ガールズちゃんねる

自分は恋愛に向いてないなと思う瞬間

613コメント2021/09/24(金) 19:48

  • 1. 匿名 2021/08/27(金) 19:16:19 

    ありますか?

    主は脈なし片思い、音信不通にされてる相手に連絡することは100パーセント迷惑だってわかっているのに、自分の気持ちに整理をつけるためだけに連絡してしまった今、自分本位な私はほんと恋愛に向いてないなと思っています。

    +438

    -28

  • 2. 匿名 2021/08/27(金) 19:16:58 

    夢中になるとポエムみたいな文面のメール(LINE)送ってしまう

    +216

    -11

  • 3. 匿名 2021/08/27(金) 19:17:00 

    受け身すぎるから

    +562

    -7

  • 4. 匿名 2021/08/27(金) 19:17:15 

    お見合いしたい
    恋愛というか恋愛結婚に不向きな気がする

    +246

    -8

  • 5. 匿名 2021/08/27(金) 19:17:15 

    あんまり自分の時間を割いてまで彼氏に会いたいと思えない

    +804

    -6

  • 6. 匿名 2021/08/27(金) 19:17:16 

    ちょっとしたことで冷める

    +574

    -1

  • 7. 匿名 2021/08/27(金) 19:17:21 

    黒歴史の大量生産品

    +305

    -2

  • 8. 匿名 2021/08/27(金) 19:17:22 

    一人が好き
    人とのおしゃべりが苦手

    +497

    -6

  • 9. 匿名 2021/08/27(金) 19:17:27 

    一人でいるほうが楽だなって思う時

    +753

    -5

  • 10. 匿名 2021/08/27(金) 19:17:31 

    若いうちは試行錯誤して生きるんだから仕方ないよ。

    +93

    -2

  • 11. 匿名 2021/08/27(金) 19:17:35 

    LINEのちょっとしたやり取りはもちろんデートすら面倒
    全く恋愛向いてない

    +460

    -2

  • 12. 匿名 2021/08/27(金) 19:17:35 

    好きだけど、めんどくさいなぁと思ってしまう。

    +429

    -1

  • 13. 匿名 2021/08/27(金) 19:17:50 

    気持ちが重い、嫉妬深いw

    +398

    -0

  • 14. 匿名 2021/08/27(金) 19:17:51 

    猫と暮らしてる
    何かと猫優先。

    +179

    -3

  • 15. 匿名 2021/08/27(金) 19:17:59 

    エッチが嫌いで迫られると嫌悪感を感じるとき

    +301

    -3

  • 16. 匿名 2021/08/27(金) 19:18:00 

    他人と生活したくない病に罹患している

    +278

    -2

  • 17. 匿名 2021/08/27(金) 19:18:09 

    40歳

    今迄異性に1度も告白されたことがないし交際経験もない

    +233

    -16

  • 18. 匿名 2021/08/27(金) 19:18:09 

    家で小説読んだりドラマ見たりするのが至福
    これ以上の幸せを今は求めて無い

    +183

    -1

  • 19. 匿名 2021/08/27(金) 19:18:14 

    好かれると相手が気持ち悪く感じてしまう

    +358

    -7

  • 20. 匿名 2021/08/27(金) 19:18:14 

    初めての彼氏に浮気されてから
    その後何人か付き合ったけどすぐ疑ってしまう
    で、振られる

    +133

    -5

  • 21. 匿名 2021/08/27(金) 19:18:20 

    3コメ〜6コメまで共感

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2021/08/27(金) 19:18:22 

    映画で泣いている彼氏の顔で笑った時

    +23

    -4

  • 23. 匿名 2021/08/27(金) 19:18:33 

    好きな時にオナラできないのが苦痛

    +308

    -3

  • 24. 匿名 2021/08/27(金) 19:18:38 

    >>15
    私も苦手

    +71

    -1

  • 25. 匿名 2021/08/27(金) 19:18:39 

    休みの日はゴロゴロしてたい

    +287

    -1

  • 26. 匿名 2021/08/27(金) 19:18:40 

    自分があんまりベタベタする感じじゃないから
    甘えられたり毎日会いたいとか言う人は無理

    +257

    -1

  • 27. 匿名 2021/08/27(金) 19:19:07 

    既婚者といる方が楽。

    +35

    -31

  • 28. 匿名 2021/08/27(金) 19:19:08 

    冷める速度が異常

    +205

    -5

  • 29. 匿名 2021/08/27(金) 19:19:32 

    恋愛を経て結婚する人すごい
    絶対重くなってしまう

    +218

    -5

  • 30. 匿名 2021/08/27(金) 19:19:35 

    >>1
    西野カナとか加藤ミリアとかそっち系の歌が全然いいと思わないとき
    逆に恋愛してないから共感できないのかな

    +263

    -4

  • 31. 匿名 2021/08/27(金) 19:19:36 

    同じようなミスを繰り返す

    +78

    -0

  • 32. 匿名 2021/08/27(金) 19:19:36 

    お見合いしたい、それか第三者から
    これからあなたはあの人と付き合います
    みたいに決めてくれないとお付き合いできる気がしない

    +162

    -3

  • 33. 匿名 2021/08/27(金) 19:19:50 

    >>19
    自分も気持ち悪くならね?

    +81

    -3

  • 34. 匿名 2021/08/27(金) 19:19:57 

    恋愛体質の逆で中々人を好きにならない
    友達にはなれても、それ以上は無理

    +128

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/27(金) 19:19:59 

    鏡見た時

    +68

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/27(金) 19:20:03 

    マッチングアプリがなかったら結婚できてなかったと思うわ

    +23

    -4

  • 37. 匿名 2021/08/27(金) 19:20:05 

    まさに今。片想いだけど疲れた。

    +30

    -3

  • 38. 匿名 2021/08/27(金) 19:20:07 

    話しが続かない。
    デート中帰りたくなる

    +183

    -2

  • 39. 匿名 2021/08/27(金) 19:20:08 

    すーぐ冷める。

    +68

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/27(金) 19:20:09 

    恋愛のめり込めない。
    減点方式だから。

    +166

    -3

  • 41. 匿名 2021/08/27(金) 19:20:25 

    四六時中その人の事しか考えられない

    +172

    -1

  • 42. 匿名 2021/08/27(金) 19:20:31 

    初恋を忘れられないから、誰と付き合っても上手くいかない。

    押しに弱いのも向いてない面。

    +32

    -0

  • 43. 匿名 2021/08/27(金) 19:20:32 

    ただでさえ出会いないのに、友達が「紹介しようか?」って言ってくれてもなんか断ってしまう

    +146

    -1

  • 44. 匿名 2021/08/27(金) 19:20:44 

    追いかける恋愛は向いていかなったようだけど
    少し追われる恋愛はなんとかうまくいってる。
    相手とのそういう相性なのかなって思ってる。

    +30

    -1

  • 45. 匿名 2021/08/27(金) 19:20:50 

    セックスだけしたい

    +124

    -23

  • 46. 匿名 2021/08/27(金) 19:20:57 

    逆に恋愛向きな人ってどんな性格なんだろ?

    +23

    -1

  • 47. 匿名 2021/08/27(金) 19:20:59 

    >>1
    私も同じですー。
    腫れにくいからか好きになると執着してしまいがちで、脈なしでもなかなか諦められなくて不毛な日々を過ごしがちです...

    +115

    -6

  • 48. 匿名 2021/08/27(金) 19:21:09 

    1人で出かけている時

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/27(金) 19:21:14 

    手を繋ぎたいと全く思わない事
    煩わしい

    +71

    -1

  • 50. 匿名 2021/08/27(金) 19:21:18 

    ひとりが楽

    +120

    -2

  • 51. 匿名 2021/08/27(金) 19:21:26 

    飽きる。

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/27(金) 19:21:31 

    彼氏を管理したくなる。
    SNSで元カノと繋がっていないか、GPSアプリで今どこにいるのかなどを確認しないと気が休まらない。

    +31

    -13

  • 53. 匿名 2021/08/27(金) 19:21:39 

    好きな人が神様のようになってしまう
    好きな人が世界の中心で周りが見えなくなる

    +87

    -13

  • 54. 匿名 2021/08/27(金) 19:21:42 

    熱しやすく冷めやすいに尽きる…

    +72

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/27(金) 19:21:50 

    学生時代 デリヘルで4年間バイトしていたけど
    何が悪いのか? と思ってるから

    男性って風俗嬢嫌がるという

    +62

    -13

  • 56. 匿名 2021/08/27(金) 19:21:54 

    >>33 
    いみがわからん

    +4

    -11

  • 57. 匿名 2021/08/27(金) 19:22:26 

    付き合って長くなり、お互い慣れてくるとだんだん相手が横柄になる
    優しくしてるとつけあがるような人としか付き合ったことがない
    私自身はわがままでもないけど、尽くすタイプというわけでもないのになんで毎回こうなるんだろう
    もう一人の方が楽になってしまって、恋愛や結婚になんの魅力も感じない

    +179

    -2

  • 58. 匿名 2021/08/27(金) 19:22:32 

    >>20
    トラウマになってるね

    +51

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/27(金) 19:22:37 

    付き合ったら毎週とかデートに行くの面倒い。

    ムダ毛も気にしなきゃならない

    おうちもきれいにしなきゃならない


    あーーー面倒いと思う私は恋愛もう無理

    +208

    -1

  • 60. 匿名 2021/08/27(金) 19:22:41 

    凄く好きな人と一緒に過ごしてても急に帰りたくなったりする。
    自分の会いたい時だけ会えれば満足。
    相手をそこまで思いやれない。

    +159

    -2

  • 61. 匿名 2021/08/27(金) 19:22:44 

    >>44
    追われると男も逃げるから

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/27(金) 19:22:50 

    >>55
    男って風俗は利用したりするくせに、なんで風俗嬢を嫌がるんだろう…
    自分たちは風俗を利用してるのに風俗嬢を差別してるのってどうなの?って思う…

    +133

    -6

  • 63. 匿名 2021/08/27(金) 19:22:59 

    他人に興味が持てない

    +31

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/27(金) 19:23:32 

    料理できない男とか、モラルハラスメントがある男が無理。

    +30

    -1

  • 65. 匿名 2021/08/27(金) 19:23:33 

    +63

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/27(金) 19:23:50 

    毎回クズ男ばかり好きになって捨てられた時
    避妊してくれない男だったりギャンブル男だったり自己中男だったり。

    +59

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/27(金) 19:23:53 

    彼氏がHしたそうだって分かると嫌いになる

    +96

    -2

  • 68. 匿名 2021/08/27(金) 19:24:05 

    男が本当に嫌い
    同性愛者という訳でもない

    +92

    -2

  • 69. 匿名 2021/08/27(金) 19:24:06 

    隣に人がいると熟睡できない。

    +120

    -1

  • 70. 匿名 2021/08/27(金) 19:24:12 

    難しいよねー、好きなんだもん
    周りが見えなくなっちゃうくらい好きなんだよね
    脈無しでも優しくされると辛いし、冷たくされても傷つくし、自分のわがままだと思うんですが、
    けど、逆にいつか自分の事を好きになってくれる人が現れたとき、自分がその人を好きじゃなかったら相手に対してどうすれば接すればいいのか悩むと思うから、なるべくやっぱり脈なしのときは辛いけど諦めようと思ってます。

    +16

    -2

  • 71. 匿名 2021/08/27(金) 19:24:43 

    そもそも男が嫌いだから

    +29

    -1

  • 72. 匿名 2021/08/27(金) 19:24:51 

    >>1
    すーーーぐ蛙化すんの
    やんなる

    +42

    -3

  • 73. 匿名 2021/08/27(金) 19:25:22 

    >>62
    確かに
    AV女優とか風俗嬢がダメって差別ですよね

    世のモテない男性に希望を与えているというのに

    信じられない女性差別です
    上野千鶴子にメールします

    +78

    -8

  • 74. 匿名 2021/08/27(金) 19:25:30 

    >>56
    私は分かるー
    なんか恋愛してる自分キモいんだよ
    意味わからんけどそうなる

    +98

    -1

  • 75. 匿名 2021/08/27(金) 19:25:57 

    すぐ別れたくなる

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/27(金) 19:26:12 

    男の人と会った後めっちゃ疲れる
    一人が楽
    なんなら友達とも疲れちゃうボッチです

    +162

    -1

  • 77. 匿名 2021/08/27(金) 19:26:22 

    夢中になって飽きちゃう 結局
    程よく愛せない

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/27(金) 19:26:35 

    ゴム無しでしたいとか中に出していいって言われたら終わり

    +65

    -2

  • 79. 匿名 2021/08/27(金) 19:26:38 

    LINEを寝かせてしまう

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/27(金) 19:26:38 

    嫌われるのを恐れるあまり気を遣いすぎて、対等な関係が築けず毎回終わる。

    +75

    -1

  • 81. 匿名 2021/08/27(金) 19:26:39 

    LINEがめんどい
    友達ですらめんどい
    よくカップルがおはようからおやすみまでLINEするとかありえなすぎる

    +124

    -1

  • 82. 匿名 2021/08/27(金) 19:26:54 

    本気で金にしか興味ない

    +72

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/27(金) 19:26:57 

    >>43
    どうせ余り者でしょ?とかひねくれた考えを持ってしまう

    +31

    -1

  • 84. 匿名 2021/08/27(金) 19:26:59 

    >>30
    私はaikoが無理

    +65

    -3

  • 85. 匿名 2021/08/27(金) 19:27:08 

    >>73
    風俗を利用してない男ならまだしも、利用してる男が風俗嬢を見下してたりするよね

    +66

    -1

  • 86. 匿名 2021/08/27(金) 19:27:19 

    何だかんだで自分が一番大事だと考えてるとき。

    +17

    -1

  • 87. 匿名 2021/08/27(金) 19:27:25 

    付き合うとネガティブ、不安になりがち

    付き合う前は明るく元気で楽しいんだけどね
    付き合うとモヤモヤ不安になる、笑顔も減って、疑って

    付き合う前が1番楽しいんよね
    なんでなんだろうかー

    +169

    -2

  • 88. 匿名 2021/08/27(金) 19:27:35 

    自分に興味無さそうな人を好きになる
    好きというか、振り向かせたくなる
    これは恋愛とは言えないんだろうなと思うし、一生まともな恋愛できないんだろうな。

    +71

    -2

  • 89. 匿名 2021/08/27(金) 19:27:44 

    ブスだから

    +22

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/27(金) 19:28:05 

    >>20
    めっっちゃわかる。初めての彼氏の裏切りはずっとトラウマ。「人による」とは分かってるけど、私は父親も不倫してたから男全員信用できてない。。

    +112

    -1

  • 91. 匿名 2021/08/27(金) 19:28:28 

    >>2
    見せてください!

    +35

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/27(金) 19:28:41 

    >>23
    誰かと一緒に寝るとかありえない

    +86

    -1

  • 93. 匿名 2021/08/27(金) 19:28:46 

    見た目がまず向いてない
    自分が恋愛してるのとかセ○クスしてるのとか想像してみても違和感あり過ぎで似合わないしキモいってなる

    +69

    -1

  • 94. 匿名 2021/08/27(金) 19:28:55 

    >>30
    見た目ウブなのに加藤ミリヤ聞くって子がいて
    中身知ったら○ッチだったことある。

    +24

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/27(金) 19:28:56 

    Hの行為がめんどくさい
    色々やらされてが面倒
    Hなんてしなくていいじゃん

    +86

    -2

  • 96. 匿名 2021/08/27(金) 19:29:04 

    3年ぐらいで飽きてしまう

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/27(金) 19:29:07 

    本音を隠していい人ぶるから

    +49

    -1

  • 98. 匿名 2021/08/27(金) 19:29:14 

    犬や猫で満足

    +27

    -1

  • 99. 匿名 2021/08/27(金) 19:29:18 

    毎日のラインが めんどくさい!

    +55

    -1

  • 100. 匿名 2021/08/27(金) 19:29:36 

    他人と居ても常に気を張って落ち着かないから

    +22

    -2

  • 101. 匿名 2021/08/27(金) 19:29:37 

    すぐ嫉妬するから

    +29

    -1

  • 102. 匿名 2021/08/27(金) 19:29:48 

    一瞬ならラリれるけどすぐ冷静になる

    +27

    -1

  • 103. 匿名 2021/08/27(金) 19:29:51 

    一人の時間が好き。人にあまり興味持てない。

    +94

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/27(金) 19:30:01 

    ちょっと会わないとどうでも良くなる

    +106

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/27(金) 19:30:15 

    男に興味がない

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/27(金) 19:30:19 

    なんかこういうトピ見ると安心する。

    +118

    -1

  • 107. 匿名 2021/08/27(金) 19:30:51 

    >>3
    そう。人に任せっきり。
    そしてトークができない。

    +76

    -4

  • 108. 匿名 2021/08/27(金) 19:31:26 

    そもそも恋愛する気がない
    1人が楽

    +30

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/27(金) 19:31:26 

    フェラチオをしたくない。

    +81

    -3

  • 110. 匿名 2021/08/27(金) 19:31:27 

    ホントにつまらない女だから。

    +37

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/27(金) 19:31:30 

    コロナに怯えてるから

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/27(金) 19:31:34 

    そこまでする?って周りが引くくらい尽くしてしまう

    +16

    -1

  • 113. 匿名 2021/08/27(金) 19:31:43 

    自分中心

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/27(金) 19:31:45 

    昔の話だけど、すぐにやっちゃった相手に本気になって、振られてばかりだった

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/27(金) 19:32:15 

    ●デートにかかるお金で気が重くなる。
    ●本心では一人でいるのが一番好き

    ※でも、『結婚』という結果を手にするためには犠牲を払ったり努力が必要なことは分かっているからデートする

    +118

    -1

  • 116. 匿名 2021/08/27(金) 19:32:15 

    結局1人が好き

    +39

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/27(金) 19:32:21 

    >>85
    分かります

    学生時代 デリヘルでバイトしていて
    知り合いの男性に告白されたのですが
    「デリヘルは辞めて欲しい」って言われて
    意味不明でした

    「デリヘルをしてようと
    いまいと
    私は私ですよ」
    って言ったら
    「もういい、さようなら」と振られました

    男の脳みそって謎です

    +15

    -25

  • 118. 匿名 2021/08/27(金) 19:32:24 

    恋愛どころか生物に向いてないわ
    なんで人間に生まれてしまったんだ

    +82

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/27(金) 19:32:35 

    >>27
    わかる
    そういう関係になることは確実にないってわかってるから楽だわ

    +31

    -2

  • 120. 匿名 2021/08/27(金) 19:32:45 

    >>85
    逆だよ
    見下してるから平気で利用出来んの

    +33

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/27(金) 19:32:50 

    恋愛経験かなり少ないけど、誰かと付き合ってる自分がなんか気持ち悪い。
    人に好きって言ってる自分にゾワゾワするし性行為も嫌い…
    恋愛には根本的に向いてないんだと思う。

    +88

    -3

  • 122. 匿名 2021/08/27(金) 19:33:01 

    毎日、お酒呑んで映画を観て楽しんでる方がいい

    +28

    -1

  • 123. 匿名 2021/08/27(金) 19:33:04 

    >>117
    あなたのほうが、おかしいと思います。

    +27

    -2

  • 124. 匿名 2021/08/27(金) 19:33:05 

    彼氏依存になってしまうところ。四六時中彼のことで頭がいっぱいで、彼からの連絡をひたすら待って、彼氏の一挙一動にハラハラして心が休まらない。そういうのが世の中でいう恋愛の楽しさなんだろうけど本気で心身共に疲れる。重くならないようにひたすら我慢して心に蓋をするから余計に勝手に苦しくなる。我ながら恋愛に向かないと思う。

    +154

    -2

  • 125. 匿名 2021/08/27(金) 19:33:19 

    >>109
    そう
    何で結婚してないのにしたがるの
    で、男は処女が好きなんでしょ?

    +23

    -2

  • 126. 匿名 2021/08/27(金) 19:33:27 

    >>117
    何でデリヘルでバイトしてたの?

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/27(金) 19:33:37 

    浜崎あゆみ、安室奈美恵、華原朋美、aiko、西野カナ、あいみょん等
    共感しながら聴く曲だったことを今知った。
    このスレに書かれていることの真逆のことをすれば
    恋愛に興味が持てるようになるのか。
    そもそも自分の自由な時間を割いてまで他人の人生を干渉したくない。

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/27(金) 19:33:37 

    デートに出かけるより家で一人でゲームしていたい

    +62

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/27(金) 19:33:46 

    私は理想が高いんだと思う。。なんかお相手とデートするたびに服装とか食べた方とかくだらない事(多分一般的にみたら普通な事)が目についてすぐこの人ないなって冷めちゃう。そんな完璧な人いないって頭では分かってるんだけど…

    +81

    -1

  • 130. 匿名 2021/08/27(金) 19:34:06 

    >>1
    それってただのオナニーに利用してただけだよね

    +5

    -17

  • 131. 匿名 2021/08/27(金) 19:34:06 

    コミュ障
    恋愛したいなと思っても
    日常の仕事場でも上手くコミュできず黙々と作業してるだけで終わったらどっと疲れてる

    +28

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/27(金) 19:34:22 

    >>69
    人が隣にいると暑い。

    猫なら大丈夫なのにね。

    +15

    -1

  • 133. 匿名 2021/08/27(金) 19:34:44 

    >>99
    わかる。

    あいさつのラインって、いる?

    +29

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/27(金) 19:34:49 

    バイクが恋人w
    つーか娯楽ありすぎて恋愛とかいらない

    +33

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/27(金) 19:34:51 

    >>1さんは恋愛に向いてないというより、恋愛ぶきっちょなかんじだね。
    向いてないって、誰かを好きになったことないとか、トキメキ感じないとかそういう話かと思ったよ。

    +33

    -7

  • 136. 匿名 2021/08/27(金) 19:35:18 

    受け入れて貰いたい気持ちは有るが自分が相手を受け入れるのがもう面倒くさい
    人がいるのが面倒くさい

    +22

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/27(金) 19:35:19 

    主属性:ワガママ
    サブ属性:八方美人
    だから最初のうちは猫かぶって気に入られようと相手に気を使うけど、だんだん疲れてきてある日突然めんどくせってなって別れる。

    +64

    -1

  • 138. 匿名 2021/08/27(金) 19:35:28 

    >>109
    海外だと必須ではないらしい

    +18

    -0

  • 139. 匿名 2021/08/27(金) 19:36:31 

    甘えられない、男を立てられない、一人の時間を奪われたくない

    +76

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/27(金) 19:37:11 

    >>120
    でも風俗嬢がいなければまともに相手にしてくれる女がいない非モテ男もいるよね
    じゃあ風俗嬢に感謝すりゃいいのに

    +25

    -4

  • 141. 匿名 2021/08/27(金) 19:37:12 

    >>1
    それは脈が無いと分かっていてもその期間において何回も連絡してしまうんですか?
    本当にやめた方がいいです。自分の心の健康のためにも。
    私は逆にされた側で、本当に嫌です。自分で整理したいなら本人にではなく日記や本人が目を通さないSNSでしたらいいと思います。なぜ自分のテリトリーに今後必要ない人からのメッセージを受け続けなければいけないのって相手もしんどいですよ。侵害だと思います。

    +73

    -10

  • 142. 匿名 2021/08/27(金) 19:37:13 

    >>126
    稼げるし
    楽しいんですよね

    射精させると
    一仕事終えた的な充実感もありますし

    たいていのお客様は良い人ですし

    今は介護士で真面目に仕事してますけど
    昔が懐かしいですね

    +19

    -18

  • 143. 匿名 2021/08/27(金) 19:37:29 

    恋愛も結婚もする気ない
    欲しいのはお金

    +22

    -0

  • 144. 匿名 2021/08/27(金) 19:38:34 

    恋愛関係の歌にあんまり共感できない。
    なのでお見合いで結婚して20年以上たってしまった…。子供は3人いるけど、なんとなく私に似てみんなタンパクそう。
    旦那は友達って感じ。

    +20

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/27(金) 19:38:53 

    それまで友達でプラトニックも「付き合おう」って言われてオッケーしたら、たちまち性欲対象にされてHやらを受け入れるのが普通になるのが面倒
    性欲無いからよっぽど好きじゃないと男の性欲が鬱陶しい
    だいたい大してテクもないくせに

    +83

    -2

  • 146. 匿名 2021/08/27(金) 19:39:01 

    付き合って彼氏と向き合うといろんな懸念が頭をかすめたりよぎったりして落ち着かない。そんな状況で冷たくされたり浮気されたり別れようって言われるとあぁ私は恋愛向いてないんだなぁって思ってしまう。

    +22

    -1

  • 147. 匿名 2021/08/27(金) 19:39:32 

    >>117
    いや単純に汚い
    ずっと前で今辞めてるとかならまだしも
    昨日とかさっき汚いオッサンのナニ咥えた口でキスすると思ったら吐き気する
    やっぱり風俗をなんの躊躇いもなく出来るって軽度の知的障害とかあったりするんですか?
    性的な触れ合いはやはり好きだからですか?
    いや煽りじゃなくて疑問です


    +21

    -22

  • 148. 匿名 2021/08/27(金) 19:41:42 

    好きになると回りが見えなくなって1人で
    空回りばかりしてしまうし相手に尽くしたくて
    重くなってしまう。服の趣味とかも全部相手に
    寄せてしまうし自分がなくなってしまって
    ダメだと思うのにやめれない。

    +37

    -1

  • 149. 匿名 2021/08/27(金) 19:41:43 

    >>147
    もう辞めてるって書いてあるよ興奮しなさんな

    +29

    -1

  • 150. 匿名 2021/08/27(金) 19:42:02 

    健康でご飯を食べれたらもう満足するから

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/27(金) 19:42:38 

    >>129
    分かるよ。気になり出すと止まらないよね。
    恋愛や婚活は相手のいい所見ようといわれてるし、アラフォーの自分にアプローチしてくれる人を心から好きになれない自分に嫌気がさすこともあります。かといっていいな、一度会いたいなと思う方に誘ってもコロナ禍だからとやんわり流されていつしかメッセージ来なくなり苦しい。
    若いうちに仕事の忙しさや男性への警戒感から探さなかった自分も悪いけど…

    +35

    -3

  • 152. 匿名 2021/08/27(金) 19:43:04 

    >>149
    そう、職業差別はダメ

    +13

    -3

  • 153. 匿名 2021/08/27(金) 19:43:47 

    これから朝までゲーム🎮✨
    毎日ゲーム😉
    つまりそういう事

    +60

    -0

  • 154. 匿名 2021/08/27(金) 19:44:07 

    家に呼びたくない
    結婚してなきゃただの他人なのに勘違いして亭主関白みたいにされるのも腹立つし当たり前のように自分ちのようにしていろんな所開けられるのもイラつく

    +70

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/27(金) 19:45:15 

    ずっと独りでいなよ

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/27(金) 19:46:15 

    異性というか他人がめんどうくさい
    月一くらいで遊びたい

    +53

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/27(金) 19:46:24 

    好きな人�できるけど性格が人と親密になるのに向いてない
    人を好きならない、そもそも興味がないから向いてない
    同じようで別物だよね

    +17

    -0

  • 158. 匿名 2021/08/27(金) 19:46:24 

    すぐ相手に飽きる。そして相手するのが苦痛になる。

    +27

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/27(金) 19:46:25 

    恋愛に向いている人って、日本人には少なそうだと思う
    自由恋愛ってことは、つまりは自由競争だし

    +47

    -1

  • 160. 匿名 2021/08/27(金) 19:46:59 

    >>145
    私も性欲ないから、今の彼氏に告白された時に正直に話したよ。相手は好きな人を抱きたいと思うのは普通って認識は当たり前にあるけど、私は心の拠り所を求めたからそうじゃないなら付き合えないって言ったら、そういう形もあるなって納得してくれて体の関係無しに付き合ってるよ。そういう人ももいるよ。

    +41

    -4

  • 161. 匿名 2021/08/27(金) 19:47:38 

    >>153
    次々、新作出るから消化すんのも大変だよね(^^)
    楽しいけどね

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2021/08/27(金) 19:47:54 

    性欲より食欲の方が勝る
    1日中彼氏の事より食べる事ばかり考えてる

    +37

    -0

  • 163. 匿名 2021/08/27(金) 19:48:39 

    恋愛というかSEXが好きで
    セフレよりの彼氏が5人います

    ただ5人とも好きではないです

    会社員の50代の方とイケメンの大学生と
    同年代の公務員、会社員、フリーターの漫画家志望の方

    それぞれHが上手いんですよね

    でも結婚もしたくないし好きじゃないです

    +29

    -8

  • 164. 匿名 2021/08/27(金) 19:48:42 

    >>59
    わかる!
    土曜の早めの時間のデートとか萎える。
    正直昼まで寝てたいのに、早く起きてシャワー浴びてムダ毛処理して、メイクして髪やって…
    ほんと面倒だし、疲れる。
    かと言って、ありのままをさらけ出す勇気はないw

    +83

    -0

  • 165. 匿名 2021/08/27(金) 19:48:50 

    同性でも異性でも人に触られるのが苦手。
    ハグやキス、それ以上が考えただけでも寒気がする。

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2021/08/27(金) 19:49:04 

    >>85

    それだけじゃなく、男って

    ●自分のナンパに応じてついてきた女
    ●1回目のデートでやらせてくれた女

    とかも『自分が誘ったくせに』見下してるところがあるよね。

    +57

    -0

  • 167. 匿名 2021/08/27(金) 19:49:43 

    >>155
    うん。
    そのつもり。

    +22

    -0

  • 168. 匿名 2021/08/27(金) 19:50:00 

    不景気が続いて、コロナもあるし
    恋愛する気なんてないよ

    +20

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/27(金) 19:50:21 

    >>32
    お見合いって交際始まったら普通に恋愛するんだよ

    +19

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/27(金) 19:50:48 

    セフレは欲しい

    +15

    -0

  • 171. 匿名 2021/08/27(金) 19:50:53 

    付き合うと髪型服装などいろいろ言われて
    Hすれば注文が多くなる
    Hを拒否すれば色々言われて
    それでも恋愛する価値あると思う

    +10

    -1

  • 172. 匿名 2021/08/27(金) 19:51:11 

    >>57
    あなたは私かっ!
    一緒だよ~~~
    なんで上手くいかないのかなぁ
    最初はめっちゃ可愛がられたりもするのにさ
    相手がどんどん態度悪くなる。。
    白馬に乗った王子さまなんていないのはわかった
    一人で生きてく覚悟しなきゃなのかな

    +90

    -1

  • 173. 匿名 2021/08/27(金) 19:51:59 

    気がきかない。
    男のプライドをたてない。

    +11

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/27(金) 19:51:59 

    >>152職業差別っていうとさ、こういう仕事に限らずに嫌われる職業あるよね。保険の営業とかさ、友だちがやりだすと営業かけてきたり、逆にかけられるのうざいなって思ったり。まっとうに求人かけてたり知ってる業種でもブラックな仕事あるもん。本人が納得してやってればいいんでないの?って思うけど。汚いとか言うけど、みんな生活してかなきゃならないからね。トピずれもいいとこでしたすみません。

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2021/08/27(金) 19:52:06 

    仕事休みの日は自分の好きなように時間を使えるのがうれしい。彼氏がいたらデートに出かけなきゃいけないので自分だけの時間がなくなる。

    +34

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/27(金) 19:52:07 

    >>142
    そういやあの業界、副業の介護士率高いって聞いたことある
    コメ主は なる前だけど

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2021/08/27(金) 19:52:15 

    >>163
    遊びたい人遊べばいいと思う

    +17

    -0

  • 178. 匿名 2021/08/27(金) 19:52:24 

    >>168
    男もお金ないし
    不安定すぎるし
    恋愛スイッチが入らない

    少子化まっしぐら

    +25

    -0

  • 179. 匿名 2021/08/27(金) 19:52:53 

    私だ。
    すごい照れ屋で、恥ずかしいからお礼とかもあんまりちゃんと言えなかったり、とにかくいろんな場面で素直になれない。
    友達や職場の人にはそんなことはしない。
    好きな人にだけ冷たくなってしまう。付き合い始めても変わらない。
    だから、すごく年上か、すごく気が長くて優しい人じゃないとダメ。私の照れ屋を理解してくれる人じゃないと続かない。
    こんな性格、絶世の美女かお姫様じゃないと釣り合わないと思うが、変えられない。

    +45

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/27(金) 19:52:58 

    すぐイラついて冷める

    +13

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/27(金) 19:53:25 

    写真撮ったりカップルっぽいことがなんかきもいと思ってしまう時

    +48

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/27(金) 19:53:45 

    >>160
    理想の関係

    +21

    -0

  • 183. 匿名 2021/08/27(金) 19:54:15 

    >>141
    ごめん私も何回も連絡してしまった事がある。
    恥ずかしいです
    次から気をつけねば。

    +43

    -2

  • 184. 匿名 2021/08/27(金) 19:54:32 

    >>147
    なんで汚いんですか?
    わかりません

    若いイケメンのお客さん多いですよ
    草食系男子っていうんですか?
    ジャニーズっぽい男性もよく利用されますよ

    もちろんオジサンもいますけど

    +7

    -13

  • 185. 匿名 2021/08/27(金) 19:54:47 

    私体に自信がないからH3回ぐらいでふられる

    +12

    -0

  • 186. 匿名 2021/08/27(金) 19:55:37 

    >>152
    貧乏とか、騙されて借金背負ったとかなら可哀想だし仕方ないけど、遊ぶ金欲しさならクズ女だと思う

    +4

    -7

  • 187. 匿名 2021/08/27(金) 19:56:09 

    相手が冷めてきたのを感じたら ならいいやってなる
    ほんとは好きなんじゃなく 自分を好きな人を側に置いときたいだけなのかも

    +86

    -0

  • 188. 匿名 2021/08/27(金) 19:56:20 

    >>164
    わたしも一日デート!お泊りデート!は、はぁー寒いわあって思う派なので仕事帰りに飲み、土日どちらかもたまった用事を済ませるから夕方から会おうーっての徹底してるよ!相手も合わせるよ〜って言ってくれるのでありがたい。
    基本週1、2会えば多いほう、月に数回で満足だもん。
    でもそれを良しとしてくれるパートナーに会えるかだし、感謝しないとなあとは思う。

    +30

    -1

  • 189. 匿名 2021/08/27(金) 19:57:24 

    >>159
    そんなことないと思うな
    レジャープールだと(普段は硬派であろうカップルも)みんなカップルでイチャイチャしてるから

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2021/08/27(金) 19:58:16 

    昔は恋愛体質だったけど見る目ないから変な人にばっか引っかかる。私は変な奴ホイホイだと自覚してから10年彼氏いないけどいなくても元気に生きてる

    +54

    -0

  • 191. 匿名 2021/08/27(金) 19:58:26 

    独占欲が強くて嫉妬深いから。
    でも相手にはウザがられないように言いたい事も我慢するから、疲れてしまう…

    +48

    -0

  • 192. 匿名 2021/08/27(金) 19:58:49 

    イケメン見てもテンション上がらない
    すぐ冷める…
    恋愛よりロト6にハマったw

    +25

    -0

  • 193. 匿名 2021/08/27(金) 19:59:23 

    エッチしたくない

    +27

    -0

  • 194. 匿名 2021/08/27(金) 20:00:34 

    >>1
    しつこくなければその積極性派
    むしろ恋愛に向いてる要素だと思うよ
    使いようよね

    +47

    -2

  • 195. 匿名 2021/08/27(金) 20:00:41 

    相手に合わせられない
    相手はラーメン食べたい、私はパスタ食べたい=フードコート
    相手はアクション映画みたい、私はホラー映画見たい=別々
    趣味が合う人がいたらそれはそれで引く

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2021/08/27(金) 20:00:56 

    >>32
    逆にものすごい賭けでは?受身の男性が多いかも?
    受付のバイトをしていますが、全く、言葉が通じない。下準備してない。身なりを整えてない。挨拶できない…男性が既婚者として現れます。
    どうやって結婚したんだろう…多分、お見合い制度だなって思っていますが、子供さんも似たような感じでこちらは独身。生きにくそうな感じです。

    +47

    -0

  • 197. 匿名 2021/08/27(金) 20:01:04 

    酒呑んでカツカレー食べて寝る😪
    恋愛より酒とメシと睡眠

    +21

    -0

  • 198. 匿名 2021/08/27(金) 20:01:08 

    >>191
    私は性欲が強すぎて
    休みの日はお泊りに来て一日中してたいんだよね
    彼は外にご飯でもって言うけど私はイヤ
    それで毎回ふられる

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2021/08/27(金) 20:01:25 

    いじめ&障害者である事。

    中学&高校の頃いじめにあった事が切っ掛けで、人を信用出来なくなった&私は『障害者』であり、相手の両親に結婚を反対されると思い諦めた。

    +4

    -6

  • 200. 匿名 2021/08/27(金) 20:01:33 

    >>19
    この現象に名前つけてほしいよね

    +35

    -1

  • 201. 匿名 2021/08/27(金) 20:01:48 

    フランスに旅行いったとき
    地下鉄とか乗ると
    若いカップルが舌を入れる系のキスをしながら触りあい
    よくしてるし
    多目的トイレとか若いカップルがSEXしてるし
    なんていうか
    日本人と恋愛にかける情熱が違うんですよね
    海外って

    欧米の若者はSEXばっかです

    +20

    -0

  • 202. 匿名 2021/08/27(金) 20:02:00 

    何にでも嫉妬してしまう。
    彼の仕事や、先輩、飲み仲間。
    浮気を疑ってるわけではないんだけどね。

    +13

    -2

  • 203. 匿名 2021/08/27(金) 20:02:14 

    >>184
    横だけど
    唾液とか体液とか精液とか
    そういうのを交換するってことだから
    よっぽど好きな人じゃないと
    性的なことはできない
    いくら若くてもイケメンでも
    ジャニーズでも
    好きな人じゃないと嫌だな。。。

    +31

    -3

  • 204. 匿名 2021/08/27(金) 20:02:55 

    モラハラに気づかない
    彼氏が嫌味とかデリカシーのない発言してきたら徹底的に言い返すって話で盛り上がってたけど、自分は多分、嫌味やデリカシーのなさに気づかない。
    気づいても強くは言い返さない

    +27

    -0

  • 205. 匿名 2021/08/27(金) 20:03:06 

    相手に期待しすぎてしまう

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2021/08/27(金) 20:03:07 

    >>201
    欧米でモテない人って日本よりキツそうなイメージあるけどどうなんだろう?

    +16

    -0

  • 207. 匿名 2021/08/27(金) 20:03:33 

    >>186
    ん?もちろん生活の基盤のためもあるけど、遊びたいしお金欲しいし好きな物買いたいしでみんな働いてるよ?職種関係ないよ

    +13

    -0

  • 208. 匿名 2021/08/27(金) 20:03:50 

    >>2
    自分本位なポエマーは引かれるよね…

    +36

    -0

  • 209. 匿名 2021/08/27(金) 20:03:52 

    >>19
    >>33
    私なんかが好きなあなたは好きじゃない
    なやつかな

    +47

    -0

  • 210. 匿名 2021/08/27(金) 20:04:14 

    精神的なつながりがほしい
    信用できない人ばかりだ
    男も女も

    +27

    -3

  • 211. 匿名 2021/08/27(金) 20:04:22 

    土日休みの仕事なんだけど、彼氏と会ったら身体休まる時間がないじゃんと思ってしまう

    +33

    -0

  • 212. 匿名 2021/08/27(金) 20:04:38 

    恋愛から必ず結婚へ話が進んでいくのがヤダ
    子ども何人ほしい?とかヤメテ

    +31

    -0

  • 213. 匿名 2021/08/27(金) 20:05:25 

    横手焼きそばおいしい😊
    恋愛?(・・?)

    +11

    -1

  • 214. 匿名 2021/08/27(金) 20:05:55 

    >>36
    今の時代と結婚できたということ
    良かったじゃん

    +23

    -0

  • 215. 匿名 2021/08/27(金) 20:06:40 

    >>206
    イタリア人に聞いたら
    カップルは週に21回SEXするらしいです
    平均で

    一日3回ですよ

    日本なんてセックスレス多いのに

    意味わかりません

    +38

    -0

  • 216. 匿名 2021/08/27(金) 20:07:20 

    精神疾患

    +9

    -1

  • 217. 匿名 2021/08/27(金) 20:07:26 

    恋愛するとメンタル不安定になる(笑)
    メンヘラ気質なのか、相手の気持ち考えすぎて疲れてしまう。今彼氏いないけどのんびり過ごせれていて楽…

    +66

    -0

  • 218. 匿名 2021/08/27(金) 20:08:05 

    飼ってるペットが可愛い
    男いらね

    +23

    -1

  • 219. 匿名 2021/08/27(金) 20:08:20 

    >>215
    同棲してないとダメじゃん
    週末だけで21回は地獄だね

    +30

    -0

  • 220. 匿名 2021/08/27(金) 20:08:46 

    欧米は50代や60代の夫婦でも
    毎日SEXすると聞きます

    もう欧米って生活=SEXなんですよ

    +20

    -4

  • 221. 匿名 2021/08/27(金) 20:09:01 

    >>130
    言いたいことは分からんでもないが言い方よ…w

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2021/08/27(金) 20:10:15 

    >>2
    ポエム作れるのはすげーいいなと思うけど本人に送るからよろしくないんだよ

    +55

    -0

  • 223. 匿名 2021/08/27(金) 20:10:29 

    >>219
    だから欧米人の男性と日本人女子が結婚すると
    毎日SEXで、もう大変らしいです

    それが60歳とかませ続くんです

    +25

    -3

  • 224. 匿名 2021/08/27(金) 20:11:09 

    自分の隙間時間に彼がいればいい。
    そんなしょっちゅう連絡したくないし、時々会えればいい。
    自分の時間の方が大事

    そんな都合のいい人いないよね。だから私はきっと恋愛向いてないのかなー。

    +30

    -0

  • 225. 匿名 2021/08/27(金) 20:12:34 

    >>223
    女性のSEX依存症の人には幸せな結婚生活だね

    +28

    -0

  • 226. 匿名 2021/08/27(金) 20:12:38 

    ↑女のフリしたガル男がいるねぇ
    下ネタ話したいのかS○Xとか言葉を知ってるからすぐわかる

    +17

    -0

  • 227. 匿名 2021/08/27(金) 20:12:59 

    体力がなくて、仕事のことだけでいっぱいいっぱい。
    仕事だけでもそれなりに充実してるし…

    仕事して恋愛して結婚もして家事もして子育てもして…って
    皆そんなに体力があって羨ましい。

    +46

    -0

  • 228. 匿名 2021/08/27(金) 20:13:10 

    欧米は性行為したいから
    パートナーを作る感じだけど
    日本人ってSEXあんまりしないから
    パートナーを作るモチベーションが低いんだと思うんですよね

    その割に風俗産業が盛んなのが気になりますけど

    +13

    -5

  • 229. 匿名 2021/08/27(金) 20:14:13 

    すぐ病む

    +17

    -0

  • 230. 匿名 2021/08/27(金) 20:14:13 

    >>33
    解る
    自分の事客観的に見ちゃうよね

    +39

    -1

  • 231. 匿名 2021/08/27(金) 20:14:18 

    我慢強い性格だからどんなクセあり男性でも好きになったら我慢してしまう。相手に言い返せなくて陰で泣くこともたくさんある。
    逆に相手が謝ってきたらこの人は反省してくれた、彼は私を必要としているみたいな変な思想になる。
    こんな自分に嫌気がさしてアラフォーだけど二十代半ばから恋愛してない。周りに男性がいても何のトキメキも沸かない。

    +43

    -1

  • 232. 匿名 2021/08/27(金) 20:14:25 

    >>228
    のんびりした生活がしたいです

    +16

    -0

  • 233. 匿名 2021/08/27(金) 20:15:20 

    >>195
    パスタとホラー好きな人もいるかも

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2021/08/27(金) 20:16:06 

    >>226
    ガル男ウザいね
    性的な話に持ってくからバレバレ
    1人で回答や返信してるんじゃ?
    キモいな…

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2021/08/27(金) 20:17:09 

    他人の為に何かしてあげたいと思えない

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2021/08/27(金) 20:17:31 

    感情表現というか、思ってることを伝えるのが下手。
    大好きな人がいて、私は結婚もしたかったから切り出してみたら相手は考えてなかった上に「結婚願望ないと思ってた」って。自分なりにアピールはしてたはずなんだけど。
    「考えるね」って言われてからデートはするけど、結婚の話ははぐらかれつづけて結局フラれたんだけど、相手に嫌われたくなくて不安な気持ちも上手く伝えられなかった。「何考えてるか分かんない」って言われたのが今でも引っ掛かってる。もう一人でいた方がいいんだと思う。

    +24

    -0

  • 237. 匿名 2021/08/27(金) 20:18:05 

    小中高大すべて共学だったのにまったく彼氏ができない
    そしてそれをまあ別にいいかと思っている

    +24

    -0

  • 238. 匿名 2021/08/27(金) 20:18:26 

    >>19
    自分が好きになった人なら大丈夫って事かな??
    私も好まない人から好かれるとイヤになるよ

    +20

    -1

  • 239. 匿名 2021/08/27(金) 20:20:17 

    ブスすぎるから…
    目も死んでるし
    貧乏くさいし

    生まれ変わりたい

    +19

    -0

  • 240. 匿名 2021/08/27(金) 20:20:38 

    >>200
    蛙化現象だよ

    +49

    -1

  • 241. 匿名 2021/08/27(金) 20:21:34 

    恋愛以前に他人をあまり良く思わないから無理だわ

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2021/08/27(金) 20:22:01 

    >>230
    相手の態度ではしゃいでる私、照れてる私……想像しただけでキモいよね

    +54

    -0

  • 243. 匿名 2021/08/27(金) 20:22:17 

    お恥ずかしながら、多分今まで相手を好きかどうかとかよりも、周りからどう見られるかばかり気にしてきた
    この人と付き合ったら釣り合わないって思われるな、でもこの人と付き合ったらランク低いと思われそう、とか。
    馬鹿みたいだったな。

    +34

    -0

  • 244. 匿名 2021/08/27(金) 20:22:56 

    人と心を通わせる感覚がわからないから

    +11

    -0

  • 245. 匿名 2021/08/27(金) 20:23:31 

    SEXと恋愛は不可分だよ
    欧米人にきくと中学生くらいから真面目な子供でも付き合ってH普通にしていて
    学校でコンドーム配っていたりするわけ

    だけど日本は学生時代
    恋愛禁止みたいな感じで

    SEX=悪ってなってる
    キモいとか
    そうなると恋愛できないよね

    +37

    -0

  • 246. 匿名 2021/08/27(金) 20:23:40 

    男にキモがられるんじゃないかと思う

    +6

    -1

  • 247. 匿名 2021/08/27(金) 20:25:17 

    自分のことが嫌いだから
    自己否定の塊だから

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2021/08/27(金) 20:26:15 

    >>185
    遊ばれてるね

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2021/08/27(金) 20:26:23 

    >>45
    私も。
    終わったらすぐ帰ってほしいし。
    デートとか食事とか面倒。

    +42

    -1

  • 250. 匿名 2021/08/27(金) 20:26:41 

    貧乏人が増えて独身でこの世をサヨナラする人が増えたからそれが普通になった

    +11

    -0

  • 251. 匿名 2021/08/27(金) 20:27:15 

    尽くしてくれる優しい男にはときめかない
    こちらが尽くしたいんだけど、尽くしてあげたのに!!って見返りを求めてしまう
    女関係を少しでも知ると一気に冷める。

    +13

    -2

  • 252. 匿名 2021/08/27(金) 20:27:27 

    >>15
    これがしたくないから彼氏いらない
    雑談できる趣味友はほしい

    +97

    -1

  • 253. 匿名 2021/08/27(金) 20:27:35 

    欧米人に聞くと恋愛するとき
    「気の合う人」とか「趣味があう」とか
    そういう感じで
    日本人だと条件から入る
    年収いくらとか、大卒だとか、その辺。

    そうなってくると
    条件が良くて
    さらに人間的にタイプじゃないと付き合えないから
    恋愛のハードルが高いんだよね
    欧米に比べると

    +10

    -8

  • 254. 匿名 2021/08/27(金) 20:27:42 

    付き合ったらそいつの無料風俗になるのが嫌
    うちをホテルがわりにされるのが嫌
    外食のご飯も割り勘だったりしたらありえない
    好きだったら気にならないのだろうか?

    +63

    -4

  • 255. 匿名 2021/08/27(金) 20:27:53 

    男らしいし、めんどくさい性格だから

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2021/08/27(金) 20:28:41 

    女友達や元カノとのつながりが許せない

    +16

    -1

  • 257. 匿名 2021/08/27(金) 20:28:57 

    とにかくめんどくさい
    家で1人ゆっくりしてる方が好き
    部屋に来ようとすのも嫌
    着飾るのを考えるのがめんどくさい

    +39

    -0

  • 258. 匿名 2021/08/27(金) 20:28:59 

    恋愛に自分が嫌われてるんだと思う
    好きになっても
    相手から好かれたことないし、、理想高い訳では無いのに
    もう結婚どころか交際すら危うい😭

    +9

    -1

  • 259. 匿名 2021/08/27(金) 20:29:10 

    好きな人が20年いない

    +14

    -0

  • 260. 匿名 2021/08/27(金) 20:29:30 

    漫画読んで2次元キャラ見てるほうが楽しくなってしまって、リアルの男性に興味なくなってしまったわ。

    特にガルちゃんの漫画トピに入り浸ると、余計にキャラの魅力にどっぷりになってしまって、もう戻れない笑

    +28

    -2

  • 261. 匿名 2021/08/27(金) 20:30:56 

    >>215
    それなのに出生率日本以下なのよねあそこ

    +12

    -0

  • 262. 匿名 2021/08/27(金) 20:31:05 

    出会いたくないので出会いの場へまず行かない

    +15

    -0

  • 263. 匿名 2021/08/27(金) 20:32:08 

    シフト制の仕事なので希望の休みを相手に合わせて取るのが嫌。土日祝が休みの人だとそれに合わせて取らないと1日デートとか無理だしその日休み取ってねーとか言われたら何で合わせないといけないの?ってなる。
    かといって仕事終わりにご飯だけってのも疲れてるからさっさと家に帰りたい。わざわざ化粧し直して待ち合わせして食べるのしんどい。

    +26

    -2

  • 264. 匿名 2021/08/27(金) 20:33:23 

    >>248
    そこまで発展するのが凄い
    私は何もない

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2021/08/27(金) 20:34:14 

    自分が一番じゃないと気がすまない
    かまってちゃんだし嫉妬深い
    浮気されたら絶対許せないし子供がいようがなんだろうが一発アウトで離婚する
    絶対向いてないわ

    +32

    -2

  • 266. 匿名 2021/08/27(金) 20:34:15 

    男性と二人きりが辛い。間がもたない。

    +13

    -1

  • 267. 匿名 2021/08/27(金) 20:34:19 

    異性からモテるよりも自分の好きな事をして自由に生きる方が幸せと感じるから
    一人の時間が無いとストレスが溜まる

    +38

    -0

  • 268. 匿名 2021/08/27(金) 20:34:39 

    好きすぎて相手を信じられない。
    女の子といるのじゃないかと疑ってしまう。
    1度でも浮気されるとトラウマになる

    +42

    -2

  • 269. 匿名 2021/08/27(金) 20:37:25 

    女なのに『女の勘』が作動したことがない

    +15

    -0

  • 270. 匿名 2021/08/27(金) 20:37:49 

    自分の性別が無い

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2021/08/27(金) 20:37:56 

    >>5
    LINEとかデートとか面倒だなーと思ってしまう……

    +157

    -3

  • 272. 匿名 2021/08/27(金) 20:38:14 

    >>184
    なんか嘘っぽいな

    +16

    -0

  • 273. 匿名 2021/08/27(金) 20:39:00 

    >>1
    まず好きな人ができない。
    過去の恋愛も振り返ると、単なる性欲や恋自体への憧れからだったのかなって気がする。

    +56

    -2

  • 274. 匿名 2021/08/27(金) 20:39:10 

    幸せそうなカップル見ても羨ましいとかいう感情がないし彼氏ほしいともならない。逆に一緒にいて疲れないのかなとかそんなことばっか思ってしまう

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2021/08/27(金) 20:39:21 

    日本人 恋愛がヘタクソなんだと思うんだよね
    結婚=愛が欧米だとしたら
    日本は結婚=生活共同体的な意味だと思うわけだ
    そうなると
    みんな恋愛できないと思うんだよね

    お見合いで条件で結婚する民族なんだと思うんだよねタイプ的に
    イスラムに近い感じ
    親が決めた相手と結婚するみたいな

    それで近代に入って欧米も自由恋愛の価値観が流入してきて
    どうしていいか分からんみたいなのが今な気がする

    +19

    -9

  • 276. 匿名 2021/08/27(金) 20:39:24 

    好きになり過ぎて、連絡が増えてウザ絡みして、連絡ないと不安になって、フラれたフラれた大騒ぎ。
    挙げ句の果てには運転中も携帯気になり仕方ないので危ない運転になった。

    もう2度と恋なんてしない。

    +22

    -1

  • 277. 匿名 2021/08/27(金) 20:39:30 

    >>124
    わたしかと思いましたよ。

    恋愛すると、苦しい時間も生まれてしまって。
    自分の弱さ、醜さに嫌になります。

    +60

    -1

  • 278. 匿名 2021/08/27(金) 20:39:31 

    >>152
    そう。
    逆に風俗ないと性犯罪増えると思うし。

    +7

    -2

  • 279. 匿名 2021/08/27(金) 20:39:47 

    男は友達関係の方が楽しいと思うこと。実際、私の親友は男性ですし恋愛経験などありません。

    +9

    -1

  • 280. 匿名 2021/08/27(金) 20:41:41 

    縛られるのが嫌だ
    あまりにも苦痛だと隠し事が増えていくし、隠すくらいなら別れた方が楽だな〜という考えになる
    結局恋愛しないほうが人を傷つけないと学びました

    +23

    -0

  • 281. 匿名 2021/08/27(金) 20:41:51 

    私背が低いから男性が怖いと思ってしまうから
    友達ならいいけど恋愛は怖い

    +6

    -1

  • 282. 匿名 2021/08/27(金) 20:42:12 

    初体験する前は憧れ的なものがあったけど、経験してみて毎度痛いしめんどくさいし、そんなにハマるようなもんでもなかった。

    +34

    -1

  • 283. 匿名 2021/08/27(金) 20:42:30 

    セフレで十分だから。彼氏とか面倒だし。

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2021/08/27(金) 20:43:36 

    日本男性が草食系になってガツガツ異性にアタックしないし女性も受け身だから
    もう
    そりゃカップルできないって思う

    欧米なんれ
    女性からもガンガンいくし
    男性もガンガンいくから
    離婚も多いけどカップルも多くできる

    真実の愛とか日本人しか考えないよね

    +8

    -7

  • 285. 匿名 2021/08/27(金) 20:44:25 

    流行りの失恋ソングに共感できない
    相手の立場から聞いてキモっ!てなる

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2021/08/27(金) 20:44:38 

    >>201
    マジか。
    フランスからの帰国子女の同僚いるんだが、初体験が小5だって言ってた。ちょっとおませな子は小学校高学年が普通ですよ〜って言ってて嘘やんって思ってたんだが、案外本当なのかもね…。

    +10

    -0

  • 287. 匿名 2021/08/27(金) 20:44:55 

    自信がなさすぎて無理。ある程度仲良くならないと好きにならないんだけど、好きと言われなくて、付き合おうとかもないし、好きじゃないのがわかるし。なんだこれ?って冷静になって、自分から連絡切るっていうのを2回。同じこと2回もしたら落ち込む。

    たしかによく考えたら私なんか相手にするわけないような素敵な人。じゃあ最初から相手にするなよっておもうし、スタート地点にたてたけど、そこから選ばれなかったんだっておもうと私の魅力のなさに落ち込む。

    +12

    -1

  • 288. 匿名 2021/08/27(金) 20:46:54 

    >>268
    すんごく共感します

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2021/08/27(金) 20:48:03 

    私は恋愛で男女の関係より人間対人間の関係が1番落ち着く。恋愛は全く不器用だったけど、結婚してから旦那と凄い楽しい。

    +31

    -1

  • 290. 匿名 2021/08/27(金) 20:48:25 

    >>1
    私主さんと逆で、もう疲れた。とすぐ諦めるから、それが恋愛向いてないなーと思う。

    +25

    -0

  • 291. 匿名 2021/08/27(金) 20:49:02 

    彼氏のことは好きだし会いたいけどお泊まりした翌日は疲れてぐったりしてしまう
    私といて楽しいのかなとか何もしてあげれてないなと罪悪感に襲われて悩む

    +16

    -1

  • 292. 匿名 2021/08/27(金) 20:50:18 

    >>107
    全く同じ
    一人で老いて枯れてく運命なんだわ

    +36

    -1

  • 293. 匿名 2021/08/27(金) 20:50:55 

    >>4
    なんで不向きだと思うの?

    +6

    -1

  • 294. 匿名 2021/08/27(金) 20:51:54 

    >>233
    ありがたい

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2021/08/27(金) 20:52:06 

    >>291
    色々頑張りすぎて疲労がね
    服装、料理、夜する事が多すぎ

    +12

    -0

  • 296. 匿名 2021/08/27(金) 20:53:26 

    29で初めて彼氏ができた私だけど、彼氏の女友達が受け入れられなかった
    「好きなのはガル子だけだよ」「女友達に対して恋愛感情はないよ」と常に言ってくれたけど、
    彼氏が仲良しの女友達(芸能活動してる。可愛い)の家に泊まりに行ったり、女友達のわがままに付き合ってレンタカー借りて遠出して遊んだり、
    いずれも男2女1のグループで2人きりではなかったものの、耐えられなかった。
    何度ももめて、私がふられた。

    浮気はしてなかったとおもう。たぶん。
    でも無理だった。

    私はいま31歳。あんな辛い思いしたくないから、もう恋愛はいいや

    +42

    -1

  • 297. 匿名 2021/08/27(金) 20:53:37 

    >>282
    分かる
    毛の処理とか匂いとか下着を考えるのが面倒

    +12

    -0

  • 298. 匿名 2021/08/27(金) 20:54:29 

    >>1
    恋愛どころか結婚にも向いてないw
    なんせ飽き症だから。
    同じ人とずっといられない。
    奇跡的に1人と2年くらい付き合って同棲してたけど、浮気したくて仕方なった。
    それ以来特定は作らず遊んでる。
    お金もあるし、子供もいらないし、フリーダムがあってるみたい。

    +73

    -4

  • 299. 匿名 2021/08/27(金) 20:54:46 

    >>240
    蛙化現象って好きな人が自分のことを好きになってくれたら気持ち悪くなってしまうことじゃなくて?
    それも含まれるのかな?
    私も人から好かれるのが苦手だからどうにか解消したい。

    +24

    -2

  • 300. 匿名 2021/08/27(金) 20:54:47 

    大好きな彼氏でも一泊以上のお泊まりはキツイ。
    できるけど、一人でコンビニ行ったりとか一人の時間を作らないと早く帰らないかな~て思っちゃう。

    +24

    -0

  • 301. 匿名 2021/08/27(金) 20:55:13 

    >>184
    私も渋谷で風俗嬢やってたことあるから、若い客がいるとかたまーにイケメンもいるのはわかるが、見た目はイケメンで風俗行くって 中身とんでもないくらい遊び人な奴で性病持ってそうな奴しか見たことないし、

    「イケメンが沢山来る」は絶対ないな〜昼職してなくて風俗に出勤しまくってて染まりきってる女性がいいそうなセリフだわ

    あとそもそも 汚いから嫌だというより、ほかの男と現在進行形でアンアンやって金稼いでる女と付き合いたくないのは まともに働いてる男性ならば当たり前でしょう…相手の気持ちを自分に置き換えて考えないのかな?

    +42

    -1

  • 302. 匿名 2021/08/27(金) 20:56:24 

    一人行動が好き。
    買い物もお出かけも旅行も。
    一人でマイペースが好き。
    極め付けは超面食いだから、滅多に人を好きにならない。
    とことん恋愛に向いてないわ。


    +47

    -1

  • 303. 匿名 2021/08/27(金) 20:57:23 

    男性全般が苦手

    +17

    -1

  • 304. 匿名 2021/08/27(金) 20:58:15 

    >>57

    普通の男性なら
    話がうま過ぎるな。詐欺か?
    くらいに思うってさ。だから元々ダメな男が精一杯頑張って普通を装ってメッキが剥がれただけで、本人はメッキ剥がれた事にも気付いてないから好き放題。
    もはやメッキ剥がし職人。

    +19

    -1

  • 305. 匿名 2021/08/27(金) 21:01:05 

    >>57
    めっちゃわかる。
    私もザ尽くす女ではなくて割と言いたいこと言う。ただ自分で言うのもなんだけど根が真面目だから相手に嫌なことされても自分の意見は伝えるけど相手なりの事情があったなら仕方ないねって受け入れちゃう癖がある。だから何でも許してくれる女ってほどではないけど難癖つけたら理解してくれるだろぐらいに思われてるのかも。初めて付き合った人と結婚したけどこっぴどくボロボロにされた笑

    +67

    -0

  • 306. 匿名 2021/08/27(金) 21:01:09 

    一人暮らし長くてもう誰かと一緒に住めない。

    +23

    -0

  • 307. 匿名 2021/08/27(金) 21:08:21 

    >>88
    めっちゃわかる。多分ゲーム脳なんだと思う。自分に興味の無い異性と両想いになるまでが恋愛。

    +30

    -1

  • 308. 匿名 2021/08/27(金) 21:08:39 

    他人と一緒に歩きたくないから。
    誰かが近くにいると疲れるから
    他人とご飯を食べると飯がまずくなるから。(一人飯が一番旨い)
    恋のかけひき?ってどういうものかさっぱり分からない。
    イチャイチャが気持ち悪い
    セックスとかめんどくさい
    デートのために時間を割くのがめんどくさい
    他人の為に金を使うのが勿体ない
    彼氏の為におしゃれしたり服を買うのがめんどくさい
    料理が嫌い 恋人の為に手作り弁当なんか絶対作りたくない
    男がそもそもそんなに好きじゃない
    そもそも人間が嫌いだった

    +49

    -1

  • 309. 匿名 2021/08/27(金) 21:08:46 

    毒親育ちで結婚に幻滅してるから、恋愛も破滅への道としか思えない。
    破滅は大袈裟としても、わざわざ積極的に関わりたくない。

    +19

    -0

  • 310. 匿名 2021/08/27(金) 21:11:47 

    >>307
    ほどよくツンデレでいれば長続きしそう

    +14

    -0

  • 311. 匿名 2021/08/27(金) 21:11:57 

    >>160
    羨ましすぎる
    そんな人と出会いたい

    +22

    -0

  • 312. 匿名 2021/08/27(金) 21:16:00 

    好きな人とは上手くいかない

    +13

    -0

  • 313. 匿名 2021/08/27(金) 21:18:50 

    1人でご飯食べるより
    誰かとご飯食べる方が美味しいって善逸さんが言ってました

    だから禰󠄀豆子と善逸は結婚したんです

    +4

    -6

  • 314. 匿名 2021/08/27(金) 21:21:21 

    皆さん1人が好きって言いますけど
    1人でレストランとか映画いって楽しいんですか?
    悲しくなりませんか? お正月とかクリスマスとか。

    誰かと家でワインとケーキでも食べながら
    プレステでもしたくないんですか?

    わかりません

    +3

    -21

  • 315. 匿名 2021/08/27(金) 21:24:03 

    旅行とか韓国とか台湾とか
    行くの楽しそうでしょ

    だけど
    旅行なんて1人で行ってもゼロ楽しさですよ
    ゼロ

    そういう時 誰かと時間を共有することで
    人間って生きていけるんじゃないでしょうか?

    この殺伐とした人生
    1人で歩むのは辛いすぎませんか?

    +4

    -20

  • 316. 匿名 2021/08/27(金) 21:27:59 

    合コンや街コンで連絡先交換しても3日くらいでやりとりがめんどくさくなって返信しなくなるとこ

    +22

    -0

  • 317. 匿名 2021/08/27(金) 21:31:38 

    イケメンが良い
    身長が170センチ以上
    太ってない
    大卒がいい公務員がいいetc

    確かに生きていくのにお金は大事でしょう
    だけど
    それより大事なことがあります

    病気で寝てる時、心配してくれる誰かが
    年末に一緒に蕎麦を食べ紅白を見てくだらないな今年も
    って言って一緒に歳をとっていく
    そういうのが人の人生にとって1番大事なんじゃないですか

    +12

    -3

  • 318. 匿名 2021/08/27(金) 21:31:57 

    >>99
    分かる
    あと私はライン送る気分じゃない時に、あえてそれを感じさせないで送るのキツイ。悲しいことや辛いことあっても、それを感じさせないで明るい文章で送るとか。心と文章がちぐはぐで辛い。自分何やってるんだろってなる。
    自分出した方が良いんだろうけど、出せない

    +34

    -1

  • 319. 匿名 2021/08/27(金) 21:34:39 

    本当にモテない。
    男性からモテたい

    +8

    -2

  • 320. 匿名 2021/08/27(金) 21:35:12 

    恋愛で誰かにマウントすることばっか
    考えてるから恋愛できないだけじゃん

    人と比べるんじゃなくて自分の価値観で生きれないのかね

    +5

    -1

  • 321. 匿名 2021/08/27(金) 21:38:42 

    >>4
    兄弟がアプリで出会って1年記念日に結婚するらしい
    スペック、見た目、表向きの性格はかなり良く、学生時代もモテてきたけど、実はかなりの問題児
    家族の中ではいつ急に怒り出すかわからない危険人物扱いをされている
    結婚相手が可哀想だけど、独立して家族と関わりが薄くなるならと思って見守ってる
    変なの掴むとやばいよー

    +42

    -8

  • 322. 匿名 2021/08/27(金) 21:39:56 

    >>5
    遠距離恋愛よかったよ
    そうしたいわけじゃないのに今まで全部途中から遠距離恋愛になる
    今は結婚したけどすごいラッキーだったなと思う

    +54

    -2

  • 323. 匿名 2021/08/27(金) 21:41:04 

    >>17
    告白される人は告白しやすい雰囲気を作っているということに気がついてる?

    +44

    -6

  • 324. 匿名 2021/08/27(金) 21:44:45 

    ガル男です。
    皆様は、恋愛に向いていないのではなく、ただタイミングが悪いだけだと思います。それでも皆様のような謙虚で素直なコメントをする方々は、僕は大好きです。

    +5

    -15

  • 325. 匿名 2021/08/27(金) 21:46:47 

    >>324
    通報しました

    +14

    -2

  • 326. 匿名 2021/08/27(金) 21:46:50 

    バレンタイン、誕生日、クリスマスなどのイベントに興味ないから面倒くせぇー
    つき合って○○日記念日とかも覚えてないし面倒くせぇー

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2021/08/27(金) 21:47:15 

    >>1
    非婚化誘導?
    何がしたいんだろこういうトピックは

    思い込みや決めつけでぼっちになる人たち、後悔しないといいね

    +2

    -12

  • 328. 匿名 2021/08/27(金) 21:47:42 

    熱しやすく冷めやすい性格

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2021/08/27(金) 21:47:44 

    メイクが面倒くさい。
    毛の処理が面倒。

    +10

    -0

  • 330. 匿名 2021/08/27(金) 21:47:57 

    >>62
    今時の人は風俗利用しないんでしょ
    汚いから

    +4

    -8

  • 331. 匿名 2021/08/27(金) 21:48:09 

    >>296
    それは付き合う人が悪いよ
    他に良い男もいるからまた恋愛してもらいたいなー

    +24

    -0

  • 332. 匿名 2021/08/27(金) 21:48:51 

    >>166
    女だって見た目だけで近づいてきた人を軽く扱うことはよくあるよ

    +21

    -0

  • 333. 匿名 2021/08/27(金) 21:49:31 

    >>5
    だよね
    電話やラインですら毎日はダルい

    +88

    -0

  • 334. 匿名 2021/08/27(金) 21:50:01 

    >>15
    うちの今の彼氏性欲ないから
    快適だよー

    +40

    -2

  • 335. 匿名 2021/08/27(金) 21:50:12 

    >>158

    好きな食べ物だって身体が受け付けなくなったら食べられないもんね。それを無理して食べるのは拷問と同じだと思うわ。

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2021/08/27(金) 21:53:18 

    >>1
    1度好きになったら一途で別れてからも、恋愛感情の恋愛がぬけてる状態なんだけど、情だけが非常に残ってしまうので恋愛に向いていないです
    別れてからも、体は大丈夫なのか?仕事は順調なのか?あの件は解決したのか?と心配してしまうので男性に恋愛感情をもった事がほとんど無いです

    +7

    -1

  • 337. 匿名 2021/08/27(金) 21:53:18 

    >>104
    私、2週間空くと
    あれ、別にいなくてよくね?
    ってなる

    +35

    -0

  • 338. 匿名 2021/08/27(金) 21:53:28 

    >>17
    私、来年50歳
    異性と最後に手を繋いだのが小学校のフォークダンス

    +93

    -0

  • 339. 匿名 2021/08/27(金) 21:53:58 

    >>15
    わかる!
    それがなければお付き合いできるのに・・

    +40

    -1

  • 340. 匿名 2021/08/27(金) 21:58:33 

    >>296
    男2女1って、お姫様扱いされてそう
    2人きりと同じくらい無理だわ

    +17

    -0

  • 341. 匿名 2021/08/27(金) 22:01:48 

    >>4
    お見合いもかなり成婚率低いよ

    +28

    -1

  • 342. 匿名 2021/08/27(金) 22:05:38 

    >>336
    心配するのは恋愛感情ではないの?

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2021/08/27(金) 22:07:25 

    本気で好きになったとしても、相手から好意を寄せられた瞬間からだんだん冷めていってしまうので、一生幸せになれない(泣)

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2021/08/27(金) 22:07:44 

    すぐ振られる
    全然続かない
    続いてる人がうらやましい

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2021/08/27(金) 22:13:24 

    毎回最後は嫌われて終わる

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2021/08/27(金) 22:14:14 

    >>46

    好奇心がある人じゃない?

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2021/08/27(金) 22:15:40 

    人の家って落ち着かないから基本行きたくないし、かと言って自分家にも呼びたくない。
    マメな性格じゃないので、毎日LINEとか無理。おはよう、おやすみとかもいらない。
    そもそも友達もいないのに、恋愛なんてハードル高すぎて…

    +15

    -1

  • 348. 匿名 2021/08/27(金) 22:15:45 

    >>14
    アラフォーになり、私もそうなりました。
    子供もいますし、恋愛は頑張る割にキズ付けられたりしてマイナスになるので、やめました。

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2021/08/27(金) 22:16:49 

    付き合った日から、別れる時を想像してしまう。

    +13

    -1

  • 350. 匿名 2021/08/27(金) 22:23:33 

    >>6
    職場の片思いの彼が昨日髪の毛ボサボサしてて一気に冷めた…

    +29

    -1

  • 351. 匿名 2021/08/27(金) 22:25:15 

    >>109
    汚い行為だよね
    オシッコ出るところとウンコ出るところの近くをよく口に入れれるなってやってる人らを軽蔑するわ
    咽頭ガンになりやすいっていうし

    +35

    -1

  • 352. 匿名 2021/08/27(金) 22:27:08 

    >>134
    娯楽ありすぎって羨ましい!!

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2021/08/27(金) 22:27:51 

    >>138
    日本でも必須じゃないよ
    AVに影響されすぎてるだけ

    +30

    -0

  • 354. 匿名 2021/08/27(金) 22:27:57 

    毎週デートがつらい

    +7

    -0

  • 355. 匿名 2021/08/27(金) 22:32:01 

    >>184
    >なんで汚いんですか?
    >わかりません

    わからないやつがオーラルセックスするんだろうな、気持ち悪っ

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2021/08/27(金) 22:32:34 

    男の人と話すのが苦手だから

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2021/08/27(金) 22:32:56 

    >>185
    だったら既婚者はみんなナイスバディってことになるやん?
    だるまみたいな体型の女も子供の手を引いて歩いてるぞ?

    +19

    -0

  • 358. 匿名 2021/08/27(金) 22:35:50 

    人見知りだから仲良くなれなあ

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2021/08/27(金) 22:35:54 

    >>298
    わかる。
    気になる人ができたら欲が出ちゃうよね

    +10

    -1

  • 360. 匿名 2021/08/27(金) 22:36:22 

    >>1
    好きな彼と一緒に過ごしてる時に
    「一人になりたいな」
    「早めに帰ってくれないかな」
    「いつまでいるんだろう?」
    って考えが浮かぶ事が頻繁にあって
    「あぁ、自分は金さえあれば誰とも付き合いせず
    一人きりでいたいし、男性は必要ないんだろうな」
    って自覚した
    そんなんじゃ、相手にも失礼だしね

    +69

    -1

  • 361. 匿名 2021/08/27(金) 22:36:28 

    私メンヘラだと思う。というかメンヘラだわw
    仕事のことで病むと情緒不安定になっておかしくなるから、男性は相手にしていられなくなると思う。

    +17

    -2

  • 362. 匿名 2021/08/27(金) 22:36:32 

    >>354
    連絡はマメにするけどデートは月イチで〜って条件出してから付き合うようにしてるのに大概が半年以内に束縛始める。
    冗談っしょwみたいな軽い感覚の奴多すぎ。

    男側の会いたくて会いたくて震えるはマジでシャレにならないから、毎週デートできない人は恋愛向いてないんだなと気付いた。

    +10

    -1

  • 363. 匿名 2021/08/27(金) 22:38:53 

    >>193
    そのために優しくしてきたんだ!って思うとガッカリするよね
    小学校の時は男は女の子にやりたい放題(変なあだ名付けたり、暴力振るったり、バイ菌扱いしたり)するけど、中学へ進学したら急に美人、かわいい子の目線を意識してブスに対しても何も言ってこなくなるものね。好みの女の子に悪評が伝わるのが嫌なんだろうね。
    中3くらいから高校で、エッチがしたくて妥協で選んだ女の子に「付き合ってください」ってパターンも沢山見てきた。
    本命に相手にされなくてもエッチの相手は探して好きなフリができるのが男

    +26

    -0

  • 364. 匿名 2021/08/27(金) 22:40:49 

    1人の時間が好き

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2021/08/27(金) 22:47:54 

    彼氏が家に来ると、いつ帰ってくれるかな?と思ってしまうこと

    +7

    -1

  • 366. 匿名 2021/08/27(金) 22:48:08 

    素直になれない…。

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2021/08/27(金) 22:52:05 

    そもそも人間に向いてなかった

    +10

    -0

  • 368. 匿名 2021/08/27(金) 22:53:20 

    1人が1番好き!他人が無理、ストレスだー

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2021/08/27(金) 22:53:53 

    >>212
    私は「得意料理何?」って男の人に聞かれるのが苦手
    作ってもらって当然!みたいなのが嫌だ

    +38

    -0

  • 370. 匿名 2021/08/27(金) 22:55:48 

    雨の日以外も会いたいって言われて無理って言ったら相手が泣き出した時、冷めて別れた。
    晴れはもちろん小雨でも仕事帰りでも趣味のツーリング三昧が楽しすぎる

    コロナ禍になってから乗って無さすぎて今なら恋ができるかもと思うけど、コロナ禍だから誘ったりとかできない

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2021/08/27(金) 23:00:19 

    >>254
    >好きだったら気にならないのだろうか?

    気になるよ。
    特に自分(男側)の部屋へ招かないのに、女の部屋に来たがる男とか、お金出さない男とか「クズ認定」してスグにさよなら~

    +25

    -0

  • 372. 匿名 2021/08/27(金) 23:02:31 

    セックスが嫌い。
    なんか馬鹿みたい

    +12

    -0

  • 373. 匿名 2021/08/27(金) 23:02:55 

    LINEのやり取りがめんどくさい
    デートが憂鬱
    1人がラク

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2021/08/27(金) 23:15:00 

    本能でセックスができる気がしない。
    キスとハグはいいけどほんとにそれ以上したいと思えない。

    +15

    -0

  • 375. 匿名 2021/08/27(金) 23:15:45 

    >>141

    相手の気持ちを尊重出来ない時点で、恋愛ではなく執着だと、何故か気づけないんだよね。

    そういう方に気にいられると、不運。

    +50

    -2

  • 376. 匿名 2021/08/27(金) 23:17:16 

    >>184
    汚い=容姿だけの話
    だと思いこんでいるのが、染まりきった風俗嬢の発想

    クラミジアや淋病ですめばまだマシだけど、エイズや子宮ガン、今ならコロナ肺炎などリスクは多々
    また、いくら容姿を磨いても隠しきれない内面の醜さ

    気づけないのは悲しい人生です。
    184さんがいつか風俗以外の良い人間関係も築けますように…

    +17

    -0

  • 377. 匿名 2021/08/27(金) 23:17:39 

    >>60
    おなじです
    猫みたいな感じで身勝手なんですよね

    +7

    -0

  • 378. 匿名 2021/08/27(金) 23:20:46 

    どストライクの男性じゃなきゃ無理!

    +9

    -0

  • 379. 匿名 2021/08/27(金) 23:31:36 

    恋愛対象に教師みたいになってしまう
    生徒じゃねえんだから自分でも止めとけと思う

    +1

    -2

  • 380. 匿名 2021/08/27(金) 23:34:59 

    しっかり気が合う人といたらそんなこと思わないのに、と思った。恋愛であることすら忘れるようなストレスフリーの楽しい時間

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2021/08/27(金) 23:35:06 

    片想いは楽しめるけど、交際成立すると気を遣い過ぎてしまって疲弊する
    それを踏まえて気を遣わない友達みたいな人と付き合っても、同じ結果だった

    +15

    -0

  • 382. 匿名 2021/08/27(金) 23:36:14 

    >>360
    まったく一緒だ〜〜
    相手の家に行ってからも早く帰りたくてソワソワしちゃう。帰り道「自由だーーーーっ!」って心の中で騒いでる。イチャイチャするより、ビールとつまみ買って家でダラダラしてる方が自分には合うのよ

    +27

    -2

  • 383. 匿名 2021/08/27(金) 23:44:49 

    >>5
    LINEのラリーが厳しい。ずっとスマホに張り付いていたくない。

    +64

    -0

  • 384. 匿名 2021/08/27(金) 23:47:57 

    >>354
    自分は年一回でいい
    根っからの人間嫌いだからそもそも彼氏とか無理だ
    若い時にちょっと付き合ってもメール返すだけで面倒臭いし会うのも面倒だし恋愛とかもういいわって思った
    朝から夜まで何十回とラインするカップルとか不思議すぎる
    自分なら耐えられない

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2021/08/27(金) 23:52:10 

    好きになった人がより良く見える現象に陥ったことがない。
    イケメンではないよな、とかどこまでも客観的にしか見れない。

    +11

    -0

  • 386. 匿名 2021/08/27(金) 23:58:13 

    >>67
    ワロタ

    +10

    -0

  • 387. 匿名 2021/08/27(金) 23:58:15 

    >>4
    昔占い師にそう言われたので見合いで結婚しました。

    +8

    -1

  • 388. 匿名 2021/08/27(金) 23:59:17 

    >>20
    若い男は性欲強い分浮気しやすいです。ある程度年が上の男性はどうですか??

    +3

    -3

  • 389. 匿名 2021/08/28(土) 00:01:43 

    >>1
    連絡来ないと不安になるー
    勝手に深読みして冷める

    +33

    -0

  • 390. 匿名 2021/08/28(土) 00:03:58 

    乙女ゲームが好きすぎて3次元での恋愛のハードルが高くなってしまった
    現実にあんなイケメンイケボ素敵な性格の人いるわけないのに

    +9

    -0

  • 391. 匿名 2021/08/28(土) 00:04:48 

    好きになっても実らない

    付き合えたとしても浮気されて振られる

    好きな人と付き合える人が羨ましい

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2021/08/28(土) 00:04:55 

    自分なんかを好きになってくれる人もいない気がする

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2021/08/28(土) 00:07:42 

    デートから帰って一人になれた瞬間に心底ホッとした時

    わりと告白される方で『向いてない気がするけど、人並みに恋愛する努力もしないとな…』と当時悩んでたから
    (告白してきた人なら誰でもというわけではないけど)付き合ってみたものの結局そこまで気持ちが乗り切らず
    ワクワクドキドキとかよりしんどさの方が強くて本当に自分には向いてないなと悟った

    幸い皆いい人で、付き合ってた時も別れる時も一切嫌な思いはしなかったから、完全に自分の問題…
    結果的にとはいえ振り回すようなことになってしまって申し訳なかった

    +7

    -4

  • 394. 匿名 2021/08/28(土) 00:11:40 

    頼られて喜びを感じる人が嫌い。虫酸が走るほどに。
    男の8割はこのタイプだと思う。
    だから男性とは恋愛どころか友達としても上手くいかない。

    +18

    -0

  • 395. 匿名 2021/08/28(土) 00:12:47 

    片思いしてる人とLINEのやり取りしてて、やり取りのラリーが続いて喜ぶべきなのに、相手がいきなり距離を縮めてきて「◯◯やもーん」「そんなん言うなし~」とか馴れ馴れしくレスが来たら急に冷めてしまう💦

    +10

    -0

  • 396. 匿名 2021/08/28(土) 00:18:34 

    他愛もない話で連絡とり続けるのが苦痛
    デートもめんどくさい(セックスはしたい)
    電話すら、時間約束した時点で憂鬱
    キャンセルになるとテンション爆上がり

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2021/08/28(土) 00:23:37 

    >>1
    男という生き物が無意識で嫌いっぽい。
    恋愛をしなくてはいけないという義務感で無理矢理どうでもいい人を好きになろうと自分を洗脳してしまう。
    ふとした時にゴミの様に捨てることができる。
    自分以外を好きになれないタイプ。

    +21

    -2

  • 398. 匿名 2021/08/28(土) 00:26:39 

    >>67
    最初から好きじゃないんじゃない?

    +4

    -1

  • 399. 匿名 2021/08/28(土) 00:26:57 

    生活に支障あるほど闇でも事件もないのに、
    あなたは〇〇だから…って踏み込んだり、私の気持ちはどうすればいいの?いつまでも平行線だね、とかよくわからないけど深そうな機敏のやり取りしてるフィクション。
    最後復縁も大丈夫そうなのに、やっぱり「あなたと私は〇〇だから…」で距離置くけど理解が追いつかずいつも置いて行かれる。
    こんな情緒忙しくしなきゃ恋愛のカウントに入れちゃ駄目なのかと気後れする。

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2021/08/28(土) 00:28:04 

    私は恋愛どころかもはや人間向いてないコミュ障だわ笑

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2021/08/28(土) 00:28:43 

    >>82
    なら働け!!

    +1

    -4

  • 402. 匿名 2021/08/28(土) 00:32:49 

    >>1
    脚の甲の毛が気持ち悪くて生理的にダメになった時
    指ではなく甲…鳥肌ヤバかった

    +2

    -8

  • 403. 匿名 2021/08/28(土) 00:32:55 

    自分にしか興味がないから付き合ってる男に裏切られたり怒られても、「ふーん、役立たずめ。」と思ってどうでもいいと思ってしまう。
    私を満足させる、私が気分良く毎日暮らせる存在じゃないと許せない。
    漫画みたいな女王様的なことじゃなくて、私の邪魔をしないでいてほしい。
    私の人生の風景にジャストフィットしないと無理。

    +31

    -2

  • 404. 匿名 2021/08/28(土) 00:33:19 

    >>163
    貴女はおいくつですか?

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2021/08/28(土) 00:33:22 

    >>62
    図書館の本を譲り受けて家宝にはしたくないのと同じ理由だと思う。

    +7

    -5

  • 406. 匿名 2021/08/28(土) 00:34:03 

    >>4

    恋愛上手く出来ない人はお見合いだって成功率低いよ。

    私で実証済み。

    +44

    -3

  • 407. 匿名 2021/08/28(土) 00:36:35 

    男性ウケ狙って、見た目をよくする努力をする気になれない。化粧とかダイエットとか

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2021/08/28(土) 00:44:53 

    デートめんどくせえ
    デートの準備もめんどくせえ
    電話もめんどくせえ

    私のとっておきの一人の時間を邪魔すんな
    って思うとき

    +30

    -0

  • 409. 匿名 2021/08/28(土) 00:46:27 

    >>388
    浮気する奴は年齢なんて関係ないよ。

    +26

    -0

  • 410. 匿名 2021/08/28(土) 00:49:30 

    >>409
    たしかに!

    +7

    -1

  • 411. 匿名 2021/08/28(土) 00:49:51 

    >>4
    何でもいいならお見合いで一発よがんばれ

    +4

    -1

  • 412. 匿名 2021/08/28(土) 00:52:50 

    >>309
    わかる。
    でもって、幼少期人との衝突さける性格だったゆえに散々酷いことをされたし、他人に疑心暗鬼
    こんなかんじ思考になってしまった。
    趣味だけのために生きてる…。
    生きてるの辛いから他の人に生きてるうちにも臓器提供できる制度が出来ればいいな
    自分は恋愛に向いてないなと思う瞬間

    +17

    -0

  • 413. 匿名 2021/08/28(土) 01:00:13 

    単純にブスだから

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2021/08/28(土) 01:01:10 

    今痩せないと一生彼氏出来ないかもしれないよに食欲に負けて必要以上食べてしまうとき

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2021/08/28(土) 01:04:47 

    好きな人だと気を遣って疲れる。
    見られたくないところは絶対に見せたくない。無理。

    +25

    -0

  • 416. 匿名 2021/08/28(土) 01:07:32 

    >>6
    原因その1そんなに好きじゃない
    原因その2人間自分が一番かわいい

    +26

    -0

  • 417. 匿名 2021/08/28(土) 01:07:46 

    なぜだかわからないけど恋愛すると痩せ細っていく…
    食欲もなくなる

    +8

    -0

  • 418. 匿名 2021/08/28(土) 01:19:56 

    おなった毎日

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2021/08/28(土) 01:20:10 

    無駄な恋愛に無駄な時間使いたくない

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2021/08/28(土) 01:21:31 

    >>55
    それな。同業者から足を洗った男性とかなら理解あるけど少ないし。
    元夜職の婚活サイトとかあるといいのにね。

    +15

    -0

  • 421. 匿名 2021/08/28(土) 01:25:30 

    返事が少ないと不安になる 

    なんか多く話してまう

    冷静になる

    はぁ…

    無理や。

    +9

    -0

  • 422. 匿名 2021/08/28(土) 01:26:55 

    >>87
    これに100万回プラスを押したい

    +18

    -0

  • 423. 匿名 2021/08/28(土) 01:28:10 

    >>403
    ほんとだー。

    自分のことが嫌いなんだね。

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2021/08/28(土) 01:32:13 

    >>1
    付き合って最初は追ってくるんだけど、段々と自分の方が気持ちが大きくなってフラれる。
    これが歴代の彼氏全員なんだよね。
    恋愛不適合者だと思ってる。

    +50

    -0

  • 425. 匿名 2021/08/28(土) 01:35:42 

    >>69
    本当にこれ。
    どんなに寝心地が良いベットでも隣に家族以外の人が居ると、1時間に1回は目が覚めちゃうから仕事の前の日とかお泊りしたくないんだよね。慢性的に寝不足になっちゃう。

    +22

    -0

  • 426. 匿名 2021/08/28(土) 01:37:44 

    交際費、恋愛に回せるお金が無い

    +11

    -0

  • 427. 匿名 2021/08/28(土) 01:39:37 

    コロナ禍だし濃厚接触は無理だしそんな気持ちにならない

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2021/08/28(土) 02:00:43 

    童貞感出ちゃう時

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2021/08/28(土) 02:01:36 

    女の子が好き。性的な意味でもなく。
    プレゼント貰うより、あげるのが楽しい。
    その子が好きそうなカフェとかを彼氏面しながら一緒に巡りたい。
    同居して家にいて貰って、帰ってきたら一緒にご飯作ってゲームしたり映画見たりしたい。
    イケメン秀才に生まれて宝塚の男役スターになってモテたかったなぁ。

    +15

    -0

  • 430. 匿名 2021/08/28(土) 02:07:35 

    連絡先聞かれても基本断る。家族と小中高からの女友達しか連絡先登録してない。こっちから聞くほど好きな人しか交換しない。10年くらい恋してないし好きになっても付き合いたいとまで思わない

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2021/08/28(土) 02:27:42 

    もうアラフォw
    離婚して20年以上経ったよー
    子どもたちは、自立して私の元から離れて行きました。
    元夫もだけど、父親も不倫していたので男性を信頼するとか無理ですね。

    +11

    -0

  • 432. 匿名 2021/08/28(土) 03:19:19 

    >>249
    それなら付き合わずにセフレでいいから楽じゃん
    男脳化してる女もいるんだね
    ちゃんと付き合いたいのに体目当ての男ばかりでうんざりしてる身としては羨ましいわ

    +20

    -0

  • 433. 匿名 2021/08/28(土) 03:33:11 

    好きって言ってくれない時にこっちから好きだよとか言えなくて好きって言わないから私も好きって言わない!ってなっちゃう。拗ねて勝手に怒ったり可愛くない態度して向いてないなって思う。

    +7

    -0

  • 434. 匿名 2021/08/28(土) 03:54:40 

    甘えるのが苦手
    本音を言うのも苦手
    めんどくさがり

    +15

    -0

  • 435. 匿名 2021/08/28(土) 03:59:23 

    自己肯定感低すぎて
    モラハラ&ダメ男ホイホイ

    +18

    -0

  • 436. 匿名 2021/08/28(土) 04:36:39 

    自分のことが好きじゃない。目標も右か左どちらにいけばいいのか分からない時がある。本当に何も楽しくない。暗くてゴメンなさい。

    +6

    -0

  • 437. 匿名 2021/08/28(土) 04:51:01 

    会わなくても一人が楽しい

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2021/08/28(土) 04:58:41 

    >>200
    自己肯定感が低くて、自分のことを好きじゃないからだと思う。私もそうだから。
    好きじゃない自分のことを好きと言ってくる人のことが信じられないんだと思う。
    そして自分を貶めるようなダメンズを好きになってさらに自己肯定感を落とすという悪循環に陥る

    +46

    -0

  • 439. 匿名 2021/08/28(土) 04:59:16 

    >>415
    私もそう
    失敗とか恥ずかしい部分を絶対に見せたくないと思ってしまう
    だからと言って好きじゃない人と付き合おうという気概も無い。。

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2021/08/28(土) 05:03:09 

    付き合うまでが一番楽しくて付き合って少しするとすぐに冷めてしまう
    休みの日に会うのもめんどうになる
    追われるのが無理…
    ふと「あー恋愛してぇ〜」ってなる瞬間はあるけど結局ひとりが気楽でいい

    +11

    -0

  • 441. 匿名 2021/08/28(土) 05:45:13 

    >>2
    逆に男からポエムな文面が来たら、即スクショやね笑👍

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2021/08/28(土) 05:48:36 

    >>1

    幼少期→「遠足(の準備)好き〜!」
    帰るまでが遠足…

    学生時代→「文化祭(の準備)面白い!」
    こんなユニフォーム嫌だ…

    「恋愛(一方的)楽しいなぁ!」→どうやって別れようかな…

    なんか詰んでる。付き合い始めた途端に依存されるパターンが多いから相手選びが良くないのかもだけど
    相手も相手で「ヤるまでの準備」ってのが透けて見えるタイプばかりだし、世間的にはお似合いなんだろうなぁーと思うと心が痛む事はない。
    別れた相手が総じてラ〇ライブとか乃〇坂とかのチームアイドルに走り出すのもなんか関係ありそう。

    +2

    -4

  • 443. 匿名 2021/08/28(土) 05:53:02 

    構われすぎる(優しくされすぎる)とイラつく。
    素直に甘えれない、可愛げがない。

    +10

    -0

  • 444. 匿名 2021/08/28(土) 06:22:17 

    >>109
    男は『女はチンコが好き』って、勘違いしてる。

    +26

    -0

  • 445. 匿名 2021/08/28(土) 06:31:19 

    >>3
    そりゃ、だめだわ。

    +9

    -1

  • 446. 匿名 2021/08/28(土) 06:54:47 

    >>109

    トピズレになりますが私なりの対処法だと、わざと唇を荒らしておくとかカプサイシン入りのリップ付けるとかで口に突っ込みたくない痛そうっていうイメージ植え付けると回避できる事が多い。
    まぁキスの段階で向こうが「いてぇな…」ってリアクションすればほぼ確実に回避できる。

    でも痛がって我慢してる姿もそれはそれで面白いから興味ある人にはオススメ。

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2021/08/28(土) 07:21:43 

    のめり込みすぎる。
    振られそうでずっと心ここに在らず

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2021/08/28(土) 07:42:55 

    俺と付き合ってください!
    自分は恋愛に向いてないなと思う瞬間

    +0

    -6

  • 449. 匿名 2021/08/28(土) 07:53:32 

    いちいち挨拶が嫌い 10年以上いて 未だ 強要してくる 会話はしないで スマホばかり見てるくせに 一人がいい

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2021/08/28(土) 08:04:01 

    >>17
    同じく40歳

    次から次へとダメ男を渡り歩いて独身な私とどっちがいいかな…
    最後の彼氏は39歳の時、結婚の話してたのに浮気から若い子に乗り換え→そっちと結婚されちゃったよ。

    +39

    -0

  • 451. 匿名 2021/08/28(土) 08:15:17 

    1睡眠
    2仕事
    3趣味
    4もみほぐし
    5他
    6彼氏

    優先度が低くて去られがち

    +18

    -0

  • 452. 匿名 2021/08/28(土) 08:17:43 

    >>160
    他の女で済ませるんだろうね

    +14

    -1

  • 453. 匿名 2021/08/28(土) 08:20:24 

    >>424
    結構そういう人は多いでしょ
    男は冷めていって女は盛り上がっていくパターン

    +17

    -0

  • 454. 匿名 2021/08/28(土) 08:21:57 

    毎回友達に「あなたは付き合う男をダメにする」て言われるけど、その意味がまったく理解できない時。
    友達曰く、相手に頼らずなんでもやってしまうからと説明されたけど、それでもよくわからない。

    あとコロナ禍を経て(というかまさに今だけど)、衛生面や感染症対策の考え方、物事の考え方が合わないときついなーと思ってる。

    去年5年付き合った人に振られたアラフォーだけど、解放感に溢れてるから何も問題なく、焦りもないので冷めてんなと我ながら思う。

    +21

    -0

  • 455. 匿名 2021/08/28(土) 08:25:55 

    >>451
    わかる…!
    彼氏の段階で、家族や仕事を超えて上になることはない。
    結婚して家族になったら最優先になるけど。

    +6

    -0

  • 456. 匿名 2021/08/28(土) 08:32:42 

    ①おならを好きな時に好きなだけしたいから、彼氏とのお泊まりやお家デートが苦痛w

    ②連絡が少なくなったり、デート中も相手が楽しくなさそうだったら話し合いとかせずにすぐ別れたいって言ってしまう。0か100かって感じで過去の恋愛ほぼこれで私から振ってる。。

    +16

    -0

  • 457. 匿名 2021/08/28(土) 08:33:50 

    気が短いんだと思う
    相手に対する不満がある程度迄は我慢出来てるけど
    ある時急に何となく嫌になって
    我慢出来なくなってあの時のあれもこれも
    ってなって急に冷めて頭に来て会いたくもなくなる

    +20

    -0

  • 458. 匿名 2021/08/28(土) 08:38:30 

    >>72
    カエル?ゲロゲロ?

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2021/08/28(土) 08:51:57 

    >>36
    おめでとう!

    +7

    -0

  • 460. 匿名 2021/08/28(土) 08:56:55 

    >>45
    わかります

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2021/08/28(土) 08:58:38 

    >>57
    わがままじゃないと自分で言えるあたり真面目そうな方だから、心のどこかで遠慮しちゃってるんじゃないかな?横柄なのは相手が悪いけど!

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2021/08/28(土) 09:10:50 

    >>1
    恋愛に向いてる人自体そんなにいないのでは?
    恋愛はそもそも自分本位なものだし、特に若い頃や経験値が少ないとのめり込んで感情コントロールが出来なくなる方が多数派じゃないかな。
    恥かいたり自己嫌悪に陥ったりして徐々に自制や人との距離を学んでいくものだと思うから、苦手で向いてないって自分で決めてしまう必要はないと思うけどね。

    +31

    -2

  • 463. 匿名 2021/08/28(土) 09:26:33 

    >>46
    恋愛をポジティブな能力に変換できる人じゃない?
    恋すると綺麗になって、相手に認められる為にも仕事頑張ったりして、嫉妬はするけどストーカーにはならなくて
    とにかく幸せそうな顔をしてる事が多いとか

    +9

    -0

  • 464. 匿名 2021/08/28(土) 09:30:07 

    デートが面白くない
    このまま1人でどっか行きたいとなる

    +9

    -0

  • 465. 匿名 2021/08/28(土) 09:37:39 

    >>92
    それ、同じベットとか休んだ気にならないわ

    +11

    -0

  • 466. 匿名 2021/08/28(土) 09:39:26 

    >>38
    それは単に相手と相性が合わないっていうだけでしょ
    相性が合う相手だったら無言でも居心地良かったり話が自然に続いたりしない?

    +13

    -0

  • 467. 匿名 2021/08/28(土) 09:57:28 

    >>443
    わたしも。
    「そういう性格でも構わないなら」、と予め必ず言うようにしてる。

    「俺、そういう女の子の方がいい!」って言ってくれたから付き合ったのに、

    最後は「可愛げない」「甘えて欲しかった」とかやめてくれよ…

    +11

    -0

  • 468. 匿名 2021/08/28(土) 09:57:42 

    >>454
    しっかりした方なんですね
    多分なんですけど、友人はそのしっかりさ故に頼ってこない姿が男性には寂しいだろうと言っているのでしょう。

    自殺者数は今も圧倒的に男性多く、男性は男性というだけでほんのり嫌われています。
    歴史の上では、命がけで狩猟したり戦争行ったり、金稼ぎの主体にされたり
    そうした背景からか、どうにも理由が無いと強くなれない。誰かに必要とされたい気持ちが女性のそれより強いです。
    同時に必要とされてないと思った時の情緒の乱れも激しく、腐ったり攻撃性が増したりします。

    しっかりした女性を好む男性は、一人でも生きられる強い女性に、必要とされる男性になりたいのです。

    とは言え、譲歩や妥協してパートナーを選ぶのもおかしな話なので、そういった部分を踏まえてなお寄り添えるかどうか、改めて考えてみる、ぐらいで良いのではないでしょうか

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2021/08/28(土) 10:01:03 

    相手からの好きよりも自分の好きが大きくて重くて振られたから、相手からの好きの方が大きい人と付き合ってみても、そもそもそこまで好きでもないからどうでも良くなるし続かない
    今の彼氏はシフト制で私は暦通りなんだけど、休みがなかなか合わなくて2人の時間が欲しいと言われても、私は1人の時間も欲しい。男の言う2人の時間って致したいってことだよね。私は致すよりも同じ部屋にいてお互い好きなことしながら会話したり、映画観たりする方が好き
    彼氏は仕事終わりにうちに来てお風呂入ってご飯食べるだけ、私は仕事終わりにご飯作って後片付けしてお風呂準備して洗濯物やってようやく1人の時間、なのに2人の時間という名のセ○クスは無理だし、たぶん近いうちに別れるんだろーな

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2021/08/28(土) 10:21:30 

    >>298
    そういう生き方もありだね!!

    +9

    -0

  • 471. 匿名 2021/08/28(土) 10:24:20 

    優しすぎると言われます。人にも物にもです。
    古くなった物でも愛着が湧いて、なかなか捨てられません。服も捨てずに、何年も着るのが私の中では当たり前で、どんどん持ち物が増えていきます笑。
    恋愛は振られる側になることが多いですが、その前から相手に対して、実は不満に思う所があってこれでよかった、スッキリかも。と、思えるタイプです。
    どんな相手に対しても情なのか、別れられなくなるタイプなので恋愛が向いていないと思っています。

    +9

    -0

  • 472. 匿名 2021/08/28(土) 10:32:17 

    >>4
    私もお見合い結婚したよ。
    ときめきはないけど、仲良いし
    自分には向いていたと思う。

    +7

    -2

  • 473. 匿名 2021/08/28(土) 10:33:01 

    >>7
    わかる笑
    私も変なポエム書いてて思い出すとゾッとする

    +14

    -0

  • 474. 匿名 2021/08/28(土) 10:33:28 

    >>1
    恋愛どころか社会人にも向いてない成人にも向いてない。もはや人にも。

    +18

    -0

  • 475. 匿名 2021/08/28(土) 10:35:52 

    >>362
    >>467

    これだから男は危機感知能力低いって馬鹿にされるんだよね。何の根拠も無く「大丈夫」と言う。それで想像と違ったとか直せよとか逆ギレ。
    こんなもん馬鹿にされても仕方ない。

    +9

    -0

  • 476. 匿名 2021/08/28(土) 10:41:44 

    >>468
    ありがとうございます。
    いただいたご返信を読んで、モヤモヤしていたものがストンと腑に落ちたというか、そういうことなのかとハッとさせられました。
    過去にお付き合いした人たちを思い返すと、確かに腐るか、攻撃性が増してたなと思います。
    (攻撃性は身体的な暴力ではなく、言葉がきつく、存在を否定されるようなことをよく言われました。)

    正直いうと、そういう男性を相手にするのは面倒だなと思ってしまうので、もしこの先いいなと思う方が現れた時には、また改めて考えてみようと思います。
    今は気楽に過ごします!

    +8

    -0

  • 477. 匿名 2021/08/28(土) 10:48:54 

    >>1
    暇な時は八割方、好き人のこと考えてる!
    付き合えたら絶対重くなりそう。いつもは3割位だったのにー

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2021/08/28(土) 10:49:08 

    >>44
    私も本当に見る目が無いから、いいなって思う人は変わっていて、変わっている私を好きにはならないから、好きになってくれた人と付き合う事が多かった。それでもそんなに付き合ってもない。

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2021/08/28(土) 10:55:21 

    マメに連絡をしてくれる人とじゃない無理。これまで付き合ってきた彼氏はみんな連絡の頻度が2~7日に1回で、友達の彼氏は朝晩毎日連絡をくれるみたいで羨ましい。寂しいとかではなく、3日以上も連絡が無いと何をしているか不安になる。どうしていつも連絡不精なタイプに当たるんだろう…

    +13

    -0

  • 480. 匿名 2021/08/28(土) 10:57:13 

    >>184
    わからないのが知的障害っぽいな

    +7

    -0

  • 481. 匿名 2021/08/28(土) 11:02:34 

    >>1

    私も一緒!😂返信こないのほんと辛い😂
    でも、本当に欲しい相手だったら
    うざくならない程度にそれでも好きってアタックかけるとたまーにヒットするからやめられない笑

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2021/08/28(土) 11:07:54 

    恋愛で他の事が手につかない

    +1

    -1

  • 483. 匿名 2021/08/28(土) 11:10:43 

    恋愛してる自分が嫌い、気持ち悪く思う

    +6

    -0

  • 484. 匿名 2021/08/28(土) 11:12:54 

    好きと依存と執着が切り離せない
    必ずワンセットにやって来るから自分も相手も疲れる
    結果うまくいかない

    +15

    -0

  • 485. 匿名 2021/08/28(土) 11:14:57 

    べたべたするのが嫌 
    デートが苦痛、1人行動の方が好き
    話題もないのに1日に何回も連絡したくない
    彼氏は自分から話題を振らないくせに連絡が少ないって不満を言うからイライラしてる
    蛙化現象起こして性的な接触されると嫌悪感がもの凄い 恋愛苦手というか出来ないのかも
    ここまで無理なら別れればいいと思われるけど
    世間体と生活のために結婚はしたいから
    慣れるというか自分を誤魔化したい
    自分が●ソなのはわかってる

    +15

    -0

  • 486. 匿名 2021/08/28(土) 11:15:15 

    恋愛不向きな女性と付き合う男性も恋愛不向きだとよくわかるトピだわ。

    頼られたい男が甘え下手や趣味多めな女に行く
    感情が暴走しがちな女が塩対応気味な男に行く

    ピザ食べたい人が寿司屋に行くイメージ。取り扱ってない事にショックを受けても………。

    +9

    -0

  • 487. 匿名 2021/08/28(土) 11:18:29 

    自分から動くと空回り傷つくばかりで途中であきらめ。自分から身を引いたのも数えきれず。だから好きな人とは無理なんだなって悟った。じゃなかったら一生結婚もできなかったと思う。ただ、ことあるごとに、あの時、こうしていれば…とか頭に浮かんでしまう。

    +8

    -0

  • 488. 匿名 2021/08/28(土) 11:23:50 

    連絡がまめにできない

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2021/08/28(土) 11:26:28 

    >>334
    いいなー
    性欲ない人をどうやって見極めるの?
    付き合う前や付き合い始めは嫌われないように抑えてる人もいるから判断が難しい…

    +24

    -0

  • 490. 匿名 2021/08/28(土) 11:36:50 

    人に対して思いやりがないなって

    自分でも思う

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2021/08/28(土) 11:38:43 

    男性から突然告白されてOKを出して付き合ったことならあるけど、自分の片思いが成熟したことは1度もない。私が片思いをすると、毎回ガツガツしすぎてしまう。中学生の時なんて、同じ人に2回ラブレターを渡してドン引きされたり、高校生の時は、好きな人をずっと苗字呼びだったのに突然下の名前で「○○くん♡」って呼んじゃって引かれたり、突然好きな人のLINEやTwitterを追加して、♡マークをつけて会話して引かれて学校で避けられたり…私の片想いは黒歴史しかない。上手な駆け引きできる人が羨ましい。

    +1

    -1

  • 492. 匿名 2021/08/28(土) 11:43:45 

    >>57
    私も同じ。
    一人が楽ってことは割と冷静で聞き分けいいんじゃない?
    上手くいったのは元から同級生とか同僚で性格分かった上で付き合ったときだけ、そのほうが相手も付き合う前との変化や周りの目もあって自分を客観視しやすいと思うんだ。
    個人の婚活とかで出会うと後ろ盾ないから横暴な人だと付け上がりやすいと思う。

    +7

    -0

  • 493. 匿名 2021/08/28(土) 11:45:04 

    >>57
    そういうところは
    見逃さないし積み重ねだよね
    横柄ていうか舐めた態度は
    許さないようにしたいよね笑

    +11

    -0

  • 494. 匿名 2021/08/28(土) 11:46:51 

    >>59
    現実を生きるリカちゃん
    見て欲しいな笑
    (知ってたらごめんなさい)
    私もあなたも一緒ですよ!

    +6

    -0

  • 495. 匿名 2021/08/28(土) 11:52:42 

    >>486
    まさにそのパターン!!
    お互いにショックを受けて譲らないから破局一直線な感じ! 
    お互い向かないってワードに救われた
    私だけが異常扱いされてたから...

    +6

    -0

  • 496. 匿名 2021/08/28(土) 11:53:01 

    >>462
    感情コントロールできないのが多数派

    あまり賛同できないんだけど・・・。

    +0

    -3

  • 497. 匿名 2021/08/28(土) 11:54:55 

    >>375
    そうなんですよね。
    執着なんです。
    陰で私を、地雷女と呼んでいたのを知り諦めました。

    本人から、自分中心で世の中回ってると思うなよとキレられた事もあり、今は反省しています。

    +13

    -0

  • 498. 匿名 2021/08/28(土) 11:57:26 

    >>164
    分かり過ぎる!
    土曜は疲れ溜まってるから昼まで寝て、一人暮らしだからゆっくり家事済またいのに、デートして帰って散らかった部屋見た本当萎える。
    待ち合わせ時間決めるときの「午後でもいい?」相手「うーん、ここ行くならもうちょっと早く出た方がいいかなぁ」ってジワジワ詰めてくる感じ面倒くさくなっちゃう。笑

    +16

    -0

  • 499. 匿名 2021/08/28(土) 11:58:08 

    >>46
    依存型じゃない?

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2021/08/28(土) 11:58:31 

    父親が酒乱で暴れてたのを幼少から見てきたから、男性が怖い。特にと酒を飲んで饒舌になったり豹変したりするのを見たりすると、スーっと冷めてしまう。
    怖くて…

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。