ガールズちゃんねる

【タオル・毛布】布類触っていると落ち着く方

146コメント2021/09/18(土) 23:45

  • 1. 匿名 2021/08/29(日) 20:38:31 

    タオルや、毛布の様な布類を触っていると落ち着きます。
    仕事中もタオルハンカチを常備、家でもタオルを常に手元に置いておきますし、寝る時もタオルをベッドに持ち込み、タオル生地の抱き枕と寝ています。


    同じ様な方いませんか?

    +212

    -4

  • 2. 匿名 2021/08/29(日) 20:39:13 

    毛布はふわふわを買ったよ

    +29

    -2

  • 3. 匿名 2021/08/29(日) 20:39:18 

    ずっと毛布にくるまっていたい

    +99

    -3

  • 4. 匿名 2021/08/29(日) 20:39:27 

    ライナスのタオルだね

    +153

    -2

  • 5. 匿名 2021/08/29(日) 20:39:33 

    お風呂に入ってる時以外は布類触れています

    +14

    -2

  • 6. 匿名 2021/08/29(日) 20:39:40 

    セクロス時も布団がなきゃ、ダメ派なの?

    +1

    -28

  • 7. 匿名 2021/08/29(日) 20:40:03 

    神宮寺くん

    +11

    -2

  • 8. 匿名 2021/08/29(日) 20:40:03 

    喉痛い時日本酒含ませたタオルを喉に巻いて寝るといい

    +3

    -10

  • 9. 匿名 2021/08/29(日) 20:40:10 

    まあるい頭はいつ毛布を卒業するのやら
    【タオル・毛布】布類触っていると落ち着く方

    +17

    -3

  • 10. 匿名 2021/08/29(日) 20:40:47 

    冬の毛布はなんとも言えない

    +42

    -1

  • 11. 匿名 2021/08/29(日) 20:40:56 

    >>6
    それは私に聞かずにその人にきちんと聞いた方がいいのでは?

    +2

    -2

  • 12. 匿名 2021/08/29(日) 20:40:56 

    子どもの頃そうでした。同じタオルじゃ無いとダメだったので、バスタオルが洗濯を繰り返してガーゼのようになり、最終的に紐見たくなりました。

    +139

    -1

  • 13. 匿名 2021/08/29(日) 20:40:58 

    わかる!!真夏は暑くて接触冷感のやつだけど、本当はキンキンに冷えた部屋で毛布にくるまって寝たい。

    +29

    -3

  • 14. 匿名 2021/08/29(日) 20:41:35 

    シーツは絶対タオル地のやつ。

    +35

    -1

  • 15. 匿名 2021/08/29(日) 20:41:47 

    洗いざらしのゴワゴワのタオルが一番落ち着く。

    +73

    -3

  • 16. 匿名 2021/08/29(日) 20:41:49 

    ガルちゃんの書き込みで、ねんねを殺した!ってやつ思い出した(笑)

    +74

    -2

  • 17. 匿名 2021/08/29(日) 20:41:49 

    首回りをふかふかにして寝たいから
    気が付くと布団が足りてない

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2021/08/29(日) 20:42:02 

    はい。パイル地の、うちではもうふと呼んでるけどタオルケット
    子どもといつもにぎにぎ揉んだりふわふわ触ったりしてます

    +17

    -1

  • 19. 匿名 2021/08/29(日) 20:42:28 

    分かるわ。私も布大好き。小さい頃からタオルやハンカチが手元になかったら探し回るほど。今は小学生の娘もそれを受け継いだのか、タオルやハンカチ大好きで学校に持って行くのを忘れたらキッズ携帯から電話してくるほどw

    +24

    -4

  • 20. 匿名 2021/08/29(日) 20:42:52 

    冷感素材のツルツルしたタオルケットが好き

    +1

    -3

  • 21. 匿名 2021/08/29(日) 20:42:54 

    わかるよ
    唇がタオル地に触れてると気持ちいいんだよね
    私は外でも常に持っていなきゃ不安とかいうレベルまではいってないけど、寝る時はフェイスタオル敷いて寝てる

    +64

    -1

  • 22. 匿名 2021/08/29(日) 20:42:55 

    ガーゼ生地の肌布団が好き。
    ボロボロになるまで使いたい。

    +19

    -1

  • 23. 匿名 2021/08/29(日) 20:43:18 

    あたいの枕はタオルさ

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2021/08/29(日) 20:43:53 

    >>15

    私もゴワゴワ吸い取る派w
    柔軟剤入れない

    +18

    -1

  • 25. 匿名 2021/08/29(日) 20:44:04 

    ガル男ってエロネタ書くことしか頭に無いのかな
    リアル女に相手にされないからって、こんなとこ来て…
    恥ずかしいし情けない

    +5

    -6

  • 26. 匿名 2021/08/29(日) 20:44:17 

    ふわふわ派ですか?ごわごわ派ですか?
    【タオル・毛布】布類触っていると落ち着く方

    +35

    -1

  • 27. 匿名 2021/08/29(日) 20:44:36 


    アラサーなのに肌触り最高(使い慣れたもの)タオルケットがないと熟睡できません😢
    ホテルとかは特に問題ないけど、一人暮らし始めてなんか寝つきよくないなぁと思ったらタオルケットの有無でした。
    顔を埋めてます

    +21

    -2

  • 28. 匿名 2021/08/29(日) 20:44:41 


    枕の下に手を挟んで寝るタイプです

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2021/08/29(日) 20:44:45 

    >>8
    匂わない?

    +1

    -3

  • 30. 匿名 2021/08/29(日) 20:45:51 

    私も。
    ほんの少し硬めで長めの毛でできたタオル?
    が特に好きで指の平で触ったり
    爪にくい込ませるように触るのが
    すごく好きなんだけど分かる人いないかなあ。

    +28

    -2

  • 31. 匿名 2021/08/29(日) 20:46:18 

    タオルケットのうさぎの抱き枕
    15年ぐらい使ってる
    洗濯してクタクタになってるけどもう手離せない

    +17

    -1

  • 32. 匿名 2021/08/29(日) 20:46:56 

    >>4
    安心毛布のことだよね
    ウィニコットだったかな?
    移行対象云々って聞いたことがあるような

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2021/08/29(日) 20:47:10 

    >>1
    娘と一緒だ。
    特に凹んでる時とかタオルを握りしめたりしてる。

    小さい子がお気に入りの毛布離せなかったりするのと同じかな?

    +37

    -2

  • 34. 匿名 2021/08/29(日) 20:48:20 

    >>33
    ストレスあるんじゃない?

    +2

    -8

  • 35. 匿名 2021/08/29(日) 20:49:04 

    落ち着かないときは、顔にタオルあててるのが好き。
    有能な睡眠導入材。
    アレルギー性鼻炎ひどいときも、タオルを鼻口にあてると呼吸が楽になったり、炎症自体もおさまる考えるとこまではあった。不思議。

    +35

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/29(日) 20:53:01 

    子供の頃お気に入りのタオルがあって、
    それがないと眠れなかった
    そのタオルを叔母に無理やり捨てられて
    以後安心して眠れなくなった
    それ以後寝付きが悪くなってしまいました

    +16

    -1

  • 37. 匿名 2021/08/29(日) 20:54:01 

    私、ソファーに座ってるときは
    お気に入りクッションを抱いて
    落ち着ける。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2021/08/29(日) 20:54:17 

    >>8
    日本酒大好きだけど喉痛い時は鼻の粘膜も弱るからアルコール臭はキツいわ…

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/29(日) 20:54:59 

    誰にも迷惑かけないし気持ち悪いことでもないのに許さないおばさん湧いてるのこわぁ

    +2

    -4

  • 40. 匿名 2021/08/29(日) 20:55:47 

    フェイスタオル片手に仕事してるのは小学校高学年からの癖だわ、夏はもちろん冬も毎日タオル片手に授業受けてた

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/29(日) 20:56:06 

    アクリル毛布が好き

    +1

    -2

  • 42. 匿名 2021/08/29(日) 20:57:08 

    三歳半の息子はバスタオルが大好きで、
    冬は3枚くらい、夏は1枚
    寝る時、疲れてゴロゴロしたい時、にぎにぎしてます
    寝てる時も目をつぶってタオルを探し当てるから凄い。0歳からずっとバスタオルLOVEです

    +28

    -1

  • 43. 匿名 2021/08/29(日) 20:57:55 

    わかります。心地よいです

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/29(日) 20:58:54 

    タオルケットとか毛布とか、足の指の間に挟んで、スリースリーってするのが好き。

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2021/08/29(日) 20:59:38 

    大っ嫌いな注射や採血の時はタオル握りしめてる
    こないだ大腸内視鏡検査した時も脱衣籠にタオル入れたまま検査台に乗ってしまい看護士さんに「タ、タ、タオル取らせてください!」ってパニクりながら頼んでしまった
    精神安定剤みたいな感じです

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/29(日) 20:59:47 

    >>1
    息子もそう!(小学6年)
    タオルやタオルケットの端のかたいところ?をさわるのが気持ちいいらしい。
    私には分からない。。

    +23

    -1

  • 47. 匿名 2021/08/29(日) 21:00:10 

    >>16
    私もねんね1択。

    +19

    -1

  • 48. 匿名 2021/08/29(日) 21:00:27 

    ベッドには常にタオルケット。タオルケット敷いて寝るのが1番落ち着く。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/29(日) 21:02:33 

    >>26
    お気に入りを使い続けてるとゴワゴワになっちゃうからゴワゴワが落ち着く

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/29(日) 21:03:02 

    私がずっと使っていたバーバリーのタオルケットを息子がそのまま使い続けているのだけど、同じバーバリーのタオルケットが販売されていないので、非常に困っている

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/29(日) 21:03:40 

    わかります!
    生まれたときから一緒のタオルケットをいつも傍に置いて寝ています。
    特に端っこをギュッとするのが好きです。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/29(日) 21:04:48 

    私の娘はずっとタオルケットを抱いています。
    赤ちゃんの頃から使っていて、もうボロボロなのですが、他のタオルケットではダメなようです。
    このタオルケットがないと眠れないそうです。

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/29(日) 21:06:09 

    >>1
    常にってわけじゃないけど
    ガーゼの肌触りが触ってると落ち着くので
    寝るとき枕元に置いて触りながら寝たりします

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/29(日) 21:06:11 

    >>1
    小さい頃から寝る時タオル必須
    修学旅行のときも暗くなってからこっそりお気に入りのタオル出して抱きしめて寝てた

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/29(日) 21:07:02 

    西川のガーゼ生地の夏用布団が好きなんだけど
    くるまって寝てるから母に心配される
    暑がり寒がりの体質が真逆なんだよね
    暑くないのか?はぎ取った方がいいんじゃないか?とか...考えてるらしい

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/29(日) 21:07:31 

    寝るときはずっとガーゼ握りしめてる
    夜中に目が覚めたらガーゼを探してまた握って寝てる

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/29(日) 21:07:36 

    >>52
    まだこんなの持って、、って思うこともあるかもしれないけど、無理に離れさせないでほしいな
    私もそうだったけど、ほんと至福の時間だから

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/29(日) 21:08:58 

    歯医者は必ずタオル地のハンカチを持っていく

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/29(日) 21:09:03 

    >>16
    私はねんねちゃんでしたw

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/29(日) 21:09:06 

    【タオル・毛布】布類触っていると落ち着く方

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/29(日) 21:10:51 

    タオルケット大好きで仕方ない
    洗わないといけない時、名残惜しくてしばらく顔をうずめてから洗濯機に入れる
    多分変態

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/29(日) 21:12:31 

    はーい!タオルではなく、ぬいぐるみを持っているのですが手触りが最高すぎて、(何年も触っているうちに他にはない手触りになった)(ボロくはない)ずっと一緒に寝ています。
    この子がいなくなっちゃうのが怖いくらい。他に似てる手触りもないし…😥

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/29(日) 21:13:28 

    歯医者では治療中小さいタオルを握りしめてる

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/29(日) 21:14:59 

    今治タオル気持ちいい

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/29(日) 21:15:08 

    タオルケットが好き過ぎて年中包まって寝てます
    でも、この数年クーラー入れてても真夏の暑さが辛くなったから数年悩んでガーゼケット買いました
    洗いを繰り返すとふわふわになってこれもタオルケット同様手放せなくなりました
    タオルじゃないからトピズレですか?

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2021/08/29(日) 21:15:12 

    ガーゼの布団カバーの四隅を指で触りながら寝るのが落ち着く。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/29(日) 21:15:18 

    真夏以外は寝る時にタオルケットが無いと嫌です

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/29(日) 21:15:41 

    2歳児の子供がそうで困ってる。
    糸が切れてぼろぼろの毛布をすごく大事に抱えてる。みつからないとパニックを起こす。

    外出して戻ってきても、毛布を触ろうとするから衛生面がすごく心配。
    一応、寝る前にアルコールスプレーを吹きかけてるんだけど、洗濯もしにくくて。
    2つに切ってしまおうかとも考えたけど、それだとショックを受けるかな…

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2021/08/29(日) 21:18:12 

    小学生の時盲腸で入院したんだけどその時母親が買ってきて枕に掛けてたバスタオルの手触りが好きで結婚してからもずっと使ってたんだけどある日旦那がガラス割ったときガラス包んで捨てられた。

    調べてジェフリーフルビマーリってところのってのがわかったんですが取扱店舗が中々ない。。。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/29(日) 21:20:55 

    ブランケット症候群でしたっけ?
    うちの娘も最近お気に入りのタオルずっと持ってます。
    それがないと眠れない…
    来年から保育園なのでなくても大丈夫なのか今から心配です。

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/29(日) 21:23:03 

    >>26
    この子は指しゃぶりもしてる設定なの?

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/29(日) 21:23:58 

    >>9
    なぜお姉ちゃんの方がトピ画なのー?

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/29(日) 21:24:38 

    甥っ子が幼少期から手触りの良い毛布撫でながら寝てた
    成人になった今でも気持ちいい毛布好きらしい

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/29(日) 21:24:43 

    >>1
    寝具もだけど、コート着る季節のほうが落ち着きます

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/29(日) 21:27:18 

    セキュリティブランケットだっけ?

    フレンズでロスがタペストリーと言い張ってた。大人だと恥ずかしいのかな?

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2021/08/29(日) 21:28:14 

    >>1
    わかります。私も子供の頃タオルをずっと持って歩いてました。今でもベッドシーツにタオルケットで身体に触れる部分はタオルです。手以外の足でもサワサワ触ってます。柔軟剤を使わない洗い立ての少しゴワッとした感触が好みです。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/29(日) 21:34:32 

    >>1
    タオルはやだけど、ちょっとゴワゴワした毛布を足で触るのが好き。
    絨毯みたいな感触。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/29(日) 21:34:54 

    どんなに暑い日でも何かかけて寝ないと落ち着きません

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/29(日) 21:36:39 

    >>7
    ねんね!

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/29(日) 21:42:10 

    >>21
    3歳の娘も小さい時から寝るときはタオルを唇に当てながら寝てます。
    同じところじゃなくてくるくるタオルを回しながらいろんな箇所を唇に当ててます。
    いつ卒業するんだろうと思ってたんですけど無理に辞めさせない方がいいですかね、、、

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/29(日) 21:42:49 

    今治タオルのふかふかの感触が好きで、タオルケットは今治タオルにしました。

    タオルケットに顔を埋めるときが癒しです。
    足にさわさわあたるのも良い(✧ω✧)

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/29(日) 21:43:20 

    肌触りが最高の毛布は夏でもたまに頬擦りしたくなるから年中しまわない

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/29(日) 21:48:08 

    主です!

    タオル毛布布類大好きな人が沢山いて嬉しいです!

    私はちょいゴワが好きだけど、柔軟剤の匂いも好きなのでちょっとだけ入れる派です。
    抱き枕はもう10年近く使っていてクタクタですが、手放せません!

    ぬいぐるみの肌触りも好きです!次はIKEAのサメかな?と思ってます!

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/29(日) 21:49:31 

    息子、今年5歳なんだけど赤ちゃんの時に買ったタオルが無いと眠れない。3歳まではお出かけする時も常に持ち歩いてた。もうボロボロになってきてるから
    買い替えたいんだけど、無理やり捨てるなんて出来ないし新しいの買ってきても使わない。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/29(日) 21:50:10 

    結婚するまで破れたぼろっぼろのタオルケット使ってた。泣く泣く捨てたけど、あの感触今でも覚えてる。
    一歳過ぎの息子は毛布がすきみたいで、眠くなるとハンドサイズの毛布ぽいタオル持ってくる。依存し始めててちょっと心配…w

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2021/08/29(日) 21:51:40 

    プールサイドでタオルないと不安になってた。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/29(日) 21:55:04 

    >>51私も端っこをギュッてしてます!ボロボロになったらちゃんと買い換えるスタイルでまたボロボロになるまでやります(笑)

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/29(日) 22:00:34 

    26歳
    バンダイのアンパンマンのバスタオルが大好きです。小さいときから買い替えて常に4枚くらいはキープしてます。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/29(日) 22:04:20 

    >>15
    私もゴワゴワ派。
    パリっとしてて一瞬で水分を吸い込んでくれる感じがいいよね〜。
    お風呂上がりにゴワゴワタオルで拭いた時の気持ちよさったら!

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/29(日) 22:05:45 

    毛布に足乗せるとなんともいえない安心感がある。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/29(日) 22:17:46 

    子どもの頃から大事にしてたよれよれタオルがあったけど大人になってお母さんに捨てられてめっちゃキレたw
    いまだにタオルケットに包まれると安心する!

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/29(日) 22:20:15 

    >>87
    端っこ気持ちいいですよね。
    そして買い換えスタイル!
    去るもの追わず!笑
    こういう感覚はあんまり理解されないので同じような方がいると嬉しいですね〜^^

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/29(日) 22:21:12 

    寝るときに枕の両側にタオルがないと落ち着かない
    親にはばかにされるけどタオル触ってると安心する

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/29(日) 22:29:36 

    小さい頃からちっちゃいけど厚めの毛布がないとダメです。
    すみっこを指に触りたい、挟むのが落ち着く。
    絶対誰にも言えない。旦那にも言えてない。

    今も真夏ですが、家でダラダラしたり寝る時は
    必ず毛布持ってる。
    旦那は突っ込んでこないから助かってます。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/29(日) 22:35:02 

    自分HSPなんですけど、
    それも関係あるのかな?

    子供の頃からタオルケット大好きで
    それで自分の心を慰めていた気がするよ。

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2021/08/29(日) 22:35:11 

    >>33
    うちの小学生の娘も同じ。
    とにかくふわふわのタオルケットが大好き。
    私も大人になってもそうだから気持ち分かるから、寝具はかなりこまめに洗ったり天日干ししたりして気をつけてる。
    たっくさんのふわふわのクッションも親子共に大好き。
    とにかく家中ふわふわにしてる 笑

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/29(日) 22:40:11 

    >>52
    私もそうだったようです。
    いい歳したおばさんですが、今でも変わりません。
    安定剤のようなものです。
    タオルケットは人類を救う。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/29(日) 22:41:06 

    >>94私は旦那も知ってます(笑)なんなら
    子供たちも知ってます(笑)

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/29(日) 22:46:46 

    パンツ一丁でエアコンキンキンで毛布にくるまる
    最高

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/29(日) 22:47:04 

    >>80
    それがおしゃぶり的な役割になってないならほっといても大丈夫だと思う
    私は子供の頃からそういうことしてたというわけではなく、小学校とか中学校あがってから「タオル地が落ち着くから寝る時は顔に触れるようにしよーっと」と自分で決めたってだけなんで…

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/29(日) 22:54:20 

    もうすぐ40だけど、モフモフしたぬいぐるみ抱いて寝ると寂しさが和らぐ

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/29(日) 22:56:58 

    お気に入りのふわふわのブランケットがないと落ち着かなくて、旅行に行く時もキャリーバッグに無理矢理詰め込んで持って行く。本当は職場にも持って行きたいけど、そこまでいったらやばいと思って我慢してます。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/29(日) 23:05:23 

    >>80
    私も掛け布団カバー(ふわふわタイプ)で同じ事してました。
    不安とかではなくすごく落ち着くので。
    大人になって一人暮らしするようになってカバーの素材が綿に変わってからやらなくなりました。
    眠る時限定ならそのままでいいと思いますよ!

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/29(日) 23:12:12 

    >>1
    少し違うんですが、シーツなどのチャック部分が大好きで指に絡めて寝てます。
    足でも探してしまいます。
    34歳です。

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2021/08/29(日) 23:14:07 

    【タオル・毛布】布類触っていると落ち着く方

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/29(日) 23:16:28 

    >>16
    あれ、もう一度読みたい。
    確か投稿者さんが軽くSっぽくてそれも面白かった

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/29(日) 23:24:21 

    赤ん坊の頃から手放せないタオル地のシーツがボロボロになってしまって小学生の時に親に捨てられてからは代替品を見つけ出しそれを触るというのが中学まで続いたな

    今もタオル地大好き

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/29(日) 23:24:38 

    >>12
    娘(高2)がまったく同じ。
    向こう側が透けて見えるくらいになって最後には紐状になるまで。そして使えなくなったら新しいタオルを探す。値段が高くてふわふわがいいというわけではないみたい。私の妹がそうだったから似るのかな。

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/29(日) 23:26:19 

    1歳半の息子が肌触りのいい毛布がないと寝られない、、しかもそれ触りながら指吸い…
    とうやって卒業させればいいか悩み中

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2021/08/29(日) 23:27:04 

    寝る時は一年中ふわふわブランケットをだっこして寝てます。
    ヤバいよね、もう29歳なのに…笑

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/29(日) 23:27:20 

    6才娘にもお気に入りのブランケットある~
    全然いいし見守ってるけど、ブランケット自体がいつまでもつのかちょっと心配(笑)
    みなさん何年くらいキープされてるんでしょう?

    ちなみにうちは粗品でゲットしたもので市販ではなく、ヤフオクで見つけたから予備に買おうか迷ってる(笑)

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/29(日) 23:28:28 

    小さい頃から今もタオルケットがないと落ちつかない。。。。
    40代半ばだけど(涙)

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/29(日) 23:39:29 

    クーラーをガンガン効かせた部屋で、フリースの毛布にくるまるのが至福。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/29(日) 23:42:05 

    20歳の息子がそれ。赤ちゃんの時から大好きなタオルケットが手放せない。いい加減ボロボロなんだけど、絶対捨てさせたくくれないので、洗う時は細心の注意を払う。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/29(日) 23:42:59 

    >>46
    同じだ、小さい頃布団の先っぽ角を触ってないと眠れなかった。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/29(日) 23:44:00 

    布は布はでも、タオル地が最高。真夏のひんやりシーツの生地とか、サッカー生地とか、ツルツルシャカシャカしてるのは苦手。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/29(日) 23:47:37 

    つるつるの生地

    ワイシャツの袖付近触ると安心する

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/29(日) 23:50:27 

    >>8
    私もそうして育ったよ。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/30(月) 00:09:36 

    無印のニット毛布が好きで一年中使ってる

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/30(月) 00:10:03 

    >>115
    乳首を連想させるからかな
    赤ちゃんの時のなごり?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/30(月) 00:22:34 

    >>1
    旦那(30)がタオルケットをお腹〜首元にかけて寝てて、子供の頃からやってるらしく落ち着くみたい。
    息子(2)も赤ちゃんの頃から使ってるモコモコのブランケットがお気に入りで、触りながら寝てるよ。
    寝ぼけて起き上がっても、ブランケット探してダイブしてまた寝てる。笑

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/30(月) 00:35:35 

    >>9
    何故ライナスじゃないの

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/30(月) 00:43:07 

    いつかのトピでみたねんねをころした!とかいってた彼氏とのエピソードしってるかたいますか?すごくおもしろかった記憶があります。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/30(月) 01:06:48 

    かさばるけどふわふわのタオルハンカチ持ち歩いてる。顔に当てたりしたら気持ちいい。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/30(月) 01:10:36 

    気分を害す方がいたら申し訳ない。

    愛犬の毛玉大事にしてます。
    握って寝たりはしないんだけど、微かなにおいとか、フワッとなってる感じ。
    ナイトテーブルにおいて、おやすみ言ってる。
    8年も経つのに忘れられない。
    アメリカンコッカースパニエルと暮らしてました。15年ありがとう。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/30(月) 01:49:29 

    顔にタオルが当たっていないと落ち着かなくて寝れない…。
    そして、タオルの裏面!?のゴワゴワザラザラが落ち着く。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/30(月) 02:34:25 

    小さい頃、毛布を唇にカサカサ滑らせて寝てたw
    息子もモコモコの毛布をニギニギして寝てるwww

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/30(月) 03:12:38 

    子供の頃から使ってた厚手のアクリル毛布…家出た時に持ってきた布団と一緒に荷物に入ってて、
    ストーブで焦がして穴も空いたのに、手触りや匂いが唯一無二に仕上がってるので、買い替えられずカレコレ20年以上は使っている…。洗濯はちゃんとしてる。

    ストレスでおかしくなりそうな時は、くるまって寝れば安心するし癒される。恋人というかもはや守護神のような存在。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/30(月) 05:44:28 

    >>108
    分かります。私も二代目を迎えましたが慣れるまでぐずっていたそうです。
    息子もその気質ありです。息子の場合は布団なので、今時期かなり暑そう(笑)

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/30(月) 05:49:52 

    >>70
    お昼寝時に不安がる子もいるので、タオル持参(毎日持って帰る)子もいますよ。
    園用と自宅用を分けている子もいます。

    鞄に潜ませてちょっとした時に触りに行く子もいました。

    70さんのお子さんが楽しく通えますように(^ ^)

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/30(月) 07:23:41 

    【タオル・毛布】布類触っていると落ち着く方

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/30(月) 07:41:49 

    3歳の娘が小さいブランケットを赤ちゃんの時から愛用してるけどそろそろボロボロなんで買い替えたい。これって同じやつの新しいのと交換してもすんなり受け入れるものなのかな?この個体じゃないとヤダって感じなのかしら

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/30(月) 15:02:00 

    毛布にガーゼのカバーをつけて寝るのが好き
    特にガーゼのカバーが洗濯を重ねてくたくたに柔らかくなってきてると尚よし

    なんなんだろうね
    あの安心感
    個人的には、この感じはお母さんのお腹の中にいたときのようなのを再現して安心感を得ている感じがする
    胎内的な感じで

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/30(月) 15:08:58 

    >>132
    多分捨ててしまうとショックで泣いちゃうかもと思う。三才だから記憶に残るか残らないか微妙なところだとは思いますが
    新しいのも与えて、一緒に使わせて、ゆるやかに世代交代させるとか駄目でしょうか
    赤ちゃんのときから使っていて思い入れが半端ないだろうし、本人がもういいや!になるときが手放すときのような

    お母さんとしては、お子さんの気持ちを考えて悩みますよね
    いいお母様だな

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/30(月) 15:18:28 

    >>125
    大丈夫ですよ、気になさらないで

    姿形がこの世に生きてる姿としては無くなっても、愛する者の思い出すよすがに、それ(毛玉)は必要なんですよね
    匂いとか感触で癒されるのは、人が生きていくのに癒しと支えになるときがありますもんね
    そこまであなたに愛されたそのワンちゃんは、幸せだったんじゃないかな
    あの世にあなたが逝かれたときに、きっとその子も笑顔で迎えに来てくれるんだろうなとも思いました



    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/08/30(月) 15:25:50 

    >>66さん

    わあ、同じくです!
    四隅を布団に入って手足でこねくり回すことを人に言ったことなかったので、もしかしてそんなに皆やらないのかな、子供っぽいかな?と自分を思っていました
    他にも同じ方々がいるようだと知って、安心しました(笑)


    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/30(月) 16:15:29 

    >>16
    そんなのあったのか(笑)
    読みたいw
    どのトピックですか?

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/30(月) 16:24:45 

    >>1
    お気に入りのタオルをずっと触ってる。特に四隅をいじいじ。
    汚いんだけど、何日か経ってきた頃の触り心地が良くなってくるので、あまり洗濯しない。39歳

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2021/08/30(月) 17:37:18 

    >>12
    5歳の娘がそうです
    新生児から、枕代わりに頭の下に敷いていたタオルのみ対象なので、5枚…かな。
    一番5のお気に入りはひもと化し、なくなると大騒ぎになるので封印しました
    しかも鼻の中に入れて匂いを楽しんでいます…
    どうしよう…

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/30(月) 19:15:20 

    >>139
    好きにさせてあげてほしいです。私は小学校の修学旅行とかにも鞄に忍ばせていきました。ですが、恥ずかしいという気持ちももちろんあるので、こっそり寝る前に触って安心したのを覚えています。
    母はタオルに関しては何も言わずに、したいようにさせてくれたので感謝です(^○^)

    因みに私は中学校に行く前にはなくても大丈夫になりました!

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/30(月) 19:25:02 

    >>140
    お返事ありがとうございます!
    寛容なお母様だったんですね。
    我が家もタオル命の娘をかわいく思ってるので、無理にやめさせるつもりはありませんよ。
    私も小学校高学年まで指吸いしていたのでね(笑)
    キンプリの神宮寺くんも時々ライブのお供に連れていくって知ったので(笑)そういう人も多いんだな~くらいに構えてます!
    ただ、全てのタオルが棒状になったらどうしようとは思っています(笑)
    大きくなれば自分で探してくれますよね…!

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2021/08/30(月) 20:35:37 

    >>141
    私はですが、今は全くこだわりがないです(笑)どのタオルケットでも何でもいいんです、どこでも寝れます(笑)
    母には本当に感謝です(^ ^)

    私も母になりましたが、なかなか子には寛大になれないです(・・;)

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/30(月) 21:00:06 

    >>142
    どのタオルケットでもいいのは有難いですね…!
    うちの子も寝てる時は全然違う近くのバスタオルの角を持ってるんですけどね…(笑)
    うちも中学までに卒業出来たらいいな♪

    わかります!子供の事は色々気掛かりですもんね。
    皆そうだと思います(^-^)
    子供を想ってこそそうなるんですもんね。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2021/08/30(月) 21:55:14 

    >>103
    最近は出かける時もタオル持って行きたいって言ったり、何か嫌なことがあったり泣きたくなる時はタオルを求めてるんですよね。
    さみしい思いをさせてるのかなって不安になったりしてて、、、
    もう少しで3歳児健診あるので相談してみます。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/30(月) 22:08:17 

    >>137
    どのトピックかは忘れてしまったんだけど、確かご主人が寝るときにいつも身につけたねんねとか言ってるボロボロのタオルかなんかを投稿者さんが洗濯したら「ねんねを殺した」ってご主人が怒りながら泣き叫んだんだよね。
    「それが面白くて何回も洗った」っていう投稿者さんのSっ気ある最後の文章が素敵でした。
    うる覚えなので記憶違いのところもあると思います。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2021/09/18(土) 23:45:40 

    >>69
    ジェフリー・フルビマーリ
    ジェフリー・フルビマーリuchino.shop

    ファッショナブルでキュートな女の子たちのイラストが人気のイラストレーター、ジェフリー・フルビマーリ。彼の作品を見ない日はないと言えるほど、世界的に活躍しているNY州在住のファッションイラストレーターです。これまでに、チョコクッキー「さくさくぱんだ」...


    これかな?ウチノならデパートにもあるよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード