-
1. 匿名 2019/01/10(木) 08:56:32
つけると肌がパッと明るくなる(くすみがとれる?)化粧下地のおすすめを教えてください!
主は少し黄色い肌です。黄くすみかもしれません。なので肌から浮かないようにベージュぽい下地を選びますが、ファンデーションの密着などは良いのですがくすみがパッと明るくなりません。
ピンクはなんだか赤くなるので、凄くピンクな物は避けたいです。どちらかと言えばツヤ希望です。肌が白くは無いので白浮きも避けたいです。
わがままな条件ですが、おすすめがあればぜひ!教えてください♪+84
-7
-
2. 匿名 2019/01/10(木) 08:58:13
これ、600円くらいでコスパもいいよ!
めっちゃおすすめ+72
-80
-
3. 匿名 2019/01/10(木) 08:59:41
+13
-20
-
5. 匿名 2019/01/10(木) 09:00:22
MAC
ストロボクリーム+45
-9
-
7. 匿名 2019/01/10(木) 09:03:26
グリーンのコントロールカラー+9
-20
-
8. 匿名 2019/01/10(木) 09:05:05
今はなきバーズニュアンセ+6
-20
-
9. 匿名 2019/01/10(木) 09:06:43
エレガンス+120
-20
-
10. 匿名 2019/01/10(木) 09:09:05
試供品でしか使ったことないけどエレガンスのオレンジの下地は良かった
下地は部分で使い分けるといいらしいから最近は顔の中心ゾーンをピンク、それ以外をイエロー系と二色塗りしてる
何となくイエロー系単体のときより顔色よく見えてる気がする+51
-7
-
11. 匿名 2019/01/10(木) 09:09:19
>>6
首の皮膚が溶けてる((((;゚Д゚)))))))
+6
-12
-
12. 匿名 2019/01/10(木) 09:10:49
+45
-18
-
13. 匿名 2019/01/10(木) 09:10:57
>>9私も黄ぐすみしちゃうタイプだけど、
これのオレンジ使ったらパッと明るくなったよ。
肌に馴染む色で透明感も出たのでずっとこれ使ってる。+54
-5
-
14. 匿名 2019/01/10(木) 09:11:22
>>8
バーズニュアンセ
あれ凄く良かったよね
復活して欲しい!
+43
-9
-
15. 匿名 2019/01/10(木) 09:12:35
>>6
え、閲覧注意・・・(´ºωº`)+25
-7
-
16. 匿名 2019/01/10(木) 09:13:09
主さんと同じ悩みです!
ポール&ジョーの下地とカバーマークの下地を使ったけど、可もなく不可もなしで…私も教えて欲しい!+32
-3
-
17. 匿名 2019/01/10(木) 09:13:51
高いけどPOLAのBA+6
-13
-
18. 匿名 2019/01/10(木) 09:16:16
ランコム トーンアップミルク+15
-11
-
19. 匿名 2019/01/10(木) 09:17:13
>>6
こういう妖怪いそうだよね。失礼なのは分かってるんだけど見ていて凄く気味の悪さを感じる。
何が駄目なんだろう…+13
-8
-
20. 匿名 2019/01/10(木) 09:18:38
地黒なんですが、顔色が明るくなるってことが想像つかない。
一般的にそういう謳い文句で評判のもの使うと浮いちゃうし、そもそも色黒には無理なのかな…
芸能人とか女子アナとかでさえ浮いてるよね+36
-3
-
21. 匿名 2019/01/10(木) 09:19:07
ランコムのこれ。
くすみが消えてトーンアップするし、内側から発光してるようなツヤ肌になるよ!
日焼け止め効果もあって時短。
化粧品は慎重に選ぶタイプだけど、タッチアップして即購入しました。+117
-13
-
22. 匿名 2019/01/10(木) 09:26:32
>>2
これ私には合わなかった。
水っぽくてベチャベチャする。+4
-2
-
23. 匿名 2019/01/10(木) 09:27:23
>>6
撮り方も悪いよ。なんで光をバックにカメラを下から構えるんだよ。+2
-0
-
24. 匿名 2019/01/10(木) 09:27:37
>>6
なんや!この化け物は⁉️+2
-3
-
25. 匿名 2019/01/10(木) 09:30:42
>>6
怖い…((( ;゚Д゚)))+2
-2
-
26. 匿名 2019/01/10(木) 09:32:40
高いけどコスメデコルテのこれ。
塗り心地もサラサラで伸びて、この下地つけたらその時点で肌が綺麗に見えるから、ファンデいらないんじゃない??なんて思うときもある。
ワントーン明るく輝く感じ。+50
-7
-
27. 匿名 2019/01/10(木) 09:33:34
>>6は何となく室内を撮ったら映った妖怪+1
-4
-
28. 匿名 2019/01/10(木) 09:41:16
6はなんだったの?消えてるけど+105
-0
-
29. 匿名 2019/01/10(木) 09:41:31
これ塗らないと塗ったでは、まったく違う。
休みの日は、すっぴんにコレだけ。+14
-46
-
30. 匿名 2019/01/10(木) 09:42:15
カバーマークのブライトアップベースがおすすめです!
私もくすみが酷いのですが、これを付けてからリキッドファンデーションを付けてるとお肌は褒められます♡+22
-9
-
31. 匿名 2019/01/10(木) 09:43:18
ど定番だけどポール&ジョーの下地!
見た目 的に若者が使うやつって思ってて、気になるけど避けてきてた…
でも
レビューもいいしおもいきって使ってみた!
右を使ってる。
紫ベースだから、黄色味を消してくれて艶が出るよ!!
何でもっと早く使わなかったんだろって思って…
それからはリピートしてる。+103
-22
-
32. 匿名 2019/01/10(木) 09:47:04
クレド!+10
-12
-
33. 匿名 2019/01/10(木) 09:48:25
イプサの黄色コントロールカラー
ものすごく少量でも明るくなってついでにクマも目立ちにくくなる+9
-12
-
34. 匿名 2019/01/10(木) 09:49:34
オンリーミネラルクイックホワイト
くすまないし、くずれない
通販だけれど
+5
-1
-
35. 匿名 2019/01/10(木) 09:56:47
無印良品の化粧下地のブルーは、肌を色白に見せてくれますよ。
最近はこれに、フェイスパウダーとコンシーラーをプラスするだけで、ベースメイクは完成です。
ノーファンデになったら、お肌の調子が良くなりましたよ😉+9
-21
-
36. 匿名 2019/01/10(木) 09:58:04
>>28
一時期話題になった地下アイドルの恵中瞳さんです+2
-4
-
37. 匿名 2019/01/10(木) 10:05:14
ポールジョーの下地はそんなに高くないのに乾燥もしないし綺麗に見える+28
-15
-
38. 匿名 2019/01/10(木) 10:07:48
無印のブルー
白く見えすぎるから少量を赤みのある部分だけ使ってます。
家だと普通なんだけど、外の明るい所だと白すぎて怖い。+11
-11
-
39. 匿名 2019/01/10(木) 10:08:22
マジョマジョのヌードメークジェルと、ポール&ジョーの下地を混ぜてます。
ヌードメークジェル単体でも十分顔色が明るくなって色ムラがなくなりますよ。粉っぽさ油っぽさはなくて本当にジェルみたい。色は二つあるけど、普通の肌用でも結構明るいです。+18
-5
-
40. 匿名 2019/01/10(木) 10:11:16
私には無印のパープルが良かったです+7
-4
-
41. 匿名 2019/01/10(木) 10:20:00
FANCLのスキンケアベース エクセレントリッチ
パープル色の下地
+10
-3
-
42. 匿名 2019/01/10(木) 10:22:16
>>38
あれは本当に少量でいいですよね。
コスパもいい。
+9
-4
-
43. 匿名 2019/01/10(木) 10:24:03
セザンヌの保湿系下地!チューブタイプのやつおすすめです^_^+35
-8
-
44. 匿名 2019/01/10(木) 10:42:16
今セザンヌの下地を使っていて次はプリマの下地を買おうと思ってるんですけど、>>29さんマイナスが多いけどあんまり良くないんですか?(´・_・`)+13
-1
-
45. 匿名 2019/01/10(木) 10:56:07
エレガンスはダメ
香料が臭くて耐えられない
お母さんの鏡台の匂いがする+17
-21
-
46. 匿名 2019/01/10(木) 11:06:55
レブロンのプライマー使ってる
超面倒くさがりだから普段のメイクならこれにパウダーだけ。
この前切れてたときにパウダーだけ塗って人にあったら冬なのに「日焼けした?」って言われた。
最初に固まったの出るけど、そこ取って顔に塗ればいいし、結構残ってるのにポンプ押しても出てこなくなるけど蓋を無理やり外して綿棒ですくって使ってる。人前じゃできないけどね+7
-10
-
47. 匿名 2019/01/10(木) 11:42:38
主です!トピ立ってて嬉しいです。みなさんたくさんのおすすめをありがとうございます!
