-
1. 匿名 2019/12/25(水) 08:15:12
ふるさと納税と呼ぶには、まるで桁違いだ。数々のサプライズを仕掛けてきた前澤氏が、サンタクロースになる。9月9日に上陸した台風15号で、甚大な被害を受けた館山市。「千葉愛」を公言する前澤氏は、その千葉県内でも最大の被害に見舞われた館山市の復興と地域活性化を願い、ふるさと納税制度を活用して20億円を贈る。早ければきょう、クリスマスの25日にも発表される。
+674
-5
-
2. 匿名 2019/12/25(水) 08:16:03
純粋に凄い+1543
-1
-
3. 匿名 2019/12/25(水) 08:16:10
こういうとこ 凄いね😃さすが!+1196
-3
-
4. 匿名 2019/12/25(水) 08:16:12
すごい!+601
-2
-
5. 匿名 2019/12/25(水) 08:16:13
いいぞ!もっとやれ~+469
-5
-
6. 匿名 2019/12/25(水) 08:16:20
どっちが好き?
キンプリ +
前澤 -+41
-248
-
7. 匿名 2019/12/25(水) 08:16:44
私はこの人面白くて好きだなあ+655
-14
-
8. 匿名 2019/12/25(水) 08:16:55
スゴいよいい人!拍手👏+651
-2
-
9. 匿名 2019/12/25(水) 08:17:03
金が有り余ってるんだね+341
-33
-
10. 匿名 2019/12/25(水) 08:17:05
前澤氏ちっさ笑+39
-56
-
11. 匿名 2019/12/25(水) 08:17:41
長野にもお願いします+15
-29
-
12. 匿名 2019/12/25(水) 08:17:46
こういう時だけ褒めまくるが普段は叩きまくるガル民+368
-5
-
13. 匿名 2019/12/25(水) 08:17:55
結婚するなら?
今の財産の前澤 +
1文無しの竹野内豊 -+717
-48
-
14. 匿名 2019/12/25(水) 08:18:19
20億って…すごいね。
+355
-2
-
15. 匿名 2019/12/25(水) 08:18:54
私、この人素直に凄いと思うし、さすが一人で会社を大きくするだけの存在だと思う。+582
-2
-
16. 匿名 2019/12/25(水) 08:18:56
>>9
何その言い方
余ってはいないでしょ
事業始めるのだから+201
-8
-
17. 匿名 2019/12/25(水) 08:19:14
1億くらい私にくれてもいいと思う+32
-37
-
18. 匿名 2019/12/25(水) 08:19:19
この人だってお金稼げるようになったんだから私も老後資金2000万なんとか貯めたい+271
-5
-
19. 匿名 2019/12/25(水) 08:19:22
めごっちには10億くらい渡したんでしょうね?家政夫のミタとか私結構好きだったんだから!+7
-12
-
20. 匿名 2019/12/25(水) 08:19:24
すごい
だけど承認欲求もすごそう+10
-17
-
21. 匿名 2019/12/25(水) 08:19:50
親戚いるから素直にありがとうって思う+133
-1
-
22. 匿名 2019/12/25(水) 08:19:57
千葉県民ですが
この人いろいろ言われていますが千葉のために尽くしてくれるので好きです+437
-3
-
23. 匿名 2019/12/25(水) 08:20:14
海外の話かと思う桁だね!
ありがたいね~
困ってる方にきちんと届くといいね+91
-1
-
24. 匿名 2019/12/25(水) 08:21:02
>>9
たくさんあったとして、あなたにできますか??+154
-7
-
25. 匿名 2019/12/25(水) 08:21:19
>>6
YouTube見てると前澤さん本当に頭いいよ
アイドルと一緒にしないで+194
-3
-
26. 匿名 2019/12/25(水) 08:21:24
>>18
前向きで好き+49
-2
-
27. 匿名 2019/12/25(水) 08:22:04
20億規模の返礼品とかあったらすごいな+67
-1
-
28. 匿名 2019/12/25(水) 08:22:12
>>10
この話題でも容姿を貶めるんだね、あなたは。+77
-3
-
29. 匿名 2019/12/25(水) 08:22:33
>>25
アイドルも頭良くなきゃ立ち回れないよ
頭良くないみたいな言い方しないで+6
-27
-
30. 匿名 2019/12/25(水) 08:22:39
黙ってするともっと良かったのに…。+3
-44
-
31. 匿名 2019/12/25(水) 08:22:49
>>18
私も頑張る!+28
-2
-
32. 匿名 2019/12/25(水) 08:23:11
これは館山市の人嬉しいね!
復興のためにしっかり使ってほしい!+203
-1
-
33. 匿名 2019/12/25(水) 08:23:31
すごい!なかなかできないことだよ!
もってても寄付しない人いっぱいいるんだから+132
-1
-
34. 匿名 2019/12/25(水) 08:23:52
>>30
何しても欠点を探してほじくるのね。+76
-3
-
35. 匿名 2019/12/25(水) 08:24:24
恋愛絡みか金絡みもしくは有名人との写真
目立ちたくて仕方ないのかな+4
-16
-
36. 匿名 2019/12/25(水) 08:25:41
金持ちとしてチャリティーの気持ちを持ってるのは素晴らしいよ+142
-3
-
37. 匿名 2019/12/25(水) 08:26:12
>>13
イケメンは養う価値がある存在。+7
-11
-
38. 匿名 2019/12/25(水) 08:26:58
>>35
あなたみたいなそういう発想すらないんだよ。+9
-2
-
39. 匿名 2019/12/25(水) 08:27:07
国に大金の税金取られるくらいなら、寄付金控除で税金対策して被災地に還元した方がいいという素晴らしい考え。+308
-2
-
40. 匿名 2019/12/25(水) 08:27:53
>>13
選択肢を普通に働いてる平野にしてw+4
-4
-
41. 匿名 2019/12/25(水) 08:28:11
これはすごいわ。森田健作には内緒だぞ+11
-2
-
42. 匿名 2019/12/25(水) 08:28:13
富豪になったとして、私、できるかなあ?
100万くらいならするか♪+11
-1
-
43. 匿名 2019/12/25(水) 08:28:59
>>30
これほどの行為にまだイチャモンつけるとは+86
-3
-
44. 匿名 2019/12/25(水) 08:29:25
>>24
ブーメラン刺さってますよ+2
-19
-
45. 匿名 2019/12/25(水) 08:30:11
令和の秀吉+8
-1
-
46. 匿名 2019/12/25(水) 08:30:21
こんなときばかりコロッと手の平返すよねがる民は。+12
-8
-
47. 匿名 2019/12/25(水) 08:30:38
ありがとう^_^ 館山市民より!+50
-2
-
48. 匿名 2019/12/25(水) 08:31:21
私この人嫌いじゃない+43
-3
-
49. 匿名 2019/12/25(水) 08:31:26
秘書に応募した人妻に手を出して、始末が悪くて揉めたのがなんとも…。うまくやればよかったのに。
発覚しなかっただけでやりたい放題だったのかな。
どっちにしろ剛力ちゃんかわいそう。それともそういう人だっていうのは織り込み済みだったのかな。+7
-10
-
50. 匿名 2019/12/25(水) 08:33:37
この人あんま好きじゃないけど、これは素直にすごいと思う。
誰にでもできることじゃないし、私がこの人と同じくらい資産あっても20億なんて寄付しないと思う。+90
-6
-
51. 匿名 2019/12/25(水) 08:34:38
たとえ私生活に嫌悪感持っていたとしても、これに関しては素直に手のひら返して称賛するわ。納税20億ってすごい額だよ
+36
-1
-
52. 匿名 2019/12/25(水) 08:35:23
20億!
純粋にこういうこと出来るのは素晴らしいこと
+14
-1
-
53. 匿名 2019/12/25(水) 08:37:10
手のひら返し現象+5
-2
-
54. 匿名 2019/12/25(水) 08:38:43
掌返したっていいじゃん。
世間なんてそんなもんでしょ。+1
-4
-
55. 匿名 2019/12/25(水) 08:39:26
被害は館山ばかりじゃないから、
長野県全体に渡せる額だし、
ピンポイントに寄付するのと、、
どっちが良いのかなぁ。+2
-15
-
56. 匿名 2019/12/25(水) 08:39:40
>>44
イミフ。+10
-2
-
57. 匿名 2019/12/25(水) 08:39:55
金持ちとか関係なく募金や寄付とか金銭面での援助する人は皆すげーよ+10
-2
-
58. 匿名 2019/12/25(水) 08:40:04
>>30
黙ってたら寄付しろ寄付しろってうるさく言うくせに+32
-2
-
59. 匿名 2019/12/25(水) 08:40:15
良い事だと思うし凄いと思うけど
正直復興の助成金とかの行方に疑問
前澤さん位お金持ちなら
⚪️⚪️市⚪️番地総ての人に10万ずつ
とかの方が夢がある
+1
-14
-
60. 匿名 2019/12/25(水) 08:40:25
色々話題になりがちな人だけど
地元愛強くて千葉にすごく貢献してると思う
+8
-1
-
61. 匿名 2019/12/25(水) 08:42:01
すてきー
結婚してー+0
-1
-
62. 匿名 2019/12/25(水) 08:42:44
返礼品だけで余裕で生活できる+3
-2
-
63. 匿名 2019/12/25(水) 08:43:55
>>28
小さいって貶めか?その思い込みこそ貶めではw
後この話題でも、っていうけど私は普段からこの人叩いたことないよ
+0
-17
-
64. 匿名 2019/12/25(水) 08:44:09
批判されたり、賛同されたり忙しい人だね。+2
-0
-
65. 匿名 2019/12/25(水) 08:44:11
やっぱり被災地支援とか頑張ってる紗栄子との方がお似合いなのでは?+16
-2
-
66. 匿名 2019/12/25(水) 08:44:48
すげー+1
-1
-
67. 匿名 2019/12/25(水) 08:45:52
すごい金額。
これに文句つける人って心狭いわ。+5
-2
-
68. 匿名 2019/12/25(水) 08:46:33
>>29
いや、頭悪いのいっぱいいるでしょ…+13
-2
-
69. 匿名 2019/12/25(水) 08:46:59
>>55
自分が育った千葉県だからでしょ。
前々から、この人の千葉県愛は心底信用できる。
ZOZOマリン然り、千葉ロッテもこの人のおかげで球団が潤い出したのは事実。
+51
-3
-
70. 匿名 2019/12/25(水) 08:47:39
20億渡しても馬鹿にする人はするんだね
なんだかなあ。+11
-2
-
71. 匿名 2019/12/25(水) 08:47:40
20億も納税されたら返礼品どうなるの???+1
-3
-
72. 匿名 2019/12/25(水) 08:48:45
地元に尽くすのはいいことだね
千葉県民はこういう型破りなベンチャーを産んだことを誇りに思っていいと思うよ!+37
-1
-
73. 匿名 2019/12/25(水) 08:50:00
なかなかできることじゃないよね。
最近、見てて思ったけど、小さいね。
こんなに小柄だと思わなかった。
猿って言われてるのを実感。+0
-4
-
74. 匿名 2019/12/25(水) 08:52:25
これだけの金額を寄付って単純に素晴らしいと思う。
政治家なんかより、よっぽど被災者に寄り添ってるわ。
この20億が、被災された方々の復興に役立つようにきちんと使って欲しい。
+35
-1
-
75. 匿名 2019/12/25(水) 08:52:49
私この人を叩いたことない。この、なんていうか、突破力がすごいなって思う。
もっともっといきつくとこまでいってほしい。
品性とか女関係とかどうでもいいな。面白いよ+36
-2
-
76. 匿名 2019/12/25(水) 08:52:51
>>9
税金を払うのは当たり前では?+6
-10
-
77. 匿名 2019/12/25(水) 08:55:14
>>44
ブーメランの意味わかってんのか?(笑)+8
-2
-
78. 匿名 2019/12/25(水) 08:58:15
>>47
ずいぶん軽い感じですね!笑
私は館山市民じゃないけど千葉県民だからすごく感動しています!
前澤さんありがとうございます!+10
-3
-
79. 匿名 2019/12/25(水) 08:58:20
館山市民です。
いまだにブルーシートを被ってる家が何軒もあります。本当に本当にありがとうございます。+34
-1
-
80. 匿名 2019/12/25(水) 08:58:49
ZOZOの社員も千葉に住むとお給料、プラス五万とかなかったっけ?+11
-1
-
81. 匿名 2019/12/25(水) 09:00:43
カッコいい。
出る杭を打つ、日本社会で頑張ってくれてることを感謝すべきだわ。+13
-1
-
82. 匿名 2019/12/25(水) 09:02:23
森田知事が贅沢するね+1
-2
-
83. 匿名 2019/12/25(水) 09:03:34
>>59
それ寄付ではなく贈与だよ+8
-1
-
84. 匿名 2019/12/25(水) 09:05:13
>>71
寄付納税だと返礼品ないよ+6
-2
-
85. 匿名 2019/12/25(水) 09:07:40
この人のこういう所ほんとに好き+3
-1
-
86. 匿名 2019/12/25(水) 09:08:35
どんな手相してるのか見たい!+5
-1
-
87. 匿名 2019/12/25(水) 09:08:37
>>46
良い事してくれたから素直にありがとう、すごいねって言ってるだけ。
良い話題の時になんで叩かないといけないのよ笑
ガル民だってなんでもかんでも叩いてる訳じゃないよ+20
-1
-
88. 匿名 2019/12/25(水) 09:10:21
やっぱ最高この人
故郷への貢献すごいよね長年に渡って+20
-1
-
89. 匿名 2019/12/25(水) 09:10:35
普通のサラリーマンの7人分くらいの生涯年収の寄付ってすごいよね。+6
-1
-
90. 匿名 2019/12/25(水) 09:11:12
>>86
わかる。テレビでこの人の手のひらが見えるとつい凝視してしまう。+1
-1
-
91. 匿名 2019/12/25(水) 09:20:36
前澤さんZOZOTOWNをヤフーに売却して、
株の売却益2400億円超とか言われてたからね。
税金対策ね...
でも、やっぱり寄付金額凄いね。
ホント、お金持ちだわ。
+13
-2
-
92. 匿名 2019/12/25(水) 09:31:07
賛否あるけど、千葉県のこと本当に考えてくれてるし、前澤さんに千葉県知事になってもらいたいな~
現知事の台風災害時の行動見たら悔しくて、悲しくなる・・。
早く変わってもらいたい。
千葉県民より+11
-3
-
93. 匿名 2019/12/25(水) 09:31:15
>>7
私も。笑
確かに剛力とのやりとりは子どもっぽくてちょっとだったけど…
ちゃんと日本に納税して、寄付もして、たまにお金も一般人に配って。
どっかの携帯会社の韓国人より数百倍いい人だと思うよ。
+44
-1
-
94. 匿名 2019/12/25(水) 09:35:17
こういうのは素敵だと思う
他の県も災害で辛い思いしてるから平等にしてあげて欲しい気持ちはあるけど+4
-4
-
95. 匿名 2019/12/25(水) 09:35:33
政府よりこの人の方が復興について考えてそうだ。+6
-1
-
96. 匿名 2019/12/25(水) 09:44:01
寄付と名付けられてるけど、どうせ取られる税金を特定の市に指定して払うんだよね?
自分の物に出来るお金を純粋に寄付するわけじゃないんだから、そこまで「さすが」とは思わないんだけど、なんでこんなに「すごい!」ってなってるの?
被害の大きい場所に直接お金が渡るのはいいことだと思うけど、国に払う所得税が控除されるから
被害から復興できていない他の市町村にまわるお金がその分減るのかなとも思ってしまう
+12
-10
-
97. 匿名 2019/12/25(水) 09:47:29
>>44
こういう人たまに現れるけどずれてるし間違ってる指摘なんだよなぁ。
笑ってしまう。+7
-2
-
98. 匿名 2019/12/25(水) 09:48:52
>>80
家賃補助だったような+3
-0
-
99. 匿名 2019/12/25(水) 09:49:16
>>44
負け惜しみ?w
+5
-2
-
100. 匿名 2019/12/25(水) 09:56:31
みんなこの人のことあれこれ言うけど
どんな綺麗事言ったって、結局やらない善よりやる偽善なんだよ
単純に尊敬するし、すごいことだと思う
年末ジャンボ二回当たらないと持てない金額だもん+9
-1
-
101. 匿名 2019/12/25(水) 10:00:31
>>24
納めるべき税金を出来るだけ話題にしたいからふるさと納税にしただけだよ、寄付じゃないから+18
-1
-
102. 匿名 2019/12/25(水) 10:02:41
ふるさと納税なら翌年度の前澤氏の税金額が控除されるんなら善意に見せかけた節税対策なんじゃないの?+6
-4
-
103. 匿名 2019/12/25(水) 10:05:40
>>96
起業してZOZOTOWNつくった人だからね。
そのZOZOTOWNの株の売却益で支払うだろう税金分を税金対策として今回寄付したんだよね。
ヤフーに売却して株の売却益で納税も寄付も出来たんだから創業者の前澤さんはスゴいよ。
ふるさと納税をしたことによって、メディアに話題の提供もしてるしね。
この人は色んな才能をもっている人だと思う。
+22
-2
-
104. 匿名 2019/12/25(水) 10:09:29
売却益で支払うべき税金をそのまま素直に払っても自分に何も得にならないから
ふるさとを思っていますと見せかけ、メディアに報道してもらい自身のイメージアップに
つなげる商法ね
節税にもなり、話題にもなり、一般大衆に「この人はいい人!」と思わせることが出来ると
さすが策士だなあ+16
-3
-
105. 匿名 2019/12/25(水) 10:11:58
節税だろうが売名だろうがイメージ戦略だろうがなどうだっていいわ
いやらしい人多いねほんと
+7
-3
-
106. 匿名 2019/12/25(水) 10:15:04
お金稼ぐのも納税も偉いけど、この人の性格と私生活と生き方が尊敬出来ないんだよね、、近くにいる人しか分からないからお金の話題で誤魔化されてるけど女性軽視がすごいんだもん+5
-2
-
107. 匿名 2019/12/25(水) 10:15:36
>>105
毎年高額納税してる人だから
単純にそれだけ稼いでいるのがスゴいと思う。+2
-1
-
108. 匿名 2019/12/25(水) 10:17:23
この策士に騙されてる人が多いね、前澤は本当にずる賢く生きてきた人間だからそれを頭に入れておかないとだめだよ+6
-5
-
109. 匿名 2019/12/25(水) 10:17:56
>>105
節税だろうが売名だろうがイメージ戦略だろうがどうだっていいの?
じゃあ、>>105さんは何が大切だって思うの?+1
-4
-
110. 匿名 2019/12/25(水) 10:17:58
>>87
前澤が貴女たちに何か悪いことしたわけでもない剛力とのプライベートな事が記事になると叩いてたよね?
何でもかんでも叩いてる訳ではない、なんて虫が良すぎるよね?
+0
-2
-
111. 匿名 2019/12/25(水) 10:18:19
>>105
節税だろうが売名だろうがイメージ戦略だろうがどうだっていいの?
じゃあ、>>105さんは何が大切だって思うの?
+1
-1
-
112. 匿名 2019/12/25(水) 10:20:00
>>104
その通りだよ、みんな騙されてる
+5
-4
-
113. 匿名 2019/12/25(水) 10:20:06
20億!ケタがすごいな。
有名な芸能人でも数百万だったりするのに(それももちろんすごい!)
こういうことポンとできちゃうのは尊敬する。私には出来ないもん。女関係は引くけど、やっぱり能力高い人だよね。+2
-2
-
114. 匿名 2019/12/25(水) 10:21:20
これって逆に節税になるんだけど笑??
自分に得になる事しかしないよ、前澤は+10
-3
-
115. 匿名 2019/12/25(水) 10:22:01
謝る事が出来ない人はいつか落ちる+0
-0
-
116. 匿名 2019/12/25(水) 10:22:17
年内締めの税金対策かな?+0
-2
-
117. 匿名 2019/12/25(水) 10:24:17
>>22
私も千葉県民なので地元に貢献してくれるのは本当にありがたいと思っています。
将来県知事かな?+1
-4
-
118. 匿名 2019/12/25(水) 10:24:30
ぶっちゃけ、ふるさと納税なんて実際にふるさとを思って納税してる人そんなに多くないよね
大体が返礼品目当てとか、翌年度の税金控除の為っていうのが本音で
納税して良いことしてあげてるっていう表面的イメージの本音はちゃっかり得をしたい制度なわけで+3
-1
-
119. 匿名 2019/12/25(水) 10:25:34
この人についてる税理士が税金対策にこれしなって言っただけだよ、前澤は周りの操り人形だから笑+1
-3
-
120. 匿名 2019/12/25(水) 10:25:52
>>104 一般大衆にアピールより株主達にアピールしてそう
私儲かってますよ!羽振り良いですよ!株買って下さいね!アピール
実際はどれだけ残ってるか知らないけど
+0
-1
-
121. 匿名 2019/12/25(水) 10:26:48
>>104
最初の方に書き込んでいる人たちはチラホラふるさと納税の仕組みがわからなくて、勘違いしている人もいるみたいね。
自分の懐痛めて(貯金)から寄付したわけではないからね。
でも、私はこの人凄い能力や才能を持った人だと思う。策士とまでは思わない。
+5
-2
-
122. 匿名 2019/12/25(水) 10:27:08
>>117
千葉知事に今の俺ならなれちゃうよー!!面倒だからならないけどねー笑ってふざけながら言ってたよ+0
-1
-
123. 匿名 2019/12/25(水) 10:27:16
>>113
払わなきゃいけない多額の税金をそのまま納めるのが気にくわないから
まるで寄付をしたかのような、善意に見せかけた節税対策なんだってばw+7
-1
-
124. 匿名 2019/12/25(水) 10:32:36
>>119
それはうすうすみんな気付いてるからわざわざかかなくていいよ笑
前澤名義の資産が沢山あるのは事実だし、それを本人が動かす行動力を称えてるのよ
子どもなの?前澤が凄いんじゃないブレーンがすごいんだなんて
大人なら無粋なことわざわざ言わないのw+0
-5
-
125. 匿名 2019/12/25(水) 10:33:56
将来の総理候補。+0
-6
-
126. 匿名 2019/12/25(水) 10:35:49
偉い
千葉県民だけど私は好きだよ
顔以外(笑)+2
-2
-
127. 匿名 2019/12/25(水) 10:37:13
皆も少額でもいいから寄付してみたら?
ユニセフとか個人で寄付して領収書発行してもらう。寄付金控除になるから所得税安くなるよ。+2
-1
-
128. 匿名 2019/12/25(水) 10:37:41
>>123
はっ!これふるさと納税か、義援金かと思っちゃった。危なかった、ありがとう笑+2
-2
-
129. 匿名 2019/12/25(水) 10:39:07
>>124
前の人達はわかってない人ばかりだと思うけど笑
私は前澤に会ってるから、この人の性格や女性に対する行動が嫌いなの+0
-3
-
130. 匿名 2019/12/25(水) 10:41:45
素直に凄い人だと思う。商才、行動力、自己肯定感、チャレンジ精神。馬鹿の一つ覚えみたいに容姿で叩いてる人って本当にくだらない。頭空っぽなイケメンより、よっぽど魅力的だと思う。+5
-2
-
131. 匿名 2019/12/25(水) 10:42:44
>>129
どんな態度なの⁉️
+0
-1
-
132. 匿名 2019/12/25(水) 10:44:02
>>114
それは日本のシステムだから良いのよ。
そうやって日本を回すから。
この人、問題点は色々あるけど地元への貢献度も突如してるから凄いわ。+2
-3
-
133. 匿名 2019/12/25(水) 10:45:31
>>122
儲からないしね。
+0
-1
-
134. 匿名 2019/12/25(水) 10:46:42
>>127
寄付してる人は沢山いるよ、本当の善意でしてる人は、やってます!なんて大声で言わないからね+1
-2
-
135. 匿名 2019/12/25(水) 10:48:55
>>131
言えないよ笑
ここに前澤とのLINE晒す訳にもいかないしね、前澤さんは良い人じゃないよって言うのは知って欲しい+1
-2
-
136. 匿名 2019/12/25(水) 10:50:51
私も前澤さんと会ったりしてるから分かるけど、良い人ではないですよ...
お金がなくなったら誰も居なくなるんだろうな、と思う+1
-1
-
137. 匿名 2019/12/25(水) 10:52:07
もうこの人の話題はしない方がいい+1
-2
-
138. 匿名 2019/12/25(水) 10:54:26
>>122
調子乗っていつも言ってるよね+1
-1
-
139. 匿名 2019/12/25(水) 10:56:40
>>125
総理になんてなったら女性が苦しむ日本になるよ
人間性はお金では量れない
一夫多妻、モルモン教がいいって本気で言ってる人だからね+1
-1
-
140. 匿名 2019/12/25(水) 10:59:13
一夫多妻制主義、女性を泣かす男性なのにお金があると無敵だね!
これじゃ女性が生きやすい社会にはならないね、本質を見れる女性が増えるといいな+2
-1
-
141. 匿名 2019/12/25(水) 11:00:10
この人好きって女性はお金が好きなの?+1
-1
-
142. 匿名 2019/12/25(水) 11:19:46
>>123
そうだとしても、それによって助かる地域、助かる人達がいるんだからいいじゃん。+2
-2
-
143. 匿名 2019/12/25(水) 11:19:56
節税にもなる+0
-1
-
144. 匿名 2019/12/25(水) 11:22:53
>>142
前澤、三木谷みたいにアピールしなければいいのにとは思うよ
助かる地域はあっても苦しんでる女性もいる事実+1
-2
-
145. 匿名 2019/12/25(水) 11:23:29
>>142
いいけど、凄いってメディアに報道されるほどじゃないと思う
自身の懐マネーから出した20億なら素直に凄いと思うけど、
これは本来払うべき税金の流し先を変えて尚且つ翌年の自身の税金控除になる利得勘定だから+3
-3
-
146. 匿名 2019/12/25(水) 11:24:43
ちっちゃい人なのね。+2
-1
-
147. 匿名 2019/12/25(水) 11:25:43
家庭を築けない、女性を泣かせる男性は成功しても一代、一瞬で消える
世界的に成功してる男性は皆家庭があるんだよなぁ+1
-2
-
148. 匿名 2019/12/25(水) 11:30:24
本来納めるべき税金をふるさと納税として変えてメディアに取り上げてもらえて良い広告になったね、節税にもなったし、ずるい性格は商売には向いていましたね笑
前澤さん、あなたの昔からずるーく生きてきたのを見てる私は尊敬出来ないです+1
-2
-
149. 匿名 2019/12/25(水) 11:32:46
やっぱり日本は資本主義社会だから、お金がある人には甘いんだね、その人がどんな事しても揉み消せるし、なかった事に出来て、褒め称えられるなんてね。。
+0
-1
-
150. 匿名 2019/12/25(水) 11:33:46
人柄www
どうでもいいわそんなの+3
-2
-
151. 匿名 2019/12/25(水) 11:36:45
前澤さんの寄付もすごいと思うんだけど…なんか人間性が好きになれない。
常に目立つように、俺様が話題の中心であるように、が透けて見える。
比べてアフガニスタンでずーっと井戸を掘り続けた中村哲医師。最近銃撃を受けて亡くなりました。
亡くなるニュースを見るまで、「医療の前にまず水を。その後に私が助ける」というこの方の活動や志を知っていた日本人はどれくらいいたのだろう…
人それぞれだけど、中村医師のような人を1番尊敬するし、同じ日本人として誇りに思う。+7
-7
-
152. 匿名 2019/12/25(水) 11:37:30
人柄、育ち、品性で最後に一番大事になってくるよ+1
-3
-
153. 匿名 2019/12/25(水) 11:40:39
>>150
人柄はどうでも良くないでしょ、、
1番大切な所じゃないの?前澤信者は結局は人柄関係ない、お金稼げて凄いじゃんておバカな人ばかりな気がするけど+1
-2
-
154. 匿名 2019/12/25(水) 11:42:06
前澤好きな人っておバカなのね+2
-5
-
155. 匿名 2019/12/25(水) 11:43:59
すでに前澤さんのまわりは人が居なくなってきたよ
自分の失敗を人のせいにするのは幼稚だからやめてほしい+0
-2
-
156. 匿名 2019/12/25(水) 11:44:57
お金があるからってレイフまがいな事したらだめだよ+0
-3
-
157. 匿名 2019/12/25(水) 11:49:05
>>6
金のない事務所の操り人形と億万長者の成功者を比べるとはねw+5
-2
-
158. 匿名 2019/12/25(水) 11:49:57
>>76
ふるさと納税だからどちらにせよ払う税金だしね
どの市町村に払うか選べる、ってだけだから+24
-1
-
159. 匿名 2019/12/25(水) 12:02:35
>>151
だから、寄付じゃなくて納税だってば
支払う義務のあるものを通常ルートじゃないところに納税しただけ
しかも翌年の税金控除になるの!
+14
-1
-
160. 匿名 2019/12/25(水) 12:08:57
すごい😃国の災害関連の予算より多い?+2
-1
-
161. 匿名 2019/12/25(水) 12:11:40
地元に貢献するなんて、いいじゃん+2
-1
-
162. 匿名 2019/12/25(水) 12:11:54
海外大金持ちセレブもクリスマスの時期には必ず高額寄付とかするけど、あれも全部税金対策。大金持ちは賢く抜かりないよ。
ガルは散々この人を叩くけど、ここにいる誰よりも稼いで計算で話題を提供してムダな行動なし。+5
-1
-
163. 匿名 2019/12/25(水) 12:21:32
>>1
偉い!+7
-1
-
164. 匿名 2019/12/25(水) 12:22:37
>>159
桜を見る会とかみたいな
変な事に使われるよりはいいんじゃない?+6
-2
-
165. 匿名 2019/12/25(水) 12:24:53
>>1
うーん、性格が完璧に良い人とかそんなにいないからね。
+2
-3
-
166. 匿名 2019/12/25(水) 12:29:31
>>151
中村さんみたいな人日本人の1%くらいだよ。
前澤さんの文句ばかり言う人ってそんなに立派なのかな?
ガルちゃんで、悪口ばかり書き込んでいるから立派ではないと思うけど
多分女の子、ガル民とか中村さんと前澤さんとどちらかと結婚できるよと言ったら、ほとんどが前澤さんと結婚するんじゃない?+2
-6
-
167. 匿名 2019/12/25(水) 12:31:39
納税でしょ、メディアに取り上げる程の事なの?
しかも節税対策なのにね+6
-1
-
168. 匿名 2019/12/25(水) 12:35:18
千葉県の鎌ヶ谷市出身でしたよね
鎌ヶ谷市ではなくて館山市におさめたんだー
+0
-1
-
169. 匿名 2019/12/25(水) 12:36:32
>>166
その前に前澤はガル民相手にしてない笑
秘書面接で呼び出した一般女性だって、英語ペラペラ、10月3日に前澤がいる六本木のオフィス棟ウロウロしてた女性いたけどめちゃくちゃ色白でおしゃれで細くて二度見したからあの人だと思ってる
+2
-1
-
170. 匿名 2019/12/25(水) 12:43:21
>>169
それお昼頃じゃない?
前澤さんのいるのは違う棟なんだけど、オフィス棟にめちゃくちゃ色白で美人な人が凄いバーキン持って行ったり来たりしてたの
あんまり綺麗だから見てたんだけど、前澤のいる方に向かって前澤の男秘書に迎えられてたんだよ+0
-1
-
171. 匿名 2019/12/25(水) 12:44:40
さすが写真見て呼び出されただけあるのねー+0
-1
-
172. 匿名 2019/12/25(水) 12:48:53
すごいな。
立派だわ。
大きく稼ぐだけですでに大きな社会貢献してるのにさらに加えて出すとは。すごすぎ。+3
-1
-
173. 匿名 2019/12/25(水) 12:49:55
これか+1
-0
-
174. 匿名 2019/12/25(水) 12:53:06
納税しただけー何このトピ+3
-0
-
175. 匿名 2019/12/25(水) 13:12:38
>>96
そうだよね。みんな単純に20億寄付したと思って賞賛しているけどふるさと納税だからね。前沢さんには何の打撃もないのにね。本来国と居住地に収めるべき税金の一部をふるさと納税として払っただけだよね。+7
-0
-
176. 匿名 2019/12/25(水) 13:16:06
ふるさと納税のことみんな知らないのね。+6
-0
-
177. 匿名 2019/12/25(水) 13:24:06
>>96
そうなのよ、本来払べき税金の一部を払って、何故称賛されてるのか意味不明なトピですよね、節税まで出来てしまってるので、他に回るべき税金が逆に減ってしまう結果になってるのにね。
分かってない人が多くてびっくりです
+10
-1
-
178. 匿名 2019/12/25(水) 13:24:45
立派だわって言って人って仕組み分かってないよね+5
-0
-
179. 匿名 2019/12/25(水) 13:44:47
>>169
あー、レジデンス棟にい美人な人ね+0
-0
-
180. 匿名 2019/12/25(水) 14:02:30
>>13
前澤さんは結婚しないと思う。+6
-0
-
181. 匿名 2019/12/25(水) 14:17:46
前ゾゾ超カッコいいぞ!+0
-4
-
182. 匿名 2019/12/25(水) 15:10:06
この人の行動力は凄い。+0
-4
-
183. 匿名 2019/12/25(水) 15:24:37
この人にとっての20億の価値はわからないけど、
例えば私にとっての1万くらいだとしても、、
1万円も募金できるか、と言われても正直できません。。美味しいごはん食べちゃいます。
+0
-5
-
184. 匿名 2019/12/25(水) 15:36:26
>>135
どうせ前澤さんとのLINEなんてないでしょ?笑
こんなところで嘘言ってて虚しいね…+0
-2
-
185. 匿名 2019/12/25(水) 15:48:05
もう最近、1周まわってすき♡笑
あんまり外では言えないけど…
素直に凄いな~って思うな。
+3
-1
-
186. 匿名 2019/12/25(水) 16:29:50
>>184
なんで嘘つく必要があるの笑
LINE、さすがに内容は出せないけど知り合いだよ
嘘と思うあなたの方が虚しいよ、これで満足??+1
-2
-
187. 匿名 2019/12/25(水) 16:38:21
>>184
自分が前澤さんとは一生会えないからってなんでもかんでも嘘って決めつけて、先入観で物事を見る、考える女性は結局何にもわからないままだよ+1
-0
-
188. 匿名 2019/12/25(水) 16:39:54
>>184
184さん、恥ずかしいよ笑笑+0
-0
-
189. 匿名 2019/12/25(水) 16:46:05
ガルちゃんの人たちはほんとに物事知らないのね。
これ寄付じゃないよ、
なかば売名になってる。まるで寄付みたいに見せてるし。
前澤さんは今年多額の売却金があるから税金も多額。払うべき税金の支払い先が変わるだけでふるさと納税は本来支払われる住民税の宛先が変わるだけ。
片方は大喜び、片方は税収減。
寄付が根付いていない日本と、もともと所得が高い欧米キリスト教社会とは一緒にできないけど、前澤さんくらいの金持ちが慈善しないのは日本らしいよ。
柳井さんとかもそうだし、森ビル社長とかもね。
支払先が変わるだけのふるさと納税をまるで寄付したかのようなアピールは知識のない人たちへのアピールに見える。
前澤さん、ふるさと納税のお礼、すごいことになりそうだね。二十億分のお礼品なんだろう。
+2
-1
-
190. 匿名 2019/12/25(水) 16:48:51
>>184
恥ずかしいw
+0
-0
-
191. 匿名 2019/12/25(水) 16:50:40
>>184
言い返せないね笑
物事知らない人って恥ずかしいよね+0
-0
-
192. 匿名 2019/12/25(水) 17:19:40
結構バカな女性多いんだね...
お金あればすごいって単純なのかな、お金は大切だし、ないと困る事が多いよ、だけどね性格や品性やまわりを大切にする事の方が大事なの、前澤さんにはそれが足りないから嫌いって言う人が多いんだよ。+1
-0
-
193. 匿名 2019/12/25(水) 17:25:05
これはかっこいい。これはモテるわ。+0
-3
-
194. 匿名 2019/12/25(水) 17:26:45
>>198
ばかだねー+1
-0
-
195. 匿名 2019/12/25(水) 17:27:21
>>193
バカだね+0
-0
-
196. 匿名 2019/12/25(水) 17:30:18
私も仕事でお会いした事ある
口調は優しいけど、中身はずるいし人のせいにするし、短気だった
好きじゃないな+2
-0
-
197. 匿名 2019/12/25(水) 17:32:07
>>186
LINE、本物だね!+1
-0
-
198. 匿名 2019/12/25(水) 17:52:22
>>27
返礼品は断ったそうですよ。+18
-1
-
199. 匿名 2019/12/25(水) 17:54:51
ふるさと納税の仕組みを知らない無知な人ばっかりでよかったね、前澤さん!
ほんと自己アピールが上手い人だよ+1
-1
-
200. 匿名 2019/12/25(水) 18:27:52
この人お金絡む事以外に話題なくない?
別に税金対策だろうが何だろうが取り上げる必要ない。
自己顕示欲と承認欲求が強くて
起業するにあたって注目された方が都合がいいからでしょ?
芸能人でもないのによくしゃしゃり出てくるな〜+0
-0
-
201. 匿名 2019/12/25(水) 18:52:00
これ寄付?節税じゃないの?
と思ってガルちゃん来たら案の定
返礼品受け取らなかったっていう点は寄付なのかな?+2
-0
-
202. 匿名 2019/12/25(水) 19:07:20
この人以外に日本の起業家ってほかに思い浮かばない。
+2
-3
-
203. 匿名 2019/12/25(水) 19:33:58
この人は自分で会社立ち上げて巨額の富を得てるし、困った人へ惜しみなく多額の寄付をしてる。例えパフォーマンスや売名でも凄いよ。何もしないでただ口だけ批判しまくってる奴より何万倍も良い。自分が被災者だったらただただありがたいしzozoに貢献したくなる。+6
-1
-
204. 匿名 2019/12/25(水) 20:04:26
節税ね。
年収200億超えるから、どうせ国に取られるなら20億ふるさと納税でも同じ事。+5
-1
-
205. 匿名 2019/12/25(水) 20:12:52
働いても税金ばっかり何に使われてるのかも解らず引かれ、年金は足りないだ!オリンピックだカジノだ何だって金使ってるより。被災地に回して欲しいと思ってた。
全然復興してない所は多数あるし。
20億は本当に凄いと思う。初めて前澤さんに敬意。
ZOZOTOWNも利用した事無かったし。騒動中はただのチビ猿だと思ってました。
本当にすみません。有難うございます+6
-0
-
206. 匿名 2019/12/25(水) 20:31:34
本当は被災直後に申し出たんだろうけど、ZOZOが高額の寄付をしたって話題になったら一般人からの寄附が減る理由になりかねないから館山市の策略で年末に発表したんだろうね。
館山市せこいわ。
千葉が被災した直前に九州も被災してたけど、みんな千葉に寄附してたよね、あの時期。+1
-4
-
207. 匿名 2019/12/25(水) 20:36:22
友達の奥さんがゾゾで働いてて前澤氏について良くない話も聞きました。
けど、正直わたしには前澤氏の品性や人柄はどうでもいいです。関係ない人なので。
ただ面白い人だなと言う事と、千葉県民として有難うという気持ち。
+6
-1
-
208. 匿名 2019/12/25(水) 20:38:42
売名だろうと、性格悪かろうと関係なくない?+7
-1
-
209. 匿名 2019/12/25(水) 20:55:02
節税になって館山市も助かってwinwinでいいと思う+3
-1
-
210. 匿名 2019/12/25(水) 21:32:25
でも女性軽視の典型的な人だからね
性格なんてどうでもいいなんて言ってるから日本の女性はいつまでも弱者なんだけどね
+4
-0
-
211. 匿名 2019/12/25(水) 21:35:02
前澤さんの下で働いてました
とてもじゃないですが、良い人とは言えません
世の中お金がある人には甘いですね、何があったかは言えませんがこの方擁護が多いうちは、女性は泣き寝入りするような社会なんだなと思います+4
-0
-
212. 匿名 2019/12/25(水) 21:36:50
>>79
私は南房総市民です。
南房総もかなりの被害なので、館山だけかぁなんて、思ってしまいますが…
でも、良かったですね!!給食センターできますね!
前澤さん凄いなあ。+2
-1
-
213. 匿名 2019/12/25(水) 22:08:20
>>212
普通は被災地はいち早く国、県、市町村が協力し合って復興するのに遅いですね、納税金も復興に使われる事を祈ります+1
-0
-
214. 匿名 2019/12/25(水) 22:39:24
額が凄いなあ、少しでも寄付する気持ちって大事だよね、いくら金持ちでも20億も寄付するなんて素晴らしいしカッコイイ!!
+0
-2
-
215. 匿名 2019/12/25(水) 23:11:59
館山の花火大会に呼んであげてほしい+1
-0
-
216. 匿名 2019/12/25(水) 23:23:37
>>214
寄付じゃないって、納めなければいけない税金をふるさと納税に変えただけだよ
寄付だったらすごいけど、納税であり、節税にもなってるから本当はもっと税金が高いのに減額されていて、他に回らない事になるんだよ+6
-1
-
217. 匿名 2019/12/25(水) 23:25:04
ふるさと納税って寄付と勘違いしてるの?なんかこのトピおかしいよ+6
-1
-
218. 匿名 2019/12/25(水) 23:33:14
ソフトバンクの孫正義さんに買収されてたときはなんか切なかったな。
前澤さんの手元にはたくさんのお金が入ってきたろうけど、法人税払ってない企業が買った図に見えた。
こういう寄付活動までしてるのは素晴らしいね。
ボランティアに限らず、普通の人ができないようないろんなことにどんどん挑戦してほしい。
+0
-1
-
219. 匿名 2019/12/25(水) 23:37:47
>>30
あなた黙って寄付できるの?
寄付すらしないのでは?+0
-2
-
220. 匿名 2019/12/25(水) 23:41:06
無駄に税金使ってる皇室の方々に見習ってもらいたい+0
-3
-
221. 匿名 2019/12/26(木) 00:02:17
ふるさと納税って、返礼品の特産物がない都会の住宅地のような自治体では、今まであった税収が地方に流れる形になって問題になってるよね。
保育園が足りないとか都会ほど税収を必要としてる場合もあるのに。
前澤さんが今まで納税してきた自治体は大打撃じゃないのかな?+1
-0
-
222. 匿名 2019/12/26(木) 00:28:57
>>218
ソフトバンクの純利益は1兆円。それで法人税なしってすごいよ。
+2
-0
-
223. 匿名 2019/12/26(木) 01:46:39
>>39
まさに一石二鳥。+2
-0
-
224. 匿名 2019/12/26(木) 01:49:46
>>18
プッww
無理無理www
+1
-6
-
225. 匿名 2019/12/26(木) 01:52:36
使い道の選べる納税っていいですね!+0
-0
-
226. 匿名 2019/12/26(木) 01:55:09
>>216
ふるさと納税は寄付ですよ+0
-2
-
227. 匿名 2019/12/26(木) 02:10:36
12月にふるさと納税をして節税をする
本人からしたらそれほど損はないのにサンタ気分ですごいと言ってもらえる
かまってちゃんの前澤にはもってこいのツールだね+3
-1
-
228. 匿名 2019/12/26(木) 04:17:14
>>7
私も好きなんだよね。
落ち着いてるよね。
+2
-0
-
229. 匿名 2019/12/26(木) 07:18:17
前澤さんも紗栄子さんも困っている人を助けて寄付したりボランティアしたりしてて素晴らしいと思う。
付き合っている時、そういう話もしていたんだろうなぁと思う。+0
-0
-
230. 匿名 2019/12/26(木) 10:27:03
>>216
ふるさと納税は納税の場所を選べる納税であり、寄付ではありません。ふるさと納税に変える事により、税金の減税なども出来る為節税対策で行う人も多くなりました、前澤さんの場合、かなりの節税になったのでは。+3
-0
-
231. 匿名 2019/12/26(木) 10:28:53
>>226
場所が選べるから寄付と言う名の納税だけど+1
-0
-
232. 匿名 2019/12/28(土) 01:06:17
前澤が観光振興に20億寄付したのに
給食センターを作るだとか、頭悪すぎ
いつまでも弁当作れよ!+0
-0
-
233. 匿名 2020/01/07(火) 00:20:31
そもそも20億が税収として元々入るべきだったのって前澤氏の住民票がある東京の
どっかの区なんじゃないの?そこが困るだけだよ
そこの税収が20億減るのってかなりヤバいんじゃない?
館山市はラッキーだけど
ふるさと納税で寄付とか、、寄付という名の税金払う場所の付け替えに過ぎないのに
自分のお金を寄付したように見せかけちゃってなんだかなって思う
自分のお金を20億寄付とかならすごいなって尊敬するけど
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
インターネット衣料品通販大手「ZOZO」の創業者で前社長の前澤友作氏(44)=スタートトゥデイ社長=が、ふるさと納税制度を利用して千葉県館山市に20億円を寄付することが24日、サンケイスポーツの取材で分かった。25日にも発表される。ビジネスで蓄えた資金で数々のサプライズを仕掛ける前澤氏は、桁違いのクリスマスプレゼントで台風災害からの復興を手助けし、公私ともに激動した2019年を締めくくる。