-
1. 匿名 2021/09/03(金) 00:59:41
せっかちな人とお節介な人、そして余計なこと(個人情報など)を平気で他人に話すおしゃべりな人が本当に嫌です。どれかひとつでも当てはまった時点で私は距離を置きます。+2026
-182
-
2. 匿名 2021/09/03(金) 01:00:29
一方的に喋り続けてくる人+1352
-33
-
3. 匿名 2021/09/03(金) 01:00:31
会話泥棒する人+1510
-23
-
4. 匿名 2021/09/03(金) 01:00:31
自分の話しかしない人+1446
-37
-
5. 匿名 2021/09/03(金) 01:00:32
グイグイ来るワイルド系かな
穏やかな可愛い系がいい
個人の感想です+696
-37
-
6. 匿名 2021/09/03(金) 01:00:37
陰キャっぽい地味な人
話しててつまんないし
+183
-369
-
7. 匿名 2021/09/03(金) 01:00:38
短気+736
-5
-
8. 匿名 2021/09/03(金) 01:00:43
距離が近い人。
物理的な距離もそうだけど、知り合ってすぐに踏み込んだこと聞いてくる人苦手。+1519
-16
-
9. 匿名 2021/09/03(金) 01:00:59
神経質な人。+620
-21
-
10. 匿名 2021/09/03(金) 01:01:09
ウェイ系+693
-8
-
11. 匿名 2021/09/03(金) 01:01:18
+648
-82
-
12. 匿名 2021/09/03(金) 01:01:23
話せば人の悪口しか出てこない人+1268
-15
-
13. 匿名 2021/09/03(金) 01:01:24
こっちはなんともおもってないのに敵意むき出しでくる人+1454
-5
-
14. 匿名 2021/09/03(金) 01:01:24
結婚幸せ教。+576
-17
-
15. 匿名 2021/09/03(金) 01:01:28
自信が自己肯定感低い方だから、自分に似たタイプがくるとダメな部分突きつけられてる気になるから苦手+336
-10
-
16. 匿名 2021/09/03(金) 01:01:32
>>1
なんて? ほら早く! 早く返事返してよ!
私は貴方とお話ししたいの! 早く早く!
私は45歳のおばさん、貴方は!? 早く返事して!+458
-54
-
17. 匿名 2021/09/03(金) 01:01:36
気が弱い、大人しいを盾にする人。
頑張って言い返す人を盾にして恩恵だけ享受するから。+737
-40
-
18. 匿名 2021/09/03(金) 01:01:47
>>1
苦手な人みたいなネガティブなことをあれこれ考えてる人が苦手かな+565
-40
-
19. 匿名 2021/09/03(金) 01:01:58
異常に自己肯定感高い人+635
-20
-
20. 匿名 2021/09/03(金) 01:02:20
自分語りばっかりで人の話は聞かない人+456
-6
-
21. 匿名 2021/09/03(金) 01:02:25
じーーーっと見てくる人
気持ち悪い。
あれなんですかね?+914
-6
-
22. 匿名 2021/09/03(金) 01:02:35
陰キャ+91
-37
-
23. 匿名 2021/09/03(金) 01:02:40
目を覗き込んで話す人+225
-21
-
24. 匿名 2021/09/03(金) 01:02:50
距離感がわからない人。
勝手に懐いてきてウザい。+369
-13
-
25. 匿名 2021/09/03(金) 01:02:50
カーッペッする人+323
-2
-
26. 匿名 2021/09/03(金) 01:02:54
ウェーーーーーーイwwwww
の人たち。
うるさい。+515
-6
-
27. 匿名 2021/09/03(金) 01:02:55
色んな人の悪口を言う人。
きっと私の事も他の人に言ってるんだろうな、って思っちゃう。+625
-6
-
28. 匿名 2021/09/03(金) 01:02:56
気が強そう、我が強そう
+586
-9
-
29. 匿名 2021/09/03(金) 01:02:58
自分の話ばかりの人
どんな話でも自分の話にすり替える同僚、疲れる…+369
-6
-
30. 匿名 2021/09/03(金) 01:03:12
>>1
八方美人かつ早口気味のチャキチャキ系女子+348
-19
-
31. 匿名 2021/09/03(金) 01:03:19
>>1
みんな当たり前のように初対面から年齢、出身地、現住所、家族の話してていつの間にかあの人はこうとかどうとかで個人情報筒抜けになってるあの距離感や空気が苦手です…
というか雑談が苦手なのかも。天気の話で全然いい。気の合う人とは自然と話すようになるし+582
-13
-
32. 匿名 2021/09/03(金) 01:03:19
>>1
せっかちでカップラーメンも2分しか待てないけど、主のこと嫌いにならないであげてもいいぜ。+256
-23
-
33. 匿名 2021/09/03(金) 01:03:20
無神経な人+241
-2
-
34. 匿名 2021/09/03(金) 01:03:25
アニメオタク
アイドルオタク
いかにもな見た目だとアウト+84
-56
-
35. 匿名 2021/09/03(金) 01:03:40
自分のことばかり喋って私に質問してこない人+193
-19
-
36. 匿名 2021/09/03(金) 01:03:43
外資系のチャラそうな人たち+185
-7
-
37. 匿名 2021/09/03(金) 01:03:43
人の噂話が好きな人+233
-1
-
38. 匿名 2021/09/03(金) 01:04:13
避妊しないで何人も産む人+379
-13
-
39. 匿名 2021/09/03(金) 01:04:26
パリピ系
主張が強いから1歩引いちゃう
+222
-4
-
40. 匿名 2021/09/03(金) 01:04:46
>>1
基本的に人間自体が苦手
逆に大丈夫なタイプの方が少ないよ+319
-10
-
41. 匿名 2021/09/03(金) 01:04:46
>>12
あと愚痴も苦手
少しくらいなら全然有りだけど頻度が多すぎたり聞いてもらって当然みたいな態度を取る人は勘弁+304
-8
-
42. 匿名 2021/09/03(金) 01:04:51
お礼の一言も無く何でもやってもらって当たり前な人。+341
-2
-
43. 匿名 2021/09/03(金) 01:04:52
声が小さくて聞き取りにくい人かな。+229
-41
-
44. 匿名 2021/09/03(金) 01:04:52
自分の常識が世界の常識と思い込んでる人
口癖は「こんなの常識」「あなたのために言ってる」「あの人頭おかしい」の3つです+262
-2
-
45. 匿名 2021/09/03(金) 01:04:55
自分に甘いくせに他人に厳しい人だけは許せないので距離を置きます。+292
-1
-
46. 匿名 2021/09/03(金) 01:05:01
>>13
学生時代、そういう同級生多くてしんどかったわ+154
-4
-
47. 匿名 2021/09/03(金) 01:05:08
ファーストサマーウイカみたいな感じの人
一応分け隔てなく接するけど、向こうもこちらを苦手としてる雰囲気はヒシヒシと感じる。+327
-9
-
48. 匿名 2021/09/03(金) 01:05:18
キャンキャン怒る人+164
-3
-
49. 匿名 2021/09/03(金) 01:05:24
陰キャラはマジ無理+21
-34
-
50. 匿名 2021/09/03(金) 01:05:32
ポジティブ過ぎる人
相手にもポジティブを強要してくる人+274
-7
-
51. 匿名 2021/09/03(金) 01:05:33
せっかちな人
もう少し落ち着けば、何ごとも円滑に進むのになぁ+143
-8
-
52. 匿名 2021/09/03(金) 01:05:39
声が大きい人。
どんなにいい人でも無理。
+197
-3
-
53. 匿名 2021/09/03(金) 01:05:50
>>35
逆に質問責めばかりで自分のことは明かさない人も苦手+171
-1
-
54. 匿名 2021/09/03(金) 01:05:59
>>28
言いたいことを好きなだけ言える強さがあるってことだから、本当はすごく羨ましい。
だけど、どうしてもキツそうな印象を覚えてしまう。+60
-2
-
55. 匿名 2021/09/03(金) 01:06:00
上から目線の発言+122
-2
-
56. 匿名 2021/09/03(金) 01:06:00
噂好き+64
-1
-
57. 匿名 2021/09/03(金) 01:06:01
礼儀がなってない人+126
-1
-
58. 匿名 2021/09/03(金) 01:06:10
誰かが発言してる時に遮る人。
ミ○ネ屋見てるとコメンテーターやレポーターが発言中によく遮られてる感じがする。
時間の枠があるから巻きたいとか事情があるのかもだけど
最後まで喋らせてあげてって思ってしまう。。+173
-3
-
59. 匿名 2021/09/03(金) 01:06:11
優しくしてると舐めてくる人+370
-2
-
60. 匿名 2021/09/03(金) 01:06:13
>>21
メンヘラか自分に自信が無い人だと思ってる。+53
-9
-
61. 匿名 2021/09/03(金) 01:06:33
物音がうるさい人
職場にいてほんとストレスうざいくたばれ。+191
-1
-
62. 匿名 2021/09/03(金) 01:06:39
無神経で自分に非があると、かんしゃくを起こすひと距離感がおかしい人。+78
-1
-
63. 匿名 2021/09/03(金) 01:06:48
機嫌がころころ変わりそれを態度に出す人。自分が不機嫌なのを態度に出して場の空気を悪くするだけじゃなくて、人にもあたる人。+169
-0
-
64. 匿名 2021/09/03(金) 01:07:11
●会話をほぼ覚えていない人
(あまりに毎回だと本当に失礼。常に話を聞いてない疑惑)
●自分で言い出した事を守らない人
(頻繁に約束破りや予定変更をしてくる)
上記2点は、私を本気で怒らせる人の特徴。
こういう人間ってだらしないから、これらを繰り返して私から『不快だ』と告げられてもキョトンとして絶対に謝らない。+138
-30
-
65. 匿名 2021/09/03(金) 01:07:34
スタバで英字新聞とMacの人たち+39
-12
-
66. 匿名 2021/09/03(金) 01:07:43
いじめてくる人
最初からいじめてやろうっていう目つきで見てくる+216
-2
-
67. 匿名 2021/09/03(金) 01:07:49
視野が狭く、物事を全体で見れない人。+142
-1
-
68. 匿名 2021/09/03(金) 01:07:49
リアルでは猫被ってるくせにSNSでだけ異常に偉そうな人
リアルとネットの両方で偉ぶってる人よりタチが悪いと思う+76
-0
-
69. 匿名 2021/09/03(金) 01:08:08
>>1
匿名掲示板にこんな風に陰口書く人は無理。
自分棚上げ感凄すぎて。
+317
-34
-
70. 匿名 2021/09/03(金) 01:08:24
口だけ人間+20
-1
-
71. 匿名 2021/09/03(金) 01:08:32
>>61
わーかーるー!!
今ちょうど同じことで悩んでるから
タイピングうるさい人、電話置くのうるさい人、コピー機の紙補充うるさい人、物置くのうるさい人(カバンドサッ水筒ゴトン)・・・なんであんなに存在主張激しいんだろ+106
-2
-
72. 匿名 2021/09/03(金) 01:08:39
他者に要求が多く、それをすぐ口に出す人+56
-1
-
73. 匿名 2021/09/03(金) 01:08:45
>>57
「ありがとう」や「ごめん」が言えない人は本当に苦手
やってもらって当然で自分を下に見てるんだろうな〜と思う
+167
-2
-
74. 匿名 2021/09/03(金) 01:08:53
周りに配慮出来ない厚かましい人、図々しい人が無理。
生理的に受け付けない。
+119
-2
-
75. 匿名 2021/09/03(金) 01:08:57
当たり前のように自分の価値観を押し付けてくる人
他者への思いやりを持って欲しいよ😥+94
-1
-
76. 匿名 2021/09/03(金) 01:09:22
>>1
被害妄想が激しい人、思い込みが強い人は苦手です。
+168
-5
-
77. 匿名 2021/09/03(金) 01:09:29
>>6
陰キャを避けるのは簡単では?
向こうからは寄って来ないだろうし。+201
-5
-
78. 匿名 2021/09/03(金) 01:09:41
図々しい人+67
-1
-
79. 匿名 2021/09/03(金) 01:09:55
自分は特別で、何しても許されると思ってるワガママな人。
+93
-1
-
80. 匿名 2021/09/03(金) 01:10:00
>>73
挨拶無視する人も+88
-1
-
81. 匿名 2021/09/03(金) 01:10:15
+61
-4
-
82. 匿名 2021/09/03(金) 01:10:26
>>60
あれ初対面なのに失礼だよね
メンヘラだったのか+19
-2
-
83. 匿名 2021/09/03(金) 01:10:30
セクハラ、パワハラ好きな人。
+62
-2
-
84. 匿名 2021/09/03(金) 01:10:43
声が大きくまくし立てる人。感情的に喋る人。+91
-2
-
85. 匿名 2021/09/03(金) 01:11:00
デリカシーがない人
態度が横柄な人+122
-3
-
86. 匿名 2021/09/03(金) 01:11:04
せっかちでもいい、愚痴が多くてもいい
仕事してないのに、してる風アピールするやつが1番嫌い+91
-4
-
87. 匿名 2021/09/03(金) 01:11:15
>>31
おじさんおばさんに多いよね+36
-5
-
88. 匿名 2021/09/03(金) 01:11:32
"この人、いつもこの方法で距離詰めてくるんだろうなぁ…”って見えてしまうと醒めてしまいます+44
-1
-
89. 匿名 2021/09/03(金) 01:11:34
>>6
あなたと話しても楽しくなさそう+203
-20
-
90. 匿名 2021/09/03(金) 01:11:34
>>61
家の母がそう。
統合失調症で何か聞こえてるのか音で誤魔化そうとしててマンションとかアパートだったら苦情レベルだと思う。+19
-0
-
91. 匿名 2021/09/03(金) 01:11:36
>>13
いるいる笑笑
+145
-2
-
92. 匿名 2021/09/03(金) 01:11:41
ふてぶてしい人。
ズカズカと入ってくるような物言いをする人。
どっちも旦那の親戚に多くて、会うのが憂鬱。+65
-1
-
93. 匿名 2021/09/03(金) 01:11:41
言わなくてもいい事を平気で口に出す人かな
本人は自覚ないのだろうけど+111
-1
-
94. 匿名 2021/09/03(金) 01:12:14
いろんな意味で頭の悪い人。
+104
-3
-
95. 匿名 2021/09/03(金) 01:12:22
○○さんが言ってたけど〜って言う人
無責任だと思うから苦手+70
-2
-
96. 匿名 2021/09/03(金) 01:12:32
友達いらない
女友達より男友達の方が楽
この二つを言う人苦手
+88
-8
-
97. 匿名 2021/09/03(金) 01:12:39
>>1
僻みと言われてもしょうがないけど、ツイッターで見た意識高い系の人。
記憶力が良くてお堅い仕事しててお給料もボーナスも良くて連勤して疲れて自分にご褒美でお高いランチ行ったりしてるのをツイートしてた。久しぶりに見たらお弁当の写真ばかりだった。しかも小さい。。。私なら全然足りない笑+102
-4
-
98. 匿名 2021/09/03(金) 01:13:21
>>71
マジレスするとタイピングうるさい人はタイピング下手な人
ホームポジションがなってないから誤字脱字多いしエンターも高確率で小指以外で叩いてる+52
-3
-
99. 匿名 2021/09/03(金) 01:13:22
嫌な仕事はやらなくて、自分ルールで周りに迷惑かける仕事出来ない人。
+27
-1
-
100. 匿名 2021/09/03(金) 01:13:34
BL好きのお局様!BL自体はオッケーだけど、BL好きのおば様は生理的にうけつけない+8
-3
-
101. 匿名 2021/09/03(金) 01:13:51
マイナス3倍速くらい遅い人+12
-1
-
102. 匿名 2021/09/03(金) 01:13:58
全然知らない人の話をする人…。
さらに「誰と誰がこうしてこんな関係で〜」って複数人出てこられると全く話が理解できません。
共通の友人でもない人の話をされても興味ないし…+97
-2
-
103. 匿名 2021/09/03(金) 01:14:01
メンヘラが強い人、結局自己中で他人のことなんかお構いなし+37
-0
-
104. 匿名 2021/09/03(金) 01:14:02
何にでも否定から言ってくるお局+25
-0
-
105. 匿名 2021/09/03(金) 01:14:25
>>2
わかる!
凄い喋る癖に話自体は別に面白くないんだよね〰️
「あーまたこの人の話をずーと聞いてあげないといけないんだー」と思って疲れる。+167
-1
-
106. 匿名 2021/09/03(金) 01:14:26
話しやすくて良い人だと思ったけど
家の貯金額聞かれて、それからアウト〜+52
-1
-
107. 匿名 2021/09/03(金) 01:14:40
>>53
年齢聞いてくる人って自分の年齢は絶対言わないよねー+44
-2
-
108. 匿名 2021/09/03(金) 01:14:51
>>1
清潔感のない人。
+59
-2
-
109. 匿名 2021/09/03(金) 01:15:02
>>82
目がイっちゃってる感じがある。
1回合っちゃったら絶対そらさないと思う。
+7
-0
-
110. 匿名 2021/09/03(金) 01:15:27
>>89
横だけど、たぶん信用されてなくて当たり障りない会話しかされてないのにそこにも気づいてなさそう+74
-2
-
111. 匿名 2021/09/03(金) 01:15:28
自己肯定感低いと言いながら自意識過剰な人
+35
-2
-
112. 匿名 2021/09/03(金) 01:15:51
>>1
40歳以上でガルちゃんやってる自分をガールズの一員だと思ってるタイプ
+8
-35
-
113. 匿名 2021/09/03(金) 01:16:43
親切を押し付けてくる人+28
-2
-
114. 匿名 2021/09/03(金) 01:16:44
🤗😂←これ使う奴。+10
-29
-
115. 匿名 2021/09/03(金) 01:16:50
だらしがない人。職場の机周りくらい綺麗に何故出来ない。出しっぱなし、やりっぱなし、返すとしても揃えず汚い。自宅がどれだけ汚いのかと思う。+37
-1
-
116. 匿名 2021/09/03(金) 01:16:52
>>38
苦手というか軽蔑+64
-1
-
117. 匿名 2021/09/03(金) 01:17:02
>>44
他人をすぐにアスペ認定する人がこれだった
というかリアルで他人をアスペ扱いする人に会ったのはこの人が初めてでいろいろと強烈だった+45
-1
-
118. 匿名 2021/09/03(金) 01:17:27
>>102
私の友達にいた。もう切ったけど。あれはなんなの?+20
-1
-
119. 匿名 2021/09/03(金) 01:17:32
声が大きい人
やたら明るい人+44
-5
-
120. 匿名 2021/09/03(金) 01:17:40
>>109
横
ただ美人だな~と見惚れてるというわけではなく?
+4
-3
-
121. 匿名 2021/09/03(金) 01:17:41
夫
性格が合わなさすぎて辛い
離婚したい+8
-3
-
122. 匿名 2021/09/03(金) 01:18:02
人の話に被せてくる人。私は話すの遅いので被されがちで悲しくなる+44
-0
-
123. 匿名 2021/09/03(金) 01:18:27
>>71
そういう人って大抵他の物音もうるさい
躾されなかったのかなと思う+29
-0
-
124. 匿名 2021/09/03(金) 01:18:47
気が強い人
怒ったら目がカッと開いて面白いけどねw+28
-3
-
125. 匿名 2021/09/03(金) 01:19:06
嫌がらせしてくる人。
だから嫌いなのに。
+45
-0
-
126. 匿名 2021/09/03(金) 01:19:23
>>50
ネガティブよりいいよ
ネガティブ強要の方が嫌だよ(笑)+29
-15
-
127. 匿名 2021/09/03(金) 01:19:27
>>102
他に話すことがないからじゃないかな+13
-4
-
128. 匿名 2021/09/03(金) 01:19:36
>>34
オタクと言う人
自分に対しても他人にもです
苦手意識が大きい+14
-5
-
129. 匿名 2021/09/03(金) 01:19:51
+86
-1
-
130. 匿名 2021/09/03(金) 01:20:00
威張る人+25
-1
-
131. 匿名 2021/09/03(金) 01:20:15
>>21
発達障害入ってると思う。職場のおばさんがぬべぇ〜っとした顔でじと〜っと見てくる。+152
-4
-
132. 匿名 2021/09/03(金) 01:20:20
>>22
陰キャって何人か挙げてるけどどの程度のレベルか気になる。+21
-2
-
133. 匿名 2021/09/03(金) 01:20:53
>>6
お前に興味ないんだと思う+160
-16
-
134. 匿名 2021/09/03(金) 01:21:05
>>114
奴と言う奴+20
-1
-
135. 匿名 2021/09/03(金) 01:21:06
逆に無口すぎるタイプとか、感情が読めない人の方が苦手かも
話が通じるなら全然いいけど+19
-5
-
136. 匿名 2021/09/03(金) 01:21:08
>>11
こういう勘違いした仕事しちゃう人。
最近コスメとかで田中みな実さん愛用って宣伝されていると購買意欲失せる。+467
-27
-
137. 匿名 2021/09/03(金) 01:21:14
>>45
私も!!
もうそういう人と話したくない。
前の友達にいました。
他の友達、同僚の文句を私に色々愚痴ってくる癖に、その友達も私に対して全く悪気なく似たようなことしてくるから、なんか気持ち悪い、、と思って離れた。+34
-0
-
138. 匿名 2021/09/03(金) 01:21:38
>>17
すごく、すごくわかります
あの子はしょうがないってなって、責められないからずるい
こっちだって、やりたくてその役回りやってるわけじゃないのに+204
-8
-
139. 匿名 2021/09/03(金) 01:22:00
物事に対して常に否定的なのに自分の言うことは正しいと信じてやまない人。+16
-1
-
140. 匿名 2021/09/03(金) 01:22:20
ネガティブな話ばかりしたがるタイプは一緒いて疲れるね+47
-3
-
141. 匿名 2021/09/03(金) 01:22:22
>>98
私昔小指痛めたことある。終わりーって締めのエンターで力入りすぎてあれは突き指だったと思う。エンターってなんであんなに特別なんだろう+7
-1
-
142. 匿名 2021/09/03(金) 01:22:37
自分で努力や工夫をせずに最初から全て人任せな人は苦手
というか、嫌い+29
-0
-
143. 匿名 2021/09/03(金) 01:22:57
>>11
嫌いだけどアンチうざいよ
トピズレだし+131
-33
-
144. 匿名 2021/09/03(金) 01:23:11
>>136
需要があるからこそそういう仕事もらえるんでしょ?+13
-40
-
145. 匿名 2021/09/03(金) 01:23:24
>>1
なんでそうなったん?+8
-0
-
146. 匿名 2021/09/03(金) 01:23:39
教養のない人+18
-3
-
147. 匿名 2021/09/03(金) 01:23:44
聞いてもないのに体調不良アピールする人。
どうしようもないこと一々言ってんなよって思う。
たらたらと闇雲に不安がるより早く医者行け。+16
-7
-
148. 匿名 2021/09/03(金) 01:23:49
>>21
1対1で喋ってる時、目じゃなくて手元ジーっと見てくる女性がいるんだけど、あれなんだろ。癖なのかもしれないけど気分悪い。+53
-8
-
149. 匿名 2021/09/03(金) 01:23:51
意見を押し付けてきて攻撃的な人。
私は面倒くさい言い合いするくらいなら距離を取っておきたいタイプなんだけど、ぐいぐい突っかかってくる人がいてすごく疲れる。+32
-1
-
150. 匿名 2021/09/03(金) 01:24:04
わざと本人に聞こえるように嫌味くさいことを言ってる奴
でも一人じゃなくて常に誰かが隣に居る時だけ強気
そういうのに向かって行くと実は弱くてだせえ奴+67
-1
-
151. 匿名 2021/09/03(金) 01:24:54
>>47
わかる。3人で喋ってたら私には絶対目合わせないし、話振らない。+102
-2
-
152. 匿名 2021/09/03(金) 01:25:12
>>98
これは本当そう
タイピング能力が必須条件の職場に勤めたことあるけど、みんなすっごく静かだった
カタタタタ...タタ...みたいな。いつエンタ―押してるのか全然わからないレベル+24
-0
-
153. 匿名 2021/09/03(金) 01:25:14
素でネチョネチョした喋り方の女。熊田曜子みたいなタイプ+10
-2
-
154. 匿名 2021/09/03(金) 01:25:22
>>21
先日買い物してレジのおばさんにジロジロみられて
次に買い物したとき会計のときまたそのおばさんが近くにいたんだけど視線感じて見たらおばさんがずーっと見てた。いい視線?じゃないからすごく不快だった
やめてほしい+141
-1
-
155. 匿名 2021/09/03(金) 01:25:31
無神経な人+14
-0
-
156. 匿名 2021/09/03(金) 01:25:37
理詰めしてくる人+12
-5
-
157. 匿名 2021/09/03(金) 01:25:43
自営業でマスクしないで車修理してるK爺さん。
コロナ何人も出てるじゃん。
+2
-6
-
158. 匿名 2021/09/03(金) 01:25:58
>>21
会った時に下から舐め回すように見てくる人いるよね
何かマウント要素でも探してるのかな?と思ってたw+176
-0
-
159. 匿名 2021/09/03(金) 01:25:59
うるさい人+21
-0
-
160. 匿名 2021/09/03(金) 01:26:23
>>148
手元?
ネイルが気になるとかかな?あとは手が綺麗とか‥+15
-0
-
161. 匿名 2021/09/03(金) 01:26:24
>>119
私もハキハキしたタイプ苦手
圧を感じてしまって+53
-1
-
162. 匿名 2021/09/03(金) 01:26:48
>>134
自分のこと苦手なの?+6
-6
-
163. 匿名 2021/09/03(金) 01:26:53
嘘ついてまで、自分をよく見せようとするホラ吹き。
+24
-0
-
164. 匿名 2021/09/03(金) 01:27:03
>>114
hello🤗+4
-2
-
165. 匿名 2021/09/03(金) 01:27:05
自慢話が長い人。+23
-0
-
166. 匿名 2021/09/03(金) 01:27:13
うわさ話が好きな人が苦手
極力会わないようにしてたら、無愛想って言われてるらしい+32
-0
-
167. 匿名 2021/09/03(金) 01:27:21
パリピとかじゃなくて、リア充してますって人
住む世界が違うなって思う+13
-1
-
168. 匿名 2021/09/03(金) 01:27:23
犯罪者ややらかした芸能人をサンドバッグにする人。+5
-0
-
169. 匿名 2021/09/03(金) 01:27:28
お金を借りる人💴💰+12
-0
-
170. 匿名 2021/09/03(金) 01:27:32
>>1
それ全部当てはまってる女と縁切った。これプラス不倫、略奪、売春婦だった+43
-0
-
171. 匿名 2021/09/03(金) 01:28:06
>>136
こういうコメントしちゃう人。
需要があるから供給してるんだよ。
+19
-41
-
172. 匿名 2021/09/03(金) 01:28:11
大人しくて自分の意見は言わないけど頑固な人。+38
-3
-
173. 匿名 2021/09/03(金) 01:28:33
>>21
そういう人に さっきから何ですか?って
いったらどうなんだろ+65
-0
-
174. 匿名 2021/09/03(金) 01:28:37
地声がデカい人
なんか合わない
向こうもそう思ってるだろうけどw+26
-0
-
175. 匿名 2021/09/03(金) 01:28:42
>>2
めちゃくちゃ分かる+60
-1
-
176. 匿名 2021/09/03(金) 01:28:43
>>58
わかります!
家族と見ながら、「ま〜た始まったで!」「なかやまさ〜ん出たで!」とか笑ってます。
立場が上(高岡氏)など、相手を見て態度変えてるのが情けないですね。+30
-0
-
177. 匿名 2021/09/03(金) 01:29:31
独身の強がりをひたすら語る人+6
-5
-
178. 匿名 2021/09/03(金) 01:29:44
>>157
修理中、近くに他の人がいないのならマスク外して作業してもいいのでは?+8
-0
-
179. 匿名 2021/09/03(金) 01:30:04
>>96
他人に公言する事ではないね
友達なくても大丈夫とか
気が付いたら周りは異性人
は自虐あるある😂ネタに
してます(泣笑)
+16
-0
-
180. 匿名 2021/09/03(金) 01:30:34
聞いてもないのに知識をひけらかす癖があるお局様。
自慢したい褒めて認めてが溢れ出ててある意味可哀想。+14
-3
-
181. 匿名 2021/09/03(金) 01:30:49
ゴシップ好きで詮索してくる人
噂話にハイエナみたいに飛びついてくる
浅ましい+34
-0
-
182. 匿名 2021/09/03(金) 01:31:11
>>6
自分に否定的なコメ残されたからってマイナス必死に押さなくてもいいよw
逆に陰キャやん自分www
キィーーーーってなったのー?w+34
-69
-
183. 匿名 2021/09/03(金) 01:31:31
レッテル貼りや偏見が酷い人
独身だから~とか子供いないから~とかこれだから子持ちは~とか+23
-1
-
184. 匿名 2021/09/03(金) 01:31:50
盗撮やストーカー、犯罪歴のある人+16
-0
-
185. 匿名 2021/09/03(金) 01:31:56
>>28
デパートの化粧品売り場とかアパレルの女性とか。お客さんの立場ならいいんだけど、同じ施設内で働いててバックヤードですれ違った時に「お疲れ様です」って挨拶していいものなのか迷う。普通は挨拶するなんて当たり前なんだけどね。。こっちから挨拶したらしたでめちゃくちゃ機嫌悪そうに返されて凹んだw+39
-1
-
186. 匿名 2021/09/03(金) 01:32:22
>>11
田中みな実はプライベートでこんなガードル履かないだろうなぁ+270
-5
-
187. 匿名 2021/09/03(金) 01:32:24
>>1
会社の女上司がまさにそうです!自分の友達がホストにハマっている話とか、旦那の愚痴とか、家計の話とか…みんな全く興味無いのに話が長くて我慢して聞いてる+39
-0
-
188. 匿名 2021/09/03(金) 01:32:25
見栄張りでマウントしてくる人
それと嘘つき+20
-0
-
189. 匿名 2021/09/03(金) 01:32:30
>>6
あなたみたいな人は、うわべだけの大して中身のな話しかしなさそう+104
-13
-
190. 匿名 2021/09/03(金) 01:32:37
作り話+4
-0
-
191. 匿名 2021/09/03(金) 01:32:57
若い時のモテた話を遠回しに言う人
しらける+10
-0
-
192. 匿名 2021/09/03(金) 01:33:26
なんか人生楽勝!みたいなポジティブで
キラキラしてる人+11
-4
-
193. 匿名 2021/09/03(金) 01:33:33
>>178
クラスターになるよ。
迷惑してる。
+0
-5
-
194. 匿名 2021/09/03(金) 01:33:38
>>98
エンター強くターンッと打ってやってる感出してるのがダサいよね笑+24
-0
-
195. 匿名 2021/09/03(金) 01:33:51
>>1
北斗晶みたいな、サバサバした女性。
姐御肌で頼りになりそうな人だけど、こういうタイプの人に大抵嫌われる。
モジモジしてて自分の意見ハッキリ言えない私みたいな人が嫌いみたい。だから私もそういうタイプの人が苦手。+165
-6
-
196. 匿名 2021/09/03(金) 01:33:52
その辺のヤンキー崩れ。+18
-0
-
197. 匿名 2021/09/03(金) 01:33:55
リストカット痕隠さずに生活してる人+12
-4
-
198. 匿名 2021/09/03(金) 01:34:20
地元に引き戻そうとしてくるやつ。+4
-0
-
199. 匿名 2021/09/03(金) 01:34:31
承認欲求強すぎるやつ、面倒くさい+51
-0
-
200. 匿名 2021/09/03(金) 01:34:35
年齢を探り入れてきて
はい、私より歳下確定〜っていう人
だからなんなんだよって思う。+14
-0
-
201. 匿名 2021/09/03(金) 01:34:51
他者に認めるばかりで自分が変わろうとはしない人。+12
-1
-
202. 匿名 2021/09/03(金) 01:35:14
>>11
この人も意識強くて苦手だけど、弘中さんのお姫様タイプのほうが苦手かも+379
-9
-
203. 匿名 2021/09/03(金) 01:35:31
>>172
わたしだわ
あっ控えめに言ってるかも+18
-2
-
204. 匿名 2021/09/03(金) 01:35:43
やたらツイッターで愚痴いってるやつ。+5
-1
-
205. 匿名 2021/09/03(金) 01:36:37
>>47
そういえば前の職場の上司がこんな感じの人でキツかったなぁ。うんうん😄で?みたいな言い方するのよ。+43
-0
-
206. 匿名 2021/09/03(金) 01:36:41
マウントとってくる人+17
-0
-
207. 匿名 2021/09/03(金) 01:36:50
絶対自分を嫌ってるだろうになぜか距離つめてくる人
反対方向から来てるのに段々私の方に寄って来る・・・みたいな
存在を主張したいのかな+41
-0
-
208. 匿名 2021/09/03(金) 01:37:07
一度でも忖度したら、もうやって貰って当たり前。お礼も労いもなし。+18
-0
-
209. 匿名 2021/09/03(金) 01:37:07
>>154
若い人に嫉妬してんじゃね?w
んで謎の対抗心燃やしてるとか。
勝手に勝負してるよねそういうババアって。
職場でそんなのに目付けられたら虐めの的にしてくるタイプのババア
若い女は若い女同士、街ですれ違うとどっちかがジロジロ見てて勝手に対抗してる感じ。+42
-3
-
210. 匿名 2021/09/03(金) 01:37:28
>>180
だから結婚出来ないんだよね、きっと+5
-5
-
211. 匿名 2021/09/03(金) 01:37:29
話してきたこと覚えてない人
その話何回も聞いた、飽きた+8
-1
-
212. 匿名 2021/09/03(金) 01:37:31
>>73
職場の意地悪な女性に「ありがとうございます」って言ったら「おめぇの為にやったんじゃないから」って怒られてから、仕事中に「ありがとうございます」言えなくなりました。トラウマ。+44
-1
-
213. 匿名 2021/09/03(金) 01:37:40
支配欲強い
詮索好き
距離感合わない
好戦的な人+41
-0
-
214. 匿名 2021/09/03(金) 01:37:44
自分には非なんてない、全部周りが悪いって考えの悲劇のヒロインちゃんタイプ+28
-0
-
215. 匿名 2021/09/03(金) 01:37:49
人に責任感を押し付けてくる人
+8
-1
-
216. 匿名 2021/09/03(金) 01:38:09
>>200
年齢聞く人の気持ちがさっぱりわからなくて調べたことあるけど、年齢によって敬語かタメ語か判断するためとかあって心底馬鹿らしいと思った+10
-2
-
217. 匿名 2021/09/03(金) 01:38:34
大胆さ、声のデカさ、ねちっこさ、陰湿さ、捻くれた性格全て持ち合わせてる人。+18
-1
-
218. 匿名 2021/09/03(金) 01:39:06
>>6
あんたの話に興味ないだけじゃねw
こいつの話って中身ないからつまんねー。って思ってるんだよ
それに気付かないのもどうかと思うがw+88
-13
-
219. 匿名 2021/09/03(金) 01:39:35
>>1
私の姑に全部当てはまるわ…+9
-1
-
220. 匿名 2021/09/03(金) 01:39:38
質問に対してきちんと返答しない人+13
-0
-
221. 匿名 2021/09/03(金) 01:40:16
直接言えない人。+10
-0
-
222. 匿名 2021/09/03(金) 01:40:21
自己中
思い通りにならないと喚く人
依存的+18
-0
-
223. 匿名 2021/09/03(金) 01:40:24
>>207
自己愛じゃない?+11
-0
-
224. 匿名 2021/09/03(金) 01:40:26
ネットで自分を苗字呼びする女+6
-0
-
225. 匿名 2021/09/03(金) 01:40:30
短気、声荒げて威圧する人+23
-0
-
226. 匿名 2021/09/03(金) 01:41:43
決めつけてくる人。+24
-0
-
227. 匿名 2021/09/03(金) 01:41:43
ちょっとでも欠点が有ると全ての人格を否定する人+20
-1
-
228. 匿名 2021/09/03(金) 01:42:10
キレると冷静さを失うヒステリックBBA+9
-1
-
229. 匿名 2021/09/03(金) 01:42:17
>>216
本当馬鹿らしい
+2
-1
-
230. 匿名 2021/09/03(金) 01:42:27
>>21
好かれてるんとちゃう?
普通、興味ない人なんて見ないと思うけど。+10
-13
-
231. 匿名 2021/09/03(金) 01:42:33
>>170
わかる
不倫女とおしゃべりの親和性は異常wwだからいずれバレるんだろうけど+15
-0
-
232. 匿名 2021/09/03(金) 01:42:41
いじめっ子と
どこにいてもいじめられるんですっていう人
両方地雷+9
-4
-
233. 匿名 2021/09/03(金) 01:42:51
きゃんきゃん喋る人。朝イチ出社早々やめてー。+22
-0
-
234. 匿名 2021/09/03(金) 01:43:07
声が大きい人と血液型A型の人+2
-14
-
235. 匿名 2021/09/03(金) 01:43:17
ひとり暮らしで、事前に周囲に気を遣って静かに暮らしてるって言ってんのに、でかい声でプライベートな話しされた。静かなのになんでそんな大声で話してくんのよ。もともと人も呼びたくないって言ってたのに来たい言うから呼んだらコレ😭
自分は所詮その場限りだと、なんでもおおっ広げに話しちゃう想像力のない人。+14
-1
-
236. 匿名 2021/09/03(金) 01:43:30
思いやりない人+27
-1
-
237. 匿名 2021/09/03(金) 01:43:33
>>216
常識ある大人なら打ち解けるまでは基本敬語だと思うんだけどね~
年齢で上下つけるってすっごいダサいね+18
-0
-
238. 匿名 2021/09/03(金) 01:43:34
まだ怒ってるのかもな+1
-3
-
239. 匿名 2021/09/03(金) 01:43:53
>>21
あなたが絶世の美女かクセが強いか?
全く知らない人の場合、誰かに似てるか+45
-0
-
240. 匿名 2021/09/03(金) 01:44:17
>>230
いやいやw
初対面でしかも話してもないのに好きとか
なかなかないでしょ+12
-1
-
241. 匿名 2021/09/03(金) 01:44:17
自分が一番仕事してる、使えないバカばっかり。と思ってるのが滲み出てる人+29
-0
-
242. 匿名 2021/09/03(金) 01:44:51
卑屈な人
+7
-0
-
243. 匿名 2021/09/03(金) 01:44:53
個人的な思考を持てず常に誰かと一緒じゃなきゃだめな奴+23
-0
-
244. 匿名 2021/09/03(金) 01:45:01
サバサバ系+5
-3
-
245. 匿名 2021/09/03(金) 01:45:40
人を傷つけることをなんとも思わない人。自分の母のことだけど。+14
-0
-
246. 匿名 2021/09/03(金) 01:46:15
>>216
相手の方が階級上なのに、自分の方が年次が上だからってタメ語で話す人いる
その人電話対応や来客対応もどこか不躾で何度もクレーム来てる+2
-0
-
247. 匿名 2021/09/03(金) 01:46:16
>>6
よっ!!陰キャ+44
-5
-
248. 匿名 2021/09/03(金) 01:46:19
>>18
ネガティブな人もそうだけどひねくれた人と会話してたらトラウマになるよね。
もうこの人には何も言えないって思うし、わたしが大好きなあの友達も裏ではそんなこと考えてるのかって思ったら人間不信になってくるし。+120
-1
-
249. 匿名 2021/09/03(金) 01:46:46
>>112
知性と思いやりがない
通報しました+8
-5
-
250. 匿名 2021/09/03(金) 01:46:51
>>9
わかる。疲れる。+36
-2
-
251. 匿名 2021/09/03(金) 01:47:11
>>6
どの程度インキャかによる。+29
-4
-
252. 匿名 2021/09/03(金) 01:47:12
ネガティブで自己肯定感低い人が苦手です。
ガルちゃんの不幸系トピに多いけど。
何が苦手かって言うと、幸せそうな人を攻撃したり、普通の会話でもマウント認定したり、1人行動が好きだって言ってるけど、リアル以外では仲間を求めてる感じが苦手。+26
-4
-
253. 匿名 2021/09/03(金) 01:47:15
B型の男が無理+7
-6
-
254. 匿名 2021/09/03(金) 01:47:42
>>12
うわー。いる。
中学生じゃないんだからって思うw+45
-1
-
255. 匿名 2021/09/03(金) 01:47:53
>>112
そんなこと言わないでおくれよぉぉぉ。+11
-0
-
256. 匿名 2021/09/03(金) 01:47:55
>>38
そして、義実家・ダンナ・子供の愚痴を延々しゃべり倒す人。
もう妊娠中+44
-2
-
257. 匿名 2021/09/03(金) 01:48:05
悪口だらけとかも嫌だけど、理詰めも嫌だな+11
-0
-
258. 匿名 2021/09/03(金) 01:48:05
人には求めるばっかりなのに自分は与えないひと
+21
-0
-
259. 匿名 2021/09/03(金) 01:48:27
ホントは性格きついのが滲み出てるから。+9
-0
-
260. 匿名 2021/09/03(金) 01:48:30
>>1分かる、おしゃべりは嫌だよね!人から聞いた個人的な情報をペラペラと他の人に言うスピーカー!!口が軽いのにロクなのいない。+82
-1
-
261. 匿名 2021/09/03(金) 01:48:41
>>1
ほら、私って◯◯じゃないですかー?!っていう人。知らねーわ!っていつも思って聞いてる。+83
-1
-
262. 匿名 2021/09/03(金) 01:49:11
話がとっ散らかってる人
要点話すまでが遠回りで長い。
やっと話したかと思うと全く大したことなくて
10分くらいで終わる話だったのに1時間かかった+21
-0
-
263. 匿名 2021/09/03(金) 01:49:12
自慢話ばかりの人+15
-0
-
264. 匿名 2021/09/03(金) 01:49:25
実家依存の甘ったれた女+5
-15
-
265. 匿名 2021/09/03(金) 01:49:32
>>112
私も通報しました+3
-6
-
266. 匿名 2021/09/03(金) 01:49:35
他責的思考。+9
-0
-
267. 匿名 2021/09/03(金) 01:49:54
>>253
そんなこと言うあなたが無理
血液型みたいにその人にとってどうしようもないって分かってることを批判する人の方がめちゃめちゃ性格悪いと思うし、わたしは苦手+19
-3
-
268. 匿名 2021/09/03(金) 01:49:56
>>61
音うるさい人って大抵他のことでも気を配れない人+41
-0
-
269. 匿名 2021/09/03(金) 01:50:36
無神経、デリカシーの無い人。
精神的に詰めて話してくる人。+27
-0
-
270. 匿名 2021/09/03(金) 01:50:39
>>112
みんなー!コイツを通報だー!!
ありえない、人としてどうなの?その発言+5
-7
-
271. 匿名 2021/09/03(金) 01:51:11
>>8
家の場所やたら詳しく知りたがったり
来たがる、泊まりたがる距離無しは地雷+74
-0
-
272. 匿名 2021/09/03(金) 01:51:24
>>1
全て当てはまった私…w
確かに嫌われるか好かれるかの両極だわw+31
-6
-
273. 匿名 2021/09/03(金) 01:51:24
>>4
人のことはあれこれ聞いといて、自分のことは一切話さない人も嫌だけどね。+136
-1
-
274. 匿名 2021/09/03(金) 01:51:49
>>201
自己レス。他者に認める→他者に求める。+5
-0
-
275. 匿名 2021/09/03(金) 01:52:09
>>252
自己肯定感低くても今が満たされてれば他人を攻撃したりマウントとったりしないよ
私のことだけど+14
-0
-
276. 匿名 2021/09/03(金) 01:52:13
全てにおいての価値観がブランド思考の人。
旦那の年収から子供のお受験、身につける物、住んでる場所。書き出したらキリがないけど、あなた自身の価値は?と思う。+14
-0
-
277. 匿名 2021/09/03(金) 01:52:24
>>12
悪口本当無理…
メンタル削られる
割と自分にとっては死活問題+92
-1
-
278. 匿名 2021/09/03(金) 01:52:52
おデブもしくはガタイがよくて、言葉遣いが悪い人。+13
-1
-
279. 匿名 2021/09/03(金) 01:53:33
分かりやすく媚びる人、太鼓持ち
自分が媚びられる側でも嫌だ
そして、それを見抜けない媚びられる人たち+22
-0
-
280. 匿名 2021/09/03(金) 01:53:37
>>98
キーボードと手の距離が開くと煩くなるらしいね。
タイピングを我流で覚えた人はなりやすいらしいよ。
あと、昔のパソコンは今より感度が低かったみたいだから、年配の人は強く叩くのが癖になってるみたい。+11
-0
-
281. 匿名 2021/09/03(金) 01:54:01
>>13
周りから悪い噂聞いてた子が自分の親友と仲良くしてたから最初は敵意剥き出してました。が、のちのち噂とは正反対のそれこそサバサバした子で今でも仲良くしています。やっぱり自分の目で見ることが大切だと思いました。申し訳ないことしたなと未だに思い出しては胸が苦しくなります😭+37
-19
-
282. 匿名 2021/09/03(金) 01:54:09
鈍感な人+6
-1
-
283. 匿名 2021/09/03(金) 01:54:23
>>112
ガールズだとは思ってない
おばはんと自覚して堂々と書き込んでいる+28
-0
-
284. 匿名 2021/09/03(金) 01:55:03
>>279
客商売してるから、ついやってしまう笑+2
-0
-
285. 匿名 2021/09/03(金) 01:55:13
自己中で人の気持ちを考えられない思いやりのない人+7
-0
-
286. 匿名 2021/09/03(金) 01:55:19
被害者ぶる。
すぐに話の論点をずらす。
過去に解決したことを持ち出して金を集る。
人の物をすぐに盗む。
ゴミクズみたいな人間が苦手です。+14
-0
-
287. 匿名 2021/09/03(金) 01:55:30
>>36
なんか怪しい感じするから苦手+27
-1
-
288. 匿名 2021/09/03(金) 01:55:42
やたら家に来たがる人+15
-0
-
289. 匿名 2021/09/03(金) 01:55:59
ネガティブでもポジティブでも住み分けできる人は平気
ネガティブ系トピにお説教しにきたりお花畑全開のコメを残す、又はポジティブ系トピに不幸自慢しにきたり卑屈コメを残す
こういうふうな場違いに居座るかまってちゃん自己中はどんな性格だろうと大嫌い+16
-0
-
290. 匿名 2021/09/03(金) 01:56:04
>>21
過労か貧血か寝不足のせいでぼーっとしてる人?
「見ないで下さい!」って言われたら「えっ?あっ…見てました?すみません」てなるくらい意識が飛んでる+67
-2
-
291. 匿名 2021/09/03(金) 01:56:23
まず否定から入る人+16
-0
-
292. 匿名 2021/09/03(金) 01:56:48
ひたすら愚痴。私の話も全て相手の話に。
あと、どんなにプラスに言ってもマイナスしか返ってこない人+14
-0
-
293. 匿名 2021/09/03(金) 01:57:21
>>1
たいして付き合いがないのに、馴れ馴れしい子は苦手です+43
-3
-
294. 匿名 2021/09/03(金) 01:57:32
物音大きい人と威圧的なひと+16
-0
-
295. 匿名 2021/09/03(金) 01:57:42
「私は傷付いた」とすぐ言う人。自分の言葉で誰かが傷付いていることを知ろうとしない。+23
-0
-
296. 匿名 2021/09/03(金) 01:57:42
>>112
そもそも、10代女子がいない時点で今更すぎる笑
40ぐらいの人が一番多いイメージだけど。+20
-0
-
297. 匿名 2021/09/03(金) 01:57:56
>>286
被害者面最悪だよねw
ヤバい人って自覚ないのがね+12
-0
-
298. 匿名 2021/09/03(金) 01:58:01
近所のママさんに歩くスピーカーがいる。遠くにいてもわかるから避けて違う道通るくらい苦手+14
-0
-
299. 匿名 2021/09/03(金) 01:58:38
>>13
大抵はまともな人じゃない
認知歪みまくってる自己愛気味なキチ
関わったら負け 相手せずに逃げるに限る🏃♀️
逃げる&スルーがBEST+131
-1
-
300. 匿名 2021/09/03(金) 01:58:48
絶対秘密ねって言って話する人、いや聞きたくない+11
-0
-
301. 匿名 2021/09/03(金) 01:58:58
家なき子の時の安達祐実みたいな女性(顔は可愛くないけど)。だいたいパチンコ屋勤務。そしてモテる。+2
-2
-
302. 匿名 2021/09/03(金) 01:59:26
>>61
雑なだけなんだろうけど、怒ってるのかなと思ってドキドキしてしまう+16
-0
-
303. 匿名 2021/09/03(金) 01:59:31
自分の思い通りにならないと○○は幸せになってね。と音信不通+5
-0
-
304. 匿名 2021/09/03(金) 01:59:48
ガル民の石ころ+0
-0
-
305. 匿名 2021/09/03(金) 01:59:52
ガサツな人
この間本屋で雑誌見てたら異常にぴったり距離つめて片っ端から本をバラバラーって流し見してはガサツにバサバサって置いてきたショートカットの小太りなおばさんいてこういう風にはなるまいと思った
流し見するのはいいけど本の扱いめっちゃ雑で隣に置いてあった本もバサーって落ちてるし、それ直していかないし。商品ってわかってんのか?+23
-0
-
306. 匿名 2021/09/03(金) 01:59:58
>>21
昨日横浜のパン屋さん行って、お店の写真とってたら近くで工事作業していた2人の黒人の男にその様子をじーっと見られて気分悪かった。わたしがなんでこっち見るんだよと言わんばかりに睨み返してもずっと目を逸らさない。せっかくテンション上がってたのにだだ下がりだった。クソがぁ。+10
-19
-
307. 匿名 2021/09/03(金) 02:00:59
>>297
何時でも自分は可哀想な悲劇のヒロインだから美味しい思い出来るチャンスキター!!!としか思ってないでしょwww+10
-0
-
308. 匿名 2021/09/03(金) 02:01:07
>>1
猜疑心が強すぎる人、ケチな人は苦手というか人生損している気がします。+15
-1
-
309. 匿名 2021/09/03(金) 02:01:16
>>83
ナチュラルボーンハラスメント思考の人いるよね
大抵モラハラも兼任してる+11
-1
-
310. 匿名 2021/09/03(金) 02:01:27
>>21
両親不仲で親の顔色伺う癖が大人になっても抜けない人+40
-4
-
311. 匿名 2021/09/03(金) 02:01:37
>>262
1時間は流石に嘘松+1
-3
-
312. 匿名 2021/09/03(金) 02:01:41
自分の仕事の話ばかり(愚痴)+8
-0
-
313. 匿名 2021/09/03(金) 02:02:09
>>288
人の家に来たがる人に限って自分の家には呼ばなくない❔使われてるのかなと思ってしまう。+10
-0
-
314. 匿名 2021/09/03(金) 02:02:18
酒やめるやめる詐欺+5
-0
-
315. 匿名 2021/09/03(金) 02:02:36
>>28
自分が尽くしたがり、教えたがりでその逆を一切好まないんだろなって人
友達も大人しい感じの子ばかりで、
あ、絶対自分に服従してくれそうな感じの子を上手いこと選んでるなと思って苦手だなーと思い、そっと距離を置きましたw+33
-0
-
316. 匿名 2021/09/03(金) 02:02:40
>>148
歳とって首痛くてあげるのしんどいんだと思う。許してあげ+8
-0
-
317. 匿名 2021/09/03(金) 02:02:40
>>151
単にあなたが苦手なのでは?+2
-9
-
318. 匿名 2021/09/03(金) 02:03:06
上から目線+6
-1
-
319. 匿名 2021/09/03(金) 02:03:16
こんにちわ
きょうゎ
と書いてる人
そうゆう
も無理+19
-0
-
320. 匿名 2021/09/03(金) 02:03:23
>>61
>>71さんのに加えて、貧乏ゆすりや指ポキのような癖系の音が多い人も苦手です+22
-1
-
321. 匿名 2021/09/03(金) 02:03:45
気が強い人。
見た目が怖い人。+14
-1
-
322. 匿名 2021/09/03(金) 02:04:07
>>305
あと、売物の本の上に自分の荷物置く人。ほとんどがおばさん。+15
-0
-
323. 匿名 2021/09/03(金) 02:04:19
揚げ足取り+5
-0
-
324. 匿名 2021/09/03(金) 02:06:03
早口で難しい言い回しをする人+15
-0
-
325. 匿名 2021/09/03(金) 02:06:14
賛否両論あると思うけど、手作り系
個別でクッキーくれたり、昼時に会おうってなった時に自宅でごはん食べてって!て呼ばれるのが苦手
私はどうせならお店の美味しい料理が食べたい+14
-4
-
326. 匿名 2021/09/03(金) 02:07:02
ガルちゃんに沢山いる!身近には苦手な人居ない!
でもガルちゃん楽しいトピもあるし優しい人もたまに居るから見ちゃう。ほぼ見てるだけ平和そうなトピかなぁ?思ったらたまに書き込みもします。+5
-0
-
327. 匿名 2021/09/03(金) 02:07:45
>>324
わかる
会話の中に超マイナーな慣用句出してきて意味聞くとドヤ顔されるのがウザイ
バカではないけど半端な頭脳の人に多い気がする+4
-3
-
328. 匿名 2021/09/03(金) 02:08:05
>>317
前コメでそう書いてるよ+6
-1
-
329. 匿名 2021/09/03(金) 02:08:38
>>12
人の噂話ばかりも追加で良いですか? 口を開けば「◯◯ちゃんが〜」「◯◯さんは〜」の話題ばっかり!本気でうんざりです+79
-1
-
330. 匿名 2021/09/03(金) 02:09:27
>>280
横だけどアラサーとか若手にも意外といるよ
しかも本人としては自分はできると思ってるからまあ厄介・・・+8
-0
-
331. 匿名 2021/09/03(金) 02:10:31
>>52
声がデカいのも嫌、逆の蚊の中ような小さい声でボソボソ喋るのも苦手です。+30
-2
-
332. 匿名 2021/09/03(金) 02:10:50
>>316
35歳の人なんだけどな…+1
-0
-
333. 匿名 2021/09/03(金) 02:11:22
>>58
わかる!
TVタックルや朝まで生テレビ見てると割り込みだらけでイライラする+16
-0
-
334. 匿名 2021/09/03(金) 02:13:12
人の話に途中から割り込んで話してくる人。
お金を貸してと平気で言える人。+8
-0
-
335. 匿名 2021/09/03(金) 02:13:14
>>320
指ポキうざいよね
隣の席の女がそうだったからよくわかる
我も強くて苦手だった+10
-1
-
336. 匿名 2021/09/03(金) 02:13:47
近所のことをなんでも知ってる人+16
-1
-
337. 匿名 2021/09/03(金) 02:13:59
>>112
いつか必ずあなたもそういう年齢になるんだよ。
多分、あなたもその時もガルちゃんやってると思うよ。
だからひとのこと悪く言っちゃダメよ。+13
-0
-
338. 匿名 2021/09/03(金) 02:14:01
>>252
わかる。自分に自信がない人って醜いよね。
で、大抵その満たされない気持ちって他人への攻撃に向けられるパターン多い気がするし。結局ダサいしイタい。
私はある程度自分に自信持ってイキイキと生きてる人の方がカッコよく見えるし、自分を大切にできてるから人のことも大切にできる人多いと思う。+24
-4
-
339. 匿名 2021/09/03(金) 02:14:17
自分の悪い面を自覚しておきながら治そうせず開き直ってる人です。
そんなんで人間関係うまくいくわけがない。+11
-1
-
340. 匿名 2021/09/03(金) 02:14:22
旦那と子供の話しかしない人+14
-2
-
341. 匿名 2021/09/03(金) 02:14:40
飛行機で県を跨いで孫に会いに行くって報告してくる人。馬鹿すぎ感染して苦しんで下さい+8
-4
-
342. 匿名 2021/09/03(金) 02:14:41
>>112
お前何歳だよ?年齢言えよ+10
-0
-
343. 匿名 2021/09/03(金) 02:14:43
人の悪口大キライ+13
-1
-
344. 匿名 2021/09/03(金) 02:15:15
みんなでいるときに誰かターゲットを決めて下げてくる人
告げ口してくる人
サバサバしてるから思ってること言っちゃうんだよねって言う人
大っ嫌いな人が全てコンプしててやっぱり嫌いだわって再確認。+19
-0
-
345. 匿名 2021/09/03(金) 02:16:04
咳払いしてくる人。+14
-3
-
346. 匿名 2021/09/03(金) 02:17:23
>>112
ここはもとは鬼女版みたいなサイトからだ
+12
-0
-
347. 匿名 2021/09/03(金) 02:17:24
自分の言いたい事だけ言ってあとはシカトする人は無理だった会話にならないし意味不明+5
-0
-
348. 匿名 2021/09/03(金) 02:17:43
自分が言われていると勘違いしている気がする+1
-0
-
349. 匿名 2021/09/03(金) 02:18:14
>>181
わかる。
先日、偶然に元同僚に遭遇したんだけど、開口一番「結婚してるの?子供いるの?今どこに住んでるの?働いてるの?」などと矢継ぎ早に聞かれて、勢いに飲まれて答えてしまったけど答えなきゃよかったって後悔してる。
そういえば、人の個人情報を平気で他の人に話す人だった。
思い出すともやもやした気分になる。+16
-1
-
350. 匿名 2021/09/03(金) 02:18:36
ヒエ〜+0
-0
-
351. 匿名 2021/09/03(金) 02:18:38
>>31
「珍しい名字トピ」の常連なんだけど、初対面から出身どこか聞かれて必然的に一人暮らしがバレるのが嫌ってコメにマイナス多くてびっくりしたことある。
そりゃ嫌に決まってるじゃんね。大学生だったら家飲み会場にされたり泊まりのあてにされたりするし、社会人でも特に女の子だったら防犯的にもバレたら不安なの当たり前だと思う。+59
-1
-
352. 匿名 2021/09/03(金) 02:19:11
声が大きくてグイグイくる人。男性も女性もテンション高めの人が苦手です。+20
-1
-
353. 匿名 2021/09/03(金) 02:19:34
>>332
よこだけど、オフィス系のワンカラー地味ネイル(マツコみたいなネイル)してると必ずじとーっと手元見てくるおばさんがいるんですけど、あまりにも不快だったので、手元見られてる時に持ってたボールペン、デスクに叩きつけたら見られなくなりましたw
ちなみにネイルOKの職場です。+8
-2
-
354. 匿名 2021/09/03(金) 02:19:39
自分のことを棚に上げて悪口ばかり言ってる人+7
-0
-
355. 匿名 2021/09/03(金) 02:20:06
このコロナ禍でスーパーの床に貼ってるテープ無視して真後ろに並ぶ人+11
-0
-
356. 匿名 2021/09/03(金) 02:20:30
仲里依紗とか野呂佳代みたいな人
ガルちゃんでは好かれてるけど、苦手+7
-2
-
357. 匿名 2021/09/03(金) 02:20:37
犯罪者+3
-1
-
358. 匿名 2021/09/03(金) 02:22:34
なんか色々と必死な人、余裕のある人は一緒に過ごしやすい+5
-0
-
359. 匿名 2021/09/03(金) 02:22:42
>>1
一目瞭然のズラの話もだめ?+0
-0
-
360. 匿名 2021/09/03(金) 02:22:44
>>325
手作りは自己満って自覚がない人は押し付けがましい+5
-1
-
361. 匿名 2021/09/03(金) 02:23:13
ネットで漁っただけで自分は物を知ってると思ってる人
だいたいが陰謀論に寄ってるし、それに気付いてない+6
-2
-
362. 匿名 2021/09/03(金) 02:25:13
シンプルに性格が悪い人。
基本的に、人に何かしてもらったら、ありがとうと言えて何か迷惑かけたらごめんなさいと言えて、優しい人に優しくする。
この当たり前の心がない人は結局、性格が悪い。
人の優しい気持ちを利用したりツケ込んだりして自分の利益しか考えられない利己主義者とは関わりたくない。
フェアに純粋に戦わない、人の足を引っ張るタイプは一緒に仕事をしたくない。
+37
-0
-
363. 匿名 2021/09/03(金) 02:25:17
明るい良い人アピールしてくる癖に
初見からグイグイ&不幸&盗癖アピール…
もれなく性格は身勝手で最悪
必ず楽しい自分!ツマラナイ貴女wと他人下げするし金と男にダラシナイ
性格悪いしデリカシー0、逆恨み体質
更に不誠実で嘘吐き、楽しいが聞いて呆れる
自分大好きすぎる奴は無理!+9
-0
-
364. 匿名 2021/09/03(金) 02:25:25
>>31
初対面で出身地、現住所、家族の話するの?学校の自己紹介でもそこまで求められないよ。+35
-4
-
365. 匿名 2021/09/03(金) 02:25:29
>>361
わかりつつ言いたくなるのが陰謀論+1
-3
-
366. 匿名 2021/09/03(金) 02:25:42
自称不思議ちゃん🙃
不可思議な空気を撒き散らし、実際は計算ずくの肉食系女💢+4
-0
-
367. 匿名 2021/09/03(金) 02:26:05
子供の自慢しかしないママ友
しかも自慢の内容が普通の事ばかり
リアクションに困る😓
その場にいないママ友の悪口ばかり言う人
私も言われてるんだろうなと思ってるけど
そのママ友とは小学校は違うから来年には離れられるから本当にホッとする
+14
-0
-
368. 匿名 2021/09/03(金) 02:26:13
>>1
みなさんの苦手なタイプはどんな人ですか?
みたいな文言が一つもないけも、主が自分語りするだけのトピ?
+20
-3
-
369. 匿名 2021/09/03(金) 02:28:16
日常のありがとう・ごめんなさいをやたら重視する人。そのうち詐欺に遭うぞ。+7
-3
-
370. 匿名 2021/09/03(金) 02:28:38
>>361
今なら周りにワクチンの陰謀論話してそうで鳥肌+8
-2
-
371. 匿名 2021/09/03(金) 02:28:56
声小さい人と大きすぎる人
疲れる+8
-0
-
372. 匿名 2021/09/03(金) 02:29:44
>>364
学生は早く寝た方がいいよ+5
-5
-
373. 匿名 2021/09/03(金) 02:30:24
「女は陰湿だから〜」と言う女
今までの経験上これ言う女ほど性格が悪く、男尊女卑的思想を持っている
自分が陰湿だからって全ての女を巻き添えにするなと言いたい+18
-0
-
374. 匿名 2021/09/03(金) 02:32:32
天然を演じてる女+5
-0
-
375. 匿名 2021/09/03(金) 02:32:39
メイクしてる女性はメイク落としたらみんなブス・ブスだからメイクしてるんでしょ?思考のメイクの仕方も分からないすっぴん地味おばさん。なんで苦手かってこのおばさんが一番ブスなのよ。+3
-1
-
376. 匿名 2021/09/03(金) 02:33:55
ドライな人
よく話せば良い人ってパターンもあるけど、気を使う+3
-0
-
377. 匿名 2021/09/03(金) 02:33:58
>>69
同じように思いながら、69さんまでたどり着きましたw
皆さん随分お疲れなんでしょうね+96
-2
-
378. 匿名 2021/09/03(金) 02:34:24
経験上、面と向かって、かつ、わりと人前で褒めてくる人は警戒してる
こういう人は対象人物がいないところではやんわりしつこくディスるし
→みんなから『たしかに〇〇さん、そういうとこあるかも』って意見を引き出そうと誘導しながら、でも自分は許せるけど迷惑してる人もきっといるよねって感じの変に善人ぶったような予防線張ってるようなディスり方するの
こういうやつって3人で歩いてたら気付いてても平気でハブってくるやつだから気をつけな+11
-3
-
379. 匿名 2021/09/03(金) 02:35:11
>>360
わかるわかる
自分の好きな事を相手に押し付けがましい人いるもんね、本人は良かれと思っても迷惑でただの自己満+4
-0
-
380. 匿名 2021/09/03(金) 02:35:34
>>325
お菓子作り上手な人が作ったやつはめっちゃ美味しいけど、下手な人からはいらないな
おいしければいいw+6
-1
-
381. 匿名 2021/09/03(金) 02:35:50
>>6
わかる
私もパリピでクラブ大好きだったからおとなしい人苦手ww
しかし返信がthe隠キャってやつばっかだなー
さすがガル民ws+25
-81
-
382. 匿名 2021/09/03(金) 02:36:58
会話のキャッチボールできない人と承認欲求の塊みたいな人。疲れる。+16
-0
-
383. 匿名 2021/09/03(金) 02:37:09
会うたび朝から『顔色悪いけど大丈夫?!』と、
毎回言ってくる人+14
-0
-
384. 匿名 2021/09/03(金) 02:37:44
>>356
仲里依紗はなんか分かる
好き嫌いハッキリしてて、周囲を見ないで発言しそう+8
-2
-
385. 匿名 2021/09/03(金) 02:38:05
なんでも恋愛にする人。
リア友なんだけどつきあってもないのに私が女友達と男友達と3人でとあるコラボカフェ行って写真を、Twitterにあげたら私じゃなく男友達のLINEにグチグチ文句いってたみたいでめんどくさい奴っておもったし文句あるならTwitterに投稿した私に文句いえよってなったw既読無視するかもだけどw+7
-0
-
386. 匿名 2021/09/03(金) 02:38:07
悪気がない人。悪気がないから周りが妥協したり許したり認めたりしなきゃいけない空気が嫌い。+16
-0
-
387. 匿名 2021/09/03(金) 02:38:53
こんなに苦労するなら男に生まれたかったと言い、私の女で良かったを否定しまくった人。めんどくせー+2
-1
-
388. 匿名 2021/09/03(金) 02:40:24
反ワクチンの人
ネットだけかと思ってたら、意外な人が罹患していて、ご主人がワクチン打つ打たないで喧嘩してた+6
-5
-
389. 匿名 2021/09/03(金) 02:40:30
>>77
学生だったらできても仕事とかだとそうもいかない。
社会人になると本当色んな人と上手く付き合っていかなきゃいけないから大変だよ。+8
-24
-
390. 匿名 2021/09/03(金) 02:40:47
政治の話をして来る人。
多分、ネット情報なんだろうけど、意識高い系な感じが苦手。
ちょいちょい間違えてる場合もあるけど、本人はご満悦+9
-0
-
391. 匿名 2021/09/03(金) 02:41:58
おごり高ぶる者。+4
-0
-
392. 匿名 2021/09/03(金) 02:42:03
>>373
男はさっぱりしてていい~もセットで
優劣・上下に関しては男の方がすごくシビアだと思う+10
-0
-
393. 匿名 2021/09/03(金) 02:42:16
自分には縁がないできない事を妬む人+13
-0
-
394. 匿名 2021/09/03(金) 02:43:04
陰キャなんでって諦めて人に会話を提供させたり気を遣わせるやつ。
ここで「話しまくってくる人」が嫌われてるみたいだけど割とそういう会話の努力もしない隠キャになんとか合わせてあげてるだけだったりするよ+10
-3
-
395. 匿名 2021/09/03(金) 02:43:29
ケチ。炎天下の中、車でエンジン切っておしゃべりとか地獄かよ+8
-0
-
396. 匿名 2021/09/03(金) 02:44:25
仕事の会話中にわりと長い間置いてくる人。頭の中で返す言葉考えてるのかなー?と思いきや、そのまま無視するパターン。こんな感じで職場の人とコミュニケーション取らない人は無理。業務連絡もしてこないし、この職場はあなた1人で回ってるんじゃないからね。+6
-1
-
397. 匿名 2021/09/03(金) 02:44:31
SNSとかに誰とは書かずに誰かの悪口を書く人。
そこまで書くなら本人に言えよと思う。+9
-1
-
398. 匿名 2021/09/03(金) 02:44:54
>>368
トピ立ての形式にこうやってケチをつける人がいるけど、説明しないと分からないですか。ガル子さん達は主の意図を汲んでコメントしていますよ。
私が苦手なタイプはこういう頭の堅いひねくれ者。+8
-9
-
399. 匿名 2021/09/03(金) 02:45:12
>>325
プロ並ならいいっていう人もいるけど・・・
素人で自分の手作り上げたがりの人でプロ並の人なんて見たことない
当たり前っちゃ当たり前だけど+2
-1
-
400. 匿名 2021/09/03(金) 02:45:41
40代以上のショートカットで我が強い女性。
自信家が多くて、相手の気持ちを考えて発言をしない印象。+8
-7
-
401. 匿名 2021/09/03(金) 02:46:36
>>397
ブーメランじゃない?www+5
-0
-
402. 匿名 2021/09/03(金) 02:48:06
>>400+37
-1
-
403. 匿名 2021/09/03(金) 02:48:25
>>6
無害で攻撃してこないのに一方的に嫌う感覚ある人って性格悪いなーって思う
自己中だとかドライだとかは納得できるのもあるけど、大人しいとかどうにもならんよね正直+90
-2
-
404. 匿名 2021/09/03(金) 02:48:28
>>114
🤔←これ使う人+5
-2
-
405. 匿名 2021/09/03(金) 02:48:31
人の噂話や悪口を立て板に水のように言ってくる人、友人にはいないけど職場には絶対にいる、、
あと人の話聞いてなくて自分自分自分自分の人、そう言う人たち全員自己中でこっちの都合や意見はおかまいなし
ほんと嫌いやわ+8
-0
-
406. 匿名 2021/09/03(金) 02:48:45
ドケチな人+2
-1
-
407. 匿名 2021/09/03(金) 02:49:25
>>161
そこにプライド高いのが合わさると最悪
自分のやり方が一番正しいと思い込んで、少しでも反論すると圧パワーアップ+17
-0
-
408. 匿名 2021/09/03(金) 02:50:09
すぐお金の話する人+8
-0
-
409. 匿名 2021/09/03(金) 02:50:20
>>401
匂わせってことでしょ?
フォロワーの誰かに向けて書いてる的なやつ
で、馬鹿な子が引っかかって「私のことー?まじでごめんー」からの「○○じゃないよ!むしろいつもありがとう」みたいな茶番が始まるやつ+13
-0
-
410. 匿名 2021/09/03(金) 02:50:21
boketeトピでそもそもboketeの趣旨を理解できてないようなコメする人+10
-0
-
411. 匿名 2021/09/03(金) 02:50:24
>>386
同感だけど、悪気がない人って、気付く努力を怠っていると思う。これまでの経験で注意されたり、空気悪くしたりとか省みる場面はあったと思うんですよね。+9
-0
-
412. 匿名 2021/09/03(金) 02:50:55
トロい人+5
-7
-
413. 匿名 2021/09/03(金) 02:51:24
>>17
言ってくれてありがとうございます。
“大人しくて言えない”はただの無責任なケースもある。嫌な事は他人に押し付けてる。+182
-7
-
414. 匿名 2021/09/03(金) 02:53:47
自分をかえりみない人
想像力が無い人
こちらの言葉を飲み込まない人
+12
-0
-
415. 匿名 2021/09/03(金) 02:54:03
>>412
歩くの遅い
食べるの遅い
時間感覚が遅い
あ わ な い+7
-8
-
416. 匿名 2021/09/03(金) 02:54:24
>>409
そう、ああいうことするのって悪口の対象とSNSで繋がってて明らかに相手が見てる状況だと思うの。
+4
-0
-
417. 匿名 2021/09/03(金) 02:54:24
>>381
なんでマイナスがたくさん来るかというと
自己中だとか会話泥棒だとかはわかるんだけど
大人しいとかそういう性質的なことで一方的に苦手とか言われても困るし知らんわってことだと思う
発言に知性がないからマイナスついてんだよw+62
-6
-
418. 匿名 2021/09/03(金) 02:54:52
子供会や自治会の仕事を増やす人。
本人は「私はプロデュースするのが得意」って言ったけど皆んな迷惑してます。+14
-0
-
419. 匿名 2021/09/03(金) 02:55:39
学校でいうと転入生に真っ先にあれやこれや世話焼こうとしたり話しかけにいったりするタイプは付き合うと苦手になるパターンが多いなぁ+12
-2
-
420. 匿名 2021/09/03(金) 02:55:51
私性格悪いからーって言う人。
自覚あるんなら治せや。自慢することじゃないぞ。
予め申告すれば何言ってもいいと思ってる?
って思います。+30
-0
-
421. 匿名 2021/09/03(金) 02:55:54
>>382
わかるー
悪い人ではないんだけど自分が自分が、だから会話が噛み合わなくて脳疲労をおこすのよね。
+10
-0
-
422. 匿名 2021/09/03(金) 02:55:55
何でも否定的に捉えられると苦痛+9
-0
-
423. 匿名 2021/09/03(金) 02:56:52
大変マウント、疲れたマウント、強いマウント、自分怖いマウント、不真面目マウント。ヤンキーに憧れてます?って感じの人+15
-0
-
424. 匿名 2021/09/03(金) 02:57:20
>>412
わかる。トロすぎて勤務時間内に仕事終わらなくて、いつまでも会社に居座る人とか。「残業代出てないからいいよね〜」じゃなくて、あなたがまだいる事によって、今そこで仕事してる人達のペースを乱してる事に気づいて欲しい。+9
-4
-
425. 匿名 2021/09/03(金) 02:57:38
>>381
>>6
>>6
隠キャだからマイナスつけたわけじゃなくていじめっ子気質だからマイナスつけた
そんな大人しいから隠気っぽいから嫌うなんていじめっ子のそれだよ
カーストトップにいた勉強のできないアホギャルみたい
人と違う性質の他人を尊重できないって最悪だと思う
そういう人って態度に出てて、相手のこと傷つけてるの絶対わかってないんだよね+122
-6
-
426. 匿名 2021/09/03(金) 02:57:47
ママ友いないアピールする人。要は群れない自分って言いたいのかな?わたしは気の合うママ友を大切にしてるだけなのに。+1
-4
-
427. 匿名 2021/09/03(金) 02:58:25
私って傷つきやすいって言うけど人には傷つける事平気で言う。たまに反論されると何年も愚痴を聞かされる+12
-0
-
428. 匿名 2021/09/03(金) 02:59:47
弁当写メ送って来る人w
そのくせたまーにこっちが送ってみると反応薄いの。きも+7
-2
-
429. 匿名 2021/09/03(金) 03:00:16
新人さんのことあの子仕事できないから嫌い、先輩の仕事みて覚えろって言う人。
陰で悪口言ってないで教えてあげればいいじゃん。
何回も何回も言ってもわかんないわけじゃないんだからって思う+26
-1
-
430. 匿名 2021/09/03(金) 03:00:17
>>417
最後イタチの最後っ屁みたいで笑える 笑+2
-19
-
431. 匿名 2021/09/03(金) 03:00:26
>>381
すげー性格悪そう+53
-2
-
432. 匿名 2021/09/03(金) 03:00:55
>>430
頭悪いのバレてるから黙ってなよ+30
-3
-
433. 匿名 2021/09/03(金) 03:02:36
>>424
いるわ~いつまで経ってもムダに会社残ってるお局
周りに気遣わせてる事にも気付いてないし、皆声掛けられないかビクビクしてる
誘われたりしたらもう最悪なんだけど、今はコロナでその点だけは助かってるw
こういう人に限って飲み会とか企画しだすから厄介+13
-0
-
434. 匿名 2021/09/03(金) 03:03:01
朝晩歯磨きをする習慣がなかったり、口臭や虫歯に無頓着な人+5
-1
-
435. 匿名 2021/09/03(金) 03:03:31
>>403
おとなしくてちょっとおどおどしてる他課の子がいて、それだけで当たりきつくなってる後輩がいた
見てるだけでイラつくんだと。ちなみに運転荒い自慢してた
根っから攻撃的な性格してるんだと思う+54
-1
-
436. 匿名 2021/09/03(金) 03:04:51
自分に否がある、自分の意見が間違ってる、と夢にも思わない人。+12
-0
-
437. 匿名 2021/09/03(金) 03:05:13
>>435
私習い事先でそういう人にキツくあたられたことあるな
挨拶も無視されてしんどかった
ちなみに話したことすらないのに目を逸らすし明らか私に対してだけ冷たいみたいなw
いるよね精神年齢低い気が強いバカって+48
-1
-
438. 匿名 2021/09/03(金) 03:05:33
いい歳こいて女子中学生か!ってなるような人間関係構築する人+12
-0
-
439. 匿名 2021/09/03(金) 03:05:56
>>306
かわいいな、と思われていたんじゃないですか?+6
-4
-
440. 匿名 2021/09/03(金) 03:06:00
LINEしてて、こちらの返信に「そうだよね」「そうそう」すらも入れずにバンバン自分の話送ってくる人。会話勉強し直せ+3
-0
-
441. 匿名 2021/09/03(金) 03:06:04
>>429
それ言う人、見て覚えらさせれるほど仕事ができる人間じゃない
説明が下手だったりそもそも自分が新人の時は努力しなかったりで、単純に仕事を教えられないのを言い訳にしてるだけの人が多かった+17
-0
-
442. 匿名 2021/09/03(金) 03:07:10
>>6
こういう人、学生の時からいるよね。大人の世界にもいる。
相手が何もしないのに嫌う人の感覚が昔からわからない
自分に害がないのに嫌うのっていじめっ子のそれだよね
相手があなたに何かしたの??って感じ
合わせられない自分が幼稚なだけじゃない?+90
-3
-
443. 匿名 2021/09/03(金) 03:07:54
>>402
職場にいるショートカット2人の事を思い浮かべながら書きましたが、政治の世界にも当てはまる人がいましたね(笑)+8
-3
-
444. 匿名 2021/09/03(金) 03:07:59
私のことはみんな苦手だろうな+4
-0
-
445. 匿名 2021/09/03(金) 03:09:35
>>435
運転の荒さをプラスかのように言う人間にロクなのいなかったな
攻撃的、本当その通り+32
-0
-
446. 匿名 2021/09/03(金) 03:09:40
>>436
自分のものさしでなんでもかんでも判断する人いるよね
自分の中の常識をたまには疑えと思う+6
-0
-
447. 匿名 2021/09/03(金) 03:09:41
グループLINEの第一発信者が最後まで責任持たないで放置する人!文だと真面目かって自分でも思うけど、送ってきといて自分で止まると、なんで送ってきたの?となる+2
-1
-
448. 匿名 2021/09/03(金) 03:09:57
>>143
横だけど、こういう投稿をする人が苦手ってことじゃない?+15
-1
-
449. 匿名 2021/09/03(金) 03:10:06
嘘つき。言ってる事が変わり過ぎて混乱する。外国人だったからこんな人種なのかと思ったけど何が嘘か本当か分からなくて人間不信になった。+7
-0
-
450. 匿名 2021/09/03(金) 03:10:29
>>381
横だけどパリピとかギャルだって親切で優しい人いるよ
コイツ隠キャで苦手〜っていうのは普通に性格が悪いんだよw
+72
-1
-
451. 匿名 2021/09/03(金) 03:12:37
>>356
野呂ちゃんに嫌な要素が一つも無いなー。むしろ好感度。+7
-2
-
452. 匿名 2021/09/03(金) 03:15:22
>>435
>>445
自分ではほんわか系で通ってると思ってる人、ギラギラ感が隠せてなくてギャップ狙いで言ったであろう「私ぃ~こう見えて運転荒いんですよぉ~」がまったくギャップになってなかった。
その人もおとなしそうな人に当たり強かったな。特に相手が美人だとあからさまで(当人は量産系の並)、なんか人間の醜さを見た気がした。+30
-0
-
453. 匿名 2021/09/03(金) 03:15:51
ここ自分の苦手なタイプ書くトピだからね?
それに対しなんでよ!?みたいにキレてる人もいい加減気付いた方がいいねw+4
-3
-
454. 匿名 2021/09/03(金) 03:16:50
不潔、フケを気にしない人は嫌!肩にたくさん着いてるのに気づいてないのか?
色々な体質の人もいるって言い聞かせてたけど積もるフケが無理でした+0
-0
-
455. 匿名 2021/09/03(金) 03:17:09
>>429
短気で頭よくないんだろうね
人に教えるってあらゆる意味で能力必要だよ+17
-1
-
456. 匿名 2021/09/03(金) 03:17:29
オンラインサロン入会しちゃうタイプの人+5
-0
-
457. 匿名 2021/09/03(金) 03:17:54
男女共にナルシスト+9
-0
-
458. 匿名 2021/09/03(金) 03:20:05
>>453
苦手な人じゃなくって嫌いな人へ悪口言いたいトピなっているね。いつも事だけど。+6
-0
-
459. 匿名 2021/09/03(金) 03:20:13
こちらが聞いていないことをべらべら話して自分が話したから貴女の番ね!ってする人
最初からあれこれ話したくないし、勝手に開示して人に請求しないでほしい
断る権利すら与えない人とはこの時点で既に「合わない」+16
-2
-
460. 匿名 2021/09/03(金) 03:20:14
自分に意見してくる人はみんなおかしくなっちゃってるという人。友達がそうでめちゃくちゃ仲良かったけど距離置いた。ああ人が離れてく人ってこうなんだと分かった。+8
-0
-
461. 匿名 2021/09/03(金) 03:23:37
〇〇な人無理ってわざわざ口に出す人。お前が無理。+6
-2
-
462. 匿名 2021/09/03(金) 03:23:48
隙あらば被害妄想 発揮してくるタイプ+6
-1
-
463. 匿名 2021/09/03(金) 03:24:41
>>444
私は苦手って言うか嫌われている。家に盗撮カメラ付けられて、知らない人に監視されてイジメれている位だから。このトピその人達が悪口書きたくって立てたんと思うわ。
+1
-9
-
464. 匿名 2021/09/03(金) 03:25:26
>>36
職業でいえば私は不動産系が苦手
2度転職したけど、昼時に電話かけてくるのこぞってこの辺の人たちだし、話し方とか全体的にマナーがなってない感じだった+30
-2
-
465. 匿名 2021/09/03(金) 03:26:14
>>424
めっちゃわかる!わたしも同じ状況。
こっちが仕事立て込んでて残って仕事してるのに、仕事もないのにデスクに座ってバッグを開けたり締めたり、中身を出したり入れたり。デスクの上のペン立てとかの位置をミリ単位で直してたりしてる人がいる。それをするだけで定時から1時間くらい会社にいるんだよね。
残業代基本給に込みだから残業代目当てでは無くてただただ行動がトロすぎるってだけ。
なんもしてないのに同じ空間にいられると仕事に集中してるこっちの気が散ってイライラするからさっさと帰れよって腹立つ+9
-0
-
466. 匿名 2021/09/03(金) 03:26:49
昨日みんな〇〇さんたちの悪口言ってたのにどうして普通にみんな平気で話してるんですか?おかしくないですか?
って喚いてた職場の人+5
-2
-
467. 匿名 2021/09/03(金) 03:27:55
笑う所(笑っとけばいい所)で笑わない人。+1
-7
-
468. 匿名 2021/09/03(金) 03:28:27
>>452
量産型ほんわか系って気が強い人多くない?
あまりにも前例が多くて苦手になってきた+22
-0
-
469. 匿名 2021/09/03(金) 03:28:35
外国かぶれしてる人
一部の単語だけ英語でネイティブっぽい喋り方する人も苦手+7
-0
-
470. 匿名 2021/09/03(金) 03:30:55
ポジティブすぎる人。
+8
-4
-
471. 匿名 2021/09/03(金) 03:31:05
>>415
いるいる。
朝の通勤ラッシュ時間に道の真ん中をものすごいタラタラ歩いてる人、ランチ時間に混んでて満席で後ろに待ち客が列を成してるのにタラタラ食べてる人、普通なら30分くらいで終わるような仕事に丸1日かかってる人、本当にムリ💢
そういう人って周りに迷惑かかってるって本当に気がついてないだろうねぇ。空気が読めない、読もうともしない+10
-5
-
472. 匿名 2021/09/03(金) 03:32:35
いつまでも女でいたい人
自分でやる分にはどうぞお好きにだけど、
ナイトブラしてないと垂れるよ!とか、ちょっと太ると女として見てもらえないよ!とか、下着の色まで指図してこようとした人いてだるかった…
+16
-1
-
473. 匿名 2021/09/03(金) 03:32:40
その場その場のノリや会話をいつまでも引っ張る人は苦手かな+9
-2
-
474. 匿名 2021/09/03(金) 03:34:37
被害妄想激しい人+9
-1
-
475. 匿名 2021/09/03(金) 03:36:48
>>18
正論だけど意地悪だ。+22
-31
-
476. 匿名 2021/09/03(金) 03:40:38
>>69
ブーメランでは+41
-8
-
477. 匿名 2021/09/03(金) 03:42:30
>>69
一気に読むと陰口がんがん言っているみたいな錯覚に陥るけど、誰でも一つ二つあるよ、言いたい事。ストレス発散の場でもあるじゃない、ガルは。+55
-6
-
478. 匿名 2021/09/03(金) 03:42:50
不倫+8
-0
-
479. 匿名 2021/09/03(金) 03:45:22
>>402
2分半で画像貼る って自演?
+3
-4
-
480. 匿名 2021/09/03(金) 03:46:08
>>320
あれはイライラしているんですよ?
嫌いなんですよ。
苦手なんですよの意思表示ですか?+1
-0
-
481. 匿名 2021/09/03(金) 03:47:06
>>31
わかるー履歴書から始めたくないw
ドラマの話しとか、くだらない雑談から仲よくなって話す方が良い
何故皆そんなに自己開示を全て出来るんだろ
怖すぎて私は無理なんだけど+49
-0
-
482. 匿名 2021/09/03(金) 03:47:29
冗談が通じない人
軽い雑談しても本気になって「何言ってんの?馬鹿じゃないの?」って態度で周りを見下してる
距離置いた友人がこのタイプで、当たり障りのない会話すら出来なくて疲れた…
+8
-0
-
483. 匿名 2021/09/03(金) 03:48:22
>>476
私も思ったw
そして更に、やたら攻撃的で無理だわー+23
-5
-
484. 匿名 2021/09/03(金) 03:48:25
>>136
本人も色モノ、水モノと理解して仕事してるし、お金も稼いでるからいいんじゃない?+28
-2
-
485. 匿名 2021/09/03(金) 03:49:48
>>18
たまにふと考える位ならいいんじゃない?
ずーっとネガティブ、ずーっとポジティブ、どっちもキツイよ+71
-1
-
486. 匿名 2021/09/03(金) 03:49:52
ひそひそ話ばっかりしてる人
普通の声量で話せない内容なんだろうけど近くにいて気分いいもんじゃない。+13
-0
-
487. 匿名 2021/09/03(金) 03:50:05
>>1
可愛くないのに自分の事可愛いと思ってる人。
もうどう対処していいかわからない。+28
-3
-
488. 匿名 2021/09/03(金) 03:52:18
噂好きな人+8
-0
-
489. 匿名 2021/09/03(金) 03:53:14
>>487
若いならまだしもね、おばちゃんでもいるからね
いつまでも自分を客観視できないってある意味幸せだろうけどねw+14
-2
-
490. 匿名 2021/09/03(金) 03:59:12
>>6
自分で面白いと思っている人に面白い人がいた試しがない
他人下げする自己中ばかり
お笑いノリの下手な弄りを楽しいと勘違いしてる奴等だらけ
本当に面白い人は話題豊富で誰も傷つけないし、話題が尽きないスマートさがある
下品な宴会部長みたいな真似はしない
盛り上げ役が大事なことは解るけどそれで他人下げて良い話しにはならないのに勘違いしてる奴多すぎ
しかも弄り相手も嘗めて見下してる相手限定
仕返しされない優しい人か大人しい人ばかりなのがダセェ
+60
-2
-
491. 匿名 2021/09/03(金) 04:00:07
>>13
最初からツンケンした態度で接してくる人嫌い
仲良い人にはゲラゲラ笑ってるのに、よく知らない人や嫌いな人には冷たいタイプ
嫌+170
-2
-
492. 匿名 2021/09/03(金) 04:00:32
>>487
肌が綺麗とか髪が綺麗とか
適当に褒めときゃいいんじゃね?+7
-0
-
493. 匿名 2021/09/03(金) 04:00:43
>>212
それでも助かりました!って言える関係性や雰囲気ならトラウマにならなかったのにね。
嫌な言い方する人もいるんだね。お疲れ様+23
-0
-
494. 匿名 2021/09/03(金) 04:02:52
>>21
しょっちゅうジロジロ、チラチラ見てくる人
ほんと何?って感じ+102
-0
-
495. 匿名 2021/09/03(金) 04:05:59
>>313
そう。人は使いたがるけど自分は使われたくないって事だから。私ん家は散らかってるしぃ~こっちから行くから気遣わないで!とか言い出す。+6
-0
-
496. 匿名 2021/09/03(金) 04:06:07
集団でいないと駄目な人。よくママ友にいる
+7
-0
-
497. 匿名 2021/09/03(金) 04:07:23
>>59
いるいる
何言ってもやらせても怒らないと思ってさ
職場でそれを発動させて、仕事をいくらでも任せてくる人いるけど最悪だわ+48
-1
-
498. 匿名 2021/09/03(金) 04:08:28
一言が余計な人
マウント取る話し方
声が大きく騒がしい耳障りな声のひと
今の職場にいるので早く異動したいです。
+5
-0
-
499. 匿名 2021/09/03(金) 04:10:27
>>1
あなたはわたしでした+6
-0
-
500. 匿名 2021/09/03(金) 04:13:25
>>16
普通に言われたらうわってなるけど
死にそうになってる人にかけてる言葉だと思いながら読んだら泣けてきた+287
-5
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する