ガールズちゃんねる

鶏皮好きな人!

81コメント2021/08/28(土) 02:14

  • 1. 匿名 2021/08/27(金) 15:15:04 

    鶏肉の皮が好きな人語りましょう!

    カロリーが高いので捨てちゃう人もいますが、
    プリプリにもカリカリにもなれる鶏皮最高!!

    +154

    -3

  • 2. 匿名 2021/08/27(金) 15:15:51 

    カリッカリに焼いた鶏皮せんべい大好き!

    +137

    -1

  • 3. 匿名 2021/08/27(金) 15:15:52 

    好き。ぼんじりも好き。おいりっしゅ美味しい。

    +118

    -2

  • 4. 匿名 2021/08/27(金) 15:15:52 

    カリカリなら好き❤️

    +65

    -1

  • 5. 匿名 2021/08/27(金) 15:16:03 

    大好物!博多で食べた鶏皮の焼き鳥おいしかった!

    +50

    -1

  • 6. 匿名 2021/08/27(金) 15:16:22 

    鶏皮ポン酢食べたい!
    鶏皮好きな人!

    +126

    -1

  • 7. 匿名 2021/08/27(金) 15:16:27 

       ヘ⌒ヽフ
    .  (  ・ω・)
      ノ"" )  )
      彡ノ,,,,ノ
    ―〃-〃――――
      レ,,/

    +22

    -1

  • 8. 匿名 2021/08/27(金) 15:16:34 

    茹でて細切りにしたらネギとポン酢で食べるのが最高
    ゆで汁でなんちゃって鶏がらスープ作れる

    +47

    -2

  • 9. 匿名 2021/08/27(金) 15:16:36 

    ほいほいほいほい🎄🎅🎁✨
    ほいほいほいほい🎄🎅🎁✨
    鶏皮好きな人!

    +86

    -3

  • 10. 匿名 2021/08/27(金) 15:16:45 

    >>2
    これ!
    まじで美味しいよね

    +10

    -1

  • 11. 匿名 2021/08/27(金) 15:17:05 

    鶏皮ってカロリー高いの!?おいしいよね

    +45

    -2

  • 12. 匿名 2021/08/27(金) 15:17:13 

    >>7
    そ、そんな目で見るんじゃない

    +31

    -0

  • 13. 匿名 2021/08/27(金) 15:17:17 

    揚げてあれば大好き。チキンステーキとかの生っぽい皮は苦手

    +34

    -6

  • 14. 匿名 2021/08/27(金) 15:17:41 

    福岡のかわ屋だったかな?
    行ってみたいから旅費と交通費ください

    +20

    -3

  • 15. 匿名 2021/08/27(金) 15:17:41 

    >>7
    早く行け、剥がれちまうぞ!

    +22

    -0

  • 16. 匿名 2021/08/27(金) 15:17:52 

    怒怒鶏(ゆめゆめどり)って言う鶏皮のせんべい?唐揚げ?
    どっちのジャンルかわかんないけど、凍ったまま食べれる鶏皮のあげたやつ!!めっっっちゃ美味しいよ!

    +14

    -1

  • 17. 匿名 2021/08/27(金) 15:17:53 

    カリカリに焼いた焼き鳥と揚げたやつ限定
    煮物とかの皮はあんまり

    +22

    -4

  • 18. 匿名 2021/08/27(金) 15:18:03 

    好きだ!皮もぼんじりも!!

    転勤族で福岡に在住してたとき、地元じゃ見たことない毛がまだついてるぼんじり詰め合わせ(30個くらい)とか皮300グラムとか売ってて幸せだった。

    +19

    -2

  • 19. 匿名 2021/08/27(金) 15:18:58 

    カリカリもプヨプヨも好き
    でもカロリーがヤバイ

    +45

    -1

  • 20. 匿名 2021/08/27(金) 15:19:09 

    焼き鳥の皮は好き
    煮物に入ってる鶏皮は苦手

    +9

    -3

  • 21. 匿名 2021/08/27(金) 15:19:24 

    スーパーでたまに鶏皮の唐揚げ見つけると、テンション上がる。

    +30

    -1

  • 22. 匿名 2021/08/27(金) 15:19:30 

    脂とは違うのにカロリー高いのか・・・

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2021/08/27(金) 15:19:41 

    >>5
    あぁ焼鳥屋の焼鳥食べたい。コロナで外で食べられないからなぁ。スーパーとかの惣菜とは全然違うんだよなぁ

    +21

    -0

  • 24. 匿名 2021/08/27(金) 15:19:42 

    唐揚げの皮が多めだと幸せを感じる
    外カリカリで中プリプリが好み

    +36

    -1

  • 25. 匿名 2021/08/27(金) 15:19:59 

    博多とかにお土産で売ってる鶏皮チップスみたいなの!
    見つけたら爆買いしてしまう

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2021/08/27(金) 15:20:04 

    鶏皮そんな得意じゃなかったけど福岡名物?の焼き鳥みたいなやつが美味しすぎて感動した
    鶏皮しかない焼き鳥屋みたいなとこ

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2021/08/27(金) 15:20:33 

    鶏むね肉よく食べるけど、皮と大きめの脂肪は真っ先にバリバリはいで取り除いてます🐔

    +6

    -9

  • 28. 匿名 2021/08/27(金) 15:20:38 

    からあげ屋さんの鶏皮のからあげ、たまに買うけど中がブヨっとしてるものが多い、味付けは美味しいからとても残念(・ิω・ิ)カリッカリが美味しいよね。

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2021/08/27(金) 15:21:02 

    矛盾してるが自分で唐揚げ作る時は皮を捨てるのに、焼き鳥の鶏皮串は頼む程大好き

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2021/08/27(金) 15:21:37 

    チキチキボーンの鶏皮チップス!

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2021/08/27(金) 15:21:47 

    お金ない時に 鶏皮だけイオンで売ってたから
    50円くらいで買って カリカリに焼いて
    ポン酢かけて食べてた!!
    美味しい 安い お腹いっぱい!!

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2021/08/27(金) 15:21:51 

    鶏皮100gに含まれる主な栄養素は、もも肉、むね肉それぞれ以下の通りです。

    ■もも肉
    ・エネルギー 513kcal
    ・脂質 51.6g
    ・飽和脂肪酸 16.30g
    ・一価不飽和脂肪酸 25.23g
    ・多価不飽和脂肪酸 6.54g
    ・ナイアシン 3.0mg
    ・ビタミンK 120μg

    ■むね肉
    ・エネルギー 492kcal
    ・脂質 48.1g
    ・飽和脂肪酸 14.85g
    ・一価不飽和脂肪酸 23.50g
    ・多価不飽和脂肪酸 6.31g
    ・ナイアシン 6.7mg
    ・ビタミンK 110μg

    鶏皮は100gあたりのエネルギーが約500kcalもあります。脂質が半分近くを占めるため食べ過ぎには注意して、適量をおいしくいただきましょう

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2021/08/27(金) 15:22:23 

    >>6
    これ美味しそう!
    茹でるのが一般的だけど揚げてポン酢は絶対おいしい!!

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/27(金) 15:22:25 

    とりかわ大臣の塩が大好き
    鶏皮好きな人!

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/27(金) 15:22:29 

    鶏皮大好き
    焼き鳥も皮とかぼんじりが好き

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/27(金) 15:23:18 

    捨てるとこでしょ?なんて言う人いるけど、グリルでカリカリに焼いたの本当に美味しい!
    アルミホイル敷いておくと、脂が出て、その脂でセルフ唐揚げみたいになるんだよね

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/27(金) 15:23:49 

    >>22
    私が美味しいと思うものはだいたい高カロリー

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2021/08/27(金) 15:23:54 

    >>32
    肝心のタンパク質が抜けてるやん

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/27(金) 15:23:56 

    >>23
    Uberでよく頼んでるよ。あたため直すと普通に美味しい!飲み物代が缶ビールの価格で済むから節約になるし。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/27(金) 15:24:00 

    いつものスーパーは3パックぐらいしか出なくて、誰か知らない鶏皮好きのライバルと取り合いになっている気がする。

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/27(金) 15:24:06 

    >>6
    鶏皮ポン酢はぷよぷよが好きだけど、カリカリもおいしそうだね。

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2021/08/27(金) 15:24:16 

    大好きです!
    焼き鳥も皮が一番好きです!

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2021/08/27(金) 15:24:28 

    >>27
    鳥皮を別に食べますって事じゃなさそうなニュアンスだけど…

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/27(金) 15:24:35 

    >>37
    美味しいものは脂肪と糖で出来ているってCMあったけど、ほんとあのとおりだね

    +11

    -1

  • 45. 匿名 2021/08/27(金) 15:24:42 

    鶏皮好きな人!

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/27(金) 15:24:48 

    >>27
    鳥皮を別に食べますって事じゃなさそうなニュアンスだけど…

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2021/08/27(金) 15:24:59 

    努努鶏という冷凍のまま食べる手羽先、すっごく皮がパリパリしてて美味しいよ。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2021/08/27(金) 15:25:34 

    皮を10分以上じっくり焼いてかりかりにしたチキンが好き。
    オニオンスライスとポン酢と七味で最高にうまい。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/27(金) 15:25:58 

    >>32
    カリカリに焼いたらカロリー減る?

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/27(金) 15:27:12 

    カリカリに焼く時に出る鶏油(チー油)とっといて次の炒め物に使うよ!

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/27(金) 15:27:15 

    >>5
    博多の鶏皮串大好きです!!タレ派です!
    でも実際に博多には行ったことがなくて、東京の博多料理のお店でしか食べたことがありません。
    博多に行ってみたい!!

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/27(金) 15:27:22 

    鶏皮餃子考えた人天才だと思ってる
    おいしすぎる

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/27(金) 15:27:57 

    近所の焼き鳥屋さんの鶏皮と
    冷たく冷えた生ビール最高
    緊急事態宣言で行けない

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/27(金) 15:28:51 

    鶏皮をぐるぐる巻き付けた焼鳥があるんだけどそれがめちゃくちゃ美味しい!
    早くコロナ落ち着いてくれ〜行けないじゃないか〜(;_;)

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2021/08/27(金) 15:29:49 

    >>1
    スーパーで鶏皮のみで売ってると買う。一緒に砂肝と軟骨も買ってニンニク塩コショウでカリっと焼いてサラダの上にジュッと乗せて出来上がり。
    お酒のつまみにもなるし、子どもたちもサラダと一緒に食べてくれるからよくやる。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/27(金) 15:32:59 

    >>36
    私も鶏肉は皮がガッツリついたやつ選んで電子レンジで鶏皮せんべい作ってる
    でも凄く縮んでちょっとしか出来ないんだよね
    家族が寝た後コッソリ晩酌で楽しみます

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/27(金) 15:36:54 

    >>2
    売ってるの?
    全く食欲なくて困ってる それなら食べやすそう

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/27(金) 15:38:30 

    >>57
    唐揚げ専門店で売ってるよ!

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2021/08/27(金) 15:38:48 

    焼き鳥は子どものころから鶏皮が一番好き!
    唐揚げに鶏皮がついてないと嫌だ。
    私にとって唐揚げは身より皮がメイン。
    カロリーは気にしない!

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/27(金) 15:39:29 

    焼き鳥は苦手なんだけど鶏皮の唐揚げが大好き!!

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/27(金) 15:39:32 

    鶏肉は皮はいで料理して
    残してた皮茹でて ポン酢で食べる

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/27(金) 15:43:23 

    >>57
    簡単に作れるよ
    フライパンに油引かず塩コショウした鶏皮並べてアルミホイル被せて
    その上に水入れたお鍋とか乗せて重りにする
    カリカリになるまで何度かひっくり返して焼くだけ

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/27(金) 15:47:09 

    >>6
    かりかりに揚がった鶏皮をポン酢でびしょびしょにしちゃうの?もったいなくない?

    +1

    -6

  • 64. 匿名 2021/08/27(金) 15:55:42 

    唐揚げした時の皮の部分だけ多めに食べたい

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/27(金) 16:01:39 

    みなさん揚げたのが好きですね!
    煮物に入ってたら、嬉しいです。
    作った時も鶏皮多めを自分のにしてます。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/27(金) 16:03:38 

    >>32
    モモとムネのカロリーってあんまり変わらないんだね‥。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/27(金) 16:04:01 

    >>27
    で、皮はとっておいて、カリカリに焼いて砕いて翌朝のサラダにトッピングします。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/27(金) 16:08:21 

    >>49
    減るでしょう?そりゃ。
    脂抜いてるんだもの。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/27(金) 16:22:07 

    >>2
    作った時に出る鶏油も中華料理に使えてエコだよね

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/27(金) 16:38:48 

    ケンタッキーの皮が大好きで最後に食べます!

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/27(金) 16:51:47 

    下茹でして切って、ニンニク·酒·味醂·醤油で炒めた物を昨日食べたばかり。止まらない美味しさ!
    あと、下館ラーメン最高です!

    鶏皮好きな人!

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/27(金) 17:13:54 

    もはや漕げてるくらいのが大好きー!
    まだぶよぶよ?のやつは好きじゃない。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/27(金) 18:29:43 

    鶏皮好きな人!

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/27(金) 18:39:46 

    >>9
    これ作ると子どもと取り合いになります

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/27(金) 19:21:02 

    唐揚げ専門店で働いてます。
    うちのお店の鶏皮は黒胡椒が効いててビールのつまみに最高。
    人気商品で作った側からあっという間に売り切れます。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/27(金) 19:21:09 

    鶏皮は焼き鳥のタレが一番好き!

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/27(金) 19:58:54 

    >>63
    かりじゅわ〜で美味しいよ!

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/27(金) 21:23:15 

    >>2
    昔、能登半島の方でえっらい美味しい鶏皮せんべい食べたよ
    まだあるのかなぁ
    お値段もえっらい高かった思い出…笑

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/27(金) 21:24:08 

    なんて幸せなトピ!!
    トピ主さん、ありがとう♡

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/27(金) 22:21:02 

    >>7鳥バージョン初めて見た!可愛い☺️

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/28(土) 02:14:23 

    鳥皮の焼き鳥が九州名物なんだっけ?
    テレビでたくさん食べているのを見て、鳥の皮だけどうやって集めているんだろうって
    思ったわ。知っている方居たら、おしえてー。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード