- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/02/25(木) 21:49:55
ネットで調べたところ、花粉症のつらさは失恋、もしくはお風呂に5日以上入れないほどのストレスらしいです。
つらさを語り合いましょう。+677
-7
-
2. 匿名 2021/02/25(木) 21:50:52
最近花粉ひどいね😖+900
-4
-
3. 匿名 2021/02/25(木) 21:50:57
>>1
それが毎日とか…鬱になるわ。+475
-4
-
4. 匿名 2021/02/25(木) 21:51:05
家にいるのにくしゃみが止まらないしダルいやる気が出ない+747
-2
-
5. 匿名 2021/02/25(木) 21:51:06
洗濯物を部屋干しするとなかなか乾かないし、そのわりに花粉の苦しさは代わらない+483
-2
-
6. 匿名 2021/02/25(木) 21:51:23
一昨日ひどかった
今はそれに比べれば楽+587
-3
-
7. 匿名 2021/02/25(木) 21:51:26
>>1
比べようがないけれど
んまぁ、確かにに辛い+180
-1
-
8. 匿名 2021/02/25(木) 21:51:30
せっかく暖かくなってきたのに窓も開けられない+452
-2
-
9. 匿名 2021/02/25(木) 21:51:46
お風呂5日とな!つらいはずだーーーー。失恋は…若かりし頃のことだからピンとこないな。
目かゆい鼻かゆい耳の中かゆい。鼻水くしゃみ。はやくおさまれー+337
-2
-
10. 匿名 2021/02/25(木) 21:51:46
今年の花粉なんかやたらと喉にきてるんだけど私だけ?
鼻よりも目よりも喉が辛い!+574
-4
-
11. 匿名 2021/02/25(木) 21:52:02
眼玉が痒すぎる
今から取り出して洗う+641
-2
-
12. 匿名 2021/02/25(木) 21:52:17
ゾレアという注射が最近認可されたみたいで興味があります!+76
-3
-
13. 匿名 2021/02/25(木) 21:52:23
つわりとどっちがツラいんだろう?
➕つわり
➖花粉症+897
-103
-
14. 匿名 2021/02/25(木) 21:52:29
花粉症なりたての人ってかたくなに自分が花粉症になったって認めないのは何で?+422
-4
-
15. 匿名 2021/02/25(木) 21:52:33
今年初めて薬を飲みました!
とんでもなく効いた!早く飲めば良かった!+210
-3
-
16. 匿名 2021/02/25(木) 21:52:33
>>1
薬で少しの鼻水やくしゃみ程度に抑えられていたものが、花粉の猛威で抑えきれなくなったときが怖い
普通の生活が出来ない+269
-1
-
17. 匿名 2021/02/25(木) 21:52:49
くしゃみが多くてマスクがはちみつ臭くなる+10
-25
-
18. 匿名 2021/02/25(木) 21:52:55
花粉症の症状でてるのにアレルギー検査したらアレルギーなし、、、
これは何って思いながらすごしてます+198
-2
-
19. 匿名 2021/02/25(木) 21:52:56
>>5
もうわたしゃ諦めて外にガンガン干してるよ😂あんまり変わらないんだねー…つらいね+225
-8
-
20. 匿名 2021/02/25(木) 21:53:01
目痒いし鼻水止まらない😭
電車乗ってると鼻水垂れてきてマスクの中が大変な事になる。
+180
-5
-
21. 匿名 2021/02/25(木) 21:53:01
薬は何飲んでますか?
病院行ってなくて、ドラストでセリチジンの入ってるの買ってる+46
-0
-
22. 匿名 2021/02/25(木) 21:53:10
+35
-3
-
23. 匿名 2021/02/25(木) 21:53:14
私はアレジオン+89
-3
-
24. 匿名 2021/02/25(木) 21:53:22
>>1
小春日和+強風+乾燥が最悪です+273
-6
-
25. 匿名 2021/02/25(木) 21:53:26
今まで何故か薬に頼らず我慢してたけど
飲んだら楽になった。はやく手を出しとけばよかった。+159
-2
-
26. 匿名 2021/02/25(木) 21:53:31
鼻で息できないの辛すぎる+170
-0
-
27. 匿名 2021/02/25(木) 21:53:31
雨の日って花粉が少ないって聞いたのに、全然鼻水も水みたいに落ちてくるし、目もかゆい…💦
注射うちたいけど、どうなんだろ…+225
-1
-
28. 匿名 2021/02/25(木) 21:53:32
目が痛い。マスクして目が腫れると悲惨。+106
-4
-
29. 匿名 2021/02/25(木) 21:53:32
何気に不治の病。
背景に薔薇を背負って、涙を浮かべましょう。
+238
-3
-
30. 匿名 2021/02/25(木) 21:53:35
私なら、
風呂に入れない>>>ガルチャンできない>>>>>>>>>>>>>失恋
ダメだこりゃ
花粉の例えがわからなくなった+59
-6
-
31. 匿名 2021/02/25(木) 21:53:37
なぜか甘えって2人から言われたことがある
つらいのに~+138
-2
-
32. 匿名 2021/02/25(木) 21:53:39
汚くてごめんだけど穴という穴が全部痒い!特に耳と喉!!先週あたりから肌荒れもしてきたし早く花粉の時期終わって欲しい、、、+267
-0
-
33. 匿名 2021/02/25(木) 21:54:00
花粉症デビューして3年くらいなんですけど、点鼻薬(鼻シュッシュ)は強いからやめろと医者に言われ、我慢してるけど夜眠れないくらい詰まる…こうすると鼻通りよくなるよとかありますか?+80
-1
-
34. 匿名 2021/02/25(木) 21:54:02
春なんて辛いだけで嫌いだよ!+98
-0
-
35. 匿名 2021/02/25(木) 21:54:04
>>21
ビラノア
寝る前に飲んでる+106
-0
-
36. 匿名 2021/02/25(木) 21:54:11
咳も出始めたんだけど花粉?コロナ?
+31
-4
-
37. 匿名 2021/02/25(木) 21:54:25
朝、起きた瞬間に鼻が詰まる
AGノーズは欠かせないわ。+70
-2
-
38. 匿名 2021/02/25(木) 21:54:48
大学生のとき講義中にくしゃみしちゃって、マスクしてたんだけどマスクの中鼻水だらけになって困ったな‥。退出もできないし、マスクも外せないし‥。花粉症の薬飲んで対策しててもくしゃみ止まらなかったりするので困りますよね+89
-2
-
39. 匿名 2021/02/25(木) 21:54:49
今年も酷いわぁ( ;∀;)
外に出るの子供の送り迎えだけだからお薬は飲んでないけど、もう目が死にそう・・・。
かきすぎたせいか視界が霞む(ノ_<。)+110
-3
-
40. 匿名 2021/02/25(木) 21:54:57
私は肌に1番出るんだけど、とにかくなんかもう全部痒い
だから風呂に5日入れない辛さって表現、分かる気がする…+154
-1
-
41. 匿名 2021/02/25(木) 21:54:59
30年以上、薬だけでしのいできたけど、昨年、目洗い、鼻うがいの効果に気が付きました!!もっと早くやればよかった!!+72
-0
-
42. 匿名 2021/02/25(木) 21:55:09
>>1
とにかく、目とノドと、最終的には耳の穴がかゆいかゆいかゆい………って感じです。クシャミと鼻水はそれほどでも無い感じ。
かゆみに特化した花粉薬って無いのかなぁ。
病院で症状言っても、アレグラくらいしか出してくれなくて効かん。
辛いよ。
+122
-2
-
43. 匿名 2021/02/25(木) 21:55:10
朝起きた時、鼻詰まってると気分下がる+111
-0
-
44. 匿名 2021/02/25(木) 21:55:21
目が痒すぎて常に半目になってる。
薬飲まないと仕事出来ないし、飲んだら飲んだで頭働かない。
薬の副作用なのか夜中寝てても喉の渇きで目が覚める。
「クカッ!」みたいな感じ。+155
-2
-
45. 匿名 2021/02/25(木) 21:55:29
>>18
黄砂かも!目にも鼻にもくるよ!+168
-4
-
46. 匿名 2021/02/25(木) 21:55:34
くしゃみでぎっくり腰になった
痛くて何も出来へん。+77
-0
-
47. 匿名 2021/02/25(木) 21:55:37
上司が花粉症で毎年寝込む
対策とか通院とかしてそれなら仕方ないんだけど何もしないからモヤモヤする
部下が風邪で休むと文句言う癖に+96
-6
-
48. 匿名 2021/02/25(木) 21:55:44
>>29+85
-0
-
49. 匿名 2021/02/25(木) 21:55:59
普段使ってる化粧水が痛くて辛い+87
-2
-
50. 匿名 2021/02/25(木) 21:56:10
>>27
そうなの?雨の日は花粉が地面に落ちて、晴れた日に舞い上がるからその日は辛いとだけ聞いたことはある+58
-5
-
51. 匿名 2021/02/25(木) 21:56:43
>>27
雨上がりの晴れた日が1番酷い。+154
-2
-
52. 匿名 2021/02/25(木) 21:56:46
花粉症用メガネ使ってます+54
-1
-
53. 匿名 2021/02/25(木) 21:56:49
>>20
コロナのせいでマスク外しづらいし、目や鼻の粘膜系は触りたくないのに触らざるをえないからほんとつらいよね。+35
-2
-
54. 匿名 2021/02/25(木) 21:56:57
イネ科に杉・檜で最悪
ティッシュで鼻栓して口呼吸
マスクしてても喉が乾燥して咳き込む
周りの目が痛い(><)+80
-1
-
55. 匿名 2021/02/25(木) 21:56:57
夫が花粉症です。内科で飲み薬と目薬処方してもらいましたがあまり効いていないようで辛そうです。
しばらく休みの日は引きこもりになりそう。+44
-0
-
56. 匿名 2021/02/25(木) 21:57:10
花粉症は発症して良いこと一つもない+155
-1
-
57. 匿名 2021/02/25(木) 21:57:11
>>31
なんだそれ。病は気からとは言うけど、気持ちとかの問題じゃねー(怒)+93
-1
-
58. 匿名 2021/02/25(木) 21:57:15
ワセリンを顔と鼻の穴に塗る。
くしゃみも鼻水も出ない。
効果覿面。+72
-1
-
59. 匿名 2021/02/25(木) 21:57:17
私たち夫婦が花粉症
息子2人も可愛そうなくらいひどい、息子達よ、こんなこと遺伝してしまい申し訳ない。+86
-4
-
60. 匿名 2021/02/25(木) 21:57:25
花粉ブロック機能付きのアウターって効果あるの?
買ってみたいけど背が低くてサイズがない+19
-0
-
61. 匿名 2021/02/25(木) 21:57:33
もう鼻まわりがカサカサです(鼻かみすぎ)鼻セレブ買わないと+42
-0
-
62. 匿名 2021/02/25(木) 21:57:35
目は平気なのに鼻水ダーダーと鼻の中が痒い!
+35
-1
-
63. 匿名 2021/02/25(木) 21:57:35
私は目がめっちゃ痒い!掻いちゃダメとわかってても掻いてしまう。去年は症状軽かったのにー+97
-0
-
64. 匿名 2021/02/25(木) 21:57:39
>>1
毎日トイペ1個分使うぐらい鼻咬むツラさ+47
-1
-
65. 匿名 2021/02/25(木) 21:57:43
とにかくとにかく目がかゆーい!
+59
-0
-
66. 匿名 2021/02/25(木) 21:57:45
玄関にクローゼットと洗濯機、浴室がほしい+9
-0
-
67. 匿名 2021/02/25(木) 21:57:48
お風呂出た後半端ない。
目擦り過ぎて眼球がぷにぷにになる。
花粉症つら過ぎ!!+130
-0
-
68. 匿名 2021/02/25(木) 21:57:54
目がヤバく痒い。
花粉症が酷くて慢性鼻炎になっていたから10年前に鼻腔の手術をして花粉の時期になる少し前から耳鼻科の点鼻薬を毎日しているから鼻水 くしゃみは手術前の8割改善 鼻づまりはなく快適。花粉症は黄砂もヤバイ。これから憂鬱よ。+40
-4
-
69. 匿名 2021/02/25(木) 21:58:01
>>13
それめっちゃ悩む!!
どっちもつらい+34
-4
-
70. 匿名 2021/02/25(木) 21:58:06
私はビラノア効かなかった
結局アレグラ飲んでるけど何気に一番効くのはアレルギールっていう鼻炎とじんましんの薬かもしれない+18
-2
-
71. 匿名 2021/02/25(木) 21:58:17
>>31
その2人が花粉症になる事願っとくね!+116
-1
-
72. 匿名 2021/02/25(木) 21:58:28
>>58
私も塗ってる!鼻うがいして、点鼻薬さして、ワセリン塗るといいよ!+38
-1
-
73. 匿名 2021/02/25(木) 21:58:58
>>15
差し支えなければ、何というクスリですか?
毎年飲んでいたクスリが 今年は効かなくて 困ってます。+24
-0
-
74. 匿名 2021/02/25(木) 21:59:02
今年はマスクしてるから大丈夫だと思ってたけど目がやばい。朝イチで薬飲むし目薬持ち歩く(^_^)子供も花粉症みたいで辛い。+23
-1
-
75. 匿名 2021/02/25(木) 21:59:18
花粉症ではない人に、喉が痒い感覚は想像できないらしい+97
-0
-
76. 匿名 2021/02/25(木) 21:59:22
目の周りと鼻周りと、耳の中もなぜか痒いよーーー
+25
-1
-
77. 匿名 2021/02/25(木) 21:59:41
先週末は花粉酷くて外に出たくないからUber頼んだ
ケンタッキー久々に食べたら美味しかった+48
-0
-
78. 匿名 2021/02/25(木) 21:59:46
花粉症の人は癌になりにくいらしいよ。乳がんとか場所によっては関係ないみたいだけど。+33
-9
-
79. 匿名 2021/02/25(木) 21:59:53
+60
-0
-
80. 匿名 2021/02/25(木) 22:00:05
>>18
"寒暖差アレルギー"って調べてみて〜+115
-0
-
81. 匿名 2021/02/25(木) 22:00:07
ザイザルを処方してもらっています
アレロックは眠気抜群+40
-1
-
82. 匿名 2021/02/25(木) 22:00:10
>>10
私は毎年喉です!+104
-1
-
83. 匿名 2021/02/25(木) 22:00:36
>>14
私は今までアレルギーがないと思って生きていたけど18歳の時に鼻水鼻詰まりがひどくて、耳鼻科に行ったときについでにアレルギー検査してもらったらスギ花粉の数値が90%超えてました(ーー;)他にもすこし…
当時は無知でアレルギーって生まれつきのものって思ってたのであの時はまさか〜と思って検査結果が出るまで頑なに花粉症じゃないと思ってましたね。
無知って怖いなって思いました。今年の花粉はひどそうです。+56
-0
-
84. 匿名 2021/02/25(木) 22:00:43
みなさん本当に騙されたと思って免疫療法試してほしい!!
小5くらいから30歳くらいまで重度の花粉症で鼻ムズムズ、くしゃみ、鼻水が本当にひどくて、薬を飲んでも症状がなくなることはなく、しんどすぎて何も考えられなかったりくしゃみのしすぎで喉も痛くなり、鼻のかみすぎで耳も痛くなり、頭痛も併発、目の痒みや喉の痒みもあり本当に辛かったし、レーザーやヨーグルトやお茶などの飲み物食べ物、花粉を寄せ付けないスプレーなどなど色々試しましたが全く効果がなく毎年苦しんでいた私が、一昨年から免疫療法を始めて、去年はほぼ症状がなくて花粉飛んでないんじゃないの?と思うレベルまで治りました。(去年は花粉が少なかったのもあると思います)
そして今年も若干鼻がムズムズするな〜くらいの症状は時々あるものの薬は飲まずに快適に過ごせます。
2割くらいの人は効果がないそうで、私はきっとその2割だろうなと思ってたので本当にびっくりです。+54
-4
-
85. 匿名 2021/02/25(木) 22:01:01
花粉症辛そうね。
うちも家族が花粉症。
近くに来ると膿の匂いがするから外で嫌な思いさせないようにうがいと歯磨きしっかりやるように伝えるつもり。
みんなも気をつけて対策してね。+6
-29
-
86. 匿名 2021/02/25(木) 22:01:49
六歳の子供って小児科でいいのかな。
寝付かしてたけど鼻づまりで寝てない+11
-1
-
87. 匿名 2021/02/25(木) 22:01:50
ひどいので病院行きました。
診察千円ちょっと
薬代60日分
3種類7000円
レボセチリジン
アラミス
アレグラ目薬
お金かかるけど市販じゃ効かないので仕方ない。
下手に市販で済ませようとして失敗するよりはマシかな。
来年はレーザー9000円をやってみようかと考え中です。+54
-0
-
88. 匿名 2021/02/25(木) 22:01:59
花粉症の薬飲むと鼻水とまるけど、今度は鼻詰まりが酷くなるんですよね。同じ人はどうしてます?鼻炎スプレーとか効きます?
毎晩鼻詰まりで口呼吸になって喉痛めちゃうんですよね‥+24
-0
-
89. 匿名 2021/02/25(木) 22:02:01
>>13
それさ、重度の花粉症の女性100人に聞きました!に質問変えてみたらさ、もう少し結果が変わると思うんだけど!!
つわりは終わるよ!
花粉症は地味だけど不治の病だよ!!
+166
-6
-
90. 匿名 2021/02/25(木) 22:02:15
山火事で杉の木減ったのかな…+30
-6
-
91. 匿名 2021/02/25(木) 22:02:24
重症です。
二年に一度鼻のレーザーして、飲み薬で鼻はなんとかなるけど、目が辛くてこの時期コートは玄関で脱いでコロコロしてる。
それでも朝起きると目が腫れてて、毎日保冷剤で冷やしてるよ。
眼科の目薬もさすけど、市販のスーッとするやつの法が一時的に痒みを抑えるのには効く。
+35
-0
-
92. 匿名 2021/02/25(木) 22:02:33
外より家の中の方が症状が酷い人いますか?
特に朝が酷くて意外と外に出たら症状軽くなったりするから不思議+98
-0
-
93. 匿名 2021/02/25(木) 22:02:34
今日とくにひどすぎる(´・ ・`)目が痒い!!+21
-0
-
94. 匿名 2021/02/25(木) 22:03:02
子供の花粉症が今年は本当にひどくて見ててかわいそうになる。変わってあげたいくらい。薬も効いてるんだか効いてないんだかよく分からないし。
花粉症に効く食べ物とか飲み物とか何かないかな。+43
-2
-
95. 匿名 2021/02/25(木) 22:03:24
>>19
掃除機だけでも効果あるよ。そんな危険行為やめた方がいい。+59
-7
-
96. 匿名 2021/02/25(木) 22:03:26
1分間にくしゃみ20回くらいでる
肺が破裂しそうだよ…
喉が切れて血でそうなくらい痛い
鼻水たれてきて仕事ができない集中できない
+72
-0
-
97. 匿名 2021/02/25(木) 22:03:41
鼻の穴が痒くて掻いてしまう
鼻くそほじってるわけじゃないんだよ(T_T)+30
-0
-
98. 匿名 2021/02/25(木) 22:03:55
ビオフェルミン飲んだら花粉症か軽くなるかなくなるっていってもう5年くらい飲んでるけど便通はよくなるけど花粉症は軽くならない!!(笑)+63
-1
-
99. 匿名 2021/02/25(木) 22:03:59
くしゃみと鼻づまりで肺が苦しい+20
-1
-
100. 匿名 2021/02/25(木) 22:04:15
花粉症で鼻もひどいんだけど
肌荒れが・・・ファンデーションのノリも悪すぎて最悪です+28
-1
-
101. 匿名 2021/02/25(木) 22:04:20
つい最近アレルギー検査したら花粉はレベル2とかで陰性だったのに最近クシャミ止まらない
花粉症の人ってアレルギー検査済み?+32
-0
-
102. 匿名 2021/02/25(木) 22:04:20
ビラノア飲んでる。
+20
-2
-
103. 匿名 2021/02/25(木) 22:04:46
>>55
点鼻薬もらいましたか? 個人差はあるかもしれませんが効果あると思いますよ。花粉症の
人は鼻の粘膜がアトピー性皮膚炎みたいにボロボロになって敏感にもなっているから点鼻薬(ステロイドだと思うけど)皮膚のボロボロを改善させるだけでも違うみたい。旦那は10年前位前に手術をして花粉の時期の少し前から耳鼻科で点鼻薬を処方してもらっているけど鼻水くしゃみは手術前の8割減 鼻づまりは全く無くなったと話していた。+11
-0
-
104. 匿名 2021/02/25(木) 22:05:30
>>92
私も家に居る方がひどいです
朝起きたら、目がパンパンに腫れてます+48
-1
-
105. 匿名 2021/02/25(木) 22:05:37
内科で処方してもらった アラミスト(点鼻薬) 1日1回噴霧するだけで効果てきめん!
何十年も苦しんでたのがウソみたい。
目は変わらず ゴロゴロ涙目のままだけど。。+33
-2
-
106. 匿名 2021/02/25(木) 22:05:41
>>1
旦那の花粉症が先週からひどくて、もう会話もしんどいくらいなんだけど今年ってすごいんですか?+95
-0
-
107. 匿名 2021/02/25(木) 22:05:55
頭痛もしてきた…
ツラい…+56
-0
-
108. 匿名 2021/02/25(木) 22:06:07
鼻呼吸ができない
耳鼻科で貰った薬飲んでるし、マスクもしてるのに+20
-0
-
109. 匿名 2021/02/25(木) 22:06:29
>>86
小児科でもいいけど、耳鼻科の方が専門的に診てくれるから耳鼻科の方がいいよ。耳鼻科小さい子もたくさんいるから。+26
-0
-
110. 匿名 2021/02/25(木) 22:06:35
>>33
内服薬飲んだらいかがですか?
市販の点鼻薬は強すぎて副作用でます。
鼻の粘膜薄くなり鼻血が出やすくなります。+71
-0
-
111. 匿名 2021/02/25(木) 22:06:38
夜寝るときに横になるとアウト。両方鼻づまりになる。苦しくて寝れないから体育座りで寝てる。しんどいよー+59
-0
-
112. 匿名 2021/02/25(木) 22:07:04
>>14
まだそんなにひどくないからじゃない?
くしゃみとまらん辛いってなったら流石に認めると思う+45
-2
-
113. 匿名 2021/02/25(木) 22:07:40
ほんと辛い!!
風邪引いたみたいなのが毎日
続く感じ
乾燥して喉も痛い+28
-0
-
114. 匿名 2021/02/25(木) 22:08:12
>>27
私は湿度の高い日が特にひどい(◞‸◟)
鼻かんでも点鼻薬してもなにも効かない。鼻セレブでさえも、鼻が痛くなる。泣
晴れた日の方がマシな時多い気がします。+63
-0
-
115. 匿名 2021/02/25(木) 22:08:28
薬飲んでもダメな場合大抵黄砂が原因だった
今週の月火とか黄砂ヤバかった
花粉症の人は黄砂もダメな人多いからツラいよね+93
-0
-
116. 匿名 2021/02/25(木) 22:08:43
今年からデビューしました…
オススメの市販薬ありますか?
眠くなるのばかりだよねぇ+4
-0
-
117. 匿名 2021/02/25(木) 22:09:08
オロパタジン飲んでるけどくしゃみすごい🤧+6
-0
-
118. 匿名 2021/02/25(木) 22:09:15
>>13
つわりと花粉症重なったことあってかなり辛かった。花粉症は引きこもってたらマシだけど、つわりは朝から晩までしんどいからつわりの方が大変だったかなぁ。対策もないし。+114
-2
-
119. 匿名 2021/02/25(木) 22:09:20
乳製品が効くって知ってる?+4
-7
-
120. 匿名 2021/02/25(木) 22:09:54
タウロミンって良いですか?
+5
-1
-
121. 匿名 2021/02/25(木) 22:09:59
盆地に住んでいたころは、杉から黄色い花粉がバサバサと飛んでいるのを見て恐怖でした。車にも黄色いのがはっきり分かるくらいありました。+38
-0
-
122. 匿名 2021/02/25(木) 22:10:13
家に浴室乾燥があってよかったーーー
けど結局外気取り込んでるから意味ないの?+20
-1
-
123. 匿名 2021/02/25(木) 22:10:15
ワセリンって保湿だけじゃないんだ?!
ちょっと明日買ってくるわ+18
-0
-
124. 匿名 2021/02/25(木) 22:10:20
洗濯物とか布団を外に干せないのがつらい+34
-0
-
125. 匿名 2021/02/25(木) 22:10:32
>>116
うちは娘がクラリチン飲んでる
飲み始めより数日飲み続けると効果が出てくる感じ
眠くならないよ+12
-0
-
126. 匿名 2021/02/25(木) 22:10:37
しんどい季節ですね。
鼻の粘膜焼いたことある方いますか??+9
-0
-
127. 匿名 2021/02/25(木) 22:10:49
花粉の季節がやってきました!とか花粉グッズ特集!とかイベントみたいな扱いしないでほしい。
+71
-0
-
128. 匿名 2021/02/25(木) 22:11:00
私は秋の花粉症が酷いんだけど、秋の花粉症のまま春の花粉症に移行した、て感じ。
これじゃ1年の殆どクシュクシュして過ごす事になるよ。
今まで春の花粉症そんなに酷くなかったんだけどな。今年が特別凄いのかはたまた春の花粉症デビューしてしまったのか……
やだよ~せめて今年だけにしてくれ~😫+15
-2
-
129. 匿名 2021/02/25(木) 22:11:02
目が痒すぎてやばい(´;ω;`)+21
-0
-
130. 匿名 2021/02/25(木) 22:11:21
>>33
私もナザールって点鼻薬を常用してたんですけど、お医者さんにやめて病院の点鼻薬使えって出されたんですけど効かなくて…長期使用で効果はでるのかもしれないけど耐えられなくて即効性のあるナザールに戻りました〜
強いと効かなくなるとかでダメなんですよね😇
ナザールも効かないときは気休めですけどホットタオルとか、蒸気とか試してます。気休めですが…+43
-0
-
131. 匿名 2021/02/25(木) 22:11:24
>>123
ワセリンは膜を貼るようなイメージよ。化粧水よりも乳液という役割。+10
-0
-
132. 匿名 2021/02/25(木) 22:11:37
ヤクルト効く?+5
-3
-
133. 匿名 2021/02/25(木) 22:11:47
>>13
花粉は薬飲めば和らぐけどつわりはどうしようもないもんなー+75
-0
-
134. 匿名 2021/02/25(木) 22:11:50
ハナノアとアイボンってどうですか?+4
-0
-
135. 匿名 2021/02/25(木) 22:11:53
杉花粉があまり飛んでこない土地に転勤になりました!しばらくは快適な春を過ごせそうです。花粉から逃げるのありだな。一般的には難しいけど。+19
-0
-
136. 匿名 2021/02/25(木) 22:11:56
>>14
認めると花粉に負けた気になるらしい
だから頑なに認めないんだとさ+141
-0
-
137. 匿名 2021/02/25(木) 22:12:03
>>14
絶望に向き合うのは勇気がいるから+96
-3
-
138. 匿名 2021/02/25(木) 22:12:06
布団乾燥機の出番です+11
-0
-
139. 匿名 2021/02/25(木) 22:12:16
去年は耳がかゆくてたまらなかったけど
今年はいつもの目と鼻水!
辛い!+6
-1
-
140. 匿名 2021/02/25(木) 22:12:21
>>129
コロナの今どんなに目が痒くても手洗わないといじれないのがストレスだよ😭+9
-1
-
141. 匿名 2021/02/25(木) 22:12:45
ペーパードライバーだから一人で耳鼻科行くのは怖くて、でも親がいる休日は激混みで2〜3時間待ちだと思う。
どうしよ〜〜+3
-6
-
142. 匿名 2021/02/25(木) 22:12:53
ノドと耳の穴が痒い+31
-0
-
143. 匿名 2021/02/25(木) 22:13:02
顔がくしゃくしゃな私、恋愛運下がるわ~+9
-0
-
144. 匿名 2021/02/25(木) 22:13:19
昨年の春はマスク足りなくて大変だった…花粉少なくて済んだからよかったけど。
花粉多かったらコロナもっと酷かったかな、くしゃみとかで。+24
-0
-
145. 匿名 2021/02/25(木) 22:13:59
>>21
クラリチン+29
-3
-
146. 匿名 2021/02/25(木) 22:14:04
自転車通勤辛い+7
-1
-
147. 匿名 2021/02/25(木) 22:15:07
>>42
わたしもアレグラで凌いでて。
ここ数年かかりつけで点眼薬と点鼻薬プラスしてもらったらかなり楽になりましたよ^_^
値段は高いけど背に腹は変えられません+36
-1
-
148. 匿名 2021/02/25(木) 22:15:39
こんなに鼻水出てるんだから、体重減ってくれてもいいのに。+62
-1
-
149. 匿名 2021/02/25(木) 22:15:51
ネティポットってやつで鼻洗浄してたらかなりマシになった!
ハナノアより使いやすい。
数百円だしおすすめです。+5
-0
-
150. 匿名 2021/02/25(木) 22:16:29
自覚はあったけど、私は花粉症では無いって言い張って、自己暗示をかけてた。
でも、一昨年、アレルギーが原因の喘息になったからアレルギー検査されて(喘息の原因は他のアレルギーだったけど)科学的に花粉症だって事も判明されてしまった。+23
-1
-
151. 匿名 2021/02/25(木) 22:17:05
目、鼻、喉の痒みも酷いんだけど、今年は頭痛もあるんだよね。これって花粉症の症状の1つ?それとも風邪?まさかのコロナ?もうわけわかんない( ꒪⌓︎꒪)+32
-0
-
152. 匿名 2021/02/25(木) 22:17:11
皆さん、ニガリですよ!ほんとにほんとに効く。垂れ流しの鼻水も目の痒みも、ニガリで今は落ち着いてます。自分でもびっくり。+1
-7
-
153. 匿名 2021/02/25(木) 22:17:13
子供が酷い花粉症で2年くらい舌下錠飲んでいて、今日薬をもらいに耳鼻科を受診したんだけど、調子どうですか?と先生に聞かれ、変わらず調子良いです!と答えたら、変わらずってさぁ〜(ため息)と言われました。
私は花粉症のシーズンだけど酷くなっていない。の意味で言ったのですが、夫からは変わらずってあまり良い言い方じゃない、だからイラッとされるんだと言われました。
心が疲れてしまって、人との関わりがどんどん苦手になっていきます。。+33
-9
-
154. 匿名 2021/02/25(木) 22:17:32
>>42
アレグラ効かないって言っても他の薬出してもらえませんか?私は効かないって伝えたら違う薬出してもらえてそちらは多少効き目がいいです
+61
-0
-
155. 匿名 2021/02/25(木) 22:18:03
>>11
じゃあ私は鼻取ってぬるま湯で洗うわ
明日朝まで乾かしておけば大丈夫だよね。+160
-0
-
156. 匿名 2021/02/25(木) 22:18:13
>>105
わたしもアラミストですが一回片方2噴霧ではないですか?
前はナゾネックスだったのですが、味が苦手で
アラミストいいですよね^_^+3
-0
-
157. 匿名 2021/02/25(木) 22:18:43
今日が一番辛いです。
鼻水つらら並
皮膚も痒いのは今年初
アレグラ飲んでも副作用ないというが昼間もぼ~っとし
1日動けないから飲めず
エアコンって外気が周るから花粉も入るのかな
誰か詳しい方教えて下さい+7
-1
-
158. 匿名 2021/02/25(木) 22:18:51
>>1
酷いから横になると鼻が塞がる=ほとんど眠れない
風呂5日入れない方が全然マシじゃないか?と私は思う…+75
-2
-
159. 匿名 2021/02/25(木) 22:19:12
>>105
あ、それと、点眼でアレジオンLXが私は効果的面でした^_^+7
-0
-
160. 匿名 2021/02/25(木) 22:19:24
本当に辛いよね。花粉症の皆さん毎日お疲れ様です
もうすでに鼻の皮はカッサカサのボロボロで顔全体も肌荒れすごいから化粧水とかピリピリする。
旦那は花粉症じゃないから晴れの日の洗濯物の部屋干しや、家事の手抜きをよく思わず、くしゃみ連発、鼻かみまくりの私をうるさがってるよ。くそったれ
+51
-1
-
161. 匿名 2021/02/25(木) 22:19:28
>>27
前日に浴びた花粉の症状が翌日に出るって聞いたけど、どうなんだろう
だから雨の日の次の日は症状が軽い+53
-2
-
162. 匿名 2021/02/25(木) 22:19:42
自分に合う薬を飛散前(1月末頃)から飲めば本当に無症状で乗り切れるよ!
自分に合う薬探すのは大変だけど、効果はすごいから諦めないで!!
ちなみに私はビラノアとアラミストが最強コンビ。+8
-1
-
163. 匿名 2021/02/25(木) 22:20:01
>>33
あお向けになったら両方の鼻が詰まって、しょうがないから口開けて寝たよ。今日はまだマシ(片方)なので口閉めて寝れるのがほんと助かる。+13
-1
-
164. 匿名 2021/02/25(木) 22:20:10
>>29
そうなの?わたし今年はまったくと言っていいほど症状が出ないよ?鼻水一滴もない。前は鼻の両方がつまってクシャミばっかりしてたのに、今年はなんなんだろう…?そういえば、おととしあたりから、症状がやわらいでる気がする+1
-20
-
165. 匿名 2021/02/25(木) 22:20:13
いつも花粉症から重度の蓄膿症になるのがキツい
絶対に自力じゃ治せない+31
-0
-
166. 匿名 2021/02/25(木) 22:20:49
>>155
私は眼球、耳、鼻、のどを取り外して食洗機にかけたいわ
乾燥機かけたら縮むかしら+93
-0
-
167. 匿名 2021/02/25(木) 22:20:51
>>14
風邪かもしれないから+6
-1
-
168. 匿名 2021/02/25(木) 22:20:56
>>134
正直その場しのぎにしかならない。
やらないよりはマシだぁ。
+3
-0
-
169. 匿名 2021/02/25(木) 22:21:26
花粉症って誰しもがいつなってもおかしくないんだよねー?
みんないつから花粉症なの?+5
-0
-
170. 匿名 2021/02/25(木) 22:21:42
日本中の杉を伐採してほしい!
花粉症のせいで春を楽しめない!+123
-1
-
171. 匿名 2021/02/25(木) 22:22:00
北海道に引っ越したら本当に快適で感動している。杉がないんだって!知らなかった。+77
-0
-
172. 匿名 2021/02/25(木) 22:22:03
鼻かみすぎて鼻の奥というか顔の奥が痛くてそのまま頭痛になったり。
目も掻きすぎてカサついてお化粧できなくなるし。
スギ花粉がない地元に春だけでも帰ってたい…+15
-0
-
173. 匿名 2021/02/25(木) 22:22:18
>>109
耳鼻科ですね。
めっちゃ多いだろうなぁ😲+7
-1
-
174. 匿名 2021/02/25(木) 22:22:29
>>33
点鼻薬にも種類があるよ
血管収縮剤はいってるのは使いすぎるとよくない
ステロイド点鼻薬は毎日続けると良くなるけど、3カ月以上は使っちゃダメ、とか
私はステロイド点鼻薬と内服薬併用してる+48
-1
-
175. 匿名 2021/02/25(木) 22:22:29
私も自称花粉症重症者なんですけど、
目はかくとブヨブヨになるし
喉も耳も痒いし気が狂いそうになる、、
↑理解してもらえなくてたかが花粉症
扱いされるのが仕事は外仕事だからほんっとにしんどい😭
鼻もかみすぎて鼻血でるし
くしゃみのしすぎで逆流して吐きそうになるし
風呂上がりが一番悲惨です....
くしゃみで今全身筋肉痛なうです!
そして腰に来てます!
そんな人多いはず!!笑
+28
-0
-
176. 匿名 2021/02/25(木) 22:22:47
くしゃみのし過ぎで喉もやられた+10
-0
-
177. 匿名 2021/02/25(木) 22:22:55
>>127
でも見ちゃうw新しい情報が入るかもしれないからね!+8
-0
-
178. 匿名 2021/02/25(木) 22:23:00
花粉症の方々、お疲れ様です。
かくいう私も冬以外花粉症です。
ハウスダストアレルギーもあるので、一年中かな。😅
薬も1日2回のタイプを飲んでて、やっと中等度の花粉症のレベル。
飲まなかったら…と思うとゾッとします。夜中は横になると、多少鼻がつまって辛いから、そろそろ点鼻薬の出番かな。
目も痒くなって、目がぁーってムスカ様状態なので点眼薬使ってます。眼球洗いたい…。
鼻の下もヒリヒリで、市販のテラコートリル軟膏とワセリンは欠かせません。
スギ花粉の時期をやり過ごせば少しはマシになるので、この時期はボーッとしつつも頑張るしかないですねー。+16
-1
-
179. 匿名 2021/02/25(木) 22:23:33
耳鼻科の先生曰く、薬の合う合わないは、人によるし、その年にもよるよ!って。
あーめんどくさ。
一生ブルーな春かぁ。
唯一の救いは、家族みんなが花粉症。
花粉についてヤイヤイ話せる(愚痴れる)のは、少し嬉しい。お仲間がいて(笑)+30
-0
-
180. 匿名 2021/02/25(木) 22:23:40
花粉症の薬を服用すると浮腫みませんか?食欲増進するのか沢山食べてしまいます。+28
-0
-
181. 匿名 2021/02/25(木) 22:24:08
食生活変えたら花粉症治りました
人によるかもしれないけど
小麦(グルテン)揚げ物、添加物 避けてる+11
-6
-
182. 匿名 2021/02/25(木) 22:24:30
この時期めちゃくちゃ耳鼻科が混雑。毎年もっと早く症状が出てないうちに行けばよかったと後悔。+18
-0
-
183. 匿名 2021/02/25(木) 22:25:03
>>1
毎年花粉に苦しんでるけど、今年は症状がめちゃくちゃ軽い。なぜ?+7
-11
-
184. 匿名 2021/02/25(木) 22:26:09
>>21
毎年、ストナリニって薬を飲んでる。
すっごく効くけど、すっっごく眠くなるし、
すっっごく喉が渇く…。
+60
-0
-
185. 匿名 2021/02/25(木) 22:26:30
花粉症歴14年でいろんな薬を試したけど、私はディレグラが一番合ってました!あれ飲むと自分が花粉症ってことを忘れるくらい。
でも今は妊娠中で飲めなくて、漢方やポララミン、クラリチンでは効かなくてアレグラ出してもらったら相性良かったみたい!
花粉症のお薬は相性があるからいろいろ試してみることをおすすめします。+18
-0
-
186. 匿名 2021/02/25(木) 22:26:44
>>73
花粉の薬を初めて飲む人と、ずっと飲んでて効き目を感じなくなった人とは、同じ薬飲んだところで効果の感じ具合は全然違うと思うよ。+49
-0
-
187. 匿名 2021/02/25(木) 22:26:56
>>21
私も市販薬でしのいでる
アレグラ効かなかったのでクラリチンに代えた+25
-0
-
188. 匿名 2021/02/25(木) 22:27:19
>>156
そうでした。
1日1回(2噴霧)です(^_^)+1
-0
-
189. 匿名 2021/02/25(木) 22:28:27
鼻水、頭痛、目の痒みと肌荒れと辛い
あと髪の毛がゴワゴワになる
アイロンで綺麗に伸ばしたのに二倍くらいの量に膨れる
あまりそういう人はいないかな?+19
-0
-
190. 匿名 2021/02/25(木) 22:28:34
月火の強風は辛かった。
タリオンは合わなかったのか効かず、今年はビラノア飲んでる。
寝る前に飲んでるけど良いかもしれない。
かゆみがだいぶおさまってきた。+20
-0
-
191. 匿名 2021/02/25(木) 22:28:35
保湿ペーパー
ためらいなく購入
鼻周りヒリヒリカサカサ嫌だー!+9
-0
-
192. 匿名 2021/02/25(木) 22:29:05
>>152
ニガリってお豆腐作る時に使うあれ?
ニガリをどうするの?飲むの?塗るの?+4
-0
-
193. 匿名 2021/02/25(木) 22:30:06
>>14
上京5年目ですが、1年目に花粉症になったよ。
東北出身ですが花粉症とは縁がなかったのでびっくり。
周りにもいなかったし。
東京は花粉が多いのかな?+34
-1
-
194. 匿名 2021/02/25(木) 22:30:24
花粉の時期関係なく使ってるけど、アイボンやるとすっきりします〜!+7
-0
-
195. 匿名 2021/02/25(木) 22:30:29
上顎までも痒くなるんですが、同じ方いますか?
ひどい日は鼻詰まりから、耳が詰まるようになりました。花粉症って立派な持病ですよね。+53
-0
-
196. 匿名 2021/02/25(木) 22:31:09
>>14
花粉症になってもy10年になるけど、いまだに花粉症だと思ってないわw+18
-0
-
197. 匿名 2021/02/25(木) 22:31:22
>>10
わわわわわかる!!私ノドは今年から!+99
-1
-
198. 匿名 2021/02/25(木) 22:31:37
>>92
私もです!
子供がいるのでしぶしぶ公園に出ましたが目の痒みが収まり詰まってた鼻も通りムズムズ程度に収まりました!
家に帰ってしばらくしたらまた尋常じゃなく目が痒くなって不思議でした(@_@)+20
-0
-
199. 匿名 2021/02/25(木) 22:32:08
>>192 あのニガリです。塗ります。鼻には原液のまま、少しヒリヒリするけど鼻炎症状はすぐ落ち着きます。点眼は10倍くらいに希釈して。
+5
-3
-
200. 匿名 2021/02/25(木) 22:32:37
>>1
失恋もお風呂も他で気持ちを紛らわせることができるけど花粉は出来ないよ+47
-0
-
201. 匿名 2021/02/25(木) 22:33:27
みなさん花粉症デビューって何歳ですか?
ちなみに私は25歳の時に急になりました・・・・
+7
-1
-
202. 匿名 2021/02/25(木) 22:33:28
毎回オロパタジンとモンテルカストを飲んでますが、いまいち効いてない感じがします。変えてもらいに行きたいけど、何がいいのか悩んでます。+8
-0
-
203. 匿名 2021/02/25(木) 22:33:52
今、生理前の片頭痛と花粉症による鼻詰まり&発熱で辛い+15
-0
-
204. 匿名 2021/02/25(木) 22:33:59
両鼻つまってるから食事がつらい。モグモグすると息できなくて死にそうになる。モグモグ、はぁはぁ、モグモグ、はぁはぁ…って疲れるしおいしくない。+36
-0
-
205. 匿名 2021/02/25(木) 22:35:09
アレグラってなんであんなに効かないのに、毎年大々的にcmしてんだろ。+54
-1
-
206. 匿名 2021/02/25(木) 22:35:14
今日つらくない?すんごいクシャミしたよ
目も痒いし+8
-1
-
207. 匿名 2021/02/25(木) 22:35:52
今年は病院行くのちょっと嫌で市販の鼻炎薬飲んでるけど鼻の奥と喉の奥の粘膜?がすごく乾燥してヒリヒリするし喉渇くし合わないのかな
違う薬に変えてみるか…+9
-1
-
208. 匿名 2021/02/25(木) 22:35:54
薬飲んだら5日ぐらいで解放されるのに、今年はかゆい…。
なぜだ。先生にジェネリックだからですか?ってきいたら違うって言われた。
レボセチリジンなんだけど。ザイザルはきくのに。+8
-1
-
209. 匿名 2021/02/25(木) 22:36:07
>>188
なんか細かいツッコミすみません(><)+2
-0
-
210. 匿名 2021/02/25(木) 22:36:16
頭痛と咳がヤバイ。喉も腫れてる感じ。
この状態で公共交通機関利用したくないなぁ。。
風邪じゃなくて花粉症なんですとは言えないし。
今年は特に酷い気がする。+29
-0
-
211. 匿名 2021/02/25(木) 22:36:44
>>1
もう何十年も国は何をやってるんだ
+77
-0
-
212. 匿名 2021/02/25(木) 22:37:56
>>33
昔テレビで、鼻が詰まった時
右向いて寝ると 左の鼻が通って
左向いて寝ると 右の鼻が通りますよ。と聞いたので
両方詰まった時は どちらか向いて寝て
片方だけでも鼻呼吸出来るようにして寝てる(笑)
口呼吸は喉やられるから+42
-0
-
213. 匿名 2021/02/25(木) 22:37:57
>>58
そうだ!ワセリンだ!
さっそく鼻の穴と顔に塗りました!
思い出させてくれてありがとう!+34
-0
-
214. 匿名 2021/02/25(木) 22:37:59
>>78
だと嬉しいね!…確かに、乳がんにはなったは…+10
-0
-
215. 匿名 2021/02/25(木) 22:38:11
アレグラと小青竜湯っていう漢方を処方されて飲んでます。飲まないより症状はましな程度で、鼻も目も痒い。+5
-0
-
216. 匿名 2021/02/25(木) 22:38:48
2歳の息子が先日血液検査して今日花粉症の診断出た…スギが飛び抜けて陽性だったんだけど、こんな2歳から花粉症に悩まされるなんて申し訳ない…わたしも花粉症だから遺伝させちゃったかな…+45
-1
-
217. 匿名 2021/02/25(木) 22:39:21
今年はキツいと感じる
2月でこれって‥。
未就園児のお子さんがいる方で花粉症の方、公園遊びとかどうしてますか?どんな対策してますか?+27
-0
-
218. 匿名 2021/02/25(木) 22:40:31
>>24
それに生理が重なったら本当に失恋並みにキツイ!+45
-1
-
219. 匿名 2021/02/25(木) 22:40:31
>>14
まだ、引き返せる気がしてるから。+70
-0
-
220. 匿名 2021/02/25(木) 22:40:50
皆さん何科に行ってます?
初めて病院に行こうかと思ってるんだけど目も鼻も両方症状が酷い
喉も痒いし耳も痒いしちょっと詰まる感じがする
耳鼻科かな。けど目もつらいんだよなぁ+7
-0
-
221. 匿名 2021/02/25(木) 22:41:08
>>154
他の薬も出してもらいました。
それでも全然ダメで、最終的には一番マシだと思えるアレグラに戻るって感じです。+13
-0
-
222. 匿名 2021/02/25(木) 22:42:11
>>179
年にもよるの?
今年いつも飲んでるザイザルがあまり効いてない感じで症状すごい
変えてもらおうかな
合うの見つかるまで大変だったからまた一からかと思うとちょっと躊躇うけど+8
-0
-
223. 匿名 2021/02/25(木) 22:42:33
>>15
普通の鼻炎薬でも効くけど
久しぶりにアレグラ飲んだら やっぱり1番効果あるし、喉渇かないし最高。
アレグラ+鼻の中にワセリン塗るのが私の中で最強です。+40
-3
-
224. 匿名 2021/02/25(木) 22:42:36
眠気のない薬ってある?+1
-0
-
225. 匿名 2021/02/25(木) 22:42:55
この時期は本当にご飯を美味しく食べれないのがつらい+6
-0
-
226. 匿名 2021/02/25(木) 22:43:00
とにかく箱ティッシュが光の速度で無くなっていく
買っても買っても追いつかない
お金も掛かるし良い事一つもない泣+25
-0
-
227. 匿名 2021/02/25(木) 22:43:09
>>106
今年は、きょねんきいた薬がきかない。
なんでだろう。+45
-1
-
228. 匿名 2021/02/25(木) 22:44:55
>>152
ニガリうちにあるわ!+2
-0
-
229. 匿名 2021/02/25(木) 22:45:47
>>73
夜寝る前のアレジオン飲んでます!
知り合いから、薬のんだことがない人が飲んだらめちゃくちゃ効くよって言われて速攻買いに行きました!たぶんどれでも効いたと思います(笑)+47
-0
-
230. 匿名 2021/02/25(木) 22:45:59
花粉症歴20年で、毎年本当に辛かったんだけど、3年前に友達から勧められた漢方を飲んだら、鼻水、鼻詰まり、喉と目の痒みまで、嘘の様に無くなったよ!
ここで書くとステマと思われそうだから自粛するけど、漢方なのに通年飲む必要は無くて、花粉症シーズンだけ飲めば耳鼻科の薬と違って眠くならないし、花粉症治ったんじゃない?って言う位、快適に過ごしてる+9
-0
-
231. 匿名 2021/02/25(木) 22:47:04
芸能人って花粉症どうしてるんだろう
めっちゃいい病院行ってるのかな+16
-0
-
232. 匿名 2021/02/25(木) 22:47:04
>>1
今年のスギ花粉が酷くてかなり辛い。+51
-0
-
233. 匿名 2021/02/25(木) 22:47:14
>>153
えーなんもおかしいと思わないけどな〜
医者のイラつきポイントわかりにくいね
気にしないで良いよ!お大事にね♪+60
-1
-
234. 匿名 2021/02/25(木) 22:47:16
朝昼がピークで夜は不思議と落ち着く
薬効いてるのもあるかもしれないけどね+4
-0
-
235. 匿名 2021/02/25(木) 22:47:31
>>27
わかります!
大気中にたくさん浮遊してる花粉が落ちてくるから
降り始めはとくに酷くかんじる
っていうのが私の持論です+24
-0
-
236. 匿名 2021/02/25(木) 22:48:45
何か病院に行くほどでもないのかなと毎年我慢してる。重症の人に比べたらマシなように思うし
けど結構つらいんだよね+13
-0
-
237. 匿名 2021/02/25(木) 22:48:50
鼻の粘膜を焼く勇気ないんだよね・・・+14
-0
-
238. 匿名 2021/02/25(木) 22:48:57
10年ほど前に発症して、今は合う薬や対処法が分かってるし痒いし辛いけどどうしようもないしって何とかなってるけど、
発症当初はそれはそれは大変で、花粉症の人はこんな大変な思いを毎年してたのか…って心の底から思ったのを覚えてるわ
今まさに目というか目頭が痒いよぅ…瞼の内側の粘膜とかに痒み止めとか塗りたいわー+9
-0
-
239. 匿名 2021/02/25(木) 22:49:53
>>153えー、医者も旦那さんもちょっと神経質じゃない?普通に言っちゃうよ。
+55
-1
-
240. 匿名 2021/02/25(木) 22:50:23
>>230
それは漢方薬局に売ってますか?+4
-0
-
241. 匿名 2021/02/25(木) 22:50:24
>>10
私も鼻水鼻詰まりより喉がかゆい+94
-0
-
242. 匿名 2021/02/25(木) 22:50:42
>>228 やってみてー!どうだったか教えてー!+1
-0
-
243. 匿名 2021/02/25(木) 22:50:50
>>222
月曜日に耳鼻科行ったら、そう医師が言ってました。
服用していて、効かないな?と感じたら直ぐに来てくださいって。
私は昨年のと同じ薬で、今のところは落ち着いています。
毎年、花粉の飛散量は違うから、薬を変えないと効かないパターンもあります、って。納得した。
(めちゃくちゃ耳鼻科混んでました〜)+5
-0
-
244. 匿名 2021/02/25(木) 22:51:16
この季節はコンタクトが痛くなるので眼鏡になります。楽だけど本当はコンタクトがいい+10
-0
-
245. 匿名 2021/02/25(木) 22:52:49
>>201
私は高校生です。
テスト中がキツかった。
下向いて問題解いてるだけで、水のような鼻水が止まらなくて…
ティッシュじゃ無理なのでタオルで押さえてました。+20
-0
-
246. 匿名 2021/02/25(木) 22:53:07
目の痒くない花粉症の方っていらっしゃいますか?
鼻風邪を引いて、それが悪化していつも副鼻腔炎になります。そういえば、いつもこの時期だなと思って。
副鼻腔炎になってから耳鼻科に行くので、副鼻腔炎の治療しかしていません(アレルギー検査をしたことない)
今、鼻風邪を引いた状態なんですが、単なる風邪と思いたいです。+10
-0
-
247. 匿名 2021/02/25(木) 22:53:25
>>237
しかも再発するらしいしね
それなら行きたくない+7
-1
-
248. 匿名 2021/02/25(木) 22:53:51
>>85
花粉症で膿の匂いがするんですか?
慢性副鼻腔炎ではないでしょうか?+32
-1
-
249. 匿名 2021/02/25(木) 22:54:31
この時期は自分の前髪がおでこにサワサワするのも痒くて痒くて前髪あることを後悔する
たまに引き千切りたくなる+18
-1
-
250. 匿名 2021/02/25(木) 22:54:51
>>13
どっちも個人差あるからねー
私は妊娠悪阻で入院したから断然ツワリ!だけど。
ツワリ軽い人は花粉症!ってなる気がする。
難しい質問w+54
-0
-
251. 匿名 2021/02/25(木) 22:55:07
>>170
いい季節だから散歩へ!
って絶対ならないもんね(笑)+31
-0
-
252. 匿名 2021/02/25(木) 22:56:38
ビタミンDを取るようにしたら花粉症が減ってここ数年はずっと軽いくしゃみだけだったのに、今回はでっかいくしゃみとノンストップ鼻水と喉の痒みがすごい
いつもは収まるのに、ビタミンD取っても取っても治らない
今年はやばい奴だぜ!
+28
-0
-
253. 匿名 2021/02/25(木) 22:57:59
>>237
ちょっと焦げ臭いけど鼻には効くよ
毎年シーズン前にやらなきゃならないけど+7
-0
-
254. 匿名 2021/02/25(木) 22:58:11
喉と鼻の奥と耳の中がイガイガ痒いんですけどこれって花粉症なのかなぁ。家族が風邪ひいてるからうつったのか。。でも体はなんともないんだよな。+8
-0
-
255. 匿名 2021/02/25(木) 22:58:58
>>211
花粉症の人にとったら結構深刻な問題なのに、大した対策ないよね。
伐採しろとは言わないけどさ…(して欲しいけど)+55
-0
-
256. 匿名 2021/02/25(木) 22:59:15
目は痒いし鼻水は止まらないし、くしゃみばかり出るし今が一番ピークかな?と思ってたけど、去年何故か花粉症の時期に咳も出過ぎて声が全然出なくなった日があった。
今年はまだ去年よりはマシだけど、目の痒みとくしゃみは多分ピークに来てる。今年は鼻水だけはマシだわ。鼻や眼球を取ってゴシゴシ洗いたい。って毎年思う。+5
-0
-
257. 匿名 2021/02/25(木) 22:59:20
昔は薬飲んでたけど喉からっからになるのがどうしても耐えられなくてやめちゃったんだけど、今年子供の付き添いで病院行った時についでに診察してもらって出してもらった薬飲んだら口も乾かないし結構効くしでびっくり!薬も進化してるのかな?+7
-1
-
258. 匿名 2021/02/25(木) 23:00:05
ここ最近では火曜日が断トツで酷かった!
くしゃみしすぎて喉の奥が血の味したし頭もボーッとするし、一日中家の中に居たのに本当に辛かった‥+21
-0
-
259. 匿名 2021/02/25(木) 23:00:24
病院で貰ったアレルギー薬は寝る前に1錠飲むタイプなんだけど、眠くて辛い
慣れると副作用なくなってるくるんだけど、最初はいつも辛いセチリジンってやつ
お酒好きだけど、この時期は控えてる+5
-0
-
260. 匿名 2021/02/25(木) 23:00:46
>>201
高校入学頃に発症して早40年
当時はまだ花粉症が一般的に知られていなくて
涙流してクシャミ連発していたら
笑われたもんだわ+12
-0
-
261. 匿名 2021/02/25(木) 23:00:51
>>33
何が何でも鼻で息を吸うんだ、と、ゆっくりでもいいから吸ってみる。
ゆっくりでもいいから鼻で吐く。
初めは苦しくて途中口で息しちゃうけど、繰り返してるうちに少しずつ鼻が通ってきます。
試してみてください!
+25
-1
-
262. 匿名 2021/02/25(木) 23:00:58
>>84
今年こそ絶対やります!
花粉症の症状出てる時はできないみたいだから、終わったら速攻でやる!
あと、来月初めてゾレア(注射)やります。
現時点でくしゃみのしすぎで背筋痛いし、目もかきすぎて下瞼シワシワ、目は真っ赤、くしゃみは一度し出すと10連発くらい止まらなくて外だと恥ずかしい。
1日1箱高級ティッシュ使ってるし、もう鼻詰まってくしゃみしすぎで頭痛いし、意識朦朧としてくる。
ゾフの花粉メガネしてるけど、結局隙間あるし曇るし。
薬は病院でビラノアとモンテルカストをもらって両方飲んでる。
早くこんな生活とオサラバしたい。切実に。+30
-2
-
263. 匿名 2021/02/25(木) 23:01:08
花粉で咳が出てきたから今の時期つらい+4
-0
-
264. 匿名 2021/02/25(木) 23:01:14
>>201
私は高校2年の時。
修学旅行の間中、ずっとティッシュを手放せなかった思い出よ…。+7
-0
-
265. 匿名 2021/02/25(木) 23:03:24
>>230
ステマなんて言わないよ
切実に教えてほしい(笑)+7
-0
-
266. 匿名 2021/02/25(木) 23:03:32
>>211
石原慎太郎が、自分が花粉症だからって多摩地区の杉全部切るとか花粉の出ない種類に植え替えるとか言ってたような…
何年前の話だ。+45
-1
-
267. 匿名 2021/02/25(木) 23:03:53
…しまった…。
来月、健康診断で胃カメラ予約してもうた!
鼻からカメラ入れるやつで…(TдT)
コロナを気にして、今年度は予約が取れなくて…失敗!
無事に鼻から入るのかな…怖いなぁ…。
+2
-0
-
268. 匿名 2021/02/25(木) 23:03:58
>>14
認めたくないから+37
-0
-
269. 匿名 2021/02/25(木) 23:04:00
高校生の頃から10年以上花粉に悩まされてきたけど
べにふうきというお茶を飲み始めたら症状がかなり和らいだ!年々良くなっていってる。
騙されたと思って試して欲しい!+5
-0
-
270. 匿名 2021/02/25(木) 23:04:33
>>94
うちの子2歳で発症して、花粉症に効くという食べ物飲み物をためしました。
でもやはり薬が一番効果的でした…
ヨーグルトと甘酒は次の花粉の季節のために毎日摂取!
他にもジャバラ果汁、レンコン、納豆など頻繁にあげてた。
でも花粉症には勝てませんでした。
5歳になったら舌下免疫療法を試す予定です。+22
-0
-
271. 匿名 2021/02/25(木) 23:04:35
アレルギー性鼻炎なんだけどいい加減自分が何のアレルギー持ってるか知りたい
花粉系は網羅してるだろうけど+10
-0
-
272. 匿名 2021/02/25(木) 23:04:44
花粉症プラス寒暖差アレルギーてもう何が何だか
体が慣れるまでのこの時期が毎年怠くて辛い+9
-1
-
273. 匿名 2021/02/25(木) 23:05:07
パブロン鼻炎カプセルsαにお世話になってる。
私にはめちゃ合ってるみたい+8
-0
-
274. 匿名 2021/02/25(木) 23:05:28
去年デビューした者です。こんなにつらいと思わなかった。
換気が好きなのでできないのストレスです。
夜なら換気して大丈夫でしょうか?
あと、寝室が換気できないのでベッドや寝具がしける気がするんですがどう対策してますか?+3
-0
-
275. 匿名 2021/02/25(木) 23:06:15
お散歩行った犬にも沢山花粉付くよね
+2
-0
-
276. 匿名 2021/02/25(木) 23:06:35
目が痛いし重い。
くしゃみ、鼻水が酷い。
鼻のかみすぎで両方の鼻の穴にヘルペスが出来た…
こんなに粘膜弱かったのか+3
-0
-
277. 匿名 2021/02/25(木) 23:07:29
今月、林修先生の番組で紹介されていた「じゃばら」と言う柑橘類の粒を知ってますか?
ネットに出てるけど、注文しようか迷ってます。
飲んでるかたいらっしゃいますか?+3
-0
-
278. 匿名 2021/02/25(木) 23:07:45
>>174
年中花粉症で、ステロイド点鼻薬5ヶ月くらい使い続けてるけど、だめだったの??+4
-0
-
279. 匿名 2021/02/25(木) 23:07:53
小学生から持ってるから普通なんだけどたまに花粉症持ってない人と出会うと日本にいて凄いなと感心すらしちゃう+13
-0
-
280. 匿名 2021/02/25(木) 23:07:57
毎年早めに点眼薬さしてる。それでも飛び始めは結膜炎になる。+2
-0
-
281. 匿名 2021/02/25(木) 23:08:33
今だに花粉症が春だけって思っている人がいて
コロナの前に秋にマスクしてたら
対人恐怖症だのなんだの言われて
マスクを強制的に外されて全身蕁麻疹になった
本当にきつくて熱も出て
花粉症じゃない人は理解出来なくていいけど
だからといって花粉症の人を
自分の思い込みで攻撃しないで欲しい+51
-0
-
282. 匿名 2021/02/25(木) 23:08:41
>>11
花粉症のプロ(笑)+115
-0
-
283. 匿名 2021/02/25(木) 23:08:43
お尻の穴まで痒い気がする!+0
-0
-
284. 匿名 2021/02/25(木) 23:08:49
アレグラ効かないからビラノアに変えてもらったけど、、今鼻水ズルズルなう+2
-0
-
285. 匿名 2021/02/25(木) 23:08:56
目覚めの一発で目掻くよね+5
-0
-
286. 匿名 2021/02/25(木) 23:09:43
アレグラを飲んでる方が多いみたいですが
抗アレルギー剤の中でもアレグラは効果が弱いです!
その代わり眠気は少ないですが。
他にも効果のある強い薬はたくさんあります。
お医者さんに言って変えてもらって自分に合う薬が見つかるといいですね。
あと症状が出る何日も前から薬は飲み始めましょう!+12
-0
-
287. 匿名 2021/02/25(木) 23:10:02
ここ2、3年花粉シーズンの後半は鼻詰まりがひどくなって副鼻腔炎になる。抗生剤出してもらって治るまでけっこうかかるし鼻詰まり、頭痛がなかなかとれない!嗅覚もなくなるし…つらい+9
-0
-
288. 匿名 2021/02/25(木) 23:10:09
>>230
漢方薬屋さんが儲かっても何の文句も無いから、教えてほしい!+5
-0
-
289. 匿名 2021/02/25(木) 23:10:25
鼻づまりは血の巡りが悪いのもあるのか、逆立ちしたり縄跳びしたら通ることある。でも、鼻水くしゃみには効果なくでまくります。+0
-0
-
290. 匿名 2021/02/25(木) 23:10:38
ここ最近あちこちで火事の話聞くけど
スギに放火してるんじゃないかと
期待()+7
-1
-
291. 匿名 2021/02/25(木) 23:11:38
じゃばら飲んでる人いますかー?+4
-1
-
292. 匿名 2021/02/25(木) 23:11:56
>>205
よく効く薬なのかなと思ってたけど、副作用が少ない薬なんだよね
眠気とか喉の渇きが比較的少ないけど、効き目はぼちぼち
個人差もあるしね+11
-0
-
293. 匿名 2021/02/25(木) 23:11:57
>>262
私も箱ティッシュ1日1箱ゴミ箱はすぐにティッシュの山でした。
ゾレアはこのトピで初めて知ったけど対処療法じゃなく治療なんですね!
気になります。
そうなんですよね免疫療法は花粉症が終わってから始めるので、つい忘れてしまいがちなんですけど今年こそは病院行ってみてください。
一生対処療法でごまかしながら苦しんでいくのかと思っていたのですが、やっと大好きな春をこんなに快適に過ごせて本当に幸せです!
あとスギ花粉に効果があるってことでしたが、私はヒノキやイネもあるんですけど、それも症状出なくなりました。+15
-0
-
294. 匿名 2021/02/25(木) 23:12:15
そういや、近所の耳鼻科は毎年PLしか出してくれなかったなぁ。点鼻薬市販のより効果あった気がする。+0
-0
-
295. 匿名 2021/02/25(木) 23:13:02
>>208
ジェネリックは、成分同じでも配合比率が違ったりするから絶対効き方に差が出る。
医者はジェネリック勧めたいから頑なに認めないよね。+14
-1
-
296. 匿名 2021/02/25(木) 23:13:26
鼻が詰まりすぎて何も臭いが…
+3
-0
-
297. 匿名 2021/02/25(木) 23:13:47
>>274
布団乾燥機はどうですか?+2
-0
-
298. 匿名 2021/02/25(木) 23:13:50
>>43
モーニングアタック、辛いですよね泣+12
-0
-
299. 匿名 2021/02/25(木) 23:14:33
>>115
また中国め+38
-0
-
300. 匿名 2021/02/25(木) 23:14:37
月曜日凄くなかった?花粉で死ねるかもと初めて思った+8
-0
-
301. 匿名 2021/02/25(木) 23:15:36
>>205
まじ?めっちゃ効くよ+10
-1
-
302. 匿名 2021/02/25(木) 23:15:40
>>18
乾燥で粘膜が弱くなってるとか?+16
-0
-
303. 匿名 2021/02/25(木) 23:16:42
中学生から花粉症で、20才過ぎから酷くなった💧それこそ、点眼薬、点鼻薬常用しても、涙とくしゃみの連発。マスクして、髪ゴムで括って束ね、上げてたし。お洒落には程遠し…。20才越えてからは内服薬に変更したら、2月から5月位まで毎日飲み続け、それはかなり楽に過ごせるようになりました。それが、30歳越えて結婚して環境が変わったからか?薬無しで過ごせるように…。調べたら杉とか4段階とかなんだけど、ほとんど症状出なくなりました。今は40過ぎたけど、やはり薬いらずのまま。
ただ、妊娠中に咳喘息になったし、アレルギー体質にはかわりないので。ぜん息が出るくらいなら花粉症が良いと思ってしまいます。+5
-0
-
304. 匿名 2021/02/25(木) 23:16:50
>>237
あの焦げ臭さも我慢してやったのに私は何の効果もなかったよ…
しかもやって1週間くらいは症状がさらに悪化してめちゃくちゃ辛かった。
鼻炎もあるから刺激でそうなったのからなんなのかわからないけど…+8
-0
-
305. 匿名 2021/02/25(木) 23:17:50
>>277通販のじゃばらサプリを去年試したことあります。
甜茶+じゃばらのやつなんだけど、確かに効果はある。でも説明書の二倍量のんでやっと効いてる感じで、コストを考えると病院行った方が断然安いので止めました。+5
-0
-
306. 匿名 2021/02/25(木) 23:17:57
>>278
私が使ってる市販のナザールαがそうだったけど、処方薬とかなら違うかもね
思い込んじゃってすみません+5
-0
-
307. 匿名 2021/02/25(木) 23:19:36
37度の熱で耳、喉、顔がかゆい。鼻にティッシュ詰めたら血が出てくる。だるい。+4
-1
-
308. 匿名 2021/02/25(木) 23:20:43
出産後に花粉症治ったんだけど同じ人いる?毎年3月は目も鼻もムズムズ痒くてくしゃみ止まらなかったのに、出産してから全くなくなった。
それとも治ったわけじゃなくて産後に関東から関西に引っ越したのが関係してるのかな?+1
-0
-
309. 匿名 2021/02/25(木) 23:21:28
花粉症のせいなのか喉の痛みと倦怠感がすごい...+16
-1
-
310. 匿名 2021/02/25(木) 23:22:20
>>205
薬のなかでは弱い方だよ。
アレグラは花粉症が酷くない人用。
酷い人はビレノアとかアレロック、ザジテンとか病院で出してもらったほうがいいよー。+21
-0
-
311. 匿名 2021/02/25(木) 23:22:21
>>205
たしかに、効かなかった
アレジオンも…+10
-0
-
312. 匿名 2021/02/25(木) 23:22:34
>>11
みんな器用ですごいわ!+71
-0
-
313. 匿名 2021/02/25(木) 23:22:36
>>19
私花粉でアレルギー性の湿疹でるの
この時期部屋干し
もうやだー
乾燥機古いから乾くの時間かかりすぎるし
豪快に外で干したい+23
-1
-
314. 匿名 2021/02/25(木) 23:22:55
>>162
私は一年中薬飲んでる
アレロックを朝と夜飲んでるけど昨日はひどくて昼追加で一錠飲んでそれでも効かずまた一錠追加しても効かなくて頭も重いし大変でした
+6
-0
-
315. 匿名 2021/02/25(木) 23:23:32
今年から花粉症デビューです。
前から前兆はあったけどなんとなく誤魔化して生きてきました。
+9
-1
-
316. 匿名 2021/02/25(木) 23:24:15
>>193
田舎から上京したら花粉症になる人、多いんだよね。
東京は花粉+排気ガスが混じるからアレルギー反応が出やすくなるみたいだよ。
花粉+ハウスダストも更に悪化するから家で調子悪くなる人も多い。
+40
-2
-
317. 匿名 2021/02/25(木) 23:24:18
軽めの花粉症のひといますか?
もしかしたら黄砂のせいなんじゃないかと悪あがきしてる+3
-0
-
318. 匿名 2021/02/25(木) 23:25:10
市販のコールタイジンが鼻詰まりに一番効いた
でも、ステロイド配合みたいだからあまりよくないぽいね+0
-0
-
319. 匿名 2021/02/25(木) 23:27:57
>>240
>>265
>>288
漢方薬局に売ってるかは分からないけど、私が買ってるのは、岐阜にある中島薬局って所の漢方
今時FAX注文しか受け付けてなくて、今の症状と必要容量(基本は朝晩2回服用で1ヶ月分から注文可能)と氏名住所を書いてFAXすれば、商品と郵便局の振込み用紙が送られてくるよ
一包150円で1ヶ月だと60包送料合わせて10,250円位
もし興味ある人は調べて是非試してみて+3
-0
-
320. 匿名 2021/02/25(木) 23:30:25
>>13
つわりは辛いけど人生の中で2ヶ月くらい
花粉症は30年やってるからキツイわ+15
-5
-
321. 匿名 2021/02/25(木) 23:31:13
適当に買った鼻炎薬と点鼻薬が副作用あるみたいで、サプリをいろいろ買いました
薬買うより高くつくかもですが、薬だとダルくなってしまう
サプリだけでも朝方の鼻詰まりが緩和したけど、これからが本番ですよね
怖いな〜+0
-0
-
322. 匿名 2021/02/25(木) 23:31:28
去年の1.5倍で例年よりは少ないらしいけど花粉が飛んでる時点でむり。+13
-0
-
323. 匿名 2021/02/25(木) 23:32:32
休日で家にいる時の方が酷かったりする。なんでなんだ。+3
-0
-
324. 匿名 2021/02/25(木) 23:32:43
>>170
そうなのよ、杉伐採したいよね
その代わりに何植林する?
杉は成長早いから切っても次シーズンには花粉を放出するし、一度に根元から行くと地滑りの危険があるから難しいところよね。+35
-0
-
325. 匿名 2021/02/25(木) 23:33:03
>>27
同じだよー!
眼科で雨の日のが辛いって医者に言ったら、雨の日は花粉飛ばないじゃんって笑われたけど
調べたら雨の日(低気圧の影響?)のが酷いって人結構いた
他の方も言ってるけど、降り始めが特に酷い
夜中鼻水と喉の痒みで辛くて飛び起きると、ほぼ雨降ってる笑
+58
-1
-
326. 匿名 2021/02/25(木) 23:33:38
今の時期、くしゃみで人目が気になるし、何ともないのに涙が出て拭いても拭かなくても心配される。
鼻水が冗談じゃなく滝で呼吸が苦しい。
朝は目ヤニでまぶたが張り付いてるから目をつむったまま洗面所でふやかして落とす。
無理に剥がすと流血する。
アイメイクも無理、目の周りのファンデも日焼け止めも無理。
薬でめっちゃ眠いけど、症状はマシになるレベルでわりに合わない。
+6
-0
-
327. 匿名 2021/02/25(木) 23:34:14
アレグラからクラリチンにしたら少しはましになった気はするけど相変わらずかな。
くしゃみが出そうで出ないのがまた辛く涙が出てくる。
鼻も痛すぎて普通のテッシュじゃ無理になった。
セレブテッシュも2箱目が無くなる…
+3
-0
-
328. 匿名 2021/02/25(木) 23:34:15
先日、花粉症が発症したばかりの私に、義母から、◯◯家、うちの周りに花粉症どころか、アレルギーや病気の人はいない!と言われた
今、2歳の子供がいるけど、妊娠報告した時も同じ事言われた
慣れない花粉症で辛いのに、義母の嫌味でますますイライラする!
今のところ子供は何もないけど、何か出たら同じ事言われるんだろうな、、うっとうしい+25
-0
-
329. 匿名 2021/02/25(木) 23:34:24
目が痒くて顔も痒くて荒れた+3
-0
-
330. 匿名 2021/02/25(木) 23:34:33
花粉ってさ、家の中にいても襲ってくるよね。
+16
-0
-
331. 匿名 2021/02/25(木) 23:35:12
大してひどくない私でも今年は目は痒いし洗濯物取り込んだらくしゃみ止まらんし辛いから。。+3
-0
-
332. 匿名 2021/02/25(木) 23:36:15
目の痒み喉の痛み倦怠感、耳がぱちぱち音が鳴る症状が出ていて明日病院どこにいくかまよってる..
耳鼻咽喉科か、一応コロナの検査もしてる内科があるんだけど皆さんならどちらいく?
コロナではないと思うけど100%の潔白を証明するために内科かなぁ?+0
-0
-
333. 匿名 2021/02/25(木) 23:36:16
>>248
鼻水もグショグショしてるからだと思うよ。+1
-4
-
334. 匿名 2021/02/25(木) 23:36:24
>>318
長期使用じゃなきゃいいんじゃない
使ってみようかなー
プシュッとする感じが難しい?
7歳の子どもでもできそうかな+0
-0
-
335. 匿名 2021/02/25(木) 23:36:27
今日は外出中両鼻から鼻水が勝手に流れ出てきて焦った。マスクで隠れてたからセーフとしとこう。+2
-0
-
336. 匿名 2021/02/25(木) 23:36:31
>>12
めちゃくちゃ高いよ!笑
一般人は使えないくらい、、、
もっと安くなるといいね+22
-1
-
337. 匿名 2021/02/25(木) 23:37:12
>>295
子供の薬もらったらジェネリックで、
ジェネリック避けてるので変えて頂けますか?と聞いたらジェネリックの説明延々された
勝手にジェネリックしてくるのほんとやめてほしい+26
-0
-
338. 匿名 2021/02/25(木) 23:38:18
喘息持ちなのでもうダメです。
昨日は花粉症、喘息、疲れ、ストレスが溜まって仕事休みました。喘息は特にしんどいです。+6
-0
-
339. 匿名 2021/02/25(木) 23:38:48
>>94
小麦粉製品と甘い物(砂糖を使った物)を食べないようにする。+5
-0
-
340. 匿名 2021/02/25(木) 23:38:51
>>334
調べたら7歳以上の方からご使用いただけます。だそうです。コールタイジン点鼻液a Q&A | タケダ健康サイトtakeda-kenko.jpタケダ健康サイトの「コールタイジン点鼻液a Q&A」ページです。コールタイジン点鼻液a Q&Aに関する情報を掲載しています。タケダ健康サイトは武田コンシューマーヘルスケア株式会社がお届けする総合健康情報サイトです。製品に関する情報はもちろん、症状や...
+0
-0
-
341. 匿名 2021/02/25(木) 23:39:22
>>201
15歳でなりました。もうかなりベテランだけど今年の花粉へ凄いとおもう。
恐れていたことが子供にも、今年9歳で花粉症デビューしてしまいました。+19
-0
-
342. 匿名 2021/02/25(木) 23:39:25
少し前花粉を放出しないスギの開発に成功したと何処かで
読んだんだけどどうなったのかな+1
-0
-
343. 匿名 2021/02/25(木) 23:39:41
>>332
熱はないんだよね?
私だったら耳鼻咽喉科行く
心配なら行く前に電話してみたらどうかな+3
-0
-
344. 匿名 2021/02/25(木) 23:41:32
>>10
夜中に喉が痛痒くて起きる。
起きているときはくしゃみ、目の痒み、鼻。
病院の薬飲んでるのに今年はあまり効かない。+66
-0
-
345. 匿名 2021/02/25(木) 23:42:30
ゾレアは花粉症重症の人に許可されるらしい
スギとイネ科がマックスなんだけど今度担当
医に聞いてみる。+1
-0
-
346. 匿名 2021/02/25(木) 23:42:34
病院で貰った目薬しても目ん玉痒くて仕方なくて、マツキヨで1,800円もするアレルギー用目薬買って使ったら痒みがピタっと治ったよ。高くてもありがたい。+12
-0
-
347. 匿名 2021/02/25(木) 23:42:46
>>340
ありがとうございます!+0
-0
-
348. 匿名 2021/02/25(木) 23:42:47
>>343
熱は脇だと36.2舌下だと37.2だったので平熱でした
ただ家族に迷惑かけれないのでただの花粉症、ただの風邪かどうかもわからないと不安にさせるかなーと。。+0
-0
-
349. 匿名 2021/02/25(木) 23:43:07
>>42 アレグラ、タリオン、アレロックと試してるけど、目の痒みだけはどれも効かない
目の痒みがあまりに酷いならステロイド系の目薬が効くと言われたけど、ステロイドは将来的に良くないから使うなら短期間のみと言われ怖くて断った
貰っておけばよかったと後悔してる
喉の痒みって結局鼻水が喉に流れて痒くなってるんだよね
42さんは鼻水そこまで垂れてはこないけど、後ろに流れていってるんだと思う
薬が効かないなら、鼻うがいとか点鼻薬くらいしか対策ないのかなぁ+9
-1
-
350. 匿名 2021/02/25(木) 23:43:44
目が、目がぁぁぁあー+12
-0
-
351. 匿名 2021/02/25(木) 23:44:08
目が痒くて書きすぎてめっちゃ充血してる。。+5
-0
-
352. 匿名 2021/02/25(木) 23:44:40
今の時期、電車でクシャミや鼻ズルズルしてたらコロナと思われて迷惑だろうけど薬飲んでも止まらないんだわ!花粉症とわかるマスクあればいいのに。+9
-0
-
353. 匿名 2021/02/25(木) 23:45:53
薬何飲んでますか?私は眠くならないと言うデザレックスを一日一回飲んでますが正直効果が微妙です。強いのにした方がいいのかな…?+4
-0
-
354. 匿名 2021/02/25(木) 23:46:31
共感したくてこのトピ開いたら何かめっちゃ痒くなってきた。。+19
-0
-
355. 匿名 2021/02/25(木) 23:47:35
昨日から急に目が痒くなり始めて今日もかゆい。+7
-0
-
356. 匿名 2021/02/25(木) 23:47:36
目を擦りすぎて物もらいみたいなって最悪です。+7
-0
-
357. 匿名 2021/02/25(木) 23:48:03
首から上の全てが不快で眠れない😭+4
-0
-
358. 匿名 2021/02/25(木) 23:49:46
>>12
私は1ヶ月28000円て言われたよー。
血液検査の結果と体重で決まるらしいんだけど、数値がもっと低くて体重軽ければもっと安い。
月8000円とか+25
-0
-
359. 匿名 2021/02/25(木) 23:49:50
舌下治療始めて9ヶ月くらい。今のところ全体的に症状は出るものの例年の半分以下な気がする。薬もまだ飲んでない。関東のピークの3月にならないとまだ効果はわからないけど。一年弱でこれなら、今後も続けたいしやっててよかった。+11
-0
-
360. 匿名 2021/02/25(木) 23:50:44
>>43
というか、鼻づまりの不快感で起きるー
はぁー…ってなりますよね。朝から+8
-0
-
361. 匿名 2021/02/25(木) 23:51:43
>>18
PM2.5も来てるから化学物質アレルギーかもよ+49
-0
-
362. 匿名 2021/02/25(木) 23:52:12
前トピにも書いたけど、アレグラやカルボスティンやアレジオン飲んでも市販目薬してもあまり効果無かったけど、眼科の目薬とステロイド入り点鼻薬でかなり楽になったよ。朝にさしたらほとんど症状出ないからもっと早く通えば良かった+5
-0
-
363. 匿名 2021/02/25(木) 23:52:45
>>1
つらいつらいと思うなら
免疫療法始めればいいのに…
って毎度思う。
免疫療法2年目だけど、
ひどい日だけ頓服薬飲めばほぼ症状なし。
(少し目が痒いかな〜くらい)
アレルギー検査(MAST36)では
レベル6(検査できる上限値)なのに
このくらい改善されているので
スギアレルギーの人はシーズンこえたら
ぜひ始めて欲しい…。。+8
-26
-
364. 匿名 2021/02/25(木) 23:52:56
>>348
軽い症状だと、内科でもコロナの検査してくれない場合もありそうじゃない?
流行ってる地域かどうかにもよるだろうけど
耳がパチパチって症状が耳鼻科寄りかな?と思ったの
耳の中腫れてたら花粉症、とか分かるといいんだけどね+2
-0
-
365. 匿名 2021/02/25(木) 23:52:57
>>11
目が痒くてこすりすぎたせいか、一昨日からものもらいができた。
今は痒くても擦ると痛いから擦れない…+32
-0
-
366. 匿名 2021/02/25(木) 23:53:12
>>1
4歳の子供が耳鼻科で処方されたアレグラのドライシロップ飲んでるのに目が腫れるぐらい一日中かいてる。
目薬も処方されたものさしてます。
目元を冷やすのは真っ暗になるからと嫌がる。
瞼が切れるぐらい掻きむしるので心配
花粉症メガネってそんなに効きますか?
私はレベルマックスの花粉症で、薬も強いのを飲んでも痒い時ありますが、耳の中が一番症状強くて目はそこまで酷くないのでどうしあげたらいいのか分からない+25
-0
-
367. 匿名 2021/02/25(木) 23:53:14
>>126
市販の点鼻薬(ステロイド)使いすぎて粘膜が腫れてしまい、年中鼻声になってしまい、焼きましたよ!鼻詰まりも解消され、少し鼻炎もマシです。直後は口呼吸で苦しいですが。1週間程で楽になります。おすすめです!+5
-0
-
368. 匿名 2021/02/25(木) 23:53:55
アレロックとポララミン飲んでいるけど、症状は去年より酷いし、微熱も出る。
それだけではなく顔も痒くて、仕事も集中できない。
ステロイド薬をまた飲もうか迷うけど、できれば飲みたくない…+3
-0
-
369. 匿名 2021/02/25(木) 23:54:07
>>346
わ。素敵。
なんてやつですか?+6
-0
-
370. 匿名 2021/02/25(木) 23:54:15
>>319
>>265です
ありがとうございます!
でもFAXねぇや!(笑)
クッソー…+6
-0
-
371. 匿名 2021/02/25(木) 23:54:23
>>208
武田デパのレボセチリジンはAGといって、先発ザイザルと添加物から全部一緒だよ!
+3
-0
-
372. 匿名 2021/02/25(木) 23:54:35
寝てるときに水っぽい鼻水が
ツーンと垂れてきて
起きることありませんか?
ある…+
ない…−+17
-1
-
373. 匿名 2021/02/25(木) 23:55:04
私は舌下免疫治療してるよ!
一年目だけどかなり効いてる感ある
毎年かなり酷かったけど、今は目が痒いな、鼻が出るな…程度
肌荒れは今まで通り…その内効いてくるといいな…+5
-0
-
374. 匿名 2021/02/25(木) 23:55:29
>>33
私がよくやるのは
鼻がつまるのは身体の中の水分と塩分が足りないからで、多めに水分取って塩分タブレットみたいなやつも食べて
しばらくすると鼻水出てくるから優しく鼻をかむ(何回も)
そうすると花粉が外に出ていくから鼻も通りやすいよ
病院処方の点鼻薬は早めに毎日がおすすめ
あと鼻毛はちょこちょこ処理するとムズムズしない
あと、ベッドやソファーなど高めの位置で寝る
床は花粉やら落ちてるからダメ
窓はほぼ開けない、外出着は部屋に持ち込まないなるべく帽子で髪に付くの減らす、洗濯は部屋、空気清浄機起動
+34
-0
-
375. 匿名 2021/02/25(木) 23:57:38
目薬が効かない。。目が痒すぎて目の下真っ赤になった。+2
-0
-
376. 匿名 2021/02/25(木) 23:59:03
年中重度の花粉症&寒暖差アレルギー&pm2.5アレルギーの私
ここ数日酷くて寝込んでます。
花粉症も度を超えると吐き気、頭痛、倦怠感で寝たきりになる。
未就学児の子供いるけど、毎日家に引きこもってます。
しかも子供部屋で私は寝たきり、子供達は勝手に遊んでる。
ほんまに申し訳ない+10
-0
-
377. 匿名 2021/02/25(木) 23:59:36
>>157
エアコンは外気入れないですよ
なので家の中で花粉を感じるのは、自分が服や髪についたものを持ち帰っているのかもしれません+2
-1
-
378. 匿名 2021/02/26(金) 00:00:15
46歳。小3くらいからなって、ずっと酷くて産後が一番辛かった。もう目も耳も痒いし鼻水もでっぱなし。眠れない。花粉症始まると花粉情報みて指折り数えて花粉がなくなる日を待ってた。なのに一昨年くらいから急に軽くなった。去年は幼い時以来、久しぶりに春を花粉症忘れて感じることができた。自分が一番驚いてるけど、夫も私が酷かったときを知ってるから驚いてるわ。今年はまぁ花粉が多いからか多少は感じるかなーの程度。なんでだろ?+2
-0
-
379. 匿名 2021/02/26(金) 00:00:33
>>67
私も白目が溶けたみたいになる+19
-0
-
380. 匿名 2021/02/26(金) 00:02:24
>>154
わたしもアレグラが効かなくなって、ディラグラに変えてもらったらすごく調子がいいです!
ホントこの季節辛いですよね(T . T)+12
-0
-
381. 匿名 2021/02/26(金) 00:02:38
>>92
ハウスダストのアレルギーの可能性は?+13
-0
-
382. 匿名 2021/02/26(金) 00:02:45
>>132
ヤクルトレディーから買うスーパーでは売ってないヤクルト400を毎晩飲むようになってからびっくりするくらい治りました!病院行かなくても平気なりました。腸内環境良くする目的で買いはじめたけどまさか花粉に効果あるなんてって感じです。+26
-0
-
383. 匿名 2021/02/26(金) 00:04:32
>>6
気温が下がったから?
強風が止んだから?
少しだけ楽になったよねー+20
-0
-
384. 匿名 2021/02/26(金) 00:04:42
>>362
眼科の目薬もステロイド入りじゃないですか?私も使うのでよく効くのわかります。
アレルギーが杉だけとか短期で終わる人は心配ないんだけど、そのあとヒノキにブタクサにイネ科に…と続く人は、ステロイドを長期連用するのは良くないので要注意ですよ。
ステロイド入りってスッキリするので漫然と使ってしまうお年寄りが問題になってます。+5
-0
-
385. 匿名 2021/02/26(金) 00:05:52
今年デビューです。ホントに重度の花粉症の旦那を見て「大袈裟な~」って思ってた自分をぶん殴りたいくらいツラいです。
花粉症になってよかったことは旦那の気持ちが分かるようになったこと、、、のみ!!!+8
-0
-
386. 匿名 2021/02/26(金) 00:06:11
仕事中にくしゃみは連発するは
目は重いのか半分くらい閉じそうになったり
(眠いのではない)
目がかゆくって涙が止まらなかったり
早く春よ終われ!!+1
-0
-
387. 匿名 2021/02/26(金) 00:06:31
>>134
ハナノアはワタシは手放せません。鼻うがいをはじめてだいたい一年くらいですが、はじめたきっかけの後鼻漏は完治、10代から毎朝豪快に鼻をかまなくて良くなりました。+4
-0
-
388. 匿名 2021/02/26(金) 00:06:40
>>10
私も口の中が痒いーーー+50
-0
-
389. 匿名 2021/02/26(金) 00:08:05
>>115
私も花粉、黄砂どちらもダメです。
これらが飛んでる時って、目と鼻の症状は勿論ですが
胃腸が荒れてずっと下してしまいます。同じ方いらっしゃいますか?+17
-0
-
390. 匿名 2021/02/26(金) 00:09:15
>>101
今は耳鼻科などで指先からの採血で20分で結果が分かるやつありますよ^ ^
結果は陰性、陽性、強陽性の三段階です。
私は植物とダニとゴキブリが強陽性で、イヌが陽性でした。
ちなみにゴキブリとは昆虫アレルギーも含まれるそうです。+7
-0
-
391. 匿名 2021/02/26(金) 00:09:51
雨でも辛い日は辛い
夜でも辛い時は辛い+0
-0
-
392. 匿名 2021/02/26(金) 00:10:32
>>103
点鼻薬は貰ってません。鼻ジュルジュルしてるので点鼻薬も処方してもらったらどうか夫に言ってみます(^ ^)
ありがとう!!+1
-0
-
393. 匿名 2021/02/26(金) 00:12:27
>>258
火曜日は東北除く本州全域にPM2.5が沢山来てたのよ…
コロナだけじゃなくアレルギーにまで迷惑掛けまくりの中国許せん!+6
-0
-
394. 匿名 2021/02/26(金) 00:18:16
今年の花粉症は本当にハードだよね。
4日前の夜つらすぎて眠れなかったのであさイチ病院行ったらもう人がたくさん来てたよ。
みんな花粉症らしかった。
点鼻薬、点眼薬、点耳薬、飲み薬、肌荒れの軟膏フルコースお薬でました。
点鼻薬が切れると本当に死活問題。
でも飲み薬のおかげかだいぶ楽になった。+2
-1
-
395. 匿名 2021/02/26(金) 00:20:12
お尻に注射打つしかないのか?+0
-0
-
396. 匿名 2021/02/26(金) 00:21:21
>>372
鼻血!って勘違いして飛び起きる時があった+2
-0
-
397. 匿名 2021/02/26(金) 00:21:50
>>306
横だけど処方薬なら連用大丈夫って訳でもない。そのためにちゃんと通院して診てもらってやめ時を判断してもらうんだけど、患者が欲しいと言えば出してしまう医者も多い。+1
-0
-
398. 匿名 2021/02/26(金) 00:21:56
>>33
メガネの鼻パッドがあたるあたり〜もうちょっと下を、ツボ押しするようなイメージでギューっとつまむ。
そのままの状態で鼻呼吸すると、あら不思議、スーっと通った。
と私はなります。+1
-4
-
399. 匿名 2021/02/26(金) 00:26:13
20年以上、酷い花粉症に悩まされてました。
同僚にレーザー治療が良いよ!って聞いて、10年前に受けました。麻酔が強烈に痛かったし、治療後は滝のような鼻水が…
レーザー治療受けた年と翌年は全く症状治まらず。
なぜか翌々年にピタリと治まりました。
その代わりに子供が酷い花粉症発症。
子供が私の花粉吸い取ってくれたのか?+1
-0
-
400. 匿名 2021/02/26(金) 00:30:23
とにかく甜茶のんでる。
あと花粉予防のゴーグルみたいなメガネ。
これだけで全然違う。
早く花粉終わらないかな〜+4
-0
-
401. 匿名 2021/02/26(金) 00:32:07
毎年酷くて今頃はいろいろ辛いのに今年はまだ症状ほぼない。
特に生活は変わってないのに。+3
-0
-
402. 匿名 2021/02/26(金) 00:33:56
シジュウム、良いよ!
今年 初めて試したけど、劇的に楽です+2
-0
-
403. 匿名 2021/02/26(金) 00:37:37
>>184
私も今年からストナリニ。
喉の乾きはやばい+15
-0
-
404. 匿名 2021/02/26(金) 00:39:37
>>18
アレルギーの検査はあまりあてにならないよ
検査したときに医者に言われたよ+36
-0
-
405. 匿名 2021/02/26(金) 00:44:35
>>220
耳鼻科行ってます。
目薬も一緒に出してもらえますよー!+8
-0
-
406. 匿名 2021/02/26(金) 00:47:09
上顎?のどちんこ辺りがすごく痒い
掻かずにはいられないくらい痒い
これって私だけ?
毎年喉の奥だけ痒くなる
舌で擦るように掻くけどそれでも治まらないから
直接爪で掻くときもある
同じ人いないですか?
すっっごく痒くないですか?+16
-0
-
407. 匿名 2021/02/26(金) 00:47:32
鼻かみすぎて鼻の穴の上側が切れた泣
+5
-0
-
408. 匿名 2021/02/26(金) 00:48:59
>>33
この前テレビで切った玉ねぎを枕元に置くといいって言ってたけど。
別の意味で寝られなさそうだよね。
臭いわ!+44
-0
-
409. 匿名 2021/02/26(金) 01:05:53
>>8
夜から朝9時は花粉飛ばないらしいよ
なので朝イチだけ換気することにしてる+8
-1
-
410. 匿名 2021/02/26(金) 01:06:33
>>10
わかる!
そしてコロナもあるから喉に違和感あると不安になる+52
-1
-
411. 匿名 2021/02/26(金) 01:12:14
>>89
花粉症もスギだったら舌下免疫療法で2年で良くなるよ!
+1
-4
-
412. 匿名 2021/02/26(金) 01:26:30
>>377
ありがとうございます
今日はうっかり外干しして
しまいました。原因それです
洗濯物にファブリーズ振ったら
くしゃみ収まりました+3
-0
-
413. 匿名 2021/02/26(金) 01:26:39
>>89
重度の花粉症で軽いつわりがあった妊婦だけど、やっぱりつわりがキツかったよ…。今は薬飲めない辛さと闘ってます。+21
-2
-
414. 匿名 2021/02/26(金) 01:27:10
>>10
分かるー 私は一昨年から花粉デビューしたけど喉だった 何か喉がイガイガするっていう人多いよね?+60
-0
-
415. 匿名 2021/02/26(金) 01:28:16
発症してもうすぐ20年。そういえば年々軽くなってるような?
+3
-1
-
416. 匿名 2021/02/26(金) 01:29:53
>>406
同じです!だからいつもカーッカーッってやってまぎらわしてる。+6
-0
-
417. 匿名 2021/02/26(金) 01:46:13
今年はマスクしてるせいか顔がカピカピで皮むけしてる。+2
-1
-
418. 匿名 2021/02/26(金) 02:12:11
土日の気温がめちゃくちゃ上がった時くしゃみ止まらなかった
薬も飲んだが効かないし
外出したら一回くしゃみして連発してしまい他人の目が怖かった+5
-0
-
419. 匿名 2021/02/26(金) 02:12:55
授乳中なので薬は控えようと乳酸菌飲料飲んでみてるけど効果出てるのか謎だ+1
-0
-
420. 匿名 2021/02/26(金) 02:24:56
花粉レベルアプリがあればいいのに+1
-0
-
421. 匿名 2021/02/26(金) 02:29:11
>>21
病院で貰ったザイザルっていうの飲んでる。市販のやつより効く+32
-0
-
422. 匿名 2021/02/26(金) 02:30:49
>>220
私は内科でアレルギー検査してもらって薬出してもらってるよ。内科でもアレルギー用の目薬処方してもらえるし+6
-0
-
423. 匿名 2021/02/26(金) 02:30:49
40才過ぎてくらいから少しずつ症状が軽くなってきてる
でも目の痒みだけは変わらない+1
-0
-
424. 匿名 2021/02/26(金) 02:33:15
トピ画になんだろ?とおもって
来てしまいました。
猫ちゃんかとおもった。+1
-0
-
425. 匿名 2021/02/26(金) 02:42:11
>>171
当時の彼氏と北海道旅行に行ったんだけど『花粉ないからマスクも薬もいらないよ!』って言葉を信じて手ぶらで行ったの
そしたら白樺?の花粉がすごかったみたいで、旅行の間中ティッシュ鼻に詰めたまま過ごしたよ
スキー場の近くのホテルで薬局もなくて、マスクも薬も買えなかったから本当に地獄だった…+18
-0
-
426. 匿名 2021/02/26(金) 03:04:15
花粉症の皆さん今の時期辛いのに何でレーザーしないのかなって思います。
私は重度の花粉症で10年以上前から毎年やってるのですが後々副作用とか出てくるのですかね+1
-3
-
427. 匿名 2021/02/26(金) 03:07:51
ヤクルト継続して飲んでたらかなり軽減された。+4
-0
-
428. 匿名 2021/02/26(金) 03:14:31
目が痒い→我慢→寝ぼけてる時にガシガシに擦る→途中で我にかえるも時既に遅し。
涙目→目の際ら辺に涙がしみる→アイメイクも出来ない→コンタクトも無理→我慢して眼鏡生活→数日してアイメイクとコンタクト復活
のループ。
それに加えて、くしゃみ鼻水と顔痒いがちょいちょい挟まれている。
ストレス以外の何者でもない!+4
-0
-
429. 匿名 2021/02/26(金) 03:19:28
人災の公害だよ!頼むから毎年何万本も植え続けないでよ+17
-0
-
430. 匿名 2021/02/26(金) 03:28:55
>>12
私はじんましんがひどくてゾレアの事も医者に聞いたら、必ずしもその人のアレルギーに効くとは限らないそうな。
高い賭けなのでやめました。+9
-0
-
431. 匿名 2021/02/26(金) 03:38:44
顔全体が痒いのも花粉症の症状ですか?
目の痒みやくしゃみはありません。+4
-0
-
432. 匿名 2021/02/26(金) 03:59:03
テレワークで幸いしている。
花粉が嫌すぎて外出も控えてる。+4
-0
-
433. 匿名 2021/02/26(金) 04:03:16
ババアだが、年を取るごとに花粉症が落ち着いてきた。若いころはめちゃくちゃ酷かったが、いまはまあまあって感じ。
ああいうアレルギーものは若い方が体が反応しやすいのか?
その代わり年取れば、肩や腰が痛くなったり、目が老眼になったりそっちが悩みになるから。
+5
-0
-
434. 匿名 2021/02/26(金) 04:03:19
2重マスクおすすめ。
肌弱いから基本布マスクなんだけど、この時期は不織布マスクじゃないと死ぬ。
肌側に布マスクで外側に不織布マスクしてます。例年より辛くない気がします。+0
-0
-
435. 匿名 2021/02/26(金) 04:05:46
>>70
アレグラで済むなら花粉症軽いほうだね。市販薬の中では効き目弱いよ。+5
-1
-
436. 匿名 2021/02/26(金) 04:09:02
>>92
朝がひどいならモーニングアタックでは。
+21
-0
-
437. 匿名 2021/02/26(金) 04:17:28
目が痒くて朝方3時に目覚めたんだけど関係ないよね?
目がしばしばする。+2
-0
-
438. 匿名 2021/02/26(金) 04:26:13
>>433
免疫力の低下だね。いいんだか悪いんだか。
+13
-0
-
439. 匿名 2021/02/26(金) 04:30:51
今年は例年よりは少ないけどほとんどなかった去年に比べればかなり多いらしいです。
そして花粉が多い年は猛暑少ないと冷夏とか。+7
-0
-
440. 匿名 2021/02/26(金) 04:31:53
もう只今飛散中です。甜茶がオススメ。+6
-0
-
441. 匿名 2021/02/26(金) 04:53:22
>>5
家干しの除湿機だよ!!+7
-0
-
442. 匿名 2021/02/26(金) 05:19:01
がルちゃんで見た「マリンアイ」昨年から使っています。
市販の点眼ですがら確かにラクになりました。
難点はAmazonでしか見たことないことかな。
点鼻薬は、昨年耳鼻科で処方された未開封のものを、2/10から使っています。
専門家が「節分過ぎたら薬を始める目安に」と言ってるのを読みました。
ほんとツラいですよね…😢
空気清浄機を買おうかしら…😞+2
-0
-
443. 匿名 2021/02/26(金) 05:35:33
花粉症歴25年
重度の花粉症で毎年病院で処方してもらって飲んでるけど効いてるのかわからない
飲まないよりマシなんだろけど重度だと薬飲んでも気休め程度
舌下免疫療法試してみたいけど5年近く通院しなきゃいけないと聞いて悩んでる+5
-0
-
444. 匿名 2021/02/26(金) 05:39:03
自分よりひどい花粉症の人をみた事ない
花粉症の人はトマトアレルギーの人が多いって聞いて検査したらトマトアレルギーだった
確かにトマト食べた後喉が痒かった+6
-0
-
445. 匿名 2021/02/26(金) 06:15:07
>>223
鼻の中のワセリン!利きそうだねやってみるわ+5
-0
-
446. 匿名 2021/02/26(金) 06:16:47
関西人だけど勤めてた時、奈良の吉野から通勤してる人が出社したらすごい目と鼻が痒くなってた気がする…+3
-0
-
447. 匿名 2021/02/26(金) 06:17:48
>>444
私はトマトはないけどスイカとメロンは喉が痒くなるからアレルギーあるんだろうな+5
-0
-
448. 匿名 2021/02/26(金) 06:19:08
>>443
舌下免疫療法は花粉のない夏場もやらなきゃいけないし脱落者多いからあんまオススメしないって耳鼻科の先生に言われたよ+4
-0
-
449. 匿名 2021/02/26(金) 06:23:08
>>1
春、花粉がなきゃいい季節だよね
2月~6月は毎年辛い+27
-0
-
450. 匿名 2021/02/26(金) 06:23:25
>>101
レベル2だと低度じゃない?
0が陰性1.2低度3.4中度5.6が重度
私は3で中度って言われたよ
アレグラが鼻にしか効いてないからレベル上がってそうだけど+2
-0
-
451. 匿名 2021/02/26(金) 06:25:12
>>255
杉は育つのが早いから代えられる木がないんじゃないかな+8
-1
-
452. 匿名 2021/02/26(金) 06:25:22
>>208
ザイザルにジェネリックがあるんだ!
今度そっちにしてもらおうかな。ザイザル高いよねー+5
-0
-
453. 匿名 2021/02/26(金) 06:25:55
>>53
くしゃみ出ちゃうから周りの目が気になる💧職場で花粉症が始まったんで!って申告しました。+9
-0
-
454. 匿名 2021/02/26(金) 06:27:36
>>450
2で軽度ということでも、数値だけでは症状は測れないと思う+1
-0
-
455. 匿名 2021/02/26(金) 06:29:40
>>39
この時期は目を擦りすぎて常に目の周りにかさぶたがあるよ。+6
-0
-
456. 匿名 2021/02/26(金) 06:34:01
>>278
そもそも年中花粉でステロイド点鼻薬は処方されないと思うけど。
季節性アレルギー症状に適してると思うよ。+1
-6
-
457. 匿名 2021/02/26(金) 06:34:32
前は杉ヒノキだけだったのが他の花粉にも反応しだして6月位までしんどい時期がある。
夏になって落ち着いたと思いきや9月中頃からまたズルズルしだして寒くなるまで続く。
そして1月下順から杉花粉が出てくるから1年の3分の2くらいマスクしてるよ😷+8
-0
-
458. 匿名 2021/02/26(金) 06:38:45
4歳の息子が今年花粉症を発症しました。
私も夫も花粉症じゃないので辛さなど共感してあげられず…。
見てると可哀想で、辛さを分かってあげられないのももどかしいです。
とりあえず洗濯物は子どもの分は部屋干し、朝起きたら換気してたけどそれもやめて、目薬とアレルギーの内服薬飲ませてます。
ほかに何かできる対策はありますか?
この先70年以上付き合っていくのかと思うと…代われるもんなら代わってやりたい。+3
-0
-
459. 匿名 2021/02/26(金) 06:53:38
>>218
横だけど、まじで分かる…+17
-0
-
460. 匿名 2021/02/26(金) 06:56:17
>>1
マスク生活なのに何でこんなにくしゃみ出るんだと思う。外に出てないのに凄い。+37
-0
-
461. 匿名 2021/02/26(金) 06:59:54
>>120
漢方系だよね。知り合いが飲んでたけどまあまあ効くって言ってた。私はあんまり効かなかった。+1
-2
-
462. 匿名 2021/02/26(金) 07:00:45
>>124
旦那がふとん干し好きでこの季節は喧嘩になる+6
-0
-
463. 匿名 2021/02/26(金) 07:02:04
>>20
私も今年は目が痒いです。
鼻水は布マスクだと鼻にティッシュ詰めてても目立たない気がします。
不織布はかぶれるし。
でも花粉やPMなんとかに強いはずのピッタマスクがこんなに世の中から非難されるとは。
+5
-0
-
464. 匿名 2021/02/26(金) 07:03:18
>>27
注射はホルモン剤だからやめろって耳鼻咽喉科の先生に言われたよ。
+6
-0
-
465. 匿名 2021/02/26(金) 07:05:04
>>170
ほんこれ
切るお金がないっていうならクラファンしてくれ!って思う
金出しても切ってもらいたい+35
-0
-
466. 匿名 2021/02/26(金) 07:05:26
>>421
私も長年ザイザル+14
-0
-
467. 匿名 2021/02/26(金) 07:05:57
今妊娠中で臨月なんだけど
目薬と点鼻薬は使っていいかな?
産んでも結局授乳あるから薬飲めないし辛い。+1
-1
-
468. 匿名 2021/02/26(金) 07:09:35
>>444
トマト、キュウイ、メロンは喉痒くなる+4
-0
-
469. 匿名 2021/02/26(金) 07:11:08
>>175
目がぶよぶよは結膜浮腫ですね。私もたまになる。猛烈にかゆくて仕方ない。+8
-0
-
470. 匿名 2021/02/26(金) 07:11:50
>>415
加齢で花粉症治る人もいるみたい
50過ぎたら花粉症治った人が親戚にいるよ+12
-0
-
471. 匿名 2021/02/26(金) 07:20:49
>>366
目薬はさしてないですか?
うちの4歳はアレジオンの目薬処方されて1日4回つけてます。
たまに掻くけど掻きむしるほどではないから、
効果あるかなと思ってます。+11
-0
-
472. 匿名 2021/02/26(金) 07:22:14
日曜日~火曜日にかけてだるさとか目の痒みとかくしゃみとか鼻水とかの症状でしんどかったから「これ花粉症になったかもしれないな」と思ってたのに、水曜日~全く症状がない
アレルシャットとかいうの買って使ったおかげか!?+1
-0
-
473. 匿名 2021/02/26(金) 07:26:25
アレルギー性結膜炎と先週言われて目薬つけてたけど、昨日一日中目がゴロゴロしてて、夜中に痛みあったから鏡見たら目が出血してたわ、、
痒いし痛いし花粉症きつい。
病院行ってくるわ+7
-0
-
474. 匿名 2021/02/26(金) 07:28:20
目ん玉取り出して
タワシで洗いたい気分+10
-0
-
475. 匿名 2021/02/26(金) 07:31:24
モーニングアタックは起き上がる前に手足何回かグーパーとにぎにぎしてから起きると軽減されるというのを見て、
気休めでもやらないよりマシと思ってやってる
プラシーボかそこまで酷くはないかなって感じ+6
-0
-
476. 匿名 2021/02/26(金) 07:33:26
花粉症歴20年以上…
水のような鼻水と連発くしゃみが定番でピーク時は目の痒みと耳の奥の痒み、喉のイガイガに咳…
通勤電車で誰かがくしゃみすると必ずつられてしまう。
もう一生付き合って行くしか無いと覚悟してます。+1
-0
-
477. 匿名 2021/02/26(金) 07:35:35
>>2
年々スギ増えてますよ。なぜなら政府が助成金使いまくって植えてるから。これ以上は調べてみてね。日本の闇です。+27
-0
-
478. 匿名 2021/02/26(金) 07:38:28
>>55
薬が合ってない場合も有りますが。花粉症の薬効かない人は飲み方が下手です。食後じゃなくて食前に飲む。寝起きにスグ飲むなど。飲むタイミングが大切。花粉症の薬は食後は効果薄くなりますよ+8
-0
-
479. 匿名 2021/02/26(金) 07:40:50
今年はひどいからあわててネトルティーを注文してきた
早く届いて欲しい切実に+1
-0
-
480. 匿名 2021/02/26(金) 07:42:09
>>73
重度ですが寝る前のザイザル一錠で快適すぎる 勿論病院での処方 この成分は市販薬でも似た奴はないそうです。+18
-0
-
481. 匿名 2021/02/26(金) 07:45:52
1番辛いのは、
鼻の粘膜の炎症。空気が脳に行かない+2
-0
-
482. 匿名 2021/02/26(金) 07:47:51
最近は酷くなる前に病院行くので、だいぶ楽だけど、若い時の なかなか病院に行かなかった頃は 鼻のかみすぎで毎日鼻血がでてた。
血管が外に出てるとか何とか 怖い事言われたなぁ…+3
-0
-
483. 匿名 2021/02/26(金) 08:02:49
>>370
横ですがコンビニからでもFAXできますよ!確か50円くらいかかりますけど。+0
-0
-
484. 匿名 2021/02/26(金) 08:05:30
>>369
ロートアルガードクリアブロックZⅡ という目薬です。個人的には効きました。+5
-0
-
485. 匿名 2021/02/26(金) 08:10:48
>>1
失恋と比較するのは初めて聞いた
まともに失恋したことないから、わかんないな+6
-0
-
486. 匿名 2021/02/26(金) 08:12:36
沖縄はほぼ花粉症のひとがいないと聞いてから
沖縄移住に憧れてる+3
-0
-
487. 匿名 2021/02/26(金) 08:14:56
新アルシンとアネトンっていうのが安いからそれ買ってるけど、買ってる人いないかな?+1
-1
-
488. 匿名 2021/02/26(金) 08:33:05
>>458
洗濯物はすべて部屋干しにしてあげて欲しい
洗濯物と共に花粉が部屋に入ってますよ
+19
-0
-
489. 匿名 2021/02/26(金) 08:36:30
>>252
ビタミンDって花粉症に効果あるんですか?+5
-0
-
490. 匿名 2021/02/26(金) 08:38:05
小学生の頃から花粉症
もう30年になるよ
当時は花粉症があまり認知されていないし、マスクを付けている人もいなかった+6
-0
-
491. 匿名 2021/02/26(金) 08:39:32
>>458
空気清浄機を導入されては?
+8
-0
-
492. 匿名 2021/02/26(金) 08:43:14
>>472
うちも水曜からましだから飛散量の影響だと思う+2
-0
-
493. 匿名 2021/02/26(金) 08:48:36
>>480
ザイザルはよく効くね。
この薬、内科で受診した時に花粉症の話ししたらついでに処方してもらって凄いよく効くから感動した!
その後耳鼻科で受診してザイザルくださいって言ったらなんか渋られた。別の耳鼻科でも積極的に出してない様な事を言われたけど何か問題あるのかな?
これじゃなきゃ要らないって無理矢理だしてもらったけど。+7
-0
-
494. 匿名 2021/02/26(金) 08:59:29
外に出ると特に
目と鼻の奥の方に違和感(ムズ痒い?)
眼球の裏側がちょっと痒い
頭が痛いとまではいかないけど違和感
鼻水はそんなに出ないけど、ちょっと涙目
目はショボショボ(煙がしみるちょっと前って感じ)
昨日初めてアレグラ買ってきて飲んでみたら結構収まった…
これってやっぱり花粉症なのかな?
+9
-0
-
495. 匿名 2021/02/26(金) 09:03:43
>>120
私にはめっちゃ効くよ!
その代わりかなり喉乾くし、鼻の中も乾燥するけど鼻はワセリン塗っとけば問題無し!
肌の薬でもあるから花粉による肌荒れも治まって一石二鳥だよ。
+3
-0
-
496. 匿名 2021/02/26(金) 09:07:46
>>493
私もザイザル出始めの時に処方してもらいましたが、副作用の目眩が酷くて止めました。あまり副作用がない、という触れ込みだったらしいですが、息子も酷い眠気で起きられず、大変な思いをしたので止めました。親子なので体質が似てるのでしょうが。他の薬では出たことありません。
案外、私達みたいな例が多かったのでは…?
+15
-1
-
497. 匿名 2021/02/26(金) 09:13:41
>>408
あとGが来そうで絶対嫌だな!+13
-0
-
498. 匿名 2021/02/26(金) 09:14:40
数年前から花粉症対策に耳鼻科で薬もらって飲むようになったんだけど、
薬飲まないと滝のような鼻水が止まらず鼻周り荒れるわ、鼻かむのに時間取られて作業進まないわ、熱っぽいわで大変。
でも薬飲んだら飲んだで薬特有の怠さで動けなくなって、鼻水は止まるけど寝込んだり無気力になって抑うつ状態になる。
どっちがマシとか無くてどっちも地獄なんだけど、これが毎年死ぬまで続くなんて・・・って余計に落ち込む。
花粉症の薬、特に副作用ない人もいる?
今のところ一種類の薬(と今年からジェネリックも出た)しか提案された事なくてそれしかないのかと思ってるけど、他にもあるのかな?+3
-0
-
499. 匿名 2021/02/26(金) 09:19:37
>>18
404さんも仰ってますが、アレルギーの血液検査はあまり気にしない方がいいかもしれません。
息子(小2)も花粉症でこないだから鼻水くしゃみがすごいですが、スギ、ヒノキの数値は0です。その他、イネ、カモガヤなど花粉症?とおぼしきものはかなり低数値でした。
かかりつけ医から、数値が0でも症状がでていればそれは花粉症と言われました。
私はがっつりスギもヒノキも数値が高いので遺伝かなぁと思ってます。+27
-0
-
500. 匿名 2021/02/26(金) 09:22:29
>>87
薬60日分もらえるようになったの??
ついこの前かかりつけ医にもらいに行ったけど一ヶ月分しかもらえなかった…
毎年同じの飲んでるんだからワンシーズン分欲しい(ひのきもあるから3ヶ月ちょっとの分になるけど)+16
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
22653コメント2021/04/13(火) 14:31
【速報】小室圭さん “解決金”を支払って金銭トラブルを解決したい
-
3093コメント2021/04/13(火) 14:31
元小学生ユーチューバー・ゆたぼん「不登校教育」めぐり激論 本人は「ほっとけ、俺の人生や!」
-
2156コメント2021/04/13(火) 14:28
これを知ってる人はオバサマかもしれないトピ
-
2088コメント2021/04/13(火) 14:31
ニートやフリーターでも顔が可愛ければ結婚できますか?
-
1661コメント2021/04/13(火) 14:29
ガルちゃんで嘘判定されてしまった人
-
1347コメント2021/04/13(火) 14:32
大阪府の新規感染者、初の1000人超
-
1316コメント2021/04/13(火) 14:31
今、過去最高に太っている人!
-
1198コメント2021/04/13(火) 14:31
懐古厨に疲れた人が集まるトピ part8
-
1151コメント2021/04/13(火) 14:13
【実況・感想】イチケイのカラス #02
-
858コメント2021/04/13(火) 14:26
とにかくA.B.C-Zの話がしたい
新着トピック
-
1536コメント2021/04/13(火) 14:32
【閲覧注意】商業BLが好きな人
-
1347コメント2021/04/13(火) 14:32
大阪府の新規感染者、初の1000人超
-
211コメント2021/04/13(火) 14:32
田中みな実が嘆く若手アナの劣化ぶり「あなたたちの本業は何なんですか?」
-
161コメント2021/04/13(火) 14:32
デパコスのアイブロウってどうですか??
-
632コメント2021/04/13(火) 14:31
元“小学生ホスト”琉ちゃろ、中学入学で10年ぶりの黒髪に 母ちいめろは校則に苦言も、本人は「そんなに違和感がなくてびっくり」
-
240コメント2021/04/13(火) 14:31
坂口杏里、「週刊文春」にSOS!インスタで「至急ご連絡お願いします」「警察にも」…異性間トラブル勃発か?
-
22653コメント2021/04/13(火) 14:31
【速報】小室圭さん “解決金”を支払って金銭トラブルを解決したい
-
104コメント2021/04/13(火) 14:31
幽霊が存在するのか真剣に議論するトピ
-
248コメント2021/04/13(火) 14:31
義母のスマホデビューが苦痛
-
366コメント2021/04/13(火) 14:31
さらば青春の光・東ブクロ「全面的に責任取る」、一般女性2度妊娠させトラブル認める
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する