-
1. 匿名 2021/08/28(土) 20:28:55
今日 サーキュレーターを買いました。
40%offで7000円だったのですが、お店で試したより家で使ったら、うるさかった…。
でも、左右上下に動くので、満足です🎵+23
-3
-
2. 匿名 2021/08/28(土) 20:29:20
ワンピース50ぱーおふ!!!+35
-4
-
3. 匿名 2021/08/28(土) 20:29:40
スーパーの寿司50%割引
198円+46
-6
-
4. 匿名 2021/08/28(土) 20:30:07
何も買ってないーーーというか秋服欲しいな。+67
-1
-
5. 匿名 2021/08/28(土) 20:30:45
ワンピース
50%OFF+16
-2
-
6. 匿名 2021/08/28(土) 20:31:03
ワンピースのソーイングセット700円が107円で買えました。+13
-4
-
7. 匿名 2021/08/28(土) 20:31:24
+36
-2
-
8. 匿名 2021/08/28(土) 20:31:39
ズボン
4000円が1500円!!+15
-1
-
9. 匿名 2021/08/28(土) 20:32:07
>>3
バーゲンじゃないよーな笑+25
-1
-
10. 匿名 2021/08/28(土) 20:32:52
夏物のブラウス70パーオフ+23
-0
-
11. 匿名 2021/08/28(土) 20:33:10
ブラジャー&ショーツのセット
4割引
服は外出ないし、あんま買わん+19
-0
-
12. 匿名 2021/08/28(土) 20:33:36
+13
-2
-
13. 匿名 2021/08/28(土) 20:34:50
GUは590円までは待つ
できれば390円190円まで待ちたいけど、そうなると瞬殺(笑)+63
-2
-
14. 匿名 2021/08/28(土) 20:35:36
>>1
サーキュレーター70%OFFで4000円、高いね。メーカー良い所なのかな?+13
-1
-
15. 匿名 2021/08/28(土) 20:36:17
春先でよければ80%オフの服。アピタ系のプチプラブランド。買い込み過ぎました。+21
-1
-
16. 匿名 2021/08/28(土) 20:36:28
>>14
ごめん、40%OFFで7000円高いねの間違え。+12
-2
-
17. 匿名 2021/08/28(土) 20:36:50
ネットで73パーオフの半袖T買いました
品質もいい。
だから定価じゃ買えないのよw+24
-0
-
18. 匿名 2021/08/28(土) 20:37:09
ダイエットで5kg落とす迄
服は買わないと決めたの(つД`)ノ+28
-0
-
19. 匿名 2021/08/28(土) 20:37:32
7800円のワンピが1000円
前から見かけてたのが行くたびに値下げされててついに千円均一
デザインはいやだけど生地がよいのでリメイク用に買いました
それにしても服ってほんと売れてないんだね、大変だと思う+63
-1
-
20. 匿名 2021/08/28(土) 20:37:56
>>13
590円まで待ってると色やサイズなくならない?
タイミング悪いのかなぁ+28
-0
-
21. 匿名 2021/08/28(土) 20:38:55
ミラオーウェンのカーディガン
50%off+1000円引きで買えました!+29
-0
-
22. 匿名 2021/08/28(土) 20:39:57
みんなどこで買ってる?
秋服ほしーい!+14
-0
-
23. 匿名 2021/08/28(土) 20:40:13
七分Tシャツ
40%オフ
正直オフした後のが正価なんじゃね?と思う品質だった+9
-1
-
24. 匿名 2021/08/28(土) 20:40:24
70%off
2点以上で更にそこから20%off!
でゲットしたミュールとバッグ
余程気に入ったもの以外、プロパーで買うのバカバカしくなる+28
-0
-
25. 匿名 2021/08/28(土) 20:41:03
>>2
服?漫画?+3
-4
-
26. 匿名 2021/08/28(土) 20:41:44
銀座マギーのジャケット、18万が6万。前はおばさんの服って思ってたけど、いつの間にか自分がおばさんになってた。+38
-0
-
27. 匿名 2021/08/28(土) 20:46:57
>>7
これサザエさんどっかにいるの?+7
-0
-
28. 匿名 2021/08/28(土) 20:49:13
日傘を買いました。
元値が分からないくらい値下げシールが貼っていて、最終的に500円に表示価格から50%OFFのシールが笑
コンビニのビニール傘を使い捨てで買ったと思えばいいや〜と思って250円で購入しましたが、晴れ雨兼用のお買い得商品でした。+64
-0
-
29. 匿名 2021/08/28(土) 20:51:41
>>18
今はコロナであんまり外出しないからチャンスだ+3
-1
-
30. 匿名 2021/08/28(土) 20:52:06
>>19
去年の春、お店の人同士が「在庫がドンドン増えてるんだけど…」と話してるのを偶然耳にした
そしてそのお店で去年見た服が今年も売られているのを見た時はびっくりもしたけど思わず納得してしまったよ+28
-0
-
31. 匿名 2021/08/28(土) 20:53:40
>>27
私も探したけど見つからなかったw+11
-0
-
32. 匿名 2021/08/28(土) 20:55:01
子供服、来年用に買いますか?…⁈+11
-3
-
33. 匿名 2021/08/28(土) 20:56:38
イオンの夏バーゲンで、marie claireのサンダル50%オフのを来年用に2足。2足で3200円だったのが凄く嬉しい。夏の始めは一足3900円だった。+12
-1
-
34. 匿名 2021/08/28(土) 20:58:42
一年後の体型の予測がつかなくてセールで来年用に買えない
餅みたいに膨らんだり縮んだりする+7
-0
-
35. 匿名 2021/08/28(土) 20:59:19
+14
-0
-
36. 匿名 2021/08/28(土) 21:04:18
イオンで子ども服買ったよ
1枚1000円が350円になってた
コンバースとチャムスのだから使えそう+10
-2
-
37. 匿名 2021/08/28(土) 21:05:09
>>32
買わない
話題用には買ってもいいけど+2
-0
-
38. 匿名 2021/08/28(土) 21:08:24
>>7
密です!!+8
-0
-
39. 匿名 2021/08/28(土) 21:08:36
>>30
よく行くハニーズ、夏物セールに去年の夏物も混ぜて売ってあった。売れ残ってるんだね。
+18
-0
-
40. 匿名 2021/08/28(土) 21:09:17
>>4
秋冬物ネットで安いよ。
WORLDのオンラインで去年のトレンチコート70%オフで買った❗+17
-1
-
41. 匿名 2021/08/28(土) 21:18:30
子ども服7割引で1500円。+1
-1
-
42. 匿名 2021/08/28(土) 21:21:00
セールで買ってない
今の今までセール時期ということを忘れてた
コロナ怖くて、ぜんぜん外に出てないから+16
-0
-
43. 匿名 2021/08/28(土) 21:22:46
>16さんへ
雑貨屋さんでひとめぼれしました。DOSHINYAって書いてあります。+2
-0
-
44. 匿名 2021/08/28(土) 21:23:24
ずっと狙ってた16000円の冬物スカートが66%オフ&楽天スーパーdealでポイントもいっぱい付いてお得だった😏+10
-0
-
45. 匿名 2021/08/28(土) 21:26:36
>>32
そんな感じのトピこの前たってたよ!
参考になるかも。
+4
-0
-
46. 匿名 2021/08/28(土) 21:28:25
>>20
確かに、その時点でも消えて行くねw
ギャンブルw+7
-0
-
47. 匿名 2021/08/28(土) 21:29:19
雑貨の閉店セールも兼ねて2000円の椅子が250円w
+22
-0
-
48. 匿名 2021/08/28(土) 21:30:52
>>31
だよね!良かったーww+6
-0
-
49. 匿名 2021/08/28(土) 21:32:14
>>22
サマンサモスモスで統一してる。
あちこち見ると疲れる。よくバーゲンプライスから、2buy20パーオフやるからその時狙っつ買う。無かったら、むりやりは買わない+12
-1
-
50. 匿名 2021/08/28(土) 21:37:14
90%引きでお気に入りのブランドの服買いました!
思わず10着まとめ買いしてしまいました!
それだけ買って一万円ちょっとでした。
+29
-1
-
51. 匿名 2021/08/28(土) 21:41:50
>>45
ありがとうございます♡+0
-0
-
52. 匿名 2021/08/28(土) 21:43:47
旦那のシャツ
ネットで4840円→770円
84%オフと書いてあった。+4
-0
-
53. 匿名 2021/08/28(土) 22:22:15
ユニクロで、あつ森Tシャツが500円と冬物のワゴンから、カーディガンとセーター各500円で買いました。安くで買えて満足です。+12
-0
-
54. 匿名 2021/08/28(土) 22:22:42
>>52
やすっ。絶対買うよね。+3
-0
-
55. 匿名 2021/08/28(土) 22:25:59
アウトレットなんだけど、ワールド系とかは平気で70%(場合によっては80%)オフやってるね。
まだ暑いのでシャツを買っちゃった。+11
-0
-
56. 匿名 2021/08/28(土) 22:32:30
しまむら値引きされすぎてて
今日たくさん買ってしまった(* ´ ▽ ` *)
+4
-1
-
57. 匿名 2021/08/28(土) 23:25:33
>>54
52です。
1980円になった時に買い物かごに入れておいたのがめちゃくちゃ下がってたのですぐ買いました。+1
-0
-
58. 匿名 2021/08/28(土) 23:36:01
>>26
子供の頃、母の買い物に付き合わされて銀座マギーに連れてかれてたから、
私もおばさんの服屋って思ってたんだけど、
あなたのコメントみて、
あ、今の自分はあの頃の母より年上じゃんって気がついた。
ちょっとお店覗いてみようかなって気持ちになった。+5
-0
-
59. 匿名 2021/08/29(日) 00:20:04
>>58
私も親に付き合ってました。親と一緒に立ち寄ったのですが、確かに作りは良いです。他のメーカーではなかなかないくらい作りは良いけど高くて。今年はコロナでどこのメーカーも売れてないので値引率が大きいです。+6
-0
-
60. 匿名 2021/08/29(日) 00:24:46
>>7
🤩+3
-0
-
61. 匿名 2021/08/29(日) 00:30:27
40%越えてからが勝負
あわよくば70%オフまでいってほしいけど60%オフで買えたら嬉しい
ZOZOTOWNだと在庫数見ウォッチできるから便利+7
-0
-
62. 匿名 2021/08/29(日) 00:36:52
無印のテーシャツ300円だった!
+3
-0
-
63. 匿名 2021/08/29(日) 01:14:39
5千円ちょいのフラットサンダルクーポンも使って1500円位だった+2
-0
-
64. 匿名 2021/08/29(日) 01:25:13
4000円のジャケットを8割引きで800円+2
-0
-
65. 匿名 2021/08/29(日) 03:24:42
服屋さんとか80%オフとかは安いなと思う!
半額でも安いけど、80みちゃったら 物足りない!
良いのがあれば買うけど、、無かったら無理には買わないし。定価でも気に入ったのあれば買うよね!値段ではないけど、安いに越した事はないけども。20%オフとかはあまり魅力感じないなぁ。元々高いものなら20でも高いよね!+5
-0
-
66. 匿名 2021/08/29(日) 06:52:27
枕カバー1000円が100円だったから買った+3
-0
-
67. 匿名 2021/08/29(日) 08:03:46
>>7
昭和のバーゲンきっつ
ネットで探せる時代に生まれてよかった〜+4
-2
-
68. 匿名 2021/08/29(日) 08:04:33
3万円のバッグ半額で買ったけど、半額だから買っただけで本当はいらなかったんじゃないかと思ってる+7
-0
-
69. 匿名 2021/08/29(日) 16:13:04
ユニクロで子供のワンピースを買った。
元値1,500円が500円。
色違いで2枚も買っちゃった。
+1
-0
-
70. 匿名 2021/08/29(日) 21:10:00
>>67
でもこれが楽しかったんだよ❗
昭和じゃなくて平成もこれあったし。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する