-
1. 匿名 2021/08/29(日) 17:02:00
当たり外れもあるふるさと納税の返礼品
みなさまのおすすめの品を教えて下さい+45
-1
-
2. 匿名 2021/08/29(日) 17:02:33
うなぎと米。本当に助かった+97
-1
-
3. 匿名 2021/08/29(日) 17:03:14
USJのチケット+4
-4
-
4. 匿名 2021/08/29(日) 17:03:17
蜜入りのりんご!!スーパーでは買えないくらい美味しいよー!!+57
-3
-
5. 匿名 2021/08/29(日) 17:03:35
地域のB級グルメを試してる!旅行気分が味わえてよかった+27
-0
-
6. 匿名 2021/08/29(日) 17:03:42
シャインマスカット
普段は買えない+186
-2
-
7. 匿名 2021/08/29(日) 17:03:43
>>1
紋別のホタテはマジでいいよ。
小さいサイズではなく、大きいサイズがよりおいしいです。+149
-2
-
8. 匿名 2021/08/29(日) 17:03:45
安倍晋三欲張りセット+4
-4
-
9. 匿名 2021/08/29(日) 17:03:55
塩水ウニ
カツオの塩たたき
+12
-4
-
10. 匿名 2021/08/29(日) 17:03:58
上の人も書いてるけどお米は自分で買いに行く手間もかからないし美味しいしオススメ
東北のは基本どこも美味しい+133
-1
-
11. 匿名 2021/08/29(日) 17:04:32
ルレクチェ!!
めちゃくちゃ甘くて美味しい洋梨です♡+108
-3
-
12. 匿名 2021/08/29(日) 17:04:34
キングサーモン!+17
-2
-
13. 匿名 2021/08/29(日) 17:05:08
ハーゲンダッツ
ハズれるとイヤだから無難に+48
-2
-
14. 匿名 2021/08/29(日) 17:05:56
北海道産の釣りキンキは脂のってて美味しかった〜自分じゃ買えないから年に一度のご褒美って決めてる+20
-2
-
15. 匿名 2021/08/29(日) 17:05:57
帆立の燻油漬け
+5
-1
-
16. 匿名 2021/08/29(日) 17:06:07
馬刺し+28
-0
-
17. 匿名 2021/08/29(日) 17:06:16
・ホタテ
・うなぎ
・明太子
は必ず毎年頼みます。+42
-1
-
18. 匿名 2021/08/29(日) 17:06:36
ふるさと納税で、防災用品揃えてます。
アルファ米を頼みました。+41
-3
-
19. 匿名 2021/08/29(日) 17:07:20
岩手県八幡平市 ふうせつ花の湯葉&おぼろ豆腐
とんでもなく豆の風味が濃い
来年も絶対頼もうと思ったやつ+83
-0
-
20. 匿名 2021/08/29(日) 17:07:23
生きているカニがよかった。
でも茹でるとき罪悪感感じたなー。+8
-0
-
21. 匿名 2021/08/29(日) 17:07:31
貧乏性で牛肉が買えないのでふるさと納税で頼みます。+53
-1
-
22. 匿名 2021/08/29(日) 17:07:39
がるちゃんで教えてもらった、
紅まどんな!
本当に果肉がゼリーみたいにぷるんぷるんで、超ジューシー🍊これを超える柑橘に出会えてないよ!
超オススメ!+176
-0
-
23. 匿名 2021/08/29(日) 17:07:40
馬刺し+21
-0
-
24. 匿名 2021/08/29(日) 17:07:45
>>7
ちょうど今日届いたw+21
-1
-
25. 匿名 2021/08/29(日) 17:08:02
紅まどんな
超高級みかんで12月頃のほんの短い間しか出回らない+146
-0
-
26. 匿名 2021/08/29(日) 17:08:13
>>18
うちは長期保存水を。+3
-0
-
27. 匿名 2021/08/29(日) 17:08:28
>>1
地味にトイレットペーパーは最高。+43
-0
-
28. 匿名 2021/08/29(日) 17:08:41
このトイレットペーパー8ロール×8
良かった!+63
-0
-
29. 匿名 2021/08/29(日) 17:08:45
近江牛のステーキ美味しいよ+6
-0
-
30. 匿名 2021/08/29(日) 17:09:32
ハンバーーーーーグ!!!
楽チンだしおいしい
冷凍庫にあるととっても助かる+58
-0
-
31. 匿名 2021/08/29(日) 17:10:34
バスタオル
期限気にしなくていいから、一人暮らしにピッタリ。+18
-1
-
32. 匿名 2021/08/29(日) 17:10:54
>>16
>>23
馬刺し美味しいですよね〜
私も毎年馬刺しです!+52
-0
-
33. 匿名 2021/08/29(日) 17:10:56
新潟コシヒカリの定期便
スーパーに行かなくてすむ
北海道の焼き菓子定期便
めちゃ美味しかったです+24
-1
-
34. 匿名 2021/08/29(日) 17:13:56
>>7
毎年寄付してる!美味しいよね☺️+34
-0
-
35. 匿名 2021/08/29(日) 17:14:08
>>30
20個入のやつ??
もしそれだったら今日の夕飯それw+4
-4
-
36. 匿名 2021/08/29(日) 17:14:09
六花亭のバターサンドとか有名どころのご当地お菓子もつい買っちゃうよね!笑+50
-1
-
37. 匿名 2021/08/29(日) 17:15:11
>>18
良い事聞いた!防災用品て地味に痛い出費だよね
+27
-0
-
38. 匿名 2021/08/29(日) 17:15:19
>>1
楽天で買うなら5と0が付く日&日曜が良いよ!+49
-0
-
39. 匿名 2021/08/29(日) 17:15:22
北海道の紅白ホタテとウニといくらのセットが最高だった+6
-0
-
40. 匿名 2021/08/29(日) 17:15:26
>>1
これよく頼みます!+2
-0
-
41. 匿名 2021/08/29(日) 17:15:54
三重県志摩市の真珠のネックレス!
デザインもオシャレでかわいい
今年は甲府市のダイヤもいいなぁ+29
-1
-
42. 匿名 2021/08/29(日) 17:16:26
佐賀牛
美味しかった!+12
-1
-
43. 匿名 2021/08/29(日) 17:17:20
個人的には食器が気に入っています。
NARUMI(三重県志摩市)とか波佐見焼とか美濃焼とか…どれも素敵でした!
食べ物なら滋賀県のカネ吉山本の近江牛はやはり美味しかったです!+58
-0
-
44. 匿名 2021/08/29(日) 17:17:32
国産のジュース+2
-2
-
45. 匿名 2021/08/29(日) 17:17:54
>>40
写真貼り忘れ、、+24
-2
-
46. 匿名 2021/08/29(日) 17:18:35
鹿児島県霧島市の薩摩錫器の錫のタンブラー
冷たくて毎日役に立ってます
かごバッグもよかった+15
-0
-
47. 匿名 2021/08/29(日) 17:19:41
>>1
長崎のちゃんぽんと佐賀のハンバーグは毎年頼んでます。+23
-1
-
48. 匿名 2021/08/29(日) 17:20:27
箱根寄木細工→かわいい
旭川市の塩ホルモン、酒田市の米と地酒→おいしい+9
-0
-
49. 匿名 2021/08/29(日) 17:21:15
>>34
私もリピーター。
今年はもう一回頼もうかな。+9
-1
-
50. 匿名 2021/08/29(日) 17:22:27
家具+8
-2
-
51. 匿名 2021/08/29(日) 17:23:30
チーズケーキ大好きなので、岩手のトロイカのチーズケーキと鎌倉のハウスオブフレーバーズのチーズケーキを頼みます!特にハウスオブフレーバーズは高すぎて買うのを躊躇する値段ですがふるさと納税ならいいや!という気にさせてくれます。
チーズケーキにハズレ無し!+48
-0
-
52. 匿名 2021/08/29(日) 17:27:19
>>6
高い上にあのまん丸のはこちらではなかなかありません〜
今年は長野県さんにお願いしましたー☺️+19
-1
-
53. 匿名 2021/08/29(日) 17:28:29
>>32
どこのがおすすめですか?
生肉食べられなくなったので食べたいです…+2
-0
-
54. 匿名 2021/08/29(日) 17:29:11
曲げわっぱ+6
-0
-
55. 匿名 2021/08/29(日) 17:31:59
米
昔は色々頼んでたけど面倒になった+4
-0
-
56. 匿名 2021/08/29(日) 17:32:01
>>28
私は苫小牧のネピネピ!
すごい量がきてストックが大変!笑+12
-0
-
57. 匿名 2021/08/29(日) 17:32:34
初めてふるさと納税やろうと思ってるんですけど、ふるさと納税って限度額ギリギリじゃないとやる意味ってないんですか?
親切な人教えてください。
ギリギリだと怖くて中途半端な金額だとどうなのあなって思いまして。+27
-2
-
58. 匿名 2021/08/29(日) 17:33:05
>>38
楽天初心者です
ポイントが上がるんですか?
直近だと、明日か来月の5日かな+7
-1
-
59. 匿名 2021/08/29(日) 17:35:18
ちょうど今迷っているとこ!ありがたい
思ってたより生活用品が少ないんだねー。
衣類や食器洗剤、トイレやお風呂洗剤とかもっと種類あったらいいのにな〜+5
-2
-
60. 匿名 2021/08/29(日) 17:36:01
スイーツでおすすめありますか〜(^^)
アイスやジェラートもたくさんあって気になる!+5
-0
-
61. 匿名 2021/08/29(日) 17:38:09
トイレットペーパー、ティッシュペーパーはずっとふるさと納税
あとはロイズの詰め合わせ!
冷蔵庫にいっぱい入ってるとウキウキする♪
+26
-1
-
62. 匿名 2021/08/29(日) 17:39:05
>>59
毎年、トイレットペーパー頼んでます。去年、トイレットペーパーが店頭から消えた時も、余裕で過ごせました。
+25
-0
-
63. 匿名 2021/08/29(日) 17:39:36
>>11
地元です。ありがとうございます!+27
-1
-
64. 匿名 2021/08/29(日) 17:42:48
関市のダマスカス包丁
切れ味最高でした!+10
-0
-
65. 匿名 2021/08/29(日) 17:44:40
ランキング上位のハンバーグって、やっぱり美味しいの?
何ヶ月も待たなきゃなんだよねー+7
-1
-
66. 匿名 2021/08/29(日) 17:45:29
>>30
デミグラスソースのやつかな?わたしも昨日食べたけど美味しかったー!+3
-1
-
67. 匿名 2021/08/29(日) 17:47:14
冷蔵庫冷凍庫との兼ね合いを
考えて
3回に分けてくる旬の果物とか
海産物+8
-1
-
68. 匿名 2021/08/29(日) 17:47:21
旅館の宿泊券、高級なプランも実質ただみたいなもので得した気分+8
-0
-
69. 匿名 2021/08/29(日) 17:52:20
>>60
たい焼き冷凍で届くから好きな時食べられておすすめ+5
-1
-
70. 匿名 2021/08/29(日) 17:53:05
>>53
私はいつも熊本県益城町にしています。
おすすめですよ!
ちなみに私も生肉大好きでした…!+34
-0
-
71. 匿名 2021/08/29(日) 17:53:10
毎年豚肉と南水梨もらってる。南水は美味しいのに関西であまり出回ってないからありがたい(^^)
北海道の冷凍ホタテ貝柱もオススメ。お刺身、ソテー、カルパッチョ使い勝手がいい。+8
-0
-
72. 匿名 2021/08/29(日) 17:53:16
>>1
馬肉良かったよー+2
-1
-
73. 匿名 2021/08/29(日) 17:56:08
去年バルミューダの扇風機もらったけど良いよ+8
-0
-
74. 匿名 2021/08/29(日) 17:58:06
夕張メロン最高でした
今年は季節終わったけど。+9
-1
-
75. 匿名 2021/08/29(日) 17:59:19
>>1
高知県のカツオのたたき
藁焼きのやつ
あまりにも美味しくて家族から「毎年買おう!」と言われた+29
-1
-
76. 匿名 2021/08/29(日) 17:59:44
私はトイレットペーパーと猫砂。買い物だとかさばって邪魔だから助かりはする。
でも生活必需品はちょっと寂しい。もう少し生活に余裕が出来たら美味しいものにしたい。+17
-0
-
77. 匿名 2021/08/29(日) 18:02:30
包丁の買い替えを考えてる人がいたら新潟県燕三条?市の、柳宗理の包丁、シンプルなカタチて良いよ
愛用してる+35
-0
-
78. 匿名 2021/08/29(日) 18:03:28
>>58
たぶん9/5の日曜がポイント上がるよ〜!
あとは楽天スーパーセールとかマラソンセールと被ったら美味しいかも?+22
-0
-
79. 匿名 2021/08/29(日) 18:06:29
うなぎ、いくら、宮崎牛、シャインマスカット、さくらんぼ、メロンは毎年頼むけどはずれなくておいしい。+22
-0
-
80. 匿名 2021/08/29(日) 18:08:41
稲庭うどんとか、信州のお蕎麦!
乾麺なら保管も楽だし日保ちもする、季節関係なく手軽に食べられて良かったよ〜+17
-0
-
81. 匿名 2021/08/29(日) 18:15:08
まだシャインマスカットが届かないんだよー
8月末の予定なのにな+14
-1
-
82. 匿名 2021/08/29(日) 18:15:57
鰻とチーズケーキ+2
-0
-
83. 匿名 2021/08/29(日) 18:18:27
>>11
新潟の名産品!おいしいですよね!+31
-1
-
84. 匿名 2021/08/29(日) 18:24:36
宮崎の中トロは毎年頼んでます!
あと佐藤錦やシャインマスカット、デコポンもリピートしてます。+8
-0
-
85. 匿名 2021/08/29(日) 18:37:26
>>2
うちも鰻は毎年かってる。
もうスーパーのは食べられない!+10
-0
-
86. 匿名 2021/08/29(日) 18:43:47
>>11
これを加工したジャムもふるさと納税でもらったけど
まあ、風味が良い上に美味しいこと+20
-0
-
87. 匿名 2021/08/29(日) 18:44:12
ルモイの海産物
+3
-1
-
88. 匿名 2021/08/29(日) 18:46:49
沼津の干物セット
いろんな種類があって、たくさん入ってて、どれもこれも身が厚くて、美味しかった
想像よりたくさんあって(記載どおりの量なんだけど)冷凍庫にはいらなくて、嬉しい悲鳴でした+19
-0
-
89. 匿名 2021/08/29(日) 18:49:27
>>7 ありがとう。ちょうど今迷ってたところ!+3
-0
-
90. 匿名 2021/08/29(日) 18:51:59
ウニいくらのセットと、すき焼き用の牛肉。+2
-0
-
91. 匿名 2021/08/29(日) 18:55:32
すき焼き用のお肉ですき焼きではなく、
牛丼を作ると美味しいです😊+3
-0
-
92. 匿名 2021/08/29(日) 18:55:46
>>2
私もうなぎ。美味しいしちゃんとしてる。+9
-0
-
93. 匿名 2021/08/29(日) 18:58:47
佐賀の鯛しゃぶ、すっごく美味しかった
菜の花もセットで入ってたんだけど、北海道在住の私からしたらレア食材で鮮度も良くてもう本当に大満足でした+19
-0
-
94. 匿名 2021/08/29(日) 18:59:05
>>57
限度内ならいくらやろうと負担は2千円だよ。
+34
-0
-
95. 匿名 2021/08/29(日) 19:03:25
数年前まではサーティワンアイスクリームの商品券を大量に交換してバラマキ用に使ってた。
今はもっぱら食べ物に交換してる。+7
-1
-
96. 匿名 2021/08/29(日) 19:06:41
エンペラーサーモン 美味しかったです。+7
-0
-
97. 匿名 2021/08/29(日) 19:19:53
チーズ入りハンバーグ16コ入り
+1
-0
-
98. 匿名 2021/08/29(日) 19:27:03
>>70
ありがとうございます😊
早速チェックします!+1
-0
-
99. 匿名 2021/08/29(日) 19:34:30
>>78
去年は12月に駆け込みでまとめてふるさと納税したんだけど、
0と5の付く日プラスお買い物マラソンで、めちゃくちゃポイント貯まった。
オススメは大分県宇佐の井上さんちのミカンです。
甘くて5kg箱があっという間になくなったよ。
品物もワンストップの書類もすぐに発送してくれたのもよかった。+18
-0
-
100. 匿名 2021/08/29(日) 19:36:42
はかた地鶏のバラエティー(定期便12回)まだ残り4回あるけど、これまでの8回全て自己評価◎だった。
1月 もつ鍋セット(モツ肉400gとだし)
2月 水炊セット(もも切身、だんご、モツ肉)
3月 チキンカツ(40g×5)×6
4月 チキン南蛮 400g
5月 手羽煮(カレー、トマト各250g×2)
6月 しゃぶしゃぶセット(ももスライス、むねスライス各200g、だし、ぽん酢)
7月 がぶり鳥(3本)
8月 燻製セット(もも、骨付きむね、手羽)
9月 しゃぶしゃぶセット
10月 チキンカツ
11月 もつ鍋セット
12月 水炊セット
世帯人数2~3人なら満足出来る量。
後は岡山県のぶどう食べ比べ8月頭~10月中の6回この前3回目来た。紫苑だけまだ食べてないけどめちゃ甘くて粒が大きくて最高。
品名 シャインマスカット、オーロラブラック、桃太郎、安芸クイーン、ピオーネ、紫苑+28
-0
-
101. 匿名 2021/08/29(日) 19:37:49
お米、量の多い肉、トイレットペーパーが堅実だけど年一の楽しみで馬肉頼んでます。
美味しい。+7
-1
-
102. 匿名 2021/08/29(日) 19:38:45
>>1
最近届いた山梨の桃〜!
とっても美味しいです。
家族みんなでテンション高めでいただいています笑
+8
-0
-
103. 匿名 2021/08/29(日) 19:54:55
>>57
医療費控除や配当控除とか使うと計算面倒だからだいたい限度額の85%~90%にしてる。+28
-1
-
104. 匿名 2021/08/29(日) 20:07:32
>>11
あーーーー食べたい😭😭😭
新潟に住んでるおば様が毎年送ってくれてたんだけど鬼籍にはいられてからイオンの新潟フェアに出るの毎年待ってる!+18
-0
-
105. 匿名 2021/08/29(日) 20:19:25
トイレットペーパー、ティッシュ、洗剤とか日用品。
1人暮らしだから食品は食べきれないから腐らない、いくらあっても困らない日用品にしてる。+15
-0
-
106. 匿名 2021/08/29(日) 20:27:35
>>70
私も益城町の馬刺にしてる!!!
地震の復興支援にもなるから益城町応援してる!!
がんばれ熊本!!+26
-2
-
107. 匿名 2021/08/29(日) 20:28:01
>>10
私、東北出身だけど、北海道のお米もらったら美味しかったよ
ブランドとかにあまりこだわりなく、米の一番最初に出てきたところが北海道だったんだけと
お米と一緒に、選んでくれてありがとうみたいな手紙も入ってて、そこの自治体も好きになった+13
-0
-
108. 匿名 2021/08/29(日) 20:33:50
>>1
そもそも、ふるさと納税がお得なのか
普通に買った方が良いのか
分かっていないです。+4
-5
-
109. 匿名 2021/08/29(日) 20:34:25
>>35
いま 待ってるところ おいしかったらいいな+1
-0
-
110. 匿名 2021/08/29(日) 20:35:45
>>57
会社員など皆さんきっと前年度の収入を目安にまずはゆとりをもってふるさと納税する。
ふるさと納税は期間限定商品や季節限定商品があるし、通年商品だと返礼品がすぐ届くので。
冬のボーナスを貰ってから再度計算して年末駆け込みだと思いますよ。
なので、年末にふるさと納税をすると申込みが殺到するので返礼品が届くのが遅いです。
+15
-0
-
111. 匿名 2021/08/29(日) 20:36:01
>>109
おいしかったですよ!
チーズ乗っけてチーズハンバーグとかにしても美味しいと思います🤤+0
-0
-
112. 匿名 2021/08/29(日) 21:03:31
一人暮らしだし収納も少ないし料理得意じゃないからいつもクッキーとか缶詰とかにしちゃう
肉とかウニとか食べたいけど一人だと食べ切れなさそうだしトイペとかは場所取るし
お一人様用の食べ物でオススメあったら教えてほしいです+7
-0
-
113. 匿名 2021/08/29(日) 21:10:42
>>22
どこの地域のなんですか?+0
-0
-
114. 匿名 2021/08/29(日) 21:12:27
>>6
今年の分て、届きましたかー?
だいぶ前に購入して、最近スーパーにシャインマスカット並び始めたので、いつ届くかな?と楽しみにしています。+3
-0
-
115. 匿名 2021/08/29(日) 21:13:58
新潟の鉄のフライパン
鉄なのに何かの技術ですごく軽い
もう一生このフライパンで大丈夫な気がする+11
-0
-
116. 匿名 2021/08/29(日) 21:20:30
>>88
もしかして4キロのやつ!?+0
-0
-
117. 匿名 2021/08/29(日) 21:31:09
卵!
半年間毎月届けてくれてありがたい!+7
-0
-
118. 匿名 2021/08/29(日) 21:36:01
>>112
それこそ既出だけどシャインマスカットとかのフルーツは??
冷凍しておやつ代わりに食べられるよ
お肉とかだと大きなパックの冷凍で届くから1人だと一気に消費難しいけど、冷蔵で届くフルーツなら自分で小分け冷凍できるから少しずつ消費できるかも+9
-1
-
119. 匿名 2021/08/29(日) 21:41:57
>>66
デミグラスソース次の冷凍ハンバーグは我が家の欠かせなかなったわ
ご飯にかけて目玉焼き乗せてロコモコにしたり、オムライスに乗っけて豪華にしたり、本当に便利だとだし美味しいよね!+6
-0
-
120. 匿名 2021/08/29(日) 21:42:51
>>22
ガルちゃんで私も知って、今年は申し込んだよ。届くのが楽しみ〜+7
-0
-
121. 匿名 2021/08/29(日) 22:26:14
>>112
限度額いくら出来るか分からないけど、
おかずバラエティーとか定期便良いよ。
楽天ふるさと納税を年末見るんだけど、1~2人用のもあった。
1回目 ハンバーグ6個 2回目 パスタ3種…って感じの。冷凍庫パンパンになる程の量ではないし、物によっては常温レトルトもある。
ただ一人暮らしさんがネックになるのは、受取りの日時指定が出来ない(ヤマト運輸さんの会員とかなら届く前にメール来て指示出来るけど) 自治体がどこの宅配業者使いいつ発送するかまでは分からないので。+7
-1
-
122. 匿名 2021/08/29(日) 22:54:28
>>22
ヨダレ出た🤤+6
-1
-
123. 匿名 2021/08/29(日) 23:12:37
>>51
親がふるさと納税でトロイカのチーズケーキ頼んでて、少しだけ貰ったんだけど、これそのまんまチーズなんじゃないかってぐらい濃くて美味しかった。+5
-0
-
124. 匿名 2021/08/29(日) 23:15:26 ID:neGrQq1oOQ
>>112
一人暮らしだと常温保存できるレトルトがおすすめ。
甲州ワインビーフのビーフシチューとかカレーとか美味しいよ。+2
-0
-
125. 匿名 2021/08/29(日) 23:19:54
おすすめの美味しい豚肉はありますか?なかなかコレというのに巡り合わなくて。+1
-0
-
126. 匿名 2021/08/29(日) 23:32:45
>>114
横ですが、去年は9月の中旬頃に届きましたよ。
山梨県。
今年は長野県にしました。+4
-0
-
127. 匿名 2021/08/29(日) 23:35:04
>>112
家具家電や宿泊体験系、割と何でもあるよ!
生活の中で必要なものや欲しくなった物があったら、とりあえず返礼品にないかどうか調べてみるのおすすめだよ。+1
-1
-
128. 匿名 2021/08/29(日) 23:36:12
>>127
自己レス
ごめんなさいコメ主さんの希望は食べ物でしたね💦+2
-0
-
129. 匿名 2021/08/29(日) 23:43:30
>>125
鹿児島枕崎市の鹿籠豚は食べた?+2
-1
-
130. 匿名 2021/08/29(日) 23:46:00
>>108
物をお金で買ってゲットする事と、ふるさと納税して返礼品をゲットする事は違う話だと思うよ!
○ふるさと納税しない場合→納税しても、住んでいる地方自治体が好きなようにお金の使い道を決めて返礼品もなし
○ふるさと納税した場合→住んでいる市以外の地方自治体に納税して、税金の使い道を決めたりもでき、そして返礼品もいただける
年収によってお得度は変わるし、年収〜以下だとふるさと納税やっても意味ない場合もあった気がする。詳しくは分からないから調べて!
選べる品がたくさんある無料カタログな感じで楽しいよ。+17
-0
-
131. 匿名 2021/08/29(日) 23:48:21
>>60
ミルキーでとっても美味しいですよ
数回リピートしてます+0
-1
-
132. 匿名 2021/08/29(日) 23:52:26
>>60
すみません、131です
おすすめは稚内牛乳アイスです+1
-0
-
133. 匿名 2021/08/30(月) 00:03:08
>>126
ありがとうございます!
山梨県です。
楽しみ!+1
-0
-
134. 匿名 2021/08/30(月) 00:17:59
自営で税理士さんなど頼まず自分で確定申告。しています。
ふるさと納税をはじめたら確定申告難しくなりますか?+1
-1
-
135. 匿名 2021/08/30(月) 00:45:16
>>30
ハンバーグ当たり外れない?一度新鮮じゃないというか繋ぎ多めのなのかな、感じの選んでしまってから躊躇してます+9
-0
-
136. 匿名 2021/08/30(月) 00:56:10
今年やろうと思うのですが育休中だから旦那にしてもらおうかな。
初心者だからとても参考になります!
いつ頼むのがベストですか?+0
-2
-
137. 匿名 2021/08/30(月) 01:03:53
>>81
私もです!
待ち遠しいですよね
余りに遅いので、心配してきました。
+3
-0
-
138. 匿名 2021/08/30(月) 01:07:24
>>134
ワンストップ制度ってのがあるよ。5自治体までなら確定申告しなくて済む+4
-6
-
139. 匿名 2021/08/30(月) 01:13:26
>>136
いつがベストとかは無い。
突然コロナや自然災害等への支援を兼ねて割安になることもあれば、単純に値上げして量が減ることもある。敢えて言うなら返礼品が旬の時。+4
-0
-
140. 匿名 2021/08/30(月) 01:21:12
毎度玄米ばっかり頼んでる。近所は取扱種類が少ないし家まで持って帰るの重いから本当助かる。毎年必ずリピートしてるのは白糠町のエンペラーサーモン。ここホタテも美味しかった。+3
-0
-
141. 匿名 2021/08/30(月) 01:31:21
>>57
限度額ギリギリじゃなくても手数料2000円の元が取れればやる意味はあると思うよ。私は多少オーバーしても使い道が寄付だしいいやと思ってるから去年の数字からシミュレーションサイトで限度額を計算して楽天のお買い物マラソン時にまとめて買ってる。+26
-0
-
142. 匿名 2021/08/30(月) 02:28:49
>>139
そうなのですね!!わかりました!ご丁寧にありがとうございます!+1
-1
-
143. 匿名 2021/08/30(月) 06:30:51
>>134
元々確定申告している人なら手間はかわらないと思いますよ。
寄附金控除の欄に2000円引いて入力するだけだと思います。
e-taxで申告ですよね?+7
-0
-
144. 匿名 2021/08/30(月) 07:19:29
>>112
自分ひとりで食べるのもよし、(冷凍保存できる。)ご両親に送るのもよし、鰻とかいいのでは?2人前ですよ。
+3
-1
-
145. 匿名 2021/08/30(月) 08:02:21
ハンバーグが出てたので
デミハンバーグ20コ又は、チーズデミハンバーグ16コ。
↓はチーズ。
賞味期限が約1年ほどあるので便利です。
食事の準備をしたくない時、お弁当用などに便利です。+10
-0
-
146. 匿名 2021/08/30(月) 08:23:15
>>60
札幌市の「幸せカタラーナ」
凍ったままいただくのでアイスみたいでこの季節にもぴったりだし、冬にこたつで食べるのもまったりして美味しいです。+2
-0
-
147. 匿名 2021/08/30(月) 08:26:43
>>125
白金豚や米の娘ぶた、金華豚はどうでしょう?脂身も美味しいよ。+5
-0
-
148. 匿名 2021/08/30(月) 08:41:59
>>19
試してみたい!!
食べ方のお勧めもありますか?
冷奴ですかね?+4
-0
-
149. 匿名 2021/08/30(月) 09:39:30
北海道のラムしゃぶ♡
すごくおすすめ!+2
-0
-
150. 匿名 2021/08/30(月) 10:05:46
関市の三星刃物の和NAGOMIシリーズ
ペティナイフ(下から2番目)を返礼品で頂いて、グリップの握りやすさ、トマトの切れ味に驚きました。手が小さいのもあって大きい食材以外はこちらのペティナイフ一本でほとんどの料理をこなしています。+11
-0
-
151. 匿名 2021/08/30(月) 10:11:54
>>1
定期便の卵もいいですよ
スーパーのものに戻れないくらい美味しい
毎月楽しみにしてます+7
-0
-
152. 匿名 2021/08/30(月) 10:14:58
お皿をよく頼んでます。波佐見焼が使いやすくてデザインも可愛くておすすめです。今年は違うのも頼んでみたいなと思い臼杵焼にしてみました!5ヶ月待ちらしいので届くのはまだ先になりそうだけど楽しみ(^o^)+9
-0
-
153. 匿名 2021/08/30(月) 11:08:12
>>146
カタラーナって何ですか?
画像みたけどプリンみたいな感じ?+6
-0
-
154. 匿名 2021/08/30(月) 11:10:36
>>138
確定申告する必要がある人ならワンストップ使えないよ。
ワンストップで申し込んでても確定申告した時点でワンストップがキャンセルになるから、知らずにやっちゃってたらふるさと納税のつもりが「ただの寄付」になっちゃうよ。+19
-1
-
155. 匿名 2021/08/30(月) 15:30:43
佐渡島とか隠岐島とか、離島や辺境の町にふるさと納税してる。
同じ品で迷った場合金額とキロ数とかみてお得な方を選びたくなるけど、そういう支援の行き届きにくそうな町に寄付したい。+20
-0
-
156. 匿名 2021/08/30(月) 20:29:06
>>113
愛媛だよー🍊+2
-0
-
157. 匿名 2021/08/30(月) 22:42:50
鴨肉。毎週鴨鍋してた。+0
-0
-
158. 匿名 2021/08/30(月) 23:06:24
>>145
以前のトピでこれ好評だったからうちも今年頼んだよ。今週食べる予定。楽しみ。+2
-0
-
159. 匿名 2021/08/30(月) 23:28:02
>>108
2000円の負担をするだけで、ただ同然で品物が貰えるんだからお得だと思います。
返礼品を貰っても貰わなくても、どのみち住民税は支払わないといけないのだし・・。
年収200万円でもふるさと納税をやったほうがお得だと思いますよ。+22
-0
-
160. 匿名 2021/08/30(月) 23:41:11
>>1
うちがリピートしているのは
お米の定期便
野菜の定期便
フルーツの定期便
カニ
エビ
スイカ
メロン
鍋セット
です。お肉もいろいろ申し込んでみましたがハズレのほうが多かったので(霜降り多めで脂っこいのが苦手)、ふるさと納税でお肉を申し込むのは辞めました。
+8
-0
-
161. 匿名 2021/08/31(火) 13:24:00
メロン(北海道三笠市)
エンペラーサーモン(白糠町)
カップソフトクリーム(網走市)
完熟マンゴー(鹿児島、宮崎)
ローストビーフ(新潟県長岡市)
プリン(旭川市)
うなぎ(宮崎県都農町)
いくら(紋別市)
ホワイトアスパラ(北海道雨竜町)
博多若杉のもつ鍋
博多華味鳥の水炊き
桃、シャインマスカット
いちごやみかんは傷んでた事があって頼まなくなっちゃった。
牛肉が美味しいところが知りたいです。+16
-0
-
162. 匿名 2021/08/31(火) 13:26:04
メロン(北海道三笠市)
エンペラーサーモン(白糠町)
カップソフトクリーム(網走市)
完熟マンゴー(鹿児島、宮崎)
ローストビーフ(新潟県長岡市)
プリン(旭川市)
うなぎ(宮崎県都農町)
ホタテ(紋別市)
ホワイトアスパラ(北海道雨竜町)
博多若杉のもつ鍋
博多華味鳥の水炊き
桃、シャインマスカット 、いくら
いちごやみかんは傷んでた事があって頼まなくなっちゃった。
牛肉が美味しいところが知りたいです。+1
-0
-
163. 匿名 2021/08/31(火) 18:09:52
>>162
エンペラーサーモン美味しいよねぇ!
尾花沢スイカも幸せだった♥
牛肉私も知りたい〜+3
-0
-
164. 匿名 2021/08/31(火) 21:35:22
>>148
えーすみませんわからない!笑
そのまま生醤油やお塩で食べました
おいしいうちに食べきれないからと思って、実家に持ってってお裾分けもしたよ
有名料亭にも豆腐卸してるみたいです。おいしかったよ
+1
-0
-
165. 匿名 2021/09/01(水) 04:53:14
>>129
ありがとう、食べたことないので頼んでみます!黒豚美味しそう!+1
-0
-
166. 匿名 2021/09/01(水) 05:07:38
>>147
米の娘豚柔らかくておいしいですね〜。金華豚切り落としを冷凍庫に常備してるのですが、たまに脂身が多すぎる時があり、より良い品を求めてジプシー中ですw
白金豚、今度頼んでみます!ありがとうございます!+0
-0
-
167. 匿名 2021/09/01(水) 10:13:03
>>156
ありがとう!次、絶対頼むわ😆❤️❤️+1
-0
-
168. 匿名 2021/09/01(水) 12:41:17
>>80
秋田繋がりで言うと水梨牛のステーキおすすめです!
数々のステーキ食べ歩いたって人に食べさせたら、今までで一番と言ってました!+1
-0
-
169. 匿名 2021/09/04(土) 16:39:58
>>11
これ私はイマイチ好きじゃなかったです…
普通の梨と違い、ねちょっとした食感がどうもだめでした。+2
-3
-
170. 匿名 2021/09/04(土) 16:41:29
これからふるさと納税はじめようと思ってますが、さとふるとかでやれば大丈夫でしょうか?
一応シミュレーションしたら、年収約800くらいで上限10万くらいで出たんですが、大体こんなものでしょうか??+2
-0
-
171. 匿名 2021/09/05(日) 15:51:00
>>170そんなもんですよ!私は年収400ちょいで4万なのでね+3
-0
-
172. 匿名 2021/09/06(月) 00:21:21
楽天でたくさん頼んだー届くの楽しみだな(^^)+5
-0
-
173. 匿名 2021/09/06(月) 12:13:05
今年は星野リゾートの宿泊券4枚にする予定+4
-0
-
174. 匿名 2021/09/06(月) 22:32:45
>>171
ありがとうございます!やってみます!+0
-0
-
175. 匿名 2021/09/07(火) 22:27:58
>>159
むしろ収入に余裕無い人ほど上手く活用した方がいいと思う
年収800万の人と年収200万の人じゃ1万円の重みが違ってくるよ
果物とか牛肉みたいな高級品じゃなく、普段必要なお米なんかもあるからそういうの上手く探すといいよね+13
-0
-
176. 匿名 2021/09/08(水) 01:00:22 ID:neGrQq1oOQ
毎年10月頃に山形の最上町の芋煮セットを注文してるよ。
里いもがほくほくして柔らかくて美味しいし、材料もタレも全部セットになってて簡単に作れるし、かなりおすすめ。+4
-0
-
177. 匿名 2021/09/08(水) 20:02:41
こんなご時世で旅行にも行けないからふるさと納税で他所の地域の美味しいもの楽しめるのがありがたい+3
-0
-
178. 匿名 2021/09/09(木) 10:03:43
>>45
どの市町村かな+0
-0
-
179. 匿名 2021/09/09(木) 10:07:46
>>161
詳細書いてくれてありがたい+2
-0
-
180. 匿名 2021/09/09(木) 13:47:20
農作物や海産物は出来がどうしても気候に左右されちゃうだろうから、包丁とかなるべく供給が安定してそうな返礼品を選んでる+4
-0
-
181. 匿名 2021/09/10(金) 09:35:48
楽天で買える美味しいすき焼き用のお肉があれば教えて頂きたいです!!一回いまいちなのを引いてしまって…+1
-0
-
182. 匿名 2021/09/10(金) 09:39:17
どちらも食べたことある人いますか?右のやつしか食べたことないんですけどどちらがおすすめでしょうか?+0
-0
-
183. 匿名 2021/09/10(金) 13:02:13
たん!仙台!+1
-0
-
184. 匿名 2021/09/10(金) 14:32:53
>>1
有田の鰻。
柔らかくて美味しいです。+0
-0
-
185. 匿名 2021/09/11(土) 02:31:03
>>155
わかる。近い感じで
災害のあった地方都市を選ぶようにしてる
ここ最近は九州地方が多いかな
豪雨被害の熊本県の米とかを選んでる
それにしても宮崎県都農町や都城市は強い+3
-0
-
186. 匿名 2021/09/12(日) 11:01:42
>>38
この間の楽天スーパーセールで何店舗も買い回りして4万ちょっと分ポチったら、ポイント5000Pt以上ついて、すごく得した気分だったよー。+6
-0
-
187. 匿名 2021/09/17(金) 21:39:27
>>6
私も今年初めてシャインマスカット頼んだけど大当たり!
小ぶりだったけど甘くて美味しかった
来年もまたやります😋+0
-0
-
188. 匿名 2021/09/18(土) 18:17:07
>>22
ここで見て早速寄付しました!
楽しみ😊+0
-0
-
189. 匿名 2021/09/23(木) 15:45:06
>>161
続きです。
サーモン切り落とし(三重県尾鷲市)
本みりん(岐阜県川辺市)
刺身盛り合わせ(石川県能登町)
牛トロ丼セット(北海道清水町)
本みりんは自分ではなかなか手が出ないお高い物ですが、味も香りも良く、自分でも買ってみようと思いました。
今年はガルちゃんで評判の紅まどんなに寄付したので、楽しみです。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する