-
1. 匿名 2021/08/26(木) 18:49:21
以前、親戚で大勢で集まった際に私以外がピーマンの肉詰めにケチャップをつけて食べていました。
幼い頃からピーマンの肉詰めに醤油をかけて食べていた私にとって衝撃でした!
ピーマンの肉詰め
ケチャップ +
醤油 −
+449
-101
-
2. 匿名 2021/08/26(木) 18:50:10
>>1
ソース+99
-2
-
3. 匿名 2021/08/26(木) 18:50:19
>>1
ウスターソースとトマトケチャップと醤油混ぜたやつ。+164
-1
-
4. 匿名 2021/08/26(木) 18:50:21
目玉焼き
醤油 +
塩コショウ -+284
-132
-
5. 匿名 2021/08/26(木) 18:50:22
少しのバターとケチャップとウスターお好み焼きソースをちょろり混ぜて食べるの好き。+4
-0
-
6. 匿名 2021/08/26(木) 18:50:22
>>1
ソースとケチャップのまぜたやつをつけます+64
-3
-
7. 匿名 2021/08/26(木) 18:50:31
ハンバーグ用のソース+17
-0
-
8. 匿名 2021/08/26(木) 18:50:37
唐揚げ
マヨネーズ プラス
レモン マイナス+37
-96
-
9. 匿名 2021/08/26(木) 18:50:40
>>4
ソース+26
-5
-
10. 匿名 2021/08/26(木) 18:50:43
>>4
ケチャップ+14
-4
-
11. 匿名 2021/08/26(木) 18:50:47
スルメ
マヨネーズ以上+33
-4
-
12. 匿名 2021/08/26(木) 18:50:47
エビフライ
タルタルソース+
とんかつソース−+200
-39
-
13. 匿名 2021/08/26(木) 18:50:52
>>4
両方+19
-2
-
14. 匿名 2021/08/26(木) 18:50:53
>>1
ケチャップだけも醤油だけもは辛い+8
-0
-
15. 匿名 2021/08/26(木) 18:51:00
>>1
子供はケチャップ
私は醤油かポン酢にカラシ+17
-1
-
16. 匿名 2021/08/26(木) 18:51:07
>>1
焼肉のタレ+3
-0
-
17. 匿名 2021/08/26(木) 18:51:09
マヨネーズとウスターソース混ぜたやつ+4
-0
-
18. 匿名 2021/08/26(木) 18:51:26
>>1
ハンバーグと同じジャンルだと思ってるからケチャップとソースとみりん混ぜて煮詰めたのをかける+16
-0
-
19. 匿名 2021/08/26(木) 18:51:32
+18
-1
-
20. 匿名 2021/08/26(木) 18:51:34
ひき肉に味ついてるのかな?ならつけない+8
-0
-
21. 匿名 2021/08/26(木) 18:51:55
>>4
麺つゆ
周りに言うと引かれてしまう+9
-4
-
22. 匿名 2021/08/26(木) 18:51:56
マックのチキンナゲット
マスタード +
BBQ -+147
-50
-
23. 匿名 2021/08/26(木) 18:52:01
+16
-3
-
24. 匿名 2021/08/26(木) 18:52:07
>>1
トマト煮で作る+11
-2
-
25. 匿名 2021/08/26(木) 18:52:09
醤油と塩コショウとマヨネーズがあれば何でもいけます+8
-1
-
26. 匿名 2021/08/26(木) 18:52:11
>>1
周囲に合わせてケチャップで食べただけの人が多そう
+3
-3
-
27. 匿名 2021/08/26(木) 18:52:16
>>4
塩コショウして焼いたものに醤油かける+10
-2
-
28. 匿名 2021/08/26(木) 18:52:41
餃子
酢醤油 プラス
酢コショウ マイナス+109
-34
-
29. 匿名 2021/08/26(木) 18:53:30
>>1
そもそも何もかけない派+9
-2
-
30. 匿名 2021/08/26(木) 18:53:33
春巻+0
-0
-
31. 匿名 2021/08/26(木) 18:53:38
豆腐に何つける?
生姜+
ワサビ−
実家がワサビだったから当たり前のようにワサビをつけたら新婚の時旦那にめっちゃ驚かれたなぁ+91
-10
-
32. 匿名 2021/08/26(木) 18:53:40
たこ焼き
ソース +
塩、醤油などその他 −+91
-14
-
33. 匿名 2021/08/26(木) 18:53:45
>>1
うちはすき焼きのタレに醤油ちょっと足して、水入れてちょっと煮込む。テリヤキの味。
ピーマン柔らかくなって甘辛い味が染みて美味しいんだよね。+12
-1
-
34. 匿名 2021/08/26(木) 18:54:00
>>28
孤独のグルメで見てから酢コショウラー油+10
-1
-
35. 匿名 2021/08/26(木) 18:54:12
>>28
必ず両方用意して、交互に食べる
+5
-1
-
36. 匿名 2021/08/26(木) 18:54:14
ちょうど昨日ピーマンの肉詰め食べましたタイムリー
私はケチャップです
でも家族は醤油をかけて食べてます+1
-0
-
37. 匿名 2021/08/26(木) 18:54:14
>>11
マヨ+醤油+一味で食べてた+22
-0
-
38. 匿名 2021/08/26(木) 18:54:19
>>1
どっちも美味しい。塩だけでも食べる。
自宅だったらその日の気分で決める。4つあったら2個ずつ別の味にしたり。+5
-1
-
39. 匿名 2021/08/26(木) 18:54:35
>>31
塩とごま油+2
-0
-
40. 匿名 2021/08/26(木) 18:54:36
>>4
ご飯の時は醤油
パンの時は塩コショウ+6
-2
-
41. 匿名 2021/08/26(木) 18:54:36
>>1
ケチャップ+マヨネーズ
オーロラソースってやつ+15
-1
-
42. 匿名 2021/08/26(木) 18:54:45
>>1
そんな衝撃か?
刺し身にケチャプなら衝撃だけど+14
-0
-
43. 匿名 2021/08/26(木) 18:55:40
冷やし中華
マヨネーズかける+
かけないマイナス+21
-30
-
44. 匿名 2021/08/26(木) 18:55:51
>>1
すでに焼く段階で醤油味がついてた。+3
-1
-
45. 匿名 2021/08/26(木) 18:56:00
>>21
私も時々かけて食べるよ美味しいよね+4
-0
-
46. 匿名 2021/08/26(木) 18:57:05
ポテト
+ 塩のみ
- ケチャップやマヨネーズ+22
-18
-
47. 匿名 2021/08/26(木) 18:57:26
>>31
生姜の日もあれば山葵の日もあるし、ゆず胡椒の日もある!+1
-0
-
48. 匿名 2021/08/26(木) 18:58:00
>>12
えびフライは醤油🍤+6
-3
-
49. 匿名 2021/08/26(木) 18:58:10
和食じゃないのに醤油かけちゃう人って浮くよね かけて食べてみると案外イケるけど
なんか田舎の人とか年配さんみたいな感じしちゃう
+1
-5
-
50. 匿名 2021/08/26(木) 18:58:25
>>4
ウスターソース+0
-0
-
51. 匿名 2021/08/26(木) 18:58:37
納豆には
タレ(醤油)+
砂糖++30
-1
-
52. 匿名 2021/08/26(木) 18:58:43
>>31
きな粉と黒蜜+0
-0
-
53. 匿名 2021/08/26(木) 19:00:10
>>51
納豆はからしか、マスタード。
レモンピール入りのmix香辛料。+2
-0
-
54. 匿名 2021/08/26(木) 19:01:13
>>12
ケチャップとマヨを混ぜたやつ+1
-0
-
55. 匿名 2021/08/26(木) 19:01:15
>>4
私塩だけだわ。+4
-0
-
56. 匿名 2021/08/26(木) 19:01:16
>>23
これ録画してある。+2
-0
-
57. 匿名 2021/08/26(木) 19:02:10
>>32
たこ焼きに塩はないやろう。
マヨネーズはあってもな。+2
-1
-
58. 匿名 2021/08/26(木) 19:02:27
>>19
Σ(゚∀゚)ギクッ!+8
-0
-
59. 匿名 2021/08/26(木) 19:02:46
>>8
レモンもマヨもだからどっちも押せないよ+5
-0
-
60. 匿名 2021/08/26(木) 19:03:04
>>31
ゆず胡椒!+4
-0
-
61. 匿名 2021/08/26(木) 19:03:29
>>43
追い酢!+1
-0
-
62. 匿名 2021/08/26(木) 19:04:40
>>12
塩+2
-0
-
63. 匿名 2021/08/26(木) 19:04:45
>>1
ケチャップとマヨネーズ+2
-0
-
64. 匿名 2021/08/26(木) 19:07:00
>>22
どっちもめちゃくちゃ美味しいよね😭+2
-1
-
65. 匿名 2021/08/26(木) 19:08:17
>>31
カラシ+1
-0
-
66. 匿名 2021/08/26(木) 19:08:44
>>1
ぽん酢+7
-0
-
67. 匿名 2021/08/26(木) 19:09:36
>>37
唐辛子も忘れずに+0
-0
-
68. 匿名 2021/08/26(木) 19:12:40
>>4
マヨネーズと醤油+7
-0
-
69. 匿名 2021/08/26(木) 19:13:17
>>1
酢醤油
ポン酢じゃなくて+5
-0
-
70. 匿名 2021/08/26(木) 19:14:40
>>12
ケチャップ+2
-0
-
71. 匿名 2021/08/26(木) 19:14:50
>>12
タルタル派なんだけど、お店に行くとタルタルとソース両方付いてくる時がある。
なんか使わないとそのまま捨てられるのも勿体ないなーと思って少しソースを使うけど、やっぱりタルタルがいいなとなる。
でもせっかく持ってきてくれてるから今後も使うわ。
初めからわかってたら断るんだけどねーソースもお皿に入れて付いてくるのよ。
+1
-0
-
72. 匿名 2021/08/26(木) 19:15:44
>>1
私はそもそもソース(タレ)がついてるものって認識
和風ソースだったりケチャップ系だったりウスターっぽかったり色々だけど、後から何か付けるっていうのは今まで食べた事がない+5
-0
-
73. 匿名 2021/08/26(木) 19:16:26
>>4
コショウかけて醤油+0
-0
-
74. 匿名 2021/08/26(木) 19:18:40
>>4
塩コショウとマヨネーズ+3
-0
-
75. 匿名 2021/08/26(木) 19:18:43
>>8
タルタルソース!+0
-0
-
76. 匿名 2021/08/26(木) 19:20:30
>>28
三角は?
サゥワークリームじゃろがい💢+0
-0
-
77. 匿名 2021/08/26(木) 19:22:55
>>1
ポン酢+6
-1
-
78. 匿名 2021/08/26(木) 19:24:37
カキフライ
プラス→タルタル
マイナス→ソース+18
-0
-
79. 匿名 2021/08/26(木) 19:26:08
>>1
ポン酢とからし+2
-0
-
80. 匿名 2021/08/26(木) 19:26:53
>>12
レモン🍋+2
-0
-
81. 匿名 2021/08/26(木) 19:27:05
>>1
甘辛く煮詰めるから、そもそもケチャップをかけたりしょうゆをかけたりする概念がなかった…+5
-0
-
82. 匿名 2021/08/26(木) 19:30:59
>>4
中濃ソース+1
-0
-
83. 匿名 2021/08/26(木) 19:31:40
>>31
醤油+0
-0
-
84. 匿名 2021/08/26(木) 19:32:20
しゅうまい
カラシ→+
ソース→−
+11
-0
-
85. 匿名 2021/08/26(木) 19:34:16
>>8
どっちも付けない+2
-0
-
86. 匿名 2021/08/26(木) 19:36:49
>>1
バナナ設楽のピーマン肉詰めの話思い出した
塩派はくるんじゃねえぞw+0
-0
-
87. 匿名 2021/08/26(木) 19:39:16
>>8
どちらもかける時かけない時がある+0
-0
-
88. 匿名 2021/08/26(木) 19:39:28
>>12
ソースかけてタルタルソースつけて食べる+0
-0
-
89. 匿名 2021/08/26(木) 19:39:34
>>28
ラー油のみ+0
-0
-
90. 匿名 2021/08/26(木) 19:40:18
>>22
両方もらう+0
-0
-
91. 匿名 2021/08/26(木) 19:40:35
>>78
両方➕一味だな。+0
-0
-
92. 匿名 2021/08/26(木) 19:41:08
ゆで卵
塩 +
マヨネーズ -
+9
-5
-
93. 匿名 2021/08/26(木) 19:42:03
>>51
砂糖と醤油、ときどき辛子も+0
-0
-
94. 匿名 2021/08/26(木) 19:49:38
>>92
味の素+0
-0
-
95. 匿名 2021/08/26(木) 19:50:39
>>28
ぽん酢+3
-0
-
96. 匿名 2021/08/26(木) 19:59:45
醤油におろし生姜入れたやつ+0
-0
-
97. 匿名 2021/08/26(木) 20:00:58
>>4
マヨネーズ+3
-0
-
98. 匿名 2021/08/26(木) 20:15:29
>>1
マヨネーズとケチャップと少しウスター。混ぜたの付けて食べてる+0
-0
-
99. 匿名 2021/08/26(木) 20:16:46
>>1
マヨ+0
-0
-
100. 匿名 2021/08/26(木) 20:17:27
>>15
私もポン酢+1
-0
-
101. 匿名 2021/08/26(木) 20:42:32
>>4
塩!
でも実際は何もかけないことがほとんど
目玉焼き大好き!卵焼きより好きかも…
+1
-0
-
102. 匿名 2021/08/26(木) 20:48:51
>>8
大根おろし+0
-0
-
103. 匿名 2021/08/26(木) 20:49:30
>>4
たまにお味噌。+0
-0
-
104. 匿名 2021/08/26(木) 20:55:55
>>1
酢醤油+からし+2
-0
-
105. 匿名 2021/08/26(木) 20:56:20
>>1
とろ~り♪ピーマンの肉詰め。 by ラビー 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが357万品cookpad.com「とろ~り♪ピーマンの肉詰め。」の作り方。とろみのついたタレが決め手。ご飯がすすみます! 材料:ピーマン、合挽き肉、長ネギ..
ぜひこのレシピを試してほしい。+1
-0
-
106. 匿名 2021/08/26(木) 21:04:21
>>31
塩とオリーブオイル+0
-0
-
107. 匿名 2021/08/26(木) 21:06:13
>>92
ケチャップ+1
-1
-
108. 匿名 2021/08/26(木) 21:14:44
>>78
ケチャップ+0
-2
-
109. 匿名 2021/08/26(木) 21:19:49
アジフライ
ソース +
醤油 -+5
-3
-
110. 匿名 2021/08/26(木) 21:45:52
お好み焼きソース+0
-0
-
111. 匿名 2021/08/26(木) 21:46:45
>>4
青じそドレッシング+0
-0
-
112. 匿名 2021/08/26(木) 21:48:35
冷奴には
醤油 +
ぽん酢 −+6
-2
-
113. 匿名 2021/08/26(木) 21:49:50
>>109
マヨ醤油+1
-0
-
114. 匿名 2021/08/26(木) 22:16:20
>>1
うそ…うちの食べ方の人が居ない…
ちなみにトンカツソースとマヨネーズを細くお好み焼き風にかけてる+0
-0
-
115. 匿名 2021/08/26(木) 22:17:29
>>8
ねぎポン酢+0
-0
-
116. 匿名 2021/08/26(木) 22:33:00
>>12
ウスタソース少しとタルタル+0
-0
-
117. 匿名 2021/08/26(木) 22:38:57
>>112
だし醤油+0
-0
-
118. 匿名 2021/08/26(木) 22:44:33
肉まんには?
①カラシ
②醤油
③ソース
④ポン酢
⑤酢
⑥その他+0
-0
-
119. 匿名 2021/08/26(木) 22:47:41
>>104
我が家もそれ一択!
仲間いて良かったー+0
-0
-
120. 匿名 2021/08/26(木) 22:58:10
アジフライ
しょうゆ +
ソース -+1
-2
-
121. 匿名 2021/08/26(木) 23:01:40
きゅうり
みそ +
マヨネーズ -+1
-0
-
122. 匿名 2021/08/26(木) 23:23:56
>>12
ウスターのみ
+0
-0
-
123. 匿名 2021/08/26(木) 23:30:37
>>31
生姜ネギ鰹節で来たから当分の間一種類でも抜けたらダメと思ってた
今は醤油だけでも美味しくいただけます
+0
-0
-
124. 匿名 2021/08/27(金) 00:21:16
>>4
ソースマヨ+0
-0
-
125. 匿名 2021/08/27(金) 16:10:39
>>1
普通はソースだと思う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する