知らない商品もあったり、知ってたけど見過ごしていた商品もあったりで迷います!笑
ひとつずつ調べていきます。引き続き宜しくお願いします(^^)+42
-1
-
48. 匿名 2019/01/10(木) 11:45:59
>>21
冬でもspf50って肌にすごい負担じゃないのかな。夏でも外出時以外は塗るの抵抗あるな+9
-15
-
49. 匿名 2019/01/10(木) 12:13:34
結構どの商品もマイナスあって信憑性がないw
どういう意味でみんなマイナスつけてるの?
イプサとかマイナスの理由教えてよ+91
-1
-
50. 匿名 2019/01/10(木) 12:36:42
なに?ここはマイナス魔の巣窟なの?+12
-6
-
54. 匿名 2019/01/10(木) 12:53:00
マイナス魔っていうか、マイナス多い商品は地黒だったり黄ぐすみするタイプの肌には向かないと思う。
無印のブルーとか超絶白浮きするし…
自分も主さんと同じ悩みでいろんな下地を試してるけどなかなか合うものが見つからない。+56
-0
-
55. 匿名 2019/01/10(木) 12:55:01
コスメトピを荒らすのはどういう人なんだろう?
男だったらわざわざコスメトピを開いた時点で気持ち悪いし、女だったらもう本当、自分で情けなくならないか?+34
-8
-
56. 匿名 2019/01/10(木) 12:57:31
>>46
わたし最近レブロンの紫色のプライマー買いました
若干明るくなる程度で自然
毛穴や凸凹を隠してくれてよかったけど、それがのっぺり顔になるから毛穴隠したい部分に使うのが良いみたい
これちょっと乾燥するから水ありスポンジでリキッド塗ると相性いいと思った+5
-2
-
57. 匿名 2019/01/10(木) 13:05:15
マキアージュドラマティックライティングベース!
私もくすみがひどいですが、顔色がワントーン明るくなります。+26
-6
-
58. 匿名 2019/01/10(木) 13:13:10
自分も黄くすみすごくて何とも言えない汚さがあるんだよね。黄くすみのせいで化粧が死ぬ
季節的に今あんまり売ってないけどラベンダー色日焼け止めが良かった+27
-1
-
59. 匿名 2019/01/10(木) 13:52:29
>>7
グリーンのコントロールカラー使ってるけど
少し塗っただけですごく白くなるw+8
-1
-
60. 匿名 2019/01/10(木) 13:58:37
>>49
地黒な上に黄味が強いという最悪な肌色してますがイプサのコントロールベイスは色白じゃないとキツイなと思いました。浮くというか汚く見えてしまって…。
あとイエローは余計黄色味が増してしまう気がしました。強いて言うなら黄ぐすみにはピンクの方がマシな気がします。+32
-0
-
61. 匿名 2019/01/10(木) 14:11:06
プチプラの下地探してるんだけど、やっぱりセザンヌがオススメなのかな?+16
-1
-
62. 匿名 2019/01/10(木) 14:33:35
>>31
私 乾燥肌だからコレの左をリピートしてる!
オイルっぽいからツヤが出る気がする。+3
-1
-
63. 匿名 2019/01/10(木) 14:49:14
セザンヌ
これの右2つやな+48
-3
-
64. 匿名 2019/01/10(木) 14:49:32
薄いパープルの下地はどうでしょうか?
パッと明るくなります。ただ付け過ぎると白くなり首筋やデコルテとの境い目との差でアレ?ってなるのでバランス考えてみて。
メーカーはどこも割りと出してますしプチプラで試してみては?+9
-0
-
65. 匿名 2019/01/10(木) 15:14:09
私もそういう下地ほしくて、昨日ランコムの新作下地予約しました!+18
-4
-
66. 匿名 2019/01/10(木) 15:19:48
アルビオンのストロビングクリエイター
パッと明るくなるのを求めているなら試してみてください
地黒の人にはおすすめしない+13
-2
-
67. 匿名 2019/01/10(木) 15:38:56
わたしもピンクだめでトーンアップ系は白くなりすぎるけどピディットの紫は色味かわりすぎないけど少しだけ肌色冴える感じで良かった
目の下だけ明るめにすると全体的に色かわらなくても印象として黄くすみ気にならなくなるよ+6
-1
-
68. 匿名 2019/01/10(木) 16:41:07
私はシャネルの下地 ルブランバーズルミエールのロゼ
すごくいいよ👌黄ぐすみしてるアラフォーだけど
発光してるかのように明るくなる。
高いけどたっぷり入ってるし一回で使う量は少ないの、伸びが良いので♪だからコスパも良いよ💆+10
-2
-
69. 匿名 2019/01/10(木) 16:41:29
肝臓悪いんじゃないの?+2
-19
-
70. 匿名 2019/01/10(木) 16:43:38
乾燥肌の私はミノン使ってます。
乾燥は和らぎました~+6
-1
-
71. 匿名 2019/01/10(木) 16:45:39
>>70に追記
トピずれしてました笑
乾燥にも効きますが、結構白っぽい感じに明るくなります!
なのでファンデの色も明るいと白浮きしてしまうかもしれません^^;+4
-0
-
72. 匿名 2019/01/10(木) 16:49:27
ラロッシュポゼのトーンアップ下地+8
-1
-
73. 匿名 2019/01/10(木) 16:54:25
黄味肌はピンク、紫の下地使わない方がいいよ。赤黒くなっちゃうから
+12
-2
-
74. 匿名 2019/01/10(木) 17:05:38
実験報告
こないだね、
顔の左半分はエレガンス
右半分はコスメデコルテ
の下地を塗って1日試してみたの
ちゃんと水分油分チェッカーで確認してみたんだけど…
結果
変わらない。
明日はポルジョとデコルテで実験してみるね
+144
-2
-
75. 匿名 2019/01/10(木) 17:16:24
安いのはコントロールカラーとしての効果は大してないよね
口コミが良くても高いのには敵わない
1,500円の買って失敗するより4,500円を大事に使った方がいいと思う+15
-8
-
76. 匿名 2019/01/10(木) 18:16:17
>>73
かと言ってイエロー系はそれこそ黄ぐすみみたいになるしブルー系は完全に白浮きするし、ほんとどうすればいいのかね。。+27
-1
-
77. 匿名 2019/01/10(木) 18:31:06
コントロールカラーという物がことごとく合いません。
発光してくすみを飛ばす系の下地じゃないとだめでソニアリキエルのラトゥエクラペルフェクシオンをずっと愛用していたけど、今はポール&ジョーのラトゥエクラファンデーションプライマーを使ってます。+6
-0
-
78. 匿名 2019/01/10(木) 18:41:14
肌が黄色いって、どのくらいの色?
画像ありませんか?+1
-2
-
79. 匿名 2019/01/10(木) 18:49:58
>>36
6が どうしても 気になってしまって、恵中瞳ググってみたら…ホラーだった。+4
-1
-
80. 匿名 2019/01/10(木) 18:51:15
>>74
素晴らしい実験!
できれば商品名と色も教えて下さい!+64
-0
-
81. 匿名 2019/01/10(木) 19:34:42
>>80
74です
ありがとうございます
エレガンスはモデリングカラーベースの白
デコルテはコンプリートフラットプライマーです
化粧下地のサンプルが溜まったので
色々実験したいと思います
+54
-0
-
82. 匿名 2019/01/10(木) 19:34:50
>>78
私はこれの右側より1〜2トーンくらい黄色いです。
この方は元々色白なんじゃないかと思いますが私は地黒なのでさらに暗く見えます。
ちなみに肝機能は正常です…+45
-0
-
83. 匿名 2019/01/10(木) 19:37:14
毛穴パテ職人の毛穴崩れ防止下地!
これ本当におすすめです。
くすんでいたのが、塗った瞬間ワントーンアップしてとっても肌が綺麗にみえます!+7
-1
-
84. 匿名 2019/01/10(木) 20:13:14
>>82
あーなるほどねぇ
ご丁寧にありがとう!+12
-0
-
85. 匿名 2019/01/10(木) 20:29:26
化粧下地とのことでしたが、化粧下地だと白浮きしてくることがあるので、くすみはハイライトでとばしています。あと似合う色の口紅。
自然に肌が明るく見えますよ。
+1
-4
-
86. 匿名 2019/01/10(木) 21:52:43
>>81
ありがとうございます‼
近くにブランドの取り扱い店が無いので、こういった比較を教えてくださるのは、本当に助かります‼
ポルジョとの比較もお待ちしてます!+9
-0
-
87. 匿名 2019/01/11(金) 00:40:55
イヴ・サンローラン下地
最高。崩れないし、よかった+6
-2
-
88. 匿名 2019/01/11(金) 04:37:04
イプサのコントロールカラーはすごく乾燥する。+9
-0
-
89. 匿名 2019/01/11(金) 07:22:11
私も黄くすみすごくて悩んでいました。
エリクシール エンリッチドプロテクター CBのラベンダーを使ってみて下さい!
私はこれを使い始めてから、夜までくすまなくなりました!
ほんとに少量ずつを塗るのがコツです。
普通の下地の量で塗るとえらいことになります。
なかなか減らないのでコスパも良いです!
ぜひ!+8
-2
-
90. 匿名 2019/01/11(金) 17:34:38
>>73ごめんなさい!マイナスに手が触れてしまいました!+4
-0
-
91. 匿名 2019/01/11(金) 21:13:48
あらら、もう誰も見ていないかな?
一応化粧下地半顔実験報告です
本日は
コスメデコルテ コンプリートフラットプライマーとポール&ジョーモイスチュアライジングファンデーション プライマーSを対決しました
当方混合肌、スキンケアはデコルテリポソーム シリーズです
朝、スキンケア後は
水分/油分 56/18
下地塗布後
デコルテ48/31 ポルジョ49/32
メイク完了後
(ファンデはデコルテ フェイスパウダーはプードル)
デコルテ36/24 ポルジョ38/25
先程
デコルテ31/46 ポルジョ35/23
結果通りデコルテ側はテカっています
という事で乾燥肌にはデコルテ
脂性肌or混合肌の方はポルジョではないでしょうか
デコルテライン使いの当方には悲しい結果になってしまいました
また色々実験していこうと思いますが
トピズレになりそうなので
また何処かで報告したいと思います
長々と失礼致しました
+82
-0
-
92. 匿名 2019/01/11(金) 22:21:10
>>91見てます見てます!!前回に続き、ありがとうございます!とても参考になりました\(^^)/+27
-0
-
93. 匿名 2019/01/11(金) 22:23:06
>>91
ありがとうございます、待ってました!
乾燥肌の私はデコルテに興味湧いてきましたw
他にも下地の比較をされるのであればぜひ結果を教えていただきたいですがここではトピずれになるのかな…
良ければこっそり待ってますww+26
-0
-
94. 匿名 2019/01/11(金) 22:34:24
>>91
待ってました‼
ポルジョが良いとよく聞くので、とても気になっていたんです。
結果によると、評判通りのようですね。試してみたいです。
ありがとうございました❗+7
-0
-
95. 匿名 2019/01/11(金) 22:39:09
主さんと悩みが一緒❗️
下地ジプシーです。
オークルを使えばいいのかグリーンの下地を使えばいいのかわかりません(T_T)
どっちを塗っても明るくならずシミやくすみが目立ち時間がたてばくすみます。+3
-0
-
96. 匿名 2019/01/11(金) 23:06:37
黄ぐすみと言うか全体的に茶色くて頬が赤らんでる(T_T)+8
-0
-
97. 匿名 2019/01/12(土) 00:36:23
>>91
私も混合肌で、下地コスデコにしようか悩んでたから凄く有難い!!
ポルジョーにしようっと!
ありがとうございます😊+5
-0
-
98. 匿名 2019/01/12(土) 00:54:35
>>91です
お返事くださった方々ありがとうございます
役に立てたなら幸いです
このトピに良く出て来る黄ぐすみを
調べたいので
次はコントロールカラー対決をしようかな
ちょうどメディアのグリーンとエレガンス全色があるので。
ちなみに本日のデコルテ、ポルジョはどちらも黄ぐすみしませんでした
私は鼻だけ凄いオイリーで、いつも鼻はプリマビスタなのですが
プリマビスタ✖️デコルテファンデはテッカテカになります
プリマビスタ✖️エスティーローダーダブルウェアでテカらなくはなりますが、
この乾燥する季節、ダブルウェアは少しキツイです
デコルテは基本乾燥肌用なんでしょうかね
でも私はインナードライだと思うので
しばらくはデコルテで頑張ります
自分にとって一番合うコスメを探すのって本当に難しいですよね
プチプラ✖️デパコス対決もしたいです
主がもう出て来ないかな?
主の許可があればまた報告したいと思います
+43
-0
-
99. 匿名 2019/01/12(土) 02:12:36
>>98
主じゃないけど、毎日チェックしてるよ!+29
-0
-
100. 匿名 2019/01/12(土) 20:12:54
下地の前のスキンケアで、乳液たっぷりつけると崩れやすくなると思って乳液やクリームの後は5分以上おいて、更にティッシュオフしてから下地を塗り始めてた
でも、ネットコスメサイトみたいなヤツでニベアと下地を混ぜるとツヤが出て良い!っていう私がやっていたことを覆す内容を見て今困惑中
みなさん、スキンケア後すぐ下地塗ってますか?+2
-0
-
101. 匿名 2019/01/12(土) 20:18:58
こんばんは
半顔実験報告です
本日はコントロールカラー対決を致しました
メディア メイクアップベースS(グリーン)
VS
エレガンス モデリングカラーベース(GR400)
スキンケア後
水分/油分 45/30
ベース塗布後
メディア 39/26
エレガンス 40/30
見た目的には変わらずどちらも黄ぐすみ&赤みを消してくれました
メイク完了後
(昨日と変わらずデコルテファンデとプードル)
メディア 36/24
エレガンス 37/24
現在20:00
メディア 27/42
エレガンス 33/49
見た目的にはどちらもテカっていますが、
さほど変わりはありません
白浮きもありませんでした
が、しかし
メディア側に小さな吹き出モノが4つ…
たまたまかもですし、
私の食生活に問題があったのかもしれません
ですが私的にはもう使え無いですね。残念。
合う方にはプチプラでお得な商品です
まだ見てくださっている方いらっしゃいましたらプラスお願い致します
+67
-0
-
102. 匿名 2019/01/12(土) 22:40:28
見てるよ
すごく興味深い+28
-0
-
103. 匿名 2019/01/12(土) 22:46:05
>>101
今日もありがとう😆💕✨+24
-0
-
104. 匿名 2019/01/12(土) 23:09:38
ラロッシュポゼのトーンアップ下地。
もうずっとこれ+4
-0
-
105. 匿名 2019/01/13(日) 16:21:47
若かりし頃ニナリッチのバーズニュアンセを愛用していて、ファンデいらずでした。ヤクルトのバーズニュアンセに引き継がれてるとは言われてますが、同じような使い心地なのかご存知の方 いらっしゃいませんか?+2
-2
-
106. 匿名 2019/01/13(日) 21:06:43
こんばんは
半顔実験女です
今日は吹き出モノも出たし
家から出る用事も無かったのでメイクしませんでした
よくよく考えると私の場合、
化粧下地よりファンデを変えるべきですよね
ツヤ肌になりたいのですが
只のテカり肌になってしまうし。
実験は続けたいので
明日は
国内VS外資 にしようと思います
+30
-0
-
107. 匿名 2019/01/14(月) 10:41:13
もう実験は大丈夫です!+2
-18
-
108. 匿名 2019/01/15(火) 04:16:54
実験結果とてもありがたかったです。もしまた実験されたら書き残していただけると嬉しいです。私のような下地難民がトピを遡って読むと思うのでリアルタイムで読めなくても後々の参考になると思います+14
-1
-
109. 匿名 2019/01/15(火) 13:10:36
>>108
ありがとうございます
半顔実験女です
昨日の実験結果です
ゲラン メテリオットバーズ
VS
クレドポーボーテ ヴォワールコレクチュール
スキンケア後
水分/油分 48/32
下地塗布後
ゲラン 48/31
クレド 42/27
ゲランの方はキラッキラ
クレドは白っ が印象に残りました
メイク完了後
ゲラン 43/28
クレド 40/27
ゲランの方はツヤ肌!
クレドはセミマットな感じでしたが
どちらも綺麗でした
夜、クレンジング前
ゲラン 32/49
クレド 31/47
水分/油分共に大差なく、
私の肌ではややテカリという感じ
しかしゲラン側は少しヨレというか毛穴落ちが見られました
なので数字的には大差ありませんが
勝者はクレドですね
この実験、楽しくて
他にもスキンケア対決や
ベースメイク対決など
これからもしていきますが、
流石にやはりこのトピでは
気を悪くされる方が
いらっしゃるので
コスメ実験トピでも立てばそこで結果発表をしたいと思います
それまで色々試してみて、鉄板コスメが見つかれば嬉しいですね
応援してくださった方々ありがとうございました+35
-1
-
110. 匿名 2019/01/15(火) 16:32:58
>>109さん
自分含めみなさん興味深く見ているとおもいますよ(^^)
煽りをしてくる人は無視しましょう。
せっかくこちらで書いてくださったので新しいトピックではなくこちらで続けて欲しいなあ。+19
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する