-
1. 匿名 2021/08/28(土) 20:04:47
+24
-80
-
2. 匿名 2021/08/28(土) 20:05:46
下がるのも理解出来るけどソースが毎日だと記事として弱過ぎる+326
-80
-
3. 匿名 2021/08/28(土) 20:05:47
だろうね+428
-39
-
4. 匿名 2021/08/28(土) 20:05:58
マジいらねえ+357
-76
-
5. 匿名 2021/08/28(土) 20:05:58
+44
-456
-
6. 匿名 2021/08/28(土) 20:06:09
逆に4人に1人はまだ指示してるのが驚き+726
-65
-
7. 匿名 2021/08/28(土) 20:06:13
誰が首相になればピシッと世の中変わるんだろ?+431
-10
-
8. 匿名 2021/08/28(土) 20:06:45
とはいえ…なんですよ+126
-10
-
9. 匿名 2021/08/28(土) 20:07:01
鳩山・菅時代のような支持率になってきたね+44
-51
-
10. 匿名 2021/08/28(土) 20:07:02
>>6
支持ですね誤字失礼+67
-2
-
11. 匿名 2021/08/28(土) 20:07:17
>>6
秋田の星+15
-45
-
12. 匿名 2021/08/28(土) 20:07:20
さようなら+78
-25
-
13. 匿名 2021/08/28(土) 20:07:23
私は支持してます!+94
-147
-
14. 匿名 2021/08/28(土) 20:07:35
菅さん1日で良いからゆっくり休んでほしい。好きなパンケーキでも何でも食べてリフレッシュしてほしい。
好き嫌いは抜きにして最近元気がなさ過ぎて心配。+634
-190
-
15. 匿名 2021/08/28(土) 20:07:42
菅さんアピール足りない。
色々やってるのに。+225
-104
-
16. 匿名 2021/08/28(土) 20:07:42
こんな世の中じゃ誰が総理やっても支持率は上がらないのでは。+475
-46
-
17. 匿名 2021/08/28(土) 20:07:54
いつになったら、0%になんの+101
-58
-
18. 匿名 2021/08/28(土) 20:07:56
ワクチンを三回目まで確保
トラブル上等の爆速ワクチン接種
原発処理水海洋放流
台湾にワクチン支援
五輪に台湾明記
五輪にミュンヘン追悼
アフガンに自衛隊派遣
(片手間に韓国門前払い)
在日メディアに嫌われてひどい叩かれよう+371
-55
-
19. 匿名 2021/08/28(土) 20:08:11
おじいちゃんはもう国会議員に要らないよ
寝てる人も多いし+499
-25
-
20. 匿名 2021/08/28(土) 20:08:13
+13
-27
-
21. 匿名 2021/08/28(土) 20:08:21
むしろまだ26%も支持してるの+164
-43
-
22. 匿名 2021/08/28(土) 20:08:24
この方はNo.2だからこそ実力を発揮する+341
-19
-
23. 匿名 2021/08/28(土) 20:08:26
とりあえず顔に生気がない+323
-2
-
24. 匿名 2021/08/28(土) 20:08:26
総裁選で誰が一番いいかな。。
個人的に岸さん(安倍さんの弟)が出てほしいけど出ないだろうなー。+11
-53
-
25. 匿名 2021/08/28(土) 20:08:31
>>7
河野さん?
もうね、誰がなっても一緒
今より良くなると信じたいけど+24
-118
-
26. 匿名 2021/08/28(土) 20:08:31
当然だと思うけど、まだ支持する日本人がいるのに驚きしかない。
本当に無能無策無責任だと思うけどね!!+150
-94
-
27. 匿名 2021/08/28(土) 20:08:59
なぜ全国規模で緊急事態宣言出さないのか+95
-32
-
28. 匿名 2021/08/28(土) 20:09:04
確実に減ってきているとか心にも無いこと言うのは止めて+163
-15
-
29. 匿名 2021/08/28(土) 20:09:11
>>5
嘘ばっか付くからだよ。
国民を馬鹿にしてんのか。
騙されないよ。+439
-65
-
30. 匿名 2021/08/28(土) 20:09:12
夜の街に出歩いた政治家が元凶。
政治家さえおとなしくしていれば国民は従っていたし、酒類うんぬんを厳しく罰することができたはず。+151
-9
-
31. 匿名 2021/08/28(土) 20:09:14
私も支持しません!+115
-51
-
32. 匿名 2021/08/28(土) 20:09:39
とりあえず二階・進次郎・野田聖子は要らんわ。
立憲と共産、社民党もまだいたの?レベルで酷いけど。+439
-13
-
33. 匿名 2021/08/28(土) 20:09:41
>>1
いよいよ菅政権もレームダック化か?
自民党再生したいのなら、正しい国家観と貨幣観を併せ持っている議員がいいと思うの!
すなわち、高市早苗議員ね。
高市早苗前・総務大臣登場 私が総裁選出馬を決意した理由(わけ) [三橋TV第434回] 高市早苗・三橋貴明・高家望愛 - YouTubeyoutu.be動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube* * * * * * * * * * *▶︎三橋貴明の新刊本【2021年第2次世界大恐慌と日本の危機】世界中...
改革から投資へ! 日本経済強靭化計画で祖国を守ろう [三橋TV第435回] 高市早苗・三橋貴明・高家望愛 - YouTubeyoutu.be動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube* * * * * * * * * * *▶︎三橋貴明の新刊本【2021年第2次世界大恐慌と日本の危機】世界中...
第100代総理大臣は、初の女性総理で決まり❗️+28
-56
-
34. 匿名 2021/08/28(土) 20:09:44
土地規制法を成立させた有能なのに批判ばっかりだね+181
-17
-
35. 匿名 2021/08/28(土) 20:09:52
>>25
一時期河野さん期待してた人でも今思ってる人は世の中見えてないと思う+112
-3
-
36. 匿名 2021/08/28(土) 20:09:54
またそうやってマスコミが反政府報道垂れ流すから…+38
-11
-
37. 匿名 2021/08/28(土) 20:09:54
>>1
毎日だから信用できない
本当は50%超えてると思う+42
-56
-
38. 匿名 2021/08/28(土) 20:10:02
それでも野党が政権を取る事はない+141
-25
-
39. 匿名 2021/08/28(土) 20:10:21
まだ二割以上の人が支持してるんだね。良かったね。+11
-18
-
40. 匿名 2021/08/28(土) 20:10:33
政権交代だけはダメだよー!!
あの悪夢はもう嫌だよー
政権取り戻して何年も経つのに
民主党政権時の尻拭いを今だにやってるのよ
+253
-59
-
41. 匿名 2021/08/28(土) 20:10:36
支持率10%割った森総理の域まで行くのは難しいな。+23
-0
-
42. 匿名 2021/08/28(土) 20:10:36
>>14
コロナにオリパラに豪雨災害に…何をしても叩かれてさぁ
政府のやり方が満点だとも思わないけど、批判してる人はちゃんと自粛したりしてるのかなとは思う+341
-49
-
43. 匿名 2021/08/28(土) 20:10:39
私の中では0%+60
-37
-
44. 匿名 2021/08/28(土) 20:10:46
早くやめろジジイ+35
-51
-
45. 匿名 2021/08/28(土) 20:10:47
学校休校にしてくれませんかね⁉️+34
-22
-
46. 匿名 2021/08/28(土) 20:10:51
高市早苗さんはNHKに真正面から喧嘩売ってて好き。あいつら受信料でやりたい放題しすぎなんだよ。+144
-20
-
47. 匿名 2021/08/28(土) 20:10:53
私にはまだコロナ終息の光りが見えてないので見せてください。私の住んでる都市部は光りどころかワクチン打ちたくても打てない打てないの暗いニュースばっかり。どの辺りは光りが見えるの⁇子供の感染率対策してください‼️+15
-11
-
48. 匿名 2021/08/28(土) 20:11:02
>>7
トランプばりに独裁できる人じゃないと誰がやっても一緒な気がする+481
-23
-
49. 匿名 2021/08/28(土) 20:11:18
これだから自民党はダメだ+32
-38
-
50. 匿名 2021/08/28(土) 20:11:28
>>34
日本の土地を海外に売り渡したい層がマスコミ使ってスガ政権叩いてる感じ
外国人には何かと都合の悪い総理だから+183
-27
-
51. 匿名 2021/08/28(土) 20:11:33
どのツラ下げて総裁選に出るの?
年取ると恥とか感じなくなるのかな?+27
-23
-
52. 匿名 2021/08/28(土) 20:11:40
>>1
あなたが無能なせいで1万5千人以上の方が亡くなりました
はやく辞めろや人殺し+17
-40
-
53. 匿名 2021/08/28(土) 20:11:44
一回議員全員辞職しよう+35
-7
-
54. 匿名 2021/08/28(土) 20:11:51
>>18
メディアじゃなくて国民ね+5
-50
-
55. 匿名 2021/08/28(土) 20:11:59
>>1
正論!【総裁選】菅総理続投に自民党内から不満噴出!コロナ禍茶番と五輪強行開催のツケで玉砕、自民1強時代とうとう終わりか?【衆院議員選挙】 - YouTubeyoutu.be【お願い】・Youtubeのガイドラインに順守したコメントをよろしくお願いします。・過激なコメントはフィルタに引っかかるんでせっかくコメントしてくれても削除になってしまう。・同一コメントの連投は、同一動画でなくても、同一チャンネル内だとスパム扱いになって...
+8
-22
-
56. 匿名 2021/08/28(土) 20:12:04
菅さん頑張って!!+84
-31
-
57. 匿名 2021/08/28(土) 20:12:06
自民党の支持率は上がっているが菅首相の支持率は下がっているから、首相交代したほうが良いのかな?
高市早苗さんが首相になれば初の女性首相誕生で盛り上がりそう。+13
-23
-
58. 匿名 2021/08/28(土) 20:12:20
>>7
いしばしげるしかいないね+14
-110
-
59. 匿名 2021/08/28(土) 20:12:20
おじいちゃん達&進次郎辞めてほしい+86
-5
-
60. 匿名 2021/08/28(土) 20:12:40
日本の総理大臣も、アメリカの大統領みたいに国民が投票できればいいのに。+58
-9
-
61. 匿名 2021/08/28(土) 20:12:44
だから高すぎるんだよ
支持者は
「菅さんは頑張ってる!何をやっても文句ばかり言われてかわいそう!」
とでも思ってるんだろうね+24
-23
-
62. 匿名 2021/08/28(土) 20:13:31
>>18
フジロックに1億5千万の助成金+107
-15
-
63. 匿名 2021/08/28(土) 20:13:31
>>40
知らんがなw
選挙で決まるわw+11
-34
-
64. 匿名 2021/08/28(土) 20:13:32
>>5
目が死んでるよ菅さん...+166
-5
-
65. 匿名 2021/08/28(土) 20:13:36
>>50
中国への技術流出阻止をしてるのも菅さんなのに、
大手新聞社はどこも報道してません
国民はこうやって批判ばかりだし+174
-16
-
66. 匿名 2021/08/28(土) 20:13:46
>>5
こんな暗い顔で言われても……+131
-5
-
67. 匿名 2021/08/28(土) 20:13:50
>>18
その他
携帯電話代も大幅下げた。
不妊治療に税金も。
コロナはなんだかんだ言って
先進国の中では1番抑えてる。
火中の栗を拾った上に粛々とやってるや、凄い。
+279
-34
-
68. 匿名 2021/08/28(土) 20:14:05
>>14
ほんとタイミングも悪いのよ
波風立たなかった時の人と比べても気の毒だわ+205
-20
-
69. 匿名 2021/08/28(土) 20:14:08
五輪を強行して多くの人を殺した戦後最低最悪の総理+6
-24
-
70. 匿名 2021/08/28(土) 20:14:42
ドンマイガ-スー (*^^*)+15
-5
-
71. 匿名 2021/08/28(土) 20:14:44
26%もあれば次の選挙も余裕!!+2
-9
-
72. 匿名 2021/08/28(土) 20:14:44
>>5
パソナの竹中平蔵や中国人のデービット・アトキンソンをブレーンとして内閣の中枢に招いているくせに!
これ以上、日本と国民を苦しめるな!!【ダイジェスト】これで日本はカンタンに中国の属国へ?銀行法改正の落し穴(三橋貴明) - YouTubeyoutu.be動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube* * * * * * * * * * *▶︎三橋貴明の新刊本【2021年第2次世界大恐慌と日本の危機】世界中...
+88
-6
-
73. 匿名 2021/08/28(土) 20:14:51
>>5
目が死んでいるというか、精気が感じられないというか、大丈夫か?+110
-3
-
74. 匿名 2021/08/28(土) 20:14:59
コロナがなければいい総理だったかもね、、
でもワクチンだって比較的安全なモデルナとファイザーを打てるのは感謝してます
野党だったら中華製かもしれないよ+145
-13
-
75. 匿名 2021/08/28(土) 20:15:16
>>46
私の中では『今までの女性議員の中で1番の好感度』だわ。
まぁ、これまでが酷すぎたせいもあるけど・・・。+19
-12
-
76. 匿名 2021/08/28(土) 20:15:27
支持するしないは個人の自由だけど支持しない人は誰になってほしいの?+45
-3
-
77. 匿名 2021/08/28(土) 20:15:29
進次郎に期待+0
-30
-
78. 匿名 2021/08/28(土) 20:15:32
2Fをクビにすれば多少違うのにな。+113
-2
-
79. 匿名 2021/08/28(土) 20:16:05
国民に自粛を呼び掛けるだけでなにもできない無能+5
-13
-
80. 匿名 2021/08/28(土) 20:16:07
>>6
立憲10%の方が驚き
どこがいいのかガルちゃんで聞いても答えてもらえない+137
-12
-
81. 匿名 2021/08/28(土) 20:16:17
日本の政治支持率が過去最低だと思うよ。+2
-7
-
82. 匿名 2021/08/28(土) 20:16:17
>>40
本当に。
今回は立憲に共産党も絡んでるからね。
今の野党になったら日本終わるね。
自民党が万全ではないけど
野党はだけはダメだわ。+151
-23
-
83. 匿名 2021/08/28(土) 20:16:18
>>5
原稿、棒読みですからね。+74
-12
-
84. 匿名 2021/08/28(土) 20:16:36
総理にならなきゃ晩年令和おじさんでいれたのにね+1
-6
-
85. 匿名 2021/08/28(土) 20:16:39
自民党を支持する理由
「他の党より良さそうだから」
消去法やないか w+26
-0
-
86. 匿名 2021/08/28(土) 20:16:47
政権に望むこと
・中国、韓国を徹底的に排除
・インド、台湾と関係を強化
・拉致被害者奪還
・自虐史観をやめさせる(これはネットの普及で大分変わって来たかも?)
・NHKの受信料を引き下げる
・立憲民主、社民党追放希望+92
-3
-
87. 匿名 2021/08/28(土) 20:16:48
菅!今すぐ辞めろ
今すぐ岸田さんに変われ!+6
-27
-
88. 匿名 2021/08/28(土) 20:17:12
>>14
官房長官時代の頃にはあった覇気が失くなってるよね+176
-5
-
89. 匿名 2021/08/28(土) 20:17:14
>>80
立憲3%じゃなかった?+19
-1
-
90. 匿名 2021/08/28(土) 20:17:24
>>4
どこならいる?+21
-0
-
91. 匿名 2021/08/28(土) 20:18:00
文科省が休校宣言は各都道府県に任せるとか責任逃れして
知事も自治体に休校宣言は任せるで、あなたの下の人間達責任逃れリレーしてますよ⁉️あなたがバシッと言ったらええやん‼️緊急事態出てる都道府県は一斉休校‼️‼️子供を守る親がまだワクチン打てない→子供から感染→家庭クラスター→親重症化→病院受け入れ拒否。最悪死亡したら責任とってくれるの⁉️去年より子供が感染しやすいまで分かってるのに何で登校させようとするん。+9
-7
-
92. 匿名 2021/08/28(土) 20:18:34
>>75
稲田朋美がもっと答弁上手かったらよかったのにね。
個人的に靖国に参拝した点は評価したい。
西村さんも好き嫌いは抜きにして靖国参拝してくれて嬉しかった。+16
-15
-
93. 匿名 2021/08/28(土) 20:18:41
アストラゼネカワクチン使いだしたのが理解できない、血栓が確認されたのに。+3
-8
-
94. 匿名 2021/08/28(土) 20:18:45
大徳中学校は+2
-0
-
95. 匿名 2021/08/28(土) 20:18:52
>>33
高市には期待してる+32
-13
-
96. 匿名 2021/08/28(土) 20:19:14
>>23
そうなんだよね、原稿読むのもしょっちゅう間違えるし+6
-5
-
97. 匿名 2021/08/28(土) 20:19:35
疲れている。でも、総裁選には立候補しまーす。+2
-9
-
98. 匿名 2021/08/28(土) 20:19:47
聞いてる数が少ないのに、ニュースで支持率が下がりました!とかやってるの違和感がある
まるで大ニュースみたいな
聞かれたことないよ+36
-2
-
99. 匿名 2021/08/28(土) 20:20:01
26%でも続投するつもりってのがね。+7
-14
-
100. 匿名 2021/08/28(土) 20:20:15
>>18
オリンピック強行開催による感染爆発+27
-31
-
101. 匿名 2021/08/28(土) 20:20:17
>>14
お爺ちゃんだもんなあ
平時だと本当よくやってる人だっただろうと思うよ
携帯料金とか不妊治療費とか、迅速だし頑張ってるんだけど、自民も一枚岩じゃないからコロナ禍の面倒ごと全部押し付けられてる感じがして気の毒だよ
+203
-16
-
102. 匿名 2021/08/28(土) 20:20:17
>>4
地獄の民主党+34
-6
-
103. 匿名 2021/08/28(土) 20:20:30
1000件のアンケート…
信憑性うっすいな+31
-0
-
104. 匿名 2021/08/28(土) 20:20:50
失政はないけどな
感染者増えたら不支持率が増加するんだろ?+8
-2
-
105. 匿名 2021/08/28(土) 20:20:56
下村博文さんはどう?
・自虐史観反対、慰安婦否定
・憲法改正賛成
・女性宮家反対
・親米路線
・外国人参政権反対+15
-9
-
106. 匿名 2021/08/28(土) 20:21:23
感染拡大を最優先にすると仰ったガースー総理+0
-6
-
107. 匿名 2021/08/28(土) 20:21:33
>>80
それそれ。ただ菅さんや自民党が嫌いなのか野党のどの政策がよくて政権交代訴えるのか教えてほしいよね。+45
-2
-
108. 匿名 2021/08/28(土) 20:21:36
みんなーこれ見てね+43
-9
-
109. 匿名 2021/08/28(土) 20:21:38
>>7
今いる政治家には無理じゃないかな?
どっかの企業からとか今政治に絡んでなくて有能な人。+257
-6
-
110. 匿名 2021/08/28(土) 20:21:50
>>1
コロナでなんか自民党アレルギーみたいになっちゃってる気がする
選挙もその政治家がどんな人なのかどんな政策や考えを持ってるかちゃんと調べずに『自民党以外にしよう』で投票する人いそうで怖い
自民党以外でも良いけど国民には政治に関心持ってもらってちゃんと調べて投票してほしい
+40
-1
-
111. 匿名 2021/08/28(土) 20:22:04
大部分の国民が不支持
それでも椅子にしがみつくつもりか+2
-6
-
112. 匿名 2021/08/28(土) 20:22:11
>>101
二階とか進次郎が馬鹿すぎるんだよね
おまけに石破は裏切ったのにまた出戻ってくるし(あいつ人望ないけど)+85
-0
-
113. 匿名 2021/08/28(土) 20:22:15
>>89
この記事での政党支持率
自民党26%(前回28%)
立憲民主党10%(同10%)
日本維新の会8%(同6%)
共産党5%(同7%)
公明党3%(同4%)
れいわ新選組2%(同1%)
国民民主党1%(同1%)
無党派層は42%(同39%)+1
-3
-
114. 匿名 2021/08/28(土) 20:22:21
この手のトピは必ず立憲推しになるけど、もし立憲が政権とぅてたらどうなってたんだろ
あの人らワクチン始まる前には、ワクチンの承認にブレーキかける質問ばかりして承認しないように足引っ張ってたくせに、いざ始まったら「海外から3ヶ月も遅れた、遅い、失策」ってこき下ろしてた
このご時世、政党関係なく頑張らなきゃいけないのに言うことがコロコロ変わってた
菅は毎日数十万から100万回打てるよう整備してハイペースで接種を進めてる
緊急事態宣言で出歩く人を抑える法律は必要だけど支持率をここまで下げるほどの事はしてないよ+47
-6
-
115. 匿名 2021/08/28(土) 20:22:56
まぁそうなるよね。+0
-4
-
116. 匿名 2021/08/28(土) 20:23:14
総理大臣になった時期が悪かった。+37
-1
-
117. 匿名 2021/08/28(土) 20:23:20
菅さんが日本の為になることしても報道されないよね。批判ばっかりされてるけど、菅さん頑張ってほしい。+66
-6
-
118. 匿名 2021/08/28(土) 20:23:24
>>14最近顔が疲れ過ぎ。
誰がやっても文句出たし、支持率は下がってたと思うよ。
+148
-4
-
119. 匿名 2021/08/28(土) 20:23:25
>>108
箇条書きマジックってやつだね+1
-2
-
120. 匿名 2021/08/28(土) 20:23:27
>>113
社によってかなりブレがあるんだな+7
-0
-
121. 匿名 2021/08/28(土) 20:23:56
>>108
これ見ると公約守ってる菅さんがすごくまともに見えるわ…
立憲民主が政権取ったら公約どころか失政まみれになりそうで怖い+59
-6
-
122. 匿名 2021/08/28(土) 20:23:59
自民党ネットサポーター大集合+7
-7
-
123. 匿名 2021/08/28(土) 20:24:06
かといって、立憲なんて問題外+31
-5
-
124. 匿名 2021/08/28(土) 20:24:14
>>5
実行再生算数が1切ってからの発言だったね
(1切ると感染者数は減ると言われてる)
楽観視はできないけどあながち的外れでもない+15
-2
-
125. 匿名 2021/08/28(土) 20:24:15
>>7
山本太郎財源は!?毎月1人10万円給付は可能か?お答えしましょう! 山本太郎(れいわ新選組代表) - YouTubeyoutu.beチャンネル登録をお願いします!https://www.youtube.com/channel/UCgIIlSmbGB5Tn9_zzYMCuNQサブチャンネルの登録もお願いします!https://www.youtube.com/channel/UCCLCgz29sd9XCEWRTrp90Ogご寄附は、リンク先からお...">
+18
-167
-
126. 匿名 2021/08/28(土) 20:24:26
民主党時代よりはましかな。
たとえ2階建て構造でも。+7
-4
-
127. 匿名 2021/08/28(土) 20:24:34
>>42
ただ判官贔屓やその場の感情だけで叩いてたりするからね
+33
-3
-
128. 匿名 2021/08/28(土) 20:24:55
>>80
石原慎太郎さんがもっと若ければ政界で活躍してほしかった+55
-28
-
129. 匿名 2021/08/28(土) 20:24:58
自民党以外ならだれでもいいや+4
-18
-
130. 匿名 2021/08/28(土) 20:25:03
>>7
とりあえず自民党じゃない気がする
老人があやつる泥舟で政治家もろとも日本国民が沈むなんて冗談じゃない+37
-67
-
131. 匿名 2021/08/28(土) 20:25:13
>>14+159
-15
-
132. 匿名 2021/08/28(土) 20:25:22
>>100
オリンピックで感染爆発なんてしてないけど…+34
-7
-
133. 匿名 2021/08/28(土) 20:25:25
野党はこの26%より下なんだろうと考えると戦慄を覚える+1
-0
-
134. 匿名 2021/08/28(土) 20:25:38
>>131
菅さん・・・😢
ずっと元気でいてほしいよ。+108
-7
-
135. 匿名 2021/08/28(土) 20:25:43
>>113
旧N国は?+0
-0
-
136. 匿名 2021/08/28(土) 20:25:55
>>112
石破は今回出馬表明してないんだよね
単にコロナ禍だから嫌なんだろうな+17
-1
-
137. 匿名 2021/08/28(土) 20:26:01
だからと言って政権交代させてこうなるのは更に地獄。人材不足過ぎる。+48
-4
-
138. 匿名 2021/08/28(土) 20:26:06
>>7
しゃーない
私が引き受けるよ+167
-5
-
139. 匿名 2021/08/28(土) 20:26:10
オリパラ強行しなかったらここまで不人気じゃなかったかもね
私はこの人の顔画像で見るのもイヤ+6
-13
-
140. 匿名 2021/08/28(土) 20:26:25
>>121
まず韓国の言いなりになるだろね。今徹底的に無視できてるのに。+25
-0
-
141. 匿名 2021/08/28(土) 20:26:26
いうほど失策ない+10
-2
-
142. 匿名 2021/08/28(土) 20:26:32
>>7
青森のむつ市長宮下さん。実行力あって期待している。+6
-9
-
143. 匿名 2021/08/28(土) 20:26:39
>>1
菅さんどうこうじゃないと思うわ
安倍さんもコロナになってから、まともな情報上がって来てないんだろうなってくらいに機能してなかった
忖度政治蔓延して官僚もおかしくなってると思ってる
人事権握ってからなのか?
政治家の機嫌損ねる情報上げない雰囲気あるんじゃないのかな?
あまりにも世論との乖離が酷すぎる+8
-3
-
144. 匿名 2021/08/28(土) 20:27:05
次の選挙が楽しみだね😁
国民の怒りを思いしれ😠+7
-20
-
145. 匿名 2021/08/28(土) 20:27:07
でしょうね
菅総理はトップに立つ人間ではない
オーラも無いし言葉に重さも無いし!!
官房長でずっといるべきだった人+5
-14
-
146. 匿名 2021/08/28(土) 20:27:09
スガノミスクかサナエミクス頼むで+1
-5
-
147. 匿名 2021/08/28(土) 20:27:11
もう辞めてしまえ+4
-15
-
148. 匿名 2021/08/28(土) 20:27:31
>>34
銀行法改正して外資が中小企業の株を自由に買えるようになったけどそれについては何も言わないのか?+16
-1
-
149. 匿名 2021/08/28(土) 20:27:35
自民党は嘘つき内閣+9
-6
-
150. 匿名 2021/08/28(土) 20:27:41
コロナ禍じゃ誰がやっても批判はされるし支持率は落ちてたと思う
何しても文句言う人いるもんね+29
-0
-
151. 匿名 2021/08/28(土) 20:27:41
>>117
TVマスコミは反日でしかないからね。
いまだにTVを観てる人なんて終わってるよね。+32
-3
-
152. 匿名 2021/08/28(土) 20:28:02
>>14
一日じゃなくてもうずっと休んでてほしい
秋田帰って暇なら経験を活かして町内会長でもやればいいしそれが本人にも向いてる
+14
-34
-
153. 匿名 2021/08/28(土) 20:28:12
まだ、多いな。+3
-10
-
154. 匿名 2021/08/28(土) 20:28:16
>>7
スンズロー
もちろん悪い意味で+0
-41
-
155. 匿名 2021/08/28(土) 20:28:20
>>148
儲からんのに中小企業買うなんて愚行を外資がするわけなかろう+6
-11
-
156. 匿名 2021/08/28(土) 20:28:36
>>125
私もそう思う
山本太郎に一票+6
-32
-
157. 匿名 2021/08/28(土) 20:28:38
菅さんが日本の為にやってる事
>>18
>>34
>>67+75
-5
-
158. 匿名 2021/08/28(土) 20:28:39
>>1
地獄の自民党にはもう投票しない!
国民民主党に投票するから!!+8
-21
-
159. 匿名 2021/08/28(土) 20:28:40
>>4
運が悪かった有能な人だと思ってる
逆にこれ他の人や他の政党だったらどうなってたんだろうと思う
利権まみれの学術会議にもメス入れたし(謎のツイデモで廃案)、種子法も通そうとした(謎のツイデモと柴咲コウの発言で廃案)+89
-8
-
160. 匿名 2021/08/28(土) 20:28:53
>>137
いまのこの状況よりはまし
傲慢な自民党にはお灸をすえる必要がある+2
-20
-
161. 匿名 2021/08/28(土) 20:28:55
見てくれとか態度、話し方も大いに影響してるだろ+2
-1
-
162. 匿名 2021/08/28(土) 20:29:23
>>113
あれ?N国って消えたんだっけ?
+0
-0
-
163. 匿名 2021/08/28(土) 20:29:26
言ってることと状況(現場)が離れすぎている+1
-2
-
164. 匿名 2021/08/28(土) 20:29:33
>>137
実のところ政権交代の可能性あるのかなぁ
今の野党が政権取ったら、地獄+31
-2
-
165. 匿名 2021/08/28(土) 20:29:33
>>114
立憲推しとかいるの?
悪夢の民主党と散々言ってた割には、自分はどうなんだ?って感じだよね
自民にガッカリしてる人が多いんじゃない?+13
-0
-
166. 匿名 2021/08/28(土) 20:29:34
なんかこのトピ、プラマイ反応しないんだけど私だけかな?+0
-1
-
167. 匿名 2021/08/28(土) 20:29:38
民主時代って司法試験の合格者の国籍条項無くしたよね
在日が堂々と弁護士出来る国になってるんですが+25
-1
-
168. 匿名 2021/08/28(土) 20:29:43
向き不向きってあるよね
この人は首相じゃない方が力を発揮する印象+4
-1
-
169. 匿名 2021/08/28(土) 20:30:08
高市総理はよ+6
-5
-
170. 匿名 2021/08/28(土) 20:30:18
>>157
それ以上に日本を破壊しようとしているよ!落合貴之議員登場!菅政権の「中小企業をぶっ潰す」に大反論!(室伏謙一×落合貴之) - YouTubeyoutu.be動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ【室伏謙一『霞が関リークス』公式チャンネル】▶︎https://www.youtube.com/channel/UCBXmzsEMl6mgNPenwOqfT3A【「新」経世済民新聞 三橋貴明...
+8
-19
-
171. 匿名 2021/08/28(土) 20:30:19
陰ながら、応援してます+19
-13
-
172. 匿名 2021/08/28(土) 20:30:20
>>6
田舎にはまだ自民ならなんでもいいって脳死したジジババが多いから基本20%は行く
+28
-7
-
173. 匿名 2021/08/28(土) 20:30:23
>>18
菅さん支持してないけど
功績は認めてる
全く知らずに叩く日本人は
いつまでマスコミに騙されるのよ!って腹が立つ
+155
-9
-
174. 匿名 2021/08/28(土) 20:30:27
>>164
はっきり言って、まずない
+9
-0
-
175. 匿名 2021/08/28(土) 20:30:28
そうだろうね、としか
菅さんが総理になった頃は私も期待してたけど、今はさすがに........+1
-13
-
176. 匿名 2021/08/28(土) 20:31:12
>>155
技術流出とかの危機感はないのか?お前は+13
-1
-
177. 匿名 2021/08/28(土) 20:31:25
>>86
NHKは解体だろ!+24
-0
-
178. 匿名 2021/08/28(土) 20:31:36
>>171
元はと言えばほぼお前のせいだろ!
+4
-14
-
179. 匿名 2021/08/28(土) 20:31:52
>>137
法務相のくせに仕事放棄して死刑執行しなかった千葉景子とか本当に酷かったよね。+20
-0
-
180. 匿名 2021/08/28(土) 20:31:56
>>159
有能だけど参謀タイプ
表に出る感じではない
+24
-2
-
181. 匿名 2021/08/28(土) 20:32:11
>>54
TVしか観ない低層国民。+11
-1
-
182. 匿名 2021/08/28(土) 20:32:30
>>18
政治って、功績より国民のいっときの感情の方が大きく報道されるよね+39
-0
-
183. 匿名 2021/08/28(土) 20:32:37
>>180
それは大いにある
華がない。+2
-9
-
184. 匿名 2021/08/28(土) 20:32:48
>>159
私は菅さんは評価してる、というか自民の最後の砦みたいなもん
これで派閥闘争で世襲出てきたりしたら自民は終われと思ってる
派閥本当に要らない
それに世襲ってだけで、進次郎みたいな無能が大臣になるのもうんざりしてる
派閥が党を仕切って、その長は世襲
世襲に気に入られないと出世出来ないとか本当ダメだよね+89
-2
-
185. 匿名 2021/08/28(土) 20:32:56
>>33
男とか女とかじゃなく、統率力のある人になってほしい。+15
-1
-
186. 匿名 2021/08/28(土) 20:33:57
>>179
自民が奪還したあと死刑執行されて、割と大体的に報道されてたのを覚えてる
民主なーんにも仕事してないじゃん!って言われてたなあ+12
-0
-
187. 匿名 2021/08/28(土) 20:34:01
>>184
それは本当にそうだよね
進次郎が今まで未来の首相候補とか言われてたのゾッとするわ+37
-0
-
188. 匿名 2021/08/28(土) 20:34:13
この期に及んで国内の産業守らずにどんどん外資を誘致するって言ってるもんな。
この状況でだよ。
ありえないだろ。+1
-3
-
189. 匿名 2021/08/28(土) 20:34:22
>>157
外国工作員による不正な帰化の取消
第203回国会 60 外国工作員による不正な帰化の取消に関する質問主意書www.shugiin.go.jp第203回国会 60 外国工作員による不正な帰化の取消に関する質問主意書メインへスキップサイトマップヘルプブラウザのJavaScriptが無効のため、サイト内検索はご利用いただけません。音声読み上げサイト内検索 衆議院トップページ > 立法情報 &nb...
+31
-1
-
190. 匿名 2021/08/28(土) 20:34:43
>>64
だれかパンケーキ持ってきてあげて!+18
-0
-
191. 匿名 2021/08/28(土) 20:35:02
>>184
悪いけど進次郎は一刻も早く環境大臣クビにしてほしい。こいつのせいでスーパーのレジ袋有料になったし、海外でも恥を晒す大臣なんて前代未聞だよ。あー顔見ただけで腹立つ。
どうせ父親の基盤があるから落選することはないんだろうけど、もう重要なポストに就けないでほしい。+77
-0
-
192. 匿名 2021/08/28(土) 20:35:13
え、まだ国民の4人に1人はこいつがいいと思ってるわけだ。信じらんねー+4
-10
-
193. 匿名 2021/08/28(土) 20:35:24
思ったより高い支持率(笑)+3
-8
-
194. 匿名 2021/08/28(土) 20:35:28
我が家のゴキと殺虫剤片手に対峙した時、我が家のゴキは潔く向かって来た。
見事な爆死だった!!+2
-3
-
195. 匿名 2021/08/28(土) 20:35:35
>>108
埋蔵金60兆円ってなんだよそれ。まさかそれを国の財政のあてにしてたとかなら呆れる。+10
-0
-
196. 匿名 2021/08/28(土) 20:35:37
>>57
高市は小池カードをちらつかせる2Fに対しての3Aの牽制球
+0
-3
-
197. 匿名 2021/08/28(土) 20:35:46
>>117
ツイッターより+20
-3
-
198. 匿名 2021/08/28(土) 20:36:00
>>1
だって祝辞がカンペですから
オリンピックのカンペは写真
パラリンピックのカンペは動画
https://m.youtube.com/watch?v=5iCUeP61TLE&feature=youtu.be+5
-19
-
199. 匿名 2021/08/28(土) 20:36:21
旧民主政権でも堂々と靖国参拝してた石原都知事とか、結局総理にはなれなかった谷垣さんとか、そういう人が活躍してほしいよね。民主いらねー。+6
-1
-
200. 匿名 2021/08/28(土) 20:36:25
>>155
何言ってんだコイツw
支持者ってこのレベルなの?+9
-6
-
201. 匿名 2021/08/28(土) 20:37:22
>>171
あはは、何やってもカッコ悪+0
-17
-
202. 匿名 2021/08/28(土) 20:37:40
>>176
投資銀行による中小企業向けの融資戦略について勉強してこい
話はそれからだ+3
-5
-
203. 匿名 2021/08/28(土) 20:38:05
>>184
進次郎はマスコットだと思えば可愛いけど、権力って本当クソだなと思う+12
-5
-
204. 匿名 2021/08/28(土) 20:38:22
横浜市長選の結果見て分かったじゃん。いくらサポーターとか業者導入して印象操作しても、国民は全く騙されないってことがw+9
-2
-
205. 匿名 2021/08/28(土) 20:38:34
>>1
私の中では
菅さん>>>>>>>>安倍さん
頑張って欲しい
が、自民党の議員が足引っ張りそう+31
-7
-
206. 匿名 2021/08/28(土) 20:38:54
菅さんは応援したいが、とにかく二階が邪魔。+36
-1
-
207. 匿名 2021/08/28(土) 20:39:04
>>42
オリンピックで国民は気が緩んだと思う。夏休みもあると思うけど。一年近くも自粛自粛で我慢も限界でしょ。ワクチンだって遅いし高齢者からだし。+6
-9
-
208. 匿名 2021/08/28(土) 20:39:17
>>203
あんな腹立たしいマスコットがいてたまるか+22
-0
-
209. 匿名 2021/08/28(土) 20:39:28
現職総理大臣の落選。。。ふつうに見えてきてるんですけど( ⚭-⚭)+5
-7
-
210. 匿名 2021/08/28(土) 20:39:29
最低w
安倍さんの側にいてたときの方が輝いてたわよ
この人は。+1
-5
-
211. 匿名 2021/08/28(土) 20:39:34
>>1
あの政権に26%も支持があるとは
菅さんは自民信者と公明信者に足を向けて寝れないわな
+8
-9
-
212. 匿名 2021/08/28(土) 20:39:34
>>40
そんな前のこと言って適当だったから今こういう事態になってるんでしよ!+14
-14
-
213. 匿名 2021/08/28(土) 20:39:57
>>206
二階だけじゃない
安倍麻生も要らない+9
-5
-
214. 匿名 2021/08/28(土) 20:40:28
>>72
ヤバすぎて草+5
-1
-
215. 匿名 2021/08/28(土) 20:40:31
>>14
ほんとね、心配だわ
やることなすこと叩かれてしんどいだろうな
スガさんだからここまででとどまってるんじゃないかな?他の人や野党だったらもっと悪くなってたと思う
+119
-16
-
216. 匿名 2021/08/28(土) 20:40:53
>>18
台湾にワクチンを輸送する時の飛行機が、6/4発(天安門事件の日)で密かに揶揄してて笑ったw
バカ中国ざまあみろ。+102
-1
-
217. 匿名 2021/08/28(土) 20:40:54
自民党内で自浄作用があればなあ+9
-0
-
218. 匿名 2021/08/28(土) 20:41:01
>>202
答えになってないw
話を逸らすな。
技術流出について聞いてんだ。+6
-1
-
219. 匿名 2021/08/28(土) 20:41:04
>>40
尻拭いって例えば?+15
-5
-
220. 匿名 2021/08/28(土) 20:41:05
>>151
反日と人括りにするなよ。自分がきちんと情報を取捨選択すればいい話+4
-1
-
221. 匿名 2021/08/28(土) 20:41:34
>>38
いやでもテレビを鵜呑みにしちゃって、短絡的に野党に投票しちゃう人が多そうじゃない?
横浜市長戦見てぞっとした+38
-6
-
222. 匿名 2021/08/28(土) 20:42:02
>>205
コロナで世の中大変なのに党内で足引っ張り合ってんじゃねーよって思うわ+6
-0
-
223. 匿名 2021/08/28(土) 20:43:07
陛下が五輪開会宣言されてる時に着席してたよね、コイツ。
これについては支持者はどう思ってるの?+6
-8
-
224. 匿名 2021/08/28(土) 20:43:28
アフガンの自衛隊のニュースも、日本人は一人だけと放送した後に、韓国軍はと絶賛し始めた
違和感あるなと思ったら、やっぱりT○Sだった
安全な場所にしか行けないから仕方ないのに、日本が無能と誤解させるようなニュース
あれだけ憲法改正に反対してて、こういう時だけ自衛隊はーって言うのって何なの?
沖縄からアメリカ軍が撤退したら、日本じゃなくなるっていうのに、野党に投票する人の気が知れない+27
-0
-
225. 匿名 2021/08/28(土) 20:43:45
>>221
うちの母(60代)はもろテレビ・ラジオを鵜呑みにするからなー
おまけに好きな番組がABCラジオの三代澤康司(めっちゃ偏った考えのアナ)だったり、桑原征平(間違った情報を平気で流す)だし、もうこいつらをパーソナリティから引きずりおろしてほしいわ
80代の祖母も何でもマスコミの言うことを妄信するので、こういう人種からは選挙権取り上げた方がいい+35
-0
-
226. 匿名 2021/08/28(土) 20:43:46
菅になってから選挙ってひとつでも勝ったっけ?
衆院選で大惨敗の未来しかないな。+2
-4
-
227. 匿名 2021/08/28(土) 20:43:53
>>125
なんかここまできたら逆にやらせてみたい気もする+14
-19
-
228. 匿名 2021/08/28(土) 20:44:04
>>40
自公が過半数割れたらいいんじゃない?
それをキッカケに政界再編してくれて、若手の保守系議員で新党出来たら最高なんだけど+14
-3
-
229. 匿名 2021/08/28(土) 20:44:06
>>68
有事の時に的確に動いて欲しい+8
-1
-
230. 匿名 2021/08/28(土) 20:44:34
>>159
かたや立憲はコロナよりも桜をやれ、コロナが本格化してきたら対応が遅いとバッシング
政府がワクチン確保に尽力する中でPCR検査をしろの一点張り、その後ワクチン確保が遅いと叩き出す
なぜか中国政府から支援されてる立憲+29
-3
-
231. 匿名 2021/08/28(土) 20:45:05
>>215
確かにやることなすこと擁護してくれるあなたのような支援者がいるからまだ総理にしがみついていられるんだね
このまま選挙戦突入して下さいな+7
-18
-
232. 匿名 2021/08/28(土) 20:45:14
>>7
岸田さんが二階さんにケンカ売ったらしいね+145
-1
-
233. 匿名 2021/08/28(土) 20:45:29
ちょっと支持率高過ぎじゃねw+4
-4
-
234. 匿名 2021/08/28(土) 20:46:04
>>151
ネット見ない人はもう終わってるよ
テレビの全てを信じてる
アフガンと中国とバイデンが繋がってるなんて知らない
遠い国の戦争としか思ってない+16
-2
-
235. 匿名 2021/08/28(土) 20:46:23
在日が経営する会社で働いていたことありますが、パワハラ三昧なので本当に酷い。
そもそも日本が嫌いなくせに何故日本で起業するの?早く帰ってほしい+13
-0
-
236. 匿名 2021/08/28(土) 20:46:51
やっぱりこの人は官房長官の器だよね。
官房長官時代が輝いてたよ。+0
-1
-
237. 匿名 2021/08/28(土) 20:47:44
>>230
まぁ、それは安倍さんが一本ホテルに電話したら終わった話だから
それを100回も超える嘘ついて
国会紛糾したのって安倍さんのせいだよね
立憲どうこう言う前に、そっちを問題にすべきだよ
安倍さんは総理大臣だったんだから+10
-11
-
238. 匿名 2021/08/28(土) 20:47:54
>>234
そもそも何でバイデンが大統領になれたのかねえ
絶対トランプの方が良かったのに
フィリピンのドゥテルテみたいな、やや独裁気味でも中国に反抗できる人がいい+20
-2
-
239. 匿名 2021/08/28(土) 20:48:02
すんごい田舎のジジババ達までも自民の大先生達を支持しなくなっちゃったからなぁ。。
もうほんとにダメだと思うよ。初の現職総理の落選、横浜なら起こり得る事だよ。+6
-0
-
240. 匿名 2021/08/28(土) 20:48:10
>>230
単純な疑問だけど
自民党嫌いな人ってこれを見てどう思うの?
嬉しいのか、怖いのか、別にどうでもいいのか+8
-0
-
241. 匿名 2021/08/28(土) 20:48:36
>>7
誰でもいいからとにかく医療崩壊状態を改善してくれないと、自宅療養じゃ放置されてるのと同じ。+149
-1
-
242. 匿名 2021/08/28(土) 20:48:38
コロナによるストレスを政治にぶつけてるだけだと思う。
コロナ渦のオリンピック、コロナ渦の災害、前代未聞なことが重なって、おまけに自粛せずに感染しまくっている民度の低い国民。
オリンピックはやってもやらなくても叩かれただろうな。
誰がやっても下がっていた。
全てに納得しているわけでは無いけれど、こんな大変な時代に舵取りをしてくれて、私は感謝してるし支持してるよ。+10
-2
-
243. 匿名 2021/08/28(土) 20:48:40
>>33
どうしても日本に女性首相が誕生するとして…
蒟蒻ゼリー野田
ベロチュー橋本
別の地平線丸川
緑のたぬき百合子
ドリル小渕
あたりよりはマシか…+4
-5
-
244. 匿名 2021/08/28(土) 20:49:15
>>218
外資投資銀行が、財務諸表や資本市場情報を対外に公開していない中小企業を買収する確率は低い、つまり外資買収による技術流出は的外れ
お前はそもそも外資銀行がどういうビジネスをするのか基本が理解できていないで終わる話+4
-6
-
245. 匿名 2021/08/28(土) 20:49:38
種苗法変えようとして某女優に邪魔されたよね。韓国にいちごの種盗まれるのに反対派は呑気だな。+20
-1
-
246. 匿名 2021/08/28(土) 20:49:47
>>5
今の状況でよくこんな事言えるなと思った+94
-1
-
247. 匿名 2021/08/28(土) 20:50:09
偉そうに自民をサゲているやつらは今すぐどの党なら良いのか答えて。
できなければ、即座に反日パヨク認定の烙印です!
ときには不満もあるかもしれない。でも、菅さんしか、愛国自民しかない。
今年は悲願の改憲に向け、衆院選全面完勝の年! 私たち真の国民の手で菅さん自民を護り抜く愛国サポート活動を加速しましょう!!+10
-4
-
248. 匿名 2021/08/28(土) 20:50:12
>>3
ていうか、誰が総理になってもコロナではこんな感じだと思う。
世界のどこのトップも対策に成功してないもん。+31
-1
-
249. 匿名 2021/08/28(土) 20:51:00
一度野党に政権渡すのが良いと思う。
野党も外野の時はやいのやいの言ってるけど、実際政権取った時のお手並み拝見したいし、自民党も野党に転落すれば色々変わるだろうし。
正直、早い時期にロックダウンすれば良かったとか意見があるけど、ロックダウン何回やっても未だに感染者が沢山居たり、逆に押さえ込んでても、人権を無視したような厳しい罰則で成り立ってる国を見ると、果たしてそれが得策か分からないし、何をしたら良かったんでしょうね?+2
-15
-
250. 匿名 2021/08/28(土) 20:51:04
一時的に支持者工作員が湧いてるな。
他のトピじゃめちゃくちゃ叩かれてるんだけどなw
選挙が近いし、バイトが多いのかな?
まあ竹中平蔵と組んでる時点で支持できる要素は何もない。+5
-4
-
251. 匿名 2021/08/28(土) 20:51:15
>>7
芦田愛菜ちゃん将来なってくれないかな。
割と本気で。+16
-33
-
252. 匿名 2021/08/28(土) 20:51:39
>>62
やらなきゃやらないでオリンピックだけ特別扱いとかで叩くんだろうな。+22
-1
-
253. 匿名 2021/08/28(土) 20:52:06
総裁選は菅以外がバラバラで票も散るから最悪な形で菅ちゃん再選になるよ。+0
-0
-
254. 匿名 2021/08/28(土) 20:52:22
>>131
いい笑顔だね(^-^)+41
-0
-
255. 匿名 2021/08/28(土) 20:52:30
>>1
これだけコロナ対策失敗続きだとね…
ただこの人が辞めたからと言って適任がいるかと言うとそれも難しい気がする。
誰か本当に国民の為に政治をしてくれる人がいればいいのにな。+4
-12
-
256. 匿名 2021/08/28(土) 20:52:47
>>7
鳥取か島根の知事+7
-11
-
257. 匿名 2021/08/28(土) 20:53:06
管さん、まだ頑張れるさ。民主党なんかよりよっぽどマシだよ。+11
-2
-
258. 匿名 2021/08/28(土) 20:53:26
>>235
嫌いだからじゃない?
日本人を支配したい気持ちが強いんだと思う
友人が在日の人と仕事してたから良くわかる
とにかく反省しない、図々しい、権利だけは主張する
でも、人懐っこいから本性を知らない人からは好かれてた
コロナで自粛、リスクゼロなんて叫んでる間に、あっという間に日本乗っ取られるね+13
-0
-
259. 匿名 2021/08/28(土) 20:53:41
>>5
曇った目でそんなこと言われても…+35
-1
-
260. 匿名 2021/08/28(土) 20:53:48
>>110
横浜市長選で本当にそれ思いました…。
自民に入れたくない理由で票が動き、パワハラ疑惑、立憲絡みの方に入った。+14
-0
-
261. 匿名 2021/08/28(土) 20:53:54
>>247
こういうトピでこのコメントよく見る!
コピペ。
+2
-0
-
262. 匿名 2021/08/28(土) 20:54:30
みんなー! チーム世耕の先生たちやJ-NSCの国士たち、そして私たち愛国民の活躍で、マスゴミ=反日のレッテル貼りと自民支持に世論をアンコンできてるけど、
自民の手に日本を、安倍さんと日本会議の先生たちの手に誇りをとりもどしていただくためにゼッタイ実現頂かなければならない、反自民反日を縛り上げる改憲はまだまだ道半ばだよ!
愛国保守政権に歯向かうやつらの公安監視対象認定、取締まり加速による野党やマスゴミ共の一掃駆除に、反政府を許さぬ日本の実現。
チーム世耕の先生たちやJ-NSCの国士たちと共に愛国サポートに励み、安倍さん自民と日本会議の先生たちの悲願の改憲を推進しましょう!+0
-3
-
263. 匿名 2021/08/28(土) 20:55:08
>>244
だからそれが今回の改正でできるようになったんだよ、アホ+6
-0
-
264. 匿名 2021/08/28(土) 20:55:55
>>131
この表情見ると気の毒になるね。こんな状況の時に担ぎ出されて。誰がやっても結果はそう変わらないと思う。
けど、休校は視野に入れた方がよいと思いますよ~菅さん。+75
-2
-
265. 匿名 2021/08/28(土) 20:56:11
>>237
それ検察が調べた結果何もなかったんだよ
どんだけ調べて何も出てこなくても疑惑はさらに深まった…で終わらせるよね
もう付き合ってられないわ+11
-2
-
266. 匿名 2021/08/28(土) 20:56:17
サポ達のコメントが今や虚しく見えるよ。こないだの大敗北見た?あそこ菅のお膝元だよ。+3
-5
-
267. 匿名 2021/08/28(土) 20:57:19
でも鳩山とかカンチョクトとかのあの頃よりましだよ
あと村山
有事のときにクソ政党のウンコ首相だったことを思えばまだまし案件+6
-1
-
268. 匿名 2021/08/28(土) 20:57:33
>>263
改正しようがしまいが、外資投資銀行のビジネスモデルは変わらんわドアホ+1
-7
-
269. 匿名 2021/08/28(土) 20:57:38
>>203
すんずろーは親がダメだもん
顔とパフォーマンスだけで支持あったし
犯罪起こす若い人達もそうだけど親がおかしいと子供もおかしい、まともな教育って本当に大事
+13
-0
-
270. 匿名 2021/08/28(土) 20:57:44
小此木だっけ•́ω•̀)?+0
-0
-
271. 匿名 2021/08/28(土) 20:57:46
>>52
通報しました。+8
-0
-
272. 匿名 2021/08/28(土) 20:57:59
自民党を批判する人は皆んな民主党支持者らしい。
自民党支持者によると。+5
-0
-
273. 匿名 2021/08/28(土) 20:58:45
>>240
自民が好きとか嫌いで語る話でもないとは思うけど、未だに野党がーとか言ってんのってバカな盲目信者だと思うよ
有権者接待して7年間も領収書廃棄するという悪質な公選法違反を、安倍ってだけで擁護して
しかもホテルに確認すれば終わった話を、長々と
しまいには追求する野党が悪いと言い出す始末
コロナ以前からやってんだよ
コロナで国民生活盾に逃げようとする根性
それを支持するバカ
そもそも桜は予算の3倍の金掛かってるのはなんでだ?詳細出せから始まってるからね
自民党支持してる人こそちゃんとやれって言うんじゃないの?+8
-7
-
274. 匿名 2021/08/28(土) 20:59:13
>>265
バカなの?+2
-3
-
275. 匿名 2021/08/28(土) 20:59:57
>>57
今時女性がどうこうで騒ぐ人少ないと思いますよ。
特に若い世代は。+8
-0
-
276. 匿名 2021/08/28(土) 21:00:00
なんで三浦瑠麗って毎回朝生出てるんだ?
田原も随分色ボケたもんだなぁ+4
-0
-
277. 匿名 2021/08/28(土) 21:00:40
>>268
何言ってんだコイツw
おもしれーな+4
-0
-
278. 匿名 2021/08/28(土) 21:00:43
秋田のおじいちゃんがここまで酷いとは
総裁選は二階と共に沈んでいくだろうね
じゃないと自民は本当に歴史的大敗+5
-8
-
279. 匿名 2021/08/28(土) 21:01:01
>>110
でも、野党って口だけは達者だもん
私たちは二枚舌で口だけってわかるけど、高齢者はマスコミしか信じないからな+13
-0
-
280. 匿名 2021/08/28(土) 21:01:01
辞めさせてあげて!って思っちゃう。+0
-2
-
281. 匿名 2021/08/28(土) 21:01:50
>>247
気持ち悪い、、こういうの貼るから今まで自民入れてたけど更に嫌悪感で一杯になるんだよ+2
-4
-
282. 匿名 2021/08/28(土) 21:01:59
>>14
菅さんは官房長官に戻ったほうがいい
あとは総理さえいい人がいれば+87
-2
-
283. 匿名 2021/08/28(土) 21:02:04
26パーもあるわけないじゃん。かなり盛って26だから実際は2パーくらいじゃないかな🤔+2
-5
-
284. 匿名 2021/08/28(土) 21:02:06
東日本壊滅、日本破壊を目論み、津波被害と原発事故を引き起こした反日パヨクミンス。
そもそもあの時、私たち国民が自民に政権を献上していさえいれば震災被害や原発事故など起こり得なかった、
震災被害や原発事故は日本破壊を狙ったミンスが引き起こしたもの、日本を護ったのは安倍さん自民だというのが良識ある国民の共通認識です。
二度と愛国保守政党以外に政権を引き渡さない、反自民反日を許さない。
もう自民しかない。菅さんの、すすむ道しかない。
今年は自民悲願の改憲のため、衆院選全面完勝の年。真の日本人たちは皆、震災10年を契機に改めて菅さん断固支持、自民全面支持の姿勢を示しあっています。+2
-0
-
285. 匿名 2021/08/28(土) 21:02:12
>>274
いやいや結論ありきで追及し続けても事実がなければ何もならないのよ。+3
-3
-
286. 匿名 2021/08/28(土) 21:02:15
あまりにもダメダメすぎ+2
-5
-
287. 匿名 2021/08/28(土) 21:02:31
>>246
だって東京都の実効再生産数がオリンピック中から減少傾向だもん。
間違いじゃないよ。+5
-4
-
288. 匿名 2021/08/28(土) 21:03:19
>>247
この愛国サポート活動って言葉がいかにも左っぽいんだよね
サポートって。ただの支持者でしょうが+4
-1
-
289. 匿名 2021/08/28(土) 21:03:45
>>6
たぶん自民党だからまだこれだけ支持率があるんだと思うよ。
今の内閣に満足してるわけではないけど、だからといって他の政党に変わっても・・ならまだ自民党のほうがマシか。みたいな。+33
-5
-
290. 匿名 2021/08/28(土) 21:03:49
>>7
首相が変わるんじゃなくてメディアが変わらないと日本は変わらない+273
-3
-
291. 匿名 2021/08/28(土) 21:03:55
一度野党に政権移って、ボロボロになって、その間に自民が老人を排出して、再度 新しい自民へ期待って流れかなあ+1
-3
-
292. 匿名 2021/08/28(土) 21:03:58
>>101
わかる外交も頑張ってるんだよ+17
-2
-
293. 匿名 2021/08/28(土) 21:05:06
原稿棒読みでいいなら私 σ(・ε・`)でも出来るよ。なんならもっと上手くやれるってハナシ+1
-4
-
294. 匿名 2021/08/28(土) 21:05:36
>>5
死相+11
-7
-
295. 匿名 2021/08/28(土) 21:05:56
>>1
政策は誰がやってもこの状況じゃたいして変わらないと思う。どうせがんじがらめでしょ、日本。別に菅さんがひどいとは思わない。
だとしたら、もうちょっと発信力があって明るい雰囲気を持ってきてくれるリーダーがいい。政策はともかく、バイデンとかモリソンとか蔡英文とか、外国のリーダーみてるとみんな話し方がうまい。
+5
-0
-
296. 匿名 2021/08/28(土) 21:06:29
>>49
じゃあどこがいいのさ笑+4
-1
-
297. 匿名 2021/08/28(土) 21:07:15
>>283
遠慮しなくていいよ。1パーって言いなよ+0
-2
-
298. 匿名 2021/08/28(土) 21:07:21
>>285
桜の経緯や詳細知らないよね
知ってたらあんなコメントしないから
なぜ問題になったのか?
何が悪かったのか?
で、秘書のせいにして終わったけど
秘書が勝手に数千万使ってんの放置とかあると思ってんの?+7
-3
-
299. 匿名 2021/08/28(土) 21:07:55
>>265
調べて出てきたよね?
ほんとに何言ってんの?+3
-1
-
300. 匿名 2021/08/28(土) 21:08:11
>>248
台湾+6
-0
-
301. 匿名 2021/08/28(土) 21:08:27
>>290
私もそう思う
ここ最近の政府叩きはすごいけど民主時代も普通に叩いてたからね
バッシングするだけが仕事じゃないでしょう+78
-1
-
302. 匿名 2021/08/28(土) 21:08:48
でも、体外政策で失敗してもご老人達には響かなそうだから、コロナは医師会も敵に回したし一度自民が潰れてみるいいチャンスなんじゃないかな
民主はダメでも、🇩🇪もそうだけど、小さい党を失敗しいしい国民で育てていくしか道は無さそう+2
-2
-
303. 匿名 2021/08/28(土) 21:08:53
>>300
今は完全に押さえ込んでるよ+3
-2
-
304. 匿名 2021/08/28(土) 21:09:10
これに安易に流される人は政権交代した時に何も学ばなかった人+7
-0
-
305. 匿名 2021/08/28(土) 21:09:32
はっきり言ってBOTちゃんですらないんだけどね。本物のBOTならもっと上手く出来るでしょ笑+2
-0
-
306. 匿名 2021/08/28(土) 21:10:35
>>277
知識がないから反論できないかね+1
-4
-
307. 匿名 2021/08/28(土) 21:11:21
>>108
国籍条項外したのが取り返しの付かない悪夢+8
-0
-
308. 匿名 2021/08/28(土) 21:11:43
>>225
で、民主党政権時代のことはもう忘れてんのよねー+12
-2
-
309. 匿名 2021/08/28(土) 21:12:27
>>298
秘書のせいにして終わったっていうのもよく語られてるストーリーだよね
全て憶測に過ぎないのにね+2
-5
-
310. 匿名 2021/08/28(土) 21:13:15
やっぱり肛門を太陽に当てるべき+0
-0
-
311. 匿名 2021/08/28(土) 21:13:47
>>288
愛国サポート活動って日本会議みたい。
あれって統一教会とか闇深いからね+3
-1
-
312. 匿名 2021/08/28(土) 21:14:49
>>124
東京都はそうでしょうけど、首相なんで一国全体を見た発言をしないと。+6
-3
-
313. 匿名 2021/08/28(土) 21:14:59
田舎の保守のジジババにそっぽ向かれた自民に未来なし。これで無党派層の若者達が投票行けば自民党潰れちゃうよ。+3
-2
-
314. 匿名 2021/08/28(土) 21:15:28
>>306
自己紹介かな?+3
-0
-
315. 匿名 2021/08/28(土) 21:15:38
官房長官の時は頼もしい感じなのに総理大臣ってやっぱり違うんだね。
+3
-1
-
316. 匿名 2021/08/28(土) 21:18:05
スガだったらまだゆっきーなの方がマシ+0
-6
-
317. 匿名 2021/08/28(土) 21:18:56
高市早苗さんで良いと思うけど
男女平等の時代っぽいし+1
-7
-
318. 匿名 2021/08/28(土) 21:18:56
>>289
ここの信者みたいな熱心な支持者から「ま、これでいいんでね?」みたいな投票に行くか怪しい消極的な支持者もいてその合計がってことだろうな。
日本は殆んどノンポリばかりだしそこの政治への関心度合で結果が全然変わってくるのも不思議じゃない+0
-0
-
319. 匿名 2021/08/28(土) 21:20:23
>>42
年齢問わず自粛を進んでしてる国民が多いと思う。だからこそ、そんな中で議員の会食とか、オリパラ開催とかに『…え!なんで?』と感じるんだと思う。+28
-6
-
320. 匿名 2021/08/28(土) 21:21:38
>>108
民主党の悪夢は繰り返しちゃいけない+20
-5
-
321. 匿名 2021/08/28(土) 21:21:39
>>272
ま、あたおかっすね
どの調査でもノンポリが断トツなのに+0
-1
-
322. 匿名 2021/08/28(土) 21:22:21
>>1
まだ、26%もあって菅君も安心したんじゃないの。
上手く2F君とやれば、逃げ切れるかもよ。+0
-5
-
323. 匿名 2021/08/28(土) 21:23:17
>>108+16
-0
-
324. 匿名 2021/08/28(土) 21:24:28
どう転ぶか見ものだけど、コロナの菅政権で日本はこう変化しました
ってなるのは見えてきた+0
-1
-
325. 匿名 2021/08/28(土) 21:24:37
頑張ろうとしてくれてるのは理解するけど支持はしない+0
-1
-
326. 匿名 2021/08/28(土) 21:26:15
みんなの笑顔を奪うコロナがいや
どうにもならない怒り+5
-0
-
327. 匿名 2021/08/28(土) 21:26:47
>>40
民主党政権下の後遺症
鳩ポッポのせいで沖縄が混迷を深めてしまった。+35
-8
-
328. 匿名 2021/08/28(土) 21:27:01
>>309
憶測というか、事実として犯罪行為をやっていた
それを秘書のせいにしたというだけですよね
未だに説明責任果たしてないですけどね
そもそも国会で嘘ついてますから安倍さんは+11
-3
-
329. 匿名 2021/08/28(土) 21:27:59
>>299
何が出てきたの?
不起訴になったよね+2
-3
-
330. 匿名 2021/08/28(土) 21:28:04
菅さんは官房長官くらいがちょうどいいんだと思う。総理大臣みたいな強力なリーダーシップとかカリスマ性みたいなものを求められる立場は向いてないんじゃないかな。そういう器じゃないんだよ。+3
-1
-
331. 匿名 2021/08/28(土) 21:28:29
自分の非を認めないどころか全て正しいと思ってるような態度がなんか嫌だ。+2
-3
-
332. 匿名 2021/08/28(土) 21:28:56
>>328
その事実のソースはどこ?まさか週刊誌?+2
-2
-
333. 匿名 2021/08/28(土) 21:29:52
>>74
本当だね。
国内にシノバック流通してたらと思うとガクブルだわ。+16
-0
-
334. 匿名 2021/08/28(土) 21:30:44
>>318
自公は支持団体で組織票持ってるから一般の有権者には眠ってて欲しいんだよね
今回は、その団体が統制出来るのか?
利権に絡まない有権者がどう動くのか?ってとこじゃない?+6
-0
-
335. 匿名 2021/08/28(土) 21:30:47
倒閣の可能性は出てきたけど
政権交代はないね
政党支持率みりゃわかる+1
-1
-
336. 匿名 2021/08/28(土) 21:32:05
ガースーも二階とサヨナラしないとアカンやろ。
ガースーよりバックの二階が国民に嫌われてるんちゃう?+6
-3
-
337. 匿名 2021/08/28(土) 21:32:23
>>335
こういう時なら他の政党が魅力的に見えるものなんだけど総じてやらかしてるからなぁ
真っ当な野党が出てきて欲しいよ+1
-0
-
338. 匿名 2021/08/28(土) 21:33:06
>>330
派閥持ってないからだよ
麻生さんが、菅さんが総理になった直後にかんそうりってワザと間違って呼んだだろうよ
察しなよ
コロナ終わるまでは菅さん
それ終わったら世襲出てくるんだよ+0
-0
-
339. 匿名 2021/08/28(土) 21:33:27
もうね、総理大臣は60歳以下限定でいいよ。年寄りは保守的過ぎて判断と行動が遅すぎるから!+4
-2
-
340. 匿名 2021/08/28(土) 21:34:50
>>337
力持ってるのが自民と立憲ってのが絶望
国民民主とか日本第一党を育てるしかないんじゃない?
別にその二択じゃないし+0
-2
-
341. 匿名 2021/08/28(土) 21:34:55
>>1
私聞かれたこと一度も無いんだけど
だれに聞いてんの?+9
-0
-
342. 匿名 2021/08/28(土) 21:35:23
奥さんは、ご主人がこんなことになって心配でないんかい?
旦那がこんなんなっても金持ってこい!なのか?+0
-1
-
343. 匿名 2021/08/28(土) 21:36:04
>>332
やっぱりバカなんだね+3
-1
-
344. 匿名 2021/08/28(土) 21:36:31
>>46
菅さんも就任前は威勢よかったな。+6
-0
-
345. 匿名 2021/08/28(土) 21:37:41
>>40
あえて政権交代でもしないと今の調子に乗った体質は変わらないと思うんだけど
+22
-13
-
346. 匿名 2021/08/28(土) 21:39:09
>>320
長く続いた安倍政権の悪夢もかなり語り継がれると思う。+8
-6
-
347. 匿名 2021/08/28(土) 21:39:50
>>131
コロナが、落ち着いてまたこの笑顔を見れる日が来るといいなぁ。+40
-0
-
348. 匿名 2021/08/28(土) 21:41:13
安倍さん帰ってきて!!+1
-11
-
349. 匿名 2021/08/28(土) 21:41:15
>>19
ほんとにね。
爺さんが多すぎる。それだけオイシイお仕事なんだろうな+37
-2
-
350. 匿名 2021/08/28(土) 21:44:33
>>343
秘書のせいにしたっていうのが憶測なんだよね
安倍元総理が不起訴で秘書が起訴されたことが事実だよ+3
-7
-
351. 匿名 2021/08/28(土) 21:45:47
>>329
秘書は起訴されたよね
安倍さんは、不起訴不当で刑事告発されてると聞いてるけど、、
もう終わったの?+10
-1
-
352. 匿名 2021/08/28(土) 21:46:49
>>329
領収書
ホテルが保管してたよね
それをホテル側に確認すれば終わった話を長々とやってたんですけど、、、+9
-1
-
353. 匿名 2021/08/28(土) 21:47:05
>>57
同じ女性でも、緑のたぬきおばさんより格段に良いわ
+4
-3
-
354. 匿名 2021/08/28(土) 21:48:13
>>350
秘書が勝手に使った額いくらだっけ?
安倍さんって間抜けなの?+5
-3
-
355. 匿名 2021/08/28(土) 21:49:50
>>57
野党も悪いし菅さんも悪い。
だけど党内で「菅じゃ勝てない」と言うのも違う気がする。
与党議員として力を尽くす機会はあったのだから。+5
-0
-
356. 匿名 2021/08/28(土) 21:50:19
>>57
むしろ、そんな小手先で誤魔化せると国民をバカにしてんのかとすら思う+10
-0
-
357. 匿名 2021/08/28(土) 21:50:40
他の国の状況とか知らない人が日本だけが惨めな思いしてるって感覚の人がメディアにたくさんいるし政治を理解していない人が政治を語る記者もたくさんいる+5
-0
-
358. 匿名 2021/08/28(土) 21:51:02
やってる仕事内容がどうとかではなく、
顔付きに覇気が無さすぎる。
目も虚ろで口元もだらしなく、話し方もやる気が感じられないし、トップの人間としてはどうなの?って思う。
もっと自信のある態度と発声の練習をしてほしい。
縁側で日向ぼっこしているお爺さんや入院患者くらいに見える。+4
-3
-
359. 匿名 2021/08/28(土) 21:51:12
>>320
株価急降下はマジ勘弁+4
-0
-
360. 匿名 2021/08/28(土) 21:51:20
バカ「政権交代だ!!お灸を据える!!」+7
-2
-
361. 匿名 2021/08/28(土) 21:52:07
>>273
あー、立憲ってサクラってずっと言ってたもんね
税金とか無駄遣いを叩けば支持率上がるって思ってるし、実際外交とかどうでもいい人はそっちが気になるのかー
盲点でした
+7
-4
-
362. 匿名 2021/08/28(土) 21:53:33
>>361
法を作る側の人間が、平気で法を破る
その事を問題にしてんだよ+4
-3
-
363. 匿名 2021/08/28(土) 21:54:49
>>362
法を破っても不起訴なのも追加で+8
-1
-
364. 匿名 2021/08/28(土) 21:54:57
>>302
その小さな政党が全員日本人ならいいけど、日本人じゃないから応援できない+2
-0
-
365. 匿名 2021/08/28(土) 21:55:20
もう150連勤以上してるんでしょう?
休ませてあげないと+5
-0
-
366. 匿名 2021/08/28(土) 21:55:30
衆議院選挙が面白くなってきた。このままだと結構際どくなる。何処に入れようかな?自民には入れない。自民支持は中高年層だけって気もするね。+2
-4
-
367. 匿名 2021/08/28(土) 21:56:08
>>7
だれがやっても無理、同じ+17
-4
-
368. 匿名 2021/08/28(土) 21:56:25
>>82
立憲民主受け付けないから共産党と組んでくれて良かった。+1
-1
-
369. 匿名 2021/08/28(土) 21:56:40
民主党政権は地獄だったからね
国民が同じ轍を踏まないようにしてるのが今の自民党支持率よ+6
-1
-
370. 匿名 2021/08/28(土) 21:56:51
>>105
いいですね。
地味だけど。+4
-0
-
371. 匿名 2021/08/28(土) 21:57:25
>>302
未来を思うなら政界再編
皇族でも無いのに世襲が牛耳る政治とか要らない+0
-0
-
372. 匿名 2021/08/28(土) 21:57:29
>>14
最初は令和おじさんで慕われてたのにな…
私は雰囲気がほっこりしてて好きだったよ+50
-7
-
373. 匿名 2021/08/28(土) 21:58:21
>>86
緊縮財政を止める!+1
-0
-
374. 匿名 2021/08/28(土) 21:58:48
>>18
何をどーやってもどの方向に進めても袋叩きの猛バッシング受けるなか、キレたり文句も言わず粛々とがんばってる…けど、言葉足らずってゆうかパフォーマンス下手で損しちゃってるなって思う。小池さんの器用さがあればもう少し支持率マシなのに。+59
-1
-
375. 匿名 2021/08/28(土) 21:59:04
>>5
国民にも見えるようにしてくれよ。
+22
-2
-
376. 匿名 2021/08/28(土) 21:59:24
今時さぁ、きっと国民はハッキリ物を言える人や、行動しない人はだれがなっても支持されないよ。
国民に頑張ってるなぁ!じゃあ協力してあげようと思わない限り。
頭の中選挙でいっぱいって感じがする+2
-1
-
377. 匿名 2021/08/28(土) 22:01:38
これでも尚総裁に菅を選ぼうとしてるんですか?+0
-0
-
378. 匿名 2021/08/28(土) 22:03:03
>>206
二階のせいで無派閥の高市さんが20票すら取れないっておかしい
菅さんのままだったら議席大きく減らすの明らかなのに+0
-0
-
379. 匿名 2021/08/28(土) 22:04:23
>>7
与党も野党も思い浮かべても誰もいないよね。
本当にいないんだよ。+24
-0
-
380. 匿名 2021/08/28(土) 22:04:47
>>1
千葉の小学生の列にトラック突っ込んだ事件の時に手を合わせに行ったのは良い行いと思う。オリンピック近いのにコロナ結構増えてた時期だったし。+5
-0
-
381. 匿名 2021/08/28(土) 22:05:34
>>52
菅さんがワクチン外交を成功させたおかげで
何万人も助かったと思うよ+12
-1
-
382. 匿名 2021/08/28(土) 22:06:15
2階がうるさくなければもっと自由に動けたかもな。+2
-0
-
383. 匿名 2021/08/28(土) 22:06:31
顔がシュッとしてる岸さんがやってくれるはず+1
-2
-
384. 匿名 2021/08/28(土) 22:07:19
>>6
支持してるというより消去法かな、それよりも野党が嫌って感じ。
外国人に参政権をー!とかはヤバいと思うから。
あと、日本人がワクチン打てなくて困ってるのに北朝鮮にワクチン譲れ、は本気でまずいと思うけど。+37
-1
-
385. 匿名 2021/08/28(土) 22:07:27
>>1
百合子の支持率知りたい。ガースーよりも低いと思う。+4
-0
-
386. 匿名 2021/08/28(土) 22:08:10
>>360
アホ「スガガーワクチンガー」+5
-0
-
387. 匿名 2021/08/28(土) 22:09:37
>>2
内容ではなく誰が発言したかで、真に受ける馬鹿(主にネトウヨ)あるある+18
-14
-
388. 匿名 2021/08/28(土) 22:09:56
>>18
インドに人工呼吸器2,800台及び酸素濃縮器2,800台と医療用栄養点滴30000個セット供与
東京オリンピック開会宣言をする天皇陛下に起立もせず、言われて立ち上がる
gotoトラベル中止を発表したその夜にステーキ会食
医療崩壊は見て見ぬフリをしてパラリンピックに子供を4万人動員させる。
+32
-17
-
389. 匿名 2021/08/28(土) 22:10:24
>>248
官僚が動いてくれないとね+1
-0
-
390. 匿名 2021/08/28(土) 22:10:41
>>381
ワクチンのおかけで、コロナ死だけでなく医療逼迫による死人も減ってるだろうね+9
-0
-
391. 匿名 2021/08/28(土) 22:11:51
>>381
予約すら取れないぜ…
それも野党が悪いのか?
+2
-3
-
392. 匿名 2021/08/28(土) 22:12:58
>>391
ワクチン接種が進んでる証拠だから、むしろ喜ばしい+6
-0
-
393. 匿名 2021/08/28(土) 22:13:06
>>382
かんそうりと呼ぶ麻生
台湾とのワクチン外交を自分の手柄とし、第三次安倍内閣の話をする安倍
二階だけじゃないよね
あー本当に派閥要らないわ+0
-0
-
394. 匿名 2021/08/28(土) 22:13:58
>>42
叩くでしょ、逆に何かプラスになる政策打ったっけ?「満点とは思わないけど」っていってるけど、いやいやマイナスだから!!
自粛しないムード作ったのもオリンピック。オリンピック中にメダルのことばっかりツイートして、その間の感染拡大について聞かれても記者から逃げる始末。そんな首相いる?!+12
-13
-
395. 匿名 2021/08/28(土) 22:14:38
>>388
ロジハラやめたれw
衆院選間近でウーバーイーツに転職するしかない、ネトサポに死活問題で必死に無い頭を捻り出して(バイブルのまとめブログとかからコピペしただけだろうけど)、官房長官時代から指摘に当たらない連呼してた爺さんを小銭の為に擁護してるだけなのにw+3
-7
-
396. 匿名 2021/08/28(土) 22:14:41
>>360
なお現実は…
自民党 33.4
立憲民主党 6.4
公明党 3.7
共産党 3.3
日本維新の会 1.7
国民民主党 0.8
社民党 0.5
れいわ新選組 0.2
NHKと裁判してる党
弁護士法72条違反で 0.2+1
-0
-
397. 匿名 2021/08/28(土) 22:15:08
>>279
民主政権時代の事も忘れてそう+6
-0
-
398. 匿名 2021/08/28(土) 22:15:26
>>1
菅さんの支持者進次郎の次の政策
炭素税導入
CO2排出に価格付け 「来年の最大の目標」小泉環境相:朝日新聞デジタルwww.asahi.com環境省は、企業などが排出する二酸化炭素(CO2)に価格を付けることで削減を促す制度の導入に向け、年明けから議論を始める。11日の閣議後会見で小泉進次郎環境相が明らかにした。 この手法は「カーボンプラ…
これだとガソリンに3重に税金かかるんだよ
ただでさえ重税なのに、レジ袋からプラ製品(クリーニングのハンガー、ビニールカバー含む)何でもかんでも増税って、国民が憎いのかね?
生活出来ないよ+7
-0
-
399. 匿名 2021/08/28(土) 22:16:10
>>159
ファイザー、モデルナ、アストラの3つ、まだ世界で全く普及してない、効果も分からないうちから交渉して、国民人数分買い付けたのも中々凄いと思うよ
野党はシノバックもスパート肉も何でも良いからもっと入れろ!とか文句ばっか言ってたけど+21
-3
-
400. 匿名 2021/08/28(土) 22:16:17
>>19
ほんとそれ!!IT大臣とかギャグかって+29
-0
-
401. 匿名 2021/08/28(土) 22:16:51
今日これ電話掛かってきたよ、毎日じゃない方から。
もちろん不支持を押した。
ガルちゃんでいくら持ち上げても、もう自民党にはうんざりしてるから。
コロナ対策も利権優先で、国民より金‼の体質丸出しじゃん。
最初から防護服もマスクも中国に送ってたし、
あべのマスクも訳の分からん所に注文してた。検査もちっとも増やさない。
今回は酸素濃縮器等数百台を外国に供与してたよね。
国民が苦しんでるのに一体どこ向いて政治してるんだ!
+13
-5
-
402. 匿名 2021/08/28(土) 22:16:55
>>399
スパート肉って何だ、スプートニクがひどい変換しちゃった+7
-0
-
403. 匿名 2021/08/28(土) 22:17:06
安心安全ですね!+0
-0
-
404. 匿名 2021/08/28(土) 22:17:33
>>138
でも多分そっちの方が上手くいきそうと思ってしまうのは何でだろうね。
莫大な税金が無能おじさん達の口座に振り込まれる前にそうして欲しいよ。+27
-4
-
405. 匿名 2021/08/28(土) 22:17:34
>>148
元ゴールドマンにいたアトキンソンが、なんかの会のパネルディスカッションで「私が中小企業をつぶすおやじだとか言われるが、何の根拠もない」と述べててワロタよ
今や本人が中小の社長じゃなかったっけw+7
-0
-
406. 匿名 2021/08/28(土) 22:17:50
毎日新聞は信用していない+5
-1
-
407. 匿名 2021/08/28(土) 22:18:27
発信力とか言われるけど、個人的には菅さん、そこまで酷くないと思うんだけどな〜
もうちょっと上手いこと言えば良いのに、と思うことはあるけど、コロナ対策とか、他の誰がやってても同じような気がする。メディアや野党がネガキャン邪魔ばっかりするんだから、進むもんも進まないよ。+6
-3
-
408. 匿名 2021/08/28(土) 22:19:21
読売だともうちょっと高いと思う+3
-0
-
409. 匿名 2021/08/28(土) 22:19:52
>>1
衆院選
行く +
行かない −
+19
-0
-
410. 匿名 2021/08/28(土) 22:20:13
アトキンソン政策を応援してますよ
賃上げ投資をしない日本企業をなんとかして下さい+0
-0
-
411. 匿名 2021/08/28(土) 22:20:24
>>232
次は岸田さんしかいないでしょー
菅さんが再選するとも思わないし
後の2人は推薦人がいないんだっけ?+61
-5
-
412. 匿名 2021/08/28(土) 22:20:27
>>396
選択肢なくて笑うw
絶望しかないわ
消去法で国民民主一択じゃん+1
-0
-
413. 匿名 2021/08/28(土) 22:21:28
>>67
コロナ抑えてるのって政策が良かったからか?
コロナ対策何かやった?
拡大させたっていう印象だけど+7
-10
-
414. 匿名 2021/08/28(土) 22:21:36
>>412
君は超マイナーよ+2
-0
-
415. 匿名 2021/08/28(土) 22:22:09
>>360
私は政権交代が必要だとは思わないけど、自民の中の人事を変えてほしいと思ってる。
でも東京オリンピックとパラリンピックの強引なやり方と癒着している関連会社、持続化給付金の時にこっそり電通に仕事を流したのは本当にひどかった。
政権交代を望む人をバカと言うけど、自民党なら何をしてもいいし、何をしなくてもいいのか?、支持者だからこそダメな時はダメだと言わないといけないと思うけどね。
「自民が与党なら安心」ってバイアスのかかった状態で、自民のやり方を全て認めてきたから今こうなっているのでは?
+6
-2
-
416. 匿名 2021/08/28(土) 22:22:31
>>411
河井夫妻の件忘れたの?
広島自民巻き添え食らって壊滅じゃん
総理の椅子欲しさに、自身の派閥の人間売ったのにか?
岸田とか、、、+8
-3
-
417. 匿名 2021/08/28(土) 22:24:05
>>232
嘘くさ
今度は岸田上げか
世襲ばっかりだなwww+24
-8
-
418. 匿名 2021/08/28(土) 22:24:55
>>40
外国人特に中国、韓国からの
異常な数の観光客もこの辺りからだよね
爆買いが始まったのもこの頃だし
待機児童が騒がれ始めたのもこの辺り
熊本出身ですが、川辺川ダムの件に関しては
前原が悪の根源だと思ってます
球磨川氾濫は人災+32
-6
-
419. 匿名 2021/08/28(土) 22:25:04
>>411
私は河野太郎が出てこないなら、もう自民党には入れない。
消去法だけど私の中ではこの人しかいない。
少なくとも会見の質問には菅さんよりマトモに答えるだろう。
+9
-13
-
420. 匿名 2021/08/28(土) 22:25:23
>>14
このまま続けていたらいつか倒れるような気がする
総裁選に出るんだろうか+8
-2
-
421. 匿名 2021/08/28(土) 22:27:49
>>232
だが麻生の子飼いみたいな人だよ。
ケンカを売っても売らなくてもいいから、そこそこまともな人に出てほしい。
選挙だからって掌返して主張を変えるような政治家は総理大臣に相応しくない。
+37
-2
-
422. 匿名 2021/08/28(土) 22:27:49
>>418
民主政権って2年弱だよね
しかも、東北の震災あったのに?
原発で外人が逃げる事はあっても、そんなに来ることあったの?
+7
-2
-
423. 匿名 2021/08/28(土) 22:28:39
>>37
50???
バカ言わないでよ
100に限りなく近いでしょう+0
-6
-
424. 匿名 2021/08/28(土) 22:28:42
だからといって、野党は絶対嫌。共産党の方がマシとか言われてるらしいけどありえない。公安マークの政党やし若い子だけじゃなく年配層も騙されないで欲しい+4
-1
-
425. 匿名 2021/08/28(土) 22:29:26
>>416
しかも何かこう…イマイチなんだよな
力がなさそうというか+11
-0
-
426. 匿名 2021/08/28(土) 22:29:48
>>264
こういう人がたくさんいるから、いまの日本の政治が腐敗していって上級国民だけが潤うような衰退国になったんだよ…
誰がやっても変わらなかったっていう意見、この国の政治を他人事として見てるように感じる
+7
-8
-
427. 匿名 2021/08/28(土) 22:30:35
>>422
3年ぐらいじゃなかった?
記憶曖昧だけど政権交代してから
震災がくるまでの間になんか色々やってたよ
蓮舫の事業仕分けとか。
+8
-0
-
428. 匿名 2021/08/28(土) 22:32:24
コロナ対策は人口比的に見ても日本は優秀な方
むしろ立憲民主党の妨害を受けても、ワクチン接種をここまで進めたのはすごい方だと思う
立憲さえいなければもっと感染防げたのにね+4
-1
-
429. 匿名 2021/08/28(土) 22:35:18
>>415
そのための選挙なんですよ
すべて認めてるのなら議席数はもっとあるぞ+1
-0
-
430. 匿名 2021/08/28(土) 22:37:15
>>413
そりゃワクチン確保じゃん+5
-2
-
431. 匿名 2021/08/28(土) 22:37:24
>>340
日本第一は極端すぎて厳しいと思う
個人的には国民民主か維新かって感じ+1
-0
-
432. 匿名 2021/08/28(土) 22:37:46
小池都知事のやらなさのとばっちりを受けてる所もある。
オリンピックもだしコロナ対策もそれは東京都がもう少し頑張れよって所もある。+4
-0
-
433. 匿名 2021/08/28(土) 22:37:49
>>428
やだ、、、
黒川の定年延長や検察法の改正は立憲を始めとした野党ガン無視でやろうとしてたのに?
賭け麻雀無きゃ強行してたよね
立憲や野党がなんだって???+4
-5
-
434. 匿名 2021/08/28(土) 22:38:34
>>431
維新はないな+3
-0
-
435. 匿名 2021/08/28(土) 22:39:36
毎回そうじゃん
誰がなっても最後はいつもこうなる
通常運転です+1
-0
-
436. 匿名 2021/08/28(土) 22:40:57
野党の口癖
はーんたいはーんたい+2
-0
-
437. 匿名 2021/08/28(土) 22:41:56
安倍さんより遥かにマトモだと思うけどな
いかんせん党で力無いんだろうな+4
-1
-
438. 匿名 2021/08/28(土) 22:41:57
土地規制法案はいい法案だけど、あっちの党は当然反対に回ったな+0
-0
-
439. 匿名 2021/08/28(土) 22:42:17
>>407
そもそも進めようとしてない気が
国会開いてって野党が言ってるのに、拒否してないっけ?+4
-1
-
440. 匿名 2021/08/28(土) 22:43:37
>>1
数年前まで菅さんを慕ってきたガルチャンなのに 怖いw+1
-0
-
441. 匿名 2021/08/28(土) 22:45:17
>>391
そうです
マスコミも悪いです
+7
-2
-
442. 匿名 2021/08/28(土) 22:47:41
菅さん批判するのに
「何もやってない」って言う人、少しは調べればいいのに
+3
-2
-
443. 匿名 2021/08/28(土) 22:48:02
>>415
そう思います。でも、与党が自民のままなら何も変わらなそう。
もう日本を変えるのは政権交代しかない。政治をしっかり見て批判して新しい与党を国民が育てていくしかないんじゃないかな…
自民党は野党に落ちれば内部改革が起きるかもね。+4
-2
-
444. 匿名 2021/08/28(土) 22:50:58
とりあえず、二階と安倍が自民から居なくなって欲しい
麻生さんは、後進育てながら外交だけやってて欲しい+2
-2
-
445. 匿名 2021/08/28(土) 22:51:38
>>430
え?確保しきれてないけど。予約キャンセルされましたが…。感染拡大の猛暑の中、若者に行列作らせるし。+3
-8
-
446. 匿名 2021/08/28(土) 22:53:38
>>426
で誰が適任と思うの?+8
-1
-
447. 匿名 2021/08/28(土) 22:53:50
>>7
年齢がもう少し若い人がいい
50代くらいの人+110
-1
-
448. 匿名 2021/08/28(土) 22:54:26
>>430
ワクチンが十分行き渡って感染が縮小する前にどんどん亡くなる人が増えてますね。+1
-5
-
449. 匿名 2021/08/28(土) 22:55:59
>>445
このペースで確保できてないだと…?+8
-0
-
450. 匿名 2021/08/28(土) 22:56:49
>>448
サボタージュしてりゃもっと死者が増えてたわけだが+5
-0
-
451. 匿名 2021/08/28(土) 22:57:45
>>446
横だけど
総理も大臣も、一回老人と世襲とタレント外してみて欲しい
少しは良くなる気がする+5
-1
-
452. 匿名 2021/08/28(土) 22:58:44
>>6
創価学会、電通、パソナ、利権団体+8
-2
-
453. 匿名 2021/08/28(土) 22:59:21
>>446
今の状況では、絶対に絶対に自民党ではない。+5
-7
-
454. 匿名 2021/08/28(土) 22:59:30
>>444
麻生さんの外交って、日韓トンネルとか?+0
-0
-
455. 匿名 2021/08/28(土) 23:00:31
>>454
それまだやってんの?
じゃあ要らない+0
-0
-
456. 匿名 2021/08/28(土) 23:00:54
>>440+4
-0
-
457. 匿名 2021/08/28(土) 23:02:58
>>395
アベガー、スガガーって言ってる人の方が貧乏人のイメージ+4
-3
-
458. 匿名 2021/08/28(土) 23:03:06
>>426
横。他にも書いてる人たくさんいるのに、なんでそのコメントだけ槍玉にあげたの?+7
-2
-
459. 匿名 2021/08/28(土) 23:04:24
>>422
外国人労働者受け入れ拡大はじめたのが第二次安倍内閣、安倍政権からベトナムや中国移民が大量に日本に押し寄せてきた。中国人観光客増加も安倍政権から、2012年142万人→2019年959万人も増加してる+15
-0
-
460. 匿名 2021/08/28(土) 23:05:06
>>457
ネトウヨって創価や統一教会の生活保護なんでしょ?最底辺だよね+1
-4
-
461. 匿名 2021/08/28(土) 23:05:17
>>1
菅総理何連勤??
ちゃんと休んで欲しい
+5
-0
-
462. 匿名 2021/08/28(土) 23:05:40
>>433
なんでワクチンの話題から逸らしてるの?
立憲はワクチン妨害どころか安全性も定かでないイベルメクチン推奨もしてたんだけど?
立憲ほど国民の命を軽視してる党はないよ+5
-3
-
463. 匿名 2021/08/28(土) 23:06:11
>>426
あなたは誰がやれば変わると思うの?+6
-1
-
464. 匿名 2021/08/28(土) 23:06:23
>>2
毎日朝日は誤報だらけだからね。+20
-9
-
465. 匿名 2021/08/28(土) 23:07:02
>>457
菅さんはともかく
安倍さんはダメでしょ
あれを支持してんのって反日だと思ってる+5
-3
-
466. 匿名 2021/08/28(土) 23:07:13
>>428
立憲は早急に進めるなっ2月かそれくらいに言ってたなそういえば
いまは遅い遅いって言ってるけどw+2
-0
-
467. 匿名 2021/08/28(土) 23:08:35
>>462
安全性が定かでないっていうのは悪質なデマだねイベルメクチンの承認に関する質問主意書www.shugiin.go.jpイベルメクチンの承認に関する質問主意書メインへスキップサイトマップヘルプブラウザのJavaScriptが無効のため、サイト内検索はご利用いただけません。音声読み上げサイト内検索 衆議院トップページ > 立法情報 > 質問答弁情報 &n...
+2
-3
-
468. 匿名 2021/08/28(土) 23:08:48
>>2
保守系メディアの産経の世論調査でも菅政権の支持率が今年最低の32.1%となり、不支持率が61.3%にもなっているので、既に多くの保守層からも支持されていないのは間違いないよ。【産経・FNN合同世論調査】菅内閣支持率続落、今年最低32・1% - 産経ニュースwww.sankei.com産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)は21、22両日に合同世論調査を実施した。菅義偉(すがよしひで)(すが・よしひで)内閣の支持率は前回調査(7月17、18両日実施)から6.9ポイント減の32.1%で今年1月以降の最低を更新。不支…
+15
-1
-
469. 匿名 2021/08/28(土) 23:09:14
>>463
人に聞く前に自分で考えろ朝鮮人+0
-4
-
470. 匿名 2021/08/28(土) 23:09:45
>>469
で?誰だと変わるの?+4
-2
-
471. 匿名 2021/08/28(土) 23:10:23
>>462
だから、立憲や野党なんて非力なゴミなのに
なんでそれのせいにしてんのか?って聞いてんだけど
シカトしてやってきたよね
それを、都合が悪くなると野党がーとか笑うんだけどって意味ですけど+3
-3
-
472. 匿名 2021/08/28(土) 23:10:29
>>7
尾身会長+64
-13
-
473. 匿名 2021/08/28(土) 23:11:23
>>467
情報古くない?
以前から安全性に問題ありと言われていた上に、最近もアメリカがコロナ治療に使用するなと注意喚起してるよ?+2
-3
-
474. 匿名 2021/08/28(土) 23:11:30
>>471
国会は自民党公明党維新の会が連立して牛耳ってるから他の党は何も出来ないんだよね+1
-2
-
475. 匿名 2021/08/28(土) 23:14:11
>>105
ベネッセの回し者でしょ。塾利権で教育無茶苦茶にするよ。+3
-2
-
476. 匿名 2021/08/28(土) 23:14:26
>>474
国会も見た事ないんだと思うわ
野党がーの人は+2
-1
-
477. 匿名 2021/08/28(土) 23:14:56
自民党終わりw+1
-2
-
478. 匿名 2021/08/28(土) 23:15:28
>>475
世襲よりはマシじゃね?
岸田とかw+1
-0
-
479. 匿名 2021/08/28(土) 23:15:43
>>471
耳元で飛ぶ蚊はうざいから叩くんやで+0
-0
-
480. 匿名 2021/08/28(土) 23:16:05
内閣支持率は総裁選やればある程度は回復する
政党支持率はこの状況下でも自民の支持率は横這い(場所によっては微増してるところも)
野党は上がりもしない
野党の不甲斐なさが際立つ+3
-0
-
481. 匿名 2021/08/28(土) 23:16:22
次期衆院選予測は自民惨敗だね、こりゃ不正選挙でもしなきゃほんとに政権交代かもしれない+0
-0
-
482. 匿名 2021/08/28(土) 23:16:47
>>473
本当にコロナなら効かないのか
ワクチン利権を侵害されるから妨害してるのか、判断が難しい所だわね+0
-0
-
483. 匿名 2021/08/28(土) 23:17:04
>>480
テレビ朝日の政党支持率調査では、自民党の支持率上がってたなそういえば+1
-0
-
484. 匿名 2021/08/28(土) 23:17:04
>>450
結局は感染拡大を許して死者数も増えてます。それは事実ですね。+2
-2
-
485. 匿名 2021/08/28(土) 23:17:27
>>480
もうじき全国で医療崩壊はじまるし総裁選で支持率回復するとは思えない・・・、まあ数字だけならいくらでもいじれるだろうけど+0
-1
-
486. 匿名 2021/08/28(土) 23:18:26
中国人増やしまくるクソ自民には絶対投票しない+1
-3
-
487. 匿名 2021/08/28(土) 23:18:30
>>481
マジかと思って調べたらただの願望かよ+1
-1
-
488. 匿名 2021/08/28(土) 23:19:24
利権団体とジジババ以外はもう誰も自民党なんて支持してないからw+1
-0
-
489. 匿名 2021/08/28(土) 23:19:54
>>467
数日前にも米国のFDAがイベルメクチンに関する以下のような警告を出しているよ
「あなたは馬でもなければ牛でもない」米・FDAがイベルメクチン使用に警鐘。最悪の場合、死に至ることも…
「誤った情報が多く、イベルメクチンを大量に摂取しても大丈夫だと聞いたことがあるかもしれませんが、それは間違いです」
「承認された用途のためにイベルメクチンを使用する場合でも、血液凝固剤のような他の薬と相互作用を起こす可能性があります。また、イベルメクチンを過剰摂取した場合、吐き気、嘔吐、下痢、血圧低下、アレルギー反応、めまい、運動失調、痙攣、昏睡、さらには死に至ることもあります」「あなたは馬でもなければ牛でもない」米・FDAがイベルメクチン使用に警鐘。最悪の場合、死に至ることも…(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「あなたは馬でもなければ牛でもない。やめてください」アメリカで医薬品や食品などの承認や規制を行うFDA(米国食品医薬品局)がこのようなツイートを投稿し、話題を呼んでいる。【BuzzFeed Japa
+5
-0
-
490. 匿名 2021/08/28(土) 23:20:47
>>487次期衆院選の衝撃予測! 「自民70議席減」「自公与党で過半数割れ」も 菅政権反発の無党派層が投票率を押し上げ大苦戦か(夕刊フジ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp菅義偉首相と、自民党の二階俊博幹事長は25日、党本部で会談する。菅首相の地元・横浜市の市長選(22日投開票)は、「菅政権の信任投票」という側面もあっただけに、首相が全面支援した候補が惨敗した事実は
+0
-0
-
491. 匿名 2021/08/28(土) 23:20:53
>>485
ワクチン接種は進んでるから総裁選ごろにはむしろ落ち着くよ+3
-0
-
492. 匿名 2021/08/28(土) 23:21:12
もうここまできたらコロナはそれぞれが対応していくしかないじゃないですか 爆発的に増えている今、国民みんなが頑張る時 初期のコロナの時は、皆さん自粛して協力出来ていたじゃないですか…総理批判はコロナ落ち着いてからでも良し 菅さんはとりあえず、もっとシャキッとしてほしいです!国のトップなんですから 倒れる事がないように体調管理しっかりしてほしいです+4
-1
-
493. 匿名 2021/08/28(土) 23:21:34
選挙やったら分かるでしょ
なんかもう政党で選ぶの難しいよね
マトモな人を一人でも多く国政に送り出すしかない
むしろ、政党に拘らない方がいいかもしれない
支持政党は、、、とりあえず国民民主にしとこう
もっと議席持って欲しいから+4
-1
-
494. 匿名 2021/08/28(土) 23:21:59
いくらプラマイ工作したってもう誰も騙せないよ、ネトウヨは日本に寄生してないで韓国帰れ!!!+0
-0
-
495. 匿名 2021/08/28(土) 23:22:49
>>491
実効再生算数が1切りそうだから再来月には落ち着いてる可能性あるね+1
-0
-
496. 匿名 2021/08/28(土) 23:23:54
>>490
今の時期の議席予測ほど当てにならない物はない
現代なんて自民100議席減とかやってるし、文春は維新30議席増とか+0
-0
-
497. 匿名 2021/08/28(土) 23:24:50
>>492
医療崩壊してるからね
初期の時みたいに陽性ってだけで入院してるわけでもないのに、、お年寄りはワクチン終わっててこの数は怖いと思うよ
給与保障と休校とリモート推奨強化
これだけはやってくれないとな+2
-0
-
498. 匿名 2021/08/28(土) 23:25:00
>>496
非現実的だな
やっぱ願望記事って+0
-0
-
499. 匿名 2021/08/28(土) 23:25:26
>>5
明かり?幻覚⁇本気で言ってるなら認知機能が心配。田舎のおじいちゃんにしか見えない。+17
-3
-
500. 匿名 2021/08/28(土) 23:26:13
>>277
横だけど
中小なんて相手にされない、みたいなのは聞いたことある。ビジネス形式が違うらしくて。AIやデータを駆使するみたい。違ってたらごめん。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
毎日新聞と社会調査研究センターは28日、全国世論調査を実施した。菅内閣の支持率は26%で、7月17日の前回調査の30%から4ポイント下落した。2020年9月の政権発足以降で初めて30%を切り、最低を更新した。...