- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/08/29(日) 12:31:31
河野太郎行政改革担当相は29日のフジテレビ番組で、新型コロナウイルスワクチンの製品を変えて2回接種する「交差接種」の是非を政府内で検討していると明らかにした。+20
-317
-
2. 匿名 2021/08/29(日) 12:32:17
まだ打ってない人もいるのに?+676
-25
-
3. 匿名 2021/08/29(日) 12:32:25
大丈夫なの?+491
-7
-
4. 匿名 2021/08/29(日) 12:32:49
待ってました!!+13
-84
-
5. 匿名 2021/08/29(日) 12:32:50
そんなことより数を+209
-14
-
6. 匿名 2021/08/29(日) 12:32:59
その方が効果が上がるって研究結果も出てるみたいだけどどうなんだろうね+251
-11
-
7. 匿名 2021/08/29(日) 12:33:05
やだよ。私は2回ともファイザーでいく。+612
-24
-
8. 匿名 2021/08/29(日) 12:33:06
は?٩(๑`ȏ´๑)۶+32
-4
-
9. 匿名 2021/08/29(日) 12:33:13
絶対量の不足解消にはならないのでは。+137
-7
-
10. 匿名 2021/08/29(日) 12:33:16
ちょっとちょっと、、何言い出したの?+306
-13
-
11. 匿名 2021/08/29(日) 12:33:26
>>2
地域によっては10月からの人もいるみたい+106
-3
-
12. 匿名 2021/08/29(日) 12:33:27
とにかく様子見です。
言ってることがコロコロ変わるので一番最後の接種でいいです。+828
-20
-
13. 匿名 2021/08/29(日) 12:33:30
薬の飲み合わせとかあるし、大丈夫なの?
素人が言うのもなんだが…+257
-4
-
14. 匿名 2021/08/29(日) 12:33:32
副反応強かったから3回目は怖いけどな…
毎年打つ感じになるんだろうか、+179
-6
-
15. 匿名 2021/08/29(日) 12:33:36
なんかもう訳がわからない
何も信じれない+450
-9
-
16. 匿名 2021/08/29(日) 12:33:42
うちの市は1回目の予約開始すらまだ始まってないんだが+176
-3
-
17. 匿名 2021/08/29(日) 12:33:45
モデルナとめるのかな+78
-3
-
18. 匿名 2021/08/29(日) 12:33:50
クライシスアクター宮本晴代を使ってまで
日本人に毒珍を接種したがる
反日マスゴミ+266
-32
-
19. 匿名 2021/08/29(日) 12:33:58
>>2
その対応は大前提の話じゃない?先の話を考えておかないと後手後手になるじゃん+46
-5
-
20. 匿名 2021/08/29(日) 12:34:18
人 体 実 験
大 規 模 ?+283
-18
-
21. 匿名 2021/08/29(日) 12:34:20
まーた渋谷で1キロ並ぶ人が出るのか+11
-6
-
22. 匿名 2021/08/29(日) 12:34:27
蟯虫のクスリ飲めば大丈夫🙆🏻♀️+10
-25
-
23. 匿名 2021/08/29(日) 12:34:27
身内のモデルナ副作用を見てるから…こわい。4日前打ったファイザーでも身体が重くてだるいのに。+221
-4
-
24. 匿名 2021/08/29(日) 12:34:30
ダンナが1回目モデルナだから、2回目ファイザーに変えたい+38
-8
-
25. 匿名 2021/08/29(日) 12:34:32
今のうちに何でも試しとくんだね+80
-0
-
26. 匿名 2021/08/29(日) 12:34:33
3、4ヶ月で期限切れるのに?
もしかしてずっと打ち続けろって?
ワクチン頼りだけかよ!
無能だと自負してるようなもの。+332
-25
-
27. 匿名 2021/08/29(日) 12:34:44
アストラゼネカ製だって最初日本は使わないつもりだったのに後からやっぱり使うとか言われても怖くて打てないわ+396
-5
-
28. 匿名 2021/08/29(日) 12:35:00
3回目とか言う前に、東京などで打ちたくても打ててない若い人たちにまず打たせてあげなよ。いつまでたっても若い世代が打てないんじゃおさまるものもおさまらないよ。とりあえず希望者が全員2回目接種終えてから3回目にいってもらいたい。+361
-32
-
29. 匿名 2021/08/29(日) 12:35:40
氷河期世代専用のワクチン接種会場を作ってください!
40代はまだまだ打てないし氷河期は非正規や無職も多いので職域ない人もいるしコロナ失業もこの世代を直撃中です
+219
-33
-
30. 匿名 2021/08/29(日) 12:35:40
でも40歳以上はアストラゼネカ一択+13
-31
-
31. 匿名 2021/08/29(日) 12:35:59
2回分確保してから予約を受け付けてるんだと思ってた。+45
-2
-
32. 匿名 2021/08/29(日) 12:36:33
本当に治療薬ないのかな+175
-3
-
33. 匿名 2021/08/29(日) 12:37:15
3ヶ月ごとに効果が切れてそのたびに打たせるの?それずっと無料でやれるの?絶対無理でしょ。ワクチンよりも早く薬を開発してよ。インフルのタミフルみたいなやつ。+340
-3
-
34. 匿名 2021/08/29(日) 12:37:27
どの組み合わせが一番いいとかあるのかな
+14
-59
-
35. 匿名 2021/08/29(日) 12:37:29
>>29
それがアストラゼネカだったんじゃない?
+13
-6
-
36. 匿名 2021/08/29(日) 12:37:37
年齢制限するのやめろよ!
いつになったら若者接種終わるの?
税金払ってる世代は無視+187
-16
-
37. 匿名 2021/08/29(日) 12:38:06
それでいい効果があるならいいけど、今すぐとはいかないよね。しっかり調べてもらいたい。+2
-1
-
38. 匿名 2021/08/29(日) 12:38:11
モデルナからファイザーに逃げたいです+98
-5
-
39. 匿名 2021/08/29(日) 12:38:12
>>23
私ファイザーで2週間調子悪かったよ
でも3回目は量も少なくなるみたいだし
あんまり悲観的ではないな+113
-18
-
40. 匿名 2021/08/29(日) 12:38:15
それよりも打つ側の選択権がほしい+31
-2
-
41. 匿名 2021/08/29(日) 12:38:16
金の匂いしかしない
全部ビジネス+261
-6
-
42. 匿名 2021/08/29(日) 12:38:24
ワクチン接種を加速させる事だけに一生懸命になるのではなく、異物混入の解明や副反応が思い人の割合や対応とこれから先での安全性などの研究、抗体がどれだけ続き何ヶ月おきに打つことになるのかなど、もっともっと知りたいことがあります。大丈夫だから打て!と一方通行過ぎに感じます。+314
-2
-
43. 匿名 2021/08/29(日) 12:38:38
>>12
わたしも。
周りの方にどーぞどーぞしてます。+329
-7
-
44. 匿名 2021/08/29(日) 12:38:39
1回打つとずっと打たなければリスクが上がる羽目になる
んでそのうち有料になるんでしょ?
解約できないサブスクって誰か言ってた。本当?+174
-9
-
45. 匿名 2021/08/29(日) 12:38:52
>>28
10月11月が医療スタッフで1月からが高齢者か
これいつまでたっても若者や20代30代打てないんじゃ、、、?
+224
-1
-
46. 匿名 2021/08/29(日) 12:39:02
>>29
非正規とかそういう事情はさておき、50代が重症化すると高齢者より長期間病床を占有する。
さっさと打ってもらった方がいい。+114
-7
-
47. 匿名 2021/08/29(日) 12:39:05
>>2
先の事を考えて何が悪いのか?+59
-5
-
48. 匿名 2021/08/29(日) 12:39:22
ワクチン隠してるだろ+1
-4
-
49. 匿名 2021/08/29(日) 12:39:26
この前、ワクチンに入ってた金属片何だったの?
陰謀論バカにしてたけど、マイクロチップのニュースと同日だったし恐いわ。
その後の報告無いよね?塩つぶサイズのチップを注射で埋め込み 超音波で電力供給と無線通信実現(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp米コロンビア大学とオランダ・デルフト工科大学の研究チームが開発した「Application of a sub–0.1-mm3 implantable mote for in vivo real-t
+217
-12
-
50. 匿名 2021/08/29(日) 12:39:36
>>30
現役世代狙い打ちだよね
上の世代は
ファイザー終わってるもん+49
-2
-
51. 匿名 2021/08/29(日) 12:39:44
>>39
2週間も??まだ打ててもいないけど打つの怖いなぁ。+38
-0
-
52. 匿名 2021/08/29(日) 12:40:06
交差接種がアリになったら例えば2回目モデルナ難民の人がファイザーでも予約とれたら打てることになるって感じ?+8
-1
-
53. 匿名 2021/08/29(日) 12:40:29
コロッコロ政府の言うこと変わるなぁ。
だから信用おけないんだよ。+229
-4
-
54. 匿名 2021/08/29(日) 12:41:06
治験も終わってないワクチンを何種類も打つ気にはなれないわ。河野さんがまず打ってね。+215
-4
-
55. 匿名 2021/08/29(日) 12:41:15
>>2
先のことを考えたらまだ早いって言うし、後で考えたら遅いって言われて大変だね+35
-5
-
56. 匿名 2021/08/29(日) 12:41:27
ドイツのメルケルさんも交差接種してるよね
交差接種の方が抗体つくとかなんとか言われているよね
+31
-3
-
57. 匿名 2021/08/29(日) 12:41:28
>>1
新しい実験始めるんだ+106
-4
-
58. 匿名 2021/08/29(日) 12:41:36
>>26
感染拡大防止のために、政府は他に何をするの?
マイナンバーカードを作るだけでも個人情報がーと文句言ってるのに。
例えば台湾を見習えとか言う人いるけど日本では憲法上無理ですよ。+68
-8
-
59. 匿名 2021/08/29(日) 12:41:54
いや、怖くない?
私はファイザーしか打たんよ
+42
-3
-
60. 匿名 2021/08/29(日) 12:42:26
モデルナの異物混入問題解決が先でしょ。そもそも30代の方が亡くなったの、異物が原因なのかワクチン自体に問題があるのか分かってないし。よくテレビでそんなこと言えるなと思う。+214
-2
-
61. 匿名 2021/08/29(日) 12:42:45
一回も打てない間にジジババが3回目接種するんだろ?ガースーとか2Fみたいなのが+18
-5
-
62. 匿名 2021/08/29(日) 12:42:51
>>7
今のモデルナはちょっと信用出来ないから打ちたくない。+247
-0
-
63. 匿名 2021/08/29(日) 12:43:01
最初日本は打たないはずの
アストラゼネカ製をどんどん仕入れる予定なんだな
+102
-2
-
64. 匿名 2021/08/29(日) 12:43:06
>>12
打っちゃって取り返しつかなかったら最悪だもんね
コロコロ言う事変わるのに打て打てばかりで不信感しかない+335
-6
-
65. 匿名 2021/08/29(日) 12:43:07
遅くない?既に先行接種してる高齢者や医療従事者はブレークスルー感染してるよ
私の友達も4月にワクチン接種したのに
こないだコロナになってた+49
-6
-
66. 匿名 2021/08/29(日) 12:43:28
>>51
2回とも2週間不調だったよ+10
-2
-
67. 匿名 2021/08/29(日) 12:43:47
>>45
若い人だけいつも置いてけぼりだよね。3回目優先接種できる人たちが打ち終わる頃にはまた効果がなくなり4回目五回目とかなったら、そこに若者が食い込める余裕なんて皆無になりそう。まずは全国民が2回目終わってから3回目に行くべきだよね。これではさすがに若い人がかわいそうすぎる。+143
-10
-
68. 匿名 2021/08/29(日) 12:43:52
>>14
私もー
モデルナ2回目で40℃出て3日朦朧としてたから、3回目怖い
とはいえ、打つ時期が来たら打たなきゃいけないんだけど+58
-12
-
69. 匿名 2021/08/29(日) 12:43:57
先にワクチン格差をどうにかしてよ+5
-7
-
70. 匿名 2021/08/29(日) 12:44:06
>>12
うん。
予約取れなかったし、ちょっと落ち着いたらでいい
そのころにはいろいろ出てくるだろうし。
周りも1回目打ってるから2回目の時の反応見れるし。+177
-4
-
71. 匿名 2021/08/29(日) 12:44:18
>>42
ワクチンより五類にさげイベルメクチンを町医者でももらえるようにしたらいいのに絶対やらないからね+144
-16
-
72. 匿名 2021/08/29(日) 12:45:13
違う種類はダメだって前は言ってたのに、ホント話変わるよなー
で、なんかあっても「因果関係不明」だもん
詳しいことなんて誰もわかってないんだもん実際
本当に実験されてる気がしてきた+164
-1
-
73. 匿名 2021/08/29(日) 12:45:25
こういう色んなやり方を出されて接種を勧められていくこの現状、本当に自分達が実験台にされてるんだろうな…と思っちゃう+105
-1
-
74. 匿名 2021/08/29(日) 12:46:28
>>39
私はファイザー1回目で頭痛発熱、ちょうど1週間後に左胸痛と頭痛…何かずっと体調悪くて、やはりワクチンのせいなのかな。
どんな不調がありましたか?
2回目どうしようか悩んでます…+70
-0
-
75. 匿名 2021/08/29(日) 12:47:05
>>2
全然予約取れなかった。+32
-0
-
76. 匿名 2021/08/29(日) 12:47:20
>>58
ワクチンより治療薬を承認すべき。
治験中のワクチンはどんどん接種させるくせに、安全性が確認されているアビガン、イベルメクチンを承認しないのはおかしい。+203
-6
-
77. 匿名 2021/08/29(日) 12:47:22
治験終わってないワクチン何種類も体の中でちゃんぽんさせるのやだよ…。まじで壮大な実験じゃん…。まぁほんとに治験中だし、文句言えないんだけど。私は打ちたくない。+132
-0
-
78. 匿名 2021/08/29(日) 12:47:31
異物混入があって関連が分からないとはいえ若く健康だった人が死んでると思うと、モデルナも今はもうアストラゼネカと同じくらい打ちたくない+39
-1
-
79. 匿名 2021/08/29(日) 12:47:33
医療従事者さん達の3回目はまだいいとして…
高齢者の3回目よりまだ打ててない方々に接種させてあげたらと思うんだけど、うちの祖母は施設に入ってるけどこんな状態だからどこに行くわけでも無いしもちろん面会も無い。それより働き盛りの方々の方が感染するリスクあるしさ。希望する方々にとりあえず接種してよ。+117
-2
-
80. 匿名 2021/08/29(日) 12:47:48
>>7
ワガママを言うな!!!!
+7
-76
-
81. 匿名 2021/08/29(日) 12:47:48
今YouTubeとTwitterで話題になってる國分玲ってのが今の若者は青春ロスジェネ世代って言われてあの時自粛しておけば…って後悔してる〜って言ってたけど、本当の事言ってるならこういうワクチンの効果とか教えてくれたらいいのに+4
-1
-
82. 匿名 2021/08/29(日) 12:47:57
>>52
ファイザーではなくアストラゼネカになる可能性もある+13
-0
-
83. 匿名 2021/08/29(日) 12:48:21
この前2ヶ月で抗体が落ちてるっていうニュースもありましたけど、そんなにガンガン打って大丈夫なの?+91
-0
-
84. 匿名 2021/08/29(日) 12:48:31
>>80
怖い人嫌い+19
-2
-
85. 匿名 2021/08/29(日) 12:48:37
>>7
少し前までモデルナのほうが効果がありそうみたいな感じだったけど異物混入で一気にその空気無くなったね+319
-1
-
86. 匿名 2021/08/29(日) 12:48:39
イギリスは交差接種OKなんだよね+3
-0
-
87. 匿名 2021/08/29(日) 12:48:45
>>80
はい?命に関わってるんだよ+40
-3
-
88. 匿名 2021/08/29(日) 12:49:02
ファイザーが入ってこないからじゃない?と勘ぐってしまう
交差接種は後付け理由じゃないの?
日本人の体質に合えばいいけどねぇ+97
-0
-
89. 匿名 2021/08/29(日) 12:49:33
>>28
この前、自己判断で勝手に3回目打った医療関係者がいたけど、3回とも同一会社の製剤だったのかな。言葉悪いけど、3回目を打ってどうなったのか、日本人の人体実験としてデータを公表してほしいんだけど。そのくらいの覚悟があって打ってるでしょうし。+72
-0
-
90. 匿名 2021/08/29(日) 12:49:42
>>73
医療従事者が最初に実験台になってくれたよ+5
-4
-
91. 匿名 2021/08/29(日) 12:50:06
わたしの地域は高齢者終わってから30歳までをずーっと受付してる。間に予約抽選があるくらいで31~上はどうなってんの?ってレベル
若者優先し続けてる+13
-0
-
92. 匿名 2021/08/29(日) 12:50:54
>>89
4回打って5回目も早く打ちたいって強者もいるから元気なんじゃない?+12
-0
-
93. 匿名 2021/08/29(日) 12:50:58
そんなことよりモデルナ異物混入の原因と異物特定はよ!+97
-0
-
94. 匿名 2021/08/29(日) 12:51:01
チャンポンはダメって言ってたよね…。国民はネズミくらいにしか思ってないんだろうな。+143
-4
-
95. 匿名 2021/08/29(日) 12:51:04
>>64
腕に磁石がくっつく画像見たときやばって思ったけど嘘松扱いされたり反ワク扱いされたりして結局金属混入してたし打ちたい人達にきちんと行き渡ってワクチン余るようになってからゆっくり考えます+40
-11
-
96. 匿名 2021/08/29(日) 12:51:09
>>63
日本国内に製造工場があるからでしょ
温度管理も楽だし+20
-0
-
97. 匿名 2021/08/29(日) 12:51:39
まずは政治家からやってみせて+72
-0
-
98. 匿名 2021/08/29(日) 12:51:42
そんなことよりモデルナの金属ってなんでしたか?+107
-1
-
99. 匿名 2021/08/29(日) 12:51:48
>>15
なんか行き当たりばったりだよね、すごくそう感じる。
モデルナの異物混入も、普通なら全てのモデルナを中止する。+190
-3
-
100. 匿名 2021/08/29(日) 12:51:49
3回目以降は交差でいいと思う。
最初にファイザーを打った人は永遠にファイザーになったら、国産ができても乗り換えられないよ。+15
-1
-
101. 匿名 2021/08/29(日) 12:51:54
>>81
あの人は胡散臭い、ツイート数多いのに表示されてるの少なかったりして、あらかじめ予言をたくさん用意して当たるものだけ非公開から表示されるようにしてるから偽物だよ+19
-0
-
102. 匿名 2021/08/29(日) 12:52:03
>>28
広島です。
個人摂取のワクチンはもうないそうで、打つならモデルナの大規模摂取のみ。
大規模摂種もかなり予約数すくないらしく、土日は80人しか打てれないそう。
どうしようか考えてる間にこの有様。
なので私は諦めました。
そもそも打ちたくて仕方ないわけでもないし。
あれだけワクチン打ってと仰いどいて、どうかと思う。
3回目より打ってない人のワクチンを供給したらどうなんだろ。
3回目打たないと抗体が落ちるのもわかるけど、何もかも中途半端+122
-3
-
103. 匿名 2021/08/29(日) 12:52:11
モデルナのニュースでてきて摂取率さがるから強引に推進しようとしてるな
マジでこいつなんなんだ+117
-3
-
104. 匿名 2021/08/29(日) 12:52:12
>>42
本当に同意です。
かえって打つ気持ちが萎えてきました。+89
-1
-
105. 匿名 2021/08/29(日) 12:52:28
医療従事者の中でも接種する人は優先順位を決めるべき。
春に先行接種した病院なんか、患者さんと対面しない裏方の事務まで医師看護師と同時に接種だよ。おかしいでしょ。それより救急隊や介護士、個人病院の医師看護師が先。+10
-2
-
106. 匿名 2021/08/29(日) 12:52:33
>>88
交差接種は随分前から研究?実験?してたし、海外では既に進んでるっぽい。
でも日本でこのタイミングでこの人が言い出すから胡散臭いと思うよね。+56
-0
-
107. 匿名 2021/08/29(日) 12:53:08
>>27
若い世代ほど、血栓ができやすいことがデータからもわかってるんだよね。
まあ、日本人にもそのデータがそのまま当てはまるのかはわからないけど。+61
-0
-
108. 匿名 2021/08/29(日) 12:53:21
>>18
看護師さんじゃないって事?+87
-0
-
109. 匿名 2021/08/29(日) 12:53:55
>>74
1回目は38度が2日 腕痛
倦怠感が2週間
2回目は39度が2日
頭痛 腰痛 腕痛 3日後からモデルナアームみたいな腫れと痒み
倦怠感が2週間
息子のモデルナの方が副反応少なかったのは謎です
結構副反応酷かったけどこれくらいで済んでると思える楽天的性格で次も打つよー
+9
-17
-
110. 匿名 2021/08/29(日) 12:54:15
>>18
本当に疑問なんだけど、こういう役者やってる人は恥とかモラルとか持ち合わせてないのかな?
身近な人にはバレてるよね?
人間性疑われるよね??
不思議で仕方ない。+227
-0
-
111. 匿名 2021/08/29(日) 12:55:05
金属片については何か言ってた?
隠すだけ隠して別のワクチンも打て打て言うのおかしいだろ+71
-0
-
112. 匿名 2021/08/29(日) 12:55:15
>>95
えっあれは嘘松でしょ?+7
-10
-
113. 匿名 2021/08/29(日) 12:55:44
>>14
3ヶ月くらいで抗体が消えるってデータもあるので、打つようになるでしょうね...+47
-1
-
114. 匿名 2021/08/29(日) 12:56:00
厚労省の見解なんて街角占い師と大して変わらない
どっちも何を言ったところで他人事
信用なんかできるか
+45
-0
-
115. 匿名 2021/08/29(日) 12:56:07
>>104
もう病院探しもネット予約の待機もしてない。
めんどくさくなってきた。+69
-0
-
116. 匿名 2021/08/29(日) 12:56:28
年寄りが毎回一生懸命に投票行って自民党に入れてくれるから、老人たちが喜ぶ政策ばかりすることになる。彼ら議員は当選出来なければただの人だから。ガル民て頭の悪い人が多いから(๑´ㅁ` ๑)、基本的な事を書いてみました。+13
-5
-
117. 匿名 2021/08/29(日) 12:57:03
異物混入が6月に既にあったのに、黙ってたよね?+79
-0
-
118. 匿名 2021/08/29(日) 12:57:09
今度2回目受けるけど、3回目は暫くいいかな‥+3
-0
-
119. 匿名 2021/08/29(日) 12:57:11
>>101
質問全然答えないよね+14
-0
-
120. 匿名 2021/08/29(日) 12:57:19
異物混入こそ反ワクの仕業じゃないかという気がしてくるな+2
-17
-
121. 匿名 2021/08/29(日) 12:57:19
>>1
記事より
接種証明書に関し、年内のデジタル化実現を表明。飲食店や旅行などでの活用を念頭に、政府が業界団体ごとにガイドラインの策定を検討するとした。
河野さんもワクチンパスポート勧めたいってこと?
デジタル化って毎回耳タコなんだけどまともに出来もしないのに大丈夫なのかね+38
-1
-
122. 匿名 2021/08/29(日) 12:58:04
>>117
何で隠すんだろう+16
-1
-
123. 匿名 2021/08/29(日) 12:58:20
>>116
政治家にムカついてるなら投票行かなきゃね
投票も行かず民意を示さず文句ばっかは違うよね〜+47
-1
-
124. 匿名 2021/08/29(日) 12:59:35
>>26
これじゃギリシャと同じADE起きますね。
+35
-1
-
125. 匿名 2021/08/29(日) 13:00:22
>>40
打つ側が誰に打つかを(集団か個別か、年齢層でどの層なのか)を選びたいってことですか?+0
-0
-
126. 匿名 2021/08/29(日) 13:00:22
>>7
ビビリだから副反応の出方で最初からずっとファイザー派だったけど、金属アレルギーだからもうモデルナは論外になった+161
-1
-
127. 匿名 2021/08/29(日) 13:00:27
>>122
利権。
国が薬害繰り返してるのに、素直に従う国民が馬鹿にされてる。+74
-0
-
128. 匿名 2021/08/29(日) 13:00:35
うちの市、私の年代は9月にやっと予約開始だよ。
上の年代もまだ予約取れない人たくさんいるみたいだし。
個別も集団も一斉予約しかできない。+9
-0
-
129. 匿名 2021/08/29(日) 13:00:36
なんか河野さんどんどん人相が悪くなってきてない?+73
-0
-
130. 匿名 2021/08/29(日) 13:00:44
>>7
消去法でファイザー一択だよね+49
-9
-
131. 匿名 2021/08/29(日) 13:00:58
ブースターショットをこれから推進したいみたいだけどその人体の影響とかはもちろん、自己責任ですよね。お勧めするなら納得できる説明がないとついてこないよ。+24
-0
-
132. 匿名 2021/08/29(日) 13:01:02
要するにファイザー1回目で止まってる人多いからモデルナかアストラゼネカでもいいよもうってこと?
ワクチン打て!コロナやばい!って言いつつフェスに資金出してるし不信感でてきてるよ…+100
-0
-
133. 匿名 2021/08/29(日) 13:01:17
ワクチンは絶対にうちません
家族や友人にも絶対に打たせません
ワクチン信者かかってこいや+43
-14
-
134. 匿名 2021/08/29(日) 13:01:21
>>58
自民党は憲法を言い訳にする資格ないよ。自民党の憲法改正やるやる詐欺に騙されてずっと自民党に投票してきた。選挙に勝った途端憲法調査会すら開かない。議席数だって足りていたのに。麻生さんだって「怠けていると言われても仕方ない」と認めていたよね?
そもそも入国緩和する必要あった?オリパラがあるから入国緩和したんでしょ?デルタ株だって問題視されていたのに「国内で確認されてから考える」と放置して、今ではデルタ株に置き換わっている。その時点で無能無策だと思うんだけど。+21
-8
-
135. 匿名 2021/08/29(日) 13:01:41
マジでワクチンやコロナ関連の情報変わりすぎて😅
そりゃ、最初は未知のウイルスだったし段々わかってきたから情報変わるのは当然だけど、当然だけどさ、ワクチンは結局どうなのかは本当にわからんね+75
-0
-
136. 匿名 2021/08/29(日) 13:02:18
これだけ危険が叫ばれているなか
ワクチンを打つ人って馬鹿なのかな?+43
-9
-
137. 匿名 2021/08/29(日) 13:02:27
>>54
ほんとそれ。大丈夫なら政治家爺婆どもが打って証明すべき+87
-0
-
138. 匿名 2021/08/29(日) 13:02:59
>>51
2回目からちょうど10日経ったけど怠いダルい。
眠いし、頭も鈍痛が続きました。
+17
-0
-
139. 匿名 2021/08/29(日) 13:03:22
>>1
もうワクチンのメッキは剥がれてるぞ+54
-0
-
140. 匿名 2021/08/29(日) 13:03:46
ワクチンの予約、医療従事者とか疾患持ちって自己申告で優先されるんだよね。もう何でも有りだよ。+5
-0
-
141. 匿名 2021/08/29(日) 13:04:03
>>12
本当に、打たせようと必死になるほど
安全安心が遠のいて行く。+246
-2
-
142. 匿名 2021/08/29(日) 13:04:07
モデルナいやがってファイザーばっかり選択されるからだよね。もうファイザーはいっかいきりでアストロゼネカも使えってことね。+22
-0
-
143. 匿名 2021/08/29(日) 13:04:32
>>136
今日ファイザー予約出来てしまった。。+8
-6
-
144. 匿名 2021/08/29(日) 13:04:35
>>101
いやいや胡散臭いもなにも本気で未来人だのタイムマシンだの信じている人っているの?+0
-0
-
145. 匿名 2021/08/29(日) 13:05:48
>>133
コロナなった場合病院行くのやめてね〜って思っちゃう
打てないのと打たないのでは意味違うし、選択して打たないなら最悪の覚悟もしてるって事だろうから医療従事者に余計な手間かけさせないで+10
-47
-
146. 匿名 2021/08/29(日) 13:06:35
>>58
このワクチンで感染拡大防止なんて出来てないから増えてんだよ。気づけよ+54
-5
-
147. 匿名 2021/08/29(日) 13:06:35
>>27
アストラゼネカのワクチンて2020年9月の時点で重大な副反応ありで治験中止になってるんだよね
それがもう完成!打ってヨシ!って早すぎない?
+112
-2
-
148. 匿名 2021/08/29(日) 13:06:45
>>33
個人病院で従業員や患者の抗体検査してる医師がニュースでてたけど、長い間高い抗体維持してる人もいたけど、1ヶ月しないうちにガンガン抗体減ってる人もけっこういたし、予防接種したのに抗体0の人もいた。
個人差がかなりあるんだと知ったよ。
今まで受けてたインフルエンザとかの予防接種も誰も抗体検査なんかしないけど、同様に抗体つく人つかない人って個人差があったのかもね。+68
-0
-
149. 匿名 2021/08/29(日) 13:06:46
>>143
出来てしまったと言うくらいならキャンセルしなよ+23
-5
-
150. 匿名 2021/08/29(日) 13:06:48
>>102
誰もがそう思うよね。なんで政治家て馬鹿しかいないんだろ+34
-0
-
151. 匿名 2021/08/29(日) 13:07:20
>>123
ガルちゃんのプラマイが政治に反映されるようにしてほしい+3
-9
-
152. 匿名 2021/08/29(日) 13:07:38
どんどん顔が悪くなっていくね。この方。
顔に出るって本当なんだね。+60
-2
-
153. 匿名 2021/08/29(日) 13:07:56
>>145
よこ。勝手に思ってもらって大丈夫。選ぶのは自分+25
-3
-
154. 匿名 2021/08/29(日) 13:08:07
>>96
だったら最初から
アストラゼネカを推せば良いのに
血栓問題でファイザーとモデルナって言っていたのに、政府は言うこと変わりすぎ
+60
-0
-
155. 匿名 2021/08/29(日) 13:08:24
>>12
韓国のワクチンが足りなくてアストラゼネカの後ファイザーの接種になるというニュースがあった時に、ひるおびで河野さんが「日本ではありえません」と韓国を嘲笑うかのように言ってた
その時はだよねーと思ってたのに+218
-0
-
156. 匿名 2021/08/29(日) 13:08:38
>>144
未来のことはわからんからね
昔の絵や映画でもその当時には無かった物の表現あるし、不可思議なことめあるから、未来から来た〜とかもいつか有り得るのかな?とも思う
でもまぁ疑うし信じないからこそ質問攻めなんだよねw+2
-0
-
157. 匿名 2021/08/29(日) 13:08:57
いやいや、もうしっちゃかめっちゃかだな。
副反応の重篤化や死者。異物混入の影響。
何もかもをうやむやにしたまま、次は交差接種?
ワクチンの大切さは理解してる
でも、ちょっと突っ走りすぎてる+94
-1
-
158. 匿名 2021/08/29(日) 13:10:15
>>151
見てる人もいるだろうけど一部の片寄った性格悪い奴らの考えが反映されたら近い将来日本は死ぬと思うw+8
-0
-
159. 匿名 2021/08/29(日) 13:10:21
>>148
麻しん風疹のワクチン何回打っても抗体出来ない人居たわ。もうそれは感染しないって事だろうって。+33
-1
-
160. 匿名 2021/08/29(日) 13:10:34
最初は混合ダメって言ってたなぁ
感染しにくくなるとも
2回から3回になるし、効果も1年くらいもつはずが数ヶ月になった
ワクチンやっぱり安全じゃなかった!もあり得るよね
慎重になる人の意見は当然だわ+80
-0
-
161. 匿名 2021/08/29(日) 13:11:06
>>18
ツイッターで検索したら、有名人みたいだね。
役者じゃなくてテレビ局の社員って情報なんだけど、余計に怖いわ。
いや、バレるだろ普通に。
それともテレビ観てる層だけ騙せたら良いと思ってるのかな?+181
-0
-
162. 匿名 2021/08/29(日) 13:11:31
>>153
で、かかったら病院は行くの?+3
-11
-
163. 匿名 2021/08/29(日) 13:11:41
>>123
自民はないからこっち!!
やった!自民、遂に落ちた!
…それはいいけど、当選した人って一体誰?
今まで何して来た人?
と、なるだけじゃない?
その手の人達が選挙行った所で+9
-4
-
164. 匿名 2021/08/29(日) 13:11:49
>>92
80才のおじいさんだっけw+6
-0
-
165. 匿名 2021/08/29(日) 13:11:52
>>152
政治家で重責を背負った人はみんなそうだよ。
何期も務めてつやつやしてる人は仕事してない。+10
-1
-
166. 匿名 2021/08/29(日) 13:12:34
>>160
医療従事者全滅したら困るわ。+10
-0
-
167. 匿名 2021/08/29(日) 13:13:14
>>162
よこのよこだけど行くな理論は破綻してるからやめなよ恥ずかしい+8
-3
-
168. 匿名 2021/08/29(日) 13:13:23
>>153
選んで瀕死になったなら他人に迷惑かけないよね?+5
-10
-
169. 匿名 2021/08/29(日) 13:13:24
>>151
そんな怖い国いやだw+9
-0
-
170. 匿名 2021/08/29(日) 13:14:38
>>162
あなたに世話になる予定はないから応える必要ないよね?+11
-5
-
171. 匿名 2021/08/29(日) 13:14:58
>>151
日本オワタ/(^o^)\+7
-0
-
172. 匿名 2021/08/29(日) 13:14:58
>>161
街頭インタビューとかは、そりゃ大半の一般人が顔出して出たがる訳無いし、売れない役者に台本読ませてるんだろうなってのは昔から分かってたけど
本業で局の記者してる人に、なりきりスッチーやなりきりナースさせるのは流石に意味不明だわ
TBS何してんのよ+112
-0
-
173. 匿名 2021/08/29(日) 13:15:14
>>132
モデルナ1回打って異物混入で2回目やめようとしてる人を、ファイザーアストラに流そうとしてる気もする。+48
-0
-
174. 匿名 2021/08/29(日) 13:15:30
>>151
みんな主題だけ読んで中身精査せずプラマイしてること多いし絶対嫌だ+12
-0
-
175. 匿名 2021/08/29(日) 13:15:42
若年層から打ったほうが良かったんじゃない?
結局医療逼迫してるしさ。+3
-4
-
176. 匿名 2021/08/29(日) 13:16:08
>>77
私もそう思う。都合の悪い情報やデータが出てくると怒り出す人いるけど(わからんでもないが)
そもそも自己責任だし未知のワクチンを承知で打ってるはずなんだよね。そのへんもきちんと強調してくれないと勘違いして接種する人増えるんじゃないかと思うんだけど。
+45
-0
-
177. 匿名 2021/08/29(日) 13:16:13
>>129
昔から人相悪い顔してたよ+34
-0
-
178. 匿名 2021/08/29(日) 13:16:16
>>151
アフォなの?+6
-0
-
179. 匿名 2021/08/29(日) 13:16:23
>>123
投票行ってる。あんなん形だけで反映された試しないけどね+3
-1
-
180. 匿名 2021/08/29(日) 13:16:27
>>76
ワクチンよりじゃなくて、ワクチンも治療薬もでしょ。
ワクチンは碌に治験やってないから信用出来ないと言うけど、アビガンやイベルメクチンは治験中でも早く承認しろって矛盾してませんか?
ていうか、アビガンとイベルメクチンがコロナに対して安全性が確立されているって本当ですか?
それに抗体カクテル療法が外来でも使えるようになりましたよ。+9
-36
-
181. 匿名 2021/08/29(日) 13:16:44
何も調べてないのに安全です!ってモデルナ続けてるし反対意見はすぐブロックするしろくでもないよこの人
+28
-1
-
182. 匿名 2021/08/29(日) 13:16:55
やはり文系、ただの英語バカだった。+1
-3
-
183. 匿名 2021/08/29(日) 13:17:02
>>1
まぁそうなるよね+1
-5
-
184. 匿名 2021/08/29(日) 13:17:23
>>163
それの何が悪いの?+1
-1
-
185. 匿名 2021/08/29(日) 13:17:42
>>13
接種後に倒れても「因果関係無し!」と言ってワクチンに金属片混入してても「問題無し!」って言う政府にそれを聞くと「大丈夫!」って言うと思う・・・+84
-0
-
186. 匿名 2021/08/29(日) 13:18:06
5年経っても変わらず続いてると思うけど、この人そのうち4ぬだろうし、5年後は誰がワクチン商人の政治家やってるのかな?
それとも、この人いなくなったら誰もやらなくなって終わるの?
こいつが4ねば日本のコロナ終わる?+2
-5
-
187. 匿名 2021/08/29(日) 13:18:09
>>163
自分で考えて、自分で調べて投票行くのが普通じゃない?+7
-0
-
188. 匿名 2021/08/29(日) 13:18:43
>>174
トピの勢いでプラスしたはいいけど、よくよく読んだら違うなとなる事よくあるってコメに同意してた人が沢山いたの見た事あるw
がるちゃんなんてそんなもんだよねw+6
-0
-
189. 匿名 2021/08/29(日) 13:18:44
>>151
ガルちゃんもかなり偏ってると思うよ…。参考程度にして鵜呑みにするのは良くないよ。+9
-0
-
190. 匿名 2021/08/29(日) 13:19:01
この人の顔みるだけでうんざり+11
-0
-
191. 匿名 2021/08/29(日) 13:19:28
>>116
立憲がなんか若者や子供のためにしてくれたっけ?
社会党の時代から消費税無くしますとかコロナ根絶しますとか出来ないことばっかり言うよね
子ども手当も最初からあった児童手当の名前を変えて、外人が外人の養子にまでくれてやれる制度に変えただけだし+49
-4
-
192. 匿名 2021/08/29(日) 13:19:36
ワクチンに関しては誰も将来のことはわからない
危険か安全かなんて医者もわからないよね
まだ打って数年経った人誰もいないもん
だから周りに流されず打つも打たないも、自分で決めないとね+50
-0
-
193. 匿名 2021/08/29(日) 13:19:51
>>176
横ですが、理解について何が問題かってワクチン接種に同意署名させるけど、結局副反応もアナフィラキシーも死亡因果関係もちゃんとした説明って一切ないんだよね
それで理解してますよね署名しましたよねってもし国に言われたら怒るのも当然かなと思うわ+22
-0
-
194. 匿名 2021/08/29(日) 13:19:59
>>184
よく考えてない所+2
-0
-
195. 匿名 2021/08/29(日) 13:20:05
モデルナ一回目を打ってしまったけどもう二回目は怖いって人を救済するたの交差ワクチンなんだろうね
やっぱりファイザー一択だよ。要人が打ってるってだけでも安心感が全くちがうし
+18
-2
-
196. 匿名 2021/08/29(日) 13:20:32
>>29
氷河期○されるレベルだよね
政府に…+42
-4
-
197. 匿名 2021/08/29(日) 13:20:36
>>77
打たないのは自由だけど、定期接種のワクチンで、メーカー気にした事無いし、基本的には大丈夫だと思うよ。
海外でも特に大きな問題無いみたいだし。+1
-13
-
198. 匿名 2021/08/29(日) 13:20:53
>>12
同じく様子見
情報がコロコロ変わるのは正直怖い
あと天邪鬼かもしれないけどあまりにも打とう!打とう!、安全!安全!って宣伝され過ぎて逆に胡散臭く見えてきた
芸能人のコロナ感染したときにワクチン打っていて良かったor打たなかったことを後悔とかも
私の場合ここまでアピールされるより
国民の皆さんにワクチン接種券配布します。こういった副反応が出る可能性が稀にありますがコロナの重症化が心配な方は接種をご検討下さい。
くらいの方が何も考えず接種してたかも。+261
-1
-
199. 匿名 2021/08/29(日) 13:21:02
>>134
政府が緊急事態条項案を出したら野党やメディアが大反対したのでは。
デルタ株に置き換わっていない国ってありますか?+7
-1
-
200. 匿名 2021/08/29(日) 13:21:03
交差接種とは?
+0
-0
-
201. 匿名 2021/08/29(日) 13:21:12
交差接種で全身麻痺の人いなかったっけ?他国の人で
死ぬよりつらいと思うんだけど+43
-0
-
202. 匿名 2021/08/29(日) 13:21:15
>>196
40代と50代って、条件ほぼ同じじゃない?+1
-6
-
203. 匿名 2021/08/29(日) 13:21:16
>>187
それが出来てない人が多いって事だよ+2
-1
-
204. 匿名 2021/08/29(日) 13:21:52
>>29
氷河期世代だけどもう周りは1回はほぼ打ち終わってるよ
2回終わってる人も多い
+5
-21
-
205. 匿名 2021/08/29(日) 13:22:40
>>76
本当に残念だけどアメリカの製薬会社の顔色伺ってると思う…。イベルメクチンみたいな安価な既存の薬が効いたらアメリカさんが困っちゃうもんね。。
未知のワクチンは異例の早さで承認したくせにかなり不信感だよね。。+127
-2
-
206. 匿名 2021/08/29(日) 13:22:47
>>170
うちの病院には来ないでね+3
-10
-
207. 匿名 2021/08/29(日) 13:23:11
接種後何かあっても、どっちのワクチンに原因があったかわからなくなるね。+54
-0
-
208. 匿名 2021/08/29(日) 13:23:19
>>206
あんたの病院なんか知らんがなw+18
-3
-
209. 匿名 2021/08/29(日) 13:23:36
>>180
アビガンやイベルメクチンは昔から使われていた薬
+50
-0
-
210. 匿名 2021/08/29(日) 13:23:44
>>68
なんでよ
うたなきゃいいんじゃないの+54
-0
-
211. 匿名 2021/08/29(日) 13:24:16
>>146
感染拡大はデルタ株の感染力の強さのせい。
感染者数も減少傾向ですよ。+6
-5
-
212. 匿名 2021/08/29(日) 13:25:12
>>206
医療従事者ってそもそもこんなこと言ってはいけないコンプラがあったはずよ、病院で働く医療従事者?+9
-2
-
213. 匿名 2021/08/29(日) 13:26:09
>>163
横浜市長が良い例だよ。
ヤバいよね。+22
-2
-
214. 匿名 2021/08/29(日) 13:26:14
>>90
その医療従事者と接種始めの期間の差はそこまでないでしょう
しかも交差接種は医療従事者から実験台になってるの?
まだやってないことを10月だか11月だかから?
全員実験台じゃないかと思ってしまう+5
-0
-
215. 匿名 2021/08/29(日) 13:26:35
>>28
若い世代どころか40代も打ててないよ。+28
-0
-
216. 匿名 2021/08/29(日) 13:26:54
まさに人体実験
ロット番号でデータ取ってるのは確実でしょ
打ちたいひとはモルモット+78
-0
-
217. 匿名 2021/08/29(日) 13:27:01
>>207
それだ+21
-0
-
218. 匿名 2021/08/29(日) 13:27:06
>>126
アレルギーのある方向けなのがアストラゼネカ製みたいだね。+1
-1
-
219. 匿名 2021/08/29(日) 13:27:33
>>212
横だけどそんものないよ。
あとがるちゃんだから嘘ばっかりだよ。
+1
-4
-
220. 匿名 2021/08/29(日) 13:27:51
>>52
そのままモデルナでも良いし
年齢でファイザーかアストラゼネカ、選択は出来るようにすると思う、しないと打たない人が出てくるから
+3
-0
-
221. 匿名 2021/08/29(日) 13:28:05
私の友達はワクチン打った人の方がコロナにかかってる。
重症化しないのかもしれないけど意味わからん。+69
-0
-
222. 匿名 2021/08/29(日) 13:28:44
>>136
テレビの情報を盲信しているか、社会のためにという口実の下で出歩き遊びまくりたい人だと思ってる+12
-3
-
223. 匿名 2021/08/29(日) 13:28:51
10年後20年後には要職についてる政治家たち死んでるか引退してるからどうでもいいんだよね
そんな気持ちで決めてると思うよ
+30
-0
-
224. 匿名 2021/08/29(日) 13:28:55
>>203
そういう人が多いから年寄り優遇されちゃうんだよね
周り回って自業自得なんだよ+6
-0
-
225. 匿名 2021/08/29(日) 13:28:59
>>206
うちの病院ってあなたは医者ですか?
それともただの従業員なのに自分の所有物の如く仰有っているんですか?+9
-5
-
226. 匿名 2021/08/29(日) 13:29:22
>>12
様子見してるうちに、異物混入だなんだって問題更に出てくるよ。後悔しても遅い。+88
-9
-
227. 匿名 2021/08/29(日) 13:29:53
これまだ未接種の人は命拾いかもよ。
とにかく様子見したほうが良い。言うことが変わりすぎだわ。+77
-3
-
228. 匿名 2021/08/29(日) 13:29:56
>>1
モデルナに異物混入があったから?
それともアストラ打たせたいのかな?+11
-1
-
229. 匿名 2021/08/29(日) 13:30:03
>>71
戦争起きると儲かる所があるのと一緒で、ワクチンでガッポリ儲けるまではやらないんじゃないかな?
それと、治験してデータ集めたいんだと思う+76
-1
-
230. 匿名 2021/08/29(日) 13:30:18
>>221
ワクチン打ったから警戒しない→出歩く→周りも似たような人間→検査して発覚だろうね
+21
-0
-
231. 匿名 2021/08/29(日) 13:30:45
モデルナの異物混入の説明責任果たしてから言ってよ😡+22
-0
-
232. 匿名 2021/08/29(日) 13:30:56
>>16
何市ですか?高齢者は接種始めてるんでしょう?+1
-0
-
233. 匿名 2021/08/29(日) 13:31:04
イベルメクチンを全世帯に配ればいいだけ
アベノマスクなんかよりよっぽど効果かある+39
-3
-
234. 匿名 2021/08/29(日) 13:31:41
>>45
未来がある若い人は打たない方がいいよ。
聞く耳持たないなら仕方ないけど+43
-1
-
235. 匿名 2021/08/29(日) 13:31:55
>>1
打てキャンにウンザリ+41
-0
-
236. 匿名 2021/08/29(日) 13:32:31
>>227
今まで様子見して、一番最初に実験台になった同僚たちが無事だからそろそろ打とうかと考えてた。+23
-7
-
237. 匿名 2021/08/29(日) 13:32:51
シオノギのワクチンが年内に出回るような記事見た。
国内のワクチンあるなら、国内のシオノギのワクチン打ちたい。+11
-6
-
238. 匿名 2021/08/29(日) 13:33:23
>>195
救済って言い方はいいけど、つぎは混合で打った場合の治験なんだと思ったがいいよ+41
-1
-
239. 匿名 2021/08/29(日) 13:33:50
>>219
残念ながらあるよ
私は医療従事者じゃないけど、医療従事者は患者が来たら時間外だろうと診なきゃいけないし、来院を断ることは出来ないって知ってる
ただ自分で軽症で済むかもしれない選択を選ばなかった人には来て欲しくないだろうな、とは思う
医療従事者だって家族も居るし、ぶっちゃけ自粛続けてるだろうし、ワクチン打たない人は嫌だろうね+7
-11
-
240. 匿名 2021/08/29(日) 13:34:07
>>18
マイナスつけらるだろうけど、これ別人も混じってるよね?+12
-13
-
241. 匿名 2021/08/29(日) 13:34:07
>>197
定期接種とは歴史の違いが。
安心感が違う
>>海外でも特に大きな問題無いみたいだし。
どこ情報?定期接種と変わらないくらい安心というソースは?
治療薬、安心できる日本製のワクチン待った方が得策と思うが+22
-0
-
242. 匿名 2021/08/29(日) 13:34:46
>>7
逆だ
私は二回ともモデルナがいい。
三回目があるなら三回目でファイザーで良いけど+9
-20
-
243. 匿名 2021/08/29(日) 13:35:16
まず、政府の人たちが打ってみて。+25
-0
-
244. 匿名 2021/08/29(日) 13:35:22
>>237
シオノギのも中国絡んでて遺伝子組み換えワクチンだからね、、
私は国産不活性化の KMバイオを打ちたい+49
-0
-
245. 匿名 2021/08/29(日) 13:35:30
>>227
うん、そう思うわ+17
-0
-
246. 匿名 2021/08/29(日) 13:37:02
この人が首相になったら恐怖だな
菅首相は頼りないけどまだ見てて恐怖は感じないけど+28
-0
-
247. 匿名 2021/08/29(日) 13:38:02
>>211
デルタ株というよりワクチンがおかしいんじゃない?+29
-4
-
248. 匿名 2021/08/29(日) 13:38:13
>>122
国民半分うち終わったところで発表だよ
察するでしょ+37
-0
-
249. 匿名 2021/08/29(日) 13:39:22
交差させるのは政府や製薬会社のためでは?
何か今後体に不具合があったとき、ファイザーかモデルナかアストラゼネカか責任の所在をはっきりさせないために。
そうすると、ワクチンのせいだって言えなくなるもの。
同じのを打ったほうが、後々責任の所在はっきりさせられるから、交差接種は反対です+37
-0
-
250. 匿名 2021/08/29(日) 13:40:10
>>180
何言ってるのこの人?+21
-3
-
251. 匿名 2021/08/29(日) 13:40:36
1回目異物混入モデルナで、2回目アストラゼネカは嫌すぎるw+27
-2
-
252. 匿名 2021/08/29(日) 13:40:56
>>227
結局誰かが打ってくれてるから、自分が打たなくてもいいってことだよね。打ってくれてる人に感謝しないといけないね。+4
-26
-
253. 匿名 2021/08/29(日) 13:43:14
>>244
私も同じです。早く打てるようになったらいいな。
+10
-1
-
254. 匿名 2021/08/29(日) 13:43:40
>>244
インフルエンザワクチンでも使われてる技術みたいだし、今接種してるタイプより副反応は少なさそう。+18
-1
-
255. 匿名 2021/08/29(日) 13:43:41
>>143
面倒くさい+3
-0
-
256. 匿名 2021/08/29(日) 13:43:49
>>240
全部同じに見えちゃった。
別人どれ?+23
-1
-
257. 匿名 2021/08/29(日) 13:44:03
>>206
脅し?どこの病院ですか+7
-2
-
258. 匿名 2021/08/29(日) 13:46:15
>>207
どう考えてもそれが狙いだろうねえ
金属片混入にはノーコメントだし胡散くささしかない+29
-1
-
259. 匿名 2021/08/29(日) 13:46:49
>>143
ファイザーなら打ちたい人結構いるから今すぐキャンセルして+13
-1
-
260. 匿名 2021/08/29(日) 13:47:28
ワクチン一回で止める人増えそう
なんとなく
+50
-0
-
261. 匿名 2021/08/29(日) 13:47:33
すごいよね
単独での副反応ですらやばいしどうしてそうなるのかもわかってないのに+8
-0
-
262. 匿名 2021/08/29(日) 13:47:56
>>252
打ってくれてる?
自分の判断で自分の為に打ってるんじゃないの?
+40
-1
-
263. 匿名 2021/08/29(日) 13:49:55
>>151
えっやだ
偏った意見に流されがちだし、特にコロナ関係はどっちかに偏ってる+6
-1
-
264. 匿名 2021/08/29(日) 13:53:34
>>26
オーストラリアでロックダウンしても、デルタ株で1000人くらい感染者出てなかったっけ?+17
-0
-
265. 匿名 2021/08/29(日) 13:53:50
>>145
私も看護師だし毎日毎日ストレスマックスだけど、
ワクチン接種者と未接種者での差別は心の中でもしたことない。
出歩き組と出歩いてない組では毎日のように心の中では区別してて、
出歩いててコロナになった患者のことは、心の中で何回も悪態ついてる。自業自得なんだから病院くるなや!ともおもってる。
ワクチン接種者と未接種者だけでは区別できないよ。
ワクチン接種してるからって旅行してコロナになってワーワー言ってる患者もめちゃくちゃ増えてるし、
そういう奴らが広げてるんじゃん!って思ってる。
勿論未接種者で出歩いてるのも同じ。
未接種者は確かに重症化してる人も多いのは事実だけど、ワクチン接種者にも重症化いるにはいる。
あなたは接種者であれば出歩いてて感染してても許せる人?私にはそんな器ないわ。+61
-4
-
266. 匿名 2021/08/29(日) 13:54:39
>>252
はあ?頭大丈夫かい。+22
-1
-
267. 匿名 2021/08/29(日) 13:55:04
>>195
交差ワクチンのほうが効果が高いかもしれない話は、かなり前から議論されてたよ。ずっと検討してたんだと思う。+2
-4
-
268. 匿名 2021/08/29(日) 13:55:11
>>244
国産こだわってて、マスクは中国製とかだったは草だよ。+0
-13
-
269. 匿名 2021/08/29(日) 13:55:31
交差接種とブースター接種が許可されたら3回すべて違うワクチン打ってみたいと思ってしまう私+4
-9
-
270. 匿名 2021/08/29(日) 13:57:07
モデルナの1回目、明後日にせまってるんだけど、打つべきかキャンセルすべきか迷ってる。
モデルナの予約入れる前に、医療機関でのファイザーが10月に予約できてまだそのままなんだけど…
どうしたらいいんだろ。+6
-0
-
271. 匿名 2021/08/29(日) 13:58:00
>>18
なんで、こんなことしてるの?
ワクチン打て打てを煽るため?
なんかよく分からない。
ワクチン予約したけど1回だけにしておこうかな+92
-3
-
272. 匿名 2021/08/29(日) 13:58:36
なりふりかまわずに国民にワクチンを打たせたいのがみえみえになってきて気持ち悪い
これからどうなるんだろう
+42
-0
-
273. 匿名 2021/08/29(日) 13:58:54
1回目ファイザーを打った時、時期的に「ファイザーが足りなくなるかも」と言われてた時期だったから、予診の時に医師に交差接種でもいいのかと聞いたら「できるだけ同じもので」って言われたよ。
できるだけってのがよく分からなくて、2回目もファイザーで予約できたから予約したけど。医師もまだ分からないんじゃないのかな。+15
-0
-
274. 匿名 2021/08/29(日) 14:01:26
>>145
それさ、ワクチン打てよって言ってるのと一緒だよ。打ったあとなんかあったらあなたが責任負うの?同じ医療従事者として恥ずかしい+24
-1
-
275. 匿名 2021/08/29(日) 14:01:26
>>3
先にモデルナに入ってた異物がなんなのか調べて欲しいよね。わからないけど大丈夫です!って頭おかしいでしょ。+131
-0
-
276. 匿名 2021/08/29(日) 14:01:43
>>270
私ならファイザーにしときます
が、感染する率高そうならモデルナ1回だけ打つのも手+6
-2
-
277. 匿名 2021/08/29(日) 14:02:11
それよりも混入さした金属片の分析と混入経路を明らかにするのが先だろ
打ってしまった人はどうでもいいのかよ
+16
-0
-
278. 匿名 2021/08/29(日) 14:03:18
>>76
アメリカからファイザーもらえる代わりにノルマを達成しないといけない。薬を承認すると、ワクチン打つ人が減るから、ノルマを達成してからじゃないと日本はまず認めないと思う。それと死亡者数も公にしないことを条件にしてる。+87
-0
-
279. 匿名 2021/08/29(日) 14:03:44
>>1
製薬会社混ぜたから予測できなかった事態が発生した、とか言い訳にもならないんだけど?
最初から製薬会社は免責で政府が全責任負うことになってるんだから逃げるなよ。+25
-0
-
280. 匿名 2021/08/29(日) 14:04:09
>>26
お医者さんがあと5年くらいはこんな調子でコロナ禍が続くと言ってたから、まああと何回かは打たなきゃいけないだろうね+18
-0
-
281. 匿名 2021/08/29(日) 14:05:13
>>260
確かにねー
これでワクチン接種が進まず冬にどんな影響があるか、、、
接種推進じゃないけど、日本だけ経済回復遅れるのだけは避けてほしい+8
-2
-
282. 匿名 2021/08/29(日) 14:05:29
>>74
一回目も二回目も接種部位の筋肉痛酷いのバージョン。
二回目37℃の微熱が翌日の夜だけ。
倦怠感も無く。普通に家事育児してました。40前半ですが。3日目には痛みほぼとれたし。
色々なコメ見てると本当に個人差だと思う。
同じファイザーでも中学生の甥と姪は翌日に高熱でてるし。
+16
-4
-
283. 匿名 2021/08/29(日) 14:05:35
>>15
同じく。。政府、マスコミ、製薬会社、どれも信用できない。+80
-1
-
284. 匿名 2021/08/29(日) 14:08:25
>>1
ワクチンの種類をどうこういう前に接種するまでのシステムをどうかして欲しい
コールセンターに電話しても、自分で接種できるとこ探して下さいって「なんの為にいるんだ?」ってなる+16
-0
-
285. 匿名 2021/08/29(日) 14:10:38
>>18
メチャクチャ同一人物すぎてwww+84
-1
-
286. 匿名 2021/08/29(日) 14:13:22
>>65
抗体が思ったより早く低くなるのかなと思ってる。また感染者が増えてるのはワクチンの効き目が切れてきたからなんじゃないかな?半年しか持たないとかで。そしたら年中ワクチン打ち続けなきゃだよね。ワクチンパスポート作ったとしてもすぐ効果なくなるなら意味ないよね。+22
-1
-
287. 匿名 2021/08/29(日) 14:13:36
ワクチンに取り憑かれた男+18
-0
-
288. 匿名 2021/08/29(日) 14:13:56
>>262
その人はもちろん自分のために打ってるんだろうけど、結果的には様子見の人のために打ってることになるよね。様子見って打った人がどうなるか見てるってことでしょ。誰も打たなかったら様子見できない。+3
-17
-
289. 匿名 2021/08/29(日) 14:13:57
>>268
国産に拘ってるんじゃなくて不活化ワクチンが良いってことでしょ。
+15
-0
-
290. 匿名 2021/08/29(日) 14:14:33
日本製、さっさと承認して若い方優先で接種させて欲しい+6
-2
-
291. 匿名 2021/08/29(日) 14:15:23
>>199
濃い色はデルタに置き換わっている国。
淡い色は置き換わっていない国。
つまり自民党は有権者よりも少数派の野党とメディアを重宝しているってこと?じゃあ何のために自民党に投票するの?入管法も野党の言いなりになって改正しなかったし、有権者が無視され反日の意見ばかりが取り入れられるなら投票しなければ良かった。+3
-1
-
292. 匿名 2021/08/29(日) 14:16:27
>>1
すごいな。狂ってる
まずは混入した金属粒子が何なのか発表してからでは??
テレビしか見ない人はこんなんでも何の疑問も持たないのかな。+62
-0
-
293. 匿名 2021/08/29(日) 14:16:32
>>288
私は接種したけど、様子見してもらうためにうったわけじゃないよ。
自分で考えて自分のためにうちました。
その結果としてデーター取られてるだけだからそんなの気にしたことない。嫌なら打たなければいいだけだし。
皆がうちたくないってすれば、それはそれでしっかりワクチン精査されるだろうし、
別に困ることはないよ。
私は3回目はうたないけど。
+9
-0
-
294. 匿名 2021/08/29(日) 14:17:51
>>226
異物混入が出てきて打たなかった事を後悔するの?
逆じゃない?
+55
-0
-
295. 匿名 2021/08/29(日) 14:18:15
>>204
私は11月末だよ。
スーパー勤務は1度目の緊急事態宣言の時はエッセンシャルワーカーと言われたのに、今はそういう空気ないよね。
医療介護従事者は優先だけど、私達は個人で予約して扱いだから2回目は12月だし免疫つくの年越しそう。
打ててない人は確実にいる世代です。
+6
-0
-
296. 匿名 2021/08/29(日) 14:19:21
>>252
それリアルで言われたわ。
アレルギーで打てないって言ったら、周りの人に感謝だね!って
ぽっかーんとしてしまったわ+27
-1
-
297. 匿名 2021/08/29(日) 14:19:30
>>294
打って後悔しても遅いと言いたかった。
ごめん。+20
-1
-
298. 匿名 2021/08/29(日) 14:19:32
ワクチンを打たない人が新型コロナになったら治療を受けられなくする代わりに、ワクチン打った人が副作用で救急車呼ぶのを禁止してくれませんか?
どこもかしこも救急車が走り回っててうるさい!!+10
-8
-
299. 匿名 2021/08/29(日) 14:22:33
>>276
返信ありがとうございます。
私もファイザーに気持ちが傾いてます。
キャンセルしても、異物混入という理由があるからあまり後悔しないかなと。
もう1日じっくり考えます。
+6
-0
-
300. 匿名 2021/08/29(日) 14:23:13
>>252
あなたは他人のために打ってるの?+11
-0
-
301. 匿名 2021/08/29(日) 14:23:18
>>251
それなにかの罰ゲームとかですか!?+7
-0
-
302. 匿名 2021/08/29(日) 14:23:48
加速化ってそもそも
アストラゼネカ→他のを打つ時に勝手に接種期間短くして良いの?
+0
-1
-
303. 匿名 2021/08/29(日) 14:24:20
ほんとにワクチン打った職場の人たちに感謝してます
打たない人ばかりだったら、上から圧力がかかったかも
打たないなんて私くらいなのでひっそりと目立たずにいられるの・・・+6
-13
-
304. 匿名 2021/08/29(日) 14:24:58
>>287
河野ワク太郎w+16
-0
-
305. 匿名 2021/08/29(日) 14:25:48
>>260
それがアメリカだよね。
副反応キツいから一回でやめておく人多い
日本人は副反応キツくても二回目も打とうとなってるみたい
だけどさすがに後だしで色々出て来すぎだし、未接種の人は様子見、一回打った人もしばらく様子見で良いと思う+52
-0
-
306. 匿名 2021/08/29(日) 14:26:35
こんなヤバいワクチン、打つわけないっての+61
-3
-
307. 匿名 2021/08/29(日) 14:27:21
>>269
まさに政府の思う壺だね
身体は大切にしたほうが良いよ+28
-1
-
308. 匿名 2021/08/29(日) 14:29:44
>>5
ファイザー、コンセント抜けとかでどんだけ廃棄したんだろ。犯人に賠償させろ。+13
-8
-
309. 匿名 2021/08/29(日) 14:30:14
>>145
危険な思想だよ
打つ打たないは日本では自由だよ
まわりに限って言うと打ってない人でも感染対策しっかりしてる人いるよ
逆に打ったからノーマスクだったり、デカイ声で飲食店で話したりしてる人いたわ+54
-3
-
310. 匿名 2021/08/29(日) 14:30:35
>>300
まあ、自分のためでもあるけど、アレルギー体質の家系だからとりあえず自分が打ってどうなるか、他の家族が打てるかなという実験的な意味もあったかな。私が大丈夫だったら家族も打てるかなと。あと仕事上優先順位も高かったので受けた方がいいかとおもってうけたよ。+4
-6
-
311. 匿名 2021/08/29(日) 14:31:11
Twitter見てると、河野大臣を絶賛している人いる…+4
-0
-
312. 匿名 2021/08/29(日) 14:31:46
>>12
河野さんは同じメーカーのワクチンを2回打ったよね。自分だけ済ませておいて、何言ってんだって感じ。+144
-2
-
313. 匿名 2021/08/29(日) 14:32:28
ワクチン打って、不正出血してるんだけど。生理日が崩れるよ。
子宮やホルモンに影響してるのに因果関係は不明。
つきとめないと不安すぎる。+52
-2
-
314. 匿名 2021/08/29(日) 14:32:54
>>68
もうやめて😭+20
-2
-
315. 匿名 2021/08/29(日) 14:33:56
異なる会社のワクチンをチャンポンするって危険だからやってはだめって
どこかで見たような気がするんだけど?+17
-2
-
316. 匿名 2021/08/29(日) 14:35:29
>>262
私は最初の頃打ったけど、実際職場では私や接種した周りの人の見てから打つことを決めてる人もいたよ。+0
-0
-
317. 匿名 2021/08/29(日) 14:35:42
やめてよーまともなワクチンなら打つが今のは嫌+15
-1
-
318. 匿名 2021/08/29(日) 14:36:29
もうめちゃくちゃねww
はっきり言えばいいのに
ファイザーでもモデルナでも
なんでもいい
とにかく打てばいいんだよ!
大量仕入れしてるからね、
3回目も打ちなさい!
メーカー??
この際何でもいい+47
-2
-
319. 匿名 2021/08/29(日) 14:39:04
>>15
同じくなにも信用できない
ただ打ってしまって生涯後悔はしたくない+67
-2
-
320. 匿名 2021/08/29(日) 14:40:14
え?違うワクチン製品だと効果ないってどこかで言ってなかったっけ?+4
-2
-
321. 匿名 2021/08/29(日) 14:40:31
>>288
個人はそんな気持ちではないけで、結果的にはそうなる
接種が全員強制じゃないんだから、接種者ふえてその人達が重症化しなければ、接種しない、出来ない重症化した人が病院に入院できる可能性は高くなる
TVでコメントしてる先生方もよく言ってるよ
+3
-1
-
322. 匿名 2021/08/29(日) 14:40:45
>>308
でもファイザー接種後死亡多いよー+15
-7
-
323. 匿名 2021/08/29(日) 14:40:58
>>57
海外でやって効果出ている。+2
-0
-
324. 匿名 2021/08/29(日) 14:41:12
河野さん好きなんだけどワクチン大臣になってから微妙だわ+13
-0
-
325. 匿名 2021/08/29(日) 14:41:36
>>318
カナダはすでにチャンポン接種+10
-1
-
326. 匿名 2021/08/29(日) 14:44:39
>>262
私は河野さんが打ったから打つこと決めたよ。+2
-9
-
327. 匿名 2021/08/29(日) 14:45:17
ワクチン好きにはたまらん展開でしょうな
5回打ちたい爺さん歓喜+27
-0
-
328. 匿名 2021/08/29(日) 14:46:45
打ちたい人、打てる立場の人に譲るからどうぞ打ってください。この人すごい持ち上げられてるけど、言ってる事めちゃくちゃだしモデルナの事もあって全く信用できないからある程度安全だとわかってから打つ。+25
-0
-
329. 匿名 2021/08/29(日) 14:46:57
>>16
宇都宮ですか?
過去のニュースで滞ってると聞きました+1
-0
-
330. 匿名 2021/08/29(日) 14:49:05
>>145
それ言うならさ
ワクチン打って副反応がででも病院行かないでね〜!
自己責任で打ったんだからさ!
てなるよ+57
-4
-
331. 匿名 2021/08/29(日) 14:49:25
無理
こんな覚悟して打たなきゃならないワクチン打つわけない+45
-1
-
332. 匿名 2021/08/29(日) 14:49:32
>>201
まれにそういうこともあるけどほとんどの人は大丈夫だからヨシ!
世界的なコロナ対策はみんなこれだよ
死者や後遺症は見越してOK出してる+2
-9
-
333. 匿名 2021/08/29(日) 14:50:26
1回目 ファイザー
2回目 アストラゼネカ
が最強の組み合わせだったような+5
-2
-
334. 匿名 2021/08/29(日) 14:51:01
>>152
youtuber使ったりして必死感がすごい人ですよね+12
-0
-
335. 匿名 2021/08/29(日) 14:51:01
反ワクチンの落語家亡くなったみたい
もう何を信じて良いかわからないわ!+0
-4
-
336. 匿名 2021/08/29(日) 14:51:30
>>327
4回打っても大丈夫じいさんね。
5回目も希望してるのだっけ+7
-0
-
337. 匿名 2021/08/29(日) 14:51:38
>>331
ワクチン抵抗なく打つ人はなにも考えてない○鹿かメンタル筋肉で出来てる人としか思えん+25
-3
-
338. 匿名 2021/08/29(日) 14:52:10
>>320
言ってないよ
交差接種の方が抗体量が上がるらしいよ
特に高くなるのが、1回目モデルナ、2回目ファイザーだよ
次がファイザー→モデルナで打った人
他にも外国では色々やってる
日本はまだ交差接種を推奨してないけど、この話が出始めた時に一斉にあちこちのTVで取り上げられてたよ
+2
-9
-
339. 匿名 2021/08/29(日) 14:52:16
>>152
アトピー持ちだって告白してる+2
-0
-
340. 匿名 2021/08/29(日) 14:54:52
>>221
免疫がなくなるからね、、、+6
-1
-
341. 匿名 2021/08/29(日) 14:56:15
>>327
爺さんチャレンジャーだな+7
-0
-
342. 匿名 2021/08/29(日) 14:56:36
>>322
横、これは高齢者にファイザーがほとんどだったらからだと思う
もし、モデルナだったらどうなってかはわからないよ+20
-0
-
343. 匿名 2021/08/29(日) 14:57:06
>>265
横だけど、まだ今はまだ接種したくてもできない人もいるけど、実際みんな接種したい人ができる環境になれば、接種して対策してれば出歩いてても、接種してないよりは許される気がする。+5
-9
-
344. 匿名 2021/08/29(日) 14:57:27
>>1
安心安全なワクチンをお願いします+9
-0
-
345. 匿名 2021/08/29(日) 14:58:53
>>30
札幌住みだけど、個人病院なら空きがあってファイザー打てましたよ!昨日打ちました42歳
穴場狙い目です+6
-1
-
346. 匿名 2021/08/29(日) 15:00:36
>>338
確かにあっちこっちでやってたね!
私これ聞いて先月、モデルナ、ファイザー打ちたいから、予約しませんって病院で話したもん
+6
-0
-
347. 匿名 2021/08/29(日) 15:05:01
>>12
別トピ見たら急いで打ちたいと思ったよ…。学校始まるから余計に。+2
-19
-
348. 匿名 2021/08/29(日) 15:09:16
>>338
すみません。何かと間違えて覚えていたようです。
教えていただいて有難うございました!+3
-0
-
349. 匿名 2021/08/29(日) 15:11:46
>>32
ほんとそれ。
ワクチン世界中にこんだけ打たせといて治療薬の話ほとんど進展ないよね。
不自然なんだけど。+139
-1
-
350. 匿名 2021/08/29(日) 15:16:49
>>343
私接種できないから、もうこれからも巣籠もり生活するしかないと思ってる
接種すんだ人達、コロナにかかった人で抗体持てたと判断された人はパスポートでも渡して経済活動どんどんやってほしい
打てない、討たない人はもっと簡単にpcr検査できるようになるといいなとは思う
小学校の保健室で検査キッド配布してる所、市役所でもワクチン打てない学生に検査キッド渡してる所も出てきてるしね
でも保健所がパンクしてる今の状態をどうかしないとダメなのかな?+5
-2
-
351. 匿名 2021/08/29(日) 15:22:02
>>298
ワクチンの副反応くらいで救急車?!
それ想像じゃなくて事実なの?+5
-2
-
352. 匿名 2021/08/29(日) 15:22:29
>>3
なんでこう、なし崩し的に基準が変わるの?
他には代えがたい健康の事なのに。
単品でも治験が怪しいのに、なぜ混合接種に踏み切れるのか。
不誠実の極みだわ。+136
-2
-
353. 匿名 2021/08/29(日) 15:24:43
>>270
住んでる自治体や健康状態や生活環境によるかな。東京など医療崩壊していたり糖尿病で一人暮らしなら、コロナにかかるリスクのほうが高いから、すぐに打てるモデルナを打つけど、そうでないならキャンセルするかな。
東京の人には申し訳ないけど、医療崩壊していない自治体は軽症でも入院できてたりするし。
あわせてファイザーの予約も、もっと早くうてるところがないか捜して早くうてるように頑張るかな。ワクチンの入荷数が決定してから予約をとる病院ならそのタイミングで頑張れば予約はとれますよ。
+7
-0
-
354. 匿名 2021/08/29(日) 15:25:21
3回目以降も同じメーカーのワクチン接種なのかな?
モデルナ2回の人は3回目どうなるんだろ?病院って今はファイザーしか取り扱いないけど。+7
-0
-
355. 匿名 2021/08/29(日) 15:25:46
>>343
接種してれば出歩いてても許されるって?
感染して自分は軽症でも人には移すんですよ。
ちなみに接種してても抗体全然増えない人もいるから不必要に出歩かないでね。
お取り寄せして経済回してください。+23
-1
-
356. 匿名 2021/08/29(日) 15:26:31
>>308
なんでマイナスー?ファイザーを望んでる人たくさんいるのに。2回目難民もたくさんいるよ。廃棄がなければもう少し解消されたかもしれないのに。犯人は恨まれても仕方ない。+28
-1
-
357. 匿名 2021/08/29(日) 15:27:22
>>32
アビガンとか有能な薬飲めばいいのに、ワクを勧める辺りお察し+100
-3
-
358. 匿名 2021/08/29(日) 15:28:47
>>15
方針も何もあったもんじゃないね。
「とりあえず、手元にあるワクチン打っとけ~。
あ、任意ね。(だからシラネ)」みたいな。
どうせ上級国民の議員は、キレイなワクチンも、入院施設も確保しているんだろうし。+50
-0
-
359. 匿名 2021/08/29(日) 15:28:49
>>333
逆じゃない?+1
-0
-
360. 匿名 2021/08/29(日) 15:33:34
>>3
まずは、自分達でやって見せてくれって、思う。
こそこそ入院したり、ワクチンだって実験台みたいな事は自分達は絶対にやらない。
バカにしすぎ。+106
-0
-
361. 匿名 2021/08/29(日) 15:40:10
>>12
私も最後の最後にする。有料でもいい。+93
-0
-
362. 匿名 2021/08/29(日) 15:43:00
>>10
何かトラブルがあっても、どのワクチンが良くなかったのか、薬害の証明ができなくなるね。
未来の自民党(あと製薬会社)を守ったわけね。+71
-0
-
363. 匿名 2021/08/29(日) 15:45:15
>>3
効果も副作用も、どうでも良くなった?
なんなら、トラブルが起きても「混合なので原因究明は複雑でして~」で逃げられるしね。+43
-1
-
364. 匿名 2021/08/29(日) 15:45:38
>>345
ワクチン接種のリストにある、かかりつけ以外も対象の病院ですか?
+0
-0
-
365. 匿名 2021/08/29(日) 15:45:50
>>351
横、1人暮らしの人が多い地域にすんでます
隣の50代の女性がおととい救急車で運ばれました
副反応の熱がある話しは聞いていましたが、どうも持病の頭痛、メニエールがひどくて、薬も飲んでいたのに効かなかったらしいです
数日前にファイザーは持病の片頭痛がひどくなる話出ていたのでそれじゃないのかな?って病院からも言われたそうです
私もメニエールで救急車呼んだ事あるし、更年期の女性ってふらつき、めまいってある人が多いと思うから、救急車の要請多いのはあるかもしれないと思います+15
-0
-
366. 匿名 2021/08/29(日) 15:47:16
>>159
はい!それ私。子供の頃接種して、妊娠前の検査で抗体ついてなくて産後に接種して
それでも抗体つかない。どうなってんの私
おまけにインフルの予防接種で風邪引きみたいな症状でるし
アレルギー複数持ちだし。
持病がないのだけが救いだけど
ワクチン打ちたいのに、怖さが勝る
どうすりゃいいのさ。+18
-0
-
367. 匿名 2021/08/29(日) 15:47:38
>>12
ガチでまんま実験台だね
金貰っても無理やな
+105
-2
-
368. 匿名 2021/08/29(日) 15:47:39
モルモット扱いだよね。+12
-0
-
369. 匿名 2021/08/29(日) 15:51:07
週刊現代の去年の記事だけど、かなりまとも。
『「新型コロナワクチン」を家族に打たせてはいけない』
「新型コロナワクチン」を家族に打たせてはいけない(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/6)gendai.ismedia.jp「現代ビジネス」は、第一線で活躍するビジネスパーソン、マネジメント層に向けて、プロフェッショナルの分析に基づいた記事を届ける新創刊メディアです。政治、経済からライフスタイルまで、ネットの特性を最大限にいかした新しい時代のジャーナリズムの可能性を追...
+19
-0
-
370. 匿名 2021/08/29(日) 15:53:50
>>138
あー、そんな感じです
自然とあと少しで不快な症状消えると思うので頑張ってください+1
-1
-
371. 匿名 2021/08/29(日) 15:54:12
>>7
血栓ができる危ないアストラゼネカ
ゴミ混入のモデルナ
すぐ効かなくなるファイザー
さらにそれをチャンボン…私たち、人間よね?+190
-5
-
372. 匿名 2021/08/29(日) 15:58:35
>>352
ファイザーだと抗体の減りかたが早いのがわかってきたんだから仕方ないし、全く抗体できない人もいるし、今はまだ日本人で実験中、データ積み上げてるんだから仕方ないじゃん
ファイザーでつかない人は早く別ワクチンじゃないと無駄なんだから、抗体量の検査しないなら、交差接種進めるしかないよ
気になるなら、自分で抗体量の検査やるしなかい
3000円ぐらいみたいだよ
ただ、コロナに十分な抗体量はまだわかってないけど…+7
-11
-
373. 匿名 2021/08/29(日) 16:00:58
>>10
はい、出ました「問題なし!(自分達以外は)。」
とりあえず、二回打たせるミッションやりきりました、キリッ(あとは知らね)。+39
-0
-
374. 匿名 2021/08/29(日) 16:02:48
>>1
この急ぎようからしてただごとじゃないのは確か。
ワクチン死者数が明るみに出るまでに打てるだけ打たす作戦か?
こんなに不自然なのにまだ気づいてない人いるんだもんなー。+40
-0
-
375. 匿名 2021/08/29(日) 16:13:50
>>198
横ですが、例えば世界的に何かの圧力やノルマがあって、本当は打たせたくないけど言えないからわざと胡散臭くしている(気付いて!うたないで!)可能性はないですかね… だから若者や働く世代に後回しにしているのも本当は時間稼ぎとか。映画の見すぎですかね…+37
-1
-
376. 匿名 2021/08/29(日) 16:13:56
>>148
インフルエンザワクチン毎年夫婦で打つけど私は一度もインフルエンザにかかったことなくて旦那は打ってるのに毎年かかる。同じ部屋で看病してもかからない。なのでもううつのやめた。人によって違うのはしょうがないよね。+23
-0
-
377. 匿名 2021/08/29(日) 16:22:58
早く実施してほしい。
交差の方が抗体が強いみたいなので。
ぜひそれで打ちたい
まだ一回目も接種できてないけど、三回目接種は別会社のになるんだろうと思ってる。+3
-8
-
378. 匿名 2021/08/29(日) 16:24:47
>>371
ちなみに厚生労働省の服反応データだと
モデルナ0,01%、ファイザー0,02%だからファイザーのが安心でもない
死亡ケースのデータで発表出てるのがファイザー991、モデルナ11だし+16
-1
-
379. 匿名 2021/08/29(日) 16:25:02
>>2
実験を早く進めたいから+7
-1
-
380. 匿名 2021/08/29(日) 16:27:21
モデルナ2回目打ったけど、次はファイザーがいいです+3
-1
-
381. 匿名 2021/08/29(日) 16:34:13
>>3
大丈夫かどうかの人体実験です+44
-0
-
382. 匿名 2021/08/29(日) 16:36:36
>>23
夫婦共に30代。夫モデルナ、私ファイザーだったけど、2人とも翌日腕が痛かったくらいで、大した副作用なかったな。
周りも翌日ちょっと倦怠感あったってくらいしか聞いたことない。+4
-9
-
383. 匿名 2021/08/29(日) 16:39:34
>>45
地方だけど、20代30代の接種進んでるよ。
地域によることない?+11
-1
-
384. 匿名 2021/08/29(日) 16:44:30
>>7
ファイザーは死亡者多そうに見えるけど30代はほとんどいない。
モデルナは死亡者少ないけど、30代の死亡者の割合が多い。
どっちもリスクあるんだろうけど、30代の自分はファイザーの方がいいなぁ+54
-3
-
385. 匿名 2021/08/29(日) 16:48:17
>>378
モデルナは大規模でやってるから報告に上がらないって聞いたよ。だからもっと居るかもね+33
-0
-
386. 匿名 2021/08/29(日) 16:48:47
>>6
そんなのないよ!!ソースだしてみろよ!!勝手なことばっかり言ってさ。自民政府のまわし者?+4
-10
-
387. 匿名 2021/08/29(日) 16:51:06
>>1
これ2回目接種後に死んじゃったら、どっちのワクチンの影響か分かりづらくならない?余計に因果関係が証明されにくくならない?+35
-0
-
388. 匿名 2021/08/29(日) 16:51:49
>>110
身近な人たちはみな工作員ですから。日本人ではありません。+46
-0
-
389. 匿名 2021/08/29(日) 16:53:32
河野さん、何かワクチンの遅れをずっともっともらしい言い逃れでかわしてきて挙げ句にこれか・・・。+10
-0
-
390. 匿名 2021/08/29(日) 16:55:28
>>380
最強だね!+1
-0
-
391. 匿名 2021/08/29(日) 16:59:34
ワクチンは緊急事態宣言中でないと打つ事が出来ないから何度も緊急事態宣言を伸ばした
とっとと打たせたいから焦っているのでしょう+3
-2
-
392. 匿名 2021/08/29(日) 16:59:39
>>383
人口少ない地域は特にね
もう10代も終わる地域に済んでるから、地域差凄いなって思う+10
-0
-
393. 匿名 2021/08/29(日) 17:02:53
>>384
絶対人数が違うからそれは言えないと思うよ
先行接種の医療従事者、高齢者はファイザーばかりだからね
モデルナにしてたらどうなってたかなんてわからないよ+19
-0
-
394. 匿名 2021/08/29(日) 17:03:05
打ちたくても未入荷で予約すら取れない人がまだまだいっぱいいるのに?+1
-0
-
395. 匿名 2021/08/29(日) 17:03:36
ファイザーに務める内部告発者
接種による死亡者は一週間で20万人です。+12
-0
-
396. 匿名 2021/08/29(日) 17:03:39
>>7
2回目は接種しないでください。接種回数が増えるほど、体内に多くの毒物が蓄積されます。
ファイザーのワクチンも同じです。酸化グラフェンが大量に含まれています。
酸化グラフェンはmRNAを包む脂質ナノ粒子を構成する主成分です。
電気誘導体であり、マイクロチップに代わるハイドロゲルの主成分です。
これを体内に入れると細胞が壊死していきます。肺に行けば肺炎になります。
ワクチン接種者にPCR検査をすれば8割は陽性を示し、発症すれば感染になります。
酸化グラフェンは5Gの周波数帯の電磁波に反応して強い磁気を持ち、
体内で電気を発生させ、血液細胞を破壊します。
それゆえ、血栓が生じます。臓器に溜まれば臓器を破壊します。
そうして破壊された場所にmRNAが反応し人体を攻撃します。これによって死に至ります。
打たないでください。
ファイザーのワクチンがゲル状に見えないのはマイナス70度という温度で管理しているからです。
モデルナのワクチンはそのままゲル状です。さらに今回金属片が見つかったのは短期間で作ったため、ゲル化に失敗したためでしょう。
どちらも猛毒です。打てば体内は発電機となります。そして、死にます。
打ってしまったものは早く解毒してください。
もう、皆さんが気づいて対応しています。
「ワクチン 解毒」「スパイクタンパク 解毒」で調べてください。早く対策してください。
+30
-36
-
397. 匿名 2021/08/29(日) 17:04:19
2回目来月だけどもうモデルナ怖いし2回目ファイザー打ちたい!+4
-0
-
398. 匿名 2021/08/29(日) 17:04:50
>>387
因果関係なんてどうでもいいから国民が気付いてワクチン拒否する前に打ちまくりたいんだよ。
+17
-0
-
399. 匿名 2021/08/29(日) 17:13:18
ファイザーの報告のニュース聞いたから悩む+3
-0
-
400. 匿名 2021/08/29(日) 17:18:30
まただ!すぐ近くに救急車きた
今日だけで6回は見た+5
-0
-
401. 匿名 2021/08/29(日) 17:19:03
一般の薬でも飲み合わせがあるのに副作用とか大丈夫なの?互い違いで接種した場合の治験なんてやってないんじゃないの?国民つかって実験?+40
-2
-
402. 匿名 2021/08/29(日) 17:22:08
>>327
副反応ない人はないんだね。+3
-0
-
403. 匿名 2021/08/29(日) 17:23:56
>>10
私9月にモデルナ2回目接種予定で、この間職場で冗談半分で「チャンポン接種にとかになったら嫌ですよね〜!」と話してたばっかなのに、現実になるかもしれないとは・・・。+34
-1
-
404. 匿名 2021/08/29(日) 17:28:59
>>396
長々ご苦労様
いくら書いても無駄だと思うよ
うちの家族(5人)、いくら世界の副反応のデータ出しても、実際亡くなった方、副反応で運ばれた人の話しても、みんなワクチン打ったから😢⤵⤵
看護師で打ってない親戚、友人もいるからって言ってもダメだった
私みたいな人は国民の1割もいないんだって、バカ扱いだもん
実際、年代別、絶対打たない人は7%ぐらいのデータ出てたしね
打つ度に副反応にあたふたしてるのも私だけだよ
私は打たないから、コロナになってもエクモとかは使わなくていいっていうのは家族にも掛かり付け医にも話してるし遺書にも書いた
掛かり付けの先生もトリアージとかになったらそうしましょうっていう話になってる
ちなみに解毒ってどうやるの?
家でできる事ならやるから教えてほしい
家族のためにできる事ある?
+30
-9
-
405. 匿名 2021/08/29(日) 17:29:19
>>3
全ては人体実験
まあ海外では先行してやってるから+48
-1
-
406. 匿名 2021/08/29(日) 17:31:01
様子見しつつ、しっかり感染対策することが最適だと判断した。
短期間で完成したワクチンだもん。1年は様子見したい。+12
-0
-
407. 匿名 2021/08/29(日) 17:33:46
>>16
うちもやっと案内来たとネット予約しようとしたら、今のところ40歳以上からじゃないと予約できなかった。
もう年内にできないかも…+6
-0
-
408. 匿名 2021/08/29(日) 17:34:37
詳しくないけど、ジョンソンエンドジョンソンとか一回で済むものを導入するとかいう選択肢ないのかな?+4
-0
-
409. 匿名 2021/08/29(日) 17:35:16
>>400
熱出て動けなくて、熱中症とかもいそうだけどね
+4
-0
-
410. 匿名 2021/08/29(日) 17:37:12
>>327
医療機関の優先で打って、自治体の接種券で交差接種をしつつ6回目達成しそう
おそらく地元で有名人なので届け出を出して他の自治体行きそうよ、行動力ある無遠慮な人は強いわよ+1
-0
-
411. 匿名 2021/08/29(日) 17:37:49
他国ではやってるところあるらしいけど、WHOのオジサンはいろんなメーカーの使うなって言ってなかったっけ?+1
-2
-
412. 匿名 2021/08/29(日) 17:39:48
>>371
どれも打つ意味なさそうなクソワクチンだな+68
-2
-
413. 匿名 2021/08/29(日) 17:42:47
>>385
それガルでよく見るけど、死亡報告が上がらないってのも不思議だけどね。+12
-1
-
414. 匿名 2021/08/29(日) 17:45:52
いまニュースで、米国のノババックスを3回目接種に輸入するかもって、河野大臣が言ってるよ。
その為の交差接種検討かな?+7
-0
-
415. 匿名 2021/08/29(日) 17:46:39
もうなんか怪しさしかない…+19
-0
-
416. 匿名 2021/08/29(日) 17:48:09
もう政府はまともに機能してないのかね+21
-0
-
417. 匿名 2021/08/29(日) 17:48:51
>>23
ファイザー打って6日目。昨夕縄跳び10回、ワインをグラス4分の1、ほんの少しの運動と飲酒なのに心臓バクバク、おさまっても胸に違和感。明日循環器内科へ行ってまいります。ああ、2回目ファイザーすらこわい。+4
-8
-
418. 匿名 2021/08/29(日) 17:48:52
これ良いと思う
だってアストラゼネカ→ファイザーの順番での交差接種がデルタ株に対して最強だから
中和抗体では同等、変異株に対して一番有効な細胞性免疫はほぼ4倍だから
+0
-0
-
419. 匿名 2021/08/29(日) 17:50:33
>>404
副反応にあたふたするよね
はじめは24時間以内って言ってたアルコールも今は4日とか、運動は1週間~10日に変わったし、血圧上がるのが悪いんだろうって事は想像できるんだけど、うちの旦那は当日酒飲んで帰ってきたよ…それみてあたふたするのは私だけ
+14
-1
-
420. 匿名 2021/08/29(日) 17:51:50
人体実験感が凄いわ。打つ人チャレンジャーだな。+18
-0
-
421. 匿名 2021/08/29(日) 17:53:21
>>417
何で運動したの?
今は1週間~10日はやめるように言われなかったの?+12
-0
-
422. 匿名 2021/08/29(日) 17:56:17
>>421
いや、縄跳び10回やで。+3
-5
-
423. 匿名 2021/08/29(日) 17:59:19
>>422
私18日に接種したけど、またウォーキングも筋トレも、チューハイもやめてるよ。+4
-0
-
424. 匿名 2021/08/29(日) 18:02:13
>>270
ギリギリのキャンセルは迷惑+2
-9
-
425. 匿名 2021/08/29(日) 18:09:15
>>422
自分便秘なんだけど、いきむのも血圧上がるって言われたよ 😅
色々わかってきて、先生方も調べてるんだと思う
全くその辺無頓着な先生もいるだろうしね
こっちから聞かない人には不安与えないようにもするだろうし…+8
-0
-
426. 匿名 2021/08/29(日) 18:12:26
予約の連絡待ちのみで予約枠すらないんだけど+2
-0
-
427. 匿名 2021/08/29(日) 18:12:45
>>371
そんな中でノババックス降臨+28
-1
-
428. 匿名 2021/08/29(日) 18:13:32
>>270
自治体予約ならキャンセル人員確保してるから大丈夫だよ
今は病院でも、キャンセル人員用意してる所もあるし、早く打ちたい人に回るからいいんじゃない?+3
-0
-
429. 匿名 2021/08/29(日) 18:15:05
>>378
国内ではファイザーは自治体接種してる高齢者が多いから高い可能性ある。モデルナは職域メインだから接種者は若くて低いのかな?+6
-0
-
430. 匿名 2021/08/29(日) 18:17:15
>>386
いつも、ああやってわざとらしい自民政府に都合のいい書き込みして端末操作で大量のプラス押して世論誘導してるよ。
+7
-3
-
431. 匿名 2021/08/29(日) 18:34:09
>>386
よこだけど、交差摂取で検索すると、ドイツとかスペインとかいろいろ出てきたよ。使ってるメーカーもAZ・ファイザー、その他もあった。+9
-1
-
432. 匿名 2021/08/29(日) 18:35:58
>>371
本命。。ファイザー
対抗。。モデルナ
穴。。。アストラ
大穴。。ノババックス+5
-1
-
433. 匿名 2021/08/29(日) 18:40:04
>>382
個人差がありますね+3
-0
-
434. 匿名 2021/08/29(日) 18:44:20
>>18
これ取り上げてたYouTubeの動画削除されてて闇だわーって思った+83
-0
-
435. 匿名 2021/08/29(日) 18:51:24
>>408
J&J(ヤンセン)は血栓報告ありで接種の伸びがないのよ、日本では5月に許可申請してる
他国でも血栓の報告見たよ
それにブースター接種のニュースもあるので将来的にはシングルではなくなりそう
米国ではファイザー製とモデルナ製、J&J製のワクチンが接種されている。J&J製を打った人に血栓ができる副反応がまれに起きることが報告されたこともあり、米国内で接種された計約3億6千万回のうち、ファイザー製が約2億回、モデルナ製が約1億4千万回を占めるが、J&J製は約1400万回にとどまっている。J&Jの新型コロナワクチン、追加接種で「抗体9倍」 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com米製薬大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)は25日、開発した新型コロナウイルスのワクチンを1回目の接種後、さらに追加接種することで、ウイルスに対する抗体が大幅に増えることがわかったと発表した…
+2
-0
-
436. 匿名 2021/08/29(日) 18:56:36
>>432
競馬かよ🐴+17
-0
-
437. 匿名 2021/08/29(日) 18:58:35
>>14
毎年どころか+5
-0
-
438. 匿名 2021/08/29(日) 18:59:57
>>396
ノババックスのワクチンはmRNAじゃないけど、これについてはどう思う?
って毎回反ワクの人に聞いてるんだけど、ノババックスの話をすると途端にレスつかなくなるから、本当によくわからない+18
-1
-
439. 匿名 2021/08/29(日) 19:01:05
こんな短期間で3回も4回も打って本当に意味あるの?
ワクチン打つより自粛を徹底した方がどう考えても効率良いけど+16
-0
-
440. 匿名 2021/08/29(日) 19:03:23
>>418
>異なったワクチンの組み合わせは、効果が落ちるどころか増強する可能性
増強したワクチンをすり抜けて生き延びようとする、超強力な変異株が生まれる可能性はないのだろうか?
+13
-0
-
441. 匿名 2021/08/29(日) 19:08:51
>>1
もうなりふり構わず何でもアリ状態+8
-0
-
442. 匿名 2021/08/29(日) 19:11:09
コロナが消え失せて、ワクチンが主役になってない?+6
-0
-
443. 匿名 2021/08/29(日) 19:18:46
妊娠6ヶ月。
何があるかわからないからワクチンは産後に打つと決めていたけど、最近の感染者数が多すぎてやっぱりワクチン打とう、予約しよう!と思った矢先に異物混入。
もう打つのやめた。何が何だかわからない、とにかくお腹の赤ちゃんを守りたい。
守りたいから打ちたいのに、もうどうしたらいいかわからない。+24
-0
-
444. 匿名 2021/08/29(日) 19:22:19
>>435
やっぱトラブルあるんだね。
前とある企業がワクチン接種のためにアメリカに社員旅行行ってて、隔離期間合計4週間もあるから一回で済むジョンソンエンドジョンソン打ってたのよね。
でもやっぱり血栓はこわい。
シオノギ待つしかないのかなー。+1
-0
-
445. 匿名 2021/08/29(日) 19:28:34
>>364
接種リストに載ってたら、掛かり付けじゃなくても私は何とか予約出来ました。
接種券番号も聞かれず、氏名と住所と電話番号だけで予約受け付けてもらえました!2回目予約も自動的に決まりましたよ!+1
-0
-
446. 匿名 2021/08/29(日) 19:36:48
>>115
私は様子見だけどそこまで頑張ってやるほうがストレスになり、コロナに掛かりそう
今迄通り自粛手洗いうがいで大丈夫きっと+4
-1
-
447. 匿名 2021/08/29(日) 19:49:56
不信感しかない。
YouTuber利用して接種して死んだ人はいないとか発言するし。
コロナワクチン推進担当だからみんなに打ってもらいたいのはわかるけど、やり方が稚拙だ。+14
-1
-
448. 匿名 2021/08/29(日) 19:58:10
ワクチン「私のために喧嘩するのは止めて!」+1
-0
-
449. 匿名 2021/08/29(日) 20:05:25
昨日2回目ワクチン接種したけど今回は、背中や関節痛みたいな感じと倦怠感があって動き過ぎると痛くなります。重症予防の為には、仕方ないですけど
負担が、掛かるので3回目は正直憂鬱ですよね。。+0
-1
-
450. 匿名 2021/08/29(日) 20:09:49
>>12
都会住みだし、それまでに感染しない保証もないから打ったよ。感染したら本当やばいからね。
+1
-9
-
451. 匿名 2021/08/29(日) 20:16:38
>>444
J&J(ヤンセン)の良さは冷凍保存の必要がないこと、9度~25度あたりなので途上国向き
血栓とギラン・バレー症候群のリスク報告があるので、インフラが安定している日本は(急いで)承認しなくても良いと思う
カナダは許可したものの汚染問題等で使用せずに返品と寄付
アイルランドはmRNAを主要ワクチンにするのでアストラゼネカとJ&Jの配布を停止してしまった
インドでの臨床試験はJ&Jが撤回
イギリスとEUは接種は条件付きとなっているよ
フィリピンは許可しているけれど7月と8月に計4名が接種後に亡くなってしまった
既往症があるのでワクチンとは関係無いと当局は発表している
日本は承認しないかもね+7
-0
-
452. 匿名 2021/08/29(日) 20:19:35
>>1
庶民が死のうが関係ないのね。
ファイザーで1000人以上無くなってる、モデルナの異物混入は突き詰めないの?+42
-1
-
453. 匿名 2021/08/29(日) 20:26:43
>>7
今期はファイザー完了したけど、次期は台湾製にしてみるかな+10
-1
-
454. 匿名 2021/08/29(日) 20:33:33
>>438
新型コロナウイルスが登場したのは去年でしょ?
ワクチンというのは長期的な治験を必ずするんです。10年とか。その間に一人でも死んだらそのワクチンはゴミ箱へ。病人用の薬ではなく、健康体に打つからそれが普通です。100年かかったワクチンもあります。
ですので、長期の治験が終わってないことを懸念してましたが、それ以前にワクチン接種後の超過死亡者が全世界で百万人超えているらしいので、陰謀論は本当なのではないかとビビってます。
因果関係はない、人は毎日死ぬと、ただの病死とされ、なおかつ例年よりも死者数を増加させている死者数が百万人に達しているそうです。
遺言とかちゃんとしておいた方がいいとおもいますよ?
+44
-3
-
455. 匿名 2021/08/29(日) 20:37:08
>>32
イベルメクチン買おうかなあ。
予防では飲まずに感染して自宅療養になったときのお守りとして。+25
-7
-
456. 匿名 2021/08/29(日) 20:38:09
人口削減はガチだな。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
+23
-0
-
457. 匿名 2021/08/29(日) 20:38:31
>>446
申し訳ありません!+押したかったのに−に反応してしまいました。私も全く同意です。
+0
-0
-
458. 匿名 2021/08/29(日) 20:38:55
うちの旦那海外勤務ですでにちゃんぽん済み
1ヶ月以上たつけど会社の人含め旦那もげんき
今のところは+9
-0
-
459. 匿名 2021/08/29(日) 20:44:59
>>458
海外の家族もアストラゼネカxファイザー、こっちも元気ですよ+4
-0
-
460. 匿名 2021/08/29(日) 20:52:04
ニュースステーションで富川アナとスタッフがワクチン接種後に抗体がどれだけ出来ているか示すグラフがでていたけど、全員効果大に見せるようにグラフの単位が不自然に作られていた。
ニュースでこんな操作したグラフ見せられるとかえって不信感を抱くよ。+36
-0
-
461. 匿名 2021/08/29(日) 20:54:16
>>443
どんどん混乱していくよね。つらい。+2
-1
-
462. 匿名 2021/08/29(日) 21:05:14
>>2
まだ打ちたいの?凄いね+6
-2
-
463. 匿名 2021/08/29(日) 21:10:00
>>460
アナウンサーってどんな気持ちでニュース読んでるんだろうって思う。
自分達が伝えてることは正しいって信じてるのか。嘘だと知りながら読んでるのか。
好きなアナウンサーだったけどこの人はテレビ側の人なんだなって疑いの目でみるようになった。+28
-0
-
464. 匿名 2021/08/29(日) 21:14:51
>>454
うーん、私が聞きたいのはmRNAはとにかくヤバい!5Gで殺されるってのばっかりで、じゃあノババックスの遺伝子組み換えワクチンはどうなのって話。それを振ったのにノババックスの名前出すと全く違う話にいつもなる。
ノババックスのは、もともと海外ではインフルや子宮頸がんワクチンにも使われてるタイプのワクチンていうから、ノババックスについての見解を聞きたいの
+12
-0
-
465. 匿名 2021/08/29(日) 21:16:15
こいつ何言ってんの+1
-0
-
466. 匿名 2021/08/29(日) 21:18:35
>>396
教えてくれてありがとう。
自分はバカなのであなたが書いてくれたことをうまく家族に説明できるかわからないけどまだしばらく様子をみるよう話してみるね。
どうしてものときは高いけど抗体カクテルっていうのを選べるようお金をためる。
情報をありがとう。+3
-0
-
467. 匿名 2021/08/29(日) 21:20:42
政治家が先駆けて試しなよ+10
-0
-
468. 匿名 2021/08/29(日) 21:21:40
>>2
交差接種の治験はされてないよね?
三回目も。。。
異物が続々見つかってるのに適当なこと言わないでほしい。
焦りすぎ。+16
-1
-
469. 匿名 2021/08/29(日) 21:23:40
>>12
本当にこれ。
続々異物が見つかったり怖すぎ。+63
-0
-
470. 匿名 2021/08/29(日) 21:29:58
アメリカの死者数の発表後にこの発言だからね。
日本人馬鹿にしすぎでしょ。+22
-0
-
471. 匿名 2021/08/29(日) 21:34:48
>>470
はじめしゃちょーいくらもらったんだろ。最悪。こいつがヒカキンに勝てないのはこういうところ+22
-0
-
472. 匿名 2021/08/29(日) 21:35:40
>>443
今の時期の妊婦さんは本当大変だよね。
個人的には打たない方が色んな意味で安心だと思ってる。
6ヶ月なら折り返しだね。無事元気な赤ちゃんが産まれますように。+18
-0
-
473. 匿名 2021/08/29(日) 21:38:23
>>1
ワクチンの無限ループが始まるんですね+1
-0
-
474. 匿名 2021/08/29(日) 21:39:31
3回目とかそんなこと言い出す前に、まず希望者が早くワクチン完了できるようになんとかしろよって言いたい。+2
-0
-
475. 匿名 2021/08/29(日) 21:39:42
>>455
わたしは買ったよ。おおさかどうってサイト。つくのにすごく時間がかかるみたいだけどないよりある方がいいと思った。+5
-4
-
476. 匿名 2021/08/29(日) 21:40:50
>>404
打った直後から24時間は断食
水分は取ってもよい+4
-0
-
477. 匿名 2021/08/29(日) 21:41:22
不織布マスクが足りない→アベノマスク配布
消毒アルコール足りない→次亜塩素水でもOK、最悪界面活性剤でも可
コロナにはアセトアミノフェンがいいけど不足→イブプロフェンも使っていいよ
ワクチン足りない→交錯摂取検討
妥協しすぎだろwww+29
-1
-
478. 匿名 2021/08/29(日) 21:43:45
>>67
東京が特にひどいのか?
うちの県は23日から中学生まで打てるようになった。
人口が多いと有事の際は大変ですね。
力の強い者には優しい街だけど、弱い人には厳しいね。+2
-0
-
479. 匿名 2021/08/29(日) 21:44:54
>>455
絶対やめた方がいい
本来の目的外でコロナ用に容量も増やすから、今まで(用法用量を守って)安全だったというのが当てはまらなくなる+3
-12
-
480. 匿名 2021/08/29(日) 21:46:17
>>396
私も夫もワクチン打ってからPCR検査したけど陰性だったよ。+19
-0
-
481. 匿名 2021/08/29(日) 21:52:24
交差接種により、さらに副反応の因果関係は分からなくなるし好都合ですね!+9
-0
-
482. 匿名 2021/08/29(日) 21:55:28
でもこれからモデルナを敬遠していく人が増えるだろうし、モデルナやアストラゼネカが余るだろうから、ファイザー打てるうちに打とうと思って必死に予約した。
集団接種はモデルナだったからそれを避けて。。
今後打った方がいいってなって、ワクチン選べない方が怖いなと思って。+1
-5
-
483. 匿名 2021/08/29(日) 21:56:29
>>396
発電機wwwエコやん+14
-3
-
484. 匿名 2021/08/29(日) 21:56:44
>>470
河野は自分で調べる気はないのかね
インチキこびなびに任せてるのか?+7
-0
-
485. 匿名 2021/08/29(日) 21:57:24
>>481
マジでこれ
責任をたらい回しで有耶無耶に+2
-0
-
486. 匿名 2021/08/29(日) 22:24:14
>>159
何回接種しても抗体つかない=それはもう感染しないってことなの?
私も風蕁麻疹何回打ってもだめだけど、妊娠したかったから諦めずにまた打とうと思ってた+0
-1
-
487. 匿名 2021/08/29(日) 22:32:08
>>159
うちの子、そういえば麻しん風しん2回ちゃんと打って、別件で小児科受診したらこれ風疹だよって言われたことあった。
素人目には汗疹にしか見えなかったしその時初めて接種してもかかる人もいると言われた。
熱も何もなく予防接種してたから症状が軽かったよう。
水疱瘡も接種してもなる子はいるけど、予防接種してるから昔のように肌に跡が残るほど重症になる子は少ないって。
+9
-3
-
488. 匿名 2021/08/29(日) 22:38:34
>>467
政治家はワクチン打ちません
その為に法改正済みですから+14
-0
-
489. 匿名 2021/08/29(日) 22:39:06
>>129
思った。金と利権とに塗れるとああ言う風な人相になるのかなと感じました。総理大臣になんかなられたらかなり嫌!+18
-0
-
490. 匿名 2021/08/29(日) 22:45:47
>>136
ワクチン打たなきゃってテレビが言うから!とか、安易に流されて先のこと深く考えてない、しかも打ったら勝ち誇ったように振る舞う🐎鹿もかなりいると思われる。
+19
-0
-
491. 匿名 2021/08/29(日) 22:47:53
>>3
既に海外ではやってるし、オックスフォードで研究論文も出てる大丈夫だよ。+0
-14
-
492. 匿名 2021/08/29(日) 22:55:13
>>85
武田も入ってたから信頼度高かったよね。職域なんて殆どモデルナだし。大企業の従業員が潰れて行ったらどーすんのって話+18
-0
-
493. 匿名 2021/08/29(日) 23:06:44
>>102
もうすぐ死ぬ高齢者を優先したのは愚かすぎて呆れ果ててしまいました。
今の感染拡大や医療崩壊も当然の結果です。+7
-2
-
494. 匿名 2021/08/29(日) 23:08:05
ファイザーはワクチンのレシピを世界中の製薬会社にも教えるとかは出来ないの??
非常事態なんだから+5
-1
-
495. 匿名 2021/08/29(日) 23:12:45
ワクチンは、、、知らないところで情報の戦争してそう。何を信じていいのか+3
-0
-
496. 匿名 2021/08/29(日) 23:14:46
>>180
顔真っ赤にしてまでワクチン漬けにしたいのですか?+10
-0
-
497. 匿名 2021/08/29(日) 23:14:59
>>74
42歳ファイザー職域接種です。
金曜の夕方接種しました。
怖くて目を閉じていたのですが、
実は射ったふりして射ってないのでは?
と本気で疑う程射たれた感覚すらありませんでした。
翌朝土曜日射った左腕だけ1日中酷い筋肉痛だったので、ちゃんと射ってくれたんだなと。
日曜日は筋肉痛は無くなったのですが、朝から左腕ほんの少し違和感あり。
発熱は一度もなしでした。
でも2回目はどんな反応出るのか怖いです。
30代だったら本来もってる免疫力でいけそうな気がして射ってないと思います。
河野さんは原発反対してる数少ない政治家だから、悪い政治家が河野さんをワクチン大臣にして責任とらせようとしてるとか
ワクチン反対してる外国の大統領が何人も殺されてるとか
ほんまでっかTVの武田先生の調べてくれてる内容とか
ワクチンもコロナも怖い。
ついでにアメリカも中国もアフガニスタンもバイデンも、頑張ってるのに全然英語上達しないし、日本人なのに日本語下手だし、沢山捨ててもスッキリ片付かない自分の部屋も怖い。
思ってること適当に書き込んだら
翌朝マイナスだらけなのも怖い。
お給料入ったらハンモック買う。
それだけを楽しみに生きてゆきます。
すっきりしましたおやすみなさい。+4
-10
-
498. 匿名 2021/08/29(日) 23:16:18
>>479
絶対やめたほうがねー+2
-5
-
499. 匿名 2021/08/29(日) 23:19:07
>>43
ワクチンなしは重症の確率はねあがるし芸能人もなくなられましたよ今日!ワクチンも危ないけど打たないのも、、+1
-5
-
500. 匿名 2021/08/29(日) 23:24:38
>>3
今まさに国民に試してるところなので大丈夫なわけないよね。+9
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「可能かどうか厚生労働省に見解を出してほしいとお願いしている。認められれば接種加速化につながる」と述べた。 検討中の3回目接種は「早ければ医療従事者に10~11月、...