-
1. 匿名 2021/08/30(月) 16:57:31
私は国家公務員になりたかったですが採用試験に何度か落ちてあきらめました…+34
-2
-
2. 匿名 2021/08/30(月) 16:58:38
大学に行くお金なかったから。
一人暮らしもできないし、学びたい学校が近くになかったから+57
-0
-
3. 匿名 2021/08/30(月) 16:58:49
どこも内定くれなかったから+27
-0
-
4. 匿名 2021/08/30(月) 16:58:56
柔道で詩ちゃんに思いっきり投げられた時に諦めた
あっ、私絶対に彼女には勝てないなって+36
-1
-
5. 匿名 2021/08/30(月) 16:59:09
>>1
倍率半端ないよね…。
私も諦めた。
警察行政ってやつ目指してたけど、1人の募集に対して申込100人以上。
勝てる気がしない。+32
-0
-
6. 匿名 2021/08/30(月) 16:59:11
身長が小さすぎてキャビンアテンダントになる夢を諦めました。そのあと警察官も考えましたが同様の理由で諦めました。
今は事務職しています。+42
-0
-
7. 匿名 2021/08/30(月) 17:00:02
CAになりたかったのにコロナ!
諦めたわけではないけど、今は別の仕事してます+13
-0
-
8. 匿名 2021/08/30(月) 17:00:12
中学生のときジャーナリストに憧れたけど、学力面で断念。
のちに学力面以上に、精神面でも自分には適性がないと感じるようになった。
辛い事故事件にも向き合わなければならないし、精神的に弱い自分が就業してたらメンタル崩壊してたと思う。+27
-0
-
9. 匿名 2021/08/30(月) 17:00:22
大学院へ進学しないと取れなかった資格
医療系の私立大学4年間 奨学金無しで通わせてもらったので 母から大学院進学の許可はおりず+26
-1
-
10. 匿名 2021/08/30(月) 17:00:38
努力が面倒くさくて、行動力もなかった。
全て自分のせい。
+41
-0
-
11. 匿名 2021/08/30(月) 17:00:43
途端に面倒になった+5
-0
-
12. 匿名 2021/08/30(月) 17:00:56
お菓子作りが好きで高校生の時に専門学校へ進学したいと言ったら
親に「料理の世界は厳しいよ」と反対されました
結局短大卒で経理事務をしていますが
親の反対もそうだけどそれを説得することができなかった自分も弱かったなと思っている+49
-0
-
13. 匿名 2021/08/30(月) 17:01:02
美容師の専門学校行ってたけど入学してすぐに妊娠して退学した。
+5
-7
-
14. 匿名 2021/08/30(月) 17:01:07
看護師
社会人からの看護学校入学で中退した+23
-0
-
15. 匿名 2021/08/30(月) 17:01:13
司法試験に2回落ちた。
いつも予備校の廊下にタムロしていて、本当に話の分かりにくいオッサンが自分と僅差で受かったときに、心が折れた。もういいや、と思えた。+24
-3
-
16. 匿名 2021/08/30(月) 17:01:43
努力不足。これに尽きる。+21
-1
-
17. 匿名 2021/08/30(月) 17:02:25
テニスインストラクターになりたかったけど試験に受からず諦めた。
今はパーソナルトレーナーやってる。+9
-0
-
18. 匿名 2021/08/30(月) 17:02:29
某スポーツチームファンで関東に住んで球場に通いたかったけど、暑いのと人混みが苦手で諦めた。+3
-2
-
19. 匿名 2021/08/30(月) 17:03:05
自分より勉強できない同級生が大勢東京の大学に行った。うちはお金ないから地元の公立の短大だった。だから子供たちは行きたい大学に行かせてあげたいと頑張ってる、+26
-1
-
20. 匿名 2021/08/30(月) 17:03:08
養成所から付属事務所に所属したもののオンチでオーディションに受からず声優の道を諦めた
今は普通の専業主婦+8
-0
-
21. 匿名 2021/08/30(月) 17:03:22
過敏性腸症候群でやりたかったこと諦めた。
人生狂ったよ。+17
-0
-
22. 匿名 2021/08/30(月) 17:03:28
少女漫画家
絵が全く上達しなかったから。+19
-0
-
23. 匿名 2021/08/30(月) 17:03:29
勉強は頑張ったらできるけど、仕事がてんでダメでもうお母さんになるという夢は諦めました。経済力の無い私が母親って罰ゲームにも程がありますし。
高校の時は現在の年齢くらいで2児の母だと思ってたんですけどね。頭の中お花畑だなぁって思います。
ウエディングドレスが着たい!って夢だけはあります。その夢を叶える為に、毎月数万円貯金してます。+20
-0
-
24. 匿名 2021/08/30(月) 17:03:58
>>6
勉強は努力でどうにかなっても、身長ってどうもならないもんね。
私も、とあるスポーツを体格の問題で諦めたよ。+27
-0
-
25. 匿名 2021/08/30(月) 17:07:18
小説家になる夢
もちろんチャンスがあれば応募するけど、芸能人が出版できたり、著名人の親戚が賞をとるのを見ると、いいやってなる。
賞をとれてデビューできても5年の生存率は10%
周りでも本を読む人って本当いない。漫画とはまた違う難しさだなぁと思う+21
-0
-
26. 匿名 2021/08/30(月) 17:07:26
中学のときに膝に水がたまってしまって
一度そうなるとクセになって何度もなるし
リウマチの前兆かもしれないと言われて卓球を諦めた+7
-0
-
27. 匿名 2021/08/30(月) 17:08:47
狭い人間関係に心折れた。上手く立ち回ろうとして鬱になったからもう辞めた+9
-0
-
28. 匿名 2021/08/30(月) 17:10:38
芸能事務所の社長がある宗教の信者で、その宗教を信仰しないと仕事をもらえず、圧力もあったから他事務所への移籍も出来なかった+8
-0
-
29. 匿名 2021/08/30(月) 17:11:57
アニメ演出家になりたい夢
アニメ会社の制作進行から始めたのですが人間関係に
疲れてやめました。その後精神疾患をわずらったので社会復帰に時間がかかり…
我慢は一番身体に悪いです 夢を追ってる人気をつけて+18
-1
-
30. 匿名 2021/08/30(月) 17:12:33
>>4
感謝だよね
夢を諦めさせてくれたものすごく強い人の存在。
そこそこ強い程度の人がいつまても夢を追うのってすごくつらいもの。+24
-0
-
31. 匿名 2021/08/30(月) 17:12:37
>>1
歌手
レッスン代高すぎ。1年間で48万は19歳だった私にはキツい!
せっかく全国2万人の中からオーディション4回勝ち抜いてきたのに!!!!+26
-0
-
32. 匿名 2021/08/30(月) 17:15:58
旧司法試験
体力、集中力、頭の回転…どれも合格レベルではない、要するに自分はバカだと気付いた。あのまま10年以上勉強しても絶対無理だったと思う。+10
-1
-
33. 匿名 2021/08/30(月) 17:16:28
>>20
声優って歌えないとなれないの?+2
-0
-
34. 匿名 2021/08/30(月) 17:19:00
警察官。
昔から憧れていたのに身長が足りなかった…+11
-0
-
35. 匿名 2021/08/30(月) 17:19:59
諦めなかった。
夢は全て叶えてきた。
もういつ死んでも悔いはない。+9
-0
-
36. 匿名 2021/08/30(月) 17:22:04
>>10
努力って才能だよ。なんでも自分が悪いって考えなくていいと思う。生まれ持った性質は自分のせいだとは言わないでしょ?+12
-0
-
37. 匿名 2021/08/30(月) 17:23:41
全てにおいて倍率の高さに泣かされた世代(70年代生まれ)。親が言うにはご近所幼稚園入園の時点で応募者殺到してたらしい。
頭も悪いから、高校大学受験は行きたい学校じゃなくて確実に合格できる学校を選択。何とか大学生になれても、その後に不景気になって今まで求人来てた会社が何社も新規採用中止してた。
将来何になりたいって想像するより、わずかに残ってる選択肢から選ぶだけの人生だったような気がする。+17
-0
-
38. 匿名 2021/08/30(月) 17:24:50
モデル。身長が…+2
-0
-
39. 匿名 2021/08/30(月) 17:25:37
M男さんのお嫁さんになること
中学生で一目ぼれしてずっと好きだったけど
塀の中にいる遠い存在になっちゃった+2
-3
-
40. 匿名 2021/08/30(月) 17:25:53
ブスだったからアイドルとモデルと女優と女子アナの夢小学生の途中で諦めた+9
-0
-
41. 匿名 2021/08/30(月) 17:27:49
警察官。
叔父が詐欺で逮捕された。+22
-0
-
42. 匿名 2021/08/30(月) 17:29:10
>>40
小学生の頃自分のことめっちゃ可愛いと思いこんでて、将来アイドルになる!と思ってたけど、浅香唯さんを見て、こんなかわいい人がいるのか!!!!と衝撃を受け、自分なんてたいしたことないとようやく気づいた。やっと冷静になって鏡見た。まったく可愛くもない普通の田舎娘だったわ。+7
-1
-
43. 匿名 2021/08/30(月) 17:30:42
>>33
今はそうだよね。
顔出しでアイドルみたいな事もやらなきゃ、なかなか仕事ない。
友達が声優目指してたけど、歌は必須だしスタイル維持も〜って言ってて驚いたよ。+6
-0
-
44. 匿名 2021/08/30(月) 17:32:15
アイドルになりたかったけど自分の顔じゃ無理と思って諦めた。
でも昨今のアイドル見てると、そんなにかわいくなくてもメイクと個性でやってけるんだって思って、頑張ればよかったかなぁと思ってる。
今は違う道で好きなことをやれてるからいいけど、もし過去に戻れるなら本気でアイドル目指す。+8
-0
-
45. 匿名 2021/08/30(月) 17:32:47
頭がわるいから。+6
-0
-
46. 匿名 2021/08/30(月) 17:33:44
氷河期世代
新卒の求人予定なしでした。当時は第二新卒の制度もなかった。+19
-0
-
47. 匿名 2021/08/30(月) 17:35:21
>>1
私も公務員諦めました
働きながら何年か粘ったけど無理でした
でも、今になりよく考えたら私には向いてないと言うか勤まらなかったと思います
+13
-0
-
48. 匿名 2021/08/30(月) 17:35:40
>>36
横。私も自分の能力と努力不足で夢を諦めたけど、何かのせいにするとしたら、自分のせいだと思ってるよ。だから夢を叶えた人には尊敬しかない。+10
-0
-
49. 匿名 2021/08/30(月) 17:35:43
>>33
横
ものによるかもだけど、アニソン、キャラソンで歌うことがあるから歌えないってちょっとデメリット。たとえばポケモンのサトシ役の人がオープニング歌ってるじゃない?つまりそういうことがあるってこと。
だから声優も俳優も子役事務所も歌、演技、踊りのレッスンがあるんよ。
声優さんは作品がヒットしたらミュージカルになって声優本人が舞台に立つこともある(うたプリ、ブリーチなど)から歌は勿論踊りもある程度までは必須項目になる。
大変な世界よねぇ。+4
-0
-
50. 匿名 2021/08/30(月) 17:36:14
親の会社が倒産しました。
音大諦めました。+9
-0
-
51. 匿名 2021/08/30(月) 17:36:55
家庭の事情です 家から離れることは無理だから+4
-1
-
52. 匿名 2021/08/30(月) 17:37:45
>>31
す…すごい!
YouTubeやインスタで歌ってみるのはいかがでしょうか+15
-0
-
53. 匿名 2021/08/30(月) 17:38:05
>>33
石田彰さんみたいに歌わないってハッキリ拒否していても実力で仕事を勝ち取っている方が珍しい あの人レベルだから許されてること+5
-0
-
54. 匿名 2021/08/30(月) 17:40:17
声優さん、歌上手いだけでなく、演じてるキャラごとに歌い方変える余裕ある人までいるのね。キャラ保ったまま歌えるだけでもすごいけど。歌上手いのは最低のラインかもしれないね。+3
-0
-
55. 匿名 2021/08/30(月) 17:40:18
どうしても出来なかったので母親になることを諦めました!+4
-0
-
56. 匿名 2021/08/30(月) 17:41:05
留学に行きたいなと思ったけどコロナで諦めた。もう大学卒業しました。+8
-0
-
57. 匿名 2021/08/30(月) 17:42:41
>>33
昔だと歌は別の人って分けてたこともあったけど、今は歌って踊れて顔も声も良い人じゃないと残れない 地上波のアニメは映ればタダで見れるから後にDVDやグッズで制作費を回収するのよね+8
-0
-
58. 匿名 2021/08/30(月) 17:43:32
人間関係に悩んで。
ギリギリまで頑張ったけどやっぱりダメでした。
人間関係大事!見て見ぬ振りしてたから、もっと早く逃げるべきでした。+3
-1
-
59. 匿名 2021/08/30(月) 17:43:33
>>5
こういう人は(氷河期、コロナ就職難などの)苦しみが分かる人。
ラクに就職が決まった人ほどそういう苦しみを『甘え』で片付ける。
+16
-1
-
60. 匿名 2021/08/30(月) 17:45:35
警察官になりたかったのですが、身長が1センチ足りませんでした。+2
-2
-
61. 匿名 2021/08/30(月) 17:46:47
獣医になりたかったけど
そもそもそれほどの学力もないし
何より、動物の命と真正面から向き合わないと行けない、その精神力も勇気も根性もないから諦めました。
ただ動物が好きってだけではできない職業だと思う。+6
-0
-
62. 匿名 2021/08/30(月) 17:46:51
>>52
ありがとうございます♪
もう6年も前の事なので今更歌えるかは分かりませんがせっかくなのでやってみようかな…なんて今更夢見て良いんでしょうかね(笑)
でもオーディション勝ち抜いた事だけは私の唯一の自慢なので、ここで凄いと言ってもらえて凄く凄く嬉しいです!!
ありがとうございます!+16
-0
-
63. 匿名 2021/08/30(月) 17:47:23
>>5
たった1人のところに
例年なら余裕で採用される10人が争うんだもんな
9人の努力が無駄になってしまう+6
-0
-
64. 匿名 2021/08/30(月) 17:48:34
大学進学。親にまだ下の兄弟いるから諦めて欲しいと言われた+6
-0
-
65. 匿名 2021/08/30(月) 17:48:53
OTなりたかったけど離婚重なり精神ぶっ壊れ諦めた+1
-0
-
66. 匿名 2021/08/30(月) 17:49:05
親と先生にその職業じゃ食べていけない!向いてなかったらどうするのか?と三者面談で強く言われて上手く言い返せなくて大学に進学した。でもやっぱりやりたかった。+3
-0
-
67. 匿名 2021/08/30(月) 17:51:17
ハタチで結婚することを諦めた
30歳で結婚した
若い内に結婚したかったのに+4
-0
-
68. 匿名 2021/08/30(月) 17:52:33
子供の頃から獣医になりたくて動物科がある高校の体験入学へ。
そこでマウスの解剖を見学。
解剖自体は平気だったんだけど、生きてるマウスの首折って(即死させて)解剖してる先輩達を見て私には無理だと諦めた+10
-0
-
69. 匿名 2021/08/30(月) 17:53:01
グランドホステスになりたかったけど担任に「あんたにゃ無理」ってはっきり言われてあきらめついた
今でも頑張っておけばよかったと後悔してる+4
-0
-
70. 匿名 2021/08/30(月) 17:59:02
>>62
いやいや。今更とかないですよ!
才能がある方だし6年くらい何てことないです!
本当すごい!
ぜひ頑張ってほしいです
+12
-0
-
71. 匿名 2021/08/30(月) 18:07:56
動物関係のとある仕事につきたくてシングルマザーだからって諦めてたけど、どうしても諦めきれなくてお金ためました。子供の進学費用と当面の生活費貯めれたから学校に通えそうです。
アラサーなのにバカじゃないのって言う人もいるけど人生1回悔いの無いようにしたいです。
+12
-0
-
72. 匿名 2021/08/30(月) 18:13:11
努力する才能が皆無だったから+5
-0
-
73. 匿名 2021/08/30(月) 18:14:14
金
絵が好きで幼稚園からずーっと暇があればお絵描きしていた。周りにも絵が上手な子として学校の学年で常に1番絵が上手だと思いこむくらいのめり込んでたし自身も持ってた。高校から大学進学時に現実を知り諦め、絵を描くことじたいもやめてしまった。
(親は絵を描きたいと言ったら鼻で笑うような性格)+4
-0
-
74. 匿名 2021/08/30(月) 18:18:28
>>4
あなたもすごいよ…+15
-0
-
75. 匿名 2021/08/30(月) 18:36:33
>>1
中途(社会人経験者枠)もありますよ。
40代で入省してきた方もあるのでまだ興味があればチャレンジしてみては。+5
-0
-
76. 匿名 2021/08/30(月) 18:37:10
世界中の空飛びたくて10年以上
スカイポーツに全て注いでたけど
子供できて、命失うことが
本気でこわくなって諦めました。
男だったら続けてたと思うけど
女だから母親になれたので後悔
してません。老後にまたやろうかな。+4
-0
-
77. 匿名 2021/08/30(月) 18:48:08
かわいーたおーかにつづくさかみーちー+0
-0
-
78. 匿名 2021/08/30(月) 18:49:50
好きな人に振られて結婚を諦めかけてる。+3
-0
-
79. 匿名 2021/08/30(月) 18:50:29
子供を産むこと
夫の不倫にて離婚。
精神的に病んだまま4年が経った。自己肯定感もクソもない。
ただの吐き出しで申し訳ない。
大した夢でもないと思うのでマイナス覚悟です。+10
-0
-
80. 匿名 2021/08/30(月) 19:03:29
>>52
是非、歌声聞かせて下さい!!+6
-0
-
81. 匿名 2021/08/30(月) 19:04:43
グランドスタッフになりたかったから専門学校に行ったんだけど、その年は新卒の求人がなく(大卒ならある)私を含めクラスメイト達も夢を諦めました。求人があっても航空業界は元々狭き門だから私は学生のうちに資格をとって旅行業に進みました。でも今旅行業界はコロナで大変で…。さすがにこんなご時世になるなんて進学や就職時に思いもしませんでした。時勢を読む力があればよかった…。+5
-0
-
82. 匿名 2021/08/30(月) 19:09:06
失業して、お金がないから。
楽器を習っていて、市民オケに入るのが夢だったけど
月謝が払えないので退会・楽器のメンテナンス費用も出せずで
諦めた。くやしい。生きる意味ない。
+4
-0
-
83. 匿名 2021/08/30(月) 19:12:25
夢というより普通に就職して結婚していい家庭を築きたかったのですが、
レイプで人生壊れました。
私なんて生きてる価値がないです。+3
-2
-
84. 匿名 2021/08/30(月) 19:20:38
一人暮らししたかった。
兄(31)が6年前に躁鬱病になり、母子家庭で実家の家計が苦しいため、諦めました。
まだ母(61)は働けているけど、体力面でそろそろガタが来るだろう...。
そうなると私(29)が母と兄を養うことに。
ああ、気が遠くなりそう。+2
-0
-
85. 匿名 2021/08/30(月) 19:20:58
彼女の妊娠が発覚して
ホンダ学園合格してたけど辞めて結婚して働いた+0
-3
-
86. 匿名 2021/08/30(月) 19:22:16
金が無いから何にも出来んかった
金が有れば今頃、全く別の人生を歩んどったやろな+3
-0
-
87. 匿名 2021/08/30(月) 19:26:27
司法試験
難病になったから体力的にあきらめた+3
-0
-
88. 匿名 2021/08/30(月) 19:30:03
ブライダルのフラワーデザイナーになること。
夢が叶いかけた(アトリエに内定もらった)けど、3.11の際にアトリエの立地が悪くて被害にあって内定取り消し。
専門も出たし、花の仕事を諦められなくて別業種だけど花関係で働いてる。
うちの業種はコロナでもさほど打撃は受けなかったし(業績悪化はしたけど)、そもそもうちの会社は花屋としてはかなり破格の給料をしているので、ブライダルで働いていたら今頃首が回らなくなっていたと思う。
でもやっぱり花嫁さんのブーケ作る仕事したかったなぁ。+6
-0
-
89. 匿名 2021/08/30(月) 19:32:16
音大受験時
目標にしていた学校に、現役で受かる確率は低いと言われた時。
浪人はできないので、受験校を変えた。+2
-0
-
90. 匿名 2021/08/30(月) 19:32:49
専業の母親が不倫して父親の稼いだ金全て貢いで浪費し、それが発覚したのが高校3年に上がってから。元々特待とれる頭もなくて大学進学諦めた。+3
-0
-
91. 匿名 2021/08/30(月) 19:33:22
>>82
次の職場が見つかったら、一緒にやろうよ🎶
+3
-1
-
92. 匿名 2021/08/30(月) 19:37:40
美大に行きたかったけど、就職がないと親に反対されて
10年くらいは恨んだけど、家庭を持って今となってはそれでよかったんだと思える+3
-0
-
93. 匿名 2021/08/30(月) 19:56:16
「どんな理由で」て問われると難しいなぁ。
その夢に向かってこれといって具体的な努力をしなかったとか、努力しようにも何から手をつければ良いか分からなかった、とか単に能力不足だったとかかな。
私の場合は。+2
-0
-
94. 匿名 2021/08/30(月) 19:58:22
音大受験したかったけど親からの反対にあい諦めました。音系の高校には通っていたのですが。もともと現役で入学できたかどうかも分からないし、奨学金もらってまでは通うつもりはなかったので。習っている先生や学校でのレッスンに加え、3年生には志望する大学の講師の先生のレッスンを受けに県外まで通わないと行けなかったりするので、そこまでする情熱が足りなかったのもある。受験前からお金が結構かかる+4
-0
-
95. 匿名 2021/08/30(月) 20:14:25
>>14
看護師って学生の時点でメンタルと体と強くないと無理だよね…。
実習の時とか数時間睡眠だもんね…。国試も簡単じゃないし。必須で1問でも間違えたら落ちるでしょ?命の問題だものね。
看護師になってから鬱とか死にたいはよく聞くけど、看護学校卒業してたらメンヘラとか死にたいとか無かったな。そういう人は卒業まで行き着けない世界だって。+16
-0
-
96. 匿名 2021/08/30(月) 20:16:58
宇宙飛行士→視力悪い
医師→学力はあったけど私立医学部レベル。親が学費貯金してなかった。自分もバイトしたけど届かず。下に妹弟いたから、浪人もダメだと。
結局、看護師になった。+3
-0
-
97. 匿名 2021/08/30(月) 20:30:52
>>2
これ。
夢はあったけど大学行くことができなかった、進学はお金がなければ何もできない。+6
-0
-
98. 匿名 2021/08/30(月) 20:31:37
>>96
めちゃくちゃ優秀な看護師さんやねきっと+6
-0
-
99. 匿名 2021/08/30(月) 20:37:52
>>98
コロナ怖すぎ今ニート+0
-0
-
100. 匿名 2021/08/30(月) 21:04:44
歯科衛生士
実習先の先輩と先生がキツすぎてうつになり、学校辞めた。
+2
-0
-
101. 匿名 2021/08/30(月) 21:18:12
音楽家を目指してて、まわりの人たちは天性のセンスと期待してくれてましたし、続けたかったが自分には向いてないと思い諦めました。+0
-1
-
102. 匿名 2021/08/30(月) 21:25:51
>>23
女性は経済力関係ないでしょ
婚活しなよ+1
-2
-
103. 匿名 2021/08/30(月) 21:29:37
努力不足努力の方向努力の仕方が分からなかった
自分の夢を見つける以前に今の言葉ではヤングケアラー状態の時期があり自分の事を考えられなかった+4
-0
-
104. 匿名 2021/08/30(月) 21:34:58
大学の法学部に入り弁護士を目指すも
勉強が大変そうなので諦める
次に漫画家を目指すも
一作も書かず挫折
みたいな
+2
-0
-
105. 匿名 2021/08/30(月) 21:35:16
境遇ですかね。
もう、どーしようもないですわ。+5
-0
-
106. 匿名 2021/08/30(月) 21:42:32
まだこれからよ+2
-0
-
107. 匿名 2021/08/30(月) 21:48:17
才能がないと気づいたから+3
-0
-
108. 匿名 2021/08/30(月) 22:03:54
医学部に行きたかったけど頭が足りず諦めた。
賢かったら自力で生計立てて行けたのになぁ。+1
-0
-
109. 匿名 2021/08/30(月) 22:23:07
歩いて四国八十八ヶ所を踏破したかった。
持久力には自信があって、体を動かしたり歩くの大好き
だったのに脊柱管狭窄症と椎間板ヘルニアを発症して、
家から10分の最寄りの駅まで歩くのも辛い。
+2
-0
-
110. 匿名 2021/08/30(月) 22:52:25
>>62
スゴすぎ!
2万人勝ち抜ける人の歌聞いてみたい!
YouTubeで披露してほしい!!
+6
-0
-
111. 匿名 2021/08/30(月) 23:08:55
警察
身長が足りなかった+2
-0
-
112. 匿名 2021/08/30(月) 23:12:58
>>83
生きる価値ないのはレイプ犯の方だから!
すごく分かるよ涙拭いて!!!+6
-0
-
113. 匿名 2021/08/30(月) 23:21:18
政治家になりたかったけど
立候補する300万の供託金が払えなかった
貧乏人は選挙権すらないっていうw+6
-0
-
114. 匿名 2021/08/30(月) 23:33:34
>>1
私は夢まだ諦めてないよ!
若い時になかったお金も貯まってきたし
その他の障害もあと数年でクリアできる予定だし
時間がかかっても叶えるよ!+8
-0
-
115. 匿名 2021/08/30(月) 23:38:32
>>79
そんなことない
大きな夢だと思います
私は一度無くして、それ以後勇気なく、気がついたら老いてしまいました
深く考えると胸がつまりそうになる
+6
-0
-
116. 匿名 2021/08/31(火) 00:03:51
>>1
国家公務員です。残業半端ないよ。受かるだけの能力あるなら、別のところの方が稼げるから、やめたほうがいい。+2
-1
-
117. 匿名 2021/08/31(火) 00:30:19
内定もらってたし
お母さんが、資金貯めて
おいてくれたのに[母他界]。
生活とまだ中学生の弟の為に
働いてくれと頭下げられ…。
親から有無を言わさず
内定取り下げられました。
あれから…
父に好きな人が出来
大学資金は、その人の新車購入に
飛んでいき…
弟は、いい会社に就職…。
家事してもらいたいから
扶養内で今も掛け持ちでやってます。
愚痴になりすみません。+6
-0
-
118. 匿名 2021/08/31(火) 00:31:10
>>116
民間より明らか福利厚生も給料もいいから
みんななりたいわけで
なんなの
このマウント
+1
-0
-
119. 匿名 2021/08/31(火) 02:34:35
声優、私がやりたかったのは演技じゃなかったんだろうなって気づいて目指すのやめた…今は配信とか動画投稿とか好きなようにやってる+3
-0
-
120. 匿名 2021/08/31(火) 09:59:26
>>83
あなたはまったく悪くない
夢 捨てないで幸福 つかんで+5
-0
-
121. 匿名 2021/08/31(火) 15:00:47
>>117
愚痴でもいいじゃん
吐き出しなさいな+4
-0
-
122. 匿名 2021/09/01(水) 12:14:21
>>83
あなたは何も悪くないよ
美味しいもの食べたり、綺麗な景色や絵、可愛いもの見て、少し違うものに目を向けてみてね+2
-0
-
123. 匿名 2021/09/04(土) 13:28:39
奇形レベルの低身長で上京を諦めました+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する