-
1. 匿名 2019/10/11(金) 18:17:36
定期的に見たくなる素敵な映画です。
『かもめ食堂』好きな人で語りましょう。+303
-0
-
2. 匿名 2019/10/11(金) 18:19:42
おにぎりのところ何回見ても飽きない、美味しそう
シナモン苦手なのにあのシナモンロールだけは食べてみたい+313
-0
-
3. 匿名 2019/10/11(金) 18:19:51
わぁ~♪映画館で見た!
帰って早速シナモンロールを作ってしまったよ(*´-`)+106
-0
-
4. 匿名 2019/10/11(金) 18:20:07
コーヒーが美味しそう♡+131
-0
-
5. 匿名 2019/10/11(金) 18:20:25
かもめ食堂が大好きで、新婚旅行先をヘルシンキにしました。
お店にも行くつもりだったけど、「お楽しみは最後にとっておこう!」と最終日に行くのを楽しみにしていたら、当日臨時休業…泣きながら空港に行きました…
+239
-1
-
6. 匿名 2019/10/11(金) 18:20:48
このメンバーが作るご飯って美味しそうに見えるよね。+206
-1
-
7. 匿名 2019/10/11(金) 18:21:10
コーヒーを入れるときに魔法の言葉を言う。+140
-0
-
8. 匿名 2019/10/11(金) 18:22:20
この映画以降、
小林聡美さん主演で似たような雰囲気の映画やドラマが幾つも作られたけど
やっぱり「かもめ食堂」が一番良い。+314
-1
-
9. 匿名 2019/10/11(金) 18:23:42
めがねも好きだけど、やっぱりかもめ食堂+168
-0
-
10. 匿名 2019/10/11(金) 18:24:44
かもめ食堂から入って色々見てみるもやっぱりかもめ食堂に戻ってくる居心地の良さ+192
-0
-
11. 匿名 2019/10/11(金) 18:24:57
イッタラを知り好きになり、少しづつ買ったよ。+100
-0
-
12. 匿名 2019/10/11(金) 18:25:44
役名忘れたけど、メガネの人の荷物、どこに行ってしまったんでしょうね。+140
-0
-
13. 匿名 2019/10/11(金) 18:25:56
かもめ食堂とすいかは通じるものがある。+117
-0
-
14. 匿名 2019/10/11(金) 18:28:21
もたいまさこさんがマリメッコの服着てて可愛かった。高いから買えないけど。+226
-1
-
15. 匿名 2019/10/11(金) 18:29:53
かもめ食堂のあのまったりとした空間が大好き
イッタラもかもめ食堂で知り集め始めました+167
-0
-
16. 匿名 2019/10/11(金) 18:31:52
内容は忘れてしまったものの見た後に元気が出たのと小林聡美さんの「いらっしゃい♪」は覚えてます。また見てみようかな。+120
-0
-
17. 匿名 2019/10/11(金) 18:33:56
豚美昼斗念+143
-1
-
18. 匿名 2019/10/11(金) 18:34:03
癒されますよね。
年明けに念願のヘルシンキ行ってきます!
荷物が行方不明になりませんように笑+156
-0
-
19. 匿名 2019/10/11(金) 18:35:27
めがねとかもめと北欧暮らし+19
-21
-
20. 匿名 2019/10/11(金) 18:35:32
OPAのケトルすぐ真似して買いました☕️
いまだにお気に入りです+17
-0
-
21. 匿名 2019/10/11(金) 18:36:36
今日ちょうどアマゾンプライムで観たからトピたってびっくり!!
+55
-1
-
22. 匿名 2019/10/11(金) 18:37:47
海外で食べるオニギリ、美味しそう。日本で食べるのとは感動が違うと思う。+107
-0
-
23. 匿名 2019/10/11(金) 18:37:54
はいりさんが小林さんの家に泊まりに行った時の夕飯のシーンが忘れられない
普通のメニューなのに盛り付けとかセッティングとかおしゃれすぎて!+147
-1
-
24. 匿名 2019/10/11(金) 18:43:35
Amazonプライム限定ですが
パンとスープと猫日和も
日本版かもめ食堂の様でほっこりしますよ。
小林さんともたいさんのコンビです。+158
-1
-
25. 匿名 2019/10/11(金) 18:44:42
アザラシのオニギリだっけ?
どんな味がするんだろう…。+10
-1
-
26. 匿名 2019/10/11(金) 18:44:48
大好きな映画です!
同じ荻上直子監督の、『めがね』と『彼らが本気で編むときは』も、
かもめ食堂っぽい丁寧な空気感がかり、
さらに料理シーンごはんシーンがかなり美味しそうなのでおすすめです+90
-0
-
27. 匿名 2019/10/11(金) 18:46:33
>>24
わ〜知らない映画だ
アマプラ会員なのでみてきます!+19
-0
-
28. 匿名 2019/10/11(金) 18:48:54
>>1
大好き。まったり出来そうなトピをありがとう!!+35
-0
-
29. 匿名 2019/10/11(金) 18:54:46
観たあとほわーんとした幸せな気持ちになります。こういう映画好きなんだって気付きました。+40
-0
-
30. 匿名 2019/10/11(金) 18:55:02
大好きな女優さん達が出ているので好きです。+31
-0
-
31. 匿名 2019/10/11(金) 18:57:01
小林さんみたいな店主のかもめ食堂みたいなカフェが近くにあったら通うのになぁ+66
-0
-
32. 匿名 2019/10/11(金) 18:58:09
まったりとした感じが
とても好き+16
-0
-
33. 匿名 2019/10/11(金) 19:00:53
小林聡美さん、もたいまさこさん、片桐はいりさん
三人共オシャレで知的で品があるんだよな〜+105
-0
-
34. 匿名 2019/10/11(金) 19:03:05
>>5
なんかいつかもあなたのコメント見た記憶が…夢かな+13
-0
-
35. 匿名 2019/10/11(金) 19:03:59
>>27
映画じゃなくてドラマだよ〜
でも素敵な作品だよ+11
-0
-
36. 匿名 2019/10/11(金) 19:04:57
みんなかもめ食堂行ったら何注文する?
私はおにぎりか焼き鮭定食頼みたいな!+56
-1
-
37. 匿名 2019/10/11(金) 19:07:23
>>3
私もこの映画を見てから、シナモンロールはこの形+83
-0
-
38. 匿名 2019/10/11(金) 19:09:41
コピ・ルアック☕️+92
-1
-
39. 匿名 2019/10/11(金) 19:10:12
あの3人の空気感が好き!!まったりお茶と素朴なお菓子でも食べながら見たい映画だね(^^)+49
-0
-
40. 匿名 2019/10/11(金) 19:13:19
冬になると、シナモンロールが作りたくなる
ファッションも
柄や色の組み合わせが、すっごくさりげなくおしゃれー+64
-0
-
41. 匿名 2019/10/11(金) 19:14:20
フィンランド行ったとき、食堂に行きました!
キッコーマンの醤油が置いてあって感動!
シナモンロールもとても美味しかったです+70
-0
-
42. 匿名 2019/10/11(金) 19:17:36
大好き!
あのなんとも言えないゆる〜い雰囲気が好き+11
-0
-
43. 匿名 2019/10/11(金) 19:18:16
>>41
うらやま〜
+25
-0
-
44. 匿名 2019/10/11(金) 19:22:34
>>19
いいトピで宣伝やめなよ
オーナーさん+12
-0
-
45. 匿名 2019/10/11(金) 19:25:27
小林聡美と片桐はいりくらいの距離感の関係羨ましい。思ったこと言えるしその意見に対して自分も率直に感じたこと伝えられるし、出会う前に何してたかなんて詳しく知らなくても仲良くお互い受け止めててさ。もたいさんももちろんね。
現実世界なら「いらっしゃいませ」の言い方とか悪口案件になりがちだよね。笑
だからこの映画は癒されるのかな。+78
-0
-
46. 匿名 2019/10/11(金) 19:26:15
>>36
私もおにぎり
ヒルトネンと片桐はいりと色んなおにぎり試してたよね
アレは勘弁だけどw
+11
-0
-
47. 匿名 2019/10/11(金) 19:28:08
かもめ食堂の空気感が心地よい心地よい。
皆自立してて他人に依存していない。居心地が良いから一緒にいる。仲良いのにベタベタしてない。+73
-2
-
48. 匿名 2019/10/11(金) 19:31:44
おぉ!明日は台風で外に出れないから、ついさっきTSUTAYAで借りて来たところだ✨
参考にします😃+8
-0
-
49. 匿名 2019/10/11(金) 19:31:56
>>17
DVDすぐ出るから見たら、みどりさん
「豚“身”昼斗念」
て書いてた…
>>17さんの当て字の方がきれいだわ~+20
-0
-
50. 匿名 2019/10/11(金) 19:33:41
前はすごく雰囲気いいと思ってたけど、最近もう一度観たら、お洒落意識しすぎて寒かった。+2
-14
-
51. 匿名 2019/10/11(金) 19:37:01
>>36
シナモンロールとコーヒー!+28
-0
-
52. 匿名 2019/10/11(金) 19:41:02
最初は当たり前なんだけど、みんな第一印象がなんだろうこの人って感じで居心地悪いんだけど
気がつくとみんな人として個性があって馴染んでてあったかい空間の一部になってるの
あの感じ、すごい好き+30
-1
-
53. 匿名 2019/10/11(金) 19:45:38
すんごく大好きです!!
あの雰囲気が好きで何回観ても飽きない!!
Blu-ray買おうか迷ってたら
Amazonプライム・ビデオで観れるようになり
本当に嬉しい。
気分が下がってる時はいつも観てる
そして癒される+28
-0
-
54. 匿名 2019/10/11(金) 19:45:58
>>23
かもめ食堂のフードコーディネーターのかた、パスコのCMも手がけてらっしゃいますよね?!
かもめ食堂と深津絵里ちゃんのパン屋さんの雰囲気が似ていて、パスコのCMも好きです。+112
-0
-
55. 匿名 2019/10/11(金) 19:46:33
かもめ食堂みて、イッタラの食器揃えたわ。+20
-0
-
56. 匿名 2019/10/11(金) 19:51:18
恋愛とかからんでないからまったり見れる
ある程度の年になると恋愛事情とかどうでもよくて、気の合う女友達と美味しいもの食べたり、まったりお茶飲みながらおしゃべりするのが楽しいから、その雰囲気で見れる+79
-0
-
57. 匿名 2019/10/11(金) 19:51:57
>>26
知らなかった!
めがねも彼らが本気で編むときはもどっちも大好きなのに!いいこと知れたありがとうー!+6
-0
-
58. 匿名 2019/10/11(金) 19:52:09
>>19
二子玉とかにふらっととか言っちゃって都内暮らし装ってるけど駿河暮らしじゃん+8
-0
-
59. 匿名 2019/10/11(金) 19:54:19
パスコの超熟食パンってCMがかもめ食堂だったよね?
小林さんがジャムを煮たりもたいさんと森でラクレットしたり。+59
-0
-
60. 匿名 2019/10/11(金) 19:55:51
>>17
トンミヒルトネン!+8
-0
-
61. 匿名 2019/10/11(金) 19:56:51
あんな定食屋さんが近くにあったらいいのに。
定食屋さんてサラリーマンや男の人が多くてなんとなくお店も油でギトギトしてたり、カフェは反対にメニューも小洒落過ぎてて、本当はこんなおしゃれなものでなく、がっつりした定食が食べたいんだけどなあと思うから、かもめ食堂みたいな清潔感あって女性1人でも入りやすい、定食屋さんほしい。+77
-1
-
62. 匿名 2019/10/11(金) 19:59:26
酔っ払ってたあのおばさん、ちゃんとおしゃれしてメイクしたらすごく綺麗だった。最初はあんなやさぐれた雰囲気だったのに。
さすが女優さんだなあ、と思った。+72
-1
-
63. 匿名 2019/10/11(金) 19:59:34
>>38
コーヒー豆に👇🏻指入れながらね☺️+9
-1
-
64. 匿名 2019/10/11(金) 20:01:58
トンミヒルトネン、いい奴。
日本でいうオタクなんだろうけど、フィンランド人だからオタクだけど金髪碧眼で爽やかに見えるし。+35
-1
-
65. 匿名 2019/10/11(金) 20:02:56
BGM代わりに流してます。ただ、忘れ物を店に取りに来た男性(数え切れないくらい見てるのに名前忘れた)にビックリして「ヒャーーーッ!!!」て叫ぶみどりさんの声に毎回ビビる。+22
-1
-
66. 匿名 2019/10/11(金) 20:05:54
小林聡美が通ってるプール、いいなあ。+86
-0
-
67. 匿名 2019/10/11(金) 20:06:56
>>37
美味しそう
私も久しぶりに作ろうかな
+8
-0
-
68. 匿名 2019/10/11(金) 20:08:24
金髪な男の子がイケメン+5
-0
-
69. 匿名 2019/10/11(金) 20:11:45
>>37さんが作ったんですか!?
めちゃくちゃ美味しそう!✨形もきれい😍+8
-1
-
70. 匿名 2019/10/11(金) 20:15:18
>>18
まぁ!ステキね!楽しい事しか起きない旅になると良いわね。+22
-0
-
71. 匿名 2019/10/11(金) 20:15:30
>>7
コピルアックだっけ?+25
-0
-
72. 匿名 2019/10/11(金) 20:17:13
>>23
私もあのシーン好き
煮物をよそってた木のサーバースプーン買ってしまったよ+32
-0
-
73. 匿名 2019/10/11(金) 20:19:11
>>24
心がザワザワすると観るやつだ
サンドイッチ美味しそうだよね+29
-0
-
74. 匿名 2019/10/11(金) 20:21:13
>>36
美味しくなる呪文のかかったコーヒー!
あの世界で飲めたらホッコリしそう。+10
-1
-
75. 匿名 2019/10/11(金) 20:21:22
>>57
山のトムさんもおすすめだよー♪+22
-0
-
76. 匿名 2019/10/11(金) 20:23:34
もたいさんの初登場の仕方も好き。
はいりさんが
1人増えてる!!って言うくだり。 笑+39
-0
-
77. 匿名 2019/10/11(金) 20:28:07
大好き!
役者さん、インテリアやファッション、世界観、美味しそうな料理…もう全部好き+23
-0
-
78. 匿名 2019/10/11(金) 20:30:11
おしゃれだよね。みんなファッション似合ってる。
おにぎりも食べたくなる。+17
-1
-
79. 匿名 2019/10/11(金) 20:31:49
>>16
あの「いらっしゃい」良いんだよね〜
映画の中でも、味があるんだよねって褒められてたよね+34
-1
-
80. 匿名 2019/10/11(金) 20:33:34
>>34
私も見た記憶ある笑
きっと何度も書いてくれるほど残念だったんだよね…また行く機会があるといいよね。+38
-0
-
81. 匿名 2019/10/11(金) 20:35:49
>>72
あの時にはいりさんが泣いちゃってもなにも言わずにティッシュ渡したよね。
あたたかいお味噌汁で少し心がほぐれたようだった。自分もあんなふうにできるようになりたいと思うシーンでした。+26
-0
-
82. 匿名 2019/10/11(金) 20:35:54
>>14
荷物はぐれて、マリメッコのブティックでショッピングしてるシーンもありましたね+21
-0
-
83. 匿名 2019/10/11(金) 20:36:07
出てくる食べ物が魅力的すぎて
この映画シリーズ?の料理を
制作されている飯島さんの
飯島風 という本を買いました。+16
-0
-
84. 匿名 2019/10/11(金) 20:39:23
>>68
トンミ ヒルトネン 改め 豚身昼斗念
はいりさん、いたって真面目な顔で書いてあげてたけど+13
-1
-
85. 匿名 2019/10/11(金) 20:45:32
今日シナモンロール食べた+20
-0
-
86. 匿名 2019/10/11(金) 20:47:42
衣装が可愛い。
映画の雰囲気も全て大好き。+14
-0
-
87. 匿名 2019/10/11(金) 20:50:04
定期的に観たくなる映画ですよね!
最後の井上陽水の歌も好き。
あー観たくなってきた。+27
-0
-
88. 匿名 2019/10/11(金) 20:55:05
毎日忙しいけど、この映画みたいにいつもより丁寧にごはん作って、美味しく食べる時間が持てると、心も元気になるよね。+20
-0
-
89. 匿名 2019/10/11(金) 20:55:28
かもめ食堂大好きです!ああいうふうに暮らしたいなぁって憧れもあります。
おにぎり、焼き鮭、シナモンロール…
どれも美味しそうだし、人との触れ合いがまたいいですよね。身近にあるものを大切にあまり生き急がずに物も自分も丁寧に大事に扱おうって思います。+38
-0
-
90. 匿名 2019/10/11(金) 20:59:53
一回めに見たとき、つまんないって思った。
二回めは面白くなってハマりました。何故だろう?
定期的に観たくなります。
+8
-0
-
91. 匿名 2019/10/11(金) 21:09:59
>>54
パスコのあのシリーズ?の最初は小林聡美さんだったよね。かもめの雰囲気のまままったりしててよかったよ。なんで代わったんだろ、残念だわ。+27
-0
-
92. 匿名 2019/10/11(金) 21:11:12
タイムリーでびっくり!
先週観ました。
半年に一回のペースで観てます笑
シナモンロールもコーヒーも美味しそうで、マリメッコや家具も可愛くておしゃれで。
心がほっこりする映画ですね。
ガッチャマンの歌詞のシーンもかえるの折り紙のシーンも大好きです。+17
-1
-
93. 匿名 2019/10/11(金) 21:13:38
>>64
ガッチャマンの歌がちゃんと知りたかったんだよね。アニメオタク!+3
-0
-
94. 匿名 2019/10/11(金) 21:13:43
いつかかもめ食堂みたいなお店を出したいと密かに思っている。
きっと他にもそんな人がいるはず。+16
-0
-
95. 匿名 2019/10/11(金) 21:20:22
かもめ食堂大好き
ファッションも参考にしてる+13
-0
-
96. 匿名 2019/10/11(金) 21:25:36
絶妙なバランスの3人様♡
大好きです+9
-0
-
97. 匿名 2019/10/11(金) 21:28:19
原作も素敵ですよ
読んでみて下さい
群ようこさんです+23
-0
-
98. 匿名 2019/10/11(金) 21:31:20
>>73
何それ見よう
台風怖い夜に見る
素敵なトピをありがとう〜+4
-0
-
99. 匿名 2019/10/11(金) 21:34:49
原作だと、たしか宝くじが当たっているんだっけ?
記憶が曖昧で…違ったらごめん+14
-0
-
100. 匿名 2019/10/11(金) 21:34:54
ここのシーン、美味しい場面として有名だよね。
+10
-0
-
101. 匿名 2019/10/11(金) 21:35:42
>>66
このシーン、鼻の奥がツンとなって泣きそうになります。
井上陽水さんの、カーネーションの歌が流れて、小林聡美さんがゆっくりゆっくり泳ぐ。
カーネーションと言えばお母さん。
群ようこさんの原作では、両親それぞれとの関係も書かれていて、お母さんとの関係からいろいろと心の内を想像してしまうシーンです。+23
-0
-
102. 匿名 2019/10/11(金) 21:42:52
>>34
>>80
すみません、多分私です。
ものすごく残念で、かもめ食堂トピを見つけるとつい書きたくなってしまって💧
+33
-2
-
103. 匿名 2019/10/11(金) 21:49:40
「はい。サムライスピリッツです(ええ声)」+7
-0
-
104. 匿名 2019/10/11(金) 21:53:24
>>102
謝る事ないですよ!
私もかもめ食堂大好きなのでいつもトピ立つと見てて新婚旅行にヘルシンキって素敵だー♡って思ってとても印象に残ってたので。
次かもめ食堂トピ立ったらまた書き込みして下さいね😊+33
-0
-
105. 匿名 2019/10/11(金) 22:08:44
フードコーディネーターの飯島奈美さんが大好き!
飯島さんのかもめ食堂とかの料理本見てるだけで幸せ。
あのゆっくりした時間もすき。+10
-0
-
106. 匿名 2019/10/11(金) 22:12:30
忙しくてイライラしてたり落ち込んでる時に見ると、ちゃんと食事をしようとかゆっくりコーヒーを飲む時間を作ろうって思える。+9
-0
-
107. 匿名 2019/10/11(金) 22:12:35
森があります
と
ずっと同じではいられないものですよね
っていう台詞が何だか印象的でずっと残ってる
+7
-0
-
108. 匿名 2019/10/11(金) 22:16:42
小林聡美時代のPascoのCMを連続で見るのも癒されるよね〜+12
-0
-
109. 匿名 2019/10/11(金) 22:24:30
大好きです。
BGM代わりに流してる。
+5
-0
-
110. 匿名 2019/10/11(金) 22:26:04
めがねも好き。+33
-0
-
111. 匿名 2019/10/11(金) 22:28:44
かもめ食堂大好きです。
この映画からイッタラ、アラビア食器、マリメッコ、アルテックの魅力を知り、いてもたってもいられずにフィンランドに1人旅もしました!
DVDパッケージの湖や森、市場、本屋さん、カフェと映画の世界を巡り、かもめ食堂でランチ…と夢のような日々を過ごせました。
絶対また行きたい!!+21
-0
-
112. 匿名 2019/10/11(金) 22:33:01
フィンランドに実際に行かれた方が結構いて凄い✨
+35
-0
-
113. 匿名 2019/10/11(金) 23:05:42
アラビアやイッタラの食器を集めたなぁ
フィネルのポットは高くて手が出ないけど今でもほしい+7
-1
-
114. 匿名 2019/10/11(金) 23:06:47
>>104
ありがとうございます✨
かもめ食堂に行けたら、ぜひ書き込みさせていただきます!+15
-0
-
115. 匿名 2019/10/11(金) 23:08:10
>>5 また出てきたよこの人+2
-14
-
116. 匿名 2019/10/11(金) 23:34:32
かもめ食堂聖地巡りに行ってみたいのですが、フィンランドの治安はヨーロッパの中では良い方ですか?+3
-0
-
117. 匿名 2019/10/12(土) 00:05:05
大好き!!!+2
-0
-
118. 匿名 2019/10/12(土) 00:25:58
>>5
またあいだでって事なんだよ。
気楽に行ける場所ではないけど今度こそ行く事を目標に頑張れ!+5
-0
-
119. 匿名 2019/10/12(土) 00:45:35
大好きで定期的に観てる
癒し効果がある
不安や辛いことがあった時に観たくなる+11
-0
-
120. 匿名 2019/10/12(土) 00:45:53
Amazon primeで見返してた!
めがねもカモメ食堂も疲れたら見たくなる。
飯島なみさんのレシピ本で映画のレシピが載っているので、いつも眺めています。+2
-0
-
121. 匿名 2019/10/12(土) 00:51:20
>>24
私もAmazonプライムで見て、どちらも好きになりました(^^)のんびりした良い気分になれますよねー+7
-0
-
122. 匿名 2019/10/12(土) 01:43:25
かもめ食堂くらい家(店)も生活スタイルもスッキリとした暮らしに憧れる。
現実は子供のミニカーや色鉛筆が部屋に転がってるしテレビの裏はほこりっぽいしダイニングテーブルには郵便物とか水筒とかいろいろ置きっぱなし。菜箸の先端もボロボロ。+10
-1
-
123. 匿名 2019/10/12(土) 02:36:35
フィンランドいつか行きたいな....
小林聡美さんが大好きで
出ている映画は殆どみています(`・ω・´)ノ
かもめ食堂は定期的に見ていて
とっても癒されてます♪+6
-0
-
124. 匿名 2019/10/12(土) 03:31:08
好きでDVD持ってる。(笑)
久々に見ようかなー( ´꒳` )
後半に出てくる外国人の役者さん
も好き。(笑)+7
-0
-
125. 匿名 2019/10/12(土) 03:45:03
Blu-ray買って毎日見てた。
今はアマゾンプライムにあるから、寝る前にスマホで見るのが日課に。
もう何十回も見てるけど、全然飽きない。
癒されるし、あの雰囲気が大好き。+6
-0
-
126. 匿名 2019/10/12(土) 06:24:37
>>119
分かります!
なんかまったりしてるけど、自立してる強い女性像って感じで勇気づけられるところもあり。
でも無理もしない。
きっと私にとって理想の生き方です。+9
-0
-
127. 匿名 2019/10/12(土) 07:06:34
爽やかなラストが好印象な映画+5
-0
-
128. 匿名 2019/10/12(土) 10:18:40
先月ヘルシンキのかもめ食堂行ってきました!
店員さんはフィンランド人だけど日本語ペラペラで、メニューはラーメンとサーモンイクラ丼とか日本食オンリーでした。
おにぎりとシナモンロール食べたかったけどそれはなくて残念。
雰囲気はそのままで嬉しかった+17
-0
-
129. 匿名 2019/10/12(土) 10:23:23
>>116
数日の滞在だったけど、治安は良さそうな印象でした。しかも首都なのにコンパクトで、迷うことなくスイスイ歩ける感じでした。+6
-0
-
130. 匿名 2019/10/12(土) 10:38:48
>>65
わかります!
私もそれがあるから映画後半になると落ち着かなくなってしまいます
前半は家事とかしながらゆったり聞けるのに
あの大声がそろそろくると思うとリモコンを近くに置いてそわそわします
+3
-0
-
131. 匿名 2019/10/12(土) 11:16:41
実際に舞台になったヘルシンキのお店ですが、
日本人オーナーが買い取って観光客受け狙いのコテコテな雰囲気になってしまったのが本当に残念。
リニューアル前は良い意味で雑な食堂という感じで、注文したスープを自分でよそったりするゆる〜い雰囲気が大好きでした。+8
-0
-
132. 匿名 2019/10/12(土) 11:26:03
>>131
そうなんだ、残念…+1
-0
-
133. 匿名 2019/10/12(土) 11:27:46
これ見て合気道始めようと思ったけどやめたこと思い出したw
料理はやってる!+3
-0
-
134. 匿名 2019/10/12(土) 11:50:45
まさこさんフィンランド語分からないのに、通じ合ってるのがいいですよね。
食欲がわく映画です。
私も新婚旅行をフィンランドにしたんですが、冬だったので風邪をひいてしまい、みどりさんと出会うカフェが入ってる書店と、肉を買う市場には行けたんですが、肝心の食堂には行けず心残り…。
今度は初夏に行ってみたいです。+10
-0
-
135. 匿名 2019/10/12(土) 14:30:56
水着がギャルソン(^-^)+2
-0
-
136. 匿名 2019/10/12(土) 17:01:40
フィンランドは遠そうだけど、乗り継ぎなしの直行便で行けるから、海外旅行初心者でも行きやすいと思います。
ヘルシンキはこじんまりとして動きやすいし、首都だけどゴミゴミしておらず本当に美しい街でした。
人もみんな親切で、どことなくのんびりとしていて癒されます。
土日は閉まるお店も多いですが、街全体がひっそりと休んでいる雰囲気もまた良かったです。
+10
-1
-
137. 匿名 2019/10/12(土) 18:37:48
>>109
BGM。わかります!
映像も会話も穏やか流してるだけで部屋が爽やかになる気がします。
そして料理を作る気力がわきます。笑+2
-0
-
138. 匿名 2019/10/13(日) 08:54:51
片桐さんも良いけど、このメンバーなら室井滋さんも観たかった(笑)。
+0
-0
-
139. 匿名 2019/10/13(日) 09:08:29
タイトルは『科学忍者隊ガッチャマン』だけど、ガッチャマンとは、大鷲の健のみに与えられた称号なんだよね。+0
-0
-
140. 匿名 2019/10/13(日) 10:38:40
かもめ食堂好きです!
10年以上も前の映画なのに、とてもおしゃれで
インテリアなど、いろいろマネしたくなります!
シナモンロールの匂いにつられて、
見てるだけのおばさん三人組が
初めてお店に入ってくれたとき良かったなぁ+8
-0
-
141. 匿名 2019/10/13(日) 13:23:13
今日、早速唐揚げします!
美味しい音で出来るかなー!?
飯島奈美さんの本が欲しいなと思うのですが、飯島奈美さんの本でオススメの本ありますか?(全部オススメだと思いますが…!)+3
-1
-
142. 匿名 2019/10/18(金) 07:24:06
DVD買ったし原作も読みました❗原作の作者群ようこさんも大好きです。
小林聡美の役の女性は宝くじ1等が当たったからフィンランドにお店を出すことができたとのことです。+3
-0
-
143. 匿名 2019/10/23(水) 00:56:52
懐かしくなって今日見ました
そして、豚の生姜焼きを作って食べましたw
片桐はいりさんが着てたボーダーカットソーが欲しいなあ
そして将来はもたいまさこさんみたいにマリメッコを着こなすおばあちゃんになるんだ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する