ガールズちゃんねる

自動車事故後にコロナ重症診断 自覚なき低酸素症か、死亡

238コメント2021/09/02(木) 15:03

  • 1. 匿名 2021/09/01(水) 18:09:26 

    自動車事故後にコロナ重症診断 自覚なき低酸素症か、死亡 | 共同通信
    自動車事故後にコロナ重症診断 自覚なき低酸素症か、死亡 | 共同通信nordot.app

    愛知県で8月末、車の追突事故を起こして死亡した50代男性が、新型コロナウイルスによる重度の肺炎を発症していたと診断されたことが1日、分かった。搬送先の医師によると、男性に外傷はなく、死因は肺炎による低酸素血症と推定される。新型コロナ患者にみられる、息苦しさの自覚がない「幸せな低酸素症」の状態だった可能性があるという。


    +20

    -128

  • 2. 匿名 2021/09/01(水) 18:10:12 

    無情。

    +464

    -2

  • 3. 匿名 2021/09/01(水) 18:10:19 

    幸せじゃなさすぎワロタ

    +570

    -161

  • 4. 匿名 2021/09/01(水) 18:10:21 

    こわい

    +276

    -0

  • 5. 匿名 2021/09/01(水) 18:10:24 

    幸せな…?

    +484

    -6

  • 6. 匿名 2021/09/01(水) 18:10:30 

    幸せな低酸素症
    て…

    +613

    -10

  • 7. 匿名 2021/09/01(水) 18:10:31 

    怖いね

    +67

    -2

  • 8. 匿名 2021/09/01(水) 18:10:37 

    自動車事故後って事故関係あるの??

    +16

    -38

  • 9. 匿名 2021/09/01(水) 18:10:39 

    こういうの増えてくのかな怖い

    +347

    -3

  • 10. 匿名 2021/09/01(水) 18:10:42 

    「幸せな低酸素症」
    怖い怖い怖い

    +469

    -0

  • 11. 匿名 2021/09/01(水) 18:10:47 

    幸せな低酸素症なんてあるの?怖いよ!!

    +365

    -3

  • 12. 匿名 2021/09/01(水) 18:10:48 

    >>1

    今みたいな医療環境だと、同じような事、他にも起きそうだよね。

    +123

    -2

  • 13. 匿名 2021/09/01(水) 18:10:50 

    >>3
    ワロえん…

    +226

    -1

  • 14. 匿名 2021/09/01(水) 18:10:56 

    全然幸せじゃない

    +80

    -4

  • 15. 匿名 2021/09/01(水) 18:10:57 

    >>3
    笑えないけどね😅

    +211

    -1

  • 16. 匿名 2021/09/01(水) 18:11:04 

    こえええよぉお
    普通に生活してたら重症ってやばない?
    もっと大きい事故が起こる可能性もあるよ

    +277

    -2

  • 17. 匿名 2021/09/01(水) 18:11:05 

    死んでるのに幸せな低酸素症とは?

    +23

    -19

  • 18. 匿名 2021/09/01(水) 18:11:10 

    これが大事故につながる可能性もあるよね。
    怖い。

    +278

    -1

  • 19. 匿名 2021/09/01(水) 18:11:11 

    うわぁ、、、、救急の方とかこれが怖いよね

    +74

    -0

  • 20. 匿名 2021/09/01(水) 18:11:16 

    何が幸せなのか・・・
    やるせない

    +9

    -5

  • 21. 匿名 2021/09/01(水) 18:11:17 

    気が付いたら重症って怖すぎる

    +165

    -0

  • 22. 匿名 2021/09/01(水) 18:11:32 

    >>17
    本人に自覚がないからでしょ。

    +107

    -1

  • 23. 匿名 2021/09/01(水) 18:11:32 

    コロナが騒がれ始めたころ中国の路上でバタバタ倒れてったやつも実は幸せな低酸素症状態の人だったってことなのかな?

    +348

    -1

  • 24. 匿名 2021/09/01(水) 18:11:39 

    自覚なくコロナばらまいて事故起こして死ぬなんて何も救いがないな
    本人も可哀想だけど残された親族が大変そう

    +158

    -3

  • 25. 匿名 2021/09/01(水) 18:11:42 

    苦しまずに逝ったってことで幸せな?なの?

    +43

    -3

  • 26. 匿名 2021/09/01(水) 18:11:48 

    コロナの感染は自覚してたんだよね?

    +4

    -11

  • 27. 匿名 2021/09/01(水) 18:12:03 

    無症状だから感染してると気付いてなかったって事?重度でも無症状って…

    +192

    -1

  • 28. 匿名 2021/09/01(水) 18:12:07 

    >>8
    それが原因の事故って事じゃないの?

    +88

    -0

  • 29. 匿名 2021/09/01(水) 18:12:09 

    幸せな低酸素…何かサイコパス

    +33

    -1

  • 30. 匿名 2021/09/01(水) 18:12:09 

    事故の原因は息苦しさってことはないの?

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2021/09/01(水) 18:12:12 

    >>8
    本人すら気が付かないコロナの症状で死んで車は事故
    それで事故後に運ばれた病院で肺炎andコロナ感染がわかったってことじゃない?

    +148

    -1

  • 32. 匿名 2021/09/01(水) 18:12:13 

    やっぱり感染者減ってきているけど安心できないね。

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2021/09/01(水) 18:12:14 

    >>8
    意識朦朧で事故おこしたんじゃない?

    +113

    -2

  • 34. 匿名 2021/09/01(水) 18:12:20 

    重度の肺炎で気付かないものなの?
    コロナ怖すぎ!

    +70

    -3

  • 35. 匿名 2021/09/01(水) 18:12:25 

    >>5
    苦しまないで眠るように逝くからだっけ

    +136

    -0

  • 36. 匿名 2021/09/01(水) 18:12:27 

    肺炎で咳が止まらないってときに自分で車運転してCT検査に行かなきゃいけないんだもん。。
    私も意識朦朧で病院行ったけど、帰ってきた記憶ないよ。

    いつかこういう事故あると思ってた。
    ご冥福をお祈りします。

    +148

    -6

  • 37. 匿名 2021/09/01(水) 18:12:31 

    低酸素、気づかないパターンが…。
    肺炎を患ったことあるけど、すごく苦しかった。

    +44

    -0

  • 38. 匿名 2021/09/01(水) 18:12:37 

    >>8
    運転中にコロナによる低酸素症で意識を失うか何かして、追突事故を起こしたってことだと思う

    +94

    -0

  • 39. 匿名 2021/09/01(水) 18:12:37 

    >>25
    状況的には苦しすぎるよね事故もやってるし死んでしまってるし…

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2021/09/01(水) 18:12:38 

    軽症で死んじゃうってやつだ

    新型コロナ軽症者が急死する「幸せな低酸素症」とは?医師が解説します。 | CLINIC FOR (クリニックフォア) 内科・アレルギー科・皮膚科
    新型コロナ軽症者が急死する「幸せな低酸素症」とは?医師が解説します。 | CLINIC FOR (クリニックフォア) 内科・アレルギー科・皮膚科www.clinicfor.life

    新型コロナ軽症者が急死する「幸せな低酸素症」とは?医師が解説します。 | CLINIC FOR (クリニックフォア) 内科・アレルギー科・皮膚科 CLINIC FOR クリニックフォア初診の方・再診の方コンセプト診療内容クリニック一覧クリニックの特徴コラム採用情報企業・団体...

    +47

    -0

  • 41. 匿名 2021/09/01(水) 18:12:43 

    これ自動車じゃなくて、電車の運転手さんとかだったら怖いな…

    +98

    -0

  • 42. 匿名 2021/09/01(水) 18:12:47 

    >>11
    直前まで元気でほぼ苦しまずに亡くなるケースがあるんだって。

    +132

    -2

  • 43. 匿名 2021/09/01(水) 18:12:50 

    >>3
    苦しまずにって言いたかったんだろうね。
    言葉は選んだほうがいいよね。

    +128

    -24

  • 44. 匿名 2021/09/01(水) 18:12:53 

    >>17
    苦しまずに死んだって事だと思ったけど

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2021/09/01(水) 18:12:58 

    >>22
    死んだら幸せじゃない🥲

    +5

    -11

  • 46. 匿名 2021/09/01(水) 18:13:06 

    happy hypoxia

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2021/09/01(水) 18:13:09 

    これこらこういうのが増えるのかな
    混んでる駅のホームでぶっ倒れたりした人が出たらパニックだよね

    +31

    -2

  • 48. 匿名 2021/09/01(水) 18:13:17 

    >>23

    美味しいもの食べてパタっと行きたいって言ってるガル民は多いから、まさに望むとこなのかもね

    +82

    -1

  • 49. 匿名 2021/09/01(水) 18:13:20 

    > 男性に外傷はなく、死因は肺炎による低酸素血症と推定される。

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2021/09/01(水) 18:13:22 

    コロナなってる人、自宅待機でも苦しそうじゃない?
    人それぞれなのか

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2021/09/01(水) 18:13:59 

    幸せな低酸素症って…

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2021/09/01(水) 18:14:15 

    重症なのに気が付かないとは…

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2021/09/01(水) 18:14:20 

    母が入院していた時に看護師さんが
    SpO2 が85ぐらいでも、慣れると苦しさを感じない人がいると言っていた。

    +37

    -1

  • 54. 匿名 2021/09/01(水) 18:14:30 

    >>25
    ぴんころ氏したいみたいな?

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2021/09/01(水) 18:14:35 

    >>43
    科学雑誌サイエンスが使い始めた言葉だよ

    +36

    -0

  • 56. 匿名 2021/09/01(水) 18:14:36 

    医者の言いたいこともわかる。
    不完全燃焼で低酸素症なったけど眠るように意識失った。
    結局ICU で目覚めたけどあのまま死ねたら楽だよなって思った。

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2021/09/01(水) 18:14:37 

    判明してないだけでこういう事故他にもあるかもね。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2021/09/01(水) 18:14:38 

    >>45
    横だけど、苦しまずに逝くって事を言ってるんだと思うよ

    +21

    -1

  • 59. 匿名 2021/09/01(水) 18:14:44 

    「ハッピー・ハイポキシア」 

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2021/09/01(水) 18:15:28 

    >>42
    死にたくないけどもしなるなら呼吸困難で苦しむよりは幸せな低酸素症になりたい人多数だよね、私を含めて

    +141

    -0

  • 61. 匿名 2021/09/01(水) 18:15:35 

    低酸素になって気づかないでちょっと楽になったと思う人もいるみたいね
    そこから急変してしまう

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2021/09/01(水) 18:15:47 

    幸せな低酸素血症とはもともと航空医学で使われている言葉で、パイロットに起こることもあります。実際に、墜落事故を起こしたパイロットの中にこの幸せな低酸素症に陥った可能性がある方もいるということが懸念されています。低酸素状態になると、多幸感といいとても具合がよく気持ちの良い気分になるとしています。

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2021/09/01(水) 18:15:57 

    >>6
    happy hypoxiaの直訳だからかな

    +50

    -0

  • 64. 匿名 2021/09/01(水) 18:16:18 

    >>18
    連鎖事故がなかったのと亡くなられたご本人に辛さの自覚がなかったにしても…ね。
    感染広げてるかも知れないし。
    「幸せな低酸素症」って、、、何と言う例えなんだか。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2021/09/01(水) 18:16:29 

    ランナーズハイみたいなものかな?

    +0

    -2

  • 66. 匿名 2021/09/01(水) 18:16:42 

    >>1
    事故も起こした方なのね。
    事故も体調が悪化し、正常な運転ができなくなっていたとみられるらしいから苦しまなかったのだけしか救いがない

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2021/09/01(水) 18:16:49 

    >>43
    そういう用語があるんでしょ
    >>1の記事が勝手に使ったわけじゃないよ
    低酸素自覚なく?追突 死亡後コロナ重症診断、愛知・東海の追突事故:中日新聞Web
    低酸素自覚なく?追突 死亡後コロナ重症診断、愛知・東海の追突事故:中日新聞Webwww.chunichi.co.jp

    死亡後コロナ重症診断愛知 三十日朝、愛知県東海市の県道で、運転中に前の車に追突した五十代男性が、死後に重症の新型コロナウイルス感染症と...


    >深刻な酸素不足にもかかわらず息苦しさを感じないコロナ患者特有の「ハッピー・ハイポキシア(幸せな低酸素症)」

    +56

    -0

  • 68. 匿名 2021/09/01(水) 18:16:55 

    そんなに自覚できないなら動き回っちゃうよね
    仕事行ったりとか

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2021/09/01(水) 18:16:57 

    幸せなって別に本当に本人が幸せと言う意味で言ってないと思うけど
    苦痛を感じずに死んでいくという事を表してるんでしょ
    マジレス…

    +25

    -0

  • 70. 匿名 2021/09/01(水) 18:17:05 

    自宅療養で気が付かないうちに重症になってるんだよ

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2021/09/01(水) 18:17:22 

    幸せな低酸素症(ハッピーハイポキシア)の事はたしか政治家の方が亡くなられた時にも話題になったよね

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2021/09/01(水) 18:17:40 

    >>1
    ちょっと何言ってるのかわからない

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2021/09/01(水) 18:17:40 

    >>64
    例えじゃなくてコロナ前から存在する用語

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2021/09/01(水) 18:17:41 

    自覚がなくて苦しまないのは幸せかもしれないが、治療の機会を逃すわけだから不幸せよね…こんなケース怖すぎるわ。

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2021/09/01(水) 18:17:47 

    ガル民って言葉にすごく引っ掛かっちゃう人多いよね。
    少し考えたらどういう意味か分かるでしょ。

    +38

    -0

  • 76. 匿名 2021/09/01(水) 18:17:47 

    >>3
    英語の和訳だから

    >この新型コロナウイルス軽症者が突然重症化して亡くなってしまう事態について、「幸せな低酸素症」(ハッピーハイポキシア)の可能性が高いことが懸念されています。

    >幸せな低酸素血症とはもともと航空医学で使われている言葉で、パイロットに起こることもあります。実際に、墜落事故を起こしたパイロットの中にこの幸せな低酸素症に陥った可能性がある方もいるということが懸念されています。低酸素状態になると、多幸感といいとても具合がよく気持ちの良い気分になるとしています。

    新型コロナ軽症者が急死する「幸せな低酸素症」とは?医師が解説します。 | CLINIC FOR (クリニックフォア) 内科・アレルギー科・皮膚科
    新型コロナ軽症者が急死する「幸せな低酸素症」とは?医師が解説します。 | CLINIC FOR (クリニックフォア) 内科・アレルギー科・皮膚科www.clinicfor.life

    新型コロナ軽症者が急死する「幸せな低酸素症」とは?医師が解説します。 | CLINIC FOR (クリニックフォア) 内科・アレルギー科・皮膚科 CLINIC FOR クリニックフォア初診の方・再診の方コンセプト診療内容クリニック一覧クリニックの特徴コラム採用情報企業・団体...

    +30

    -0

  • 77. 匿名 2021/09/01(水) 18:17:56 

    幸せなのかな

    でもこういう状態の人が多くなったら
    普通に外歩きながらいきなりバタっ!…
    道端に…みたいなこともあり得るってことよね

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2021/09/01(水) 18:18:01 

    睡眠時だけでなく普段の生活でも無呼吸の人っているよね

    +2

    -3

  • 79. 匿名 2021/09/01(水) 18:18:16 

    車社会に住んでるから怖いよー…
    もしかしたら自分も感染してて運転中にこうなるって事も有り得るんだよね…
    ワクチン予約して副反応も怖いとは思ってるけど、こうならない為にも予約できて良かったかもしれない
    運転中にこういう事が起きて誰か巻き込むくらいならワクチン副反応で自分だけで完結する方がよっぽどマシだわ…

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2021/09/01(水) 18:18:20 

    >>65
    全然違うと思う。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/01(水) 18:18:29 

    >>6
    息苦しさを感じないからなんだろうけど
    なんだかね

    +39

    -1

  • 82. 匿名 2021/09/01(水) 18:19:07 

    自宅療養の若者も急死してるもんね。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/09/01(水) 18:19:11 

    これ、他人も巻き込んで死なせてしまったりしたらもう…。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2021/09/01(水) 18:19:14 

    >>75
    そうだね。このトピに限らずインパクトのある言葉に引っ張られて文章の真意を読み取れない人多いと感じる。

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2021/09/01(水) 18:19:21 

    >>74
    低酸素状態のふわふわした多幸感のことだよ
    幸不幸じゃない

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2021/09/01(水) 18:19:24 

    風邪かな…程度で検査しなかったらこうなるかもしれないのか((( ;゚Д゚)))

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2021/09/01(水) 18:19:25 

    >>1
    辛いし怖い
    テレビで見て聞いたことはあったけど、本当に無自覚なんだな

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/01(水) 18:19:29 

    >>81
    息苦しさを感じないだけじゃなくて多幸感もあって判断能力が鈍るんだって。

    +13

    -1

  • 89. 匿名 2021/09/01(水) 18:20:39 

    >>77
    武漢でコロナ流行って、日本でも少しずつ出てきた頃に武漢で道歩いてて突然亡くなるパターンが多いってニュース出てたよね…んなバカな!また中国人のウソかよ!とか言ってたけどリアルであるんだね。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2021/09/01(水) 18:21:04 

    肺炎による低酸素血症が死因なのに「幸せな低酸素症」なんてあるかい!

    +0

    -12

  • 91. 匿名 2021/09/01(水) 18:21:12 

    >>75
    どんな話題でも、ほんの一部に過剰反応する人すごく多いもんね

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2021/09/01(水) 18:21:16 

    >>75
    本当に。たまにびっくりする。

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2021/09/01(水) 18:21:53 

    >>84
    言葉を知らない人が多い
    日本語使ってるけど日本の義務教育を受けてたら知ってるはずの言葉を知らない

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2021/09/01(水) 18:21:54 

    こいうい状態の時って、爪にチアノーゼが出てたりはするのかな?自覚なくても自分で気づける変化ってないのかな。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2021/09/01(水) 18:22:40 

    >>79
    それは思う
    そりゃ自分も罹患したくないけどさ
    まったく関係のない他人を巻き込みたくない

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/01(水) 18:23:15 

    >>85
    もちろんそれは知ってる

    +2

    -4

  • 97. 匿名 2021/09/01(水) 18:24:29 

    他人事じゃないわ
    苦しい自覚が無かったら普通に行動しちゃうよね
    運転するのが怖くなった

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/09/01(水) 18:24:57 

    >>88
    低酸素状態で多幸感ね
    想像できないや
    経験した人しかわからないんだろうね
    人間の体って不思議だわ

    +33

    -0

  • 99. 匿名 2021/09/01(水) 18:24:58 

    >>41
    電車はまだセンターでコントロールできるんじゃなかった?怖いのはバスじゃない?

    +27

    -0

  • 100. 匿名 2021/09/01(水) 18:25:54 

    >>1
    急変で自宅で亡くなった人たちもも苦しまなかったってことかな…
    酸素薄くなっていって気を失う感じかな?
    もがき苦しまなかったらいいんだけど 自分が死んだこと気付くのだろうか

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2021/09/01(水) 18:26:18 

    パルスオキシメーター2個買いました。

    +2

    -4

  • 102. 匿名 2021/09/01(水) 18:26:39 

    >>25
    事故じゃなく家で寝てる時なら、わりと幸せかもね

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2021/09/01(水) 18:26:51 

    >>34
    だから自宅療養でも酸素計らないと

    重症なの気が付かないうち死んでしまうんじゃないの

    +29

    -2

  • 104. 匿名 2021/09/01(水) 18:26:55 

    >>27
    息苦しさはないけど、無症状だったかどうかは分からないね
    熱とか嗅覚異常とか他の症状はあったのかもしれない

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2021/09/01(水) 18:27:13 

    >>3
    笑うな

    +35

    -1

  • 106. 匿名 2021/09/01(水) 18:27:13 

    怖すぎ。なんかもうこういう情報を一切見ない方が幸せなのかも。

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2021/09/01(水) 18:27:15 

    無呼吸、低呼吸に慣れてしまった人は長年の呼吸器圧迫に気づかないもんな

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2021/09/01(水) 18:27:51 

    >>93
    頭に血がのぼりやすい人が多いね。だから読み込む前に言葉尻捉えて怒ってる。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2021/09/01(水) 18:28:09 

    >>99
    そうだね
    バスやタクシーだとヤバい
    でも、それだと被害者で済むけど
    自分が運転していてこの状態で歩行者に突っ込んで加害者になるのが一番怖い

    +22

    -0

  • 110. 匿名 2021/09/01(水) 18:28:25 

    この人は何で車運転してたの

    +1

    -4

  • 111. 匿名 2021/09/01(水) 18:28:27 

    寝ている間に低酸素症を起こして朝目が覚めないことだってある訳だ??
    死んだって自覚持てないかも

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2021/09/01(水) 18:28:30 

    >>41
    苦しまないで幸せに死んでくのは本人にとっては重症より楽に逝けるけど、、、

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2021/09/01(水) 18:28:32 

    この方は自分が感染してる事も知らずに自覚症状も無いままに容態が急変したって事なのかな?それとも病院へ行く途中とかだったの?

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/09/01(水) 18:29:01 

    自覚なかったらどうしようもなくない?
    はやりのパルスオキシメーター?で分かったりしないのかな

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2021/09/01(水) 18:30:00 

    >>89
    他の国でも電車で乗客が座ったまま亡くなって、検死でコロナと分かり騒動になったよ。
    防犯カメラで行動を遡ったところ、切符売り場で咳してたとかで乗り合わせた人達パニック。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2021/09/01(水) 18:30:29 

    低酸素でハイになっちゃうのよねー
    エベレスト登山とかで幻覚っぽくなるって
    判断力もおかしくなったりして危険なんだよね

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2021/09/01(水) 18:30:47 

    しらないうちに結核になってて
    レントゲン撮影で発覚することもあるから
    無自覚な肺炎もありうるんだろうね

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2021/09/01(水) 18:30:48 

    >>63
    なんだ。そっか。
    行為中に首締めて起こす快感系だと思っちゃったわ。

    +0

    -16

  • 119. 匿名 2021/09/01(水) 18:30:56 

    ギリギリになるまで気づけないとしたって
    もしかしたら最後の最後はめっちゃ苦しいかもしれないしわかんないよね

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2021/09/01(水) 18:31:40 

    >>104
    案外熱だけだと自分でも軽く見ちゃうかも、必ずしも高熱じゃなかったりしたら…。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2021/09/01(水) 18:31:53 

    >>114
    マメに測定したほうがいいよ

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2021/09/01(水) 18:32:02 

    >>112
    幸せじゃないよ
    酸欠でぼんやり意識朦朧としてるだけ
    和訳で幸せにになってしまっただけ

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2021/09/01(水) 18:33:23 

    >>114
    それしかないみたいね。
    数値が低くても自覚がない場合が、ハッピーなんちゃら。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2021/09/01(水) 18:33:40 

    息苦しさを感じないのは、酸素不足を感知する細胞までコロナに侵されてしまうからなんだって。実際はめちゃくちゃ怖い状態

    あと、コロナが脳に感染すると周りの細胞から酸素を奪って正常細胞が死ぬってことも分かってるよ

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2021/09/01(水) 18:34:17 

    >>123
    横だけど、爪とか唇の色もいつもと変わらないのかな?紫とかにならないんだろうか…

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2021/09/01(水) 18:34:33 

    >>8
    死因が全身打撲とか出血じゃなく「低酸素血症」

    運転中に低酸素血症で呼吸できず亡くなったってこと
    事故は亡くなったから起きたわけで、事故が原因で肺が損傷したなどによる呼吸不全ではない所見だったわけでしょ

    +15

    -1

  • 127. 匿名 2021/09/01(水) 18:35:25 

    これからは飲酒や検温チェックだけじゃなくて
    酸素もパルスオキシメーターで測るようにしたほうがいいんじゃないの~

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2021/09/01(水) 18:36:03 

    >>114
    傍にあって試しに量ってみたら低酸素が発覚したってこともあるだろうけど
    普通に考えれば、習慣的に計測でもしてない限り
    具合が悪いと自覚しないと使おうとは思わないんじゃない?

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2021/09/01(水) 18:36:15 

    >>1
    無症状の感染者だったということ…?
    ワクチンの効果なんだろうか?

    最近、ワクチンの効果で「重症化しにくい」は良いことだけど「発症しにくい」(無症状)ってあまり良くないんじゃ?って思ってるんだよね
    だからこそワクチン接種後も感染予防は必要なんだろうけど…

    +5

    -2

  • 130. 匿名 2021/09/01(水) 18:36:29 

    このウィルスの静かに潜伏してる感じが怖い

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2021/09/01(水) 18:37:18 

    >>5
    苦しくならないまま死ねるから幸せっちゃ幸せ

    +65

    -0

  • 132. 匿名 2021/09/01(水) 18:37:28 

    ギャ~~~~~!!

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2021/09/01(水) 18:38:10 

    >>122
    いや、実際に多幸感もある。

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2021/09/01(水) 18:38:20 

    みんなで酸素測らないとだめな時代になった😱

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2021/09/01(水) 18:38:41 

    >>3
    へんな名前つけないでほしいわ
    幸せなパンケーキじゃねぇんだから

    +11

    -7

  • 136. 匿名 2021/09/01(水) 18:38:41 

    >>9
    高速道路とかで多重とか、大型トラックで民家に突っ込むとか、自爆ならまだしも他人を巻き込んだら最悪じゃん…

    +25

    -0

  • 137. 匿名 2021/09/01(水) 18:38:54 

    これ電車やバスの運転手だったら大事故になりそう・・・

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2021/09/01(水) 18:39:14 

    酸素行きわたってないとボーっとするよ
    太って喉締まってる人は気を付けな

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/09/01(水) 18:39:21 

    いやぁ運転士さん義務にして~~酸素測定!!!

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2021/09/01(水) 18:39:46 

    >>48
    この人みたいに車に乗っててとかだと大事故に繋がることもあるから嫌だけど、自宅とかだったらそれでもいいかもって思ったよ。

    +24

    -0

  • 141. 匿名 2021/09/01(水) 18:39:47 

    運転中に突然気を失う人もこういうのあるのかな
    前からたまーにニュースで見てたけど

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2021/09/01(水) 18:39:57 

    >>88
    マラソンとか登山で限界越えたら脳内麻薬出てハッピーになるあれみたいな…?

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2021/09/01(水) 18:40:48 

    >>129
    「無症状」と「自覚症状なし」は別物だよ。

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2021/09/01(水) 18:41:15 

    >>36
    タクシーは使えないのかな?

    +3

    -2

  • 145. 匿名 2021/09/01(水) 18:41:36 

    >>142
    クライマーズハイのことかい?

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2021/09/01(水) 18:42:39 

    >>129
    感染して発症してるのに無症状なのと、不顕性感染(感染してるけど発症してない)は別物じゃない?この亡くなった人は前者だよね。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2021/09/01(水) 18:44:33 

    >>145
    そう!それです!

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2021/09/01(水) 18:45:46 

    >>122
    酸欠って苦しくない酸欠なんだよ。
    眠るように死んでくの

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2021/09/01(水) 18:45:59 

    自覚症状が全く無い肺炎?あり得る?苦しいとか咳出るとかぜえぜえするとかなかったのかな?

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2021/09/01(水) 18:46:15 

    普通なら酸素が吸えずに苦しんで亡くなるんだから幸せだよ。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2021/09/01(水) 18:46:26 

    この時代、ますます車を運転するのから遠ざりそう。自家用車文化も変わっていくかもね

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2021/09/01(水) 18:46:50 

    >>144
    保健師さんとの電話では、そういった選択肢は言われなかったです。
    お車でいけますか?と言われました。
    場所が電車とバス乗り継いで行かなきゃいけない病院だったからっていうのもあると思いますが、、

    +0

    -2

  • 153. 匿名 2021/09/01(水) 18:47:55 

    >>36
    このケースはそうじゃないでしょ
    本人も気付いてないんだって

    +10

    -1

  • 154. 匿名 2021/09/01(水) 18:48:26 

    ハッピーハイポキシアというんでしょ?
    苦しみを感じないからハッピーなんだって

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2021/09/01(水) 18:50:39 

    無自覚の低酸素症って苦しさはないの?無症状である日突然亡くなるのだとしたら辛い。苦しまずに死ねるとかそういう問題じゃないよね。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2021/09/01(水) 18:51:20 

    亡くなった本人が苦しまず幸せな死に方をしただけで車をぶつけられた被害者がかわいそう

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2021/09/01(水) 18:51:39 

    >>133
    苦しくない酸欠のことであって、「幸せに死んでいく」とは意味違う

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2021/09/01(水) 18:51:46 

    >>12
    自覚無いんだから、医療状況関係無くない?

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2021/09/01(水) 18:51:54 

    怖いね。
    一年後、生きてる自信ない。
    今ひたすら断捨離してる。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2021/09/01(水) 18:52:11 

    >>27
    >食事がきちんと食べられなくなった、飲み物を受け付けなくなった、尿量が極端に減った、意識レベルが落ちた、といったことが見られれば、会話などで意思疎通ができていたとしても要注意です。
    自覚しにくい低酸素症?ハッピーハイポキシアの症状・前兆・注意点 [肺・気道の病気] All About
    自覚しにくい低酸素症?ハッピーハイポキシアの症状・前兆・注意点 [肺・気道の病気] All Aboutallabout.co.jp

    【医師が解説】新型コロナウイルス感染症では、明らかな自覚症状がないまま深刻な低酸素症に陥る症例が報告されています。苦しさや恐怖感がないため「ハッピーハイポキシア(幸せな低酸素症)」とも呼ばれています。前兆や症状、自宅療養中の注意点について解説します。

    +26

    -2

  • 161. 匿名 2021/09/01(水) 18:52:48 

    >>152
    横だけど、感染対策して乗せてくれるタクシー会社無かったっけ?

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2021/09/01(水) 18:53:01 

    >>153
    無症状だったのか

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2021/09/01(水) 18:53:49 

    >>18
    乗客が乗っている電車やバスの運転手だったらもっとまずいし、1人の運転でも歩行者に突っ込んだらと思うと怖いね
    そして救急車がすぐ来るかとかの心配も

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2021/09/01(水) 18:54:02 

    >>158
    よこ
    自宅療養してる人が同じように低酸素症状態でも気が付かなかったらってことを言ってるんじゃない?
    病院ならバイタル管理してるからすぐ気がつくだろうし。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2021/09/01(水) 18:55:06 

    それか自覚症状かなあったけど休める状態でなかったとか...それはそれで悲しい

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2021/09/01(水) 18:55:18 

    コロナはただの風邪
    って言ってた人たちどこに消えたんだろう!

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2021/09/01(水) 18:55:58 

    >>48
    確かに望むところなんだけど、子供が自立するまでは待っててほしい

    +22

    -0

  • 168. 匿名 2021/09/01(水) 18:56:29 

    最近コロナの記事やニュース読むと息苦しくなる。
    酸素が薄くなったみたいな。
    それで自分もコロナかもと不安になって動悸がする。
    同じような人いる?

    +19

    -1

  • 169. 匿名 2021/09/01(水) 18:56:48 

    苦しまなかった事を言いたいのは分かるけど死んでしまったのに幸せなんて言葉は違和感あるわ

    +3

    -2

  • 170. 匿名 2021/09/01(水) 18:57:59 

    >>157
    > 低酸素状態になると、多幸感といいとても具合がよく気持ちの良い気分になるとしています。
    > 多幸感に陥ったことにより正確な判断がつかなくなると、低酸素血症の症状が出ていたとしても自分が低酸素血症となっていることに気づけなくなり初期症状を見逃してしまいます。そのため、気づいた時には重症化しており、死亡してしまうのです。
    新型コロナ軽症者が急死する「幸せな低酸素症」とは?医師が解説します。 | CLINIC FOR (クリニックフォア) 内科・アレルギー科・皮膚科
    新型コロナ軽症者が急死する「幸せな低酸素症」とは?医師が解説します。 | CLINIC FOR (クリニックフォア) 内科・アレルギー科・皮膚科www.clinicfor.life

    新型コロナ軽症者が急死する「幸せな低酸素症」とは?医師が解説します。 | CLINIC FOR (クリニックフォア) 内科・アレルギー科・皮膚科 CLINIC FOR クリニックフォア初診の方・再診の方コンセプト診療内容クリニック一覧クリニックの特徴コラム採用情報企業・団体...

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2021/09/01(水) 18:58:09 

    >>11
    私はコロナじゃないんだけど
    前に風邪を拗らせて肺炎になった時
    ほとんど自覚がなかった
    夜咳が止まらなくてたまたま病院に行ったら
    年寄りなら死んでいると怒られました
    むしろ微熱続きでハイテンションだったみたいで
    真冬でも汗かく位暑いし(冷え性なのに)
    朝低血圧なのに目覚めも良くて(寝られなかっただけ)
    調子がイイ!って思ってたくらい
    あんな感じなのかも

    +41

    -0

  • 172. 匿名 2021/09/01(水) 18:58:28 

    幸せな低酸素血症だと
    死ぬ瞬間まで苦しくない?
    突然意識が途切れる感じなのかな?

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2021/09/01(水) 18:58:31 

    自覚症状がないって同僚とか大丈夫なの?感染してる可能性があるよね。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2021/09/01(水) 18:58:52 

    数ヶ月前の医療崩壊したインドと同じ状況だ。
    綾瀬はるかは入院できたのにねー

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2021/09/01(水) 18:59:47 

    >>23
    それだ!バタバタ謎に死んでた!

    +33

    -0

  • 176. 匿名 2021/09/01(水) 19:00:17 

    >>170
    なんてことだ
    いちばんいい死に方じゃないか‥

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2021/09/01(水) 19:00:41 

    >>171
    調子がイイ!に笑ったw

    +14

    -1

  • 178. 匿名 2021/09/01(水) 19:00:57 

    ここ最近息を吸うと胸が痛い。
    怖いなー

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2021/09/01(水) 19:00:59 

    >>3
    老衰、病死、事故死で死ぬ時って最後は痛みを感じずポカポカ暖かくなって幸福らしいけどね。医療関係者なら詳しい人いるよね?

    +34

    -0

  • 180. 匿名 2021/09/01(水) 19:01:24 

    朝は体温と酸素飽和濃度を計らないといけないのかな

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2021/09/01(水) 19:01:43 

    >>1
    これ、Twitterで医療従事者がツィートして削除したやつだね。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2021/09/01(水) 19:05:53 

    >>120
    もしワクチンを打ってたりしたらまさかの発症だろうね

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2021/09/01(水) 19:06:06 

    幸せなってネーミングが怖い…

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2021/09/01(水) 19:08:09 

    フェス県も感染者多くなってるよね

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2021/09/01(水) 19:08:48 

    >>135
    ワロタw

    +2

    -5

  • 186. 匿名 2021/09/01(水) 19:10:29 

    >>5

    ハッピー・ハイポキシア(幸せな低酸素症)

    用語ですよ。

    +40

    -0

  • 187. 匿名 2021/09/01(水) 19:10:45 

    >>9
    例えばバスの運転手さんとか、一般車でも人混みに突っ込んでしまうとかある可能性あるよね。
    可能性あるだけでも恐ろしい。

    +13

    -0

  • 188. 匿名 2021/09/01(水) 19:12:03 

    >>27
    無症状で重症化してるのが一番厄介だ

    +11

    -0

  • 189. 匿名 2021/09/01(水) 19:17:57 

    コロナ症状の自覚がないのはマシかもしれないけれど、それで死亡事故おこして死んでしまったら意味ないよ。
    まして自分が加害者で被害者を死なせでもしてしまったら。

    +3

    -2

  • 190. 匿名 2021/09/01(水) 19:18:08 

    >>50
    肺炎はもともと炎症の強い部位によって呼吸苦の強さが変わると言われていたからね
    コロナは特に顕著なのかも

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2021/09/01(水) 19:18:58 

    重度の肺炎でも全然わからないのか...。怖いな...。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2021/09/01(水) 19:19:36 

    >>179
    えーっ、事故死は痛そうだけど、、、
    最初だけかな?

    +22

    -0

  • 193. 匿名 2021/09/01(水) 19:20:01 

    自分はこうならないなんて言い切れないよね。
    本気で身辺整理しようかな。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2021/09/01(水) 19:20:06 

    重度の肺炎なのに何も症状がなかったってこと?
    怖すぎないですか?!

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2021/09/01(水) 19:22:13 

    >>166
    消えてないよ、ガルで連日大暴れしてる

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2021/09/01(水) 19:23:10 

    寝落ちみたいな感じなのかな

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2021/09/01(水) 19:24:58 

    >>184
    フェス県てw

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2021/09/01(水) 19:25:21 

    >>143
    >>146
    そうなんですね!
    発症しない=症状が出ない=無症状 なのかと思っていました
    ありがとうございます

    +2

    -2

  • 199. 匿名 2021/09/01(水) 19:25:28 

    >>179
    ヨコ。私もきいた事があります。物凄く幸せでそちらに行きたくなるような場所がみえるとも…。あと、かなり前ですが、某芸能人が脳梗塞になった時に、入浴中だったそうですが、痛みとか全くなく物凄く幸せな気持ちで意識を失いそうになったか失ったとバラエティーで話をしていた事があります…

    +23

    -0

  • 200. 匿名 2021/09/01(水) 19:37:48 

    >>67
    ほんなら私は地獄の酸欠+金欠症

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2021/09/01(水) 19:44:29 

    >>43
    頭悪いね

    +4

    -5

  • 202. 匿名 2021/09/01(水) 19:47:00 

    >>9
    自宅療養でパラオキシメーター届かない人は低酸素状態に気付かないよ

    +5

    -2

  • 203. 匿名 2021/09/01(水) 19:47:50 

    こういう人たちの代わりに中国政府の人間が氏ねばよかったのに

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2021/09/01(水) 19:52:41 

    多幸感があるのかぁ
    そこから死ぬまでその多幸感は続く?

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2021/09/01(水) 19:57:28 

    >>42
    それって本人はコロナになってることすら無自覚ってこと??こわすぎる

    +8

    -1

  • 206. 匿名 2021/09/01(水) 20:00:08 

    他の自覚症状はあったんだろうか?
    検査で陽性判定もされてないだろうけど。

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2021/09/01(水) 20:00:31 

    >>161
    都内だけでは??

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2021/09/01(水) 20:00:48 

    >>42
    呼吸困難で苦しむのと
    多幸感感じるのと
    なにが分かれ目なんだろ?

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2021/09/01(水) 20:03:31 

    >>168
    あります。それで色々調べたら自律神経やられてるみたい。
    それで少し安心しました。

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2021/09/01(水) 20:08:19 

    >>164
    横から言われても…

    +0

    -4

  • 211. 匿名 2021/09/01(水) 20:16:29 

    >>1
    人生50年て言うでしょ適正な死亡年数です。若くはありません!

    +0

    -6

  • 212. 匿名 2021/09/01(水) 20:16:57 

    >>23
    要は急死って事だよね

    +24

    -0

  • 213. 匿名 2021/09/01(水) 20:26:42 

    >>1
    いつか事故が起こるんじゃないかと思ってた。
    検査や病院に行くにも、公共の交通機関を使わないでと言われたら自分で運転するしかない人もいるだろうし。

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2021/09/01(水) 20:44:08 

    >>202
    パラオ🇵🇼www

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2021/09/01(水) 20:55:14 

    指で酸素濃度はかれば分かるの?

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2021/09/01(水) 21:06:21 

    怖すぎる

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2021/09/01(水) 21:15:50 

    幸せなってやめて💢😢

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2021/09/01(水) 21:22:53 

    これて指先で測るやつで測ったらちゃんと数字で出るのかなあ?

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2021/09/01(水) 21:24:11 

    >>48
    子ども産むまではそう思っていたけど
    欲が出て子どもの成長まだまだ見たいよ

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2021/09/01(水) 21:26:03 

    >>56
    でも目覚めたら死ぬほど頭痛くなかった?

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2021/09/01(水) 21:40:05 

    無症状って本人感染者だと知らずにウロウロしちゃうかも…ってこと?
    これって幸せなことなのか??

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2021/09/01(水) 22:08:14 

    でも、本人が最期まで苦しくなかったのなら、ある意味幸せだと思う。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2021/09/01(水) 22:10:13 

    >>6
    直訳で正しいんだろうけど、これは苦しまない低酸素症とかに名前変えたらどうだろう。

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2021/09/01(水) 22:43:43 

    最近、辛そうな咳してる人よく見かける
    たぶんコロナになった人なんだろうな

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2021/09/01(水) 22:46:34 

    幸せな酸欠達が今後も運転中に意識を失いまくる可能性だよね
    また小学生の列に突っ込むとかやめてほしい

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2021/09/01(水) 23:11:46 

    コロナってなんなん!一体。

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2021/09/02(木) 00:28:27 

    >>226
    ウイルスだよ

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2021/09/02(木) 01:22:58 

    >>168
    自分が書いたのかと思った!コロナのこと考えてると喉の奥が狭くなるような息がうまく吸えないような息苦しさがあるよ。それで「低酸素症か?!」とか無駄に調べすぎてついた知識で不安になってしまってなかなか戻らない。普通の時は息苦しさなんて感じてないから完全にストレスだよね。

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2021/09/02(木) 03:33:30 

    >>2
    これは可哀そうだよ。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2021/09/02(木) 06:03:41 

    自覚症状なかったら病院にも行けないし家族にも前もって連絡できない
    ペットがいるからこの死に方だけは嫌だ
    せめて引き渡す準備させてほしい
    心配で残していけないよ

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2021/09/02(木) 07:14:56 

    幸せじゃない状態じゃないのにそんな名前付けるなんて

    +0

    -1

  • 232. 匿名 2021/09/02(木) 07:30:49 

    出産時に低酸素になって意識飛んだけどこんな風に死ねるなら苦しくないなぁと思った

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2021/09/02(木) 07:45:19 

    >>208
    この方がどうかはわからないけど、COPDの人はSpO2:80%台でも在宅酸素導入したくない!ってギリギリ普通に暮らしてたりするんだけど関係あるかな
    普通の人がいきなり70、80%台ならとても生活出来ないけどタバコや粉塵でじわじわと肺が死んでいってるから慣れていくものらしい

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2021/09/02(木) 07:50:22 

    >>179
    看護師だけど、老衰で最後脱水気味だと枯れていって苦しくないけど家族が点滴だけでもー!かわいそうー!と医者も何も考えずにたくさん点滴すると、浮腫んで胸水や腹水になって苦しそうなこともあるよ
    だから在宅では患者さんに、点滴しないことをおすすめしてる

    +3

    -1

  • 235. 匿名 2021/09/02(木) 08:15:23 

    パルスオキシメーターの酸素飽和度の低さは関係するのかな。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2021/09/02(木) 10:04:31 

    >>103

    私は酸素測ってて正常値だったけどコロナの肺炎だった。
    自覚症状なしでもこういうことがあるから怖い

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2021/09/02(木) 12:51:18 

    >>6
    むしろ気づかないうちにっていうのが怖すぎて不幸すぎな気が、、
    息苦しさとか何かしらの症状があったほうがすぐに対処できるし助かる確率も上がるよね

    +3

    -2

  • 238. 匿名 2021/09/02(木) 15:03:21 

    >>168
    首の後ろ温めてごらん。手を当てるだけでも良いよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。