-
1. 匿名 2021/01/03(日) 21:29:33
+7
-29
-
2. 匿名 2021/01/03(日) 21:30:46 [通報]
クラブpinkはよ潰して返信+241
-3
-
3. 匿名 2021/01/03(日) 21:30:48 [通報]
政府に殺される返信+20
-41
-
4. 匿名 2021/01/03(日) 21:30:48 [通報]
>>1返信
コロナで医療体制が逼迫したのは日本政府の無策と日本医師会の非協力が大きな原因です。頑張っている公的機関はたったの2%で、98%の民間医療機関の大部分は見て見ぬ振り。民間に力を借りるためには感染症の分類を5類に下げることが必要です。+179
-46
-
5. 匿名 2021/01/03(日) 21:30:59 [通報]
もうどうにでもな~れ返信
*゚゚・*+。
| ゚*。
。∩∧∧ *
+ (・ω・`) *+゚
*。ヽ つ*゚*
゙・+。*・゚⊃ +゚
☆ ∪ 。*゚
゙・+。*・゚
+160
-25
-
6. 匿名 2021/01/03(日) 21:31:10 [通報]
医療崩壊のマジなやつにならなきゃ政府は政府は本気で動かない返信
日本人を我慢させるんじゃなくて、徹底的に鎖国しろっつーの!!!+436
-10
-
7. 匿名 2021/01/03(日) 21:31:22 [通報]
もう遊びまわった人は処刑する勢いで国民に呼びかけてください。医療従事者が過労死してからでは遅い。返信+332
-24
-
8. 匿名 2021/01/03(日) 21:31:34 [通報]
JAPAN FIRST AGAIN!!!返信+73
-4
-
9. 匿名 2021/01/03(日) 21:31:59 [通報]
+68
-13
-
10. 匿名 2021/01/03(日) 21:32:14 [通報]
>>4返信
重症病棟は医師会散々言ってなかった?+60
-4
-
11. 匿名 2021/01/03(日) 21:32:15 [通報]
返信+261
-1
-
12. 匿名 2021/01/03(日) 21:32:46 [通報]
ダイヤモンドプリンセスで騒いでいた頃が懐かしい返信+271
-0
-
13. 匿名 2021/01/03(日) 21:33:12 [通報]
梅田の空中庭園にて。返信
どうかコロナウイルスが一日も早く
収束しますように。+23
-96
-
14. 匿名 2021/01/03(日) 21:33:40 [通報]
感染者数に気を取られがちだけど、大阪は重症者数的にまずいですね…とにかく自分に出来る予防をしていくしかないですが…返信+192
-3
-
15. 匿名 2021/01/03(日) 21:33:49 [通報]
陽性数は高止まりでなんとか持ち堪えてる大阪返信+62
-5
-
16. 匿名 2021/01/03(日) 21:34:04 [通報]
>>7返信
それはちょっと違う+18
-29
-
17. 匿名 2021/01/03(日) 21:34:04 [通報]
>>1返信
1日あたりの死亡者(2019年を参考に365日で割ったもの)
悪性新生物(腫瘍) 1000人
心疾患(高血圧性を除く) 560人
老衰 330人
脳血管疾患 270人
肺炎 230人
昨日も本日も明日も明後日も、毎日これだけの方が老衰または、それぞれのご病気で亡くなります。+103
-30
-
18. 匿名 2021/01/03(日) 21:34:18 [通報]
>>11返信
警察の人たちが本当に可哀想。
+243
-3
-
19. 匿名 2021/01/03(日) 21:34:23 [通報]
知事最近出てこないね返信+80
-6
-
20. 匿名 2021/01/03(日) 21:34:28 [通報]
これが浪速の底力や!返信+2
-11
-
21. 匿名 2021/01/03(日) 21:34:28 [通報]
大阪も自粛がんばってね!返信+8
-5
-
22. 匿名 2021/01/03(日) 21:34:39 [通報]
無知で申し訳ないけど重症者が179人になっただけで大阪の医療が圧迫されるって普段から結構余裕なかったんだね。返信+43
-15
-
23. 匿名 2021/01/03(日) 21:34:57 [通報]
+4
-6
-
24. 匿名 2021/01/03(日) 21:35:30 [通報]
>>6返信
どのくらいの外国人が治療受けてるのかな?+117
-3
-
25. 匿名 2021/01/03(日) 21:35:46 [通報]
>>1返信
日本では大学病院でさえ20人程度のコロナ感染者しか入院していない。20人ずつ100病院へ入院させるより、100人ずつ20病院へ入院させた方が効率が良い。
コロナに限らず、1病院へ集める患者数を増やす「センター化」が望ましいのに、世界一数の多い病院同士で縄張り争いしているのが現状。+17
-9
-
26. 匿名 2021/01/03(日) 21:36:15 [通報]
医師会のせい返信+24
-10
-
27. 匿名 2021/01/03(日) 21:36:19 [通報]
ミナミのキャバ、宗右衛門町の風俗、飛田を閉鎖せいや!!返信+195
-4
-
28. 匿名 2021/01/03(日) 21:36:36 [通報]
>>11返信
これ何してるの?カウントダウン?+117
-2
-
29. 匿名 2021/01/03(日) 21:36:39 [通報]
法律と憲法の壁があるけど、とりあえず特措法を厳戒令並みにしないと減らないよ?返信+1
-0
-
30. 匿名 2021/01/03(日) 21:36:43 [通報]
外出自粛してる身としては本当に腹が立つ返信
体にチップ埋め込んで監視して、クラブとか行って感染したやつは強制隔離&見せしめで医療受診できないようにしてほしいって思ってる。+120
-17
-
31. 匿名 2021/01/03(日) 21:36:48 [通報]
国際空港あるからね返信+11
-0
-
32. 匿名 2021/01/03(日) 21:37:00 [通報]
>>23返信
もう検査数で他県とマウント取るよりもコロナの薬作ってほしいわ。秋くらいにはできるとか言ってなかったか?+5
-7
-
33. 匿名 2021/01/03(日) 21:37:02 [通報]
>>1返信
+10
-1
-
34. 匿名 2021/01/03(日) 21:37:08 [通報]
>>1返信
だから老人と持病ある人が原因じゃん+16
-7
-
35. 匿名 2021/01/03(日) 21:37:25 [通報]
>>22返信
緊縮したからじゃないの?+0
-3
-
36. 匿名 2021/01/03(日) 21:37:29 [通報]
>>11返信
えーこれ、昨年末?
近場に住んでる私は引きこもっていたのに。腹立つわ+177
-9
-
37. 匿名 2021/01/03(日) 21:37:51 [通報]
>>6返信
大事なことは2度言います!+27
-0
-
38. 匿名 2021/01/03(日) 21:38:03 [通報]
>>31返信
国籍公表して欲しいね+60
-3
-
39. 匿名 2021/01/03(日) 21:38:25 [通報]
>>6返信
ブラックジャック的な展開に期待。
政府高官が次々とコロナに罹患
↓
今更、何を言ってるんです。
ベッドはまったく空いてませんし、以前から待ってる人間もいるんです。
↓
慌てて政府が動き出す
的な。+111
-8
-
40. 匿名 2021/01/03(日) 21:38:26 [通報]
>>30返信
こういう自分で考えることをやめたメディアに毒されたやつ
それが勝手に自粛してるだけなのに
周りにそれを押し付けるゴミがいるから困る+4
-26
-
41. 匿名 2021/01/03(日) 21:38:56 [通報]
無症状の子供達が学校でウイルス交換し合って家庭に持ち帰ってる事についてテレビで誰も言わない不思議。返信+100
-6
-
42. 匿名 2021/01/03(日) 21:39:09 [通報]
>>22返信
受け入れてる機関が少なすぎるからね
知事が何度も要請しているけど頑なに受け入れようとしない+52
-11
-
43. 匿名 2021/01/03(日) 21:40:05 [通報]
吉村にあーもう好きとか言ってたガルちゃん民はどこへ消えたのか返信+87
-2
-
44. 匿名 2021/01/03(日) 21:40:12 [通報]
>>1返信
制度を変えれば済む話なのに
いつまで老人と持病のある人のケツふかなきゃならんの
+7
-8
-
45. 匿名 2021/01/03(日) 21:40:13 [通報]
>>9返信
今更何言うとんねん
こうなったのは自分のせいやと思うならもうTV出てくんな
胸糞悪い+153
-11
-
46. 匿名 2021/01/03(日) 21:40:15 [通報]
今速報で一都三県、飲食営業時間20時まで合意って出たね。返信+23
-0
-
47. 匿名 2021/01/03(日) 21:40:20 [通報]
職場にパリピみたいな若造がいるから毎日ヒヤヒヤしてるよ。飲み会禁止!って散々上司に言われてたけどあいつは行ってる気がする。ほんとに怖い返信+75
-1
-
48. 匿名 2021/01/03(日) 21:40:22 [通報]
>>6返信
鎖国は現実問題難しくても、ひとまず仕切り直して、医療体制整え直そう。話はそれからだ。+19
-1
-
49. 匿名 2021/01/03(日) 21:40:36 [通報]
>>17返信
それらはうつらないから比較にならないよ。+21
-14
-
50. 匿名 2021/01/03(日) 21:40:40 [通報]
>>11返信
アホちゃうか+76
-1
-
51. 匿名 2021/01/03(日) 21:40:59 [通報]
>>6返信
大阪は基準が厳しめ。+38
-4
-
52. 匿名 2021/01/03(日) 21:41:00 [通報]
経済経済言ってるから仕方なくね?返信
このまま集団免疫→変異種で大流行→集団免疫を繰り返すだけだと思う。+10
-0
-
53. 匿名 2021/01/03(日) 21:41:01 [通報]
>>24返信
それ気になるよね!+50
-0
-
54. 匿名 2021/01/03(日) 21:41:01 [通報]
そもそも春節の時に封鎖しなかったから。返信
今もゆるゆる。
政府は国民守る気なんてないんじゃない。+68
-0
-
55. 匿名 2021/01/03(日) 21:41:14 [通報]
>>11返信
後ろ姿でもチー牛感が伝わってくる+29
-0
-
56. 匿名 2021/01/03(日) 21:41:19 [通報]
>>1返信
医療崩壊っておかしくない?
