ガールズちゃんねる

おすすめの不織布マスク

419コメント2021/02/20(土) 09:20

  • 1. 匿名 2021/01/21(木) 14:14:27 

    今までPITTAマスクをしていましたが最近不織布マスクに変えました。

    女性用は少し小さく、大人用は大きくて丁度いいサイズのマスクが見つかりません。

    同じような思いをしてる方はどのマスクをしていますか?
    おすすめがあったら知りたいです。


    +280

    -16

  • 2. 匿名 2021/01/21(木) 14:15:36 

    初心者におすすめ元気が出る映画

    +3

    -71

  • 3. 匿名 2021/01/21(木) 14:16:22 

    >>1
    昨日も同じようなトピ見たような気がする。そこ参考にしてみたら?

    +63

    -33

  • 4. 匿名 2021/01/21(木) 14:16:33 

    横の隙間出来ないようにホチキス

    +48

    -9

  • 5. 匿名 2021/01/21(木) 14:16:48 

    シャープマスク当たったので1箱買ってみたけど
    その辺で売られてる安いので十分だと分かった。

    あの頃は入手難で何でも買っていたな・・・

    +438

    -24

  • 6. 匿名 2021/01/21(木) 14:17:06 

    >>1
    わかるー。
    女性用だと浮腫んでたり物によってはあとつくし普通サイズは大きすぎて下が見えなくてしっくりこない

    +307

    -5

  • 7. 匿名 2021/01/21(木) 14:17:08 

    色々買ったけど、ライフで売ってる50枚980円くらいのが一番フィットするし耳が痛くならない。

    +122

    -3

  • 8. 匿名 2021/01/21(木) 14:17:29 

    国産のしか買わない

    +538

    -15

  • 9. 匿名 2021/01/21(木) 14:17:32 

    アイリスオーヤマのって、少し横幅が小さめだったような気がする
    耳が痛くなりにくいやつ

    +405

    -11

  • 10. 匿名 2021/01/21(木) 14:17:32 

    大人用マスクって何?
    小さめ・普通・大きめ・子供用以外にあるの?

    +5

    -58

  • 11. 匿名 2021/01/21(木) 14:18:02 

    美STの付録に入ってたんだけど、これ良かったよ。
    おすすめの不織布マスク

    +17

    -101

  • 12. 匿名 2021/01/21(木) 14:18:20 

    ホームセンターで不織布を買ってきて縫う

    +12

    -37

  • 13. 匿名 2021/01/21(木) 14:18:20 

    セブンのプライベートブランドのマスクは個包装、台湾製でなかなかよかった。中国製はガサガサして肌に刺激になる。1番良いのは日本製だけどさ

    +422

    -8

  • 14. 匿名 2021/01/21(木) 14:18:25 

    おすすめの不織布マスク

    +53

    -39

  • 15. 匿名 2021/01/21(木) 14:19:07 

    サイズ小さめなのですが
    これ本当におすすめです!

    柔らかくて肌につけていて痛くないし苦しくもならないです。
    形も綺麗なので重宝してます。
    小さめ苦手な方でも良く感じる気がします。

    ただ、高いのがネックです。。
    おすすめの不織布マスク

    +245

    -15

  • 16. 匿名 2021/01/21(木) 14:19:11 

    ウェルシアに日本製で30枚入り1000円のマスクが売ってたけど、よくある普通サイズより縦横5mmずつ小さいサイズだったよ

    +93

    -1

  • 17. 匿名 2021/01/21(木) 14:19:12 

    KOWAのが肌にピッタリしていて安心感ある。

    +94

    -5

  • 18. 匿名 2021/01/21(木) 14:19:27 

    ユニチャームの超快適

    +634

    -9

  • 19. 匿名 2021/01/21(木) 14:19:56 

    FFP2マスク
    おすすめの不織布マスク

    +7

    -12

  • 20. 匿名 2021/01/21(木) 14:20:01 

    >>9
    ちっちゃいよね。小さめマスクかと思っちゃったよ。

    +84

    -3

  • 21. 匿名 2021/01/21(木) 14:20:42 

    >>5
    最近になって当選通知きたよ…。購入しなくてもいいと書いてあったから買わなかったけど。

    +195

    -12

  • 22. 匿名 2021/01/21(木) 14:20:43 

    >>15ですが
    これにしてから肌荒れしなくなりました(*^ω^*)
    Amazonに売ってました。

    +47

    -7

  • 23. 匿名 2021/01/21(木) 14:20:45 

    超快適マスクや超立体マスクがオススメ。小さめ買っても耳の所が厚くなってて手で少し伸ばして調節できるよ

    +193

    -9

  • 24. 匿名 2021/01/21(木) 14:21:21 

    人混みに行かなければならない人に
    白元アースのノーズクッションマスク
    どんなウイルスも寄せつけない安心感も
    息苦しさもあるw
    おすすめの不織布マスク

    +205

    -10

  • 25. 匿名 2021/01/21(木) 14:21:32 

    フィッティシルキータッチ
    小顔に見えるマスク
    ユニチャームのマスク

    +194

    -14

  • 26. 匿名 2021/01/21(木) 14:22:02 

    >>5
    シャープは日本製とはいえあのクオリティであの値段は高すぎる。耳のヒモとかひどい。

    +235

    -42

  • 27. 匿名 2021/01/21(木) 14:22:08 

    >>16
    これ
    アイリスオーヤマのやつだった
    おすすめの不織布マスク

    +195

    -17

  • 28. 匿名 2021/01/21(木) 14:22:09 

    >>1
    どこもだいたい普通サイズは17.5cm、小さめサイズ15~14.5cmが多いよね
    個人的には約16.5cm×9cmのフィッティを推すけど
    中国産だから嫌だ-って人もいるし、このサイズで他のマスク探してみて
    サイズ感はこれが丁度いいよ。

    +220

    -5

  • 29. 匿名 2021/01/21(木) 14:22:27 

    >>1

    1.75
    1.95

    と表記は同じでも比べるとみんな長さバラバラw
    かなーりいい加減
    布ケチッとる


    +6

    -0

  • 30. 匿名 2021/01/21(木) 14:22:34 

    度々すみません
    あと>>15にまた追記ですが
    ファンデ落ちも気にならなくなりました。

    快適マスクも品質良くて好きですが、マスクにべったりファンデがつく感じで、、

    +13

    -15

  • 31. 匿名 2021/01/21(木) 14:22:36 

    >>2
    蒲田行進曲

    +7

    -4

  • 32. 匿名 2021/01/21(木) 14:23:09 

    私も主と同じ感じだけど超快適と三次元マスクはフィットしていい感じだよ
    おすすめの不織布マスク

    +205

    -9

  • 33. 匿名 2021/01/21(木) 14:23:11 

    >>9
    そこの普通サイズは他のと比べて、小さめだと思う
    国産もあるよね

    +79

    -1

  • 34. 匿名 2021/01/21(木) 14:23:11 

    >>5

    そもそもあれ抗ウィルス効果のないやつだしね。
    私はユニ・チャームの超快適が昔から大好きなんだけど、まだなかなか手に入らない…

    +137

    -17

  • 35. 匿名 2021/01/21(木) 14:23:17 

    愛用していた三次元マスクはもう別物になってしまったから
    超快適マスクしてる。
    病院とか人込み行くときはダチョウマスク。
    なんか日本製でもペラペラで薄いのは不安になる。

    +91

    -9

  • 36. 匿名 2021/01/21(木) 14:23:35 

    ユニチャームの息蒸れクリアが好き

    +56

    -11

  • 37. 匿名 2021/01/21(木) 14:24:53 

    >>18
    これ本当に良かった。
    初めて使ったけど、またリピ買いするか迷うぐらい。

    本当に超快適。

    +160

    -6

  • 38. 匿名 2021/01/21(木) 14:25:19 

    >>1
    ユニ・チャームの超快適。
    田舎だから、秋頃からは普通にドラッグストアにいつ行っても売っています。

    +170

    -9

  • 39. 匿名 2021/01/21(木) 14:25:21 

    アイリスオーヤマは他より小さめだね。
    小さめが小さすぎて使えなかった。
    水色普通サイズがちょっと小さめで丁度いい感じ。
    マツキヨのPBマスクもアイリスオーヤマ製造になってしまった…

    +104

    -2

  • 40. 匿名 2021/01/21(木) 14:25:37 

    女性用って書かれるの切ない。
    顔のでかい女もいるのよ!

    +319

    -2

  • 41. 匿名 2021/01/21(木) 14:26:09 

    ユニ・チャームの超快適は、サイドにギャザー?みたいなのがついてて、横に隙間が出来ないようになってるし、耳も痛くならない!

    +176

    -5

  • 42. 匿名 2021/01/21(木) 14:26:24 

    >>34
    超快適、ドラッグストアには売ってないけどコンビニならたまにあるよ

    +173

    -3

  • 43. 匿名 2021/01/21(木) 14:26:39 

    マスコードっていうマスク。
    色々な種類があってオシャレだし、しっかり四層になっててかなり厚かった!東急ハンズに売ってます。おすすめ(*^-^)

    +30

    -2

  • 44. 匿名 2021/01/21(木) 14:26:49 

    マツキヨのプライベートブランドの不織布箱マスク、コロマ前まで500円くらいだったのに最近900円くらいで売ってる
    どうかと思うわ

    +184

    -10

  • 45. 匿名 2021/01/21(木) 14:26:51 

    >>21
    昨日きた!
    だいぶ前に当選して買ったけど、また「当選しました」だって
    一度買ったらもう応募から外れてると思ってたのに

    2箱買えばお得、送料も無料だそう
    もう結構余ってるのかな

    +111

    -7

  • 46. 匿名 2021/01/21(木) 14:27:14 

    >>18
    わたしもユニチャーム超快適!わたしは普通サイズですが小さいサイズもありますよね。コンビニに売ってるので溜めすぎないように気づいた時に買ってます。

    私は鼻が高いんだけど凹凸にもちゃんと密着するし肌触りいいし、耳部分も幅広に作られているので気に入っています。

    +164

    -8

  • 47. 匿名 2021/01/21(木) 14:27:22 

    >>26
    シャープの抽選のやつは国産てだけでウィルス防ぐタイプの不織布ではないしね。あれなら抗ウィルス効果のあるフィルターを挟んだ布マスクの方がマシな気がする。

    +6

    -95

  • 48. 匿名 2021/01/21(木) 14:28:10 

    >>24
    メガネかけてるから愛用してる

    +41

    -1

  • 49. 匿名 2021/01/21(木) 14:28:53 

    >>24
    メガネが曇らないのは本当ですか?
    車運転する時はいつも鼻出しになってる父に買ってあげようと思うのですが。

    +62

    -4

  • 50. 匿名 2021/01/21(木) 14:29:03 

    >>43
    これね。
    おすすめの不織布マスク

    +104

    -3

  • 51. 匿名 2021/01/21(木) 14:29:24 

    >>1
    原田産業の可愛い女の子贅沢マスク、もしくは鼻セレブマスクの小さめが一般のふつう⇆小さめのちょうど真ん中サイズで使いやすいです。

    原田産業は中国製だけど、コロナ前からあるメーカーで人気もあったし品質も良い(ジョーシンに売ってるし安い)、鼻セレブは高いけどビタミン入り等凝ったものもあり日本製。

    +103

    -2

  • 52. 匿名 2021/01/21(木) 14:29:35 

    >>11
    水素w

    +52

    -2

  • 53. 匿名 2021/01/21(木) 14:29:56 

    >>9
    手に入れやすいし安いので愛用してますが、必要十分ですよ
    サイズ感もちょうどいいです

    +69

    -5

  • 54. 匿名 2021/01/21(木) 14:30:11 

    これ良かったんだけど買ったのが連れてってもらった会員制スーパーで街中のドラッグストアでは見かけない…
    試しのつもりで買ったから一袋しか買ってないし。
    出会えたらまた買いたい
    おすすめの不織布マスク

    +37

    -3

  • 55. 匿名 2021/01/21(木) 14:30:57 

    >>9
    6年生の娘が使ってる。
    もう大人と同じ体型なんだけど顔に無駄な肉がないのか大人用だと大きい。児童用だとずれてくる微妙なサイズで、ずっと探してたけどアイリスの水色のパッケージがいい感じです。

    +79

    -3

  • 56. 匿名 2021/01/21(木) 14:31:23 

    >>18
    不織布、敏感肌の私には肌荒れしやすいものもあるけど超快適はほんとに快適‼️
    耳の紐が幅広だから耳も痛くないし…
    ホームセンターで箱買いできたからしばらくストックあるけど、最近はコンビニでも袋売りされてますねー。

    +114

    -7

  • 57. 匿名 2021/01/21(木) 14:31:28 

    >>9
    私はアイリスオーヤマのマスクのが良い。フィットするしぶかぶかしない。

    +139

    -3

  • 58. 匿名 2021/01/21(木) 14:32:04 

    これ、友達から貰ったけど、個包装なのとフワフワしたような肌触りで良かった。
    地元近所に置いてなくて、勿体ないから時々使うようにしてるけど、、、
    おすすめの不織布マスク

    +110

    -2

  • 59. 匿名 2021/01/21(木) 14:32:12 

    >>5
    シャープのマスクの価格や品質に文句言ってる人よく見かけるけどさ、シャープはもともと電化製品畑でずっとやってきて、マスク市場なんか全然絡みなかったのに、コロナの時にいち早く行動を起こして国民にマスクを供給した。
    そこを評価しようよ。感謝しかないよ。

    +912

    -5

  • 60. 匿名 2021/01/21(木) 14:32:16 

    >>24
    息苦しいのですか?買おうかと思ったらネットで結構高めな値段だから迷ってた。

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2021/01/21(木) 14:33:05 

    >>47
    知らなかった
    家族にあげてしまった…

    +4

    -17

  • 62. 匿名 2021/01/21(木) 14:33:25 

    日本製しか買わない。今ハーブの香りがするマスク使ってます。ほんのりグレープフルーツの香りで癒されます。

    +136

    -2

  • 63. 匿名 2021/01/21(木) 14:33:27 

    >>20
    横に切り込み?があるから余計に小さく感じる

    +26

    -0

  • 64. 匿名 2021/01/21(木) 14:33:32 

    コーワの三次元マスクのMサイズは少し大きめだけど耳ゴムがきつくなくて呼吸も楽で一番好き
    超快適の小さめサイズは、不織布のサイズは丁度いいんだけど、数年前から耳ゴムが窮屈になった気がして耳が前にめくれてしまう。

    +77

    -3

  • 65. 匿名 2021/01/21(木) 14:33:36 

    おすすめの不織布マスク

    +47

    -8

  • 66. 匿名 2021/01/21(木) 14:33:41 

    >>5
    シャープの一枚あたりの単価にしたら安くない?

    +83

    -3

  • 67. 匿名 2021/01/21(木) 14:35:42 

    >>47
    ウイルス飛沫を防ぐって書いてあったよ

    +67

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/21(木) 14:36:24 

    とにかく息苦しさがないマスクが欲しい…。

    +19

    -1

  • 69. 匿名 2021/01/21(木) 14:36:41 

    こんなトピが立てられるほどマスクが流通してよかった
    リードクッキングペーパーと輪ゴムで手作りマスク量産してたのが嘘みたい

    +357

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/21(木) 14:36:56 

    >>32
    これ耳は痛くならないんだけど
    分厚くて息苦しいというか
    中が自分の息で湿って顔ベタベタになる
    私だけ?

    +14

    -2

  • 71. 匿名 2021/01/21(木) 14:37:23 

    >>46
    私も鼻が高いんだけど超快適は鼻回りフィットする。超快適っていうだけある

    +21

    -4

  • 72. 匿名 2021/01/21(木) 14:38:01 

    ネピアの欲しいけどなー。
    ペンギンがかわいい❤

    +124

    -2

  • 73. 匿名 2021/01/21(木) 14:38:04 

    小学生高学年の子供が小さめでは大きく、子供用では小さい
    小さめサイズの中でも小さいオススメってないですか?

    +6

    -2

  • 74. 匿名 2021/01/21(木) 14:38:28 

    普通サイズ着けると、横に出っ張りが出来てひし形◇
    になるから、小さめサイズ買って付けてみたら頰肉が押し寄せられ、瞼の下にゴルゴ線みたいなのが付き始めました。
    ∇の形で、ちゃんとしたのが欲しい💧

    +58

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/21(木) 14:39:34 

    コーワがいいんだけどな。

    +13

    -2

  • 76. 匿名 2021/01/21(木) 14:39:58 

    >>70
    内側ザラザラしてない?
    ちょっと顔が痛い

    +15

    -1

  • 77. 匿名 2021/01/21(木) 14:40:02 

    顔でかにオススメなマスク教えてください…

    +26

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/21(木) 14:40:07 

    >>26
    >>59

    +0

    -9

  • 79. 匿名 2021/01/21(木) 14:41:31 

    >>58
    このシリーズ良いんだ
    犬のパッケージや紫色のバージョンもありますよね
    昔これが良いってガルちゃんでみて気になってた
    コロナで一時期全然見かけなくなったけど
    ホームセンターで良く見ますよ
    ただ1200円位するから躊躇してる

    +51

    -2

  • 80. 匿名 2021/01/21(木) 14:42:11 

    超快適
    超立体

    個別包装では、
    セブンの台湾マスク
    フイッティ
    かわいい女の贅沢マスク

    +81

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/21(木) 14:42:29 

    >>77
    三次元マスクの普通サイズは大きめだと思う
    超快適マスクの普通と交互に使ってみたけど三次元の方がゆとりがあった
    悪くいえば隙間ができる

    +26

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/21(木) 14:42:36 

    エリエールの日本製マスクいいですよ
    耳も痛くならないです

    +103

    -4

  • 83. 匿名 2021/01/21(木) 14:43:00 

    いつもこれ買ってる。イトーヨーカドーのマスクの森に売ってた。
    おすすめの不織布マスク

    +81

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/21(木) 14:43:40 

    私はメイドインチャイナだけど日本で検品されていれば買ってるよ。
    マスクを使用するときに注目すべきはどこ産ではなく、使用方法だと思う。

    +98

    -14

  • 85. 匿名 2021/01/21(木) 14:44:12 

    >>54
    これマツキヨでめっちゃ売ってた
    夏の終わりくらいのときで10個まで買える〜って

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/21(木) 14:45:31 

    >>65
    このシリーズ使ったけど
    顔にぶつぶつ出来た
    かわいいとた思ったんだけど
    着色してあるものじゃなくて
    マスクは白じゃないとダメなのかな

    +7

    -5

  • 87. 匿名 2021/01/21(木) 14:46:02 

    >>77
    超立体の大きめ(緑の)良かったよ
    空間があるから、夏も息しやすかった😀

    +33

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/21(木) 14:46:07 

    ちょいズレだけど、不織布マスクの下にインナーマスク?プラスチックで出来てて息で濡れないし、苦しくないし快適。
    セリアで2個入りおすすめです!
    おすすめの不織布マスク

    +32

    -7

  • 89. 匿名 2021/01/21(木) 14:47:08 

    >>42
    ドラッグストア、場所によって箱入りもあるよ!

    +38

    -1

  • 90. 匿名 2021/01/21(木) 14:48:10 

    この日本製エリエールの30枚入りを使ってます
    敏感肌だけどあたりが柔らかいし、コーワの三次元マスクの次ぐらいに好きかも
    ヤフーショッピングで送料込み1050円でお得感が凄いと思う
    おすすめの不織布マスク

    +131

    -7

  • 91. 匿名 2021/01/21(木) 14:49:01 

    >>86
    そうなんですね…
    私かなり肌弱いけどこれだけなぜか大丈夫だったしサイズも大きすぎず小さすぎずでまとめ買いして大事に使ってます。
    顔に当たる内側が白でも荒れてしまう人いるんですね😢

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/21(木) 14:49:10 

    >>58
    島忠で良くみかけますよ!

    +19

    -1

  • 93. 匿名 2021/01/21(木) 14:49:49 

    >>18
    なぜか私と子供は耳が痛くなるわ。

    +25

    -1

  • 94. 匿名 2021/01/21(木) 14:50:26 

    >>49
    曇らない と断言は難しい。人によると思う。
    曇りにくいだけで状況によっては普通に曇る。

    +23

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/21(木) 14:50:40 

    >>34
    先週スギドラックで30枚入りの買ったよ!
    1500円くらいだったかな
    コロナ前買ったストックが無くなりそうなタイミングだったから買えて良かった

    ちなみに地方都市の繁華街にある店でした

    +33

    -1

  • 96. 匿名 2021/01/21(木) 14:50:50 

    >>58
    ネットでも売ってるけど値段が高いよね

    +14

    -1

  • 97. 匿名 2021/01/21(木) 14:51:55 

    >>1
    アイリスオーヤマの水色の箱で売ってるマスクが16.5cmで、結構気に入っている。

    +86

    -2

  • 98. 匿名 2021/01/21(木) 14:53:11 

    小さめは耳が痛くなるので普通サイズのマスクのゴムを結んで調整してる
    どこのか分からないけど口元にワイヤーが入ってるマスクが1番ピッタリだったけどどこにも売ってない

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/21(木) 14:53:56 

    >>18
    私もこれ。超快適と名乗るだけあって、本当に快適。

    +78

    -5

  • 100. 匿名 2021/01/21(木) 14:54:29 

    サラヤの医療用
    調剤薬局のちょっとしたコーナーでたまに売ってるよ

    +22

    -2

  • 101. 匿名 2021/01/21(木) 14:54:44 

    >>49
    外で鼻だしマスクしてる人を見ると不快だけど、一人か家族で車に乗ってるなら良いと思う。
    着いて車の外に出てスーパーとか入店するなら、その時には鼻まで覆ってもらいたいけど。

    +92

    -2

  • 102. 匿名 2021/01/21(木) 14:54:44 

    >>38
    私もこれ一択です。
    これじゃなきゃ嫌なんです。ちょっと高いけど。
    シルク配合なのでゴワゴワしないし、
    耳も痛くなりません。
    他の安いの買っても痒くなったりするので
    結局これに戻ります。

    +31

    -4

  • 103. 匿名 2021/01/21(木) 14:56:20 

    >>60
    それだけ密閉性がしっかりあります

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2021/01/21(木) 14:56:42 

    >>89
    箱探してるけど、全然みかけない。

    +13

    -1

  • 105. 匿名 2021/01/21(木) 14:57:53 

    >>42
    そうそう、ドラストはないね。
    コンビニかドンキだね。

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2021/01/21(木) 14:58:25 

    コロナ前はマツキヨPBマスクを愛用してたけど、高くなって戻ってきたなと思ったら、アイリスオーヤマが作っててびっくり。
    横のところに切れ込みが入ってて、フィットしやすい形状なのは良いけど、中国製でお値段倍以上なんだよね…。
    セブンのPBが台湾製って書いてくれてる人いたから、買ってみようかな?

    +44

    -1

  • 107. 匿名 2021/01/21(木) 14:58:27 

    >>104
    本当タイミングだよね
    たまたま行ってあったら必ず買ってる
    個数制限の上限まで買う

    +6

    -3

  • 108. 匿名 2021/01/21(木) 14:58:47 

    ネピアの長時間フィットマスクの普通サイズ抽選当たったから購入したんだけどブカブカ…
    ゴム縛ってつけてるけどデカ過ぎ

    どのマスクも普通は大き過ぎて小さめはちょっとキツい
    普通と小さめの中間サイズ作ってほしい

    +57

    -0

  • 109. 匿名 2021/01/21(木) 14:59:17 

    >>67

    横すいません!
    飛沫をふせぐのは布マスクを含めマスク全般にいえるけど、99.9%防ぐとかの規格があるんだよ。
    超快適とかはそういう規格通ってるけど、シャープのを含めてそういった規格が書いていないものに関してはウィルス自体を防ぐ効果が全然変わってしまう。

    +4

    -21

  • 110. 匿名 2021/01/21(木) 14:59:24 

    >>101
    私も一人ならいいと思うんだけど、お人好しだからよく誰かを送ったりして同乗するのー、泣。
    曇らないではなくても、曇りにくいの知っている方がいたら教えて欲しいです!

    +9

    -8

  • 111. 匿名 2021/01/21(木) 15:00:43 

    >>90
    箱入りあるんだ!
    私いつもこれローソンで7枚入り¥400で買ってる…。ショック…。でも知れて良かった。

    +56

    -1

  • 112. 匿名 2021/01/21(木) 15:01:03 

    >>15
    これずっと使用してたんだけど
    去年の1月を最後に見てないのよ
    私もこれが一番フィットする

    +61

    -3

  • 113. 匿名 2021/01/21(木) 15:01:32 

    東京1471人

    +1

    -4

  • 114. 匿名 2021/01/21(木) 15:03:08 

    >>9
    近所のスーパーで102円で売っていたから2袋買った

    +2

    -4

  • 115. 匿名 2021/01/21(木) 15:06:07 

    フィッティが好きです😃

    +96

    -2

  • 116. 匿名 2021/01/21(木) 15:06:51 

    >>88
    こういうの気になってました。
    プラスチックが顔に当たって痛くならない?
    跡がついたりしないかな?

    +28

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/21(木) 15:07:47 

    >>108
    三次元に中間の少し小さめサイズがあるよ
    最近箱では見掛けないけど、神奈川の少し大きいホームセンターに袋ならある
    おすすめの不織布マスク

    +61

    -0

  • 118. 匿名 2021/01/21(木) 15:08:31 

    >>15
    この会社から出てる口もと快適という日本製のマスクを買ったけどかなり透けて薄いのですがこれは薄くないですか?
    色々買った日本製のと比べるとかなり薄めなので何となく効果はどうなのか気になってました。

    +34

    -3

  • 119. 匿名 2021/01/21(木) 15:08:42 

    エリエールの日本製マスク
    おすすめの不織布マスク

    +103

    -6

  • 120. 匿名 2021/01/21(木) 15:09:00 

    >>85
    わー!ありがとうございます!
    今度マツキヨ行ってみます

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2021/01/21(木) 15:10:20 

    >>117
    あるんだね!純日本製だし欲しい…でも見たことない泣
    教えてくれてありがとう!!

    +30

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/21(木) 15:11:24 

    >>18
    私も今は超快適マスクしか使ってません。
    以前は三次元マスクの少し小さめってサイズが1番ピッタリで良かったのですが、マスク不足以降売ってない。
    超快適マスクは普通サイズでもノーズワイヤーをT字にしてから付ければ上、横の隙間は気になりません。

    +59

    -4

  • 123. 匿名 2021/01/21(木) 15:12:15 

    シャープのマスクありますが、サイズが私には大きめな感じです。夫は気に入ってます。私はアイリスオーヤマのマスクが丁度いい感じ。それと、調剤薬局で売ってたのですが、BMCフィットマスクというのも、気に入ってます。見つけたら買ってた時期があるので、よく知らないメーカーのもいくつかあります。

    +24

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/21(木) 15:12:58 

    >>15
    コロナ前はこれ使ってたのに今は全く見なくなった😭
    これは夏でも使えたのに😭
    これは私もお気に入りのマスクでしたー!

    +52

    -1

  • 125. 匿名 2021/01/21(木) 15:13:14 

    >>9
    最近よく見るこれかな?
    私は小さめサイズだと小さすぎて、他メーカーの普通サイズだとブカブカでフィットしないから、これ好き。
    アイリスオーヤマも国内に工場作ったよね?
    これチャイナだけど、国産マスク沢山出して欲しい。
    おすすめの不織布マスク

    +179

    -2

  • 126. 匿名 2021/01/21(木) 15:14:45 

    >>107
    どちらのドラストに行ってますか?
    私はココカラファインしか行ってないので
    袋すら見かけません。
    コンビニで買うより少しでもお安く買いたいです。

    +0

    -2

  • 127. 匿名 2021/01/21(木) 15:15:21 

    三次元マスクのピンクかグレープフルーツの香りがするもの使ってる。

    +34

    -1

  • 128. 匿名 2021/01/21(木) 15:16:56 

    超快適が品切れにならないか心配になてきた
    なくなったら困るー

    +39

    -3

  • 129. 匿名 2021/01/21(木) 15:19:05 

    >>90
    私もこれ使ってます。しっかりしてて、耳も痛くない!

    +24

    -3

  • 130. 匿名 2021/01/21(木) 15:19:15 

    >>69
    本当だよね。毎日毎日休憩時間削ってオフィス街の薬局に入荷するかもわからないのに並んでた頃が懐かしい。ありがたいです。

    +91

    -0

  • 131. 匿名 2021/01/21(木) 15:21:39 

    ちょっと高いけどニトリのマスク一択
    なんかすごくフィットする

    今ドラッグストアに売ってるやつ変なのばっかり
    くさいし

    +3

    -24

  • 132. 匿名 2021/01/21(木) 15:22:12 

    >>9
    アイリスオーヤマの臭い

    +14

    -27

  • 133. 匿名 2021/01/21(木) 15:23:45 

    >>116
    痛くはならないけど、跡は付くかな。
    ってか、マスク外しても、これだけ顔に張り付いてる‪w

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2021/01/21(木) 15:29:58 

    ユニチャームのコレを使ってます。
    近くのドラストで548円で二箱しか残ってなかったので買いました。
    おすすめの不織布マスク

    +69

    -5

  • 135. 匿名 2021/01/21(木) 15:30:55 

    >>109
    そうなんですよね!
    私は99%が欲しいので不織布マスクでも99%が書いてあるか買う前に確認してます。以前失敗して事があるので、、

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2021/01/21(木) 15:31:08 

    安いのだと見るからに毛羽立ってるマスクあるよね。なんなのあれ。すぐ捨てる。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2021/01/21(木) 15:31:56 

    おすすめの不織布マスク

    +25

    -9

  • 138. 匿名 2021/01/21(木) 15:32:05 

    >>121
    どういたしまして
    やっぱり純日本製でこの絶妙なサイズは本当に嬉しい
    早くネットや全国で気軽に買えるようになるといいですね!

    +18

    -0

  • 139. 匿名 2021/01/21(木) 15:32:58 

    >>125
    先日アイリスオーヤマの日本製マスクを初めて見て買いました
    30枚入りで980円くらいでしたよ
    やっぱり日本製は嬉しいですよね

    +100

    -4

  • 140. 匿名 2021/01/21(木) 15:33:25 

    ダイソーでコロナ前に売ってた箱に入って30枚入り100円のやつはもう販売されないのかな…
    ゴムも切れたりせず、厚みも薄くなく、花粉の時期はよく買ってたんだけど…

    +75

    -3

  • 141. 匿名 2021/01/21(木) 15:40:46 

    セブンイレブンのマスクが台湾製で個包装で柔らかくて好きなんだけど、コロナ以降袋のやつしか見かけない。
    箱入りほしいんだけど、どこのセブンイレブンにも無いのかな?

    +27

    -2

  • 142. 匿名 2021/01/21(木) 15:42:29 

    >>131
    よくアスベストニトリで買い物するね

    +5

    -22

  • 143. 匿名 2021/01/21(木) 15:44:12 

    >>126
    横ですが、コロナ以降3回箱入り買えました。
    全てドラッグストアではなく、西友でした。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2021/01/21(木) 15:44:58 

    >>110
    安全第一なので、なるべく喋らずウレタンでも良いのでは?
    他人が乗ってる時だけ窓を全開で運転するとか。
    眼鏡が曇ると危険ですから、マスク以外で感染防止するのが良いと思います。

    +14

    -2

  • 145. 匿名 2021/01/21(木) 15:45:12 

    >>141
    箱はマスク不足見以降全くないよね@福岡
    袋だと消費者には割高だけど、セブンには利益が出るからな~
    もう箱では売らなそうな気がする。笑

    +9

    -2

  • 146. 匿名 2021/01/21(木) 15:47:20 

    おすすめの不織布マスク

    +4

    -4

  • 147. 匿名 2021/01/21(木) 15:49:51 

    >>40
    ほんとそうだよね!顔の小さい男性だって顔の大きい女性だっているんだから、女性用とは書かずにMとかLだけ表記すればいいのに。
    顔デカ女より

    +162

    -0

  • 148. 匿名 2021/01/21(木) 15:51:05 

    ブロック99%とか書いてあっても、検査機関が表示されているか確認しちゃう
    カケンや、米国〜など記載あるかどうか
    機関書いていないマスクはあやしいと思ってる

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2021/01/21(木) 15:51:36 

    >>90
    今早速注文してしまった。
    情報ありがとう。
    日本製だしエリエールってところがイイ!

    +33

    -4

  • 150. 匿名 2021/01/21(木) 15:55:58 

    >>117
    すこし小さめ!これめちゃくちゃ欲しい!( ;;)

    +25

    -0

  • 151. 匿名 2021/01/21(木) 15:56:28 

    やっぱりサイズ感で悩んでいる方って多いんですね
    私もその一人
    ごくごく普通の大きさで、丸顔でもなく、頬骨も張っていない
    だけど、やや小さめだと幅が狭いような気がして、気になって仕方ない
    なので病院行く時以外は、自分に合わせて作った布マスクにフィルター入れて使っている…

    +11

    -3

  • 152. 匿名 2021/01/21(木) 15:57:26 

    >>143
    うちの近くの西友も超快適マスクある率高い。
    超快適、超立体、三次元、箱入りよく見かけるから、ちょくちょく覗くようにしてる。

    +35

    -0

  • 153. 匿名 2021/01/21(木) 15:58:01 

    柔らかい って書いてあるものはフワフワしてどうも合わなくて😞
    ドラストで購入できるもので、硬めというかハリのある生地のマスクがあると嬉しい
    お試しで少量ずつ買えたらいいのになぁ

    +12

    -1

  • 154. 匿名 2021/01/21(木) 16:01:31 

    >>142
    私もニトリのマスクなんて絶対嫌だ
    怖い

    +38

    -16

  • 155. 匿名 2021/01/21(木) 16:07:16 

    >>9
    アイリスオーヤマのマスクは、横幅狭めで 縦が長めなので、バランスが悪く見た目がカッコ悪い。

    +14

    -32

  • 156. 匿名 2021/01/21(木) 16:07:28 

    >>73

    学童サイズはどうですか?
    アイリスオーヤマや原田産業のマスクにあります。
    横幅13.5センチです
    大人小さめ14.5センチ、子供12.5センチなので中間くらい、縦幅は子供サイズと同じです。

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2021/01/21(木) 16:08:18 

    >>5
    私はシャープのマスク普通のよりサイズ大きいから好きです。

    +51

    -1

  • 158. 匿名 2021/01/21(木) 16:12:54 

    顔が標準より大きめで丸顔の私は

    アイリスオーヤマのマスクは小さい。
    ユニチャーム超快適マスクはちょうどいい。
    エリエールのマスクは生地良いけど紐の部分がユニチャームのやつよりデカくてゴワゴワする。

    +36

    -1

  • 159. 匿名 2021/01/21(木) 16:14:25 

    >>143
    >>152
    情報ありがとうございます
    西友なんですね。近くにないですね。。

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2021/01/21(木) 16:16:43 

    >>133
    ありがとうございます。
    痛くないなら試してみます。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2021/01/21(木) 16:16:45 

    5月ごろにやっと箱マスクが店頭に並ぶようになって3000円で買ったら、紐が切れるわ薄くてゴワゴワしてて肌触り悪いし鼻の部分の針金が曲がり難くて粗悪だった。3000円もしたのに〜!

    +42

    -0

  • 162. 匿名 2021/01/21(木) 16:18:10 

    コロナの流行る前はマスクのメーカーや大きさやフィット感なんて気にしたことなかった。
    とりあえず風邪ひいたり花粉の季節だからつけてた。

    +79

    -1

  • 163. 匿名 2021/01/21(木) 16:19:06 

    >>5
    定期便で毎月届く。
    私はシャープが1番いいなー

    +94

    -2

  • 164. 匿名 2021/01/21(木) 16:21:32 

    >>9
    小さめ使ってるけど、普通サイズで良さそう?

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2021/01/21(木) 16:22:31 

    >>18
    横が隙間なくぴったりだから好き

    +31

    -0

  • 166. 匿名 2021/01/21(木) 16:24:20 

    >>58
    地元のスーパーに山積みになってて、写真が古臭くて買う気になれなかったけど、こんど買ってみる。

    +27

    -0

  • 167. 匿名 2021/01/21(木) 16:29:23 

    子供用の国産品がなかなか無いのでネットでこれ買ってます
    送料も振込手数料もなくて商品代金だけなので有難いです。

    最近原料が安くなったとかで3割くらい安くなって助かります。

    +12

    -0

  • 168. 匿名 2021/01/21(木) 16:33:18 

    >>167
    何故か写真が貼れてなかった

    おすすめの不織布マスク

    +50

    -2

  • 169. 匿名 2021/01/21(木) 16:33:50 

    >>1
    先日2箱購入しました。
    1箱は実際のサイズは少し大きいかなと思うけど、日本の工場で造られたもので安心でした。
    1日着けてましたが、だんだんサイドのプリーツが広がりすぎてアゴどころか喉元まで覆われてきました。
    もう1箱は日本製と検索して出てきたのに中国の工場で造られたものでした。
    こちらもサイズは少し大きめですが、しっかりとしていてプリーツもちょうど良い幅です。
    何よりもう1箱のものより肌触りが良い。
    選び方が難しいです。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2021/01/21(木) 16:36:12 

    きほんのき、の60枚で700円くらいの使ってる。
    特に使い心地がいいってわけではないけど、安いから気軽に取り替えられる。

    +12

    -1

  • 171. 匿名 2021/01/21(木) 16:36:51 

    >>76
    純日本製の時はザラザラもチクチクもしなかったよ

    +7

    -2

  • 172. 匿名 2021/01/21(木) 16:40:22 

    >>84
    日本で検品してるってどこ見れば分かるの?

    +30

    -0

  • 173. 匿名 2021/01/21(木) 16:41:37 

    >>58
    日本製?

    +7

    -12

  • 174. 匿名 2021/01/21(木) 16:45:07 

    不織布のマスクで顔にフィットしないやつはプリーツの両端1センチくらい切り込み入れると良いよー!
    アイリスオーヤマのマスクがV字に切り込み入ってるのを参考に、家の大きすぎるやつにも切り込みいれてみたらすごく顔にフィットするようになったよ!
    V字に切れ込みは難しいので、普通にまっすぐで大丈夫。
    切った部分が少し重なるように、ちょっと立体になるように装着するの!
    こんな説明でわかるかな?

    +67

    -1

  • 175. 匿名 2021/01/21(木) 16:48:05 

    >>59
    SHARPを買収したの、たしか台湾の会社だったっけ?台湾は、わりと親日だから、日本人がマスク不足で困ってるから、わざわざ日本で休眠させてたSHARPの工場に、マスク作る為に衛生管理するクリーンルーム作って、日本人の為に、不織布マスクを作ってくれたんだよね。私は、抽選のも買ったし、今は定期で買ってるけど、ここでコメントされてるほど、品質悪いとは思わないし、ちゃんと、三層構造だから、ウイルスもブロックできてる作りだし、耳のゴムも安い中国製の買うと、ユルユルで勝手にはずれてちきちゃうのに、SHARPのはしっかりしてるし、私は気に入ってる。

    +237

    -3

  • 176. 匿名 2021/01/21(木) 16:48:14 

    三次元マスクかセブンプレミアムのマスクが好き
    どっちも箱買いしたいけど見かけなくて辛い
    超快適は、自分の耳が縦長なせいか圧迫感があって合わなかった

    +23

    -0

  • 177. 匿名 2021/01/21(木) 16:51:01 

    >>47
    デマを書くと訴えられるよ。箱には書いてないけど花粉、VFE、PFE、BFE全部99%だと応募サイトにも明記されている。何でそんな嘘を書くのか。

    +109

    -0

  • 178. 匿名 2021/01/21(木) 16:52:09 

    >>11
    別名、紀香マスク

    +20

    -1

  • 179. 匿名 2021/01/21(木) 16:57:28 

    >>134
    これ小さいんだよな
    持ってるんだけど小さくて恥ずかしいからもう使ってない。あまったやつあなたに全部あげたい。。

    +37

    -2

  • 180. 匿名 2021/01/21(木) 16:57:58 

    >>97
    同じ
    たまに日本製のもあるよね

    +21

    -0

  • 181. 匿名 2021/01/21(木) 16:59:05 

    >>134
    ウォーズマンを思い出す

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2021/01/21(木) 17:24:47 

    >>125
    私もそう!
    顔大きめだから女性用だとちょっとキツいんだよね
    これいいなら買ってみようかな

    +42

    -0

  • 183. 匿名 2021/01/21(木) 17:30:14 

    >>89です。
    >>126さん、まさにココカラファインです!

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2021/01/21(木) 17:30:41 

    >>156
    ありがとうございます
    早速探してみます!

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2021/01/21(木) 17:32:45 

    >>109
    これは違うのかな?HPにのってたんだけど...
    おすすめの不織布マスク

    +43

    -0

  • 186. 匿名 2021/01/21(木) 17:35:29 

    休日の外出とかはカワイイ女の贅沢マスク、横幅16センチ、縦8.5センチでサイズが絶妙。でも汗がめっちゃしみるから仕事用にはできないんだよね。
    元々汗かきでなおかつ動きまわる仕事だから、サイズも大事だけど汗がしみてこないことも大事で4~7枚入りを買っていろいろ試してみたところ、汗対策に1番良かったのが白元アースの快適ガード。
    横16.5センチ、縦9センチ。今も仕事帰りにホームセンター寄って40枚入りを2箱買ったとこ。1箱640円くらいだった。
    あとはドラッグストアーとかで売ってるリブふわっていうダブルワイヤーの小さめサイズ。横14.5センチでほんとに小さめだけどこれまた汗染みなく使えるし値段も安め。

    +18

    -1

  • 187. 匿名 2021/01/21(木) 17:35:58 

    >>125
    私もこれー

    +20

    -0

  • 188. 匿名 2021/01/21(木) 17:38:49 

    >>47
    嘘書いたらダメだよ

    +47

    -0

  • 189. 匿名 2021/01/21(木) 17:40:06 

    >>171
    これなんだけど…
    やっぱりザラザラする
    おすすめの不織布マスク

    +22

    -5

  • 190. 匿名 2021/01/21(木) 17:41:24 

    >>126
    イオン、マツキヨ、カワチで数回遭遇してます!

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2021/01/21(木) 17:43:21 

    >>179
    頂きたいです(笑)
    今日、前に買ったドラストに行ったけど
    完売してました…。

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2021/01/21(木) 17:48:21 

    >>100
    今検索したら「生産国:中国」となってた

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2021/01/21(木) 17:48:33 

    不織布マスク警察トピ。

    +0

    -19

  • 194. 匿名 2021/01/21(木) 17:49:58 

    >>1
    皆んな1日何枚使う?

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2021/01/21(木) 17:54:27 

    >>190
    私は西友で見た

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2021/01/21(木) 17:55:13 

    >>194
    私は子供の送り迎えだけなので数日で1枚です

    +4

    -33

  • 197. 匿名 2021/01/21(木) 18:04:01 

    あおもり藍のマスク。
    抗菌作用があって肌触りもよく、耳も痛くなりにくい。薄いデニム色でかわいい。

    +8

    -3

  • 198. 匿名 2021/01/21(木) 18:05:30 

    >>18
    これの50枚入りが欲しい…

    +74

    -0

  • 199. 匿名 2021/01/21(木) 18:29:21 

    >>58
    コレ⤴️好きでずっとリピートしてます!
    つけた瞬間も柔らかいし、薄いピンクも可愛い💕
    今はお高くなって来たけど、、

    +27

    -0

  • 200. 匿名 2021/01/21(木) 18:36:28 

    >>137
    これこの前セールの時に買った!
    耳の部分が紙おむつの素材っぽくて
    私も子供も耳痛くならなかったから
    またセールになったらリピ予定

    +15

    -3

  • 201. 匿名 2021/01/21(木) 18:36:48 

    >>28
    フィッティとアイリスオーヤマのマスクが絶妙なサイズですよね!

    +78

    -0

  • 202. 匿名 2021/01/21(木) 18:41:19 

    大きめ、小さめだけじゃなく数字も見るといいよ。
    プリーツだと超快適マスクは小さめの中でも少し大きい150×90(mm)だけど、他のマスクは大体145×90(mm)で少し幅が足りなくてキツめ。
    ふつうサイズや大きめサイズでもメーカーによってまちまちだからちょうどいい大きさのマスクを見つけると買いやすい。
    でも今エリエールのマスク(155×90(mm))を使っててちょっとキツく感じるから耳ゴムやつくりによっても違うんだなと思った。
    私の中ではセブンイレブンのマスクはいい感じ

    +16

    -1

  • 203. 匿名 2021/01/21(木) 19:05:21 

    アイリスオーヤマの美FITマスク(普通サイズ)がおすすめです。7枚で398円と少し高めですが、個包装だし、マスクの真ん中あたりにもワイヤーが入っているので呼吸しやすい。小顔に見えます!

    +28

    -2

  • 204. 匿名 2021/01/21(木) 19:10:02 

    >>177
    こうやってデマって広まっていくんだね...
    特にコロナ関連デマ多いから気を付けないとね。

    +47

    -1

  • 205. 匿名 2021/01/21(木) 19:10:27 

    >>21
    そうそう、もうマスク出回ってる頃に当選きた
    しかも何回もメールくる
    売れなくなって困ってるのかも

    +33

    -2

  • 206. 匿名 2021/01/21(木) 19:11:18 

    >>13
    すみません、大容量なら買いたいです!
    どちらに売ってますか?

    +7

    -1

  • 207. 匿名 2021/01/21(木) 19:12:19 

    >>198
    この箱はドラッグストア行くたびにチェックしてるけど、全然見かけないね。

    +34

    -1

  • 208. 匿名 2021/01/21(木) 19:13:58 

    >>40
    私も、いつも買ってる普通サイズがなくて女性用買ったことがあるけどキツくて使えなかった。
    子供・大人で分けるのは分かるけど、性別で分けるのはやめて欲しいなぁ。

    +59

    -0

  • 209. 匿名 2021/01/21(木) 19:14:21 

    >>137
    私も気に入って使ってます。耳が全然痛くならないし、顔も十分覆って安心感がある。日本製だしね。

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2021/01/21(木) 19:18:35 

    やっぱりユニチャームの超快適小さめが一番です。コンビニでちょこちょこ買ってます。
    他のマスクほとんど頬の部分がパカッと開いてしまうので、ギャザーないタイプでもピタッと閉じてる人何使ってるのか知りたい...

    +43

    -0

  • 211. 匿名 2021/01/21(木) 19:30:26 

    >>69
    去年の今頃から段々とマスクが品薄状態になって来てたよね。朝イチから薬局に並んだり不織布マスクを洗って再利用する事も今じゃ必要なくなったもんね。
    そう考えるとありがたい事だね。

    +112

    -0

  • 212. 匿名 2021/01/21(木) 19:37:17 

    >>5
    シャープマスク、素材が硬めで肌が痛くなる。
    大きさも大人サイズとしては最大サイズの17.5センチなので、横がガバガバで隙間ができる。
    値段が高すぎる。
    などで、私はもう買いません。
    シャープさん、ありがたかったのだけど、なんであのクオリティ…?
    超快適、せめてアイリスオーヤマくらいの品質でお願いしたかった。

    +7

    -42

  • 213. 匿名 2021/01/21(木) 19:40:03 

    >>65
    これはネットて合ってますか?
    可愛いですね!

    +4

    -1

  • 214. 匿名 2021/01/21(木) 19:41:15 

    >>69
    私はハンカチ派だったけどハンカチも安いものから売り切れてたよ

    +20

    -0

  • 215. 匿名 2021/01/21(木) 19:45:40 

    超立体マスクのゴム紐じゃない紐(丸の部分)が伸びが悪くて苦手。ちょっと引っ張ると伸びきった感じにになって逆に痛いというか。
    でも立体型のマスクの方が好きだから、立体型のマスクで普通のゴム紐のマスクが欲しいんだけど見つからない…

    そんなマスクご存じの方いらっしゃいませんか??

    +24

    -1

  • 216. 匿名 2021/01/21(木) 19:46:28 

    >>24
    寒い朝の自転車通勤は、これ以外のマスクだとメガネが曇って視界ゼロになります。
    命のために、自転車専用短時間で1週間ほど使っています(毎日替えるには高いので…)。

    +19

    -0

  • 217. 匿名 2021/01/21(木) 19:46:48 

    >>9
    小さめ愛用だけど、マスクの横幅ないからゴムの間からほっぺたがムニュってはみ出る感じになる。

    +16

    -0

  • 218. 匿名 2021/01/21(木) 19:47:07 

    >>215
    貼り忘れた
    おすすめの不織布マスク

    +19

    -1

  • 219. 匿名 2021/01/21(木) 19:52:59 

    >>15
    もともと400円くらいで売ってたよね。
    私もずっとこれ使ってたけど今は売ってるの全然見ない。
    最近は近所のスーパーに売ってるこれ買ってる。500円弱で買える。薄いけどつけ心地は悪くないよ。
    おすすめの不織布マスク

    +28

    -2

  • 220. 匿名 2021/01/21(木) 19:57:16 

    >>196
    汚い

    +26

    -3

  • 221. 匿名 2021/01/21(木) 20:02:15 

    私も主と同じタイプだけど、アイリスオーヤマとFitty?の普通サイズはちょうどいいよ

    +21

    -1

  • 222. 匿名 2021/01/21(木) 20:03:45 

    >>59
    私もあのマスクがない大変だった頃いち早く行動を起こしてくれたSHARPさんに感謝する意味で当選メールが来たら買うようにしてる。
    日本製だから安心して使っています。

    +220

    -3

  • 223. 匿名 2021/01/21(木) 20:06:08 

    私の顔にはSHARPの小さめマスクが合っている

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2021/01/21(木) 20:08:17 

    >>18
    私は超立体の方が好き。鼻や頬との隙間が出来て呼吸しやすいし、痒くならない。

    +52

    -4

  • 225. 匿名 2021/01/21(木) 20:13:51 

    >>7
    私も!個包装だしいいよね!
    でもコロナ前は500円でおつりきたのに高くなって残念
    おすすめの不織布マスク

    +39

    -1

  • 226. 匿名 2021/01/21(木) 20:16:29 

    >>225
    私もコロナ前からライフのふつうサイズ愛用してました。やっと手に入るようになったら値段が980円になっててビックリした。
    いつか元値に戻ると良いですね。

    +25

    -0

  • 227. 匿名 2021/01/21(木) 20:24:20 

    アイリスオーヤマの日本製のマスク使ってる
    顔にフィットしてよかったから追加で今日2箱買ってきた
    毎日使うものだから1箱30枚だからあっという間に終わっちゃう

    +28

    -0

  • 228. 匿名 2021/01/21(木) 20:27:30 

    ぐんますく
    群馬県民しか買えないけど、白十字が群馬で作ってるマスクです
    隙間ができにくく、においが全くなく、耳も痛くならずと最高です。群馬県民にはオススメです

    +24

    -0

  • 229. 匿名 2021/01/21(木) 20:31:12 

    普通サイズ大きくて女性用は小さいって人は
    アイリスオーヤマのがちょうどいい気がする。
    横がカット?されててフィットしやすいし、
    鼻のとこにもワイヤーあるから息苦しくなりにくい。

    +28

    -1

  • 230. 匿名 2021/01/21(木) 20:32:25 

    >>18
    ここで評判がいいから使ってみたけど、これを付けるとくしゃみ鼻水が出る。鼻もチクチクするし、みんなは大丈夫なんだ…

    +10

    -5

  • 231. 匿名 2021/01/21(木) 20:34:58 

    >>90
    私もこの箱持ってます
    形が独特だから好き嫌いは分かれると思う
    大きさもちょっと大きいです
    でも肌当たりは良いです

    +15

    -2

  • 232. 匿名 2021/01/21(木) 20:35:52 

    アイリスオーヤマのマスク、近所で
    安く売っている。使ってみたら、
    サイズ、使用感が想像以上に良くて
    ちょこちょこ買ってます。
    昨年のマスク不足を思うと
    いつも買えるってホント有り難い~

    +51

    -1

  • 233. 匿名 2021/01/21(木) 20:43:40 

    >>58
    自分に合うものを探していろいろ買ったけどこのマスクがいちばん良かったです。
    サイズもちょうどよく肌触りも良いです。
    箱入り見つけたから買ったけど、ちょっと高いよね…
    でももう他のは買わないなぁ。

    +21

    -0

  • 234. 匿名 2021/01/21(木) 20:44:54 

    >>11
    この形のマスク欲しいな
    水素はどうでも良いけれど

    +24

    -0

  • 235. 匿名 2021/01/21(木) 20:48:53 

    >>191
    ユニ・チャームの超立体ならネットで100枚1750円(送料込)で販売してるよ
    おすすめの不織布マスク

    +30

    -2

  • 236. 匿名 2021/01/21(木) 20:49:59 

    >>90
    私もこれです。
    Amazonで買いました。

    +6

    -2

  • 237. 匿名 2021/01/21(木) 20:50:35 

    >>204
    横ですけど、書いてありますよ?
    おすすめの不織布マスク

    +21

    -0

  • 238. 匿名 2021/01/21(木) 20:58:32 

    >>47
    布マスクの方がましって言いたい人って、
    一生懸命不織布マスクの悪口書いてるけど、
    嘘はダメでしょう。

    +55

    -2

  • 239. 匿名 2021/01/21(木) 21:02:25 

    これです!
    ちょっと小さめでちょうどいい
    おすすめの不織布マスク

    +4

    -6

  • 240. 匿名 2021/01/21(木) 21:03:41 

    これです!ちょっと小さめでちょうどいいです
    おすすめの不織布マスク

    +1

    -8

  • 241. 匿名 2021/01/21(木) 21:05:24 

    >>40
    小顔用って書かれる方が嫌だよ

    +23

    -2

  • 242. 匿名 2021/01/21(木) 21:07:49 

    >>32

    純国産3次元マスクが最高に好きです!
    コロナ前からいつも備蓄していたのがまだありますが、すごく守られてる感じでお気に入り
    家族みんなで使ってます

    +33

    -2

  • 243. 匿名 2021/01/21(木) 21:09:57 

    >>51
    鼻セレブのマスクってペンギンさんのやつだよね?
    あれ以前小さめ買ったんだけど(マスクがちょくちょく出てきた頃)、マスクの部分は本当に丁度いいかんじの大きさだったんだけど、紐がゆるいなぁって思った💦紐をくくるから耳が痛い!(※今は改良されてるかもです!)

    本当にいいかんじのサイズなかなかないよね💦原田産業のカワイイ女の贅沢マスク売ってるの見たことあります!中国製だから避けてたけど、サイズ感もいいのなら買ってみようかな!

    +26

    -0

  • 244. 匿名 2021/01/21(木) 21:20:17 

    >>1
    超快適の小さめ(日本製)
    セブンのやわらかマスク小さめ(台湾製)

    +15

    -1

  • 245. 匿名 2021/01/21(木) 21:20:47 

    超快適がサイズ的にもちょうどいい。
    あとコンビニにも売ってるから買いやすい。

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2021/01/21(木) 21:31:02 

    >>15

    コロナ前にこれ使ってて、その残りがあるので今使っています
    感染拡大の今こそ信頼できる日本製を使いたいので
    でもこれ、薄くないですか?
    アイリスとかの中国製と比べたら、薄くて透ける気がして…
    性能は大丈夫なのか不安になってきました

    +30

    -1

  • 247. 匿名 2021/01/21(木) 21:41:57 

    >>183
    えっ、袋すら見ない…
    地域によるのかなぁ

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2021/01/21(木) 21:54:47 

    >>18
    花粉症なのでコロナ前からお世話になってる!
    色々試したけど、やっぱりこれが1番!

    +28

    -2

  • 249. 匿名 2021/01/21(木) 22:00:32 

    >>163
    私も色々使った結果シャープのマスクが合っていたので定期便頼みました(^^)
    初期の頃に当選した物に比べて最近のは紐もフワフワしていて耳も痛くならないし、定期便は送料込みで安いと思いました。

    +50

    -2

  • 250. 匿名 2021/01/21(木) 22:15:59 

    >>203
    私も愛用してます

    +11

    -1

  • 251. 匿名 2021/01/21(木) 22:18:18 

    >>1
    主さん、えらいね。
    別トピでは未だにウレタンマスクで拗らせている人達がいるのにね。
    偉いよ。

    +52

    -4

  • 252. 匿名 2021/01/21(木) 22:24:23 

    >>83
    VFE表示なくても大丈夫?

    +2

    -5

  • 253. 匿名 2021/01/21(木) 22:25:51 

    >>90
    今エリエールのショップで見たら1800円した。

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2021/01/21(木) 22:31:20 

    >>216
    視界ゼロ、本当にそうですね。
    私も愛用していたのですが、たまたま他のマスクで自転車乗ったら、ヤバいぐらいに曇り危険を感じました。
    朝と夜の、冬場は欠かせないです。

    +13

    -0

  • 255. 匿名 2021/01/21(木) 22:32:29 

    >>26
    2回目に当たったのは、耳のゴムが太くなって痛くなかった
    改善されてるんだなあと思った

    +59

    -1

  • 256. 匿名 2021/01/21(木) 22:44:31 

    マスクの性能を決める指標として、眼鏡&マスクしていて眼鏡が曇る=性能低いと思っていい。

    ノーズワイヤーがちゃんと機能せず、空気タダ漏れってことだから。

    +21

    -1

  • 257. 匿名 2021/01/21(木) 22:45:15 

    フィッティのシルキータッチpinkがお気に入りです‼️
    30枚入り1300円くらいで少しお高めだけど、
    14.5✖️9㌢でサイズ感もちょうど良く、
    顔の形に沿ってシャープなデザインなので小顔に見えますよ〜。色も綺麗なpinkです。
    締め付け感もありません。

    +35

    -1

  • 258. 匿名 2021/01/21(木) 22:59:14 

    これ、メガネが曇らなくて好き。でも50枚入りだったと思うんだけど、30枚入りになっていた。
    おすすめの不織布マスク

    +41

    -0

  • 259. 匿名 2021/01/21(木) 23:09:31 

    >>42
    コンビニは5枚入り、ドラッグストアとかのは7枚入りだよね

    +12

    -0

  • 260. 匿名 2021/01/21(木) 23:14:23 

    >>206
    セブンイレブンに売ってますよ。袋はよく見ますが、箱は滅多に無いと思います。年明けに日比谷あたりのセブンイレブンで初めて見ました。40枚入りで800〜900円くらいだったと思います。

    +17

    -0

  • 261. 匿名 2021/01/21(木) 23:14:42 

    >>258
    コレいい
    耳が痛くならない
    コロナ前はAmazon定期便に入ってたから
    月々届くようにしてて、マスク探しと無縁でいられた
    たしかに枚数減ったね

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2021/01/21(木) 23:17:19 

    >>137
    これ日本製だけど、中国人の会社だから買うのやめちゃった。口コミを見ると以前は不良品が結構あったらしい。今は大丈夫なのかな~。

    +22

    -0

  • 263. 匿名 2021/01/21(木) 23:21:48 

    >>258
    私曇る
    でも、耳が痛くならないからグッド

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2021/01/21(木) 23:28:34 

    >>141
    都内だけど、私の行動範囲のセブンにはいつも箱あります

    +13

    -1

  • 265. 匿名 2021/01/21(木) 23:32:49 

    >>194
    2枚。ランチの後交換する。
    化粧濃すぎなのかマスク汚くなってるから。

    +17

    -0

  • 266. 匿名 2021/01/21(木) 23:39:11 

    私顔がデカくてレディース使うと小さいけど普通サイズだと縦が余るから小さめ耳かけ長めとかあったらいいのにな。

    +5

    -1

  • 267. 匿名 2021/01/21(木) 23:39:28 

    通勤なし、外出も長くて半日くらい
    一回で捨てるのも気がひけるので
    裏にフィルターを医療用テープで貼り付けて
    ファンデーションが直にマスクにつかないようにして
    見た目がしょぼくなるまで使ってる
    おろしたてはデパート行く時とか、最後はウォーキング用

    +3

    -15

  • 268. 匿名 2021/01/21(木) 23:48:24 

    なんでまた最近になって不織布マスクが上がってるの?
    布マスクはダメなの?

    +8

    -13

  • 269. 匿名 2021/01/22(金) 00:01:42 

    >>239
    中国製のだよね。生地がかたくて、肌がつらくなる。

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2021/01/22(金) 00:04:30 

    >>237
    >>204>>177に同意しているのであって、>>177の事をデマと言ってるわけではないと思うよ

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2021/01/22(金) 00:11:38 

    >>28
    フィッティの小さめサイズがちょうどいい。まだ箱売りは見ないけど。

    +11

    -0

  • 272. 匿名 2021/01/22(金) 00:15:46 

    >>45
    私今日3回目が来たよ
    2箱にすると一箱あたりお得になるってね。

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2021/01/22(金) 00:19:50 

    >>90
    これ、サイズ大きくて合わなかった。
    外歩くときはマフラーしてるんだけど、上にずれてきてマスクと眼鏡がぶつかっちゃう。
    エリエール好きだから愛用したかった!

    +21

    -1

  • 274. 匿名 2021/01/22(金) 00:21:50 

    >>32
    私、これ使い続けたいんだけど、鼻が低すぎて口元にマスクがついてしまいます😭顔のサイズも小さめだとは思うんだけど、同じ人いる??やっぱり鼻筋かなぁ😭👃

    +7

    -1

  • 275. 匿名 2021/01/22(金) 00:32:21 

    不織布マスクって再利用せずに一度で捨ててますか?
    もちろん使い切り前提なのは分かってるけど、勿体無いと思っちゃうんだよね…特に国産の高いやつは。

    +24

    -1

  • 276. 匿名 2021/01/22(金) 00:35:26 

    >>196
    マイナスついてるなあ
    送り迎えもいろいろだけど
    屋外を数分歩くだけならいいと思うけど、それなら布マスクでもいいとも思う

    +3

    -12

  • 277. 匿名 2021/01/22(金) 00:54:36 

    >>68
    アイリスオーヤマのナノエアー、ユニ・チャームの息ムレクリア
    お高めだけど

    +9

    -1

  • 278. 匿名 2021/01/22(金) 00:57:46 

    >>275
    私は、超快適を、新品を仕事(密)に使い、手洗いして密にならない近所の買い物に使い、洗濯機で洗って睡眠中の喉の保護に使って捨てています

    +12

    -17

  • 279. 匿名 2021/01/22(金) 01:05:47 

    ヒモが気持ち太めのマスク有りますか?
    顔がデカくて普通のゴムだと耳が痛いんです。
    コロナ前に買ってたマスクは5ミリくらいのゴムの太さで、マスク部分も柔らかくてすごく使いやすかったのに、なくなってしまった。

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2021/01/22(金) 01:08:31 

    おすすめの不織布マスク

    +5

    -7

  • 281. 匿名 2021/01/22(金) 01:15:52 

    >>110
    メガネの曇り止めも使ってみては??

    +10

    -0

  • 282. 匿名 2021/01/22(金) 01:21:29 

    >>194
    1枚
    出勤で歩くと蒸れて鼻水が出るので内側にティッシュを挟む
    会社に着いたら湿ったティッシュを捨てる
    帰りもティッシュを挟む
    ティッシュを挟むと呼吸が苦しくなって口呼吸になり勝ち

    +8

    -1

  • 283. 匿名 2021/01/22(金) 01:31:40 

    >>34
    昨日LOHACOであったよ!
    2箱セットも売ってた!

    +6

    -1

  • 284. 匿名 2021/01/22(金) 03:03:28 

    >>141
    私も都内でよく見ます
    杉並区のセブンにはありました

    +6

    -1

  • 285. 匿名 2021/01/22(金) 03:30:53 

    >>141
    都内渋谷区。普通サイズはちょこちょこ見かけます。

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2021/01/22(金) 04:08:58 

    >>15

    私もコロナ前までずっとこれ(普通サイズ)でした!
    1年前を最後に、店頭で見かけなくなった😭
    日本製で598円で買えてたのに。

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2021/01/22(金) 04:25:59 

    これ好き!
    内側と外側の質感が違うの。
    他のよりは肌荒れしにくくなりました。
    おすすめの不織布マスク

    +19

    -0

  • 288. 匿名 2021/01/22(金) 04:47:52 

    >>275
    テレビで洗ったらダメって先生が言ってた

    +21

    -0

  • 289. 匿名 2021/01/22(金) 05:12:28 

    >>268
    不織布マスクが上がってるって考え方がよくわからないんだけど。
    コロナの前から風邪やインフル流行ってる時は不織布マスクしてたし。

    +24

    -1

  • 290. 匿名 2021/01/22(金) 05:27:12 

    >>9
    よかった、これって小さ目なのね。
    覆いきれてないのは顔が大きい&コロナ太りかと思ってたところ。
    ストックがあるので使い切ろうとは思うけど、もう少し大き目(本当の普通サイズ)が欲しい。

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2021/01/22(金) 06:05:37 

    >>262
    そうなの?
    100枚+50枚だったから2セット買っちゃったよ〜

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2021/01/22(金) 06:14:41 

    >>275
    普通に使い捨てる。
    ご飯食べたあととかも新しいマスクに代えたいし。
    洗って使いたいなら布マスクでいいと思う。

    +33

    -1

  • 293. 匿名 2021/01/22(金) 06:37:57 

    >>276
    車から出て2分間くらいです。
    人によっては門でさよならなので1分もかからない場合もあります。

    +8

    -1

  • 294. 匿名 2021/01/22(金) 07:00:02 

    最近はコンビニにも超快適は普通に置いてあるようになったから安心。
    いつも超快適マスクを使ってます。

    大きさ的に、普通サイズだと
    エリエール大きめ>超快適、三次元>アイリスオーヤマが少し小さめ
    って感じ。

    +13

    -1

  • 295. 匿名 2021/01/22(金) 07:03:51 

    カインズの小さめマスク

    あなたにピッタリのマスク | ホームセンター通販のカインズオンラインショップ
    あなたにピッタリのマスク | ホームセンター通販のカインズオンラインショップwww.cainz.com

    風邪、インフルエンザ等、感染症への予防と対策に欠かせないマスク。ずっとつけていると耳が痛くなったり、サイズが合わないマスクだと大変ですよね。そんなお悩みを解決する、あなたにぴったりのマスクがきっと見つかります。

    +2

    -1

  • 296. 匿名 2021/01/22(金) 07:09:10 

    >>279
    これどうですか?
    おすすめの不織布マスク

    +7

    -1

  • 297. 匿名 2021/01/22(金) 07:15:11 

    >>279
    顔が横に広い旦那がアレコレ試してこれが一番耳が痛くならないって言ってる
    おすすめの不織布マスク

    +10

    -0

  • 298. 匿名 2021/01/22(金) 07:16:50 

    一箱3000円くらいで売られてた時期に2000円くらい(当時としては安い)で買ったマスクをせっせと消費してるところ
    バリバリガサガサしてて肌触りが悪いけど当時はそれでもありがたかったなあ

    +21

    -0

  • 299. 匿名 2021/01/22(金) 08:23:45 

    ユニ・チャームもうかってるなぁ

    +14

    -0

  • 300. 匿名 2021/01/22(金) 08:28:47 

    >>16
    私も買ったけどちょっと小さいよね。
    小さめ買ったらやばかったわ

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2021/01/22(金) 08:32:16 

    顔でかいけど縦幅がないから普通サイズだと顎のとこだけパカパカする
    でも小さめだと横がパツパツに
    横長いマスクないかなあ

    +17

    -0

  • 302. 匿名 2021/01/22(金) 08:42:54 

    最近は超快適のいろいろな種類を見れるようになってきて嬉しい

    +22

    -1

  • 303. 匿名 2021/01/22(金) 08:52:49 

    >>253
    高いね
    この間ホームセンターで見たけど1400円くらいだったし、最安で980円のネットで見たよ…

    +10

    -0

  • 304. 匿名 2021/01/22(金) 08:55:56 

    >>258
    これそんな良い?
    私も曇らないってのに惹かれたけど実際につけたら曇った
    最初は曇らなかったから安心して曇止めしてなかったのに、途中で曇り始めたから他のに付け替えたよ…

    付け方が悪かったのかな

    +12

    -0

  • 305. 匿名 2021/01/22(金) 09:01:43 

    >>293
    それなら布とかでもいいと思うけど、誰かと喋らないのが絶対条件だと思う
    数分のために不織布使いたくないって気持ちもわかるけど、その数分しか使わない不織布マスクは使う度にアルコールスプレーして除菌すればいいんじゃない?
    今はパストリーゼとか口にするものにもかけられるアルコールスプレー売ってるし、夏にはマスクスプレーも売ってたし

    +4

    -9

  • 306. 匿名 2021/01/22(金) 09:08:42 

    >>293
    マスク交換をケチる人は使わなくていいと思う

    +2

    -7

  • 307. 匿名 2021/01/22(金) 09:09:15 

    >>218
    こういうのかな?
    おすすめの不織布マスク

    +19

    -0

  • 308. 匿名 2021/01/22(金) 09:48:53 

    >>18
    私も色々試した結果これが一番だった。中国製との圧倒的な品質の差に、なぜか一消費者に過ぎない私が誇らしさを感じるほど!
    値段が高くても日本製を買おう。

    +30

    -0

  • 309. 匿名 2021/01/22(金) 09:53:39 

    >>101
    横だけど
    最近ウレタンマスク叩かれてるけど、苦しいからって鼻出すよりはましだから
    鼻出すくらいならウレタンマスクでいいからしっかりしてて欲しいと思っちゃう。
    トピずれごめん。

    +15

    -10

  • 310. 匿名 2021/01/22(金) 09:58:56 

    >>262
    マスクが買えないときネットショップで買った野良中華マスクのと似てる

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2021/01/22(金) 10:17:30 

    >>275
    使い捨て前提で作られてるものだから……
    お値段高くても性能を過信しちゃダメだよ💦

    +11

    -2

  • 312. 匿名 2021/01/22(金) 10:21:01 

    竹虎のマスク

    +10

    -0

  • 313. 匿名 2021/01/22(金) 10:36:21 

    ユニチャームの超快適今まで7枚入り売ってたのに、最近5枚入りだし、値段はそのままで値上がり?気に入ってたけど、高くて。

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2021/01/22(金) 10:47:36 

    >>253

    元記事の人はYahooで送料込み1050円って書いてあるんだから、欲しければそこで買えばいいんじゃないの?www

    +6

    -1

  • 315. 匿名 2021/01/22(金) 10:51:18 

    >>313
    ドラッグストアだと7枚、コンビニだと5枚だったような気がする
    それであれ、少ないと思って買うのやめた事がある

    +24

    -0

  • 316. 匿名 2021/01/22(金) 10:51:21 

    >>134
    これコスパいいよね。ただ少し小さい気がする。この一つ下の小さめサイズは小学生の子供に使わせてる。

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2021/01/22(金) 10:53:58 

    マスクに奔走していた時を思うと、出回ってきた今店頭でたくさんのマスクを見るのが嬉しくて仕方ない。充分あるから買わないけど、欲しい時に買えるようになった喜び、つい買ってしまいそうになるけどこらえてる!

    +64

    -1

  • 318. 匿名 2021/01/22(金) 11:36:27 

    >>309
    ウレタンマスクの人と話すと口を動かすたびに鼻の下までズレてるよ。

    +21

    -4

  • 319. 匿名 2021/01/22(金) 11:59:27 

    エリエールのかユニチャームのが好き。一枚が高いなぁと思うけど仕方ないか。マスク不足がこわくて、一度使っても洗って取っといちゃってる。毎日新しくはしてるけど。

    +21

    -1

  • 320. 匿名 2021/01/22(金) 12:09:34 

    >>301
    ほんとそれ!
    さっきセブンの小さめマスク試しに買ってみたけどほっぺがむき出しでなんか顔でかをアピールしてるみたいで恥ずかしい。使うけど。

    +20

    -2

  • 321. 匿名 2021/01/22(金) 12:09:41 

    >>9
    なぜかここのだけ鼻の骨が痛くなる
    他のは普通サイズでも小さめサイズでもならないのに

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2021/01/22(金) 12:15:00 

    >>307
    こういうのです!!!
    わー、すごい!ありがとうございます✨売ってるところ探してみます✨

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2021/01/22(金) 12:34:13 

    >>39
    マツキヨ、アイリス製になってから山積みになってる

    +9

    -0

  • 324. 匿名 2021/01/22(金) 12:40:02 

    >>90
    着用すると耳かけの部分がボワボワして見えるよね

    +10

    -0

  • 325. 匿名 2021/01/22(金) 12:44:53 

    >>226
    戻るどころかもっと上がっていくよ。がっかりだわ本当。

    +2

    -1

  • 326. 匿名 2021/01/22(金) 12:49:02 

    興和の三次元が一番耳痛くならない。個人的に。

    +12

    -0

  • 327. 匿名 2021/01/22(金) 12:50:02 

    >>318
    それを普通に摘んで直してるのも気になる

    +15

    -2

  • 328. 匿名 2021/01/22(金) 12:56:18 

    >>307
    あ!この紐すき
    この形が楽でした、こ、コロナまえこれじゃないけどお気に入りがこんな感じでしたねもう買えないけど

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2021/01/22(金) 12:56:57 

    >>310
    野良w

    +5

    -1

  • 330. 匿名 2021/01/22(金) 12:57:50 

    やっぱまたあがるの?
    はー、早目にかうか

    +2

    -1

  • 331. 匿名 2021/01/22(金) 13:00:08 

    >>315
    そうなんだ、最近ドラッグストアで見かけないからかあ。
    教えていただきありがとうございます。

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2021/01/22(金) 13:08:51 

    これってFUJIフイルムとは関係ないの?
    おすすめの不織布マスク

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2021/01/22(金) 13:15:14 

    >>327
    わかるー

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2021/01/22(金) 13:22:31 

    >>5
    私はシャープ2回目あたったので2箱買いましたよー
    耳も痛くならないし不織布で肌荒れする私も、肌も荒れない。
    んで臭くならない。

    最初に当たった人たちの意見なのかなー?
    私は最近当たったからだけど

    とにかく私はシャープ好きだよー

    +26

    -3

  • 335. 匿名 2021/01/22(金) 13:24:32 

    >>109
    公式がちゃんとHPに書いてるんですけど?

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2021/01/22(金) 13:36:28 

    >>9
    これは横幅16.5センチだったかな?
    17.5センチのメーカーが多いよね
    小さめが14.5センチ

    でも他にも普通サイズ16.5センチのメーカーあるから探してみるといいよ

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2021/01/22(金) 13:37:58 

    >>322
    マツモトキヨシで見たことあるよ
    ネットだとアイリスオーヤマの公式サイト

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2021/01/22(金) 13:42:19 

    >>327
    外側なんてウイルス張り付いてるのにね…

    +6

    -2

  • 339. 匿名 2021/01/22(金) 13:45:38 

    >>203
    私も愛用してます。
    これ、みんなに知られたくないです。

    +8

    -4

  • 340. 匿名 2021/01/22(金) 13:49:37 

    >>320
    付けて鼻と口の周りに隙間がなければいいんだから、それでいいんだよ。マスクは花粉症や感染予防であって不恰好とか顔半分が隠れないと見た目が悪い重視ではないから。

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2021/01/22(金) 13:51:09 

    >>109
    ネピアの長時間フィットマスクではなく?

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2021/01/22(金) 13:52:08 

    >>320
    私も
    小さめだと頬の横が見えてる
    大きめだと目の下が擦れてシミになる

    +5

    -1

  • 343. 匿名 2021/01/22(金) 14:00:50 

    >>320
    でも頰が少し出るくらいの方が密着していませんか?
    普通サイズだと横がガバガバなんですよね

    +18

    -0

  • 344. 匿名 2021/01/22(金) 14:03:28 

    シキボーのマスク使ってる人います?
    イトーヨーカドーに山積みになってて日本製って書いてるから気になってる
    おすすめの不織布マスク

    +12

    -0

  • 345. 匿名 2021/01/22(金) 14:10:21 

    >>10
    意地悪⁇
    汲み取れるでしょ。

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2021/01/22(金) 15:06:09 

    ちょっと息苦しいほうが安心する

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2021/01/22(金) 15:09:10 

    こちらのマスク、すごく息もしやすくフィット感も良くて気に入っていたのですが全く見かけません!
    ツルハグループのプライベートブランドのようです。ネットで検索してみても在庫はどこも無く、形も独特で同じようなタイプのものも見つけられません。
    これ良かったなー!と今でも探し求めているので、どなたか情報ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけませんか(>_<)?
    おすすめの不織布マスク

    +9

    -1

  • 348. 匿名 2021/01/22(金) 15:24:02 

    >>347
    すでに前の方のコメントで同じような「Vフィットマスク」というものがオススメされてましたね!見落としておりました。。すみません!
    わたしも探してみます!ありがとうございます!!!

    +8

    -1

  • 349. 匿名 2021/01/22(金) 15:51:27 

    >>332
    冨士フィルムとはどこにも記載されてないなら関係ないでしょ

    +5

    -1

  • 350. 匿名 2021/01/22(金) 15:52:08 

    >>344
    これ欲しいんだよね

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2021/01/22(金) 18:22:38 

    ロハコで超快適マスクの箱買えた〜。

    +10

    -1

  • 352. 匿名 2021/01/22(金) 19:26:25 

    >>197あおもり藍!
    欲しいけど
    売ってない。通販だけなのかしら

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2021/01/22(金) 20:05:26 

    >>318
    なんか汚ならしいなて思っちゃう。マスクもくちゃってなってるし。

    +14

    -0

  • 354. 匿名 2021/01/22(金) 20:45:43 

    >>51
    私も原田産業の可愛い女の贅沢マスク好きです。
    ピンクマスクに抵抗があったけど、気にならないくらい淡い色合いな上にファンデがついても目立ちにくい。
    もちろんサイズ感も一般的な小さめサイズよりも一回り大きめ

    ただお値段がまだコロナ前の倍なんですよね………

    +20

    -0

  • 355. 匿名 2021/01/22(金) 21:05:15 

    >>15
    これ、地元にしかないドラッグストアに最近は山積みになってるから欲しい人に送ってあげたいわ
    30枚入りで598円なので高くないんじゃないかな
    他のアズフィットのマスクもよく置いてあります
    店名は伏せるけど都心部です

    +9

    -0

  • 356. 匿名 2021/01/22(金) 22:38:34 

    >>337
    ご丁寧にありがとうございます(*´∀`)
    早速、アイリスオーヤマてみてみよっと♪

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2021/01/22(金) 23:40:33 

    >>260
    ありがとうございます。
    チェックしてみます!

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2021/01/23(土) 11:15:10 

    >>356
    アイリスオーヤマ公式オンラインになかった(´Д`)もう生産してないっぽい

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2021/01/23(土) 11:51:11 

    >>358
    今見てきたけど公式オンラインにあったよ
    カート入ったよ

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2021/01/23(土) 14:52:54 

    >>275
    長くてごめんね
    去年のマスク不足の頃でんじろう先生の弟子が未使用の不織布マスクを手洗いしてフィルターの目がどうなるか電子顕微鏡で観察する実験やってたよ
    連日使用を想定して何回も洗って、その都度1000倍で見てたけど、7回まではフィルターの目のサイズに変化はないけど目に見えないゴミが吸着していってた
    洗い方は洗剤を溶かした水に10分つけてウイルスを不活化させたあと丁寧に押し洗いと濯ぎでこの結果
    一回も着用しなくても洗うたび目に見えないゴミはつくし、洗ってもフィルターに絡んで取れないようだから菌もフィルターに吸着してた場合、不活化できてなければ再利用は危険とのことだった
    ただフィルターの目の大きさは7回の手洗いでも変化なかったので、自分の実際の装着時間や洗い方を考えて私は3回くらい再利用してるよ

    +8

    -4

  • 361. 匿名 2021/01/23(土) 15:38:58 

    >>359
    >>358

    356です!
    おかげさまでアイリスオーヤマの公式オンラインで買えました‼️
    届くのが楽しみです‼️

    ありがとうございました‼️

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2021/01/23(土) 17:38:20 

    >>18
    高くても日本製が良いからまだ使ってないけれど初めてプレミアムのを買ってみた

    +10

    -1

  • 363. 匿名 2021/01/23(土) 21:20:28 

    今残ってるマスク数えたら、あと15枚だった
    また不足する時来るのかな?
    今、まだ高いから買いたくないんだよね
    100均で30枚入りとかで良いんだけどな
    超快適とか使ったら、もう後戻りできなくなりそう

    +14

    -2

  • 364. 匿名 2021/01/23(土) 22:44:35 

    >>363
    それは少ないかも
    不安にならない?
    30枚入りの安いの1つ買えるといいね

    +22

    -0

  • 365. 匿名 2021/01/24(日) 01:03:08 

    超快適マスクの箱はドラッグストアやホームセンターなどでは通常価格。コロナ禍前より200円ほど高いだけ。他のマスクも同様、もうこれ以上安くはならないと思う。
    10年以上冬から春にかけて超快適マスクユーザーだけど、真夏は暑くていくら超快適が好きでも付けられなかった。付けるとしたらギリギリ5月までが限界。
    今時期から春先の4月まで付けるつもりで2.3箱ぐらいあればいいと思う。それ以降は普通の不織布マスクで十分と感じる季節だよ。

    +15

    -0

  • 366. 匿名 2021/01/24(日) 10:18:57 

    >>365
    30枚1500円?

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2021/01/24(日) 15:32:27 

    >>366
    今は置いてるドラッグストアでも1600ぐらいが多い気がした。
    高いと思うか普通だと思うかはそれぞれの価値観だね。

    +2

    -2

  • 368. 匿名 2021/01/24(日) 18:51:54 

    >>367
    やっぱりまだそのくらいするよね
    他のマスクトピでついに朝から夜までまさか一枚のマスクなわけないよねという人がでてきた
    その人は1日三回変えるらしいから超快適でやろうと思ったら一人でも月4800円…
    まぁ流石に無理だからやらないけど

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2021/01/24(日) 22:17:46 

    >>365
    夏は何使ってましたか?

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2021/01/24(日) 22:23:46 

    >>197
    私濃い色の方を以前購入したのですが、あまり見ない色合いだから怪しいマスクしてるって周りに思われそうでなかなかつけられない。今日もつけて母に会ったら何そのマスクって言われた…

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2021/01/25(月) 02:45:05 

    >>369
    快適ガードとあと確か口元快適マスクですね。マスク騒動が起きる少し前にたまたま箱で買えたので助かりました。家族のためにと思って買っておいたのですが、まさか夏もマスクをするなんて予想してなかったので。
    個人的に暑い時期は快適ガードが1番使いやすかったです。それが無くなりそうになった頃にマスクが徐々に出回り始めて、フィッティとリブふわ?も付けやすいと思いました。今年の夏用は快適ガードとフィッティをストックしてあります。
    他の不織布マスクに拘りがある方に怒られちゃうかもしれませんが、昨夏のマスクを経験して最低限の性能信頼できるメーカーの製品で汗で湿ったら捨てられるマスク重視です。

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2021/01/25(月) 08:45:39 

    >>371
    ありがとうございます。
    夏は暑くて大変でしたね。
    参考にさせていただきます。
    快適ガードはさわやかのほうですか?

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2021/01/25(月) 11:51:42 

    >>372
    説明不足でごめんなさい。
    さわやか快適ガードを使って気に入ったのですが、全然売ってないので快適ガードスタンダードというのを買いました。

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2021/01/25(月) 16:33:47 

    イトーヨーカドーに売ってるこれは日本製だし厚くて良かった。でも高い💦
    おすすめの不織布マスク

    +9

    -0

  • 375. 匿名 2021/01/25(月) 17:26:12 

    >>373
    いえいえ、ご丁寧にありがとうございます。
    さわやかは買えたことがないのですがスタンダードなら買えたので夏に使いたいと思います!

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2021/01/25(月) 23:21:06 

    >>374
    お!四層ですねいくらでしたか?

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2021/01/26(火) 00:25:52 

    >>374
    >>376
    これ4層で良さそうですね❗
    個包装だし。イトーヨーカドーの通販で見たら2178円ですね。確かに高い(^_^;) 同じ4層のアレルキャッチャーよりは安いけれど。安心料だと思って買って親に渡そうかな。

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2021/01/26(火) 10:37:31 

    >>83
    これ口の中に紙が入ってくる。

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2021/01/26(火) 10:43:44 

    コメリのオリジナルのマスク60枚入りで1080円
    ベトナム製だから買ってみた
    普通サイズだと上にまで来て目に入りそうになったりするから小さめ買ってるんだけど、布マスクに慣れちゃったから縦は良くても横幅はもう少し欲しい感じ
    普通サイズで縦が少し小さい感じがいいんだよなぁ
    下を少し折り込んで使えばいいかな?
    子供用って売ってた不織布マスクが14.5×9だったんだけど、小さめって14.5×9.5だった。ほぼ子供用と同じじゃないか
    数年前に花粉症で購入した不織布のやや小さめマスクを見たらサイズが14.5×9
    子供用と買った物と小さめマスク、サイズ微妙すぎる

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2021/01/26(火) 10:51:48 

    >>198
    今は30枚が主流ですよね。ネットでは40枚で売ってる。

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2021/01/27(水) 11:26:43 

    >>378
    私も今使ってて柔らかいから口に当たる

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2021/01/27(水) 11:27:17 

    >>380
    一枚あたりの価格は同じくらいですよね

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2021/01/27(水) 11:27:52 

    BMC買ってみた!

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2021/01/27(水) 19:28:49 

    >>118
    夏用かしらね

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2021/01/27(水) 19:50:04 

    立体型かお好きな方
    橋本クロスのオーガニックコットンのマスクお勧めします つけた瞬間その柔らかさに驚きます
    お高いですけど…

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2021/01/28(木) 10:35:25 

    日本製のカラーマスクってないかな?
    小学生の子供が学校で黒マスクが流行ってるとか言って探して欲しいって言うんだけど、田舎だからか韓国製中国製しか見ない…

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2021/01/30(土) 21:48:06 

    >>383
    BMCあったかいよね

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2021/01/31(日) 00:57:56 

    >>387
    夏は暑いでしょうか?

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2021/01/31(日) 06:56:27 

    >>388
    やめたほうがいいかも。真夏に付けたら息苦しくて無理だった

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2021/01/31(日) 15:28:26 

    >>389
    ありがとうね

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2021/01/31(日) 16:53:46 

    エリエールのこれ。つけ心地はいいのにサイズ大きくて困ってたら小さめサイズを見つけた。
    小さめと言っても横15.5センチだから小さすぎず、程よいフィット感。
    ユニ・チャーム超快適の中間サイズを求めてる人にお勧めしたい。
    ただ裏表逆に装着しないように注意
    おすすめの不織布マスク

    +17

    -0

  • 392. 匿名 2021/02/01(月) 01:40:22 

    >>391
    箱ありますか?

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2021/02/01(月) 01:54:00 

    >>392
    横だけど箱あるよー

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2021/02/01(月) 02:21:03 

    >>393
    小さめも箱あるんですね
    ありがとー

    +4

    -1

  • 395. 匿名 2021/02/01(月) 17:14:54 

    >>134
    これの小さいサイズ買ったけど数回付け外しすると耳のゴムが伸びてガバガバになった。

    +6

    -2

  • 396. 匿名 2021/02/01(月) 17:36:32 

    快適ガードの小さめとフッティーの小さめが同じサイズで両方買ったら快適ガードの方が大きくて紐が長かった。
    何種類か試したけど、やっぱりフッティーの小さめが1番フィットする。

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2021/02/03(水) 23:21:40 

    快適ガードさわやかマスク小さめ7枚入り
    オムニで久しぶりに販売してるよ

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2021/02/05(金) 00:13:40 

    >>18
    しっかり密着してくれるから、ドライアイの私はこれ一択。

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2021/02/05(金) 00:20:10 

    >>25
    フイッティは柔らかすぎて、呼吸する度に張り付いてきてすごく苦しい。
    私だけ?
    仕事で電話対応してる時死ぬかと思ったわ。
    それ以来、ユニチャーム一択。

    +3

    -1

  • 400. 匿名 2021/02/05(金) 01:47:49 

    ハイドロ銀チタンマスク

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2021/02/05(金) 04:14:12 

    >>399
    どの?

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2021/02/05(金) 04:36:34 

    アイリスのディスポーザブルマスクで耳切れた
    アイリスの安心清潔は鼻が痛い
    合うマスク探し難しい

    +2

    -1

  • 403. 匿名 2021/02/05(金) 13:45:28 

    快適ガードさわやかマスク レギュラーサイズと小さめ
    両方とも今、ヨドバシドットコムに在庫ありです。
    レギュラーサイズは30枚入りも販売中。
    三次元マスク7枚入りも出てました。
    すぐ売り切れちゃうかもしれないのでこのコメ見た方は急いだほうがいいかもです。
    マスク関係ないですがパストリーゼのポンプボトルも販売再開してました。

    さわやかマスクは先日、ドラックストアでもレギュラーサイズ30枚入り見掛けました。徐々に出回ってきたみたいで嬉しい。
    私は夏用マスクの在庫は確保してしまってるので、残念だけどドラックストアもヨドバシも見送ります。

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2021/02/05(金) 21:51:04 

    快適ガードさわやかマスク箱ならスナモのダイエーにあったよ
    私は超立体の箱を愛用してます
    顔にぴったり

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2021/02/06(土) 01:28:00 

    BMCフィットマスク
    サイドステッチが密着してくれて暖かくなります
    見た目はちょっと不思議?
    サイズ合ってるのか難しい

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2021/02/06(土) 01:28:43 

    さわやかってパリパリ系?

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2021/02/06(土) 11:01:03 

    >>406
    夏と残暑向けだね

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2021/02/07(日) 12:23:20 

    >>407
    thank you

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2021/02/09(火) 22:31:29 

    超快適って耳がグイッと前に持っていかれるね
    思ったより顔が痒いのはシルクだから?
    形が崩れないのはいいかも

    +3

    -2

  • 410. 匿名 2021/02/11(木) 20:29:38 

    メガネをいつもかけているので不織布マスクだとメガネが曇りやすく今までさけていましたが、さすがにウレタンマスクは不安になり
    曇りにくいと書かれている不織布マスク2種類をお店で見つけて2種類とも試しに買ってみました
    明日からつけてみるのが不安でもあり楽しみでもあります

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2021/02/11(木) 22:08:13 

    >>410
    BMCとか快適ガードプロとかですか?
    合うといいですね

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2021/02/12(金) 20:47:56 

    >>411
    ありがとうございます、まさにそのふたつです
    BMCを今日つけてみたのですが結構良かったので30枚入りの箱を明日にでも買いたいと思っています

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2021/02/14(日) 16:29:01 

    鼻セレブマスク好きだったんだけどコロナ以降ドラッグストアで見かけなくなった( T_T )
    おすすめの不織布マスク

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2021/02/14(日) 20:50:52 

    >>413
    ローソンは?

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2021/02/15(月) 16:56:30 

    超快適マスクでニキビできる😭なぜ?

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2021/02/15(月) 19:29:49 

    >>415
    シルクアレルギー?

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2021/02/20(土) 00:57:39 

    ユニ・チャーム超快適マスクって袋で買っても箱で買っても値段同じですか?
    箱の方がお得!とかあるんですかね?

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2021/02/20(土) 01:03:50 

    >>417
    箱のほうが少し安いのでは?お店にもよると思いますが

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2021/02/20(土) 09:20:02 

    >>418
    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード