ガールズちゃんねる

「不織布マスクNG」ルールの音楽イベントにネット上で批判の声

367コメント2021/08/30(月) 00:56

  • 1. 匿名 2021/08/28(土) 10:09:31 


    「不織布マスクNG」ルールの音楽イベントにネット上で批判の声 - 芸能 : 日刊スポーツ
    「不織布マスクNG」ルールの音楽イベントにネット上で批判の声 - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    8月27~29日に群馬県利根郡片品村のほたか牧場キャンプ場で開催される音楽イベント「GLOBAL ARK 2021 -The 10th Anniversary-」が設けた「不織布マスクNG」といったルールに対して、ネット上で批判の声が続出している。


    公式サイトには不織布マスクをNGとする理由についても記載されており、「会場は野外であるため、換気が良く、イベントは長時間のため、この度のイベントに於いては不織布マスクではない方がいいと言うことに当てはまります」と持論を展開している。「マスク内部が蒸れやすいこともデメリットでしょう」「不織布マスクは使い捨てであり、落としたりすると誰のものか分からなくなります」「落ちてるマスクと言うのはあまり気分のいいものではありません」などと主張した。

    +17

    -571

  • 2. 匿名 2021/08/28(土) 10:10:22 

    「不織布マスクNG」ルールの音楽イベントにネット上で批判の声

    +234

    -33

  • 3. 匿名 2021/08/28(土) 10:10:30 

    は???

    +676

    -3

  • 4. 匿名 2021/08/28(土) 10:10:33 

    逆では無くて??

    +866

    -5

  • 5. 匿名 2021/08/28(土) 10:10:55 

    群馬県民です。大変申し訳ございませんでした。

    +680

    -14

  • 6. 匿名 2021/08/28(土) 10:10:59 

    音楽イベント自体NG

    +665

    -9

  • 7. 匿名 2021/08/28(土) 10:11:06 

    いや不織布以外NGやろ今

    +1092

    -13

  • 8. 匿名 2021/08/28(土) 10:11:08 

    不織布NGでおしゃれマスク()してこいとか意味不明

    +787

    -4

  • 9. 匿名 2021/08/28(土) 10:11:09 

    不織布はダメだけど、おしゃれマスクならいいってすごい持論だな

    +746

    -3

  • 10. 匿名 2021/08/28(土) 10:11:14 

    ちょっとどころか全然意味がわからない

    +544

    -3

  • 11. 匿名 2021/08/28(土) 10:11:14 

    マスク云々の前に開催すな!

    +429

    -6

  • 12. 匿名 2021/08/28(土) 10:11:14 

    >>1
    禁止にする意味がわからない

    +302

    -4

  • 13. 匿名 2021/08/28(土) 10:11:17 

    落ちたマスクなんてウレタンでも布でも何でも嫌だわ。

    +789

    -2

  • 14. 匿名 2021/08/28(土) 10:11:22 

    なんのためのマスクか、根本を履き違えてる

    +447

    -3

  • 15. 匿名 2021/08/28(土) 10:11:25 

    落としたりすると誰のものか分からないって(笑)
    それは手作り以外全てに当てはまるでしょ

    +554

    -2

  • 16. 匿名 2021/08/28(土) 10:11:27 

    なんかもう音楽関係は「みんなコロナになろうぜー!!!」みたいなノリなん?

    +468

    -9

  • 17. 匿名 2021/08/28(土) 10:11:28 

    その前にイベント中止しろー!

    +243

    -6

  • 18. 匿名 2021/08/28(土) 10:11:31 

    何かの実験?

    +158

    -3

  • 19. 匿名 2021/08/28(土) 10:11:37 

    世間では不織布マスクじゃないとダメと言われてる中で、なぜ??

    +337

    -4

  • 20. 匿名 2021/08/28(土) 10:11:45 

    え?なんだって?何言ってるの?

    +104

    -2

  • 21. 匿名 2021/08/28(土) 10:11:55 

    客がコロナに感染してもいいんだ

    +124

    -3

  • 22. 匿名 2021/08/28(土) 10:12:00 

    布マスクでも、落としたら誰のかわからないじゃん。本気でバカなの?

    +311

    -2

  • 23. 匿名 2021/08/28(土) 10:12:03 

    空気感染するとも言われてんのに!
    ちょっと何言ってんのか解らない

    +226

    -4

  • 24. 匿名 2021/08/28(土) 10:12:04 

    もうなんだか疲れる😣💦⤵️
    あーだ、こーだそればかり。

    +10

    -17

  • 25. 匿名 2021/08/28(土) 10:12:13 

    なんかフジといい音楽業界は変だね

    +219

    -4

  • 26. 匿名 2021/08/28(土) 10:12:37 

    公式がこういう文章で「ウレタンマスク警察」とか書いちゃうんだね

    +161

    -2

  • 27. 匿名 2021/08/28(土) 10:12:43 

    ちゃんと裏付けされた根拠があるわけじゃなくて、ただの持論かよ

    +134

    -1

  • 28. 匿名 2021/08/28(土) 10:12:44 

    素材より付け方が大事じゃないのかな
    顔に合ってないと隙間だらけになるよね

    +6

    -4

  • 29. 匿名 2021/08/28(土) 10:12:46 

    不織布は熱くなるから、ずらす人多いってこと?
    ウレタンでも鼻までずらす人いるからな〜

    +182

    -2

  • 30. 匿名 2021/08/28(土) 10:12:47 

    イベント止めなよ。自己満で他人の生命を危機にさらしてまでやることないよ

    +162

    -3

  • 31. 匿名 2021/08/28(土) 10:12:49 

    不織布マスク警察さん、発狂中

    +1

    -37

  • 32. 匿名 2021/08/28(土) 10:12:55 

    「不織布マスクNG」ルールの音楽イベントにネット上で批判の声

    +216

    -0

  • 33. 匿名 2021/08/28(土) 10:13:11 

    コロナ陰謀論、マスクは身体に悪いを信じてる人達?

    +82

    -5

  • 34. 匿名 2021/08/28(土) 10:13:13 

    誰出るんだろて思ってHP見たら繋がらなくて草

    +100

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/28(土) 10:13:13 

    フジといい変な音楽業界ばっかりだね

    +88

    -1

  • 36. 匿名 2021/08/28(土) 10:13:24 

    恐らくですが現場にマスクが散らばって落ちてごみ拾うのメンドーってなるからだと思う。
    最近道路にもよくマスク落ちてる。
    その上を車が通ったり雨が降ったりしたら貼り付いてぐちゃぐちゃになるし。

    もしくは熱中症対策なのかな。
    でも今そんなこと言う場合じゃないだろと思うけど、きにする人はそもそもそんな密になるとこいかないのかもね。

    周りでウレタンしてる人の方が遊び歩いてるわ

    +102

    -6

  • 37. 匿名 2021/08/28(土) 10:13:24 

    不織布か医療用ですらデルタ株に対しては完全防御ではないとまで言われているのに……

    +121

    -1

  • 38. 匿名 2021/08/28(土) 10:13:54 

    ウレタンより不織布マスクの方が効果あるってニュースで実験してたよ

    +110

    -1

  • 39. 匿名 2021/08/28(土) 10:14:02 

    >>1
    日本の企業??

    +38

    -2

  • 40. 匿名 2021/08/28(土) 10:14:13 

    >>25
    イベント開催したら国からお金がいっぱい貰えるようだね。美味しくて止められませんわ

    +109

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/28(土) 10:14:14 

    主催は口チャックだな

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2021/08/28(土) 10:14:23 

    熱中症にならないようにってこと?
    一応そういうこと考えてくれてる…?

    +1

    -2

  • 43. 匿名 2021/08/28(土) 10:14:24 

    「不織布マスクNG」ルールの音楽イベントにネット上で批判の声

    +135

    -1

  • 44. 匿名 2021/08/28(土) 10:14:32 

    イベント自体やることに疑問を持ってる人がたくさんいるのにマスクの話
    何か違う、それじゃない感

    +59

    -1

  • 45. 匿名 2021/08/28(土) 10:14:45 

    マスクっていつ落とすの?

    +78

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/28(土) 10:14:46 

    不織布マスクはダサいから、おしゃれマスクして来てね
    ドレスコードだよってやつか
    ああ…アホが考えたイベントか…不憫な…

    +214

    -1

  • 47. 匿名 2021/08/28(土) 10:14:56 

    はー、たっかい医療用マスクをAmazonでまとめ買いして外出も控えて対策してるのに
    こういう感じの人に移されちゃったらと思うと、なんともいえない気持ちになる

    +135

    -2

  • 48. 匿名 2021/08/28(土) 10:15:20 

    こんな音楽イベントにも税金落とされるんでしょ。アホに金渡すとろくな事しないね

    +107

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/28(土) 10:15:50 

    何の為にマスクが必要かわかってたらこういう意味不明な話にならないはずだけどねぇ

    +51

    -1

  • 50. 匿名 2021/08/28(土) 10:16:00 

    昨日から開催されてるのか
    本当に不織布マスクの人いないのだろうか?

    +53

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/28(土) 10:16:13 

    音楽イベントが生きがいの人もいるから叩かないようにしようと思ってたけどさすがにこれは

    +28

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/28(土) 10:16:27 

    わざわざ不織布NGってバカなんだな
    注目されたくてワザとやってそう

    +65

    -1

  • 53. 匿名 2021/08/28(土) 10:16:55 

    >>1
    この度のイベントにおいて不織布マスクではない方がいいと当てはまります

    なんでよ、その前のくだりで「より注意が必要な場所では不織布」とあるじゃん!!
    自分らの出した文書が破綻してるぞ

    +59

    -1

  • 54. 匿名 2021/08/28(土) 10:17:46 

    不織布がダメな人、逆の人、みんな様々な理由があって自分にあったマスクをしてる。決めつけるならもっと科学的な明確な理由も出してほしい。

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/28(土) 10:18:03 

    >>16
    コロナは、ただの風邪って主張の方達なんだろね

    +40

    -2

  • 56. 匿名 2021/08/28(土) 10:18:27 

    変異しまくってすごい感染力だって再三言ってるやないか。持論押し付けてなんかあったら、コロナに関してはほんとの意味で責任なんてとれないんだよ。

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/28(土) 10:18:55 

    私は群馬県民です。
    もう怒りを通り越して情けなさすら感じます。

    +68

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/28(土) 10:19:03 

    「おしゃれマスク」がドレスコード


    ………

    +52

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/28(土) 10:19:11 

    音楽イベントって本当にバカばっかりなんだな

    +53

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/28(土) 10:19:22 

    >>46
    野外、それも牧場にドレスコードいわれても笑
    長靴に作業服がベストなんじゃ?

    +90

    -1

  • 61. 匿名 2021/08/28(土) 10:20:01 

    イベントのイメージがますます悪くなる

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/28(土) 10:20:05 

    >>13
    ほんとそれ
    「どこかでマスクを落とした!」と思って探して、落ちてるムスカを見つけて確実に自分のものだと認識するには、めちゃくちゃ個性的なデザインとか名前を書いておくとかしないと区別できないじゃんね

    +51

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/28(土) 10:20:30 

    >>46
    ストレートでクソ笑った

    +28

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/28(土) 10:20:33 

    >>1
    落とす可能性、ずらす可能性はマスクの素材関係なくない?
    てかこのご時世、イベント終わったからってマスクポイ捨てする??

    +43

    -1

  • 65. 匿名 2021/08/28(土) 10:20:40 

    落ちてるマスクが不快なのはわかるけど、それなら「落とすな!落としたら拾って持ち帰って各自処分」徹底するよう言えってw

    +54

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/28(土) 10:21:36 

    それもうマスク無しでってすればいいのに。
    参加者減ってくれるでしょ。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/28(土) 10:21:53 

    >>2
    ちょっと意味がわかりません

    +49

    -6

  • 68. 匿名 2021/08/28(土) 10:22:19 

    >>9
    訳すと「バカです」って言ってるようなもんだわ

    +79

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/28(土) 10:22:50 

    >>65
    そこに至るロジックが想像を絶するアホなんだよね笑
    心配するのそこ?ってなる

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/28(土) 10:22:59 

    有名な人来るの?
    何なのこの人達

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/28(土) 10:23:00 

    >>62
    ムスカwwww

    +68

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/28(土) 10:23:14 

    お洒落な冷感マスクを公式グッズで販売すれば、ちょっとは収益の足しなりそうだなー。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/28(土) 10:23:40 

    >>1
    こういう趣旨のイベントを開催する人がいて、参加する人がいる
    そういう人からどんどん島流しにしていけば収束するんじゃないかな

    +26

    -1

  • 74. 匿名 2021/08/28(土) 10:24:05 

    >>29
    ウレタンの方が鼻出してる人多い

    そもそも、意識ちゃんとあるから不織布使ってる人ばっかりなんだから
    ウレタン人の方が意識低い

    +79

    -2

  • 75. 匿名 2021/08/28(土) 10:24:10 

    手ぶらテントの予約について
    ※BANANAレンタルテント

    ご利用料金
    27,000円(2泊3日)テント券込み
    1名から最大4名で利用可能。


    だってよ。密じゃんね?

    +39

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/28(土) 10:24:14 

    >>62
    ラピュタから落ちてるムスカを見つける…

    +61

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/28(土) 10:24:19 

    自分より、おバカさんを見つけたぞ!

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2021/08/28(土) 10:24:47 

    どこだよアホか!と思ったら地元だった…。勘弁してよ

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/28(土) 10:25:16 

    いっそマスクは記名しろというルールにしてはどうだろう

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2021/08/28(土) 10:25:19 

    >>62
    落ちてるムスカ…w

    +54

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/28(土) 10:25:21 

    群馬って緊急事態宣言中よね…?

    +29

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/28(土) 10:25:22 

    群馬は未開の地みたいなネタは自虐や田舎を愛するネタかと思ってたけど…
    悪い方に証明しちゃったね。

    +6

    -3

  • 83. 匿名 2021/08/28(土) 10:25:23 

    チケット完売してるみたい。
    出演者から想像するにパリピが集まりそう。

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/28(土) 10:26:01 

    >>62
    見ろ、俺がゴミの様だ

    +75

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/28(土) 10:26:01 

    すげぇわ
    来場者を危険にさらしても平気なんだね

    不織布とウレタンの吸い込み率5%の差をあまり変わらないと言い切る。客を呼ぶならその5%でも高い方で対策をするのが当たり前では、、

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/28(土) 10:26:30 

    >>8
    この前テレビのインタビュー答えてた人のマスクが、ウレタンの両サイドにフリルがついたデザインだった
    夫が「あのフリルにウイルスつくとか思わないのかな」って突っ込んでたけど、そんな人は映えるかどうかしか気にしてないんだよって返しといた
    ちなみに2児の母で、新学期に対してどう思うかみたいなインタビューだった

    +76

    -1

  • 87. 匿名 2021/08/28(土) 10:26:34 

    イベントサーチのサイトで、出演者見たけど全く知らない人達だった

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/28(土) 10:26:42 

    >>80
    「見ろ!私がゴミのようだ!」

    +10

    -3

  • 89. 匿名 2021/08/28(土) 10:26:58 

    なにこのバカらしい話

    白い下着はOK、色つき下着はダメの校則レベルで笑う

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/28(土) 10:27:25 

    なんか害虫みたい

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/28(土) 10:27:26 

    マスクはルール細かく決めるくせに
    酒は曖昧すぎてクソイベントすぎるww


    >> イベントのフェイスブックページでは8月13日、「ひとり3本くらいまでなら持ち込みをOKとし、お酒は家飲み感覚で、テントやバンガロー内にてのみ飲酒をお楽しみ頂く

    +25

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/28(土) 10:27:53 

    >>86
    さっき見たテレビで若い子がフリルつきのウレタンっぽいマスクしてたけど、流行ってるのかな?
    パンツみたいだなと思ったw

    +24

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/28(土) 10:27:55 

    >>5
    群馬県民は全員責任とれ

    +2

    -89

  • 94. 匿名 2021/08/28(土) 10:28:20 

    なんか2000円くらいでオリジナルマスク売るつもりなんじゃないの?

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/28(土) 10:28:24 

    >>30
    ここでコロナに感染して病床占領して、結果救える命が救えなくなるって言う想像力が皆無なんだね

    自分たちがウェーイ出来ればそれでよさそう

    +9

    -2

  • 96. 匿名 2021/08/28(土) 10:29:00 

    >>62
    ムスカを落としたらムスカにめっちゃ怒られそうw

    +45

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/28(土) 10:29:15 

    これは一理ある

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/28(土) 10:29:30 

    >>93
    グンマーさんをまるごと責めるの可哀想だよ
    イベント会社どこの会社なの

    +69

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/28(土) 10:29:53 

    馬鹿が淘汰されるだけならいいけど、
    その馬鹿からうつされるのが嫌だ

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/28(土) 10:29:57 

    >>82
    群馬で開催するだけで、群馬悪くなくない?

    意味わからん

    +26

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/28(土) 10:29:58 

    >>83 出演者やフェスの雰囲気からパリピでもヒッピー思想にかぶれたこじらせ系が集まりそうだと思った だったらマスク反対派が多いのも納得だわ

    +28

    -2

  • 102. 匿名 2021/08/28(土) 10:30:06 

    わざわざ不織布使用禁止とする必要はない。
    参加者はいかなる場合でも医療の世話になりませんという念書身につけて参加しろよな

    +32

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/28(土) 10:30:22 

    >>93
    バカがおるw

    +31

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/28(土) 10:30:36 

    >>96
    www

    わたしを落として何処へ行こうと言うのかね?w

    +39

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/28(土) 10:30:51 

    >>75
    キタネ

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/28(土) 10:31:08 

    不織布以外のマスク持ってないと思ってたら、封開けてないアベノマスクはありました
    おしゃれマスク判定いただけますか?

    +26

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/28(土) 10:31:52 

    >>83
    出演者全然分かんなかったんだけど、DJ多いからクラブの野外版みたいなイベントかな?

    新宿からバスだすみたいだし、クラブ行きたいけど営業してないからって遠征する人いそうだね

    県を跨いだ移動自粛なのに勝手だよね

    +31

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/28(土) 10:32:03 

    >>93
    申し訳ございません。菓子折をもって謝罪に行くので、住所を教えてもらってもよろしいでしょうか?

    +41

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/28(土) 10:32:11 

    なんでホームページに繋がらないの、わざと?

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/28(土) 10:32:46 

    ムスカのネタトピになってて笑うわ

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/28(土) 10:32:51 

    非常時に非常識な奴らだな

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/28(土) 10:33:12 

    >>93
    バカがここに集まるんだから地元で自粛してる群馬県民はむしろ被害者

    +62

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/28(土) 10:33:27 

    サイト消えてる?

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/28(土) 10:33:38 

    先の尾瀬の人の不適切発言と言い、片品村の人、どうした⁉

    +0

    -2

  • 115. 匿名 2021/08/28(土) 10:33:58 

    何ほざいてもいいから、主催者から参加者全員にコロナにかかって重症化しても、医者の世話にはならないと念書書かせたらいい。

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/28(土) 10:34:14 

    >>107
    Twitterで都内から参加しまーすって書いてるアホがいた

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/28(土) 10:36:08 

    >>12
    不織布は熱中症のリスク高そう

    +0

    -11

  • 118. 匿名 2021/08/28(土) 10:36:13 

    また群馬か

    +0

    -3

  • 119. 匿名 2021/08/28(土) 10:36:19 

    本当のバカって常識通じないから恐ろしい
    ゴミ散らかしてウイルス撒き散らしながら帰るんだろうな

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/28(土) 10:36:42 

    >>1
    言いたいことはわかるんだけど説明下手じゃない?
    この暑さで不織布マスクは熱中症とかの危険があるってのが一番の理由だと思うんだけど。
    落ちてるマスクがどうのとか話逸れすぎてて蛇足でしかない。

    +4

    -6

  • 121. 匿名 2021/08/28(土) 10:36:44 

    不織布以外ダメかと思ったら逆だった

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/28(土) 10:36:46 

    記録映像とるから客が不織布でやぼったい感じじゃ嫌なんじゃないの?

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/28(土) 10:36:55 

    >>84
    ムスカ渾身の自虐ネタwww

    +36

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/28(土) 10:36:58 

    ウレタンマスク警察を批判してる不織布マスク警察

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2021/08/28(土) 10:37:17 

    >>1
    マジでこの思想だったら、主催側の文章読解力やばすぎ

    感染対策そのものもちゃんと理解できてないのでは?
    ワクチン接種したらマスクいらないとか、マスクは予防の為だけとか今更な勘違いをしてそうだけど、、

    +31

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/28(土) 10:37:43 

    >>62
    そのムスカ私のです!!!

    +37

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/28(土) 10:38:11 

    >>91
    酒は一応持参も禁止になったみたい
    県知事でも市長でもいいからとっとと開催中止要請して欲しかった

    ●コロナ感染防止対策における開催中止要請回避の為、酒類の販売を中止しますが、ソフトドリンクは販売します。
    ●酒類の販売・持ち込みも禁止となりましたので何卒ご協力を宜しくお願いいたします。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/28(土) 10:38:17 

    >>62
    個性的なムスカと名前書いたムスカ笑

    +30

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/28(土) 10:38:24 

    これバンドのフェスでなくDJあつめてダンスパーティーなんだね

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/28(土) 10:39:07 

    >>126
    いや、私のよ!!

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/28(土) 10:39:08 

    >>1
    長々と何を書いてるのか読んだら
    職場届く理不尽なクレームと同じような主張で笑った
    バカが考える論点って見事にズレるんだよね

    +24

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/28(土) 10:39:08 

    >>104
    めっちゃ競歩で追ってくるやん

    +23

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/28(土) 10:39:40 

    去年だったかなー、なんとかって都内の芸人が、タダで某県でおしゃべりするから来いって呼びかけてたことがあった気がする。
    よその県に迷惑かけないで自分ちでやれって思ったよ。

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/28(土) 10:40:16 

    >>46
    不織布がダサいの感覚が分かんない
    売り場にない時は仕方なく付けてたけど今もう布のが嫌だ
    まだ布使ってるの?wって感じになるじゃん

    +33

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/28(土) 10:40:55 

    私の見間違いかと思ったわ。
    逆でしょ。笑笑

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/08/28(土) 10:41:09 

    >>15
    手作りでも本人以外は分からん。

    +18

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/28(土) 10:41:28 

    これで、「ウレタンマスク信者」の
    脳味噌がおかしい事が判明したから
    むしろ清々しいわ。


    こういう奴らって、コロナ前から
    無意味マスクしてたんでしょ?

    鼻出しマスク・アゴだけマスク・
    小顔に見せたいマスク(効果出てないのに)
    コミュ障マスク(絶対に顔を見られたくないとか)

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/28(土) 10:41:30 

    >>113
    バルスされたのかもw

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2021/08/28(土) 10:42:13 

    >>1
    落ちたマスクが誰のかわからないなら
    白いマスクにマジックで名前書け!

    +23

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/28(土) 10:42:39 

    >>70
    馬鹿しか来ないよ

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/28(土) 10:43:12 

    >>120
    マスク警察に対しての恨みも入れなくていいよね

    そもそも熱中症の危険性があるなら、マスク不可避の世の中ではこの野外イベント自体の是非も問われるけどね。
    アルコール飲料も持ち込みオッケーみたいだし。
    自分たちのやりたい事で生じる危険性を、不織布マスクにすべて押し付けてる感じはあるよね。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2021/08/28(土) 10:43:28 

    >>62
    >>96
    >>104
    と読んで
    >>132 でお茶吹いたw

    +22

    -1

  • 143. 匿名 2021/08/28(土) 10:44:47 

    >>141
    熱中症で不織布マスク不可なら、アルコールも止めとけwって感じだねー。
    ただのワガママ。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2021/08/28(土) 10:44:52 

    主催者あたおか?

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/28(土) 10:45:24 

    >>120
    落ちてるマスクがどうのとか蛇足とかじゃなくてさ
    不織布マスクは熱中症とかの危険があるってのが一番の理由だっていうなら
    熱中症対策についてもっと具体的な注意喚起と対策すれば良いんじゃんw
    おしゃれマスクで熱中症が防げないでしょうwww

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2021/08/28(土) 10:45:25 

    >>122
    かもね!個人的には布マスク(柄付き)のが野暮ったく見えるんだけどね。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/28(土) 10:45:56 

    K-1のときと同じノリっぽくて怖い

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/28(土) 10:46:45 

    >>75
    バンガローもある

    木製バンガロー(ログハウス)は、全部で31棟。「A棟」「B棟」「C棟」の3種類があり、全て禁煙、4~8名ほどの大人数まで幅広く対応できます。

    チェックイン 15:00 チェックアウト 14:30
    料金:
    A棟 (5名用和室6畳ロフト&電気付き) 2泊限定 49,000円
    B棟 (8名用和室10畳ロフト&電気付き) 2泊限定 68,000円
    C棟 (6名用和室8畳ロフトなし/電気付き) 2泊限定 50,000円


    +5

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/28(土) 10:48:51 

    どうして無人島にしなかったの?

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/28(土) 10:48:55 

    >>134
    アホの考えは理解しがたいものなんだろうねw

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/28(土) 10:49:11 

    >>101
    この辺がこじらせてるよね



    ※ 会場は"武尊牧場キャンプ場"という名前ですが、牛や馬などの動物はおりません。
    動物愛護の精神から、GLOBAL ARKにおいてはそのような場所では開催いたしませんのでご安心下さい。

    +27

    -0

  • 152. 匿名 2021/08/28(土) 10:49:23 

    >>5
    お疲れ様でございます。
    いい迷惑ですよね。

    +181

    -1

  • 153. 匿名 2021/08/28(土) 10:50:07 

    >>117
    だからって不織布マスク NGにするのはおかしい。どの素材のマスクにするかは参加者の自由だよ。

    +31

    -0

  • 154. 匿名 2021/08/28(土) 10:50:17 

    タイトルちら見で「不織布マスクじゃないとNG」だと思って開いたらまさか逆とは!

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/28(土) 10:50:41 

    じゃあ涼しいマスクを運営が用意しろ

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/28(土) 10:53:19 

    子どもが埼玉北部の高校に通っていて、良く群馬南部の高校と部活の練習試合とかしてたけど、近いとは言え、県をまたぐ事になるのでやらなくなったよ。

    だけど何か、水の泡にされた感じ。

    +23

    -2

  • 157. 匿名 2021/08/28(土) 10:53:19 

    >>16

    なんか、正直そんな気がしてきた…

    +47

    -1

  • 158. 匿名 2021/08/28(土) 10:53:22 

    >>117
    それなら参加者にはマスク以外での熱中症対策を呼びかけて、当然主催側も対策強化するのが道理
    ウレタンマスクなら熱中症防げるって考えてるなら大間違い

    +32

    -1

  • 159. 匿名 2021/08/28(土) 10:53:45 

    周辺の人、近くの地域の人、県内医療機関の人、たまったもんじゃないね

    +18

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/28(土) 10:55:54 

    >>151
    なるほど…

    なんか地元に重度の放射脳から自然派になって
    スピリュアル入った陰謀論込みのノーマスクノーワクチン動物愛護ヴィーガンになった人いるからそういうかんじなのかも?

    本当はノーマスクで開催したかったんだろうね。

    +20

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/28(土) 10:55:54 

    いっそのこと、布オシャレマスクだとどこまで感染が広がるか実験したら?2週間その場でテント生活で。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2021/08/28(土) 10:55:57 

    >>16
    それならそれで1ヶ月くらいずっとソコから出ないで欲しい
    コロナになっても歌って踊って治して

    +52

    -1

  • 163. 匿名 2021/08/28(土) 10:57:51 

    熱中症気にしてんならイベント自体がおかしい
    この時期の群馬って暑いはず

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2021/08/28(土) 10:58:19 

    コロナ禍でこれはないね
    常識がない
    不織布が一番有効なのに

    同僚でもウレタンして来る人はひく

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2021/08/28(土) 11:01:03 

    テロと変わりない

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2021/08/28(土) 11:02:01 

    >>160
    凄く分かりやすい欲張りセットだねw

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2021/08/28(土) 11:02:02 

    2週間そこに隔離しといて

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2021/08/28(土) 11:02:43 

    主催者側の根底に、「コロナはただの風邪」思想があるからこんな事言えるんだと思う

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/28(土) 11:03:39 

    >>83
    ホームページ見れないけどアクティブな感じの集まり??

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/28(土) 11:07:15 

    主催者、国民○主権○党系?

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2021/08/28(土) 11:08:31 

    >>4
    逆に音楽フェス潰していきたい人たちの犯行かと思った(笑)

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/28(土) 11:08:51 

    >>5
    同じ県民ってだけでなんで謝るの?
    代わって償う気でもあるのかな
    他の地域でトラブル起きた時に「だから○○(地域)は」とかひとくくりにして叩いてそう
    こういうの大嫌い

    +10

    -65

  • 173. 匿名 2021/08/28(土) 11:09:05 

    >>9
    ダイヤモンドマスクなら不織布だけどおしゃれっぽいので良さそう

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/28(土) 11:10:09 

    反マスク・「コロナはただの風邪」派の運営イベントなの?

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2021/08/28(土) 11:16:31 

    落とした時心配なら両面チケット番号や名前書くとか
    ウレタンでも誰のかわからんし

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2021/08/28(土) 11:21:18 

    >>132
    怖いwww

    +12

    -0

  • 177. 匿名 2021/08/28(土) 11:22:17 

    >>1
    なんか怪しいマルチ商法みたいなセンスじゃない?
    マークもイベントの名前も。

    +13

    -0

  • 178. 匿名 2021/08/28(土) 11:23:03 

    >>128
    布ムスカ、ウレタンムスカ、不織布ムスカw

    +21

    -0

  • 179. 匿名 2021/08/28(土) 11:24:11 

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/28(土) 11:26:38 

    >>174
    最大限の妥協が不織布マスクNGなんでしょうね。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/28(土) 11:26:54 

    >>178
    流行りのムスカは嫌いかね?

    +20

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/28(土) 11:29:54 

    >>128
    「あなたが落としたのは個性的なムスカですか?名前書いたムスカですか?」

    +24

    -0

  • 183. 匿名 2021/08/28(土) 11:30:33 

    なんやムスカトピかwww

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2021/08/28(土) 11:31:25 

    頭おかしい!
    デルタ株なんてすれ違うだけで感染するとか言われてんのに何考えてんの?
    更に医療逼迫させたいのかな?
    再度言うけど
    頭おかしい!!!!!

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2021/08/28(土) 11:31:52 

    >>164
    いまどきウレタンはないよね
    近寄るな、このウレタン野郎!って思う

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2021/08/28(土) 11:34:50 

    落ちたら誰のかわからないって
    ちゃんとしてれば落とさんだろ

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2021/08/28(土) 11:35:48 

    >>62
    私のムスカはいつも喚いているので、落としてもすぐに見つかります

    +20

    -0

  • 188. 匿名 2021/08/28(土) 11:45:01 

    >>16
    ほんっと音楽関係ってなんであんなアジカン後藤みたいな奴ばっっかりなの?こっちは全体を見て判断して、ずーーっと我慢して、考え方も辛いけど変えていかなきゃいけない、とか色々良くなるようにしようとしてるのに、あいつらが自由の名の下に私らが植えた芽を上から踏み潰していく。

    +27

    -1

  • 189. 匿名 2021/08/28(土) 11:47:07 

    コロナより熱中症予防したいってこと?
    だったら屋外でやるなって。

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2021/08/28(土) 11:48:34 

    ウレタンでやるならワクチン接種記録とPCR検査必須
    でないと医療崩壊がすすむ

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2021/08/28(土) 11:49:12 

    同じ群馬県民として恥ずかしい

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2021/08/28(土) 11:53:36 

    >>62
    急にムスカww

    +21

    -0

  • 193. 匿名 2021/08/28(土) 11:57:53 

    これ誰出てるの?

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2021/08/28(土) 11:58:35 

    >>164
    ウレタン派もある程度いたけど、その人たちも今のコロナの増え方にさすがにヤバいと思ったのか不織布に変えた人が多い

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2021/08/28(土) 12:01:29 

    ウレタン=おしゃれの基準がわからない
    変なファッションの人って黒ウレタン好きだよね

    +18

    -0

  • 196. 匿名 2021/08/28(土) 12:02:50 

    マスクがどうのとか熱中症対策とかいうなら動画配信にすれば解決!

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2021/08/28(土) 12:05:25 

    不織布マスク以外NGなのに否が来るの?と思ったら逆か
    斬新すぎる

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2021/08/28(土) 12:07:35 

    >>164
    いるいる。ウレタン派ほど隙あらば外して喋る。水飲んだ流れで喋りだしたり、歯磨き行った帰りに立ち話、もちろん電話は外して喋る。脳までスカスカなんだろう。

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2021/08/28(土) 12:12:42 

    頭おかしい主催者だな。

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2021/08/28(土) 12:16:22 

    >>1
    感染者出たら大批判受けるのに、当然その責任やリスクを背負う覚悟があって言ってるのですよね~。すごいな~。

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2021/08/28(土) 12:18:11 

    >>195
    妙に体鍛えてピッチピチのダメージジーンズ履いてるタイプ

    +10

    -0

  • 202. 匿名 2021/08/28(土) 12:18:24 

    フジロックってほぼ群馬の近くじゃなかった??大丈夫なの?お酒もOKでオシャレマスク。群馬新潟終わるよ?

    +17

    -0

  • 203. 匿名 2021/08/28(土) 12:21:00 

    >>1

    何言ってるのかわからない

    +10

    -0

  • 204. 匿名 2021/08/28(土) 12:21:11 

    >>1
    不織布マスクに名前書いたらいいんじゃない?
    幼稚園ではそうしてるよ!
    落とすリスクは減るんじゃない?

    +22

    -0

  • 205. 匿名 2021/08/28(土) 12:22:49 

    >>3
    酒の持ち込みも許可してる🍺

    +0

    -1

  • 206. 匿名 2021/08/28(土) 12:23:51 

    フィリップスのファン付きのマスクの上にに不織布マスクしてフェイスシールドも義務化とかにしてよ。

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2021/08/28(土) 12:25:32 

    小さな子はワクチンも打てずに危険に晒されているのに大人がわざわざ密になりに行くっておかしくない?
    あと何年か我慢してよ。

    +20

    -0

  • 208. 匿名 2021/08/28(土) 12:26:24 

    幼稚園や学校自主的に休ませてる。
    バカのせいでいつまでたっても行かせられない。

    早く登校したいって泣いてる。
    大人なのにやっていいこといけないことわかんないの?

    いい加減にして!!
    医療崩壊してるんだよ?
    あんたらは音楽が救うとか思ってるかも知れないけどさ、医療現場で頑張ってくれてる人達が救ってくれてるんだよ!!!
    これ以上負担かけるな!!

    +22

    -2

  • 209. 匿名 2021/08/28(土) 12:30:24 

    >>26
    これとか小室文書とかさ、きちんとした根拠や裏付けのない自己主張する時ってやたらと雄弁になるよねー
    でも無駄に長いだけで、余計怪しさが増すという

    +34

    -0

  • 210. 匿名 2021/08/28(土) 12:33:12 

    何?これも実験?不織布マスクの効果を確かめるための?

    +4

    -1

  • 211. 匿名 2021/08/28(土) 12:33:25 

    >>204
    マスクストラップつけて首から下げさせれば解決だよね

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2021/08/28(土) 12:39:44 

    >>172
    めんどくさっ笑笑

    +41

    -0

  • 213. 匿名 2021/08/28(土) 12:44:34 

    >>34
    eプラスのチケット情報から↓
    【GLOBAL ARK 2021 feat. DJ’s】
    高橋透
    DJ MIKU
    須永辰緒
    DJ KENSEI
    井上薫
    J.A.K.A.M.
    HIDEO KOBAYASHI a.k.a. H.I.D.

    【Special Appearance】
    DJ KRUSH ―30th Anniversary―

    【Detroit Influence Set】
    KEN ISHII

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2021/08/28(土) 12:45:49 

    群馬県民、しかも近隣住民です。
    このイベント自体初めて知りました。また県外からウェイウェイな人たちが来てしまうのか…

    こんなのを許すアホな自治体に呆れるばかりです。

    +28

    -0

  • 215. 匿名 2021/08/28(土) 12:49:42 

    >>213
    ケン・イシイ…
    左翼の巣窟一橋大学社会学部卒…

    +29

    -0

  • 216. 匿名 2021/08/28(土) 12:56:08 

    >>213
    オバチャンだから1組も知らない・・

    +97

    -0

  • 217. 匿名 2021/08/28(土) 12:59:25 

    >>26
    もう自分達が「不織布マスク警察」になってるじゃん😰
    ウレタン、布、不織布でも、マスク着用であれば良いですよー、が良いのにと思う。

    +3

    -17

  • 218. 匿名 2021/08/28(土) 13:07:03 

    >>84
    それは笑うwww

    +22

    -0

  • 219. 匿名 2021/08/28(土) 13:13:12 

    なんかどんどん音楽ファンを見る目が変わってしまうなあ…
    鉄オタも酷いけど、この前から音楽オタも最悪じゃん

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2021/08/28(土) 13:28:57 

    「不織布マスクでも、カラフルなやつや柄付きで!!」だったら、まだしもね…

    +13

    -0

  • 221. 匿名 2021/08/28(土) 13:34:47 

    もしかして音楽イベントをやれば国から援助金をもらえるとでも?

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2021/08/28(土) 13:43:00 

    >>4
    逆だと思ってなぜ批判されるのか?と思ってしまった

    あまりにあり得ない発言だったので勝手に脳内修整してしまったみたい

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2021/08/28(土) 13:46:39 

    >>62さん、ありがとう!

    あなたからの流れでめっちゃ笑わせて貰ったよ。免疫アップしたわ↑

    +21

    -0

  • 224. 匿名 2021/08/28(土) 14:15:21 

    >>67
    わかるよ普通に。

    +7

    -3

  • 225. 匿名 2021/08/28(土) 14:27:29 

    野外だからOK っていう頭の悪い考え方何????

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2021/08/28(土) 14:30:22 

    >>26
    分科会もマスコミもウレタンNGって言わないからウレタンが無意味って知らないでつけてる人もいると思うんだけど、ウレタン族自ら騒ぎを起こしたことで広く周知されたらいいと思う

    +20

    -0

  • 227. 匿名 2021/08/28(土) 14:38:21 

    >>84
    こんなムスカはイヤだシリーズに追加したいw

    +20

    -0

  • 228. 匿名 2021/08/28(土) 14:39:02 

    ウレタンマスクがおしゃれと思っていること自体、ダサい。

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2021/08/28(土) 14:40:42 

    おしゃれでマスクしてるんじゃねーんだよ。

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2021/08/28(土) 14:54:29 

    >>62
    笑った。私の緩い腹筋をかえしてー(爆笑)

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2021/08/28(土) 15:06:19 

    >>62
    こんなところにラピュタの王が…!!

    …ってなるかーい!笑

    +14

    -0

  • 232. 匿名 2021/08/28(土) 15:10:22 

    なにがオシャレマスクだよ
    くっそダサい奴ら
    だから音楽界隈や演劇界隈の連中が叩かれるんだよ
    まともな人もいると思いたいけど勘違い連中ばかり目につく

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2021/08/28(土) 15:26:30 

    >>1
    タイムテーブルみたら須永辰緒くらいしか知ってる人いなかった

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2021/08/28(土) 15:37:36 

    もうやめてぇーバカは黙っててよ。フェス好きより

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2021/08/28(土) 15:49:20 

    暑くて頭が蒸されたのかな?

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2021/08/28(土) 16:03:39 

    >>172
    ねぇ、冗談って言葉知ってる?w

    +25

    -0

  • 237. 匿名 2021/08/28(土) 16:50:04 

    音楽業界って馬鹿ばっかなの?

    +0

    -1

  • 238. 匿名 2021/08/28(土) 16:53:23 

    今の時期の音楽イベントやる側も出る側も軽蔑します

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2021/08/28(土) 17:11:00 

    >>62
    どこへ行こうというのかね

    +10

    -0

  • 240. 匿名 2021/08/28(土) 17:15:00 

    ツイッターで炎上して公式HP落ちてんじゃん
    クソ運営

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2021/08/28(土) 17:17:56 

    群馬県だけでなく、日本各地でパリピの集まる野外イベントは毎月のように開催されてますよ。
    一般の方はご存知ないかもしれませんが、数百人規模〜千人規模まで昨年も今年もたくさんやってます。写真見る限りマスクしてない人の方が多そう。
    それに比べれば俺達はマシだ!と思ってるのかも。

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2021/08/28(土) 17:36:21 

    下手に「私たちが不織布マスクNGとする理由」なんか発表せず
    早急にドレスコードを改正するほうがいいぞ 忠告はしたからな

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2021/08/28(土) 17:44:33 

    >>240
    復旧したけど不織布NGのままだわ
    不織布OKに手直ししてるから落ちてるのかと思ったら

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2021/08/28(土) 17:50:39 

    >>1
    >>213
    DJ MIKUって言う人が主催者。
    六弦詩人義家が運営に関わっている。うん、どっちも知らん。
    野外フェス『GLOBAL ARK』が10周年 こだわりの低価格、どう実現? | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
    野外フェス『GLOBAL ARK』が10周年 こだわりの低価格、どう実現? | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]www.asahi.com

    コロナパンデミックで壊滅的な打撃を受ける前は、動員数、市場規模ともに右肩上がりだった音楽フェス。いつしか音楽ファンでも把握が困難なほどに数が増え、数年で姿を消すイベントも珍しくない。そんななか、独特の存在感を示しているのが野外ダンスフェス『GLOBAL ...


    +32

    -0

  • 245. 匿名 2021/08/28(土) 17:52:07 

    >>210
    逆もあり得る。実はそんなに変わらないのかもしれん。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2021/08/28(土) 17:55:41 

    >>1
    バーベキューでクラスター起きてるの知らんの?もう野外だから大丈夫は通用しない

    +11

    -0

  • 247. 匿名 2021/08/28(土) 18:06:02 

    >>1
    インスタより。流石に酒禁止になったのか?自治体舐めすき。


    昨今の感染拡大により、現地自治体からパーティー開催の中止要請を受けていました。しかしGLOBAL ARK 2021は中止にはなりません。
    ご安心下さい。

    ただひとつだけ、開催続行と引き換えに酒類販売の禁止という事になりました。これにより開催中止の回避を致しました。

    しかしながらお酒の全面禁止という訳ではなく、ひとり3本くらいまでなら持ち込みをOKとし、お酒は家飲み感覚で、テントやバンガロー内にてのみ飲酒をお楽しみ頂く形となります。
    テントやバンガローの外(ダンスエリア、フードコートを含む)は禁酒となります。尚昨今の感染拡大により、現地自治体からパーティー開催の中止要請を受けていました。しかしGLOBAL ARK 2021は中止にはなりません。
    ご安心下さい。

    ただひとつだけ、開催続行と引き換えに酒類販売の禁止という事になりました。これにより開催中止の回避を致しました。

    しかしながらお酒の全面禁止という訳ではなく、ひとり3本くらいまでなら持ち込みをOKとし、お酒は家飲み感覚で、テントやバンガロー内にてのみ飲酒をお楽しみ頂く形となります。
    テントやバンガローの外(ダンスエリア、フードコートを含む)は禁酒となります。尚、氷の販売は致します

    +0

    -2

  • 248. 匿名 2021/08/28(土) 18:06:09 

    >>243
    こんなふざけたイベントどんな奴等が企画、参加してるんだろうってみんな見に行ってるんだろうね〜

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2021/08/28(土) 18:13:04 

    >>247
    ツッコミどころがありすぎて草
    現地自治体から中止要請来てるのに「中止になりません安心してください(キリッ」 じゃねぇよw
    企画してるの反抗期の中学生か何か?

    +16

    -0

  • 250. 匿名 2021/08/28(土) 18:32:14 

    >>247
    そんなに中止しないでっていう要望あったの?w
    主宰者のエゴで強行するくせに客のせいにしないでほしいわ

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2021/08/28(土) 18:35:04 

    専門家じゃないのにマスクについてここまで言い切るってフェス界隈って馬鹿ばっかなの?

    +18

    -2

  • 252. 匿名 2021/08/28(土) 18:45:07 

    >>25
    炎上なんか○○喰らえ。
    良い音出していこう!!
    ってツイートして小山田氏擁護してたミュージシャン思い出した

    音楽業界()には独特な変なノリがあるのか…

    +10

    -2

  • 253. 匿名 2021/08/28(土) 18:48:10 

    >>1

    主催の言い分 ( と思われる画像 )

    +1

    -17

  • 254. 匿名 2021/08/28(土) 18:49:48 

    これ酷すぎるからみんなに知ってほしい
    もっと上に来てほしいトピ

    +15

    -0

  • 255. 匿名 2021/08/28(土) 18:51:51 

    カウンターカルチャーだからということで
    同調圧力とか自粛ムードに抵抗している?
    だとしたら闘う相手を間違えている
    皮肉にもフジロック出演した誰かが言ってた
    「怒りの矛先を間違えるな、悪いのはコロナ」だわ

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2021/08/28(土) 18:53:54 

    こんなマイナスの対策しかしてないイベントでもフジロックみたいに支援金支払われるのかな?

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2021/08/28(土) 18:56:11 

    >>8
    「イケてるイベントにダサい不織布マスクしてくんなよ」って事かなぁと思った
    雰囲気壊れるから

    感染予防のマスクに「ドレスコード」って所からしておかしいけどね

    +39

    -1

  • 258. 匿名 2021/08/28(土) 18:57:40 

    これ、不織布マスクしていったら
    入場させなかったり、つまみ出すってことなのかな

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2021/08/28(土) 18:57:48 

    >>253
    終始個人の感想で笑ってしまったw

    +22

    -0

  • 260. 匿名 2021/08/28(土) 19:03:40 

    >>213

    DJのラインナップみると
    エレクトロ、テクノ系か〜


    >
    >場内にはお子さんもたくさんいらっしゃいます

    テクノ系イベントに、子供連れて来るの??!

    +29

    -0

  • 261. 匿名 2021/08/28(土) 19:08:23 

    ダンスエリアがあるんだね〜
    濃厚接触凄そう

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2021/08/28(土) 19:18:20 

    >>257
    不織布は感染予防レベルが高いと言われているのに、
    もし本当に不織布はダサいからダメだと言うなら、その方がダサいよね。

    機能美という言葉を知らないうわっつらということになる。

    +16

    -0

  • 263. 匿名 2021/08/28(土) 19:20:43 

    >>25
    個人個人の考え方や派閥、事務所によるんだと思うよ。

    フジの主催者、元締め?ってどこ?

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2021/08/28(土) 19:23:41 

    おしゃれってダサい

    +0

    -1

  • 265. 匿名 2021/08/28(土) 19:34:59 

    音楽業界壊したいのかな?
    無能な働き者の典型だわ

    このイベンターってカタギなの?
    カタギでこの感覚は絶対にあり得ない

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2021/08/28(土) 19:35:21 

    >>264
    オシャレはダサくない。オシャレを勘違いしてるのがダサいんだよ。

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2021/08/28(土) 19:37:01 

    >>263
    フジはここ
    HOME|SMASH [スマッシュ]  Official Site
    HOME|SMASH [スマッシュ] Official Sitesmash-jpn.com

    HOME|SMASH [スマッシュ]Official Site【ご来場いただく皆様へ】新型コロナウイルス感染防止対策ガイドライン2021/08/27DENIMS東京公演決定!2021/08/17LITTLE CREATURES単独公演決定!2021/08/17D.A.N.大阪公演決定!2021/08/17yonigeツアー決定!2021/08/10Awesom...

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2021/08/28(土) 19:39:42 

    >>1
    主催も悪いが指定管理者も悪い
    「不織布マスクNG」は「あり得ない」群馬・片品村、延期・中止検討を要請も苦渋 音楽イベント開催される(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    「不織布マスクNG」は「あり得ない」群馬・片品村、延期・中止検討を要請も苦渋 音楽イベント開催される(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     群馬県片品村は28日、参加者に「不織布マスクNG」のルールを設けて物議を醸している音楽イベント「GLOBAL ARK 2021 THE 10th Anniversary in OZE―HOTAKA


    会場となっている同村「ほたか牧場キャンプ場」の指定管理者・武尊山観光開発株式会社に開催延期や中止の検討を要請したと公式サイトで明らかにした。しかし、開催に至り「施設利用の承認については、指定管理者が行うこととなります。片品村としては、開催の延期、中止、内容を変更することはできません。大変お騒がせして申し訳ありません」と謝罪した。


    +11

    -1

  • 269. 匿名 2021/08/28(土) 19:41:55 

    >>1
    GLOBAL ARK 2021の主催者は誰?ドレスコードとは?世間の声まとめ!
    GLOBAL ARK 2021の主催者は誰?ドレスコードとは?世間の声まとめ!nobu0111.com

    8/27〜8/29に開催の音楽イベント「GLOBAL ARK 2021 -The 10th Anniversary-」で

    +4

    -1

  • 270. 匿名 2021/08/28(土) 19:45:08 

    あれっ?
    群馬、宣言出てるよね。
    こんなユルユルでいいの?

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2021/08/28(土) 19:46:58 

    熱が出たら飴なめたりキャベツかぶったりする人が集まってそう

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2021/08/28(土) 19:55:39 

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2021/08/28(土) 19:59:24 

    この界隈の人達は何言っても聞かないのよね

    去年の動画だけど15:50辺りからのマスクへの注意喚起を聞けばどういう姿勢なのかよく分かります
    AΦPOΔITA -fire show-【GLOBAL ARK 2020】Japan,2020.AUG.29, 18:30~18:50, Wood Land - YouTube
    AΦPOΔITA -fire show-【GLOBAL ARK 2020】Japan,2020.AUG.29, 18:30~18:50, Wood Land - YouTubeyoutu.be

    GLOBAL ARK 2020 Archive Programs(諸事情により一部非公開のアーカイブがあります)■Introduction(GAKU 8/28 18:00~19:10)https://youtu.be/I_f9XVFIV_k■Keita Endo - 8/28 19:10~20:20■Akihir...">

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2021/08/28(土) 20:03:35 

    >>1
    これだから音楽野郎は。
    薬物をやる、薬の売買をする、ファンの中高生をたぶらかし性の奴隷にする、などなど悪行にいとまがない。
    ライブハウスだのロックだのバンドだの悪の枢軸はすべて叩き潰し再起不能にするべし。

    +1

    -3

  • 275. 匿名 2021/08/28(土) 20:03:49 

    >>217
    アベノマスクがいい

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2021/08/28(土) 20:06:56 

    >>1
    不織布マスクの上におしゃれマスク(笑)とかいうのつければいいじゃん。バカなの?
    気取って無駄に英語使ってみちゃったりしてるけどやっぱバカはバカだからすぐバレるんよ

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2021/08/28(土) 20:08:55 

    >>274
    やっぱ日本人はチャンチキおけさでしょ
    やめやめロック

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2021/08/28(土) 20:11:12 

    このイベントDJが出るダンスパーティーイベントなのね
    なるほど、オシャレのためとか酒OKとかしそうだわ…
    客も騒ぎたい人多そうだからフジロックよりやばそう

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2021/08/28(土) 20:12:16 

    >>5
    こんなんやってたら、大阪府民とか毎日謝らなアカンようになるわ、やめて
    で、これの主催者はクセ強め?

    +4

    -3

  • 280. 匿名 2021/08/28(土) 20:17:17 

    >>1
    音楽やってるやつって有象無象問わず問題児ばっかだというのがよく分かる事例だね。

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2021/08/28(土) 20:18:13 

    >>274
    音楽好きを一緒にしないで〜コロナ前までフェスやライブたくさん行ってたけどコロナ出てから一度も行ってない、家からもほぼ出てない音楽好きもいるんです。もちろん他の悪いこともしてない。

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2021/08/28(土) 20:22:05 

    >>1
    苗場もそうだけど、辺鄙な山奥狙ってやってるんだな…
    で、片品村は中止要請したが、土地を管理する前橋の会社がOKで強行だと。
    「不織布マスクNG」は「あり得ない」群馬・片品村、延期・中止検討を要請も苦渋 音楽イベント開催される― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    「不織布マスクNG」は「あり得ない」群馬・片品村、延期・中止検討を要請も苦渋 音楽イベント開催される― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    「不織布マスクNG」は「あり得ない」群馬・片品村、延期・中止検討を要請も苦渋 音楽イベント開催される

    「不織布マスクNG」ルールの音楽イベントにネット上で批判の声

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2021/08/28(土) 20:24:41 

    >>247
    酒類一人3本ぐらいまでなら

    本気で、禁止もチェックもする気ないよね?
    批判があったから一応載せてるだけだよね、これ

    +13

    -0

  • 284. 匿名 2021/08/28(土) 20:26:10 

    秋田県だったかBBQ禁止令出たよね
    屋外でも感染の温床になってるからって

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2021/08/28(土) 20:27:00 

    >>1
    地元自治体サイトより

    「GLOBAL ARK2021 THE 10 th Anniversary in OZE-HOTAKA」のイベントについて

     この度は、皆さまに大変ご迷惑、ご心配をお掛けして申し訳ありません。

     片品村としては、群馬県が緊急事態宣言中のこともあり、施設の指定管理者である武尊山観光開発株式会社に対して、開催の延期又は中止等を含む検討要請を行いました。

     特に、群馬県緊急事態措置内容にある以下の項目について強く要請いたしました。

    ・全国的なまたは広域的な人の移動が見込まれるものや、参加者の把握が困難なものについては延期又は中止を含めて慎重な検討・判断をすること。

    ・酒類の提供をしないこと。(酒の持ち込みを含む飲酒の機会を設けないこと)

    ・適切な感染防止対策例を実践すること。

    ・営業時間(イベント開催時間)は午後9時までとすること。

    ・業界が定めた新型コロナウイルス感染症拡大防止ガイドラインの遵守

    その結果、現在の開催となってしまいました。
     施設利用の承認については、指定管理者が行うこととなります。片品村としては、開催の延期、中止、内容を変更することは出来ません。大変お騒がせして申し訳ありません。
    「不織布マスクNG」ルールの音楽イベントにネット上で批判の声

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2021/08/28(土) 20:27:31 

    >>247
    家飲み感覚って人によるだろう…自由だな

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2021/08/28(土) 20:30:43 

    >>253
    あんな長々と嫌みたらしく書いておいて、全然シンプルな考え方に思えないけど。
    主催者は不織布マスクに関係してる人で大嫌いな人でもいるのかな?

    ウレタンでもなんでも、とにかくマスクは着用すること。
    不織布マスクの人はずらしたり顎にかけたりしないこと。落としてもいいように予備を持ってくること。(そもそも主催側でも用意しといて無くした人は一枚何円かで買ってもらえばいいだけ)
    で、よくない?
    とにかく不織布マスクが嫌いで嫌いで仕方ありませんっていう嫌みたっぷりの文章がとても気持ち悪い。

    +10

    -0

  • 288. 匿名 2021/08/28(土) 20:32:19 

    >>285
    この自治体が気の毒になるね

    +16

    -0

  • 289. 匿名 2021/08/28(土) 20:39:55 

    国の遅い対応、緩い水際対策なんかにも問題があるけど結局感染拡大させるかどうかは市民の行動なんだから、こういう連中こそ叩かれるべき。でも国とか菅さん、小池知事なんかを叩いてる連中ってのはブサヨが多いから音楽芸術左翼系連中は叩かないんだよね。オリンピック批判してた奴がフジロックに出演するのにダラダラ言い訳したことからも明白。

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2021/08/28(土) 20:49:34 

    >>247
    画像もあげておく
    「不織布マスクNG」ルールの音楽イベントにネット上で批判の声

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2021/08/28(土) 20:59:00 

    >>1
    サイトを削除したようだから、画像をアップしておくね。
    「不織布マスクNG」ルールの音楽イベントにネット上で批判の声

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2021/08/28(土) 21:00:26 

    2019年の様子
    何だか特殊な集まりですね
    山奥でやるのには色々な事情がありそう

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2021/08/28(土) 21:02:12 

    >>1
    主催者に近い人に問い合わせた人がアップしてました
    「不織布マスクNG」ルールの音楽イベントにネット上で批判の声

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2021/08/28(土) 21:15:21 

    このフェスってレイブだよね。レイブっていったら…

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2021/08/28(土) 21:28:36 

    サイト削除って。イベントやってる最中なんだよね。なんちゅう組織だ。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2021/08/28(土) 22:01:39 

    群馬、地味にコロナ増えてるんですよね。
    今日も最多更新。
    フジロックやったし別にこっちもいいでしょう的なかんじなんだろうけど、今日以降増えたらこのイベント叩かれるんだろうな…

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2021/08/28(土) 22:13:02 

    バーカ

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2021/08/28(土) 22:15:57 

    >>93
    久しぶりにイラッとしたわ

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2021/08/28(土) 22:35:58 

    ただ単にゴミを拾うのが嫌なのだろうね

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2021/08/28(土) 22:46:21 

    暑くなる心配、落とす心配、誰のかわからなくなる心配はあなたがたがすることじゃない

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2021/08/28(土) 22:49:52 

    >>74
    同感です
    全部思った事言ってくれた

    +2

    -2

  • 302. 匿名 2021/08/28(土) 23:05:13 

    不織布マスク以外のマスクしてる人はコロナに疎いかお金ないのかだと思ってたんだけど、オシャレでしてる人がいたんだ!
    おしゃれな不織布マスクしよう、ならまだわかるけどね。

    +13

    -0

  • 303. 匿名 2021/08/28(土) 23:06:36 

    不織布マスクがダサいって、マスクってそういうものでしょ。嫌なら不織布マスクの上にオシャレな個性的な布マスクしましょう、でいいんじゃないの。

    +14

    -0

  • 304. 匿名 2021/08/28(土) 23:42:45 

    GLOBAL WORKに空目した

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2021/08/28(土) 23:44:43 

    どんなバンドが出てるんだろ。
    ファンなら萎える

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2021/08/28(土) 23:45:29 

    これ、場所提供してる牧場もどうなのよ?

    +9

    -0

  • 307. 匿名 2021/08/28(土) 23:46:32 

    結局アルコール3本までオッケーしとるやないかい!

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2021/08/28(土) 23:47:38 

    不織布マスクNGって、ヤバイよね。
    普段から不織布マスクの人は、わざわざウレタン買わなきゃならんの?

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2021/08/28(土) 23:48:23 

    これ、もう始まってたりするの?
    今晩、今頃騒いでるんだよね?
    怖いんだけど。

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2021/08/29(日) 01:25:38 

    気になって参加バンドとか見たけど誰一人知らない小物ばっか
    このイベント参加する人いるの?

    陽性者続出しても埼玉や栃木とかには迷惑かけんなよって言いたくなる

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2021/08/29(日) 01:32:17 

    >>216
    おばちゃんだけど、結構知ってるよ。20年前から。有名じゃない?クラブとかフェス行ってたわ。

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2021/08/29(日) 01:38:28 

    この実験結果を思い出した。
    ウレタンマスクの超アップ画像に「すかすかだ」「すごい説得力」 小5の夏休み研究にネットで称賛の声(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
    ウレタンマスクの超アップ画像に「すかすかだ」「すごい説得力」 小5の夏休み研究にネットで称賛の声(まいどなニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新型コロナワクチンの累計接種回数が1億回を超えましたが、マスクは引き続き手離せないアイテムです。そんな中、ウレタンや不織布など素材ごとに顕微鏡写真を比べた小学生のマスク研究が話題です。どのタイプのマ

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2021/08/29(日) 01:48:09 

    「不織布マスクNG」ルールの音楽イベントにネット上で批判の声

    +11

    -0

  • 314. 匿名 2021/08/29(日) 01:52:52 

    >>108
    竜の巣の中におりますので、どうぞ気を付けていらしてください。

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2021/08/29(日) 01:53:15 

    そのお洒落マスクを丸めて口に押し込めとけ

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2021/08/29(日) 01:53:31 

    >>1
    今更かもだけど、マスクどうこうの前に中止しろ

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2021/08/29(日) 01:56:25 

    >>307
    大五郎4lペットも1本てカウントされるの?
    アルコール度数めちゃ高いのとか持ち込むだろうに

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2021/08/29(日) 01:57:31 

    不要不急というより不用な存在

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2021/08/29(日) 03:23:31 

    >>5
    むしろ同情します
    村の方々も心配…
    金に目が眩んだ牧場の人が謝るべき

    +22

    -0

  • 320. 匿名 2021/08/29(日) 03:27:34 

    配信の映像か分からないけど動画をあげてる人いて、客席のカメラの近くに立ってる人がマスクしてなかった

    あと元々予定していたKEN ISHIIと KRUSHの配信を急遽辞めたらしくて、この面子の中では割と名の知れてる奴が叩かれるの回避しててダサイ
    公式サイトの問い合わせ先もいつからか消えてたらしくて、これ逃げ切るつもりなんじゃないの

    +5

    -1

  • 321. 匿名 2021/08/29(日) 03:32:45 

    >>251
    フェス界隈でまとめないで〜
    こいつらはクラブ大好きないわゆるパリピで、コロナ禍でも何でもありの生活してて飛び抜けてやばい人達
    このフェス主催者、陰謀論者と近いものも感じるけどどうだろ

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2021/08/29(日) 03:37:13 

    >>305
    DJパーリーだよ
    レイブ

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2021/08/29(日) 04:22:46 

    >>319
    自治体は再三中止の要請はしていたらしいよね
    この牧場?お金つまれたんだ

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2021/08/29(日) 04:24:17 

    >>251
    ホームページで見たけど、文章もバカっぽかった

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2021/08/29(日) 05:35:51 

    >>31
    アホ発言はダメよ!

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2021/08/29(日) 05:36:56 

    >>1
    ウレタンマスクはアホが多いってこと???

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2021/08/29(日) 05:37:58 

    >>1ウレタンマスクの人は自分勝手だから間違ってないかも…

    +3

    -1

  • 328. 匿名 2021/08/29(日) 06:00:14 

    >>285
    このイベントOKしてる指定管理者って誰なんだろうね?
    分ればそこにめちゃくちゃ日本全国から苦情殺到しそうだよね

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2021/08/29(日) 07:07:47 

    不織布マスクはダサいからだめなのか…
    先生ー!
    アベノマスクはお洒落マスクにはいりますかー?

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2021/08/29(日) 07:37:42 

    >>323
    普通に考えて会場となったほたか牧場は使用料もらってるはず
    これ読む限り、ほたか牧場は役所からの中止のお願いを蹴って、村の安全より自分達の儲けを取ったって事だよね
    牧場の指定管理者に確認した人の話によると
    >直前の決定ではあるが酒類持ち込み不可と、不織布マスクNGについての理由をイベントページに記載するよう要請
    >NGの理由などはあくまで主催者側の意見を尊重したい
    という回答だったそう
    主催者は片品村に補償金出してくれれば中止も考えると言ったらしいので、恐らく牧場も損害金出してくれるならとか似たような事言われてて、今更拒否出来なかったのかもしれないけどね… まぁ同情はできないわ
    「不織布マスクNG」ルールの音楽イベントにネット上で批判の声

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2021/08/29(日) 07:38:36 

    >>329
    お花の刺繍すればOKだよ

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2021/08/29(日) 07:45:44 

    >>260
    バカはどこにでも子供連れてくるよ
    コロナ禍で真夏の野外なのにフジロックにもマスクできない年齢の子供とかたくさん来てた

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2021/08/29(日) 07:51:40 

    >>323
    >>328
    >>330
    ほたか牧場の指定管理者は「武尊山観光開発株式会社」という会社だそうです
    不織布マスクNG容認した時点で最大限じゃないし、謝って済む問題じゃないんだけど

    > 今回のイベントについては、コロナウイルス感染防止の観点から、片品村様からの開催延期や中止等の要 請を受け、弊社としても主催者に対して強くその要請を行ってきたところでしたが、主催者側の開催に対す る強い考えから、感染防止対策を最大限に行うことを条件に施設利用の許可をいたしました。
    >緊急事態宣言が出されている状況下でのイベント開催は、強硬にでも延期や中止とするべきところであ りましたが、結果的に、新型コロナウイルスの感染リスクを増やし、皆様にご迷惑、ご心配をおかけしてし まったことにつきまして深くお詫び申し上げます。
    >誠に申し訳ございませんでした。                            
    ニュース | 武尊山観光開発株式会社
    ニュース | 武尊山観光開発株式会社www.hotakasan.co.jp

    ニュース | 武尊山観光開発株式会社#091「GLOBAL ARK 2021」のイベントについて 今回のイベントについては、コロナウイルス感染防止の観点から、片品村様からの開催延期や中止等の要請を受け、弊社としても主催者に対して強くその要請を行ってきたところでしたが、...

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2021/08/29(日) 08:02:30 

    >>333
    このニュースのところ謎の空白だらけなんだけど、改行できない人が書いた?
    もしかしてレイブがどういうものかよく分かってない高齢者が多い会社で、経営難もあって受けちゃったとか?

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2021/08/29(日) 08:10:02 

    >>1
    マスクに名前と住所かいとけば?

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2021/08/29(日) 08:22:31 

    >>320
    どこにクレーム言えばいいのか分からなかったけど、そういうことか

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2021/08/29(日) 08:23:14 

    >>335
    小学生の子どもいるけど、案外マスクって落としてこないんだよなー

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2021/08/29(日) 08:24:34 

    >>334
    この牧場も相当批判浴びて仕方ないよ

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2021/08/29(日) 08:25:51 

    このトピがこの程度の伸びって、信じられない

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2021/08/29(日) 08:27:23 

    >>306
    役所に問い合わせたら、施設管理者のほだか?牧場がオッケーしてるから役所ではどうにもできないって回答してるもんね

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2021/08/29(日) 08:27:47 

    >>339
    みんな気づいてないんじゃね?

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2021/08/29(日) 08:28:37 

    >>339
    コロナにセンシティブなガルちゃん民、これこそ蜂起すべきだけどね

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2021/08/29(日) 08:29:29 

    >>333
    いや、どこが最大やねん

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2021/08/29(日) 08:30:57 

    >>333
    ナニコレ?

    不織布マスク推奨!
    アルコール持ち込み禁止!

    でないと施設使わせません!!!って言えば良かったんじゃん?
    開催自体は非難されてないんだから、条件くらいはしっかり伝えろよ

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2021/08/29(日) 08:32:36 

    >>322
    こういうの疎いから、説明してもらっても全然分からん。
    バンドが出るんじゃなくて、DJが皿回して踊る感じ?

    益々コロナ蔓延しそう。

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2021/08/29(日) 08:40:18 

    >>25
    音楽業界全体が非難されることが我慢ならない!

    +5

    -1

  • 347. 匿名 2021/08/29(日) 08:40:51 

    >>253
    須永?

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2021/08/29(日) 08:42:19 

    >>204
    落ちてるマスクは気持ち悪いけど、主催者って金取ってるんでしょ?
    そのくらいトングで拾ってゴミ袋に入れろよ

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2021/08/29(日) 08:45:24 

    お洒落マスク>感染リスク

    アホやろ

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2021/08/29(日) 08:47:54 

    >>333
    このリリースは昨日出してるんでしょ?
    「結果的に」に何?
    やれることあったでしょ?

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2021/08/29(日) 08:48:15 

    >>340
    ほたか牧場

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2021/08/29(日) 08:51:41 

    不織布マスクより強いマスクが配布されるのかと思ったら、ウレタンや布マスク強制なの?

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2021/08/29(日) 09:41:11 

    >>342
    センシティブwww
    ○hie ○akajimaって女DJがお札までビッシャビシャに消毒してる話思い出した。キャッシュレスにすればいいだけなのにw、この界隈はちょっとアレな人多いよね。
    そして本人よりも信者みたいなファンから捕まっていく不思議。

    +2

    -2

  • 354. 匿名 2021/08/29(日) 09:46:36 

    >>251
    フェスっていうより音楽ジャンルでまとめる方がちゃんと『ふるい』にかけられるとおもう

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2021/08/29(日) 09:57:52 

    この業界どのジャンルにも変わった思考の人多いよ。
    別名義でプロデュースしてる楽曲が意外なとこで使われてたり意外な人が歌ったりしてるとか、ジャンルと人脈はクロスオーバー。

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2021/08/29(日) 10:03:26 

    半分ギャグとかくそダサい言い訳で逃亡測ってるの笑う

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2021/08/29(日) 10:12:31 

    ダンスパーティーはマスクの着用率低いってそんな程度の民度が分かってるなら大人しく中止しろよ。
    そんな奴らが飲酒ルールとか守るわけ無いし主催側も相当なアレだな。

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2021/08/29(日) 10:41:30 

    ダンスパーティーってwww

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2021/08/29(日) 10:59:05 

    『主催者は「そもそもマスクをしない人がいる客層。ファッションとして動機づけ、しっかり着用してもらおうと考えた。昼間は暑く、不織布では蒸れて外したり鼻を出す人も多い。ただ、(NGという)表現のインパクトが強かった」とした。』


    だってさ。
    お客さんを馬鹿にしてるのね。

    「『不織布NG』はマスク着用促す意図」 緊急事態宣言下の野外イベントで主催者 「中止すると賠償が…」(上毛新聞) - Yahoo!ニュース
    「『不織布NG』はマスク着用促す意図」 緊急事態宣言下の野外イベントで主催者 「中止すると賠償が…」(上毛新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     群馬県片品村の武尊牧場キャンプ場で27~29日に開かれているダンス音楽の野外イベント「グローバルアーク2021」について、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐ緊急事態宣言の発令中に実施され、主催者が「

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2021/08/29(日) 12:12:41 

    >>359
    いやいいや
    不織布マスクNGの理由として、専門家の名前まで出して問題無いって長々と主張書いてたやんw

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2021/08/29(日) 12:28:01 

    この程度のイベントは各地でやってるのにスケープゴートにされちゃったね。次の炎上ターゲット見つかったからフジロックも見事に鎮火。

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2021/08/29(日) 14:23:42 

    >>361
    フジロックが何も動きがないから静かに見えるだけで、鎮火はしてないと思うよ
    最近も会社のフジロック行った人が恐らくフジロック行く前から陽性で、その後自分含め会社の人に感染広まってるってツイートしててプチバズってた
    これからこういう報告もっと出てくると思う

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2021/08/29(日) 14:27:05 

    主催者、出演者のコロナに対する考え方の甘さはフジロックよりやばいと思うんだけど、全然盛り上がらないね
    やっぱり政治絡みじゃ無いと興味無い人も多くて燃えないのかな
    フジロックに怒ってる人こっちも怒ってよー

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2021/08/29(日) 14:31:59 

    >>333
    328
    うわー本当に謝って済む話じゃないよね
    もう何日か後には参加者の中でクラスター発生しまくるかもだしそうなったらそこからまた更に感染拡大だろうし
    あーぁ…最悪!!!

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2021/08/29(日) 14:38:51 

    京都とか福島でもトランス系のパーティーやってたけど、そちらはどうだったんだろうね。規模は同じくらい?
    陽性者出たのかな。

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2021/08/29(日) 16:25:09 

    あの程度の規模の野外ならノーマスクでも大丈夫なのでは。

    +2

    -2

  • 367. 匿名 2021/08/30(月) 00:56:30 

    >>366
    でも密だよ
    最近コロナは空気感染するって発表もされてたし
    で、あの界隈は距離感近くてハグしたりべったりいちゃつく人達も多いのよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。