圧倒的に医療は空いてるのに+10
-9
-
57. 匿名 2021/01/03(日) 21:41:43 [通報]
>>6買い物行ったら中国人がデカイ声でベラベラ喋り散らかすし品物ベタベタ触るし入国禁止になぜしない日本人殺す気か!返信
+117
-0
-
58. 匿名 2021/01/03(日) 21:41:45 [通報]
>>46返信
大阪でまたこうなったら、酒屋のうちは終わる。もちろん飲み屋も終わる。+23
-1
-
59. 匿名 2021/01/03(日) 21:42:35 [通報]
大阪はすぐにニュースになるけど、隣の京都の方がかなりやばいような気がします。返信
人工比率でいったら大阪を抜かしてしまったよ…。
しかもトップが全国トップレベルで無能…。+65
-2
-
60. 匿名 2021/01/03(日) 21:43:05 [通報]
吉村は緊急事態宣言前、パチンコ叩くときは自粛警察促すために店名まで公表してたのに年末年始は静かだったね返信
なんで今回さらさなかったの?+31
-0
-
61. 匿名 2021/01/03(日) 21:43:12 [通報]
>>11返信
何してるん?グリコのところそんな面白くないやろ?なんでみんな集まってるん?+145
-0
-
62. 匿名 2021/01/03(日) 21:43:23 [通報]
大阪は高齢者の肺炎でも呼吸が自力で出来てたらすぐ入院出来ません。それに入院出来ても軽症と言われます。今回父がコロナ感染して分かりましたが普通の風邪だと思って自宅療養してる間にどんどん悪化しました。PCR検査陽性が出て3日宅待機して入院出来ましたがその頃には間質性肺炎を患っていました。返信+28
-2
-
63. 匿名 2021/01/03(日) 21:43:51 [通報]
>>58返信
新しい生活様式にあわせて昼飲みが活発になるんやろ+21
-0
-
64. 匿名 2021/01/03(日) 21:44:20 [通報]
>>42返信
第1波の時、頼まれてないけどベッド開けてコロナ対応した病院があったんだけど、患者が増えなかったから患者が来なくて、その分丸赤字になったのをどこも補填しなかったんだって
元々コロナ患者受け入れても儲からないし、だったらもう協力しないって病院が多くあるらしい+104
-3
-
65. 匿名 2021/01/03(日) 21:44:58 [通報]
>>2返信
誰もマスクしてないカウントダウンのストーリー見たわw+76
-0
-
66. 匿名 2021/01/03(日) 21:45:06 [通報]
>>56返信
コロナ受け入れられる病院が少ないんだよ。+3
-0
-
67. 匿名 2021/01/03(日) 21:45:24 [通報]
>>47返信
インタビュー受けてる若い子たちが言ってたね。そりや遊びたいから出るんすよ!緊急事態宣言もないし!我慢の3週間?何それ?ってね。+37
-0
-
68. 匿名 2021/01/03(日) 21:45:54 [通報]
>>49返信
うつらないとは?
死亡者数の比較だからうつるうつらない関係ないけど
ちなみに肺炎で多いのはマイコプラズマ肺炎だけどこれはウイルス性だからうつりますよ+26
-1
-
69. 匿名 2021/01/03(日) 21:46:29 [通報]
>>2返信
なんですかそれ?+83
-0
-
70. 匿名 2021/01/03(日) 21:46:30 [通報]
もう大阪にも緊急事態宣言だしてほしい返信+21
-10
-
71. 匿名 2021/01/03(日) 21:46:40 [通報]
>>11返信
え?え?こんなことになってたの!?さすがに呆れるわ…ここで年越さなきゃ死ぬの?+121
-0
-
72. 匿名 2021/01/03(日) 21:47:10 [通報]
>>9返信
よういけしゃあしゃあとこんなこと!あほが。+65
-6
-
73. 匿名 2021/01/03(日) 21:47:11 [通報]
>>64返信
結局人の命よりも経営なんだね
それでよく経済重視の人たちに文句言えるなと思うわ+8
-32
-
74. 匿名 2021/01/03(日) 21:47:57 [通報]
>>5返信
なにこれかわいいーー+28
-2
-
75. 匿名 2021/01/03(日) 21:48:19 [通報]
>>25返信
現場の人間からしたら神経使う患者を100人も診る方が気が狂いますけどね。+28
-0
-
76. 匿名 2021/01/03(日) 21:48:23 [通報]
>>64返信
調べても病床閉じた例は出てこなかったんだけど、ソース出してもらえますか?
+4
-0
-
77. 匿名 2021/01/03(日) 21:50:30 [通報]
>>17返信
コロナは大したことないといいたいんだろうけど、それと病床が埋まって医療崩壊しかけてることは別の話では?+72
-4
-
78. 匿名 2021/01/03(日) 21:50:45 [通報]
>>73返信
自分の病院潰れたら自分たち経営者、医師や看護師などの職員はもちろん、今抱えてる患者も路頭に迷うからね
病院って前から相当経営苦しいみたいよ+17
-3
-
79. 匿名 2021/01/03(日) 21:51:10 [通報]
>>5返信
かわいいけど赦さん!+5
-0
-
80. 匿名 2021/01/03(日) 21:51:17 [通報]
>>51返信
気管の挿管が重症にならないって甘すぎない?それに、集中治療室が重症に入らないって何なの!+35
-2
-
81. 匿名 2021/01/03(日) 21:51:46 [通報]
>>4返信
やっぱりそうなんだ。
大阪在住だけど身近でコロナ対応してるのあの京アニの犯人手術した病院くらいしか知らない。
他は「当院でPCR検査はできません」ってデカデカと貼ってある。
勿論、全部の病院の事知ってるわけじゃないけど。+63
-9
-
82. 匿名 2021/01/03(日) 21:52:11 [通報]
>>11返信
なんでここまでしてカウントダウンしたいのかわからない
私なんか初めて年越し起きてたいと小学生の娘達が言うからカウントダウンするまでの間人生ゲームしてたら熱中しすぎていつの間にか年越してたよ+86
-1
-
83. 匿名 2021/01/03(日) 21:53:06 [通報]
>>6返信
島国の利点を完全に生かし損ねててアホかと思う。+65
-0
-
84. 匿名 2021/01/03(日) 21:53:08 [通報]
>>9返信
流石、平熱パニックおじさん。
自分のことになるとギャーギャー騒ぐくせに他人の痛みはどうでもいいんだろうね。
平時のときは〜って言い訳しているけど、今の政治家って声がデカくて派手なパフォーマンスと上っ面を繕うのだけは上手い無能が多すぎ。
イソジン吉村や公務せずサウナ通いしまくって遊んでいる松井とか、やたら口だけ達者で偉そうで中身空っぽの維新所属の政治家たちを支持している人たちは本当にアホだ。+95
-9
-
85. 匿名 2021/01/03(日) 21:53:14 [通報]
>>76返信
正義のミカタってTVで藤井聡が言ってたよ
ベッドを開けたって言葉使ってた
病床を閉じたとは言ってない+0
-0
-
86. 匿名 2021/01/03(日) 21:55:18 [通報]
>>17返信
これらは想定内だから対処出来てたけど、想定外だったコロナがプラスされた事で元々ギリギリてやってた現場はワチャワチャになってるんじゃない。
比べる意味がないと思うよ。
+21
-3
-
87. 匿名 2021/01/03(日) 21:55:47 [通報]
>>11返信
これまじで!?呆れるわ…。
警察官の人を感染から守るためにも、もうこんなアホのために出動しなくていいと思うわ。+104
-0
-
88. 匿名 2021/01/03(日) 21:55:49 [通報]
>>78返信
それはどこの業界でも一緒だよね+7
-3
-
89. 匿名 2021/01/03(日) 21:55:56 [通報]
東京より感染者数少ないのに重症者と死亡者多いよね。年寄りが感染してるんだろうな大阪は返信+11
-1
-
90. 匿名 2021/01/03(日) 21:56:21 [通報]
東京等が緊急事態宣言要請してるから様子見じゃない?返信
それ通れば大阪も動き出すかなと
+8
-0
-
91. 匿名 2021/01/03(日) 21:57:25 [通報]
大阪はまんまこれ返信
会社「緊急事態宣言出てないし出勤させよ」
社員「出勤しているし気晴らしに飲み行こ」
未成年「大人飲んでるし俺らもいこ」
医療従事者「😇」
+37
-2
-
92. 匿名 2021/01/03(日) 21:57:36 [通報]
>>4返信
コロナ受け入れてる病院はひっ迫してるけど
小児科とか病院行くの控えてる人多くてガラガラで経営が厳しいみたいだね+83
-2
-
93. 匿名 2021/01/03(日) 21:57:58 [通報]
イソジン事件で信頼0な時点で吉村さんに何言われても言うこと聞かない人もいるかも返信+19
-2
-
94. 匿名 2021/01/03(日) 21:58:09 [通報]
>>17返信
よく比較する奴がいるけど
その病気+コロナ対応しないといけないからね
比較してもまったく意味がない+62
-3
-
95. 匿名 2021/01/03(日) 21:58:29 [通報]
>>45返信
ほんま胸糞悪いわ。ヘラヘラ美談みたいにかたりやがって!+22
-3
-
96. 匿名 2021/01/03(日) 21:58:35 [通報]
>>27返信
北摂のデリもお願いします。
+24
-1
-
97. 匿名 2021/01/03(日) 21:58:55 [通報]
>>88返信
そうね
だから病院を責められないんじゃない?
医療機関は自分達の病院が潰れてもコロナ患者を受け入れろって言うの?
+7
-0
-
98. 匿名 2021/01/03(日) 22:00:12 [通報]
>>80返信
夏の段階で東京は国と基準を合わせたよ。
それまでは、病床の空き状況によっては重症じゃない患者も一時的にICUに入れてたから
必ずしも全員重症ではない、みたいな感じでカウントしてなかったはず。+3
-0
-
99. 匿名 2021/01/03(日) 22:00:25 [通報]
>>17返信
コロナの影響で人間ドックとかもなかなか受けられません。
毎年受けていますが、感染のリスクがあるとかで胃カメラ断られました。
ピロリ菌いたから受けるように言われてたんだけど、今年は仕方がないですよね。
検査まで手が回らないので、これらの疾患で亡くなる方はもっと増えると思います。+45
-2
-
100. 匿名 2021/01/03(日) 22:01:18 [通報]
>>11返信
グリコ前で年越しとか大抵観光客か、お上りさん歴数年の人+75
-5
-
101. 匿名 2021/01/03(日) 22:01:53 [通報]
>>11返信
年越しにグリコ撮ってんの??
なにやってんのこの人達…+68
-0
-
102. 匿名 2021/01/03(日) 22:02:11 [通報]
>>78返信
医療機関も口ではなんだかんだ言いながら結局は人命よりも自分の病院の経営を優先していることがわかって良かったわ
教えてくれてありがとう
+5
-10
-
103. 匿名 2021/01/03(日) 22:02:35 [通報]
>>9返信
腹立つわー。ほんま腹立つわー。
コロナや政治の事で偉そうにテレビで喋ってんのも腹立つけど、まだ住民投票3回目の事言ってるんも腹立つねん。+78
-6
-
104. 匿名 2021/01/03(日) 22:03:49 [通報]
>>98返信
今はどうなんだろうね。まだ重症者じゃない人もICUにいれてるのかな?たぶん、今はそんな余裕なさそうだけど…。カウント方法、統一すればいいのに。+3
-0
-
105. 匿名 2021/01/03(日) 22:04:10 [通報]
>>100返信
おのぼりさん12年の市民だけど、こんな事したことないししたいと思わないしするアイデアも浮かばない。+18
-1
-
106. 匿名 2021/01/03(日) 22:04:18 [通報]
パート先がめちゃくちゃ赤字。東京をメインに店を出してるから踏ん張れてるみたいだけどもう東京もダメかな。。店長も諦めてるわ…返信+5
-1
-
107. 匿名 2021/01/03(日) 22:04:43 [通報]
>>51返信
でも気管挿入になっても重症扱いにならないのもちょっと怖い
+34
-2
-
108. 匿名 2021/01/03(日) 22:04:45 [通報]
>>11返信
じっとしとけよ。
大阪の恥晒しどもが。+88
-3
-
109. 匿名 2021/01/03(日) 22:06:04 [通報]
>>102返信
医療も慈善事業じゃねーんだよ。
そんなに日本の医療が嫌だったらイギリスみたいに国営の無料の病院でもつくったら?
あっちは医者がやる気なくて質も悪いけどな。+19
-4
-
110. 匿名 2021/01/03(日) 22:07:06 [通報]
大阪の方が独自の緊急事態宣言(並のもの)が必要なんじゃないの。返信
東京より重症者が多いよ。+23
-3
-
111. 匿名 2021/01/03(日) 22:07:07 [通報]
>>7返信
遊び回った人は治療後回しだよね。
とりあえず監禁しとかないとまた出歩くから入院と言う形だけど、トリアージするなら最後でお願い。+69
-0
-
112. 匿名 2021/01/03(日) 22:08:46 [通報]
>>51返信
東京が甘過ぎる、国基準だと重症者がもっといるってずっと言われてた。
その結果が今になって出てると思うよ。+18
-2
-
113. 匿名 2021/01/03(日) 22:09:25 [通報]
>>102返信
そりゃみんなお金もらうために働いてるからね…
慈善活動でやってる人、いたとしてもほんの一握りだと思うよ+20
-1
-
114. 匿名 2021/01/03(日) 22:09:34 [通報]
満床って、受け入れる病院が少なすぎるからだろうが返信
今更お涙頂戴に乗せられるバカがいるのか+6
-0
-
115. 匿名 2021/01/03(日) 22:09:43 [通報]
>>99返信
胃カメラ、毎日ものすごい件数してます…
ガウンやらシールドなども一人終われば捨てて着替えるので大変…
正直、介助したくない。+4
-6
-
116. 匿名 2021/01/03(日) 22:09:56 [通報]
>>11返信
三賀日にお参りに行ってコロナ終息を願ってきたアホと同じだね
+64
-1
-
117. 匿名 2021/01/03(日) 22:10:23 [通報]
>>11返信
ニュースとかだと東京近辺のことばかりだから大阪とかはおさまってきてると思ってた。+25
-1
-
118. 匿名 2021/01/03(日) 22:11:35 [通報]
近所で90歳超えた一人暮らしの人が亡くなった返信
何日か前に親族の車と警察のバイクが何台か数時間止まってて、その日の夜に葬儀社の車が来てた
多分孤独死だと思うけど、10日くらい前までは元気で歩いて買い物とか行ってた
その時ちょっと世間話したんだけど、そのおじいさん、自分はNK細胞を活性化させてるからコロナにはかからない、だからマスクもしない、昨日もマスクなしで観光に行ってきたって自信満々に言ってたんだよね
死因は分からないけど、もしコロナだったとしてもカウントされないだろうし、遺族とか警察の人とか、葬儀屋さんとかコロナ対応してないだろうし大丈夫かな+3
-6
-
119. 匿名 2021/01/03(日) 22:13:46 [通報]
日本の医療従事者には頭があがらないよ。欧米なんか患者の順位をつけて下の順位の患者は見殺しにされてるのが現状。日本の医療従事者は全ての患者を公平に治療している。返信+10
-9
-
120. 匿名 2021/01/03(日) 22:13:55 [通報]
>>112返信
国基準だと東京の重症者は400人位だよ。
大阪は国基準より厳しい基準を設けてるから、どうしても数字が大きくなる。+7
-2
-
121. 匿名 2021/01/03(日) 22:14:30 [通報]
>>81返信
コロナ受け入れとは違うけど、最近うちの父が高熱出して「コロナか!?」って事態だったんだけど(結局違った)
その時、近所の小さな個人院に電話したら診察対応してくれて、この薬飲んで明日も下がらなかったらPCRしましょう。って、PCRはそこの病院ですぐできると言われたよ。
夏ごろに高熱で別の個人院に電話した時は「発熱外来に行け!来ないで!」と断られたから、今はPCRも普及して個人院も一丸となってコロナと戦ってるんだなぁ!って思ったとこだったわ。+23
-6
-
122. 匿名 2021/01/03(日) 22:15:54 [通報]
先月用事があって関東から大阪に行った返信
私は部屋以外ではマスクをしてホテルでテイクアウトのご飯を食べて過ごしていたけど、会社帰りっぽい人たちが狭いテーブルで普通に飲み会をしているのを結構見かけたよ
Goto停めて県外からの流入を防ごうとしてもこれでは意味ないよな〜と思った+11
-0
-
123. 匿名 2021/01/03(日) 22:17:43 [通報]
>>11返信
このアホらスマホかざして何してんの?グリコ撮ってんの?
南港に埋めたらいいよ!
警官の方、医療従事者気の毒すぎるわ!
戎橋封鎖したらいいのに!あんな短い橋封鎖したとこで誰も困らん。
+84
-2
-
124. 匿名 2021/01/03(日) 22:18:41 [通報]
>>11返信
このカウントダウンにいた人達がコロナ感染して症状出始める頃病院はすでに受け入れ困難になっていて苦しむことになるかもね。+52
-0
-
125. 匿名 2021/01/03(日) 22:19:07 [通報]
>>4返信
5類にしても保健所の仕事なくなるだけで変わらんよ
ウイルスなくなる訳じゃないし
見ない医療機関はそれなりに理由がある
何も分からんのにこのプラス多いのが怖い
+55
-7
-
126. 匿名 2021/01/03(日) 22:19:22 [通報]
>>108返信
こういうとこ来るやつって府外も多そう+31
-0
-
127. 匿名 2021/01/03(日) 22:19:39 [通報]
>>11返信
昼間にNHKの生番組で、なんばグランド花月はお客さんギッシリ入っててびっくりした。
大阪は人数制限とかもうしなくなったの?
+60
-1
-
128. 匿名 2021/01/03(日) 22:19:41 [通報]
>>105返信
なんなら平日もグリコのとこは混んで歩きにくいからミナミの移動は御堂筋をドーンと一気に歩く方が早いからそうする。+21
-0
-
129. 匿名 2021/01/03(日) 22:20:41 [通報]
>>116返信
そんなアホおるんやな…。+10
-0
-
130. 匿名 2021/01/03(日) 22:20:55 [通報]
大阪に本社があって、毎月対した用もないのに社長が来るんだけど、頭がおかしくなってるのだろうか…。それを注意できず、一緒に会食している上司も腹立たしい。返信+10
-0
-
131. 匿名 2021/01/03(日) 22:22:05 [通報]
みんな死ななきゃいいのかな?返信
私は死ななくても元通りに治らないのは嫌だけどな
欧米ではすでに新型コロナ症候群として後遺症も含めてダメージ度合いを測ってるのに、なんで日本はいつまでも急性症状と急性症状で亡くなる人の数しか見ないの?
新型コロナ症候群で1番怖いのは慢性症状だってどこの国の研究者も言ってるのに、日本ではメインである慢性症状に目をつぶってるから後遺症で苦しんでる人たちは完全放置
急性症状と死者にだけ注目させて新型コロナをたいしたことないと思わせて、そうまでしてオリンピックがしたいの?
それともどこの国でもそうだけど感染者や死者は貧困層や低学歴や高齢者が多いから、死のうがどうしようがどうでもいいのかな?+9
-2
-
132. 匿名 2021/01/03(日) 22:22:17 [通報]
>>5返信
懐かしいAAだね笑+19
-0
-
133. 匿名 2021/01/03(日) 22:23:20 [通報]
>>42返信
こうやって安易に病院を批判するけどさ、コロナに感染した患者を受け入れるには病院内でクラスター発生させないためにコロナ感染病棟とそれ以外の病棟(診察スペース)をきちんと分け、出入り口も厳格に分けないといけないのでは?
トイレだって分けないといけないし、触れる箇所はこまめな消毒も必要。
また、医療関係者は防護服を着て治療にあたらないといけない。
コロナ患者の用の治療スペースや入院する場所、そのための人員を割いたら、コロナ以外の病気を診れる場所や医療関係者が減る。
それに今自分の病院に入院していたり、通院している患者がいるなら、コロナ感染させるリスクは避けたいはずだし。
また、コロナ受け入れていると知られたら、その病院に行くのを避ける人もいて病院の収入が落ちるリスクもある。
ここまでのリスクを負っても民間の病院はコロナ受け入れたことによる損失が出た場合、全額保障されるわけじゃないんだよね?
じゃあ指定感染症から外せばいいって言う人がいるけど、それやってコロナに感染した患者と他の病気の患者や怪我人が病院内や医療関係者を通して少しでも接触してしまう状態にしたらクラスター発生するリスクは上がって患者や医療関係者の感染者が増える危険が高まるのでは?
病院にかかるのは年寄りが多いし。
民間の病院で稼いでいるところもあるだろうけど、地方なんかは結構経営状態、厳しいところも多いよ。
やれというなら政治家が自分たちの給与返上してコロナ病床を整える費用を計上すればいい。
でもいくらお金を出したって今みたいに逼迫した現場で非人道的なシフトでろくな休みもく働き続けてくれる経験豊富で高度な治療もできる有能な医者や看護師が大量確保できるわけがない。
ましてや大阪なんかは何でも無駄無駄とコスト削減しまくり、給与下げて必要な人員をとことん切ってきたそのツケが今回ってきたんでしょ。
日頃から人材育成して適切な給与を与えていなければその仕事をできる人、従事する人がいなくなるのは当たり前。
いくら金出したって限られた人数の中から医療職みたいな専門知識の必要なスペシャリストを大量に確保できるわけがないのに。
私は医療関係ではないけどさ、吉村とか橋下みたいな私利私欲の塊みたいな身勝手な馬鹿がこういう周りのせいみたいなことを言う度に人間をなんだと思ってるのかと腹立たしくなる。+27
-7
-
134. 匿名 2021/01/03(日) 22:24:36 [通報]
>>115返信
だから、断られるんでしょうね。
人間ドックうけましたが、ほとんどの病院で胃カメラ実施していませんでした。
人間ドックも受け入れる人数少ないし、乳ガンの触診もありませんでした。
検査結果も後日送付のみで、先生からの説明はありませんでした。
断られているかたも多かったので、私は受けられただけ、ありがたかったと思います。+8
-0
-
135. 匿名 2021/01/03(日) 22:25:06 [通報]
>>127返信
マスク着用なら対面じゃないし国の基準でもう大丈夫になってる5000人以下だしたぶん問題無いと思う+3
-0
-
136. 匿名 2021/01/03(日) 22:25:50 [通報]
>>59返信
兵庫もやばいよね
+20
-0
-
137. 匿名 2021/01/03(日) 22:25:58 [通報]
どーでもいい返信
死にかけてるのは、全員、昨日まで元気な10代20代なんですかーーーー?+5
-11
-
138. 匿名 2021/01/03(日) 22:26:28 [通報]
>>17返信
なんかこれにプラスがたくさんつく事が意味が分からない。比較するものが根本的に違わないかい?+41
-2
-
139. 匿名 2021/01/03(日) 22:27:00 [通報]
>>119返信
してないよ?
陽性出ても処方も出さずにホテル療養
これが大阪
そして重症者増えるの止まらないんだけど?
+10
-1
-
140. 匿名 2021/01/03(日) 22:27:18 [通報]
大阪維新のせいやな。返信+9
-2
-
141. 匿名 2021/01/03(日) 22:30:33 [通報]
>>58返信
家飲みにシフトしていけば酒屋はなんとかならないの?+14
-0
-
142. 匿名 2021/01/03(日) 22:31:18 [通報]
>>133返信
めちゃ共感!+12
-4
-
143. 匿名 2021/01/03(日) 22:31:19 [通報]
マジで風俗何とかして。返信
+5
-2
-
144. 匿名 2021/01/03(日) 22:31:36 [通報]
>>99返信
横だけど、ピロリ菌いるかどうかは胃カメラしてからじゃないと調べなくない?+0
-5
-
145. 匿名 2021/01/03(日) 22:32:20 [通報]
>>135返信
あ、そうなんだ。
元日の笑点は長いベンチ一つにるお客さん一人で合計10人位しかいなかったから、大阪の観客数にびっくりしちゃったんだよね。
教えてくれてありがとう!
+3
-0
-
146. 匿名 2021/01/03(日) 22:32:24 [通報]
>>16返信
もうここまで来たら違わないと思う+7
-0
-
147. 匿名 2021/01/03(日) 22:32:29 [通報]
国籍の内訳を発表してほしい。返信
+9
-0
-
148. 匿名 2021/01/03(日) 22:33:08 [通報]
>>137返信
その親世代かな?
親が急に働けなくなったり亡くなって収入減ったりしても大丈夫ならお好きにどうぞ+3
-0
-
149. 匿名 2021/01/03(日) 22:33:48 [通報]
>>144返信
横ですが、ピロリ菌は血液検査でわかりますよ。+9
-2
-
150. 匿名 2021/01/03(日) 22:34:00 [通報]
>>36返信
昨年末なら、なんら不思議のない光景でしょ
そして、近場に住んでいるのならば、この場所の状況はリアルタイムで見れていたでしょう
色々と矛盾のある文書にこのプラス数
考えますね+1
-23
-
151. 匿名 2021/01/03(日) 22:34:04 [通報]
来月出産予定の大阪府民です。返信
立ち合い、面会禁止はもう分かってはいるけど、それ以上に総合病院なのでクラスター発生して外来中止とか分娩禁止にならないか本当に怖い。
出産は待ったなし。どうにか無事に産みたい・・・+48
-0
-
152. 匿名 2021/01/03(日) 22:34:05 [通報]
一時見なかったスーツケース持った中国人よく見るんですが、普通に日本来れるの?返信
止めてないの?春節いっぱい来るのかな+38
-0
-
153. 匿名 2021/01/03(日) 22:35:14 [通報]
>>119返信
アメリカは国民皆保険じゃないし、保険加入者ではないor治療費を払えない人たちは最初から治療しないもんね。
慈善事業じゃないから病院も治療にかかった費用を払えない人は患者として扱わない。
だから貧困層やお金ない人は軽い体調不良程度では病院に行かないし行けない。
教会慈善事業的な活動している病院ならそういう層も診るかもしれないけど。
お金を出せば最高の治療を受けられるだろうけど、お金なかったら見捨てられるよね。
どんな人に対しても、外国籍や80、90過ぎの年寄りに対してまで一定レベルの治療をきちんとする日本みたいな国は他にあまりないと思う。
まあ生活保護受給して他国の社会福祉制度を食い物にしている外国籍の人間はさっさと母国に追い返すべきだと思うけど。
+24
-0
-
154. 匿名 2021/01/03(日) 22:35:23 [通報]
>>108返信
府外からの方が多いかも
大阪府民はミナミなんか行き慣れてるから
わざわざ戎橋で年越したいなんて思わへん
こたつで年越し蕎麦食べてたい+36
-2
-
155. 匿名 2021/01/03(日) 22:35:51 [通報]
>>127返信
でも元旦の漫才の番組では飛び飛びに観客入れてたよ!
+7
-0
-
156. 匿名 2021/01/03(日) 22:36:02 [通報]
>>116返信
あほやん・・・
頭悪いなぁ+9
-0
-
157. 匿名 2021/01/03(日) 22:37:28 [通報]
>>150返信
横だけど何でリアルタイムで見れるの?ひきこもってるってかいてんのに+21
-2
-
158. 匿名 2021/01/03(日) 22:38:49 [通報]
>>134返信
私も先日人間ドック受けてきました。大きめの総合病院なんですが、入ってすぐの総合受付で自費のPCR検査の予約対応されてるのを目の当たりにして、今更ながらコロナを身近に感じて怖かったです。
が、そこの病院は胃カメラ検査もあったし…胃カメラ以外もいちいち感染対策緩そうですんごい嫌でした!唯一、肺活量の検査だけ無かったけど…
ちなみに医師の所見説明とかも普通にあったよ(;∀;)+2
-6
-
159. 匿名 2021/01/03(日) 22:40:00 [通報]
>>152返信
変異種持ち帰りたくないから来ないんじゃない?
逆に嫌がられてそう
+3
-0
-
160. 匿名 2021/01/03(日) 22:41:36 [通報]
>>9返信
橋下さんは好きではないですが、失政は認めてるので、その点は良いと思います。+54
-11
-
161. 匿名 2021/01/03(日) 22:42:19 [通報]
昨日、バス停に中国人が6人ぐらい居てたわ。返信
スーツケースを通り道にほったらかしにして、でっかい声で喋ってた。
こんな大阪の住宅街にまでいるのかと驚いたよ。
なんで日本でうろうろしてんの?
こっちは年末年始引きこもりでスーパーしか行ってないのに!マジでいい加減にしろ!+47
-0
-
162. 匿名 2021/01/03(日) 22:45:33 [通報]
上司がコロナセンターで勤務されてます。返信
もうボロボロになっておられるようです。
ほんとに辛い…+9
-0
-
163. 匿名 2021/01/03(日) 22:47:16 [通報]
>>125返信
頑張ってる公的機関2%に引っ張られてるのかも+2
-10
-
164. 匿名 2021/01/03(日) 22:54:19 [通報]
GOTOキャンペーンに財源回さないでコロナ感染者ゼロに向けての対策に財源使った方がここまでひどくならなかったかも返信+16
-0
-
165. 匿名 2021/01/03(日) 22:57:46 [通報]
>>9返信
改革に失敗は付き物で、それを認める人ってレアなんじゃない?今の政治家にいるか?許したってな+24
-6
-
166. 匿名 2021/01/03(日) 22:58:35 [通報]
+23
-4
-
167. 匿名 2021/01/03(日) 22:59:06 [通報]
>>125返信
診られない理由を取っ払らわないと医療崩壊するんじゃないの
制度にせよスキルにせよそれができるのは同じ医療従事者だけでしょ
コロナは消えないからこれの繰り返しだよ
こんなこと何度も繰り返されて付き合えるほど一般の職業は余裕ないですよ+14
-6
-
168. 匿名 2021/01/03(日) 23:03:31 [通報]
>>150返信
昨年末なら不思議はないって……
昨年末は数日前ですよ。
わかってる?+33
-0
-
169. 匿名 2021/01/03(日) 23:05:20 [通報]
>>125返信
指定感染症の指定だから、決まった病院しか受診できない+16
-3
-
170. 匿名 2021/01/03(日) 23:06:14 [通報]
>>151返信
なんもできんけど無事を祈ってます。
お母さんも赤ちゃんも元気でにこにこで退院できますように。+20
-0
-
171. 匿名 2021/01/03(日) 23:08:14 [通報]
>>2返信
よく行く気するよなー。+17
-1
-
172. 匿名 2021/01/03(日) 23:09:02 [通報]
妹が大阪に住んでるけど、子ども達が小さいから返信
マスク嫌がってしないらしく、
それでもいろんなところへ出かけてるらしいので
こどもたちが心配。+0
-6
-
173. 匿名 2021/01/03(日) 23:09:52 [通報]
>>9返信
でも吉村知事はそんなことありません!
対応できてます!って最初言ってたよね?
ほんま都構想の住民投票に10億使うなら、医療機関や他のコロナ対応につかえよ+63
-4
-
174. 匿名 2021/01/03(日) 23:10:39 [通報]
>>11返信
男ばっかりだね。キッショ+6
-1
-
175. 匿名 2021/01/03(日) 23:19:43 [通報]
医師会はなにやってんの?返信
保健所と公立病院にぜ~んぶ押し付けて
自分たちは正月休み?
+4
-2
-
176. 匿名 2021/01/03(日) 23:20:13 [通報]
>>14返信
現場の苦労や負担を思うと本当に可哀想。
どうか医療従事者の方が倒れませんように。年越しも何もないんだろうに…+4
-0
-
177. 匿名 2021/01/03(日) 23:20:48 [通報]
コロナ患者受け入れて大変な思いをするか、閑古鳥営業続けて赤字経営に苦しむか、どちらかって事?返信+5
-0
-
178. 匿名 2021/01/03(日) 23:21:29 [通報]
>>174返信
手前の一番左女装かもしれないけど女じゃない?+7
-0
-
179. 匿名 2021/01/03(日) 23:23:09 [通報]
>>15返信
会社も学校も始まるよ。
一気に増えるんじゃないの?
子供と籠ってたけど遊んできて感染してるかもしれない人達の中に行かせるの怖いわ。
+20
-0
-
180. 匿名 2021/01/03(日) 23:23:09 [通報]
>>17返信
論点をすり替えるなよ。+8
-3
-
181. 匿名 2021/01/03(日) 23:25:13 [通報]
>>30返信
クラブに1ヶ月ぐらい閉じ込めといたら?
どうなっても知らんけど。
少なくとも外には感染漏れないよ?+21
-0
-
182. 匿名 2021/01/03(日) 23:26:41 [通報]
+11
-0
-
183. 匿名 2021/01/03(日) 23:29:51 [通報]
>>9返信
府立病院を、府立から外して独立行政法人にして自分で運営させといて
ほれコロナなったら府立病院じゃなくなったのに公的な病院扱いにしよって、病院は大赤字。
補填金も微々たるもんで意味ないし、どうしてくれんねんほんま。+46
-3
-
184. 匿名 2021/01/03(日) 23:31:44 [通報]
>>83返信
私もそう思ってたけど、米軍基地がある限り、完全鎖国って無理じゃないのかな。感染大国のアメリカから、軍関係者は自由に入って来れるんだよね?まあ日米同盟はめちゃくちゃ大事だし、甘んじて受けるしかないのかもしれないけど…。+1
-0
-
185. 匿名 2021/01/03(日) 23:35:15 [通報]
>>133返信
ましてや大阪なんかは何でも無駄無駄とコスト削減しまくり、給与下げて必要な人員をとことん切ってきたそのツケが今回ってきたんでしょ。
って、医療機関に対してそんなことしてないよ
行政の無駄を無くしただけやん+9
-16
-
186. 匿名 2021/01/03(日) 23:37:57 [通報]
>>100返信
東京の渋谷年越しもだよ…
+7
-1
-
187. 匿名 2021/01/03(日) 23:40:25 [通報]
>>2返信
維新とズブズブだから潰れないよ+10
-3
-
188. 匿名 2021/01/03(日) 23:52:34 [通報]
>>30返信
晒し首みたいに、厳罰あたえて見せしめしないとアホらはわからん+11
-0
-
189. 匿名 2021/01/03(日) 23:55:27 [通報]
>>27返信
この人らが同伴で使ったりするから周りの飲食店が閉めさせられて可哀想。はっきり業種で絞ればいいのに+7
-0
-
190. 匿名 2021/01/03(日) 23:56:18 [通報]
>>9返信
直接吉村に言えや!!!
都構想しか頭にないからこんな事態招いたんやろ!!
二階のお膝元やのに頑張ってる和歌山県知事見習え!!
看護士の派遣も協力してくれたり感謝しかないわ!
ささいなことやけど、JA紀南からドライフルーツとかがるちゃんで免疫力アップいうてた梅エキスとか買ったよー
収束してらクエ食べに行くからねー+48
-4
-
191. 匿名 2021/01/03(日) 23:57:24 [通報]
やっぱり大阪は危ないよね返信+4
-6
-
192. 匿名 2021/01/03(日) 23:57:29 [通報]
>>11返信
コイツらが家に持ち帰ってジジババが感染してるんだよね+5
-0
-
193. 匿名 2021/01/03(日) 23:58:57 [通報]
大阪人は検査行ってないと思う。まともに検査数増やしたら東京に近い数は感染してる。返信+3
-3
-
194. 匿名 2021/01/03(日) 23:59:27 [通報]
>>5返信
何年ぶりに見ただろw+3
-0
-
195. 匿名 2021/01/04(月) 00:01:42 [通報]
意外に落ち着いたね返信+0
-1
-
196. 匿名 2021/01/04(月) 00:03:59 [通報]
てかさ大阪情報出さなくなったよね!返信
クラスター起きたら店名じゃなく場所言えよって話だし情報統制してない?
ヤフーのミナミの飲食店のクラスターの記事も削除されてたし!
だから危機感薄まって、一部のアホがアクティブになるんだよ!
最初の方意外に大阪少なかったよね?
情報バンバン流してビビらす位じゃなきゃ収集つかない+15
-1
-
197. 匿名 2021/01/04(月) 00:06:52 [通報]
浪速区役所で中華学校との交流会やめてほしい返信+13
-0
-
198. 匿名 2021/01/04(月) 00:11:26 [通報]
>>197返信
区役者のすぐ近所にあるよね!何を交流すんねん!
尖閣諸島は日本固有の領土ですってビラまくならわかるけど+9
-1
-
199. 匿名 2021/01/04(月) 00:12:54 [通報]
今って本当にビジネスだけの入国だよね?返信
私ミナミの近くで働いてるから心斎橋とか通勤で通るんだけど、前までは日本人だらけだったのに明らかに出歩いてるの外国人多かったんだけど。
東南アジア系の若い男の子グループとかビジネス?って感じの子が多くいて日本に住んでる?最近来たの?ってちょっと戸惑った。+10
-0
-
200. 匿名 2021/01/04(月) 00:14:53 [通報]
>>66返信
コロナ、受け入れようとしない病院が多いとも言えないのかな?+7
-0
-
201. 匿名 2021/01/04(月) 00:15:43 [通報]
>>64返信
それ本当なら酷すぎるよね
大変になる事分かってて病床確保してくれたのにそんな事がまかり通るなんて憤りを感じる
+24
-0
-
202. 匿名 2021/01/04(月) 00:17:39 [通報]
>>4返信
医療職ですが、日本医師会の非協力は少し違うかと。初期から色々言ってるのが報道されてないだけです。感染症分類について不満を言ってるのであれば、決定権は別の所です。(厚労省管轄)
これにプラス多いのがちょっと怖いです、不確かな情報に振り回されないでください。+24
-11
-
203. 匿名 2021/01/04(月) 00:19:18 [通報]
>>108返信
府民がわざわざこんな所行く?w+33
-1
-
204. 匿名 2021/01/04(月) 00:21:47 [通報]
>>127返信
大阪は、じゃなく全国で、だよ
国が10月だか11月だかあたりに緩めた+5
-0
-
205. 匿名 2021/01/04(月) 00:24:03 [通報]
ん?重症者数って東京より多いの?返信
ヤバいやん!+6
-5
-
206. 匿名 2021/01/04(月) 00:27:00 [通報]
>>133返信
長すぎて途中から読むのやめたわ
普段から話長くて嫌われるタイプなんだろうな+6
-12
-
207. 匿名 2021/01/04(月) 00:29:34 [通報]
>>133返信
しかしあのまま大阪自民のままだったら2025年には大阪は財政破綻だったんだけど
まじでどうしていたんだろう?と思うけど+12
-5
-
208. 匿名 2021/01/04(月) 00:35:11 [通報]
>>85返信
その人は工学研究科の教授だよね?
なんで医療現場のそんな話知ってるの?+2
-1
-
209. 匿名 2021/01/04(月) 00:37:02 [通報]
>>206返信
なんか左の煽動家がいるのよね、ここ。
必死すぎるねん。+4
-8
-
210. 匿名 2021/01/04(月) 00:37:10 [通報]
>>85返信
藤井聡って種苗法に反対してた人?
根っからの左翼だよね+2
-0
-
211. 匿名 2021/01/04(月) 00:38:02 [通報]
>>208返信
そんなの私に聞かれても分かるわけないでしょ
文句があるなら番組作った朝日放送に言えば?+9
-3
-
212. 匿名 2021/01/04(月) 00:39:06 [通報]
香里園のスナック?ガールズバー?でもクラスター起きたってね返信
家族がそんなとこで貰ってきたら恥しかない+15
-1
-
213. 匿名 2021/01/04(月) 00:39:52 [通報]
>>85返信
藤井聡は根っからの反維新じゃん
信用ならんわ+5
-11
-
214. 匿名 2021/01/04(月) 00:42:44 [通報]
12月の早い段階で動いたのが良かったのでは?返信
爆発的というほどの数字にならずなんとかなってると思う+4
-0
-
215. 匿名 2021/01/04(月) 00:44:13 [通報]
>>211返信
専門家でもない人の話をよく信じられるなと思って
テレビの情報鵜呑みにしちゃうタイプ?+2
-6
-
216. 匿名 2021/01/04(月) 00:49:57 [通報]
>>213返信
藤井聡は二階の子分の土木教授だからね
利権の塊ですがな
維新に野望を潰され、安倍さんに内閣参与を外され、恨みの塊やからw+3
-7
-
217. 匿名 2021/01/04(月) 00:53:40 [通報]
>>215返信
専門家以外の人が言ったことは全部デタラメなの?
疑問があるなら番組に問い合わせればいい
藤井が嘘言ったのなら、番組内で謝罪するんだから本当かどうかわかる
+7
-0
-
218. 匿名 2021/01/04(月) 00:54:40 [通報]
>>4返信
病人がいるのにコロナ患者の受け入れをすれば重症者が一気に増える可能性大で、また産婦人科や小児科もあるから無理ではないでしょうか。病院でクラスター発生しているし、妊婦はアビガンで治療が出来ません。
+35
-1
-
219. 匿名 2021/01/04(月) 01:00:40 [通報]
大阪ですが昨日職場の同僚に陽性者がでました、、返信
母親が勤めているモールでも10人出ています(枚方方面です)
もう身近に迫っていますよ。+16
-0
-
220. 匿名 2021/01/04(月) 01:02:10 [通報]
>>81返信
泉州住みだけど、救急車受け入れてる某大病院は受け入れた患者のPCR検査やってるし、近所の内科と小児科やってる個人病院はコロナ患者2人診察したって言ってたよ
一般に知られてないだけでは?+13
-0
-
221. 匿名 2021/01/04(月) 01:04:49 [通報]
コロナ対応する看護師に補助金出すとかなかったっけ?返信
コロナ受け入れする病院にガンガン補助金出すとかしたら増える?
財源ないのかな?+0
-0
-
222. 匿名 2021/01/04(月) 01:06:52 [通報]
使ってない病棟をコロナ専門にするっていうニュース、大阪じゃなかったのかな、京都の北部の市だったかな返信
総合病院も隔離した場所じゃないと難しいよね
結核病棟とか空きがないのかな?+2
-0
-
223. 匿名 2021/01/04(月) 01:08:16 [通報]
>>221返信
大阪市はコロナ対応のベッド1つ増やすごとに1000万出すって言ってたような
府はやってないのかな+4
-0
-
224. 匿名 2021/01/04(月) 01:10:10 [通報]
>>221返信
これかな?1病院に3000万円を支援コロナ患者受け入れた場合、1病院につき3000万円の支援金 大阪府(関西テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp大阪府は28日、ひっ迫する新型コロナウイルスの病床確保に向けて、新たな支援金の内容を公表しました。 大阪府では、28日時点で、重症病床の使用率が66.9%、軽症中等症病床の使用率が66.5%と高い
+3
-0
-
225. 匿名 2021/01/04(月) 01:17:59 [通報]
>>4返信
どうして5類に下げろなんて言うのですか?
それでは他の病院がコロナ患者で埋まってしまいます。
病院はコロナ患者だけを看るところではありませんが。+41
-1
-
226. 匿名 2021/01/04(月) 01:20:56 [通報]
>>4返信
感染対策充分にできないのに民間委託する方が怖くない?お医者さん、看護師さんに犠牲になれって言ってるようなもんじゃない?
防護服着て診察ずっとできるの?それとも代わりがたくさんいるそこそこの大病院だけ?
よほどの研修受けさせないと病床数増えて、患者も増えて、他の診療受けれない事態にならないの?+18
-0
-
227. 匿名 2021/01/04(月) 01:22:29 [通報]
>>39返信
特別室が空いてるんじゃ…?+1
-1
-
228. 匿名 2021/01/04(月) 01:22:44 [通報]
>>4返信
またコイツか…+11
-0
-
229. 匿名 2021/01/04(月) 01:25:35 [通報]
>>22返信
重症だけでなく中等症もいるから余計に無理+0
-0
-
230. 匿名 2021/01/04(月) 01:26:34 [通報]
>>1返信
大阪は何故重症患者か多いのかそれを調べる方がいいのでは?高齢者や病院のせいにしていないで。
下の間質性肺炎のトピでコロナの肺炎も間質性肺炎だと言われていて、もしそれが本当で急性の間質性肺炎なら5類に下げるなんてとんでもないことですから。+5
-1
-
231. 匿名 2021/01/04(月) 01:28:39 [通報]
>>68返信
細菌です+1
-0
-
232. 匿名 2021/01/04(月) 01:45:39 [通報]
>>41返信
子供達が罹患してるニュースあんまり聞かないね
+7
-1
-
233. 匿名 2021/01/04(月) 01:46:23 [通報]
感染者が増えたらこういう例も出てくるわな。返信
若くても確率的にはゼロではなくなってくる。
兵庫・神戸の40代男性、コロナで相次ぎ死亡 発表分で最年少、重篤な基礎疾患なし(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp神戸市は3日、新型コロナウイルスに感染した40代男性が死亡したと発表した。同市では昨年12月26日にも40代男性の死亡が明らかにされ、この時点で兵庫県内発表分の最年少だった。2人とも重篤な基礎疾患
+12
-0
-
234. 匿名 2021/01/04(月) 01:51:58 [通報]
>>232返信
変異種は子供も感染しやすくなってるからこれからだね。+7
-2
-
235. 匿名 2021/01/04(月) 02:07:15 [通報]
>>205返信
重症者の基準が違うからね
東京は国基準にしたら500ぐらいいってそうだわ+1
-2
-
236. 匿名 2021/01/04(月) 02:20:49 [通報]
>>225さんと>>226さんの言う通りじゃない?返信
全ての病院でコロナ患者を受け入れさせたところで、病院内でコロナ感染者が出入りするところと分け、コロナ感染者を診る医療関係者の感染対策もしっかり行わなければ病院内が感染源になる。
そして民間病院がコロナで診療制限かかったら、その周囲に住んでいる人への医療はどうなるの?
病院に行く人って病気で体力や免疫力が低下している人、高齢者が多いから感染対策しっかりしないと蔓延しちゃうでしょ。
防護服を着ていても万全ではないし、コロナ感染者と濃厚接触したとされる医者や看護師が無関係の他の病気や怪我の患者を診察、手術することでその患者を感染させてしまったらマスコミや一般人はめちゃくちゃ批判するだろうに。
病院ってコロナ以外の病人、怪我人、沢山の患者を診ていて、基礎疾患があるため通院を余儀なくされている人もたくさんいる。
その上で緊急の手術が必要な人を受け入れる余力も残さないといけないし、病院内で感染広げないように気をつけて苦慮していると思う。
そもそもコロナは内科医、呼吸器系が診れる医師でないと医師は医師でも現場で即戦力になれないから、頭数だけ揃えて専門分野の違う医師を持ってきても混乱するだけじゃないかな。+13
-4
-
237. 匿名 2021/01/04(月) 02:42:33 [通報]
>>64返信
都構想に消えた100億を使えればね…+29
-1
-
238. 匿名 2021/01/04(月) 03:08:35 [通報]
>>27返信
友人でキャバ嬢とふー嬢いるんですが
2人とも生活のために仕方ないからと普通に出勤してるしマスクなしでばりばり飲みに行ってるインスタにあげてる。
昼職で自粛してる自分からしたら考えられない
出勤は百歩譲って許せるとしてもただ飲みに行くのは我慢しろよって思いました+11
-0
-
239. 匿名 2021/01/04(月) 04:12:48 [通報]
>>22返信
指定感染症だからね。普通の重症者じゃないから、受け入れ先も少ないし、スタッフの手も通常より多めにいるし、医療機器もたくさん必要になるのよ。+6
-0
-
240. 匿名 2021/01/04(月) 04:16:06 [通報]
>>11返信
この写真引きで見ると思ったより人居ないんだよね
橋の上に集まってるだけで+0
-0
-
241. 匿名 2021/01/04(月) 04:35:27 [通報]
>>68返信
死亡者数の比較持ち出して何がいいたいのかわからない+0
-0
-
242. 匿名 2021/01/04(月) 05:29:20 [通報]
>>205返信
呼吸器付けてる人の数自体多いよ
東京72人に対して大阪は114人、大体1.6倍+3
-0
-
243. 匿名 2021/01/04(月) 06:32:50 [通報]
>>218返信
受け入れてる病院にも産科あるよ+1
-0
-
244. 匿名 2021/01/04(月) 07:22:05 [通報]
>>236返信
なのにこれにプラスがたくさんついてるのが怖い。数で簡単に考えてる人が多いんだなぁと。
こんな調子で医師会や政府は批判されてるのか…。実務のことも想像してあげようよ。要求ばかりでなく。その上で建設的な意見があればと思う。+5
-3
-
245. 匿名 2021/01/04(月) 07:39:26 [通報]
>>54返信
何を今更戦争時代から何ら変わっとらん+0
-0
-
246. 匿名 2021/01/04(月) 07:59:35 [通報]
>>225返信
そうだよね
重症者や亡くなった方が多い所って病院でのクラスターが原因の1つと言われてるのに
5類に下げてインフルと同じように受診出来るようになったらどんな事が起こるのか…
これだけマスクも手洗いうがいもしててインフルは劇的に減ったのに
増えていくコロナを同じ扱いさせたがる人って何なんだろうね+7
-1
-
247. 匿名 2021/01/04(月) 08:11:09 [通報]
>>19返信
相変わらずTwitterで自分アピールしてましたよ。
「年末年始は縮こまってください」と府民にお願いしていたのに、自分は「12/31に初詣に来ました」と謎の自撮りでアピール動画上げてましたよ。+12
-1
-
248. 匿名 2021/01/04(月) 08:17:01 [通報]
>>247返信
この動画に「知事ほんとうにお疲れ様です❤️今日もカッコいい😍」とか「やばい❤️知事可愛すぎる❣️年明けにこんな可愛い知事見れて嬉しい💕💕動悸が止まりません❗️」みたいな狂ってるコメントばかりで大阪って終わってるなぁと感じた。+20
-0
-
249. 匿名 2021/01/04(月) 08:40:17 [通報]
>>9返信
文句あるならもっかい知事なったら?
外野うるさい!
しゃべんな!+2
-1
-
250. 匿名 2021/01/04(月) 09:13:45 [通報]
GO TO中止の話が出始めた頃から、勤務先のラブホが連日ほぼ満室。返信
昨年同時期より売り上げ上がっている。
年末年始も相変わらずで、9割他県ナンバー。
昼間はデリ、不倫。夜は若いカップル。
入り口に熱を測る機械があるけど、37℃前後の客も結構いる。
37.4℃でもギリセーフってどうなの?
飲食店が時短営業始めると、こういうところに籠る客が増える。
みんな鬱っぽくなってきた。
+8
-0
-
251. 匿名 2021/01/04(月) 09:28:52 [通報]
クラスターで感染された人は、いっそ返信
「放置」にして欲しい。+4
-4
-
252. 匿名 2021/01/04(月) 09:32:22 [通報]
>>64返信
逆だよ
使わなくても1日単位で補助金入るから儲かったんだよ+7
-0
-
253. 匿名 2021/01/04(月) 09:48:14 [通報]
>>169返信
そう?
新型コロナなんて風邪症状で町医者行って実はコロナだったなんてザラだけどな
最初は外来から始まると思う
特に濃厚接触とかあぶり出す疫学調査も無くなるから、症状出たらまず医者行くと思うけど?
ただ、狭い病院なんかだと導線分けられないから持ち込まれたら全滅するよね
それは指定無くしても変わらない
そしたら他の病気なっても見てもらえるところがなくなるよ?
全員新型コロナと疑ってかかるのは治療薬ない限り続くしもっと広まる
+6
-0
-
254. 匿名 2021/01/04(月) 12:25:08 [通報]
しっかりしろ!返信
今日もチョン公が
日本の感染者を増やし医療崩壊させる日本破綻させるために
経済経済
と日本人のふりして暴れ散らしてんのか?
キムチ臭いわ
日本🇯🇵万歳
日本はコロナに勝つ🇯🇵
+1
-6
-
255. 匿名 2021/01/04(月) 12:26:37 [通報]
>>206返信
あまりにも読解力が無くてワロタwww+2
-0
-
256. 匿名 2021/01/04(月) 12:58:45 [通報]
>>198返信
絵本フェスタってイベントで中華学校の先生を招いて、中国語で有名な絵本を読むんですよ。+1
-4
-
257. 匿名 2021/01/04(月) 13:10:58 [通報]
大阪も緊急事態宣言出すかな返信+9
-5
-
258. 匿名 2021/01/04(月) 13:27:49 [通報]
コロナ死亡者数累計、大阪府543人、東京都586人。死亡者が東京都を越えてもマスコミと維新信者は都合の悪いこときは触れないんだろうな。返信
大阪自民ガー
医師会ガー
関空からの入国ガー+4
-5
-
259. 匿名 2021/01/04(月) 13:29:43 [通報]
大阪死にすぎ。返信
K値と宮沢は出てきて謝れ。+10
-1
-
260. 匿名 2021/01/04(月) 13:52:37 [通報]
オリンピック無理だから返信+13
-0
-
261. 匿名 2021/01/04(月) 13:52:57 [通報]
>>259返信
東京より死んでるからね
最初に検査した時に既に重症化してるケースも多いし、ホテルや自宅療養してても別に治療してるわけでもなく解熱剤すら貰えてない人も多いから、自力で治せなのが大阪よ
これでも吉村頑張ってるって言えるマスコミがアホとしか思えない+18
-3
-
262. 匿名 2021/01/04(月) 14:03:35 [通報]
>>20返信
なんかしらんけどワロタw
底力で重症者たくさん出されても...ww+3
-1
-
263. 匿名 2021/01/04(月) 14:26:58 [通報]
>>5返信
懐かしいw
昔2ちゃんねるで見たわw+1
-0
-
264. 匿名 2021/01/04(月) 14:54:44 [通報]
>>9返信
失政だったって言える政治家そういないし、それに当時の大阪は大赤字だったからね。
大赤字のまま改善しようとする政治家がいなかった中で任期中に黒字にしたのは凄かったと思うよ。
頑張って黒字にしてもらったんだからそれから皆んなで有事に備えて頑張れば良かったんよ。
こんなことになると思ってなかったから無理だったけど。
後から叩くのは誰にでもできてラクだよね。+6
-6
-
265. 匿名 2021/01/04(月) 15:07:48 [通報]
>>264返信
失敗だったと本当に反省しているなら都構想選挙を延期していたでしょう。
医療削減したのだから尚更です。+10
-2
-
266. 匿名 2021/01/04(月) 15:09:22 [通報]
>>9返信
この人ツイッターで誰に対して言ってんの?有事の今、現場を疲弊されているところがあると思います?疲弊しとるわ!
パフォーマンスばっかりでほんまに腹立つ。
今はコロナ対策と同時に都構想否決にも関わらず都構想みたいな法案通そうとしてる事を仲良しの知事と市長に注意したらどうなの。
+7
-1
-
267. 匿名 2021/01/04(月) 15:33:08 [通報]
>>24返信
規制緩和からの入国者数置いとくね。
入院数の外国籍の割合は知らないけど、規制緩和以降の毎日の感染者数のうち外国籍は半数以上だよ。+6
-0
-
268. 匿名 2021/01/04(月) 15:35:11 [通報]
陽性率14%はただ事じゃない。検査してないだけで市中感染は既に大増してると思った方がいいね。返信
宣言要請しないんじゃなくてできないんでしょ。「補償が無いのに宣言出したら経済的死者が爆発するから出せない」ってはっきり言ってよ。
緊急事態宣言より何より「一切の例外無しに海外からの入国を停止、帰国邦人も空港での検査と14日待機を義務化」を要請してほしい。
してくれるならイソジンの事は忘れてあげてもいい。
>これを声上げて政府に進言するならイソジンの事は忘れてやる
+11
-0
-
269. 匿名 2021/01/04(月) 15:38:46 [通報]
>>167返信
診られない理由を強引に取っ払う事は見て見ぬ振りをするってだけであって、問題の解決にはならないよ。
変異種も入ってきた。基礎疾患のない働き盛りの40代のコロナ死も増えてきた。
5類に変えても、日本に数台しかないエクモが必要な件や、コロナ患者一人につき医療従事者が何人も必要な件は変わらない。
コロナはインフルエンザとは違う。+0
-2
-
270. 匿名 2021/01/04(月) 16:07:37 [通報]
大阪市の人口に対して病床が200。それで満場や逼迫と言われても…返信+2
-1
-
271. 匿名 2021/01/04(月) 16:10:05 [通報]
大阪市、特に繁華街周辺に勤務する人は無症状と言われる状態。返信
無症状=病気ではないのです。
それらを全て陽性にするとその数字では足りないでしょうね(笑)
数字に振り回されてはいけません。
+6
-1
-
272. 匿名 2021/01/04(月) 16:19:46 [通報]
>>264返信
楽って、死人たくさん出てますがな。黒字にしようが、必要な医療資源削って、死者を量産したらダメでしょ?+4
-1
-
273. 匿名 2021/01/04(月) 16:27:03 [通報]
>>270返信
大阪市の感染者の中で今448人が入院中です。
どうせなにも調べもせずにただの風邪派のツイートかなんか見て書いちゃってるん?+0
-2
-
274. 匿名 2021/01/04(月) 16:35:22 [通報]
>>247返信
自分は参拝するだね、、、唖然+10
-0
-
275. 匿名 2021/01/04(月) 16:59:06 [通報]
>>144返信
ピロリ菌いたから除菌しましたよ。
でも、一度ピロシキがいた胃は荒れて胃炎が治らないので毎年検査が必要です。
ピロリ菌は呼気検査で調べました。+2
-0
-
276. 匿名 2021/01/04(月) 17:02:45 [通報]
>>11返信
アホだからね。「コロナ?かまへん!かまへん!正月やでぇ~!遊びまんがな!ホホホ~イ」
・・てなもんでしょ。
+2
-3
-
277. 匿名 2021/01/04(月) 17:06:29 [通報]
>>183返信
私あの当時府立病院のひとつで働いてたんですが、急に手当て類がカットされまくってビックリしました。残業代から結婚手当てとかも。
地域手当も安いし公務員でいるメリットないから結構な数辞めたよ。私もその中のひとりで、京都の公立病院に移った。
あの時辞めた同期や先輩が残ってたら今頃コロナ重症患者に対応できる看護師がもっといたのになと残念に思う。
私も重症患者対応できるけど今はコロナ受け入れてない民間病院に勤務してる。
+7
-0
-
278. 匿名 2021/01/04(月) 17:56:57 [通報]
>>11返信
他県から看護師の応援来てもらってること他人事だと思ってんの?もう忘れた?馬鹿すぎる。もう誰も大阪来てくれなくなるよ。+5
-0
-
279. 匿名 2021/01/04(月) 18:05:52 [通報]
昨日クラスター起きた市内の医療施設ってどこなんだろう返信+0
-0
-
280. 匿名 2021/01/04(月) 18:39:22 [通報]
>>17返信
死者数でビビってる人には効果のある事実と思うけど。
コロナって結局なにが怖いんだろう。
私は日本がいろいろ弱くなって、マスクや自粛の生活が普通みたいになって、疎開なんて言葉が平気で出てきて、弱くなった結果外国に不動産買い叩かれるような未来が怖い。
職がなくなって無職な人が増えて貧乏を嘆いて出生率の低い社会が怖いよ。
人が死ぬよりそんな未来が怖い。
不治の病なんて、上のことに比べれば、人類史見れば常に人の隣にあった話だよ。+4
-3
-
281. 匿名 2021/01/04(月) 19:02:25 [通報]
インスタ見てたら大阪在住の元同級生が帰省して友達と遊びまくってたり、大阪に戻ったら新年会とか言って飲み会してるけど、大阪ではこれが普通なの?返信
こっちは東京在住だし帰省なし飲み会も行かずで過ごしてるけど自粛してるほうがバカなのかなって思えてきた
+6
-2
-
282. 匿名 2021/01/04(月) 19:44:02 [通報]
>>251返信
施設とか病院クラスターなんかで放置されるとか意味不明+3
-0
-
283. 匿名 2021/01/04(月) 19:48:11 [通報]
>>275返信
ピロシキ?+0
-1
-
284. 匿名 2021/01/04(月) 19:51:26 [通報]
>>248返信
うわ…
+0
-0
-
285. 匿名 2021/01/04(月) 20:05:14 [通報]
>>59返信
1位東京2位神奈川3位京都どすえ+0
-0
-
286. 匿名 2021/01/04(月) 20:08:27 [通報]
>>15返信
大阪は検査数少ないよ
特に年末年始の検査数なんか東京の4分の1位だった+8
-0
-
287. 匿名 2021/01/04(月) 20:09:43 [通報]
あと2wで大学入試と中受の統一日ですよね返信
年末年始のカウントダウン馬鹿、初詣馬鹿がさらに上乗せされたころ
受験だったら這ってでもみんな移動しますよね
こわすぎます+1
-1
-
288. 匿名 2021/01/04(月) 20:20:46 [通報]
>>286返信
昨日でこれ
冬に向けて1日2万件とか大嘘つきな吉村
それを野放しで持ち上げるマスコミ
意味不明
+4
-2
-
289. 匿名 2021/01/04(月) 20:30:52 [通報]
>>11返信
職場のじじいから、「あけましておめでとう」とこの時に撮ったであろう写真が送られてきたわ
じじい、じじいの奥さん共に70代・基礎疾患持ち
馬鹿は死ぬまで馬鹿なんだね+4
-0
-
290. 匿名 2021/01/04(月) 20:59:55 [通報]
>>247返信
言動不一致の支離滅裂。+8
-1
-
291. 匿名 2021/01/04(月) 21:35:27 [通報]
>>12返信
いやほんとだね。
なんか、、あれからすごく長いような短いような...
なんだか現実ぽくない日々を送ってきたなぁて思う+0
-0
-
292. 匿名 2021/01/04(月) 22:33:59 [通報]
>>267返信
日本て本当に頭悪いんだね。+4
-0
-
293. 匿名 2021/01/04(月) 23:09:53 [通報]
大阪は、緊急事態宣言しないの⁉️返信+6
-0
-
294. 匿名 2021/01/05(火) 00:40:37 [通報]
>>165返信
嫌です+3
-1
-
295. 匿名 2021/01/05(火) 01:42:07 [通報]
>>256返信
やる必要性が全くないのにね…+2
-0
-
296. 匿名 2021/01/05(火) 05:28:11 [通報]
>>282返信
誰も、そっちのクラスターの事なんか言ってない。
三密で、飲み会やらパーティーやってる人の事だよ。
職場や施設、院内はどうしても起きる事だから、防ぎようがない。+0
-0
-
297. 匿名 2021/01/05(火) 11:08:47 [通報]
>>280返信
コロナも怖いですが、コロナを気にしなさ過ぎる人が増えると、結果として今のようにジワジワと経済が衰退していきます。正直、未だに大阪府知事が去年1番頑張った政治家とか言ってる電波系の人が1番怖いです。+3
-0
-
298. 匿名 2021/01/05(火) 14:32:47 [通報]
私が住んでる市、大阪市と比べたら感染者数はすごく少ない返信
そのせいなのか、意識低い人ばかりだよ
パート先の同僚は、正月に親戚の集まりがあって〜とか、奈良の実家に帰った〜とか。
子どもの習い事は、保護者の見学は1家族1人までと何回もメールが来てるのにいまだに父親と母親2人で見学来たりとか。
+0
-0
-
299. 匿名 2021/01/05(火) 15:51:37 [通報]
無症状まで無理矢理要請者としてカウントしてる。返信+1
-0
-
300. 匿名 2021/01/05(火) 21:00:16 [通報]
>>11返信
グリコなんて珍しくもないものをなぜ??+1
-0
-
301. 匿名 2021/01/05(火) 23:02:13 [通報]
こういうバカ騒ぎしてる連中がいる限り減るわけがない。ここのバー、先月オープンして毎晩密で騒ぎまくり。経営者は美容室も経営してて、そこのスタッフ、友だちのマツエクサロンのスタッフが大勢して毎晩騒いでる。その人たちが昼間はお客さんに近い距離で施術をするんだよね...。経営者も母親みたいだけど、昼間はこの店でママ友集めて子供も一緒にバカ騒ぎしてた。返信+0
-1
関連トピック
人気トピック
-
3405コメント2021/01/24(日) 00:13
【実況・感想】土曜プレミアム・人志松本のすべらない話
-
2299コメント2021/01/24(日) 00:12
親戚の集まり、女だけ働かされる問題
-
1806コメント2021/01/24(日) 00:13
関西弁でコメントして、本物やと思ったら+、エセやと思ったら-するトピ
-
1784コメント2021/01/24(日) 00:13
【下ネタ注意】性欲強い人集まれー! part.5
-
1763コメント2021/01/24(日) 00:12
体操・内村航平「東京五輪がなくなったら…」
-
1613コメント2021/01/24(日) 00:12
ワタナベマホト 今泉佑唯と「離婚も考えています」 被害者に送った衝撃メール
-
1594コメント2021/01/24(日) 00:13
【実況・感想】レッドアイズ 監視捜査班#01
-
1590コメント2021/01/24(日) 00:13
コロナ感染・石原伸晃氏に「上級国民」批判 〝禁〟破り会食、即入院
-
1168コメント2021/01/24(日) 00:13
選択子ナシ・共働き夫婦の語り場
-
1113コメント2021/01/24(日) 00:12
美人ってなんで頭から爪先まで綺麗なの?
新着トピック
-
1784コメント2021/01/24(日) 00:13
【下ネタ注意】性欲強い人集まれー! part.5
-
1806コメント2021/01/24(日) 00:13
関西弁でコメントして、本物やと思ったら+、エセやと思ったら-するトピ
-
318コメント2021/01/24(日) 00:13
生き霊について語るトピpart5
-
11156コメント2021/01/24(日) 00:13
菊池風磨、河合郁人…ジャニーズタレントの「芸人化」が止まらない
-
1099コメント2021/01/24(日) 00:13
新型コロナ 東京都で新たに1070人の感染確認 重症者は156人
-
11724コメント2021/01/24(日) 00:13
ワタナベマホト、15歳女子高生への"わいせつ画像要求"疑惑に「児ポ法違反」の指摘!元欅坂46・今泉佑唯と結婚発表直後に大炎上
-
118コメント2021/01/24(日) 00:13
内祝いを断られた
-
1590コメント2021/01/24(日) 00:13
コロナ感染・石原伸晃氏に「上級国民」批判 〝禁〟破り会食、即入院
-
722コメント2021/01/24(日) 00:13
綾瀬はるか 「ざまぁ!」と言った高橋一生に言い返した「橋から落ちろ!」
-
6987コメント2021/01/24(日) 00:13
1歳児の母が語るトピ part42
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナウイルスの感染拡大で医療体制が切迫している大阪府で3日、重症者用の病床使用率が71・6%となり、府の臨時治療施設「大阪コロナ重症センター」が2020年12月15日に稼働して以降初めて70%を超えた。現時点の重症者数は過去最多の169人に達している。