ガールズちゃんねる

つくばエクスプレスユーザー Part2

128コメント2021/09/13(月) 13:12

  • 1. 匿名 2021/08/26(木) 22:35:17 

    語ろう!
    つくばエクスプレスユーザー Part2

    +27

    -1

  • 2. 匿名 2021/08/26(木) 22:36:07 

    高い

    +80

    -0

  • 3. 匿名 2021/08/26(木) 22:36:49 

    通勤ラッシュどないなん?

    +12

    -0

  • 4. 匿名 2021/08/26(木) 22:37:03 

    ビーアンビシャース

    +1

    -0

  • 5. 匿名 2021/08/26(木) 22:38:13 

    流山おおたかの森駅が最寄りです。

    +40

    -7

  • 6. 匿名 2021/08/26(木) 22:38:49 

    流山〜柏の葉とかってパートでも子供を保育園に預けられますか?

    +5

    -5

  • 7. 匿名 2021/08/26(木) 22:38:54 

    >>5
    勝ち組

    +24

    -11

  • 8. 匿名 2021/08/26(木) 22:39:12 

    最近派手に止まらなかった?

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2021/08/26(木) 22:39:26 

    日立

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2021/08/26(木) 22:39:43 

    快速すごい速くてびびる

    +28

    -0

  • 11. 匿名 2021/08/26(木) 22:41:25 

    千住から浅草まで速くて便利

    +21

    -0

  • 12. 匿名 2021/08/26(木) 22:41:49 

    つくばが最寄りだよ〜!
    値引チケットの自販機使うようになってから平日はなるべく10-16時の間に改札に入るようにしてる!

    +36

    -0

  • 13. 匿名 2021/08/26(木) 22:41:59 

    椅子が固くてびっくりしたけど慣れた

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2021/08/26(木) 22:42:47 

    彼氏が青井に住んでる。

    +7

    -1

  • 15. 匿名 2021/08/26(木) 22:42:58 

    >>8
    月曜だっけ?雷で止まってたね。

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2021/08/26(木) 22:43:20 

    どうですか?

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2021/08/26(木) 22:43:33 

    研究学園は街がめっちゃ綺麗でビビる

    +42

    -0

  • 18. 匿名 2021/08/26(木) 22:43:50 

    >>5 近所です!

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2021/08/26(木) 22:44:01 

    柏の葉キャンパスが最寄駅だけど家は隣町

    +15

    -1

  • 20. 匿名 2021/08/26(木) 22:44:18 

    青井何もなくてビビった。

    +21

    -0

  • 21. 匿名 2021/08/26(木) 22:44:59 

    常磐線ユーザーだけど、仕事でよく使う。

    快適だなといつも思う。

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2021/08/26(木) 22:45:29 

    今週の落雷に巻き込まれて散々な目にあったw

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2021/08/26(木) 22:45:42 

    柏の葉キャンパスって、大学でもあるの?
    江戸川大学?

    +1

    -5

  • 24. 匿名 2021/08/26(木) 22:46:32 

    南流山ユーザーです

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2021/08/26(木) 22:46:35 

    >>5
    私もおおたか住み
    便利で住みやすい

    +26

    -3

  • 26. 匿名 2021/08/26(木) 22:46:59 

    この前雷で全線止まったね
    びっくりした

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2021/08/26(木) 22:47:31 

    柏たなかです

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2021/08/26(木) 22:47:36 

    つくば駅付近住んでます。遠距離恋愛をしていたときは、上野か大宮まで新幹線で来て、北千住まで常磐線で異動して、つくばまで移動をよくやってました、路線図見ると懐かしい!

    コロナ禍になってから一度も乗ってないですが…
    柏のともさんかく行きたいなあ

    +19

    -2

  • 29. 匿名 2021/08/26(木) 22:47:53 

    >>23
    駅前にある東大じゃない?

    +25

    -1

  • 30. 匿名 2021/08/26(木) 22:48:05 

    >>23
    駅出てすぐのところに東大の駅前サテライトがあるよ。でも、他は知らないや

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2021/08/26(木) 22:48:46 

    >>5
    私はこれから引っ越す予定!

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2021/08/26(木) 22:48:57 

    快速がもうちょっと本数あると便利だなと思う

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2021/08/26(木) 22:49:01 

    >>23
    千葉大と東大

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/26(木) 22:51:17 

    >>23
    東大の図書館好き

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/26(木) 22:52:14 

    秋葉原の高速エスカレーターがスリルあるw

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/26(木) 22:53:48 

    都会へのアクセスが

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/26(木) 22:59:24 

    乗車客の民度が良いと思う。
    ヤバいタイプの人とか滅多に見ない。

    +50

    -6

  • 38. 匿名 2021/08/26(木) 22:59:44 

    >>7
    勝ち組なの?通勤時間帯に一本見送らずに乗れるって事?

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/26(木) 23:00:56 

    >>27
    セブンイレブンできるね

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/26(木) 23:02:26 

    研究学園の近くに住んでます!
    なかなかお店とか充実してる

    +20

    -2

  • 41. 匿名 2021/08/26(木) 23:03:32 

    >>38

    富裕層の街だからでしょ。

    駅前はエリートお金持ちの綺麗な奥様方がベビーカー押してるよね

    +26

    -3

  • 42. 匿名 2021/08/26(木) 23:04:08 

    六町の方いますか(^^)!

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2021/08/26(木) 23:05:07 

    >>24
    私も南流山です。うちは若干、三郷寄りですが。

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/26(木) 23:08:42 

    柏の葉キャンパス

    駅前はもうバブルがらきて値上がり率すごいし
    買ってて良かった🤗
    マンション当時よりかなり高く売れそう‼︎

    +21

    -3

  • 45. 匿名 2021/08/26(木) 23:09:43 

    快速乗ってスマホ見てると電車酔いする。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/26(木) 23:14:00 

    >>27
    鳥貴族撤退したね

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2021/08/26(木) 23:14:16 

    >>42
    はーい(*´艸`)

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2021/08/26(木) 23:14:49 

    >>38 マンションが結構なお値段する。意識高い系のご家庭が多い。

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/26(木) 23:16:37 

    八柱駅

    +0

    -8

  • 50. 匿名 2021/08/26(木) 23:17:24 

    >>42
    朝、六町から秋葉原方面激混みになるよね
    逆はガラガラ

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/26(木) 23:18:37 

    六町 ホームまで道のり長い

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/26(木) 23:20:15 

    >>48
    幾ら位ですか?マンション

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/26(木) 23:20:17 

    開通前までの数年間、柏の葉キャンパス駅の近くの
    会社で勤めてました。

    東大キャンパスの学食は、部外者でも入れたのでよく行ってたけど、
    まさか、ここまで街が開けるとは思わなかったよ…。

    開通前の、閉塞的だったあの地域が嫌で、故郷の関西に帰ったけど
    会社辞めなきゃ良かった、って後悔してるよ。

    もちろん元勤務先も、あれから合併やら色々あったから
    会社に残ったとしても、僻地に飛ばされたかもだけど…
    つくばエクスプレスユーザー Part2

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2021/08/26(木) 23:22:17 

    つくばエクスプレス学校開通する前は、どうやって都内に出てたんですか?

    +7

    -2

  • 55. 匿名 2021/08/26(木) 23:24:01 

    >>48
    隣のキャンパスで4.5千万は普通にし出したから
    おおたかなら6千万するんじゃない?


    勝ち組安泰だね

    +7

    -5

  • 56. 匿名 2021/08/26(木) 23:26:00 

    >>5
    ご近所さん!

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2021/08/26(木) 23:26:23 

    Tサイトが出来るから代官山レベルになると信じてる
    つくばエクスプレスユーザー Part2

    +5

    -7

  • 58. 匿名 2021/08/26(木) 23:27:52 

    つくば駅のロピア

    +17

    -1

  • 59. 匿名 2021/08/26(木) 23:31:02 

    三郷中央に住んでます。
    私もそうですが、小さな子供がいるファミリー層がとても多くて、ここは少子高齢化とは無縁。
    保育園幼稚園に入れるのに空きがなく苦労しました。

    +15

    -3

  • 60. 匿名 2021/08/26(木) 23:32:26 

    >>42
    六町最寄りだけど本当に何もないよね

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/26(木) 23:33:00 

    乗るとトンネルで耳が詰まるんだけど、毎日通勤で往復してる人は耳変になりませんか?

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/26(木) 23:38:15 

    柏たなかです!
    周りに何もなくて寂しい…
    今日セブンイレブンオープンしたけど笑

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/26(木) 23:39:55 

    >>54
    常磐線あたりの駅に行ってたか、常磐道で車

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/26(木) 23:40:25 

    三郷中央ー!

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/26(木) 23:42:34 

    >>57
    パン屋さん新しくできたね

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/26(木) 23:52:31 

    守谷だよー!
    もっと駅前綺麗になってほしい

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/26(木) 23:53:34 

    高校生の時東京の大学に進学した彼氏と遠距離してて、関東で何とか進学できそうな大学が茨城にあったから、そこに進学できればつくばエクスプレスに乗って会いに行ける〜♪とか考えてたなぁ。
    懐かしい!

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/27(金) 00:07:41 

    流山おおたかの森
    マンション駅近でもまだ安い方だと思う
    いまのうちに買った

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2021/08/27(金) 00:21:28 

    >>55
    柏の葉キャンパスの方が格上ですよ。おおたかで5千万、柏の葉で6千万って感じです。地元民です。バブル期に柏の葉が高級住宅地になったのを見てるから柏の葉が高いのはなんとなくわかるけど、おおたかの森はつい最近までど田舎だったから本当に不思議な感じです。

    +13

    -6

  • 70. 匿名 2021/08/27(金) 00:23:30 

    >>63
    なるほど!北千住までバスか何かで出てたんですね。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/27(金) 00:32:44 

    >>15
    珍しい!

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2021/08/27(金) 00:34:52 

    >>5
    ここ遊びに行くたびに子育てしやすそうで最高だなと思う。
    駅直結のSCの雰囲気がとても好き!
    駅から離れてるから車じゃないといけないんだけど、かいつかっていう焼き芋屋さんが最高に美味しくて好き!!

    +15

    -3

  • 73. 匿名 2021/08/27(金) 00:35:16 

    元彼が守谷に住んでいました。

    つくばエクスプレスは思い出深く、どの駅で降りてもデートは楽しかったです。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/27(金) 00:48:26 

    茨城出身のわたし、エクスプレス開通した頃、守谷駅近くの戸建てを内覧しに行ったけど(舐めてた)、あまりの強気設定の価格に卒倒しかけました。
    やめて、古き良き住宅地にマンション買いました。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/27(金) 00:49:46 

    下りは、守谷でどっと空く。

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2021/08/27(金) 00:58:02 

    >>55
    おおたかのソライエグラン、4千万しないよー!

    +2

    -2

  • 77. 匿名 2021/08/27(金) 01:00:22 

    >>17
    そうなんですね!今度行ってみよう。

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2021/08/27(金) 01:19:15 

    >>28
    ともさんかく、安いのに美味しいよね!!

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/27(金) 01:20:53 

    >>72
    かいつか本当に最高
    全て美味しいよなぁ

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/27(金) 01:21:18 

    >>76
    新しいマンションですよね?
    えー、駅近で4千万しないんですか!

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2021/08/27(金) 01:23:25 

    柏の葉キャンパス駅使ってます
    三井が街作りしてるから整ってる感じがする
    スマートシティとか色々手がけてて
    最新だけど緑豊かですごく治安が良いよね

    おおたかの森はちょっとマンション乱立しすぎかな…
    毎朝すごい人数が電車に押し寄せてくるわ

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/27(金) 01:51:20 

    >>57
    さすがにならないでしょ汗。土地の価値も一桁違うし。

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2021/08/27(金) 01:52:41 

    六町に住んでる。
    何もない。不便。六町駅までと北綾瀬駅までと距離同じくらいだから大体北綾瀬駅利用してる。まぁ北綾瀬駅も大して何もないんだけどね。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/27(金) 01:56:03 

    >>65
    ペニーレインね。便利になったね。
    私六町が最寄りだけどわざわざ守谷のペニーレインまで車で行ってたわ。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/27(金) 02:13:35 

    >>84
    守谷にあったの知らなかったわ

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/27(金) 02:16:58 

    >>53
    またいつか、遊びに来てくださーい!
    ゴルフ場の跡地が素敵に生まれ変わりましたよ
    構想から開通まで時間は延びてしまったけれど
    地元民としては住みやすくて本当に最高だよ

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2021/08/27(金) 02:18:45 

    >>70
    北千住まで行くなら常磐線
    バスは柏駅までしか通ってないよ

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/27(金) 02:19:39 

    >>62
    これからだと信じてるよ
    小学校も出来るしね!
    セブンオープンおめでとう笑

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/27(金) 02:45:53 

    >>42
    はーい!意外といて嬉しい(笑)
    落ち着いた街すぎてもう離れたくない

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/27(金) 03:00:03 

    八潮

    開通当時から使ってるけど人増え過ぎて無理。

    +12

    -1

  • 91. 匿名 2021/08/27(金) 03:03:59 

    >>54
    バスで綾瀬まで行ってた!

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/27(金) 04:51:53 

    >>85
    >>84
    守谷住みだけど私も知らない

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/27(金) 04:53:48 

    >>74
    当日買っておけば良かったのに。
    今もっと上がってる

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2021/08/27(金) 05:12:42 

    >>80
    そうです!新しい駅近のマンションです。
    春にモデルルームに行ったときは、高くても4800万くらいで、4000万切る部屋もまだまだ残ってました!

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2021/08/27(金) 05:17:00 

    >>81
    私も柏の葉!5月におおたかから越してきたばかりです。
    おおたかもよかったけど、柏の葉もとても綺麗な街ですね!

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/27(金) 06:10:55 

    >>69
    おおたかの森周辺なんもなかったのに…本当にすごい。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/27(金) 07:06:21 

    >>5
    私も流山おおたかの森が最寄り。
    一緒だね!

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/27(金) 07:10:58 

    >>24
    危ない車増えたね

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2021/08/27(金) 08:12:06 

    >>78
    そう!コスパが良いんですよね❣️
    コロナが落ち着いたら絶対予約して行く!と思いながらもう1年以上経ちました

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2021/08/27(金) 08:26:12 

    >>6
    保育園激戦区じゃないの?
    柏の葉キャンパスは、やばいって聞いたけど。
    増えたのかな?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/27(金) 08:26:46 

    >>19
    柏たなかってちゃんといいなよ

    +0

    -2

  • 102. 匿名 2021/08/27(金) 08:27:49 

    >>39
    昨日できたよ!
    めっちゃ混んでる。
    なぜか今まであったのが2件ともデイリーヤマザキだったから住民が喜んでいるのがわかる

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/27(金) 08:30:41 

    >>69
    出たよ
    くだらねえマウントやめろって
    どっちも発展続いていて良い街だと思うよ

    +2

    -5

  • 104. 匿名 2021/08/27(金) 08:31:38 

    >>84
    ペニーレイン美味しいよね
    バターが美味しいので焼き菓子が好き

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/27(金) 08:43:13 

    守谷駅ユーザーです。
    朝は混んでます。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/27(金) 08:43:13 

    最近明け方に地震多いですね
    まだ出勤ラッシュに被ぶらないのが幸です

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/27(金) 08:51:46 

    守谷駅ユーザーです!

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/27(金) 08:52:11 

    >>105
    でも始発あるから座れるのは有難い。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/27(金) 08:53:57 

    >>66
    今東口の方、新しく作ってるねー!公園だっけ!?けっこう楽しみにしてます!!
    駅前駐車場多過ぎよね仕方ないけど…

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/27(金) 09:05:05 

    >>100
    やっぱりそうですよね〜
    フルタイム共働きだと皆さん都内に通勤してる方が多いんですかね?発熱等で呼び出しかかった時に帰るのに時間がかかりそうで子供に申し訳ないなと

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/27(金) 09:43:13 

    >>72
    私もかいつか大好きです!
    この前全く並んでなかったので大量買いしてきました\(^o^)/

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/27(金) 09:55:18 

    >>92
    ないよね?
    つくば、栃木とかだと思うよ!

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/27(金) 10:06:13 

    >>101
    うける、たしかにね
    たなか隠されてる

    +1

    -2

  • 114. 匿名 2021/08/27(金) 10:23:32 

    >>101
    よこ
    隠しておきたい柏たなかw
    そこに引っ越す予定だから隠語扱いにされると悲しいw
    まだ殺風景ではあるよね、でもこれからの発展を願ってるよ

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/27(金) 10:44:57 

    >>109
    そうなんですね。知らなかったです!公園楽しみですね!

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/27(金) 10:54:21 

    >>1
    六町に住んでましたが、これから色々とお店もお家も増えて住みやすくなりそうだなぁと思いました!

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/27(金) 10:55:39 

    守谷にこんなのができるんだって!
    このトピみて調べて初めて知ったよ!
    楽しみ♪
    つくばエクスプレスユーザー Part2

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/27(金) 11:12:14 

    >>114
    おーいらっしゃい
    柏の葉たなかもう5年住んでいるけどとてもよいですよ
    負け惜しみでなくw
    キャンパスやおおたかの森と比べると全然人が少ないので子供と歩きやすい。
    公園にも恵まれているし夜は静かです。
    保育園も増えていてパートで預けている方も結構いらっしゃいます。
    欲を言えば唯一のスーパーのカスミの品揃えと質が悪すぎる。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/27(金) 11:25:39 

    >>118
    柏の葉たなかって笑

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/27(金) 14:23:21 

    値引チケットって秋葉原では売ってないかな?切実

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/27(金) 15:32:13 

    >>69
    昔の話では?今はおおたかの森の方が人口増えてるし変わったんじゃないかなー。どっちも良い街ではあるよね!

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/27(金) 15:45:07 

    >>117
    やっと駅周りに光が!
    待ってたよ(泣)オシャレなカフェとかできて欲しい
    守谷住み16年です

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/27(金) 19:05:43 

    >>118
    柏たなかね!笑
    16号超えてるよね?

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/27(金) 20:42:17 

    みどりの住人です
    つくばなのに宅配ピザ来ないし出前館も来ないしちょっと不便
    研究学園にドミノピザ出来たのにあまり意味なかった泣

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/27(金) 21:26:27 

    >>73
    私も元カレが守谷に住んでた!
    もう二度と行くことないんだろうなぁ

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/27(金) 23:08:11 

    >>87
    柏のマヨタコ、帰りによく食べたなあ。
    サンサン通りだったかなあ。
    雑貨屋さんも可愛かった

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/27(金) 23:19:02 

    >>55
    勝ち組かは分からないよね。
    共働きで会社やめられない人も中にはいると思う

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2021/09/13(月) 13:12:58 

    >>69
    そんなこといったらつくば駅にこんど出来るマンション上層階は億ションだよw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。