-
1. 匿名 2021/08/27(金) 21:22:27
一人暮らしの方、朝何食べてますか?
私は、トマトジュースや豆乳など飲み物だけか時間があればパンやヨーグルトを食べます。
皆さん何を食べているんだろうと気になったので、教えてください!+118
-6
-
2. 匿名 2021/08/27(金) 21:22:55
食べません+216
-25
-
3. 匿名 2021/08/27(金) 21:22:58
キムチ+5
-41
-
4. 匿名 2021/08/27(金) 21:23:05
あら、2ゲット+3
-49
-
5. 匿名 2021/08/27(金) 21:23:08
納豆ごはんを侍食い+91
-6
-
6. 匿名 2021/08/27(金) 21:23:09
うまい棒5本+22
-16
-
7. 匿名 2021/08/27(金) 21:23:12
パンにスクランブルエッグ乗せて食べた+52
-3
-
8. 匿名 2021/08/27(金) 21:23:14
面倒くさくて食パンばっか食べちゃう+173
-2
-
9. 匿名 2021/08/27(金) 21:23:18
やめとけ!フルーツグラノーラ!
食いすぎちゃうよ+86
-2
-
10. 匿名 2021/08/27(金) 21:23:23
パン
フルーツ 今なら梨とか、葡萄
トマト+71
-1
-
11. 匿名 2021/08/27(金) 21:23:39
菓子パンですね+90
-3
-
12. 匿名 2021/08/27(金) 21:23:40
ピザ+5
-7
-
13. 匿名 2021/08/27(金) 21:23:41
寝る前に、好きな具でサンドイッチを作っておく。+130
-3
-
14. 匿名 2021/08/27(金) 21:23:42
グラノーラ🥣+20
-1
-
15. 匿名 2021/08/27(金) 21:23:45
ホットサンド+18
-0
-
16. 匿名 2021/08/27(金) 21:23:46
白米食べないと対応上がらないらしいから、プロテインとおにぎり食べてる
時間があれは野菜スープ
便秘知らずになった!+41
-15
-
17. 匿名 2021/08/27(金) 21:23:46
食パン
バナナ
ホットミルク
もう何年も同じです
でも全然飽きないw+123
-3
-
18. 匿名 2021/08/27(金) 21:23:46
+247
-11
-
19. 匿名 2021/08/27(金) 21:23:48
+53
-11
-
20. 匿名 2021/08/27(金) 21:23:57
朝もしっかり食べるので
和食→ご飯、お味噌汁、目玉焼きか焼き魚、納豆
洋食→食パン1枚、目玉焼きかスクランブルエッグ、ヨーグルト、コーヒー+131
-3
-
21. 匿名 2021/08/27(金) 21:24:02
トーストにコーヒー+ヨーグルト+果物
朝からお米を食べられない+61
-4
-
22. 匿名 2021/08/27(金) 21:24:05
前日に買った菓子パン。
調理とか食器使いたくないし手軽が最優先。+119
-4
-
23. 匿名 2021/08/27(金) 21:24:10
食パン
トーストが好きだけどトースターの置場所がない+22
-2
-
24. 匿名 2021/08/27(金) 21:24:11
キャベツの千切りとサラダチキン
何年もこれ+40
-2
-
25. 匿名 2021/08/27(金) 21:24:15
>>2
私も基本食べないけどお腹空いてたら豆腐にめかぶ、納豆、キムチをどれか二種類かけて食べて終わり。+42
-3
-
26. 匿名 2021/08/27(金) 21:24:16
>>5
流石っす!
+8
-0
-
27. 匿名 2021/08/27(金) 21:24:19
>>18
すごい巨大!+91
-1
-
28. 匿名 2021/08/27(金) 21:24:23
プロテイン
運動はしていません。+9
-2
-
29. 匿名 2021/08/27(金) 21:24:26
ご飯と前日の夜の残りの味噌汁と目玉焼き+28
-1
-
30. 匿名 2021/08/27(金) 21:25:03
>>18
こういう基本のオムライスが一番うまそう。+204
-1
-
31. 匿名 2021/08/27(金) 21:25:03
>>25
朝からキムチ…+22
-18
-
32. 匿名 2021/08/27(金) 21:25:06
ご飯、味噌汁、玉子焼き、納豆・・・これが東京での一般的な朝食です。+1
-23
-
33. 匿名 2021/08/27(金) 21:25:20
とろろ飯を紋次郎食い+16
-0
-
34. 匿名 2021/08/27(金) 21:25:55
食パンにピーナッツクリーム塗って飲み物は牛乳+28
-1
-
35. 匿名 2021/08/27(金) 21:26:08
パンと市販のスープ+80
-3
-
36. 匿名 2021/08/27(金) 21:26:08
・玄米
・インスタント味噌汁にキャベツ入れる
・ヨーグルト+はちみつ+オリーブオイル
・バナナ
ダイエット中です!+13
-9
-
37. 匿名 2021/08/27(金) 21:26:13
オートミールのフルグラ割り
牛乳かけて+8
-4
-
38. 匿名 2021/08/27(金) 21:26:40
会社のデスクでコンビニおにぎりorサンドイッチ+32
-3
-
39. 匿名 2021/08/27(金) 21:27:05
目玉焼き
あさげ
ご飯🍚+44
-0
-
40. 匿名 2021/08/27(金) 21:27:11
学生の時は、たけのこの里とかシュークリームだった。
とんでもない食生活だったな。+81
-1
-
41. 匿名 2021/08/27(金) 21:27:29
食パン、ヨーグルト、バナナだったり
ご飯(冷凍のをチン)、味噌汁(インスタント)だったり
先週は主食になりそうなのが無くて、豆腐に冷凍しといたミートソースかけて食べた
意外といけた+30
-1
-
42. 匿名 2021/08/27(金) 21:27:36
時間がない時は1本満足バーです!+11
-2
-
43. 匿名 2021/08/27(金) 21:27:36
朝は何でも食べていいことにしてるから、パン屋さんの菓子パンとか、ミスドとか、コンビニスイーツとか、カロリー気にせず甘いものがっつり食べてる!+93
-1
-
44. 匿名 2021/08/27(金) 21:27:40
大根おろしごはん
白米に大根おろし、ポン酢をチョロリして食べる。
割りと美味しいのよ
汁気があるのでするする入るよ。毎日食べてる。+67
-3
-
45. 匿名 2021/08/27(金) 21:28:03
週末に特大のおにぎりを作って冷凍しておいたのを、身支度の合間に食べて終わり。+22
-0
-
46. 匿名 2021/08/27(金) 21:28:04
食パンにハムとチーズのせたシンプルなやつ食べたいなーってずっと思ってるけどトースト買ってない...トーストの手入れがめんどくさい...笑+12
-5
-
47. 匿名 2021/08/27(金) 21:28:19
>>30
分かるー!
卵はトロトロじゃなく
火が通っててほしい+93
-3
-
48. 匿名 2021/08/27(金) 21:28:22
トーストにバター それとクノールの粉末スープ+18
-1
-
49. 匿名 2021/08/27(金) 21:28:31
フルーツグラノーラ。
飽きたら食パンにして、その後またグラノーラに戻る。+21
-0
-
50. 匿名 2021/08/27(金) 21:28:44
>>44
大根おろしするの面倒そうだけど、特に夏はさっぱり美味しそう。+31
-2
-
51. 匿名 2021/08/27(金) 21:28:51
オートミールは?
スープや味噌汁に混ぜて食べるだけ。
カロリー低いし混ぜるだけだしおすすめだよ。+18
-1
-
52. 匿名 2021/08/27(金) 21:29:00
昨日はお母さんが作ったご飯の残りを持ち帰って食べました+13
-1
-
53. 匿名 2021/08/27(金) 21:29:15
納豆卵かけオートミールともずく入り白出汁のお湯割りを今朝食べました
毎朝こんな感じで、お休みの日は土鍋ごはんとか炊く+9
-0
-
54. 匿名 2021/08/27(金) 21:29:26
今日の我が家の朝食です。
・ご飯
・ワカメと竹の子のお澄まし
・冷奴
・出汁巻き玉子
・アジのお開き
+18
-4
-
55. 匿名 2021/08/27(金) 21:29:36
コロナ対策?のつもりで、
トマトジュース
納豆ご飯
サバ缶とかシャケフレークなど魚系
酢の物
を半年前くらいから毎日食べるようにしてます。+32
-0
-
56. 匿名 2021/08/27(金) 21:29:40
ひとり暮らしじゃないけどひとりで食べるよ私は
夕べの残りご飯で卵かけご飯したり、焼き海苔にしょうゆつけて食べたり、味噌汁はインスタントのやつ
白菜の浅漬けやキムチも好きー+8
-13
-
57. 匿名 2021/08/27(金) 21:30:36
眠りが浅くて2時間おき位に起きてはうつらうつらして、それが出勤準備のギリギリまで続くので無糖コーヒーのみ。
7時半に家を出るのに7時10分までグダグダしてます。
+26
-0
-
58. 匿名 2021/08/27(金) 21:30:45
>>2
食べようね♡+8
-16
-
59. 匿名 2021/08/27(金) 21:31:32
>>1
バナナ
フルグラ
ミルクティー
+6
-0
-
60. 匿名 2021/08/27(金) 21:31:47
今まさに全く同じトピ立てようとしてた!
納豆と豆腐・冷凍うどんがスタメンですが、いつもお昼頃にはお腹鳴っちゃいます。+7
-0
-
61. 匿名 2021/08/27(金) 21:32:12
牡蠣と日本酒🍶
気分良くなって出勤😳+9
-9
-
62. 匿名 2021/08/27(金) 21:32:23
レンチンご飯+納豆+レンチンしたシャウエッセン+トマトジュース+5
-0
-
63. 匿名 2021/08/27(金) 21:32:55
>>1
たまごかけご飯+7
-0
-
64. 匿名 2021/08/27(金) 21:33:19
時間も手間も取れないのでヨーグルトかバナナ!+9
-0
-
65. 匿名 2021/08/27(金) 21:33:23
コーンフレーク、チーズ、野菜ジュース、コーヒー+0
-2
-
66. 匿名 2021/08/27(金) 21:33:30
悪い事だけど、内臓刺激して便出すためにコーヒーとチョコレートをとってる。+8
-0
-
67. 匿名 2021/08/27(金) 21:33:42
1人だから適当でお茶漬けだけとか目玉焼き+ウインナーが多い
でも朝からなんでも食べれるから
カップラーメンでもパスタでもカツ丼でも食べれちゃう+40
-0
-
68. 匿名 2021/08/27(金) 21:34:04
>>5
侍食いって何かっこいい+83
-1
-
69. 匿名 2021/08/27(金) 21:34:04
ヨーグルト、トースト、レンチンした卵、
ウインナー、豆乳
実家で暮らしてた中学生くらいからずっとこれ+8
-0
-
70. 匿名 2021/08/27(金) 21:34:11
フルグラ+1
-0
-
71. 匿名 2021/08/27(金) 21:34:12
昼まで前日の夕食の残り物。+4
-1
-
72. 匿名 2021/08/27(金) 21:34:23
大きな焼きおにぎり!をひとつチンしてたべる+4
-1
-
73. 匿名 2021/08/27(金) 21:35:05
ご飯レンチン、おかずは目玉焼きとかウィンナーとか焼くだけ
カット野菜つけたり+5
-0
-
74. 匿名 2021/08/27(金) 21:35:33
菓子パン
朝に食べれば丸一日体動かすから罪悪感が少ない。+8
-0
-
75. 匿名 2021/08/27(金) 21:35:49
夜多めにご飯炊いて、朝食べるおにぎり作っとく+12
-0
-
76. 匿名 2021/08/27(金) 21:35:54
スコーン焼いて、ミルクティー&野菜ジュースで
スコーンは型抜いて冷凍して置いてるから、朝はトースターで焼くだけ。+22
-0
-
77. 匿名 2021/08/27(金) 21:35:54
>>23
フライパンで焼くのおすすめ!+11
-0
-
78. 匿名 2021/08/27(金) 21:35:56
水飲んでます+3
-0
-
79. 匿名 2021/08/27(金) 21:36:07
>>2
健康にも美容にも朝ご飯食べるのがいいよ〜+4
-12
-
80. 匿名 2021/08/27(金) 21:36:10
味噌汁と白米、納豆か塩サバ。+4
-0
-
81. 匿名 2021/08/27(金) 21:36:24
10時から11時にブランチ食べて昼寝してすぐ仕事出来るのがルーティン+4
-0
-
82. 匿名 2021/08/27(金) 21:36:28
トースト+インスタントのコーンポタージュ
ヨーグルトとグラノーラ
ピザトースト(休みの日にまとめて作って冷凍したやつ)
などでした。+9
-0
-
83. 匿名 2021/08/27(金) 21:36:31
やっぱり節約のために
食べたいもの我慢してますか?+1
-5
-
84. 匿名 2021/08/27(金) 21:36:43
トーストと山盛りサラダとコーヒー
毎日同じ+3
-0
-
85. 匿名 2021/08/27(金) 21:36:59
>>18
ちゃんとフライパンの上で薄焼き卵でチキンライスを巻いたやつ!食べたい+40
-1
-
86. 匿名 2021/08/27(金) 21:37:10
アイスコーヒーでパブロン流し込んで(鼻炎の薬)、通勤の車の中で栄養ドリンク飲む+4
-4
-
87. 匿名 2021/08/27(金) 21:37:14
お弁当の余り物。詰めきれなかったおかずの残りと納豆ご飯。+7
-0
-
88. 匿名 2021/08/27(金) 21:37:17
>>12
何故かプラス押せないけどピザトーストならたまにやります!
市販のソースのザ・ピザトースト!って味が好き+14
-0
-
89. 匿名 2021/08/27(金) 21:37:18
こんなもんしか食ってねぇ
一人だから適当でいいやー🙂🙂🙂
今日10時に食べた✌️+83
-1
-
90. 匿名 2021/08/27(金) 21:37:27
トマトジュースにりんご酢とおからパウダー
アボカド納豆
意識高い系w+5
-3
-
91. 匿名 2021/08/27(金) 21:37:35
味噌汁、米、目玉焼きと漬物、ヨーグルト。+7
-1
-
92. 匿名 2021/08/27(金) 21:37:36
トマトジュース+3
-1
-
93. 匿名 2021/08/27(金) 21:37:46
>>6
何味?+7
-1
-
94. 匿名 2021/08/27(金) 21:37:49
>>10
私と一緒、パンは食べないけど。
お野菜とタンパク質も食べないとと思う。+8
-1
-
95. 匿名 2021/08/27(金) 21:38:19
オートミールをお茶漬けのりとかわかめスープで卵入れてレンチン
コーヒー
に固定しました。+6
-1
-
96. 匿名 2021/08/27(金) 21:38:49
>>83
我慢してる。本当は毎日フルーツ食べたいよ‥。+14
-1
-
97. 匿名 2021/08/27(金) 21:39:01
>>54
それに酢の物か和え物を足したら旅館の朝食ですね。そういう日本らしい朝食に憧れますが、なかなか時間の余裕がなくて出来ていません。専業主婦になったらやってみたいです。+2
-2
-
98. 匿名 2021/08/27(金) 21:39:20
料理好きなので朝からある程度作らないと落ち着かない。
サラダ・ヨーグルト・卵・果物は毎日。
メインはその日の体調によりおにぎり&漬物にしたり、食パンで軽くすませる。+8
-2
-
99. 匿名 2021/08/27(金) 21:39:36
キウイフルーツとヨーグルト
時間ないときはバナナ+9
-1
-
100. 匿名 2021/08/27(金) 21:39:53
寝ぼけながら食パンをトースターへ
寝ぼけながらティファールでお湯沸かしてクノールのコーンスープ
いつもこれ+9
-0
-
101. 匿名 2021/08/27(金) 21:40:36
>>32
いいえ、東京ではご飯、味噌汁、納豆が三種の神器です+14
-0
-
102. 匿名 2021/08/27(金) 21:40:50
サンドウィッチ 朝あまり食欲無ければ 職場に持っていき 後で残りを食べる+6
-0
-
103. 匿名 2021/08/27(金) 21:41:04
食べないと動けないし、頭が働かないので、まあまあちゃんと食べてます。
今朝は
オクラのかつお節和えに、ブロッコリーサラダ、キクラゲと豚肉の炒め物、タラコ、ご飯です。
ほとんど前日、前々日の残り物!
+19
-1
-
104. 匿名 2021/08/27(金) 21:41:09
>>1
駅で食べるラーメン最高+11
-0
-
105. 匿名 2021/08/27(金) 21:41:21
納豆ごはんか、前日の夕食の余りとか食べてる+5
-0
-
106. 匿名 2021/08/27(金) 21:41:47
+24
-0
-
107. 匿名 2021/08/27(金) 21:41:59
えーみんな食べててすごい。
私食べる時間なくてヨーグルトのみだよ…+19
-0
-
108. 匿名 2021/08/27(金) 21:42:03
チョコレート+3
-0
-
109. 匿名 2021/08/27(金) 21:42:21
無職なので、昼の外食で一食ドカ食いするのみ+11
-0
-
110. 匿名 2021/08/27(金) 21:44:35
菓子パンとバナナと牛乳+4
-0
-
111. 匿名 2021/08/27(金) 21:45:26
ちょっと寝坊出来る日は朝からガッツリ食べます+18
-1
-
112. 匿名 2021/08/27(金) 21:45:44
食パンに卵とマヨネーズ乗っけて焼く。
焼けたらケチャップかけてる。+4
-0
-
113. 匿名 2021/08/27(金) 21:46:36
朝食はビスコ+4
-1
-
114. 匿名 2021/08/27(金) 21:47:12
食パン一枚
納豆
バナナ
胃腸が弱いんだけど、これ以外食べると調子悪くなるからもう何年もこれ!+6
-0
-
115. 匿名 2021/08/27(金) 21:47:36
バナナ一本+3
-0
-
116. 匿名 2021/08/27(金) 21:48:04
家にいるときは食べない
昼用にサンドイッチを買っておく+0
-0
-
117. 匿名 2021/08/27(金) 21:48:17
>>1
トピずれですが
温かいものを摂るといい説がありますよ。
胃が温まって血行がよくなると吸収がよくなったり活動を始めるから食べられるようになるそうです。
羽生結弦さんがスタミナ改善に食事の量を摂れるよう温かい汁物から食べるように指導を受け、遠征先?選手村?でも自分で鍋みたいなのやスープをレンジで作って食べていました。+12
-0
-
118. 匿名 2021/08/27(金) 21:48:48
>>89
朝からは重いやつーw+3
-15
-
119. 匿名 2021/08/27(金) 21:49:11
バナナ!
ギリギリまで寝ていたい私は楽さ重視+11
-0
-
120. 匿名 2021/08/27(金) 21:50:18
仕事の日はプロテインとオートミール。
休日はプロテインとオートミールかトーストとフルーツ。
たまにオートミールをヨーグルトにしてます。+2
-0
-
121. 匿名 2021/08/27(金) 21:52:47
ベーコンかウインナー焼いてでた油で目玉焼き
それにトマト
たまにバナナとヨーグルト追加
飲み物は牛乳
朝食べないと通勤途中でフラフラしてヤバイんだけど、パンとかお米食べると胃が重くなる
まえフルグラにしたことあるけど食べすぎるからやめた+5
-0
-
122. 匿名 2021/08/27(金) 21:52:58
バナナ。
手を汚さず化粧しながら食べれるし安いし腹持ちする。+11
-0
-
123. 匿名 2021/08/27(金) 21:53:54
朝起きて1番にコーヒーをいれて
コーヒーを飲みながら身支度。+12
-0
-
124. 匿名 2021/08/27(金) 21:55:38
インスタントのお味噌汁の中に、
小さめのおにぎりサイズに冷凍した白米をチンしたのをぶっ込んで食べてるw
朝からあったかいもの食べると腸が動いてくれそうなので+17
-0
-
125. 匿名 2021/08/27(金) 21:55:42
>>5
納豆って口臭くならないか不安で朝食べたことないんだけど、歯磨きしたら大丈夫?+7
-10
-
126. 匿名 2021/08/27(金) 21:55:45
パックのヨーグルトにワッフル、ゆで卵、ジュース、果物
を食べさせてもらってたカナダ留学時代…
今はご飯一杯だけどす+4
-1
-
127. 匿名 2021/08/27(金) 21:57:46
バナナ キウイ 豆乳 ヨーグルト 青汁の粉を混ぜたやつと、コンビニのおにぎり1個+1
-0
-
128. 匿名 2021/08/27(金) 21:59:27
>>18
添えられてるワカメのスープがまたいいね+30
-1
-
129. 匿名 2021/08/27(金) 21:59:49
グラノーラにヨーグルトかけたやつを食べてるか。バナナだけど、バナナは5本位あるから買うとバナナ習慣になってた。
尚グラノーラあってもバナナを切ってグラノーラに添えるとかそんな事とはしたことない。完全に別だった。+9
-0
-
130. 匿名 2021/08/27(金) 22:02:10
>>40
私も。だんご1本と牛乳とかめちゃくちゃだったわ。+15
-0
-
131. 匿名 2021/08/27(金) 22:03:41
食パンとスクランブルエッグとソーセージ一本とアイスコーヒー
毎日これ
あればプチトマトも食べる+1
-0
-
132. 匿名 2021/08/27(金) 22:04:02
>>2
私も
朝ごはん食べた高確率でおなかくだすから食べない+17
-1
-
133. 匿名 2021/08/27(金) 22:04:15
>>1
トースト、バターとカシスジャム半々
スクランブルエッグ、人参ブロッコリー入り
ブラックコーヒー
ヨーグルト
もう20年以上ほぼこれ+4
-0
-
134. 匿名 2021/08/27(金) 22:04:40
>>132
お仲間よ〜
過敏性腸症候群持ちはつらいね+11
-0
-
135. 匿名 2021/08/27(金) 22:04:45
卵を適当に焼いてウインナーとかあれば豪華で、パンでもご飯でもOK('◇')ゞ あとはコーヒー
完璧ですよ+1
-0
-
136. 匿名 2021/08/27(金) 22:07:35
+42
-0
-
137. 匿名 2021/08/27(金) 22:09:05
>>106
紅鮭半身をほぐしてご飯に混ぜ、その上に目玉焼きの乗せた物をよく食べる🍳
そんな朝食用に大きくて素敵な茶碗を買ってしまった。+8
-1
-
138. 匿名 2021/08/27(金) 22:10:41
お弁当の残りの卵焼きと白米+3
-0
-
139. 匿名 2021/08/27(金) 22:12:36
>>89
わてもこんな感じで適当に済ますな
作るの面倒でカップ麺や袋麺なら鍋ごと、そのまま食べる
一人だと誰にも文句言われないから楽だし他の人の栄養面とか気にしなくていいから、いつも自分のぶんだけって思うと食べ物への拘りもなくて適当になってしまう
てかお皿可愛いね+21
-1
-
140. 匿名 2021/08/27(金) 22:12:39
>>18
休日のブランチにチャレンジしてみたいw+5
-0
-
141. 匿名 2021/08/27(金) 22:13:48
>>54
お開き?+13
-0
-
142. 匿名 2021/08/27(金) 22:15:06
>>1
明日の朝ごはんようにお弁当買った!
デパ地下で半額~+10
-0
-
143. 匿名 2021/08/27(金) 22:19:16
朝はあんまり食欲なくて、豆乳にミロかインスタントコーヒー混ぜたやつとか飲んでる。
朝がゆっくりのときは、レーズン入りのネオバターロール1つ食べたりする。+4
-0
-
144. 匿名 2021/08/27(金) 22:20:40
+17
-2
-
145. 匿名 2021/08/27(金) 22:26:00
一人暮らしで朝からコンロ使ってご飯作る人ほんと尊敬します。
フライパンとかお皿もちゃんと洗ってから出勤するんですか?
+20
-0
-
146. 匿名 2021/08/27(金) 22:29:20
>>32
クロワッサンとカフェ・オ・レですわ
+4
-0
-
147. 匿名 2021/08/27(金) 22:30:55
>>141
え〜御歓談の途中ではございますが
そろそろお時間となりました+5
-0
-
148. 匿名 2021/08/27(金) 22:31:15
朝御飯がわりに甘めの清涼飲料水を数口飲んでしまう+0
-2
-
149. 匿名 2021/08/27(金) 22:32:27
8枚切食パンにスライスチーズ・ハムを載せてトーストしたやつ+9
-0
-
150. 匿名 2021/08/27(金) 22:33:42
>>144
ブロッコリーって焼いてもおいしいんですか?
焼き時間はイモと同じくらいでOK?+3
-0
-
151. 匿名 2021/08/27(金) 22:44:36
>>132
私は、無理にたべたら歯磨きの時にリバース(T ^ T)+9
-2
-
152. 匿名 2021/08/27(金) 22:48:11
>>1
職場でよくお菓子が配られます
朝は車出勤なので、運転しながら朝ごはんがわりに食べてます+3
-0
-
153. 匿名 2021/08/27(金) 22:50:31
毎朝納豆ご飯
残ったご飯でお昼用におにぎり握る+5
-0
-
154. 匿名 2021/08/27(金) 22:56:50
>>1
バナナヨーグルトは絶対食べます。
時間がある時はパンをプラスしたり。
ご飯炊いてる時は卵かけご飯食べたり。
休みの日は好きなパンを前日に買っといたり、冷凍パスタ食べたり。+6
-0
-
155. 匿名 2021/08/27(金) 23:02:30
楽だから毎日トースト。
成城石井とかで少し高めのジャム買って塗ってる。
野菜不足になってもいけないから最近はトマトやブロッコリーやオクラとかも添えるようにしてる。+9
-0
-
156. 匿名 2021/08/27(金) 23:02:47
>>1
エアコンなしで立ちっぱなしの仕事です。以前、朝食抜いたらフラフラしたので、朝食は無理にでも、がっつり食べます。炭水化物もたんぱく質も。+11
-0
-
157. 匿名 2021/08/27(金) 23:04:01
チョコレート+1
-0
-
158. 匿名 2021/08/27(金) 23:09:43
>>18
巨大すぎて笑ってしまったわ+22
-0
-
159. 匿名 2021/08/27(金) 23:11:58
卵かけご飯+4
-0
-
160. 匿名 2021/08/27(金) 23:19:24
>>50
私もはじめの頃はそうおもってたんだけど
三センチ位カットして(おでんの大根より薄め)
ゾリゾリしてるよ。大根ちっさいから
簡単にすれるよ。人にもよるけど面倒くないよ+7
-0
-
161. 匿名 2021/08/27(金) 23:25:57
お茶漬け
トースト
マグカップ即席ラーメン
の↑どれか+4
-0
-
162. 匿名 2021/08/27(金) 23:27:03
>>18
きっと美味しいだろうから、食べれる自信がある(笑)+35
-0
-
163. 匿名 2021/08/27(金) 23:52:00
飲むヨーグルト常備+9
-0
-
164. 匿名 2021/08/27(金) 23:53:01
>>50
大根おろしを買っています。納豆に入れます。+1
-0
-
165. 匿名 2021/08/28(土) 00:21:52
>>1
朝からごはん食べられないから、お水飲むだけ
たまにプロテイン飲むくらい
何か食べた方がいいのはわかるけど胃が受け付けない+9
-0
-
166. 匿名 2021/08/28(土) 00:26:24
>>40
起きてすぐ、ケーキ3個とか食べてた
それで全く太らなかった…(遠い目)+10
-0
-
167. 匿名 2021/08/28(土) 00:40:12
プロテイン!
メロン味が好きです+1
-0
-
168. 匿名 2021/08/28(土) 00:45:56
作りおきのおかず(肉野菜いため)と、1食分に包んでおいたご飯をお皿に移してレンジで温める。+4
-0
-
169. 匿名 2021/08/28(土) 00:51:27
独り暮らし歴ながくなり、食べることを忘れて出勤したことが数回ある。
その時は、クッキーとかいただきしのぐ。+2
-0
-
170. 匿名 2021/08/28(土) 00:52:33
コーンスープはあると便利+7
-0
-
171. 匿名 2021/08/28(土) 00:53:51
>>18
添えられてるのは福神漬け?+13
-0
-
172. 匿名 2021/08/28(土) 01:28:22
>>5
侍食いってどんなスタンス+36
-1
-
173. 匿名 2021/08/28(土) 01:31:34
丁寧な日
手作りピザトースト
普通の日
ハムエッグご飯
雑な日
バナナミニトマト鉄サプリ
+5
-1
-
174. 匿名 2021/08/28(土) 01:34:34
>>125
はみがきとマスクすればへーきへーき+11
-0
-
175. 匿名 2021/08/28(土) 01:39:19
朝から親子丼とか豚の角煮とか食べちゃうんだけど太りそうだよね…
朝ごはんをモチベーションに起きてるからがっつり食べたい+5
-0
-
176. 匿名 2021/08/28(土) 01:45:42
甘いカフェオレ
お腹空かないから食べないけど一応水分と糖分取っておこうかな的な考え+1
-1
-
177. 匿名 2021/08/28(土) 01:59:28
>>109
全く同じ人いたwww+3
-0
-
178. 匿名 2021/08/28(土) 02:05:45
飲むヨーグルト+0
-0
-
179. 匿名 2021/08/28(土) 02:33:15
食パンと一緒にウィンナー(あればミニトマトとかも一緒に)をトースターで焼いてカップスープを付けるのが多いかな+3
-0
-
180. 匿名 2021/08/28(土) 04:44:19
>>18
普段からソースやタレは大量に使う私には
このがっつりケチャップの量最高(´∀`)b
周りにはかけすぎ!って怒られるけど笑+21
-0
-
181. 匿名 2021/08/28(土) 04:45:58
>>106
油と塩気のしみたお米がおいしくて
日本人でよかったと思うよね
毎朝、鮭とご飯がいい+7
-0
-
182. 匿名 2021/08/28(土) 05:15:38
+3
-1
-
183. 匿名 2021/08/28(土) 05:25:28
>>182
マツコだけど、リアルな姿に笑ったw
こんな顔でコンビニ、私だわ笑
+4
-1
-
184. 匿名 2021/08/28(土) 05:43:54
>>125
心配ならば、さらに牛乳
さらにクロレッツ+3
-0
-
185. 匿名 2021/08/28(土) 06:35:22
>>164それはいいね。てか、今はそんなものまで売っているのか+1
-0
-
186. 匿名 2021/08/28(土) 06:57:14
しっかり食べたいので根菜中心のせいろ蒸し
サラダより食べやすい+5
-0
-
187. 匿名 2021/08/28(土) 07:14:46
>>1
オムレツにキムチと納豆かけて食べる+0
-0
-
188. 匿名 2021/08/28(土) 07:29:25
>>145
毎朝目玉焼き焼いてトーストに乗せて食べてます!
フライパンもお皿も洗って出勤しますよ👍+7
-0
-
189. 匿名 2021/08/28(土) 07:42:08
紅茶とフレンチトースト、あとフルーツ少し+2
-0
-
190. 匿名 2021/08/28(土) 07:42:22
>>23
うちは魚焼きグリル。+6
-0
-
191. 匿名 2021/08/28(土) 07:51:44
>>2
朝食べないと歯磨きしても口臭がするのは私だけなの??+8
-0
-
192. 匿名 2021/08/28(土) 08:01:09
実家住んでる時から朝はそんなお腹空かないので、白湯とバナナとかだわ…+3
-0
-
193. 匿名 2021/08/28(土) 08:22:59
>>182
脇にまで抱え込んですごいがめつい人みたいで嫌い+1
-8
-
194. 匿名 2021/08/28(土) 08:34:28
>>44
美味しいよねー😊😊😊
前の日の夜が焼き魚とかで大根おろしたら、朝ごはんのために少し別に取り分けておく+6
-0
-
195. 匿名 2021/08/28(土) 08:49:35
今朝というかさっきは手巻き用の海苔にごはん、いり卵、冷凍して小分けしてある塩味のそぼろを解凍して挟んで、おにぎらずにしました。+3
-0
-
196. 匿名 2021/08/28(土) 10:13:51
>>6
こどおじの部屋に大量に買い置きしてそう+1
-0
-
197. 匿名 2021/08/28(土) 10:29:15
今ジェノバパスタ食べながらガルちゃん見てる+0
-0
-
198. 匿名 2021/08/28(土) 10:36:48
>>1
朝ごはん食べるとバカになるよ
+1
-6
-
199. 匿名 2021/08/28(土) 10:37:22
>>176
血糖値もてあそんでる+0
-0
-
200. 匿名 2021/08/28(土) 10:38:35
+14
-0
-
201. 匿名 2021/08/28(土) 10:40:18
>>39
シンプルでよろしい👍+4
-1
-
202. 匿名 2021/08/28(土) 10:44:15
俺は小学校3年生のときに朝ごはん食べて学校行って
1時間目にお腹痛くなってトイレ行きたいって我慢してたら漏らしちゃって、、、
それから30年。。。朝ごはんは食べてない
トラウマです。それ+3
-8
-
203. 匿名 2021/08/28(土) 10:46:11
>>198
逆ですよ+6
-0
-
204. 匿名 2021/08/28(土) 10:47:37
>>89
ホームレスから見たらご馳走だぞ+1
-2
-
205. 匿名 2021/08/28(土) 10:50:43
>>103
頭が働かない?は?
食事すると血液が頭にいきにくくなるから
逆に働かなくなるよ
食事したあと眠くなるのはそれが原因だよ+1
-8
-
206. 匿名 2021/08/28(土) 11:02:37
>>1
一人暮らしの時は朝食べなかったな
そのかわり週末夜のご飯がめちゃくちゃ豪華だった体に悪いよね
1日1食みたいな生活してたけど週末夜だけ酒!油!肉!ドッカーーーンみたいな
で、たまに実家帰ると浄化されるて+3
-0
-
207. 匿名 2021/08/28(土) 11:37:46
>>194
おー、ここにも大根ご飯してる人がいたー💕
本当に美味しいですよね
+1
-0
-
208. 匿名 2021/08/28(土) 11:47:15
>>54
一人暮らしで色々用意するのすごいね+7
-0
-
209. 匿名 2021/08/28(土) 11:58:26
今朝のメニュー
・バケット
・ベーコン入りスクランブルエッグ
・レタスとトマトのサラダ
・アイスミルクコーヒー
気がついたらこのパターン、結構多い
+6
-0
-
210. 匿名 2021/08/28(土) 12:30:44
>>1
プロテインです.....
朝起きれなくて.....+2
-0
-
211. 匿名 2021/08/28(土) 13:51:49
>>54
お開きでネタを確信+6
-0
-
212. 匿名 2021/08/28(土) 13:53:01
>>18
元カレの真ん中だけ無駄にでかいチ〇ポ思い出した!
+1
-1
-
213. 匿名 2021/08/28(土) 13:56:42
うちはこれとカフェオレだよ
毎朝買いに行ってる+8
-2
-
214. 匿名 2021/08/28(土) 13:57:21
>>189
休日なら実現可能〜たべたくなってきちゃった!+1
-0
-
215. 匿名 2021/08/28(土) 15:28:10
サラダ(レタスかキャベツ・トマト・パプリカ・蒸し鶏・キャロットラペ)
ゆで卵
食パン
カフェオレ(無糖)
年がら年中これなので、キャロットラペと蒸し鶏は週2-3回作っている+6
-0
-
216. 匿名 2021/08/28(土) 18:24:30
>>212
うげー食欲無くすこと言うなよ+2
-0
-
217. 匿名 2021/08/28(土) 18:33:31
>>47
高級ホテルの朝食で卵は火を通して下さいって言ったら立派なシェフが出てきてぜひ通常のも食べてほしい、ダメなら作り直すからって言われて渾身のオムレツ食べたけどダメだった
火は通っててほしい
生でおいしいのは卵かけご飯と納豆とすき焼きの時だけ+6
-5
-
218. 匿名 2021/08/28(土) 18:35:23
>>215
キャロットラペってどうやってつくるの?
お惣菜だとおいしいけど自分で作ると味が決まらなくてたまにしか食べられない+1
-0
-
219. 匿名 2021/08/28(土) 18:38:03
ゆでたまご+2
-0
-
220. 匿名 2021/08/28(土) 19:07:15
朝はお腹空いてないから、ヨーグルトドリンクにマヌカハニーひと匙なめるだけ。+0
-0
-
221. 匿名 2021/08/28(土) 19:30:38
7つ入り400円の丸いパン(ホテルで使われているパンらしくうまい)
これを毎日バターつけて食べてるw
朝食に時間をかける気ない+3
-0
-
222. 匿名 2021/08/28(土) 19:32:41
休日の朝は菓子パンとかクッキーとか食べてるw
親には朝から甘いもの食べるなんてと言われるけど、甘いもの食べるのなら朝だと思ってるわたしw+8
-0
-
223. 匿名 2021/08/28(土) 19:49:10
紅鮭を残りごはんに混ぜ込みラップで丸めて冷蔵庫へ。
明日はこれに焼きのりを巻いて、朝ごはんにする。
冷えたごはんも結構好き。+4
-0
-
224. 匿名 2021/08/28(土) 20:39:20
>>46
トースターのこと?+1
-0
-
225. 匿名 2021/08/28(土) 20:55:10
ホットサンドにはまってる+6
-0
-
226. 匿名 2021/08/28(土) 21:14:14
ミロ飲んでる+6
-0
-
227. 匿名 2021/08/28(土) 21:15:25
ごはん
納豆にしらすとネギとゴマ混ぜたもの
余裕があれは味噌汁も
朝は白米食べないと体調がいまいちなのでなにがあっても白米は食べる!+2
-0
-
228. 匿名 2021/08/28(土) 23:01:16
水と塩 時々豆乳+0
-0
-
229. 匿名 2021/08/29(日) 01:10:23
溶けるチーズとトマト乗っけたトーストとヨーグルトを毎日
旅先でも選べるなら朝食は洋食の方が断然好き
+4
-0
-
230. 匿名 2021/08/29(日) 10:33:46
>>1
味噌汁、チーズ、玄米ご飯か甘酒。
食後にブラックコーヒー。
給食の献立を見て食べる量を加減してるけど、メニューはいつも同じです+2
-0
-
231. 匿名 2021/08/29(日) 11:59:21
お味噌汁、白ごはん、納豆、冷奴、トマト、野菜ジュース、ヨーグルト、バナナ、食後にカフェオレです。
こうやってあげると結構食ってるな-🤔
前の日にスイーツ買ってる日はカフェオレと一緒にスイーツも食べてます笑。+3
-0
-
232. 匿名 2021/08/29(日) 12:01:43
>>215
なんだか理想の朝食というかんじで素敵です😍+1
-0
-
233. 匿名 2021/08/29(日) 13:47:00
>>136
めっちゃ旨そう+1
-0
-
234. 匿名 2021/08/29(日) 21:00:35
ステーキとか、焼き肉丼とか、豚キムチチャーハンとか、ヘビーなものばっかり、食べています。+2
-0
-
235. 匿名 2021/08/29(日) 21:07:37
>>1
ご飯と納豆、梅干し。
季節の果物。今ならスイカ🍉
冬はお味噌汁もプラス。
前の夜に煮干し入れておいて出汁にしている。
休日だけパン食にしています。
今朝は小豆缶開けて小倉バタートーストにしたよ。+5
-0
-
236. 匿名 2021/08/29(日) 21:10:45
>>218
三國シェフのレシピがお気に入りです。
レモン汁、オリーブ油、蜂蜜、塩・黒胡椒で和えます。人参は刺身のツマ大根くらいに細くスライスすると1本分位軽く食べられます。
人参は他のレシピみたいに水気は絞らない方が好きです。
+4
-0
-
237. 匿名 2021/08/29(日) 21:33:36
セブンの揚げたてカレーパン。
めちゃくちゃ美味しいよ!+0
-0
-
238. 匿名 2021/08/30(月) 00:11:38
>>66
同じく、排便の為にコーヒー飲んでる。暑くてコーヒー飲む気にならず3日くらい飲まないと、ちょっとした便秘のようになる。お腹弱いから起きぬけにアイスコーヒーは飲めないし。昔よりコーヒーを美味しいと思わなくなってきちゃったから、美味しいと思ってないけど無理矢理飲んでる時もある。+1
-0
-
239. 匿名 2021/08/30(月) 15:18:37
仕事ある日は麦茶とインスタントコーヒーだけ
休みの日は朝ちゃんとドリップでコーヒー淹れて、午後くらいにちゃんとしたお昼ご飯食べる
パンとかヨーグルトとか+0
-0
-
240. 匿名 2021/08/30(月) 21:04:45
トピずれですが、サンドイッチマンのバスのやつTVで見て秩父の鶏の卵がけご飯がすごく美味しそうでした。朝食に食べたい。+1
-0
-
241. 匿名 2021/09/01(水) 04:48:32
プロテインとバナナ←バナナ好きじゃない
↓
プロテインとさつまいも←さつまいも調理するのめんどい
↓
チョコ味のプロテインとバナナで作るスムージー←今ココ。うまい+1
-2
-
242. 匿名 2021/09/02(木) 19:56:06
ハンドドリップでいれたブラックコーヒーに
MCTオイルちょっと入れて、朝はそれ飲むだけ。
便秘の人、めっちゃ出るから試してみて
あとYASERU!空腹感もない。+0
-0
-
243. 匿名 2021/09/03(金) 17:53:44
>>172
わからないけど、片ひざ立ててたべるか、たべ終わったあとのお茶碗にお茶いれてお漬け物で洗いながらお茶をのみつつお茶碗の滑りを取るのどちらかかなーと想像しました。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する