ガールズちゃんねる

【かもめ食堂】の話をしましょう

187コメント2021/09/05(日) 13:57

  • 1. 匿名 2021/08/26(木) 17:01:08 

    まだ暑い日が続きますね。
    爽やかなフィンランドを舞台にした【かもめ食堂】の話をしましょう。
    【かもめ食堂】の話をしましょう

    +176

    -4

  • 2. 匿名 2021/08/26(木) 17:02:29 

    トンミ・ヒルトネンくん好き

    +173

    -4

  • 3. 匿名 2021/08/26(木) 17:02:45 

    一番好きな映画。
    配役も完璧!!

    +181

    -3

  • 4. 匿名 2021/08/26(木) 17:02:51 

    ガッチャマンの歌詞を教えるシーン好き!

    +119

    -2

  • 5. 匿名 2021/08/26(木) 17:02:52 

    おにぎり食べたくなる映画

    +169

    -3

  • 6. 匿名 2021/08/26(木) 17:02:56 

    いつか、かもめ食堂に行くのが夢だった
    思い立ったら、さっさと行っておくべきだった

    +186

    -2

  • 7. 匿名 2021/08/26(木) 17:02:57 

    もたいまさこの存在感

    +187

    -1

  • 8. 匿名 2021/08/26(木) 17:03:02 

    あんなふうに生きられたらなぁ

    +152

    -1

  • 9. 匿名 2021/08/26(木) 17:03:17 

    ガッチャマーン

    +30

    -1

  • 10. 匿名 2021/08/26(木) 17:03:30 

    豚身 昼斗念

    +90

    -1

  • 11. 匿名 2021/08/26(木) 17:03:34 

    >>7
    登場シーンで爆笑した

    +59

    -1

  • 12. 匿名 2021/08/26(木) 17:04:08 

    もたいまさこの荷物はどこへ行ってしまったのか

    +122

    -1

  • 13. 匿名 2021/08/26(木) 17:04:09 

    今日シナモンロール食べたよ!
    グレーズのシャリシャリがたまらん

    +68

    -1

  • 14. 匿名 2021/08/26(木) 17:04:09 

    >>6
    実在するお店なんだ!?
    知らなかった〜!

    +49

    -1

  • 15. 匿名 2021/08/26(木) 17:04:33 

    こんな優しくてお洒落で素敵な映画ってなかなか無いよね

    +165

    -1

  • 16. 匿名 2021/08/26(木) 17:04:40 

    結局旅行カバンの中身は何処へ🧳

    +37

    -0

  • 17. 匿名 2021/08/26(木) 17:04:58 

    もしかもめ食堂に食べに行けたら何にしよう〜って妄想してしまう。私はおにぎりと生姜焼きが食べたいなー。
    この映画がきっかけでフードコーディネーターの飯島奈美さんのファンになった。

    +133

    -2

  • 18. 匿名 2021/08/26(木) 17:05:02 

    大好きな映画です!
    疲れてる時、BGM代わりに流しておきたい。

    +85

    -0

  • 19. 匿名 2021/08/26(木) 17:05:56 

    もたいまさこのカバンがどこに行ったか推測すると、難しいね。

    +23

    -0

  • 20. 匿名 2021/08/26(木) 17:06:03 

    スナフキンとミィは異父兄弟ってこの映画で知った!

    +37

    -4

  • 21. 匿名 2021/08/26(木) 17:06:37 

    この夏、アマゾンプライムで
    かもめ食堂 めがね
    パンとスープとねこ日和を見た。
    見た後はご飯作りのモチベーションが上がるw

    +178

    -2

  • 22. 匿名 2021/08/26(木) 17:07:24 

    >>17
    私は焼き鮭の定食。

    +53

    -0

  • 23. 匿名 2021/08/26(木) 17:07:41 

    お店のキッチン、さっぱり、すっきり、日常的、のバランスが凄く上手だよね。

    上手く言えなくてごめん。

    +105

    -1

  • 24. 匿名 2021/08/26(木) 17:07:59 

    丁寧な暮らしがしたくなると、定期的に観るw

    +73

    -1

  • 25. 匿名 2021/08/26(木) 17:08:08 

    >>7
    タバコふかしてるところとか秀悦。
    普段は喫煙反対派だけども。

    +42

    -0

  • 26. 匿名 2021/08/26(木) 17:08:18 

    アラビアの食器いいよね
    おにぎりにピッタリ

    +76

    -0

  • 27. 匿名 2021/08/26(木) 17:08:42 

    AMSRがここまで浸透する前はこの映画の音に癒されるためによく観てました!
    料理の音とかがとてもいい

    +22

    -0

  • 28. 匿名 2021/08/26(木) 17:09:35 

    コーヒーをタダ飲みする青年、万国共通図々しい奴がいるもんだと思った。

    +22

    -20

  • 29. 匿名 2021/08/26(木) 17:09:35 

    清潔感があるよね。
    色の使い方かなあ。
    水色も良い。

    +78

    -0

  • 30. 匿名 2021/08/26(木) 17:10:21 

    >>21
    私、食器はなんでもいいっていう考えだったけど、かもめ食堂見てから、かわいい食器探しちゃう💕

    +32

    -0

  • 31. 匿名 2021/08/26(木) 17:10:26 

    影響されてアラビアの食器を買ってしまった

    +47

    -0

  • 32. 匿名 2021/08/26(木) 17:11:11 

    フィンランドの人達のぎこちない箸使いが可愛らしかったなぁ

    +40

    -0

  • 33. 匿名 2021/08/26(木) 17:11:12 

    >>1
    こんな食堂が近所にあったら週3で通うだろうな。
    休日は二食コースで。

    +53

    -2

  • 34. 匿名 2021/08/26(木) 17:11:14 

    合気道だったっけ?
    小林聡美さんが膝で歩く膝行ていうのするシーンみて自分もやってみたら全く進めなくてびっくりした
    アレは体感も筋肉もない人間にはできないw

    +43

    -2

  • 35. 匿名 2021/08/26(木) 17:11:31 

    「ミドリです」ってトンミヒルトネンに自己紹介するのが好き。
    そのあと、ちょっと仰け反って彼の事を見るのも。
    とにかくあまり良く思ってないのが丸分かりで笑える。

    +43

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/26(木) 17:12:19 

    >>14
    だよね。
    映画とは少し雰囲気違うみたいだけど、行ってみたかったな

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/26(木) 17:12:25 

    シナモン苦手で嫌いなのに、かもめ食堂観てると今ならシナモンロール美味しく食べれるかもと毎回思えてくる

    +69

    -1

  • 38. 匿名 2021/08/26(木) 17:14:12 

    食べ物美味しそう
    ガッチャマンの歌、一緒に口ずさんでしまう

    +10

    -2

  • 39. 匿名 2021/08/26(木) 17:16:15 

    トンミくん、イケおじ化してる

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/26(木) 17:16:41 

    >>25
    あれ葉巻じゃない?

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/26(木) 17:16:50 

    みたらおにぎり食べたくなる

    +26

    -0

  • 42. 匿名 2021/08/26(木) 17:16:51 

    コピルアーーーーーック!!!

    +48

    -0

  • 43. 匿名 2021/08/26(木) 17:18:25 

    >>12
    大事なものが入っているかのように思っていたけど、失くしてしまえばそれほど大事なものではないような気がしてくるんだよね
    心機一転して全身マリメッコになるのも潔い

    +115

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/26(木) 17:19:01 

    最近見ました
    ヘルシンキ行ったことあるから、懐かしい〜ってなった
    港のマルシェも大きい本屋さんも…また行きたいな

    +34

    -0

  • 45. 匿名 2021/08/26(木) 17:20:09 

    生姜焼きに鮭の塩焼き、唐揚げに豚カツ、肉じゃがにおにぎり…
    メニュー豊富だよね
    到底1人でこなせる店ではない
    みんなが来てくれて良かったね

    +46

    -2

  • 46. 匿名 2021/08/26(木) 17:20:18 

    >>17
    私も飯島さんが大好きになったきっかけの作品です。
    飯島さんの作るご飯ってどうしてあんなに美味しそうなんだろう…

    今はEテレでやってる365日の献立日記に癒されてます♡

    +55

    -2

  • 47. 匿名 2021/08/26(木) 17:23:54 

    >>21
    わかる。ちゃんとしようって思うね。


    +24

    -1

  • 48. 匿名 2021/08/26(木) 17:23:54 

    >>1
    うちの近所にもかもめ食堂って名前の食堂(つかカフェ?)あるんさ

    +5

    -5

  • 49. 匿名 2021/08/26(木) 17:23:56 

    めがねも好き

    +26

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/26(木) 17:25:43 

    >>21
    まだアマプラでやってますかね?

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2021/08/26(木) 17:25:59 

    小林聡美さんがキッチンに立つ姿が大好き!
    だからスープとパンと猫も好き!

    +35

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/26(木) 17:26:04 

    監督の他作品は、薄っぺらい上に微妙に重くてあまり好きじゃない。
    かもめ食堂は群ようこさんの原作も良いのだと思う

    +46

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/26(木) 17:26:28 

    >>14
    確か数年前にオーナーが日本人になって正真正銘のかもめ食堂になったんだよね。
    それまではフィンランド人がオーナーだった。

    +48

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/26(木) 17:27:29 

    大好き!
    こういうご飯を丁寧に作ってる映画もっと見たいな

    ほかにおすすめない?

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2021/08/26(木) 17:27:47 

    私もかもめ食堂でお手伝いさせてほしい。女同士でケンカしても、もたいまさこさんが解決してくれそう。

    +29

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/26(木) 17:28:05 

    冷蔵庫がないなあって思いながら見てた。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/26(木) 17:28:21 

    >>1
    この映画、日常の何気ない食事や一杯のコーヒー、紅茶がかくも豊かなものだという事を世に知らしめた作品だと思う。

    +56

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/26(木) 17:28:29 

    網で鮭を焼くところ胸キュン

    +27

    -1

  • 59. 匿名 2021/08/26(木) 17:28:54 

    光浦靖子が加わっても違和感ない

    +86

    -2

  • 60. 匿名 2021/08/26(木) 17:31:58 

    >>54

    リトルフォレスト
    (韓国のじゃなくて橋本愛さん主演のやつ)
    おすすめです!!

    +23

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/26(木) 17:33:30 

    男の自称映画評論家きどりのレビューがだいたい酷い

    女はこういう映画が好きだとか、働いたことの無い奴が作ったお花畑の内容だの、うるさいわ。
    黙ってバッドマンでもジョーカーでもみてろ

    +79

    -1

  • 62. 匿名 2021/08/26(木) 17:35:25 

    >>53
    定食とかラーメンとかあるよ!
    ただ唐揚げは鶏皮揚げたものだったりちょっと惜しい感はあるけど美味しかった〜
    フィンランドもかもめ食堂も好きなのでコロナが終息したら行きたいな
    【かもめ食堂】の話をしましょう

    +56

    -1

  • 63. 匿名 2021/08/26(木) 17:37:04 

    外で見てるおばちゃんが1人増えた時に片桐はいりがうわっ!?って驚くとこ面白い。
    ごめんね、独特で笑

    +63

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/26(木) 17:37:24 

    途中でミドリさんが悪気は無いんだけどちょっと押し付けがましいかな?って所があるんだけど、サチエさんはミドリさんの気持ちは受け止めつつ、だからといって自分の信念は曲げない、流されない所が素敵だなーと思った。

    +67

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/26(木) 17:39:47 

    未だにコーヒーを淹れるときは、コピルアックの儀式をしてしまう

    +23

    -1

  • 66. 匿名 2021/08/26(木) 17:39:50 

    >>1
    めがねとかプールも好きだな。

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/26(木) 17:41:28 

    >>48
    うちの近所はツバメ食堂だわさ

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/26(木) 17:42:46 

    >>34
    みどりさんの咲いたばかりの蓮のはなも好きですw

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/26(木) 17:43:26 

    さちえ、みどり、まさこの3人の関係性がいい
    ベッタリするでもなく、でも仲良くてお互い尊重しあって丁度いい距離感
    ああいう友達欲しい

    +31

    -1

  • 70. 匿名 2021/08/26(木) 17:45:55 

    >>62
    おいしそう
    フィンランド自体の食事はわりとまずいんだよね?
    そんな中こんな定食屋があれば助かりそう

    +29

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/26(木) 17:50:11 

    小林聡美さんの所作が好き。
    この方がご飯作ったり食器触ったりするのを見ると、
    素敵だなーって。

    もたいまさこさんも、片桐はいりさんも、
    配役が完璧!

    +39

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/26(木) 17:50:51 

    >>42
    コーヒー淹れる時唱えちゃう笑

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/26(木) 17:51:47 

    通勤の車の中で、BGVとしてかけてます。ホント癒やされるし、現実の厳しさを忘れさせてくれる。日常的な画なのにファンタジー。主演女優にガーンとライト当ててない(と思わせる)自然な優しいライティング。マッティ役の俳優さんに合掌

    +28

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/26(木) 17:51:48 

    >>2

    「豚身」と書いてあげて笑った。

    +27

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/26(木) 17:52:19 

    >>70
    何度か行ったけど好みによるかな。
    個人的にはトナカイ肉とかもちゃんとしたレストランで食べると本当に美味しかった。
    ただ大衆的な食事はニシンの酢漬けみたいな長期保存効く酢漬けかじゃがいも+パンとコーヒーなのでキツい人はキツいかも。
    コーヒーは飲みやすくて美味しいしスイーツも美味しいよ。

    +26

    -1

  • 76. 匿名 2021/08/26(木) 17:52:27 

    丁度昨日見たところ!
    おにぎり美味しそうだよね

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/26(木) 17:52:31 

    私もサチエのお宅にお邪魔したい
    【かもめ食堂】の話をしましょう

    +72

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/26(木) 17:54:11 

    シナモンロールとオニギリ食べたくなります。観てるだけでコーヒーの香りがしてきそう

    +31

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/26(木) 17:54:21 

    綱サラダ

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/26(木) 17:54:46 

    >>50

    やってますよ!

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/26(木) 17:54:49 

    もたいまさこが思いきってはでめな服になるシーン。
    思い切りというか、なんか良いなぁと。

    +42

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/26(木) 17:55:01 

    テンションが穏やかな空気が自分にはすごく合ってて好きな空間

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/26(木) 17:55:51 

    とにかく美味しそうなものばかり出てきてお腹が空く笑
    食堂の内装や食器も、ヘルシンキの街並みも、役者さん達も全部大好きな映画!

    フィンランドに行った時、当たり前だけど映画で見た市場や港と同じ風景が広がっていて感動してしまった。

    +19

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/26(木) 17:56:39 

    >>80
    ありがとう!帰ったら見てみる!

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/26(木) 17:57:59 

    >>21
    パンとスープとねこ日和、本当大好き!
    しまちゃんが好き!

    +61

    -2

  • 86. 匿名 2021/08/26(木) 17:58:37 

    >>81
    もたいさん、いいよね!

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/26(木) 17:59:24 

    淡々としてるのがいいですよね。
    あと恋愛要素が全くないのも良い。
    いつもお店を掃除したり、食器磨いてるのも素敵。

    高級車とか、タワマンみたいなのは全く羨ましくないのに
    サチエさんみたいな生活は胸が締め付けられるくらい羨ましい〜!!
    あんな生活が出来たら素敵。
    毎日毎日、同じルーティンで丁寧に暮らす。
    あのまま歳を取れたら幸せだよね。

    +68

    -1

  • 88. 匿名 2021/08/26(木) 18:00:37 

    サチエさん、芯が強くて何事にも動じないけど人の意見もちゃんと聞く、淡々としてるけど優しくて自力で夢を叶えて根性もある、料理も上手くてファッションや食器選びのセンスもいい
    私の理想とする女性像だ
    あんな人になりたい
    【かもめ食堂】の話をしましょう

    +70

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/26(木) 18:05:04 

    >>12
    無くした荷物は今までの生活とか固定観念に縛り付けられるような物の象徴なのかと思った
    吹っ切れて新しい服を買う=今まで出来なかった事をする って事かと

    +73

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/26(木) 18:05:07 

    >>49
    めがねも、さっと済ませがちな朝食がとても大切に思えてくる。梅干し一つ一つも美味しそう。

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/26(木) 18:05:26 

    いらっしゃい!

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/26(木) 18:05:51 

    >>7
    やたら酒が強い

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/26(木) 18:06:37 

    >>71
    パスコのCMが好きだったな。深津絵里さんも良いけど小林聡美さんでずっと見たかった。
    杉咲花ちゃんはちょっと違う。

    +69

    -1

  • 94. 匿名 2021/08/26(木) 18:08:49 

    誰だ 誰だ 誰だ〜♪

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/26(木) 18:09:34 

    >>1
    この映画大好き、何度も見てシナモンロール食べたくて作りました。

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/26(木) 18:10:02 

    おにぎり食べたくなる

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/26(木) 18:10:07 

    >>21
    かもめ食堂と、パンとスープとねこ日和大好き!
    めがねは観たことないんだけど、気になってきた!今度観てみます!

    +43

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/26(木) 18:10:45 

    夢。現実逃避の映画。

    そこには煩わしい異性関係も、おばさんだからって貶してくる他人も、もっと言えば、経済的な不安もない。(現実的に海外の者が外国でカフェをやるって困難とかetc)

    +32

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/26(木) 18:11:00 

    久しぶりに観たくなったなぁ。DVD買っちゃおうかな。

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/26(木) 18:11:36 

    >>17
    わかるー
    わかるー
    私もかもめ食堂観てから他の映画でもフードコーディネーターしている飯島さんの作品観ています。
    特にめがねや深夜食堂がすき

    +28

    -1

  • 101. 匿名 2021/08/26(木) 18:14:36 

    >>2
    タダ飲みの人ねw

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/26(木) 18:15:09 

    やりたくない事はやらないだけなんです精神を実行しようと決意した映画!

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/26(木) 18:15:25 

    かもめ食堂大好き
    去年の秋頃レンタルしてきて毎日BGM代わりに流してコーヒーとシナモンロール食べまくった
    幸せな一時だった
    私もDVD買おうかな
    【かもめ食堂】の話をしましょう

    +45

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/26(木) 18:16:34 

    >>60
    春夏と秋冬のやつね。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/26(木) 18:16:51 

    久々に原作読んでみようかな

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/26(木) 18:18:32 

    >>42
    私も人差し指で穴をあけ、おまじない。
    美味しくなぁれ!

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/26(木) 18:19:21 

    >>1
    是非単行本も読んでほしい。
    サチエさんがフィンランドでなぜ店を出したのか、資金など映画でないのが見れて面白い。

    そして撮影時の事を書いた片桐はいりさんのわたしはマトカも面白かった。

    もう好きすぎて、DVDやサントラ盤や単行本にサチエさんが使っていたイッタラのサルパネヴァキャセロールまで買ったくらい好きです。

    +36

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/26(木) 18:19:27 

    もたいまさこが、酔っぱらい女性の話を『うん!うんうん!』ってうなずきながら聞くシーンが大好き。

    +34

    -1

  • 109. 匿名 2021/08/26(木) 18:20:24 

    もたいさんがフィンランドで購入していた服、素敵だったなー

    +25

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/26(木) 18:20:51 

    小林聡美さんとはいりさんが出会ったカフェに行ってみたい

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/26(木) 18:23:11 

    シナモンロール作ってるシーンが大好きでいつも思い出してる😊

    +20

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/26(木) 18:24:11 

    私は太った生き物に弱いのだ。
    おいしそうにご飯を食べる太った生き物に、とても弱いのだ。

    この冒頭のセリフから大好き!!

    +39

    -1

  • 113. 匿名 2021/08/26(木) 18:30:01 

    意外に派手な服が似合ってたもたいさん。
    マリメッコだったかな?

    +28

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/26(木) 18:32:44 

    私はコップをキュッキュッ拭いている所が好き
    あと、3人のエプロンがかかっている場面。

    +27

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/26(木) 18:33:26 

    いい歳したお姉様方も自分探しするんだと思って何だかホッとした。群ようこさんの本昔沢山読んだから嬉しい。

    +22

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/26(木) 18:34:41 

    小林聡美と もたいまさこのふわっとした感じが好き 
    プライベートでも仲良さそうだよね

    やっぱり猫が好き も好き

    +28

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/26(木) 18:36:55 

    神戸にかもめ食堂ってあるけど知ってる人いますか?
    この映画を題材にしたとかしないとか。
    ネットで検索したらとっても美味しそうなお店でした!

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/26(木) 18:38:09 

    >>84

    めがね、パンとスープとねこ日和もやってますよ!
    私もまた見たくなってきたわ。

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/26(木) 18:41:09 

    >>117

    行ってみたい!

    コロナ禍になってつくづく思うけど、行きたい場所があったら
    行くべきですね。
    動けない日々を過ごしていると、動ける時に動くべきだなって
    つくづく思いました。

    +29

    -1

  • 120. 匿名 2021/08/26(木) 18:41:10 

    数年前新婚旅行でフィンランドへ行った際、店舗へいってきました。時間が無かったので外観だけ見ただけですが^^;
    偶然、同じ日に片桐はいりさんがフィンランドに居てしかもプライベートなのにロケ地にいらっしゃってたと言う奇跡が起きました(笑)

    +45

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/26(木) 18:41:57 

    >>120

    奇跡のような新婚旅行!

    +26

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/26(木) 18:47:24 

    かもめ食堂を好きな方が、他に好きな映画が知りたいです!

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/26(木) 18:51:17 

    >>28
    ミドリさん(片桐はいり)がそう思ってそう。

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/26(木) 18:54:35 

    >>48
    あれは店主さんがマネたそうですよ笑(本人談)
    神戸から西脇に移転されました

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/26(木) 18:56:32 

    >>110
    カフェアアルトの京都店がありますよ!

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/26(木) 19:00:47 

    >>57
    作品はもちろん知っていたけど、本当に遅ればせながら先日初めて観て、まさにその豊かさを感じました。
    じんわりゆったり心地よかった。

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/26(木) 19:01:34 

    映画は観たことないけど、ヘルシンキに行くときその存在を知り軽く調べておきました。
    そのおかげで滞在中夕飯に迷ったとき助かりました。
    その時お客さんが私達しかいなくてロシア人?の男性店員さんにいっぱい写真を撮ってもらいました。
    こじんまりしててカワイイお店だったなぁ。

    +16

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/26(木) 19:07:20 

    >>70
    フィンランド、ご飯おいしかったよ😊
    魚系は大きくてほんと美味しい!!
    かもめ食堂もおいしかった!

    +26

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/26(木) 19:08:46 

    働かなくても暮らせるくらいのお金があったら家族で移住したい。テイクアウトの安サンドイッチとか、おでんを売って、自然に身を任せて生活したい。

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2021/08/26(木) 19:09:19 

    >>122
    食事シーンがそんなにないのでかもめ食堂とは全然違うかもしれませんがキルトに綴る愛が好きです(о´∀`о)

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/26(木) 19:16:51 

    >>39
    本当だ、年相応にいい男になったね
    1984年生まれだから今年37歳なんだね
    【かもめ食堂】の話をしましょう

    +44

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/26(木) 19:17:25 

    10年以上前に新婚旅行で、オーロラの見える時期に何度も予約をチャレンジしてようやくフィンランドに行く予定になったけど、妊娠5ヶ月と重なり、キャンセル料払って諦めた。今も行けないし、映画が癒し。必須と思って買った防寒対策のフリースは未だに活躍してる。

    +5

    -4

  • 133. 匿名 2021/08/26(木) 19:22:43 

    小林聡美さんを見ると可愛がっていた犬を思い出すって女性のエピソードがなんか好き。

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/26(木) 19:23:47 

    公開当時、舞台挨拶見に行った
    女優さんって実際見ると画面上よりも綺麗とかってよく言われるけど、いい意味で3人とも画面で見るままの方達だった
    その時買ったパンフレットもいまだに大事に取ってある
    シナモンロールのレシピがついてて、トランク型ですごく可愛いの

    +41

    -1

  • 135. 匿名 2021/08/26(木) 19:26:11 

    小林さんは合気道にしても料理にしても所作が綺麗ですごいなと思う。
    元々器用な人なのかもしれないけど、役作り相当されるんだろうな’。

    +32

    -0

  • 136. 匿名 2021/08/26(木) 19:28:32 

    >>99
    Amazonプライムでフリーだべ

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/26(木) 19:38:12 

    終わり方が一番好きな映画

    +22

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/26(木) 19:39:52 

    >>130
    ありがとうございます! 
    今晩見ます!

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2021/08/26(木) 19:40:03 

    おにぎりとシナモンロールが、とにかく美味しそうだった

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/26(木) 19:45:00 

    最近アマゾンで見返してやっぱり好きだな、と思ったとこでした。それぞれのいらっしゃいの言い方を話すシーンが好きです。

    +20

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/26(木) 19:50:52 

    >>122
    プール、めがね、パンとスープとネコ日和… も良いですよ。

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2021/08/26(木) 20:00:27 

    数年前にフィンランドまで行ったよ!
    シナモンロール美味しかった。

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/26(木) 20:00:58 

    >>93
    パスコのフード担当も確かかもめ食堂の人と一緒だった気がする
    今は知らんけど

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2021/08/26(木) 20:08:33 

    >>63
    むしろそこ笑うポイントだと思うよ笑
    フィンランドで上映の時、フィンランド人も笑ってたよ🇫🇮

    +24

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/26(木) 20:24:05 

    アラビアの皿買いました
    おにぎりのせてるやつ

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2021/08/26(木) 20:28:04 

    タイムリー
    夕方観たばかり

    もたいさんがお財布に使っていたがま口がいい

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/26(木) 20:31:21 

    >>54
    この映画が好きな私は「しあわせのパン」も好きです。
    見てない方は是非!

    +12

    -3

  • 148. 匿名 2021/08/26(木) 20:36:18 

    >>103
    何気ないシーンだけど、ニコニコしちゃう。
    照明もいい感じだね!

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/26(木) 20:39:10 

    >>108
    膝掛けをして、背中をさすって、泣いちゃうよね。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/26(木) 20:39:46 

    ミドリさん、日本で何があったのかなあ。
    でも、良い出会いがあって何よりだ!

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/26(木) 20:53:03 

    シナモンロール憧れて作ってみたら、かっちかちのやつできた。映画みたいにうまく行かないね。けど、作ってみたくなる映画!

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2021/08/26(木) 20:55:04 

    お店の和風じゃない雰囲気がいいですねー
    BGMのないお店に響く靴音が妙に好きすぎて…笑
    天井高いから音が響くのかな?
    ちょっとお手伝いに行きたくなってしまう

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/26(木) 20:59:59 

    >>6
    かもめ食堂が好きで、数年前にフィンランドへ1人旅しました。

    かもめ食堂ツアーに参加して、撮影地巡礼したり実際のかもめ食堂でランチもしました!
    コロナが落ち着いたらまた行きたいです。

    +42

    -0

  • 154. 匿名 2021/08/26(木) 20:59:59 

    >>122
    ホノカアボーイ、も美味しいご飯たくさん出てきます。
    ゆるーい雰囲気も良いです!

    トイレット、もたいさんがとってもいい味出してます!
    餃子が食べたくなります!

    +13

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/26(木) 21:08:07 

    >>34
    合気道やってるけど、膝行は慣れだから誰でもできるよ😊
    小林さんの動きはちょっとぎこちなかったかな

    +3

    -5

  • 156. 匿名 2021/08/26(木) 21:11:26 

    お店が満席になってプールでみんなに祝ってもらえる妄想シーンも素敵ですよね

    思い出したら観たくなったのでアマプラで観始めました

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/26(木) 21:35:39 

    カーネーションお花のなかではカーネーション、1番好きな花~

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2021/08/26(木) 21:57:45 

    >>2
    豚身昼斗念くんか
    もうちょっと良い漢字なかったんかいw

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/26(木) 21:59:38 

    >>155
    横だけどあれでもぎこちなかったのかー
    ストイックな雰囲気の小林さんらしく、動きがキビキビしててかっこいいな、と思って見てた

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/26(木) 22:04:37 

    店の資金は宝くじで当たったんだよね。
    羨ましくて、憧れたな。

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/26(木) 22:09:47 

    >>6
    10年程前に友達と行きました!
    この映画のロケ地巡りを沢山して幸せな旅でした。

    +14

    -0

  • 162. 匿名 2021/08/26(木) 22:11:16 

    やっぱり猫が好きを想起させるシーンが多い

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2021/08/26(木) 22:18:56 

    >>160
    たしか一億円だよね
    羨ましい

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2021/08/26(木) 22:19:24 

    小林聡美がプールで泳いでるシーンだけ、鈴木京香に似てるなあといつも思う。

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2021/08/26(木) 22:22:46 

    >>147
    幸せのパンはみんなで踊るシーンでなぜがゾワゾワしてしまう。なぜなのか、見てはいけない気持ちになる。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2021/08/26(木) 22:23:58 

    >>61 3つ共好きです(笑)

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2021/08/26(木) 22:28:09 

    >>87原作読んだらサチエさん宝くじ当ててるんだよね!だから最初全然お客さん来なくても余裕。

    +10

    -1

  • 168. 匿名 2021/08/26(木) 22:36:16 

    >>152
    音がいいんですよね。
    トンカツをザクッ、シャケを焼くパチパチ
    当たり前の音なんだけどすごく美味しそうに聞こえる

    +21

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/26(木) 22:37:12 

    >>122
    映画ではないですが、ドラマの「すいか」もDVDボックス買うくらい好きです
    なんとなく空気感が似てるような

    +18

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/26(木) 22:38:02 

    >>160
    だからお客さん来なくても普通にしてたんだ...

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2021/08/26(木) 23:11:26 

    ミドリさんとトンミくんがどんどん仲良くなってくのがいい。
    ミドリさん最初は不信感丸出しだったのに、ラストの方ではハイタッチしてて毎回ニヤけちゃう。

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/26(木) 23:24:44 

    >>122
    環境映像的に流し見してしまうのはアメリです

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2021/08/27(金) 00:17:20 

    >>122
    少し古いけど、バグダッドカフェとか

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/27(金) 00:26:50 

    かもめ食堂って
    横浜の埠頭にあるよね!

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2021/08/27(金) 02:06:42 

    >>5
    シナモンロールも!
    クリーム乗ってるアメリカンじゃないやつ食べたい〜

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/27(金) 08:33:33 

    >>122
    南極料理人好きです!

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2021/08/27(金) 15:50:24 

    今Amazonプライムで見終わりました
    店内オシャレだしひとつひとつ丁寧な作業だし空気感も良かったです(๑´∀`๑)
    もたいまさこさんがお酒飲めるか聞かれて無言でうなずく時の顔に爆笑しました(笑)
    あんな存在感ある顔の人いる??
    これからメガネ見ます~

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2021/08/28(土) 09:01:50 

    WOWOWでやってた「ペンションメッツァ」もとても面白かったです。そのうちどこかで配信されるかな?

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2021/08/28(土) 14:11:13 

    >>1
    この映画が封切られた2006年に初めてフィンランドに行きました。全く知らなかった国でしたが映画の中の空気に魅了され是非この国を訪れてみたいと思いました。フィンランドの人たちはちょっと人見知りだけれどとても親切で、困っていると手を差し伸べてくれ、スーパーのレジで会計が遅くなっている私が後ろの人に「遅くなってごめんなさい。」と言うと「気にしないで。」と声をかけてくれたり、他者を思いやる余裕を常に感じました。(映画の中でミドリさんも言ってました。)
    この映画はフィンランドの魅力を余すこと無く表現されています。封切りから15年も経っているにも関わらず古さを感じない素晴らしい作品です。

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/28(土) 18:34:59 

    おにぎりは鮭と梅とおかかに拘るの、なんか共感できます

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/28(土) 22:52:22 

    今日原作読み返し始めた
    読むの4回目で内容も分かりきってるけど何度読んでも面白い

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/29(日) 00:39:45 

    >>59
    想像してみたら、絵的には合うけど、声が違うなと思った。
    ちょっと早口気味でキンキンしているというか。
    主演三人とも声低めなんだよね。
    絵的には光浦さんで、声的には相方の大久保さんが合いそう。

    +2

    -2

  • 183. 匿名 2021/08/29(日) 11:22:32 

    サチエさんを他の人ならと想像してみました。深津絵里さんはどうでしょう?(パスコのCMに影響されてますか?)
    マサコ役はもたいまさこさん以外に思い浮かびません。

    +1

    -3

  • 184. 匿名 2021/08/29(日) 21:02:36 

    >>176
    私も大好きです。節水しなくてはいけないのにシャワーを思い切り使ったり、バターをまる齧りしたりまた見たくなりました。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2021/08/30(月) 17:11:24 

    マッティのコーヒーの美味しくなる言葉「コピ·ルアック」を唱えて淹れたコーヒーをサチエが美味しいって言っていたけど、マッティが「他の人に淹れてもらったコーヒーは美味しい」って言ってた。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2021/09/01(水) 18:01:51 

    原作読み終わった
    不安や大変な事があっても自分さえしっかりしていれば大丈夫、みたいな台詞が印象的だった

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2021/09/05(日) 13:57:38 

    >>176
    わたしも大好きです!!
    豚汁とおにぎり、ラーメン、海老フライ…全部美味しそうですよね!
    あとちょっと髪がボサボサで髭が生えた堺雅人さんがかっこいい…笑

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード