ガールズちゃんねる

秋の花粉症

66コメント2021/09/15(水) 19:41

  • 1. 匿名 2021/08/30(月) 10:50:08 

    最近なにもしなくても鼻水がよく出るようになりました
    調べてみると秋にも花粉症があるようです
    私の症状も秋の花粉症みたいです

    秋の花粉症の方、いますか?
    対策などあれば知りたいです

    +69

    -1

  • 2. 匿名 2021/08/30(月) 10:50:40 

    とりあえずはマスクよね

    +7

    -0

  • 3. 匿名 2021/08/30(月) 10:51:28 

    私も春と秋つらい。

    どちらも喘息もでる。(アレルギー性)

    せっかく良い季節なのに。

    +81

    -0

  • 4. 匿名 2021/08/30(月) 10:51:45 

    >>2
    しとるやろw
    コロナやし

    +0

    -0

  • 5. 匿名 2021/08/30(月) 10:52:01 

    今だとブタクサかな
    私は一年中花粉やら寒暖差アレルギーがあるけど、秋のブタクサはかなり辛い
    最近は点鼻薬の回数増やしてる

    +124

    -1

  • 6. 匿名 2021/08/30(月) 10:53:16 

    >>1
    病院でアレルギー検査

    +7

    -1

  • 7. 匿名 2021/08/30(月) 10:54:53 

    稲科のアレルギーは12月と1月以外あるって言われた。
    私は一年中なにかしらアレルギー反応するけれど、8月になったら目が痒くて痒くてたまらなくなる。

    +94

    -1

  • 8. 匿名 2021/08/30(月) 10:55:35 

    イネ科植物アレルギーの私、毎朝ジョギングでイネ科植物めっちゃ生えてるとこ走って鼻水が…

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2021/08/30(月) 10:55:52 

    始まっています
    くしゃみ、鼻水、目の痒み
    アレジオン飲んでます

    +37

    -0

  • 10. 匿名 2021/08/30(月) 10:56:50 

    お盆過ぎからむちゃくちゃ鼻詰まるよ。
    ブタクサだと思ったけど、内科で指先から血をちょっとだけ取る簡易アレルギー検査したらブタクサは反応してなかった…PM2.5とかかな?

    +30

    -0

  • 11. 匿名 2021/08/30(月) 10:57:00 

    +0

    -0

  • 12. 匿名 2021/08/30(月) 10:57:20 

    ブタクサ花粉かな
    夏の終わり頃に私も来る、正直スギよりキツい

    +44

    -0

  • 13. 匿名 2021/08/30(月) 10:58:26 

    子供が頻繁にくしゃみするし、目が痒いと言うようになった。私も目が痒い。
    行くなら耳鼻科?眼科?

    +7

    -1

  • 14. 匿名 2021/08/30(月) 10:58:36 

    >>10
    もしかしてダニじゃないかな
    秋はダニでアレルギー起こす人多いよ

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2021/08/30(月) 10:58:49 

    私ブタクサとイネとがダメなんだけど、ハウスダストもあるから一年中鼻詰まり。

    +29

    -0

  • 16. 匿名 2021/08/30(月) 11:01:38 

    目がかゆいっす。

    +22

    -0

  • 17. 匿名 2021/08/30(月) 11:01:46 

    >>1
    春の花粉症と対策は同じよね。

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2021/08/30(月) 11:01:51 

    ブタクサ花粉症で、この時期もアレルギーの薬が手放せない!
    そして春の花粉と違ってなかなか周りに理解されないのが地味に辛い…w
    あと、夏の終りにかけて乾燥してくるし風も吹くようになるから、この時期はハウスダストアレルギーの人も症状でるよね

    +33

    -0

  • 19. 匿名 2021/08/30(月) 11:02:17 

    小青竜湯おすすめ
    症状出る前に飲もう
    秋の花粉症

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2021/08/30(月) 11:02:25 

    >>13
    耳鼻科、耳鼻科でも目薬貰えます。

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2021/08/30(月) 11:03:18 

    こまめにワセリン鼻の中に塗ってます。

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2021/08/30(月) 11:03:53 

    >>20
    教えてくれて、ありがとう

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2021/08/30(月) 11:04:41 

    春は大したことないのに今の時期が辛い。子供も同じみたいで粘膜が弱って鼻血をよく出してる。

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2021/08/30(月) 11:05:25 

    >>20
    耳鼻科に行ったら鼻水=コロナ疑いがあるので診れませんと言われた。
    明らかにアレルギーなのに。

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2021/08/30(月) 11:05:58 

    秋の花粉症

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2021/08/30(月) 11:06:19 

    わたしの場合は
    ブタクサ>ヒノキ>スギ
    年中色んなアレルギーだけど、秋がいちばん酷いし喘息もあるから辛い季節
    飲み薬は年中同じだし、今はマスクもしてるから対策はそれほど変わらないかも

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2021/08/30(月) 11:09:00 

    夫なんだけどスギ花粉が終わってもアレルギーでてる。
    調べてみたらpm2.5もアレルギー反応でるみたいよ。
    中国は本当に迷惑かけることばかり。

    +19

    -1

  • 28. 匿名 2021/08/30(月) 11:10:22 

    アレルギー検査でスギとヒノキの花粉症と診断済み。
    なのに秋も花粉症の症状が出る。
    検査で数値が高くなくても反応する事も多いみたいだから、通年花粉症の薬飲んでるよ。
    春の花粉症に比べたらマシだけど、薬飲まないと鼻水やくしゃみが出るので飲んでおくしかない。

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2021/08/30(月) 11:10:49 

    ブタクサもですが、私はヨモギが辛いです。

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2021/08/30(月) 11:11:02 

    >>24
    え!?発熱もないのに!?珍しいですね...
    というか、鼻水出ている人が行くところなのに...

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2021/08/30(月) 11:13:40 

    >>5
    同じく。今年はまだ大丈夫ですが、ブタクサが一番きついです。鼻詰まり、鼻水と、のども炎症して腫れて、飲み薬と点鼻薬がないと、窒息死しそうです。

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2021/08/30(月) 11:17:58 

    夏も終わるな~って時期になると鼻水止まらなくなって、鼻詰まり酷くなる。今年もブタクサの季節がやってきた

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2021/08/30(月) 11:27:39 

    花粉症は一年中あるみたいだよ~、耳鼻科行くとカレンダーがある。
    私は、スギ・ヒノキ、ブタクサとイネ科が辛いです。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/30(月) 11:31:02 

    >>24
    耳鼻科もいろいろだよね
    がっつり警戒されるところと、広く受け入れてくれるところがある
    診てもらえるクリニックが見つかるといいね

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/30(月) 11:38:44 

    一年中です。比較的12月は楽だけど1月はくる。アレルギー検査したら検査した物全部陽性だった。普段は薬で大丈夫だけどたまに2倍薬飲んでもダメな凄い時が来るんだよな。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/30(月) 11:40:03 

    >>19
    体力虚弱
    アレルギー性鼻炎と薄い水様痰!

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2021/08/30(月) 11:43:41 

    最近くしゃみが増えて今朝鼻水出たのは秋花粉か
    もうそんな季節なのね
    春ほどではないから市販の薬飲もうかなくらい

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2021/08/30(月) 11:45:24 

    秋のブタクサの方がキツいです
    ブタクサの花粉は粒子が小さいそうで私の場合気管支まで入ってしまい喘息のような症状がでます

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/30(月) 11:46:20 

    お散歩に良い季節になったけど、外に出ると鼻水が止まらない。
    イネ科花粉アレルギーだから、季節関係無く鼻水出る。
    冬は冬で寒暖差アレルギーがある。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/30(月) 11:49:32 

    ブタクサとヨモギ辛い(x_x)

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/30(月) 11:52:24 

    小青竜湯効くんだけど胃の調子悪くなるねん

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2021/08/30(月) 11:54:59 

    >>7
    私も8月前半から半ばまで目の痒み、鼻水が辛かったです。
    耳鼻科に行きたかったけどコロナがあるので躊躇っているうちに症状が落ち着きました。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2021/08/30(月) 12:01:52 

    まさに今朝からサラサラ鼻水&目が痒い!
    春花粉でも鼻炎、結膜炎、皮膚炎ひどくて薬飲んで目薬さして塗り薬塗っての毎日でした…。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/30(月) 12:05:33 

    秋の花粉は目と気管支にくるからきつい。アレルギー反応の検査結果だとスギのが酷いけど、症状は秋のが辛い。早めに耳鼻科行きな〜。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2021/08/30(月) 12:10:19 

    飲み薬2種類飲んでるけど効く日と効かない日がある。一回症状出ちゃうとその日は一日だめ。頓服で薬足してもものともしない。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/30(月) 12:42:53 

    >>1
    私もあるよ
    蓄膿が酷いから病院に行って薬貰ってる

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2021/08/30(月) 13:00:17 

    >>31
    これマズイですよね
    コレに加えてコロナにかかった日には
    死ねる自信があります

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2021/08/30(月) 13:02:38 

    ここ数日ひどい。喉が寝起きにいたい。
    目の乾燥すごい。
    10年前に杉花粉になり今は通年どうかある。 全部に反応してんのか…

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/30(月) 13:05:41 

    >>1
    年々ひどくなり昨年から本格的にこれは秋の花粉症だわって思うレベルになったよ
    耳鼻科行って薬もらうのが一番いい!!
    ここ10日くらいで秋の花粉症の患者さん増えたって看護師さん言ってたから
    皆ムズムズずるずるし始めてるんだろうね

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/30(月) 13:24:31 

    なんてタイムリー!!
    6月頃にイネ科の雑草でアレルギー性結膜炎になり目が真っ赤で涙と目やにはずっと出てるし朝起きると目がくっついてあかない...数日前から同じ症状が出始めているんだけど今はブタクサかな??目はメガネしても防ぎきれないし本当に辛い!化粧したら悪化するわ瞼も目やにで荒れて痛いしスギ花粉より辛い

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/30(月) 13:31:00 

    >>5

    唯一、一度だけなってしまったものです。
    秋の公園を自転車で快走した位しか思いつかなかったですが、病院ではブタクサの花粉症と言われました。
    スギ経験はないからわかりませんが、尋常でない鼻水、くしゃみで大変でしたが、なぜかその一度きりで終わりました。秋の花粉症もあるのはそこで知りました。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/30(月) 13:31:00 

    タイムリーなトピ
    今日は無性に目が痒くて鼻がムズい…

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/30(月) 13:41:03 

    >>19
    今朝飲んだ
    効いてると思うけど、高い

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2021/08/30(月) 13:55:13 

    今花粉のアレルギーで微熱出てます。
    毎年春と8月頃に微熱が出てちょっとしんどい。
    治療すればマシになるのかな。前に微熱が続くから耳鼻科を受診したときには何も言われなかった。

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2021/08/30(月) 14:08:47 

    皮膚が痒い

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/30(月) 14:45:43 

    くしゃみと咳が止まらなくなるけど、スギ花粉みたいにメジャーじゃないからコロナ禍ではかなり気まずいです
    かかりつけの先生には理解してもらえるので早いうちに薬を飲み始めてます

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/30(月) 14:52:08 

    だからか!
    秋花粉にも反応するのは分かってたけど、誤差程度に鼻水出るので終わるから何も対策してない。
    最近くしゃみ出るのはそれか!と今思ったぐらい(笑)

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/30(月) 15:06:51 

    私も秋も花粉症ある
    ずーっとブタクサだと思ってたけど耳鼻科でアレルギー検査したらブタクサアレルギーはなかった
    イネも無かったし
    で、たまたま去年あたりネットで見かけたんだけどカナムグラっていうそこら辺によく生えてる草でも秋に花粉症起こすらしくて、それかもと思ってる
    意識して見てみたら家の回りにどこにでも生えてやがった
    秋の花粉症

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/30(月) 16:07:58 

    ブタクサやばい
    目ものどもかゆい

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/30(月) 20:00:45 

    >>1
    ちょうど今朝くしゃみが出て、
    夕方ちょっと外出したら目が痒い。
    まだまだ暑いのに、もう秋のブタクサの季節なんかね
    対策はやっぱりマスクと、
    私は洗濯ものを部屋干しに。
    あと点鼻薬(耳鼻科処方)

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/30(月) 23:25:08 

    春3月〜5月と秋9月〜11月、目と皮膚とのどが痒くなります。何故か鼻は大丈夫。去年は本当に症状が酷くなり眼科で処方してもらう目薬さしても目ヤニが止まらなく開かなくなり、一度ちゃんとアレルギー検査を受けようと思って、お高い精密検査受けて見たら、多少のアレルギー反応は出てるものの全ての食材、花粉、ハウスダストでアレルギー反応の閾値には達していなくて衝撃を受けたよ。

    排気ガスや黄砂やPM2.5などの刺激物質に強く反応している可能性もあるということでアレルギー専門のお医者さんに言われたので、車通り少ないところに引っ越して、少しでも楽になるならとダイキンのいい空気清浄機買ってだいぶマシになった。

    ここ数日は秋の花粉が飛び始めたのか少し目が痒く皮膚の湿疹も出ている。花粉が飛ぶ時期はザイザルが手放せない。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/30(月) 23:49:55 

    >>1
    6〜8月にも花粉症あるよ…イネ科の花粉だった!
    なので私は春夏秋はずっと花粉症w

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/31(火) 10:30:13 

    今年のほうが症状辛い。
    暑いから?

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2021/09/06(月) 23:53:48 

    目が痒くて我慢できずに掻いてしまった結果まぶたが荒れて化粧水はしみるし皮膚自体痒くなるしで最悪。
    皮膚科に行って塗り薬だしてもらったけど、ケア用ぽくて痒み止めじゃないから痒くて痒くて辛い。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/09/10(金) 11:12:30 

    鼻の穴と目の周りにワセリン塗るだけでだいぶ違う
    やっと過ごしやすい気候になったのに…ブタクサが憎い…

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/09/15(水) 19:41:22 

    私もくしゃみと鼻と喉、耳の中が痒いよー
    助けて

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード