ガールズちゃんねる

字幕より吹き替えで見た方がいい洋画

135コメント2021/08/29(日) 19:54

  • 1. 匿名 2021/08/27(金) 08:59:35 

    教えて下さい

    +1

    -1

  • 2. 匿名 2021/08/27(金) 08:59:56 

    玉木のジュラシックパーク

    +1

    -17

  • 3. 匿名 2021/08/27(金) 09:00:13 

    コメディは吹き替えの方がいい

    +84

    -5

  • 4. 匿名 2021/08/27(金) 09:00:16 

    全部

    +3

    -8

  • 5. 匿名 2021/08/27(金) 09:00:16 

    ハリー・ポッター

    +12

    -2

  • 6. 匿名 2021/08/27(金) 09:00:23 

    タイタニック

    +1

    -17

  • 7. 匿名 2021/08/27(金) 09:00:29 

    コメディは吹き替えの方が笑える

    +59

    -3

  • 8. 匿名 2021/08/27(金) 09:00:41 

    アラジン

    +15

    -3

  • 9. 匿名 2021/08/27(金) 09:00:41 

    ジェラシックパーク

    +5

    -3

  • 10. 匿名 2021/08/27(金) 09:00:49 

    古いけれどセックスアンドザシティー

    +26

    -3

  • 11. 匿名 2021/08/27(金) 09:00:50 

    ジャッキーチェンのカンフー映画全般

    +34

    -1

  • 12. 匿名 2021/08/27(金) 09:00:54 

    声優が良いってこと?

    エディーマーフィー関連かジャッキーチェン関連かな?

    +16

    -1

  • 13. 匿名 2021/08/27(金) 09:01:04 

    >>6
    初期の吹き替え

    +2

    -1

  • 14. 匿名 2021/08/27(金) 09:01:13 

    プリズンブレイク

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2021/08/27(金) 09:01:23 

    なぜか海外ドラマは吹き替えの方がしっくり来る

    +55

    -2

  • 16. 匿名 2021/08/27(金) 09:01:34 

    スナッチ
    ジェイソンステイサムが山路和弘さんバージョンは傑作

    +2

    -1

  • 17. 匿名 2021/08/27(金) 09:01:38 

    >>2
    田中圭のゴジラも

    +1

    -3

  • 18. 匿名 2021/08/27(金) 09:01:43 

    ゲームオブスローンズ

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2021/08/27(金) 09:01:44 

    ドラマだけど、BONES。

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2021/08/27(金) 09:01:49 

    モンターズインク
    字幕より吹き替えで見た方がいい洋画

    +84

    -3

  • 21. 匿名 2021/08/27(金) 09:01:50 

    >>10
    私もこれが出た!

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2021/08/27(金) 09:01:54 

    美女と野獣

    +4

    -2

  • 23. 匿名 2021/08/27(金) 09:01:59 

    ターミネーター
    シュワちゃんは玄田さんじゃないと

    +18

    -2

  • 24. 匿名 2021/08/27(金) 09:02:11 

    ジャッキー・チェンは吹き替えでしか観ない。

    +34

    -1

  • 25. 匿名 2021/08/27(金) 09:02:14 

    よほど声優が下手でなければ、吹き替えの方が割と正確に訳されている。
    字幕だとどうしても文字制限があるからね。

    それと、後ろのザワザワしたエキストラのセリフなんかも日本語で流れてくると分かりやすかったりするよ

    +43

    -0

  • 26. 匿名 2021/08/27(金) 09:02:15 

    ほぼない

    +2

    -5

  • 27. 匿名 2021/08/27(金) 09:02:15 

    サメ映画

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2021/08/27(金) 09:02:18 

    ディズニー全般

    +4

    -4

  • 29. 匿名 2021/08/27(金) 09:02:21 

    古いけど
    マスク

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2021/08/27(金) 09:02:22 

    ドラマだけどビバヒル

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2021/08/27(金) 09:02:24 

    ホームアローン

    +12

    -1

  • 32. 匿名 2021/08/27(金) 09:02:37 

    トイストーリーは吹き替えがいいよ

    +60

    -2

  • 33. 匿名 2021/08/27(金) 09:02:49 

    Dr.ドリトル

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/27(金) 09:02:59 

    トイストーリーは日本語で観てる

    +22

    -1

  • 35. 匿名 2021/08/27(金) 09:03:13 

    マスク

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2021/08/27(金) 09:03:13 

    ダイハード

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/27(金) 09:03:16 

    24
    クソゥッ!

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2021/08/27(金) 09:03:25 

    エディーマーフィーは絶対吹き替えが良い

    +26

    -2

  • 39. 匿名 2021/08/27(金) 09:03:26 

    >>3
    わかる!!同じく!!
    バードケージとか字幕でみたら何か違った

    +3

    -3

  • 40. 匿名 2021/08/27(金) 09:03:33 

    ワイルドスピードとかアクション系
    字幕で見た後吹き替え見ると結構見逃してるシーン多い

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/27(金) 09:03:37 

    >>25
    翻訳家によっては当たり外れあると思う

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2021/08/27(金) 09:04:08 

    吹き替え苦手だけどガチのコメディは確かにそうかも

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2021/08/27(金) 09:04:24 

    ディズニー
    ピクサー

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/27(金) 09:04:40 

    >>3
    コメディとアニメーションは吹き替えが良い

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2021/08/27(金) 09:04:44 

    エディー・マーフィーとジャッキー・チェンは吹き替えがいい。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/27(金) 09:04:53 

    セックス・アンド・ザ・シティは
    声優さん上手だし、これぞキャリーっていう声だから
    字幕だと逆に違和感を感じてしまう

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2021/08/27(金) 09:04:57 

    バックトゥザフューチャー。
    個人的には金ローバージョンの三ツ矢さんのマーティンのが好き。

    +20

    -1

  • 48. 匿名 2021/08/27(金) 09:05:40 

    何故かアメリカのは吹き替え、アジアのは字幕がいい。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/27(金) 09:05:43 

    ハリーポッター。吹き替え版貸してもらって、字幕読まないので楽しめる。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/27(金) 09:06:09 

    アクションや映像を楽しむような映画は、そっちに注目したいので敢えて吹き替えで見るようにしてる。アベンジャーズとか?
    字幕も吹き替えもなく、そのままを楽しめる語学力があるのが理想だろうけど、なかなか…。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/27(金) 09:06:27 

    コメディは微妙な笑いが吹き替えの方がわかりやすい

    あと家事しながらの時

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/27(金) 09:07:13 

    たまに字幕で「絶対役者のテンション的にそんなセリフじゃないでしょ」ってのあるよなね。
    でも表現難しいんだろなってある。

    日本のヤクザもの映画でヤクザが銃で打たれて血まみれで「なんぼのもんじゃい!」言ってるのを字幕で「How much」ってなってて絶対違うんだけど他の訳がたしかに思いつかないw

    +11

    -1

  • 53. 匿名 2021/08/27(金) 09:07:23 

    >>3
    フルハウスとか?

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/27(金) 09:08:47 

    >>15
    私もドラマは気楽に見たいから吹き替えが好き!
    字幕だと目が離せない!

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/27(金) 09:08:49 

    刑事コロンボ

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/27(金) 09:09:11 

    アラジンは吹き替え派

    +4

    -2

  • 57. 匿名 2021/08/27(金) 09:09:18 

    Netflixとかの韓流ドラマも話題のものは吹き替えがあれば観たいんだけど。家事とか作業しながら、ながら見だから字幕は無理なんだよな。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/27(金) 09:10:06 

    バックトゥザフューチャーは三ツ矢のマーティーがいいんだよね。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/27(金) 09:11:02 

    バットマンフォーエバー。
    ジム・キャリーは絶対、吹き替えが
    面白い。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/27(金) 09:11:15 

    >>4
    マジこれ
    字を読んでると眠くなるよね

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2021/08/27(金) 09:11:43 

    ジェイソン・ステイサムは吹き替えの方が好き

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/27(金) 09:11:52 

    >>32
    >>34
    私もトイ・ストーリーに1票!!

    基本字幕で観る派だけど、トイ・ストーリーは吹き替えが好き。
    唐沢寿明と所ジョージの声が凄くハマってる😃

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/27(金) 09:12:37 

    オースティンパワーシリーズ

    字幕だとやっぱ自分と違う言葉を話してるからかっこよく見えちゃうんだよなー

    山ちゃんの声で見るとおバカ感がすごくてすごく好き

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/27(金) 09:13:31 

    SING

    吹き替えのメンバーMISIAやスキマスイッチ大橋さん等の歌声が聴けて楽しい。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/27(金) 09:14:26 

    >>38
    同じく
    エディ・マーフィーの、あの早いテンポは、字幕を見るより吹き替えの方が面白い
    山寺宏一さんの吹き替えは、雰囲気も合わせてて凄い
    昔エディマーフィーが来日した時、山寺さんが吹き替えを実演したら本人も感心してた

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/27(金) 09:14:26 

    >>53
    なんでそこでフルハウス...
    まぁシチュエーションコメディではあるけど

    俺たち〇〇シリーズとか、ジムキャリー出演ものとか色々あるよね

    +0

    -8

  • 67. 匿名 2021/08/27(金) 09:14:40 

    BSプレミアムシネマと
    午後のロードショー、
    チャンネル変えてると、
    誰かいるときは吹き替えの
    午後ローの方が見ていられる。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/27(金) 09:14:55 

    TEDは字幕だとクマの声がガチムチだから吹き替えの方が好き。

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2021/08/27(金) 09:14:57 

    >>15
    何気にセリフ量多いし吹き替えの方がより内容が分かる気がします

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/27(金) 09:16:52 

    有名な俳優さんとかが声優やってると、ご本人の顔が浮かんできてストーリーに集中できないんですけど、回避する何かいい方法はありませんか?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/27(金) 09:17:18 

    ピーターラビット

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/27(金) 09:18:26 

    >>6
    基本吹き替え派だけど、タイタニックだけは字幕がいい
    昔何回も字幕で見たからかな

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2021/08/27(金) 09:18:47 

    >>20
    見てないからなんとも言えないけど、マイクの声優田中から変わったんだよね

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/27(金) 09:19:41 

    オーシャンズシリーズ。とくに8は違和感なく楽しめます。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/27(金) 09:19:41 

    >>20
    田中さんの演技が神懸かってる

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/27(金) 09:19:53 

    戦争モノなんかで人が入り乱れてたり、SFとかでコンピュータ機器がごちゃごちゃしてる場面に字幕あると状況が見づらくなって困る時ある
    ただ、そういう映画に限って専門用語が分かりづらいから、結局字幕

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/27(金) 09:20:16 

    >>52
    確かにそうなのだけれど、ハウマッチに吹いた(笑)
    やばい、ツボった(笑)

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/27(金) 09:20:45 

    >>32
    トイストーリーのウッディは山ちゃんになる可能性もあったらしいけど、唐沢さんで大正解だったと思う。

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/27(金) 09:20:45 

    >>41
    字幕の女王 戸田奈津子のことかもだぜ!

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/27(金) 09:21:09 

    >>25
    字幕の翻訳が戸田奈津子だったら字幕で観たかったやつも諦めて吹き替えにしてる

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/27(金) 09:21:15 

    >>73
    20です
    そうなんですか!
    あの田中さんのマイクが良かったのに!

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/27(金) 09:21:29 

    >>20
    田中も石ちゃんもめちゃくちゃハマってるよね
    最新作?で声優変更されてるらしくて悲しい

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/27(金) 09:22:30 

    >>55
    まさしくこれ
    別の映画にピーター・フォーク出てるの観た時、こんな声なのか!とビックリした

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/27(金) 09:23:14 

    >>75
    子供とゴジラVSコングの吹き替え見に行ったんだけれどポンコツ高校生のジョシュ役もかなりはまってたよ
    うーちゃか天才かと思ったもん
    モンスターズインクシリーズは何故石ちゃんとうーちゃかを外したのか意味がわからない
    ギャラなら交渉次第で何とかなりそうなのに

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/27(金) 09:23:20 

    ファインディング・ニモ
    室井滋と木梨憲武のコンビがピッタリハマってた。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/27(金) 09:23:26 

    >>72
    わたしも❤️

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/27(金) 09:23:51 

    >>64
    分かる!
    吹き替えメンバー上手いよね!
    MISIAさんと大橋さんが特にお気に入りで、
    私も吹き替えの方が好きだな
    本家ももちろん良いんだけどね

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2021/08/27(金) 09:23:52 

    吹き替え版のテレビ放送は
    音量が平均的でききやすいけど、
    DVDはセリフが聞き取りにくきて
    急にデカイ音になったりで
    不満です。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/27(金) 09:24:52 

    >>9
    よく見たらジュラシックパークじゃなかった

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/27(金) 09:25:45 

    >>70
    字幕で観る

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/27(金) 09:27:59 

    >>66
    え。別にいいじゃん。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/27(金) 09:28:02 

    マスク
    ジムキャリーの声優、山ちゃん。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/27(金) 09:29:15 

    アナ雪

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/27(金) 09:29:32 

    >>66
    ミステリーしか見ないからコメディはフルハウスしか知らなかったんだけど、邪道だった?

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/27(金) 09:29:43 

    >>24
    本人の声より石丸博也さんの声の方が合ってるよね

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/27(金) 09:31:48 

    >>68
    有吉だっけ

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/27(金) 09:32:18 

    韓国ドラマ
    昔見てた時期あるけど、韓国語だといっつもワーワー発狂してるけど、
    吹き替えだと抑揚つけてくれる。
    声優さんってホントうまいんだなぁと感心した。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/27(金) 09:33:44 

    >>52
    ハウマッチ、そうなんだけどそうじゃない感w

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/27(金) 09:34:40 

    ディズニーは吹き替えがいい
    コメディ映画も吹き替えでいい
    サスペンスやホラーは吹き替えで見ると怖さ減る

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/27(金) 09:35:01 

    >>73
    30分アニメや映画2だと予算や大人の事情でに無理で変わること多いよね。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/27(金) 09:36:58 

    アラジン

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/27(金) 09:37:55 

    ドラマだけどアリーmyラブ。

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2021/08/27(金) 09:47:09 

    >>52
    その国の言葉ならではの表現だとわからないよね

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/27(金) 09:55:17 

    ファンタスティックビースト
    ハリーポッター
    初見で字幕だと、長いカタカナに追いつくのに必死で内容が入ってこない

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/27(金) 09:55:42 

    帰って来たヒトラー

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/27(金) 09:56:14 

    >>20
    吹替も好きだけど、字幕版のビリー・クリスタルのマイクも好き

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/27(金) 09:56:25 

    ほぼ全部。
    歌とかは吹き替えしないから一瞬、萎える可能性もあるけど吹き替えがいい。

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2021/08/27(金) 10:07:42 

    ミニオンズ

    天海祐希だけじゃなくバナナマンも良い味だしてるしキャラの外見そっくりだから選んだんじゃないのってぐらい似てるw

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/27(金) 10:09:44 

    >>5
    私は字幕派。
    アズカバンの囚人でハリーが唱える『エクスペクトパトローナム』は吹き替えだと笑えるくらい弱くて笑ってしまった

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2021/08/27(金) 10:16:34 

    >>25
    翻訳が正しいかどうか分かるなら、原語で観ればいい

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2021/08/27(金) 10:18:47 

    シングかなぁ
    他の出演者については海外の歌手でも日本の歌手でもそれぞれいいところあるだろうけど、ミーナの歌唱シーンに限ってはミーシャの方が感動した

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/27(金) 10:30:09 

    お笑い芸人の吹き替えにハズレ無しなイメージあるんだけどあれなんでなんだろう
    オーバーな感じがハマるのかな

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/27(金) 10:51:49 

    申し訳ない話しなんだけど、韓国の映画とかドラマは吹替えで見ます。長い時間韓国語聞いてるとちよっと、なんかムリで…

    なぜだか理由は分からないんだけど…特に女性の怒り、ヒステリー起こしてるしゃべりは韓国語ではムリです、ごめんなさい!

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/27(金) 10:51:58 

    >>10
    声優さんの演技が面白いよね!
    サマンサの人が特に好き。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/27(金) 10:55:50 

    今、ジャッキー・チェンの香港国際警察観てるけど吹き替えじゃなく字幕だから見ずらいわ。
    やっぱりジャッキー映画は吹き替えだな。
    っていうかニコラス・ツェーカッコいい❤️

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/27(金) 11:02:26 

    テッド。
    ネイティブでも、まともな方ならなかなか使う機会のないスラングがアチコチに出てくる。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/27(金) 11:18:40 

    >>112
    漫才もコントもだいたい一人じゃできない会話の応酬、決まったセリフを何度も練習してるし
    声色やニュアンスで心情を伝えるってスキルが長けてるのかもね
    ステージ上で棒読みの売れてる芸人見たことないし

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/27(金) 11:39:34 

    >>52
    なんぼのもんじゃいってたしかに「これいくらですか?」って意味になるのか。いやでもw

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/27(金) 12:58:34 

    リメンバーミー。
    ミゲル役の男の子(吹き替えの)の声が綺麗だし、ママココと歌うとことか日本語の歌詞で聴ける方が染みたわ。
    あと松雪泰子さんのイメルダが好き。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/27(金) 13:15:10 

    古いけどベイブ。
    あの子ブタちゃんの可愛い声で泣きっぱなし~。
    なんて良い子なんや!!

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/27(金) 13:21:37 

    シュレック。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/27(金) 14:19:19 

    テネット
    内容が難しいのは吹き替えの方が分かりやすい

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/27(金) 15:49:03 

    TED

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/27(金) 15:51:06 

    蛇鶴八拳 など ジャッキー・チェン 石丸 博也
    ミスター・ブー マイケル・ホイ 広川太一郎

    広川太一郎節
    「ようっとな」「いいんでないかい」「なんともはや」「…っちゃったりなんかして」

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/27(金) 16:59:25 

    ハンニバルはマッツ本人も
    良いけど、井上和彦さんの声と
    セットで観るのも好き。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/27(金) 17:35:11 

    >>62
    映画じゃないけど、アルフも所さんの吹き替えがいい

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/27(金) 17:40:47 

    ホーム・アローン
     声優さんが凄く良い仕事をしている、特に悪役が最高!

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/27(金) 23:25:48 

    パイレーツオブカリビアン。字幕だと必要最低限という感じで吹替の方がユーモアが感じられる。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/28(土) 00:42:28 

    ダーティーハリーのクリント・イーストウッドは、山田康夫さんの吹き替えがいいな。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/28(土) 01:28:50 

    >>47
    このシリーズは吹替版でしか観たことない(笑)

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/28(土) 01:29:55 

    >>102
    専門用語があるものは吹替の方がありがたい

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/28(土) 02:52:06 

    >>14
    よーうかわいこちゃーん

    英語だとヘイプリティ?

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/28(土) 04:14:31 

    >>126
    わかる。妙に合ってるよね
    でもジブリの声優やった時は下手すぎ!素人か!?と思った

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/28(土) 08:46:10 

    ここまでコマンドー出てなかった…
    そう言う趣旨じゃないのかな

    テレビ版の吹き替えが好きだからDVDで見るとあれ??って今次の映画が多い
    昔の金ローとか木曜洋画を保存してる人と取引したいw

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/29(日) 19:54:19 

    >>3
    たま~に、キャラ作りがやりすぎな吹き替えもありません?かえって寒く感じちゃってあんまり笑えないこともあるから、字幕と吹き替えどっちで観ようか悩む…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード