-
1. 匿名 2021/08/29(日) 09:37:28
主催者は「そもそもマスクをしない人がいる客層。ファッションとして動機づけ、しっかり着用してもらおうと考えた。昼間は暑く、不織布では蒸れて外したり鼻を出す人も多い。ただ、(NGという)表現のインパクトが強かった」とした。
実際には不織布製を着けた来場者もおり、会場内でマスクを外したままの人には巡回の係員が不織布製を配っていると説明した。
主催者によると、全国から数百人が来場。27日は夜通し行われた。
関連トピ「不織布マスクNG」ルールの音楽イベントにネット上で批判の声girlschannel.net「不織布マスクNG」ルールの音楽イベントにネット上で批判の声 公式サイトには不織布マスクをNGとする理由についても記載されており、「会場は野外であるため、換気が良く、イベントは長時間のため、この度のイベントに於いては不織布マスクではない方がいいと言...
+4
-191
-
2. 匿名 2021/08/29(日) 09:37:59
荒れるトピだ。+88
-0
-
3. 匿名 2021/08/29(日) 09:38:21
後付け感。+299
-0
-
4. 匿名 2021/08/29(日) 09:38:28
納得+2
-43
-
5. 匿名 2021/08/29(日) 09:38:32
だからって不織布をNGにする必要ある?+472
-0
-
6. 匿名 2021/08/29(日) 09:39:10
嘘だろww
それなら「不織布以外もOK」て書きゃいいじゃんw+434
-1
-
7. 匿名 2021/08/29(日) 09:39:13
そういう事情なら仕方ないね+1
-56
-
8. 匿名 2021/08/29(日) 09:39:17
群馬と言えば、こんにゃく+8
-5
-
9. 匿名 2021/08/29(日) 09:39:26
不織布がNGなの?+156
-0
-
10. 匿名 2021/08/29(日) 09:39:27
そもそもマスクをしない客層
って何??
へ?+246
-1
-
11. 匿名 2021/08/29(日) 09:39:38
もう2回目のワクチンから今日で2週間たったので、極力マスクは外します。
+2
-62
-
12. 匿名 2021/08/29(日) 09:39:41
あれ不織布がNGなの!?
混乱するね+55
-1
-
13. 匿名 2021/08/29(日) 09:39:43
中止で違約金発生?+9
-0
-
14. 匿名 2021/08/29(日) 09:39:48
マスク暑くて死にそうだけど、頑張って必ずしてる。
でも、都内だけど20人に一人くらいはしてない人がいて、モヤモヤ…みんな暑いの我慢してるんだよ、テメーもつけろ!って言いたい+158
-5
-
15. 匿名 2021/08/29(日) 09:39:51
一番息しづらい強力なマスク付けとけ+23
-0
-
16. 匿名 2021/08/29(日) 09:40:10
それなら 不織布は蒸れて暑いかもね☆って書けよ NGににする意味
+119
-1
-
17. 匿名 2021/08/29(日) 09:40:12
不織布が いちばん安全なんじゃなかった?+154
-3
-
18. 匿名 2021/08/29(日) 09:40:25
ワンピース始まってた!+0
-24
-
19. 匿名 2021/08/29(日) 09:40:30
>>5
なんでもいいからマスク着用必須でいいじゃんね、、
鼻出しマスクの人いたらどんどん退場させたらいいだけ+151
-0
-
20. 匿名 2021/08/29(日) 09:40:45
?
不織布がいちばんシャットアウト能力高くなかったっけ?
パリピはみんな感染予防したくないのか+90
-1
-
21. 匿名 2021/08/29(日) 09:40:50
めっっっちゃ言い訳+47
-0
-
22. 匿名 2021/08/29(日) 09:41:01
中止で賠償金云々じゃなくて、なぜ不織布マスクNGなのか?
客層どうのこうの言ってるけど不織布NGにする必要ないわ。+98
-0
-
23. 匿名 2021/08/29(日) 09:41:07
このクソ暑いなかご苦労なこった。あたしゃエアコンの効いた部屋でまったりしてるわ😎+9
-1
-
24. 匿名 2021/08/29(日) 09:41:16
>>10
コロナは茶番的な?偏った自然派?それともただのウェーイ?+70
-3
-
25. 匿名 2021/08/29(日) 09:41:19
マスクでオシャレする時点で無知でバカなのに🥽+14
-1
-
26. 匿名 2021/08/29(日) 09:41:21
>>11
感染はするからしていた方がいいです。誰かに移してしまうかもしれません。+14
-1
-
27. 匿名 2021/08/29(日) 09:41:48
酒持ち込みokの方の釈明は?+22
-0
-
28. 匿名 2021/08/29(日) 09:41:55
酒も飲んでよかったんだっけ?
めちゃくちゃ感染者増えるだろうね+20
-1
-
29. 匿名 2021/08/29(日) 09:42:02
オシャレ重視で重症化+7
-2
-
30. 匿名 2021/08/29(日) 09:42:36
ダンス音楽って輩が開催して輩が集まりそうなイメージ+9
-1
-
31. 匿名 2021/08/29(日) 09:42:58
酒OK、マスクはオシャレウレタンマスク着用。。矛盾だらけ+32
-1
-
32. 匿名 2021/08/29(日) 09:43:05
オシャレ不織布もダメなのかな?+3
-0
-
33. 匿名 2021/08/29(日) 09:43:16
+4
-16
-
34. 匿名 2021/08/29(日) 09:43:21
そもそもマスクをしない客層ならそもそも開催したらあかんやつでしょ+25
-1
-
35. 匿名 2021/08/29(日) 09:43:36
つまり共感性のないサイコパスなんだろ+0
-1
-
36. 匿名 2021/08/29(日) 09:43:44
マスクつけよう!でいいじゃないか+9
-0
-
37. 匿名 2021/08/29(日) 09:43:49
釈明というより言い逃れにもなってないガキの逃げ口上。
あさはかさを露呈するばかりで何も釈明されてない。+9
-0
-
38. 匿名 2021/08/29(日) 09:43:51
言い訳がワケわからなかった+10
-0
-
39. 匿名 2021/08/29(日) 09:43:55
>>31
酒OKってw
マスク以前の問題だわ+28
-2
-
40. 匿名 2021/08/29(日) 09:44:38
言い訳見苦しいね
不織布をNGにした理由になってない+20
-2
-
41. 匿名 2021/08/29(日) 09:44:42
ちょっと何言ってるかわからない+4
-0
-
42. 匿名 2021/08/29(日) 09:44:51
表現のインパクト?+0
-0
-
43. 匿名 2021/08/29(日) 09:44:52
言い訳下手かよ+1
-3
-
44. 匿名 2021/08/29(日) 09:45:01
>>5
意味わからんよね、アホかと思った+53
-0
-
45. 匿名 2021/08/29(日) 09:45:27
>>1
確かに立体型の方がいいね+0
-0
-
46. 匿名 2021/08/29(日) 09:45:38
布やウレタンの人って鼻出し率かなり高いよね
不織布は鼻出ししづらいしちゃんと付けてる人ほとんど+10
-1
-
47. 匿名 2021/08/29(日) 09:46:45
>>1
意味不明。
ファッションとするなら不織布マスクの色を指定するとかしたらいいじゃん。
ドレスコードとして黒のマスク着用、とかさ。
今は色んなカラーの不織布売ってるし。
なんなら会場入口で売ってもいいんだし。+12
-0
-
48. 匿名 2021/08/29(日) 09:46:55
マスクをしない人がいる客層…集団隔離してほしい+2
-1
-
49. 匿名 2021/08/29(日) 09:47:07
>>11
ワクチンうっても移るし移すからやめとけ+4
-1
-
50. 匿名 2021/08/29(日) 09:47:13
>>10
じゃあやるなよって話だし、何気にめっちゃ失礼な事言ってるw+30
-1
-
51. 匿名 2021/08/29(日) 09:48:16
>>20
不織布はその分暑いから鼻出しされたら意味ないからってことでしょ?
冬にやれよ、、+6
-0
-
52. 匿名 2021/08/29(日) 09:49:47
そもそもマスクを着用しない客層って何?
今この状況でマスクしてない人ってほとんど見ない
マスクしてないのって幼児ぐらいじゃない?+5
-0
-
53. 匿名 2021/08/29(日) 09:50:02
>>1
〝そもそもマスクをしない人がいる客層〟がありえない!+13
-0
-
54. 匿名 2021/08/29(日) 09:50:05
立体型の不織布だったらいいと思うけど+0
-0
-
55. 匿名 2021/08/29(日) 09:51:17
主催者が金のことしか考えてない証拠だよね
中止にしたら賠償金がかかるけど、クラスターを引き起こしても国から、県から、病院からは請求されないのを知ってるからやったもん勝ちって考えなんだよ
だいたいこの時期にこんなイベントに参加してマスクすらしない参加者って、本当に頭おかしいと思う
わざと流行らせようとしてる集団が紛れ込んでるのかな+15
-0
-
56. 匿名 2021/08/29(日) 09:51:25
このイベントの主催者って幼い頃から村で生活している人なの?地元や地元の人達を大事にしてるならこんなにイベントやらないよね。+5
-0
-
57. 匿名 2021/08/29(日) 09:51:28
不織布マスクの上におしゃれな布マスクを重ねればok+0
-0
-
58. 匿名 2021/08/29(日) 09:53:12
>マスクをしない客層
いま若い年齢でコロナが蔓延していて大変なのに、わざわざこのタイミングでその層集めるイベントやるなよ…と思ってしまった。+13
-0
-
59. 匿名 2021/08/29(日) 09:53:13
張本がボクシングの入江選手に言った後の謝罪コメント思い出したわ
「ボクシングをやる女性が増えてほしいということを本当は言いたかったのです」
+5
-0
-
60. 匿名 2021/08/29(日) 09:54:41
>>1
賠償金って、このご時世にそう言う企画を立てたら、そう言うリスクもあるって考えた上でじゃないのかよ?
安易に旅行しようとしてキャンセル料がどうの言うのも同じ。+9
-0
-
61. 匿名 2021/08/29(日) 09:56:01
自分の美意識としておしゃれを意識したマスクってなんか恥ずかしくてつける気になれない
白の不織布しか使ってません+6
-0
-
62. 匿名 2021/08/29(日) 09:56:08
>>1
不織布をふしょくふと呼ばず、ふおりぬのと一瞬読んでしまって、ふしょくふの言葉が頭に浮かばず本気でど忘れする時がある。
不織布マスクしてます。人前で外さないです。ヘタレなんで感染が怖くて外せないです。
布マスクをする時は下にシートをして使ってますが不織布マスク、韓国マスクを使うのが多い。+0
-8
-
63. 匿名 2021/08/29(日) 09:56:28
>>1
布やウレタンでも鼻出してる人結構いるけどね+5
-0
-
64. 匿名 2021/08/29(日) 09:57:00
マスクしない人間は逮捕しようよ+2
-0
-
65. 匿名 2021/08/29(日) 09:58:07
不織布マスクはお嫌いかね?+0
-0
-
66. 匿名 2021/08/29(日) 09:58:56
口元にマスクしなかったら罰金5万円にしよう。見つけて注意する度に罰金の青紙。+3
-0
-
67. 匿名 2021/08/29(日) 09:59:53
こういう主催者みたいな人達がノーマスクピクニックとか開催してるんだろうね+2
-0
-
68. 匿名 2021/08/29(日) 10:00:42
イベント行った人は2週間家に引きこもって欲しい+7
-0
-
69. 匿名 2021/08/29(日) 10:02:18
>>11
全国すべての国民がまだワクチン2回接種していないから、感染させるリスクがあるってことを理解しましょうね+2
-0
-
70. 匿名 2021/08/29(日) 10:02:42
>>68
燃やしてほしい+0
-1
-
71. 匿名 2021/08/29(日) 10:05:16
マスクしない客層を大型イベントに集結させて、一気に毒ガスシャワーで汚物消毒すればいい、それか、ナパーム弾で焼却。+0
-1
-
72. 匿名 2021/08/29(日) 10:05:25
>>9
公式にマスクは不織布じゃないのにしてくれって書いてあった
理由は野外だから、意味わからん+31
-0
-
73. 匿名 2021/08/29(日) 10:08:51
イベント名と似ているこちらのお店も迷惑被っていそうだな+3
-2
-
74. 匿名 2021/08/29(日) 10:16:54
>>11
ワクチン済んでも自分が感染していたら他人に感染させる可能性があるよ。
ワクチン終わってない人への配慮は必要よ。+10
-0
-
75. 匿名 2021/08/29(日) 10:27:38
言い訳がましい というか言い訳だよね。こういう類の人、ほんとにイヤだ。この時世にフェスに行って騒ごうって奴らも。感染して苦しむのが自分たちだけなら、好きにしたらいいとおもうけど。+3
-0
-
76. 匿名 2021/08/29(日) 10:36:03
>>61
うん、かえって恥ずかしいよね。おしゃれマスクにこだわる人って、自意識過剰。そういう意味で誰も注目してない。不織布じゃなかったら悪目立ちするだけだわ。おしゃれだったら、他人に迷惑かけない部分でしてほしいね。+3
-0
-
77. 匿名 2021/08/29(日) 10:38:58
鼻だししてる奴は大体中身もやべえ奴
判断基準にしてるわ+5
-0
-
78. 匿名 2021/08/29(日) 10:44:01
「NG」っていう言葉が強すぎるんだよね
推奨されているものなんだから、なおさら反発あるよ+0
-0
-
79. 匿名 2021/08/29(日) 10:45:48
>>22
基本的に頭がいかれてる層に届けるにはどうしたらいいかみたいな事なんじゃないの?言いたいことは
不織布マスクなんてダサすぎてあり得ないとかいう奴ら対策って事ばっかり考えて世論を気にしなさすぎた結果
要するに主催も頭弱め
お酒の件も一般的には言語道断だけれど、ガチガチのルール押し付けると余計反発するんじゃないかみたいな底辺高校の校則みたいにしたつもりだったんだと思う+2
-1
-
80. 匿名 2021/08/29(日) 10:49:25
>>76
人間っていろんな人がいるから「なんであんな白のダサいマスクつけて外歩けるんだろう」とか思ってるんじゃない?
客観的に人を見る目があれば、よくわからない思考にはならないと思うんだけれどまぁ無理なんでしょう+0
-0
-
81. 匿名 2021/08/29(日) 10:53:31
>>80
今おしゃれな色の不織布マスクあるよね。そういうのもダメなのかな。
あと顔荒れるってのは確かにあるけど、荒れないのもあるよ。ワセリン塗ったり対策してる。
てかそこまでしてフェス行かないわ+1
-0
-
82. 匿名 2021/08/29(日) 10:56:17
>>24
それなら「ノーマスクで」ってなりそうなのに中途半端で気持ち悪いね
ノーマスクにすると非難されるからせめてもの抵抗っぽいのがせせこましい+0
-0
-
83. 匿名 2021/08/29(日) 10:56:56
客もアレなら主催もアレ+2
-0
-
84. 匿名 2021/08/29(日) 10:57:54
マスクしないでダンスする客層のイベントを何故今やる?+2
-0
-
85. 匿名 2021/08/29(日) 10:58:47
>>10
「マスク着用をお願いしたところで言うことなんか聞かない連中」って理解した。+12
-0
-
86. 匿名 2021/08/29(日) 10:59:17
Twitterでトレンド上がりまくってるから来てみたら、がるではまだそんな話題になってない感じ?+1
-0
-
87. 匿名 2021/08/29(日) 11:00:37
半分ギャグとかいうクッソ寒い言い訳……
頭までパリピウェーイなの?+0
-0
-
88. 匿名 2021/08/29(日) 11:02:39
町の皆さん完全に被害者だなぁ。
このご時世でダンスイベント、酒持ち込み有り、しかも夜通しとかよくやるわ。+3
-0
-
89. 匿名 2021/08/29(日) 11:05:45
こんなイベントが許されるならもう何やってもオッケーだね。+4
-0
-
90. 匿名 2021/08/29(日) 11:07:54
>>14
こちらは高校、中学、小学生達子供が圧倒的にしていないです。
先週、夏休みだったからかも知れませんが、たった往復40分間で22人いました。
+0
-0
-
91. 匿名 2021/08/29(日) 11:08:16
>>72
信じられない。私はこのクソ暑い中、仕方なく出かけるときは不織布マスク二重+6
-0
-
92. 匿名 2021/08/29(日) 11:15:43
うちの会社なんて不織布以外禁止なのに…+1
-0
-
93. 匿名 2021/08/29(日) 11:15:47
夜通しのクラブイベント、ダンスエリアあり、酒あり、テントあり。
濃厚接触やばそうですね、いろんな意味で。+4
-0
-
94. 匿名 2021/08/29(日) 11:18:43
>>93
マスク問題さておいてもこんなイベント今やってることが疑問。+2
-0
-
95. 匿名 2021/08/29(日) 11:21:06
GLOBALARKで最新ツイートみると写真あげてる人いるけどみんなノーマスクだよ…?これやばくない?+1
-0
-
96. 匿名 2021/08/29(日) 11:26:48
>>72
呼吸しにくいし、通気性悪いから熱中症を心配してってことかな?+1
-0
-
97. 匿名 2021/08/29(日) 11:30:08
>>96
冷たい不織布のマスク売ってますよ。
値段は少し高いですが+0
-0
-
98. 匿名 2021/08/29(日) 11:34:08
これガチならやばいでしょ…+1
-0
-
99. 匿名 2021/08/29(日) 11:34:59
>>98
オシャレマスク(笑)すらしてないじゃん+3
-0
-
100. 匿名 2021/08/29(日) 11:36:19
>>98
これ釣りであってほしいよ…今の日本とは思えない。
ホラーすぎる。+3
-0
-
101. 匿名 2021/08/29(日) 11:38:20
>>98
マスクなし…回し飲み…?+1
-0
-
102. 匿名 2021/08/29(日) 11:51:54
いいわけしていいわけ?+1
-0
-
103. 匿名 2021/08/29(日) 11:56:32
>>14
ほんっとに多いよね…
鼻まで、口まで下げてたり
夕方以降はマスクとって外で食べ歩き飲み歩きする人本当に多い
ランキングしてる人もしてない人多い
お願いだからやめてほしいわー+6
-0
-
104. 匿名 2021/08/29(日) 11:58:56
マスクをしない客層だけど、「おしゃれ」の一言でマスクをするの?
頭悪そうに聞こえるんだけど、こんなこと言っちゃって大丈夫なんだろうか+0
-0
-
105. 匿名 2021/08/29(日) 12:06:51
>>72
見た目の問題とか?+0
-0
-
106. 匿名 2021/08/29(日) 12:07:34
嘘かホントかわからんけど、去年のイベントの画像がTwitterに上がってて、あ…この客層ならお察し…と思ってしまったわ。一般人モザイク無しだからあげられないけど…+2
-0
-
107. 匿名 2021/08/29(日) 12:17:01
客層30~50ぐらいの中年ばっかりだしまだワクチン打ててるかすら怪しい年代。同年代だから見てて恥ずかしい。+0
-0
-
108. 匿名 2021/08/29(日) 12:18:24
>>10
反医療のカルト集団+1
-0
-
109. 匿名 2021/08/29(日) 12:28:06
群馬県は日に日に感染者数が増えており、病床使用率70%越えてます。無責任な開催は本当やめて欲しい。+2
-0
-
110. 匿名 2021/08/29(日) 12:41:25
>>72
明確に【不織布NG】と発表していたようですけど。
「不織布マスクNG」ルールの音楽イベントにネット上で批判の声
というネット記事より引用すると
公式サイトには不織布マスクをNGとする理由についても記載されており、
「会場は野外であるため、換気が良く、イベントは長時間のため、この度のイベントに於いては不織布マスクではない方がいいと言うことに当てはまります」
と持論を展開している。
「マスク内部が蒸れやすいこともデメリットでしょう」
「不織布マスクは使い捨てであり、落としたりすると誰のものか分からなくなります」
「落ちてるマスクと言うのはあまり気分のいいものではありません」
などと主張した。
とありました。公式サイトにもそのような記述がまだ掲載中。
それでこの言い訳には矛盾がありますね。+2
-0
-
111. 匿名 2021/08/29(日) 13:19:26
客層も主催者側も オツムが弱い という話しですか?+2
-0
-
112. 匿名 2021/08/29(日) 13:20:28
>>86
トピタイが悪いと思う+2
-0
-
113. 匿名 2021/08/29(日) 14:42:21
>>10
これダンスイベントだから頭の弱いパリピがメインってことじゃない?+4
-0
-
114. 匿名 2021/08/29(日) 14:58:28
苦しい言い訳としか思えない
+1
-0
-
115. 匿名 2021/08/29(日) 15:02:58
そういう客層って分かってるなら最初から企画しないか中止になる可能性あるていで企画すればいいのに。+1
-0
-
116. 匿名 2021/08/29(日) 15:27:24
検索してみた
不織布マスクはNGだけどアルコールの持ち込みはOKらしい+0
-0
-
117. 匿名 2021/08/29(日) 19:01:38
群馬も緊急事態宣言中なのに
わざわざ人集めて、後の責任は全くとらないくせに。やってる事、本当に最低だよ
片品村なんてめっちゃ田舎で感染者も少ないのに
これで感染者増えたらどうしてくれんの?+4
-0
-
118. 匿名 2021/08/29(日) 19:17:35
音楽関係者って、反マスク派反ワクチン派多い気がする。
初期は狂ったようにコロナコロナ騒いでたのに今年はイベントやったり、でも反マスク反ワクチンという謎のご都合主義。
バブル世代の自分語り大好きタイプは大体これ、かつ人にも押し付けてくるから勘弁して欲しい。+0
-0
-
119. 匿名 2021/08/29(日) 23:42:32
愛知の波物語とかいうのやばすぎ!
フジロックやこれどころじゃないよ!
トピ立たないかな?+4
-0
-
120. 匿名 2021/08/30(月) 01:41:25
>>119
それTwitterで回ってきてびっくりしたし腹立った!ポイ捨てもすごいし今年一のクソフェス+0
-0
-
121. 匿名 2021/08/30(月) 01:52:37
ここの出演者のdjとかのツイートやインスタ流れてきたことあるけど、とんでもなかった
チャラ過ぎ、フェスの写真も上がってたよ
考えられない+0
-0
-
122. 匿名 2021/08/30(月) 01:54:13
>>119
何、そのパチンコみたいな名前は+2
-0
-
123. 匿名 2021/08/30(月) 02:25:05
>>122
この夜中に吹き出すの我慢したら鼻から息が勢い良く出て鼻が鳴った。痛いwww+1
-0
-
124. 匿名 2021/08/30(月) 12:44:28
>>117
ここから多くが都内へ帰るだろうから、また東京も大迷惑
その牧場の中だけにしばらく留まるの条件にやればいいのに
経過観察そこで充分行ってから戻れば+0
-0
-
125. 匿名 2021/08/30(月) 22:46:14
>>5
主催者、1回小学生から国語を学び直せと言いたい
日本語おかしいだろ
後付けも後付けになってない+1
-0
-
126. 匿名 2021/09/02(木) 01:00:58
>>10
そういう客層が存在するんだよ音楽フェス1万人、酒ありマスクなし 常滑市と愛知県、主催者に抗議へgirlschannel.net音楽フェス1万人、酒ありマスクなし 常滑市と愛知県、主催者に抗議へ 運営会社や来場者によると、会場では参加者同士が体が触れ合うほど密集しており、マスクを着けないで歓声を上げる姿も目立った。アルコールも購入可能だったという。インターネット上でも、会場...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
群馬県片品村の武尊牧場キャンプ場で27~29日に開かれているダンス音楽の野外イベント「グローバルアーク2021」(略)主催者は28日に取材に応じ、補償が見込めず中止できなかった上、不織布に限らずマスク着用を促す意図だったと釈明した。 ...