ガールズちゃんねる

「かもめ食堂」好きな人~part2~

131コメント2018/11/26(月) 09:22

  • 1. 匿名 2018/11/25(日) 08:49:43 

    久々にかもめ食堂を観たら誰かと語りたくなりました。
    好きな方一緒に語りましょう!
    「かもめ食堂」好きな人~part2~

    +96

    -3

  • 2. 匿名 2018/11/25(日) 08:50:04 

    トピ画きめぇ…

    +14

    -95

  • 3. 匿名 2018/11/25(日) 08:50:48 

    なんでトピ画それ?主が書いたの?

    +9

    -82

  • 4. 匿名 2018/11/25(日) 08:51:07 

    トピ画どうした?

    +10

    -81

  • 5. 匿名 2018/11/25(日) 08:51:17  ID:fmj3LUBkEC 

    好きです!大きな盛り上がりは無いけど、飽きずにずっと観てられる映画。小林聡美さんのフィンランド語が上手いって評判らしいですね!

    +163

    -2

  • 6. 匿名 2018/11/25(日) 08:52:05 

    そのモンスター何?

    +7

    -48

  • 7. 匿名 2018/11/25(日) 08:52:25 

    シナモンロール食べたくなるよね

    +176

    -1

  • 8. 匿名 2018/11/25(日) 08:53:31 

    トピ画DVDのパッケージのイラストだよ

    +92

    -1

  • 9. 匿名 2018/11/25(日) 08:53:41 

    なぜ原作のことも知らないような人たちがかもめ食堂トピに来るのか謎だわ

    +235

    -8

  • 10. 匿名 2018/11/25(日) 08:53:45 

    今でもかもめ食堂のシナモンロールが1番好み
    「かもめ食堂」好きな人~part2~

    +179

    -1

  • 11. 匿名 2018/11/25(日) 08:55:05 

    ヘルシンキだっけ?

    +60

    -1

  • 12. 匿名 2018/11/25(日) 08:55:07 

    >>9
    映画しか知らな人もいるでしょー

    +48

    -22

  • 13. 匿名 2018/11/25(日) 08:55:37 

    原作も映画も両方すき!

    +62

    -1

  • 14. 匿名 2018/11/25(日) 08:57:24 

    一番好きな映画かも

    +65

    -2

  • 15. 匿名 2018/11/25(日) 08:58:06 

    なんだろねあの魅力
    心が疲れたときに見たくなる

    めがねも好き

    +183

    -1

  • 16. 匿名 2018/11/25(日) 08:58:15 

    見終わった後、即シナモンロール買ったよ。
    あとコピルアックのおまじないも一時期やってた。

    +96

    -2

  • 17. 匿名 2018/11/25(日) 08:58:26 

    コピルアック

    +34

    -1

  • 18. 匿名 2018/11/25(日) 08:59:26 

    最初の方のコメは分からないまましている人が多い。ガルちゃんあるある

    +60

    -2

  • 19. 匿名 2018/11/25(日) 08:59:54 

    シナモンロールをカットするシーンに憧れてホームベーカリー買って作りました!本当に甘い良い匂いに包まれる…

    +37

    -1

  • 20. 匿名 2018/11/25(日) 08:59:55 

    小林聡美と片桐はいりともたいまさこの人選が凄い

    +173

    -2

  • 21. 匿名 2018/11/25(日) 09:00:52 

    なにげに小林聡美の服が可愛かった。四人でお出掛けする時の黄色っぽいワンピとか。

    +164

    -1

  • 22. 匿名 2018/11/25(日) 09:01:35 

    ♪よーるにゆられて~さーまよう先は~
    もっと 真夜中に~なーれば~クレイジーラ~ブ

    +21

    -1

  • 23. 匿名 2018/11/25(日) 09:02:16 

    こんなにもお料理が魅力的に表現されている映画も珍しいと思う。片桐はいりが涙を落とすシーンで一気に引き込まれた。すごい女優さんだと思う。

    +109

    -2

  • 24. 匿名 2018/11/25(日) 09:02:43 

    >>9
    おんな気持ち悪い絵、トピ画にしないで欲しいわ

    +0

    -36

  • 25. 匿名 2018/11/25(日) 09:03:02 

    めがねもおすすめなの?私はかもめの空気感と料理シーンが好きなので、共通する作品があれば見てみたい。

    +66

    -1

  • 26. 匿名 2018/11/25(日) 09:03:56 

    ガッチャマンの歌ご存知? トンミ・ヒルトネン

    +105

    -1

  • 27. 匿名 2018/11/25(日) 09:04:17 

    映画しか知らなかったからトピ画ビックリした!
    おにぎりが美味しそうなんだよね~。

    +21

    -5

  • 28. 匿名 2018/11/25(日) 09:04:40 

    もうさー、トピ画すらわからないなら静かに退室願いたい…かもめを堪能したい人が来るトピだと思うんだけど。

    +42

    -21

  • 29. 匿名 2018/11/25(日) 09:07:27 

    豚身昼斗念

    +96

    -1

  • 30. 匿名 2018/11/25(日) 09:07:35 

    もたいまさこが最高

    +77

    -2

  • 31. 匿名 2018/11/25(日) 09:09:19 

    生姜焼き トンカツ オニギリ 食べたくなる🍙
    イッタラのカップ影響されて買ってしまった。
    コーヒーが美味しく感じる
    食いしん坊にはたまらない…

    +107

    -1

  • 32. 匿名 2018/11/25(日) 09:09:31 

    このメンツつながりで「すいか」も大好きです!3人ともかもめとは全然キャラ演じてるのに、作品から醸し出される癒し効果は通じるものがある。かもめとすいかしか知らないから、他にもあれば教えてほしいな。

    +89

    -1

  • 33. 匿名 2018/11/25(日) 09:09:48 

    >>28
    映画しか知らないけど好きな人は来るなって事?
    心狭いね

    +21

    -12

  • 34. 匿名 2018/11/25(日) 09:09:51 

    北欧好きに人気だよね

    +46

    -2

  • 35. 匿名 2018/11/25(日) 09:12:55 

    BGM代わりによくDVDつけっぱなしにしてる。
    ゆるくて、美味しそうで、曲も登場人物も丁度いい

    +83

    -1

  • 36. 匿名 2018/11/25(日) 09:13:38 

    ヘルシンキ旅行へ行く前に観たけど、正直つまらなくて時間の無駄だった。

    +4

    -28

  • 37. 匿名 2018/11/25(日) 09:13:59 

    とんみひるとねん

    +19

    -2

  • 38. 匿名 2018/11/25(日) 09:15:36 


    私にとって
    とても思い出がある
    失業していたとき
    たまたま映画で見た
    私のターニングポイントと
    なった作品だからDVD買いました
    映画のパンフレットも
    個性的でシナモンロールの
    レシピが書かれてる

    +52

    -1

  • 39. 匿名 2018/11/25(日) 09:15:38 

    もたいまさこがマリメッコの服をオシャレに着こなしてて素敵

    +115

    -1

  • 40. 匿名 2018/11/25(日) 09:16:38 

    ゆったりした独特の空気感、大好きでした。
    小林聡美さんともたいさんのコンビが元々好き。

    +42

    -1

  • 41. 匿名 2018/11/25(日) 09:19:10 

    1年でいいから海外暮らしてみたいな〜と思った

    +21

    -1

  • 42. 匿名 2018/11/25(日) 09:19:58 

    >>33
    せっかくのかもめトピなので、ヒステリックはやめてのんびりいきましょう。

    +33

    -4

  • 43. 匿名 2018/11/25(日) 09:20:18 

    あのなんとも言えない静けさ?
    心地良さが好きなんだけど
    みなさん、やっぱり猫が好き も好きかしら?
    ちょっと違う?

    +66

    -2

  • 44. 匿名 2018/11/25(日) 09:20:55 

    映画の色使いが綺麗なんだよねー

    +48

    -1

  • 45. 匿名 2018/11/25(日) 09:21:31 

    観たけどストーリー忘れた。もたいまさこがやりたい事が見つかったから辞めるとか言って店辞めたとこまでは覚えてるけど、その後どんなだっけ?
    テーマは「人は基本的に孤独、大切な人が自分の人生を通り過ぎてしまう事は当然なのだから共に過ごす時間は大切にしよう」的な感じだよね。

    +8

    -3

  • 46. 匿名 2018/11/25(日) 09:23:51 

    おにぎりも美味しそう‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥
    ふんわりした雰囲気が癒されます

    +36

    -1

  • 47. 匿名 2018/11/25(日) 09:24:36 

    たまにはキレイな色や柄のワンピースを着てみようと思った

    +26

    -1

  • 48. 匿名 2018/11/25(日) 09:25:26 

    >>42
    ヒステリックは28だと思うよ。

    +7

    -10

  • 49. 匿名 2018/11/25(日) 09:25:35 

    料理作ってる時の音が好き。

    +19

    -1

  • 50. 匿名 2018/11/25(日) 09:25:41 

    このシーン
    「かもめ食堂」好きな人~part2~

    +84

    -1

  • 51. 匿名 2018/11/25(日) 09:25:52 

    私はかもめ食堂好きな人はロッタちゃんの映画とかも好きかなー?なんて思った。

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2018/11/25(日) 09:26:13 

    みんなオシャレだよねー。
    気に入った物を選んで長く使う感じが憧れた。
    実際はユニクロで流行りの物を買う暮らしだけど。

    +59

    -1

  • 53. 匿名 2018/11/25(日) 09:28:06 

    世知辛い世の中に疲れると
    無性に観たくなる

    +10

    -2

  • 54. 匿名 2018/11/25(日) 09:32:33 

    何度見ても、もたいまさこのトランクにキノコがいっぱい入ってたのが謎。

    +53

    -1

  • 55. 匿名 2018/11/25(日) 09:34:04 

    >>51
    おっしゃる通りかもめ食堂もロッタちゃんシリーズも大好きですw

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2018/11/25(日) 09:34:12 

    北欧ブームの火付け役かな?
    フィンランドに行く日本人観光客増えたでしょうねー。

    +44

    -2

  • 57. 匿名 2018/11/25(日) 09:35:41 

    「パンとスープとネコ日和」のブルーレイ買ってしまった。
    くらい、小林聡美が料理する系が好き(笑)
    なんか断捨離して料理したくなるのよね。

    +77

    -1

  • 58. 匿名 2018/11/25(日) 09:35:57 

    主人公が淡々としてるのが良いね
    色んな人が来て色々あっても振り回されないどっしり感がいい。落ち着く。

    +51

    -1

  • 59. 匿名 2018/11/25(日) 09:40:19 

    実際にフィンランドの、Suomi食堂行ったけど美味しかったよ!

    +37

    -1

  • 60. 匿名 2018/11/25(日) 09:44:05 

    ヘルシンキまで行っちゃったよ。カフェにも行った!
    写真貼りたかったんだけどスマホに入ってなかった。

    +25

    -2

  • 61. 匿名 2018/11/25(日) 09:46:12 

    誰かと笑って美味しいごはんが食べられる瞬間があればそれでいいのかも、と思えた。

    +33

    -0

  • 62. 匿名 2018/11/25(日) 09:48:06 

    このトピ画も好きだよTシャツにしたら可愛いんじゃないかと思う

    +24

    -1

  • 63. 匿名 2018/11/25(日) 09:48:53 

    こういう幸せになれる映画をもっと作って欲しいね、善悪の屑みたいなのじゃなく。

    +50

    -0

  • 64. 匿名 2018/11/25(日) 09:49:51 

    トピ画が謎

    +0

    -16

  • 65. 匿名 2018/11/25(日) 09:57:04 

    今でもふと思い出すたびに見てるわ。
    派手な展開はないけどすごく好きな映画。
    ストーリーも服もインテリアもステキだよね😊

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2018/11/25(日) 10:01:06 

    マッティさんが教えてくれた、コーヒーをおいしくする呪文、
    コーヒーを淹れながら時々唱えています。

    +43

    -0

  • 67. 匿名 2018/11/25(日) 10:02:41 

    >>64
    原作の本に書かれていたイラストだと思う。

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2018/11/25(日) 10:05:37 

    おにぎりもおいしそう。
    具は、梅、鮭、おかか。
    映画を見て、イッタラのこのお皿、買ってしまった…。

    +58

    -0

  • 69. 匿名 2018/11/25(日) 10:07:52 

    かもめ食堂を見てから
    パンを手作りするようになった。
    勿論最初はシナモンロール作った。

    +22

    -0

  • 70. 匿名 2018/11/25(日) 10:11:50 

    サチエがミドリにふるまった夕食。
    食べ物もおいしそうなんだけど、光の当たり方が優しかったり、色が温かかったり、
    映像が美しいよね。

    +65

    -0

  • 71. 匿名 2018/11/25(日) 10:14:48 

    「子供が店を開いたのかしらー」と店を覗くおばちゃんズ。

    シナモンロールをほおばるおばちゃんズ。すっかり常連客。

    +74

    -0

  • 72. 匿名 2018/11/25(日) 10:21:49 

    この映画やドラマのすいかが好きなら、パンとスープとネコ日和も絶対好きだと思います!

    +32

    -0

  • 73. 匿名 2018/11/25(日) 10:23:06 

    かもめ食堂のロケ地となったお店は、
    今はRavintola KAMOME(ラヴィントラかもめ)というレストランになっているそうです
    お客さんは日本人が多いそう
    行ってみたいなー



    あの「かもめ食堂」は今!フィンランドで2016年4月OPENのラヴィントラかもめへ - 北欧、暮らしの道具店
    あの「かもめ食堂」は今!フィンランドで2016年4月OPENのラヴィントラかもめへ - 北欧、暮らしの道具店hokuohkurashi.com

    【北欧、暮らしの道具店】 あの「かもめ食堂」がフィンランドで開店!?映画『かもめ食堂』の撮影が行われたまさにその場所で、「RavintolaKAMOME(ラヴィントラかもめ)」というレストランが

    +48

    -0

  • 74. 匿名 2018/11/25(日) 10:40:19 

    お金貯めていつか娘と行きたいな。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2018/11/25(日) 10:43:18 

    >>57
    分かる(笑)
    部屋をキレイにしたくなるよね!

    私も「パンとスープとネコ日和」好きです。
    しまちゃんがかわいいんだ。

    +46

    -0

  • 76. 匿名 2018/11/25(日) 10:43:45 

    >>36
    こういう人こそ、このトピに来なくていいと思う。

    +12

    -2

  • 77. 匿名 2018/11/25(日) 10:47:54 

    大好きです。
    同じ系統だと、同じく群ようこさん原作の「パンとスープとネコ日和」オススメ。
    木皿泉さんの「すいか」「昨夜のカレー。明日のパン」もオススメ。

    +32

    -0

  • 78. 匿名 2018/11/25(日) 10:49:39 

    映画しか知らないけど別にこの絵知ってる

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2018/11/25(日) 10:51:42 

    白夜の感じがまた良かった

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2018/11/25(日) 10:56:56 

    おすすめ教えてくれてるみなさんありがとう。観てみたい。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2018/11/25(日) 11:19:23 

    一時期よく観てたら、子供までセリフ覚えてしまい
    ねぇ知ってます?ニョロニョロって...っていうシーンを子供と2人で再現して遊んでた

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2018/11/25(日) 11:23:28 

    シナモンロールの匂いを嗅ぐ二人の姿が好きです!

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2018/11/25(日) 11:24:03 

    ニャロメTシャツで打ち解けるトンミ・ヒルトネンの人懐っこさ、ミドリさん(片桐さん)との絡みが好きでした。

    +34

    -0

  • 84. 匿名 2018/11/25(日) 11:25:27 

    サントラも良いんですよね。さらっと流したい時のBGMにちょうど良い。

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2018/11/25(日) 11:41:27 

    あんな生活してみたい。

    お金がないと叶わない夢のような生活だよね。
    実際、原作でも、宝くじに当たったから実現したんだもんね。

    派手なことは何もしてないけど、
    丁寧に料理して掃除して、
    好きな事だけして、生きていけるって
    羨ましい〜!!

    タワーマンションや高級外車や
    ブランド品とは全然羨ましくないけど、
    かもめ食堂のライフスタイルは
    本当に本当に羨ましい!
    私も宝くじ当たったら、
    あんな生活がいい!

    +66

    -0

  • 86. 匿名 2018/11/25(日) 11:42:57 

    片桐はいりがかわいい。
    あと、最後の小林聡美の「いらっしゃいませ!」好きー。

    +29

    -1

  • 87. 匿名 2018/11/25(日) 11:47:02 

    このトピを観てさっきHuluで観てきました!雰囲気が凄く素敵で、シナモンロールは苦手で食べられないけどこの映画を観たら食べたくなりました!
    そしてコーヒーを入れる場面でコーヒーの香りがしてきましたw(錯覚です)
    今日はおにぎりを作ります!

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2018/11/25(日) 11:50:37 

    >>85
    え?あれって宝くじで悠々海外生活、がベースなの?イメージ違った…

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2018/11/25(日) 11:55:06 

    一般人が着たら叩かれそうな洋服を可愛く着こなす小林聡美が好き

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2018/11/25(日) 11:56:41 

    主人公がプールで泳ぐシーン。プール自体の作りが日本となんか様子が違って興味深かった。

    +34

    -0

  • 91. 匿名 2018/11/25(日) 12:04:23 

    >>88
    そうですよー!

    かもめ食堂好きで原作も読んでみました。

    わざわざ北欧にカフェをオープンすることになった流れとか
    原作はちゃんと書いてます。
    映画の雰囲気とはまた別の感じかな?

    でも、わからなくても全然問題ないので、
    映画だけでも楽しめます

    +19

    -0

  • 92. 匿名 2018/11/25(日) 12:30:57 

    小林聡美の料理を作るリズム感が好き

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2018/11/25(日) 12:32:42 

    合気道の動きがさまになってた

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2018/11/25(日) 12:38:35 

    もたいまさこが、港でカモメに餌をあげるシーン。
    最後はヤケクソみたいな投げ方になってて笑ってしまった。

    +26

    -0

  • 95. 匿名 2018/11/25(日) 12:45:00 

    >>2
    >>3
    >>4
    無知って恥ずかしいね
    しかもトピが立って、すぐに批判って「性格破綻者」なんだね
    可哀想……
    しかも即レス…

    +2

    -6

  • 96. 匿名 2018/11/25(日) 12:51:05 

    +23

    -0

  • 97. 匿名 2018/11/25(日) 12:51:47 

    +27

    -0

  • 98. 匿名 2018/11/25(日) 12:53:01 

    この映画や「パンとスープと…」が好きな方は「山のトムさん」も気に入ると思います。

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2018/11/25(日) 13:01:49 

    もたいまさこや小林聡美の、控えめで穏やかだけど肝が座ってるような雰囲気が好き。
    役柄なんだろうけど、いい感じの大人だなぁと思う。

    +37

    -0

  • 100. 匿名 2018/11/25(日) 13:03:22 

    100

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2018/11/25(日) 13:07:19 

    カーネィション〜流れるシーン好きなんだけど、同時に悲しくなる

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2018/11/25(日) 13:12:28 

    これ見せてからの
    オ〜ミッド〜リッさん!!がすき
    あれ?ガチャマンの時だっけ?
    「かもめ食堂」好きな人~part2~

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2018/11/25(日) 13:15:01 

    この後のめがねもプールも疲れた時に心地よいですよ

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2018/11/25(日) 13:23:16 

    うちの台所は狭い。
    炒め物するとき、フライパンの柄が体にぶつかるくらい狭い。←わかりづらくてすいません
    それでフライパンの柄を少し斜めにして体に当たらないようにしている。
    なんでこんな狭い台所なんだ、と悲しくもなった。
    そしたら映画の中でサチエさんもフライパンの柄を斜めにして料理してた。
    こじんまりしてるキッチンスペースなんですよね。
    ちょっとうれしくなった。

    +26

    -0

  • 105. 匿名 2018/11/25(日) 13:31:22 

    おにぎり食べたくなるよねー

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2018/11/25(日) 13:46:12 

    女の子がおにぎりオーダーして食べてたけど受けはいいんだろうか

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2018/11/25(日) 13:47:57 

    入店してくるお客さんが
    ハーイみたいに手を振ってくれるのがなんかいいわ

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2018/11/25(日) 13:49:09 

    marimekkoとかが衣装全面協力らしいよ。だから皆可愛い服着てたんだね。
    ヘルシンキ行ったとき、フィンランド人marimekko着てる人沢山いて可愛かったなあ。

    +24

    -0

  • 109. 匿名 2018/11/25(日) 15:29:42 

    ミドリさんだけちょっと現実的よね。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2018/11/25(日) 15:32:39 

    なんとも言えない素敵な空気感が大好き!
    女優さんたちもみんな大好き!
    淡々と流れる、普段は味わえないけど普段着な極上の時間という感じ。
    また見たくなりました。

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2018/11/25(日) 15:39:54 

    食べ物がおいしそうな映画といえばここの俳優陣は出てないけどリトルフォレストも好き。

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2018/11/25(日) 16:01:16 

    リトルフォレストも好きです。
    こちらの短編もおすすめ。
    主演・西田尚美「北欧、暮らしの道具店」オリジナル短編ドラマ『青葉家のテーブル』 第1話「トモダチのつくりかた」 - YouTube
    主演・西田尚美「北欧、暮らしの道具店」オリジナル短編ドラマ『青葉家のテーブル』 第1話「トモダチのつくりかた」 - YouTubeyoutu.be

    【北欧、暮らしの道具店 オリジナル短編ドラマ】 主演:西田尚美、主題歌:サニーデイ・サービス ちょっと複雑な4人家族が、食卓を囲んでトークを繰り広げる17分の短編ドラマ『青葉家のテーブル』第1話「トモダチのつくりかた」 ◆私たちがドラマを作る理由。 https:/...


    主演・西田尚美「北欧、暮らしの道具店」オリジナル短編ドラマ『青葉家のテーブル』第2話「君の好きなとこ」 - YouTube
    主演・西田尚美「北欧、暮らしの道具店」オリジナル短編ドラマ『青葉家のテーブル』第2話「君の好きなとこ」 - YouTubeyoutu.be

    【北欧、暮らしの道具店 オリジナル短編ドラマ】 主演:西田尚美、主題歌:サニーデイ・サービス ちょっと複雑な4人家族が、食卓を囲んでトークを繰り広げる16分の短編ドラマ『青葉家のテーブル』第2話「君の好きなとこ」 ◆作品のご感想、お待ちしています。 https:/...

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2018/11/25(日) 16:46:56 

    この映画好きなんだけど、大きい音で聞いてると、最後のシーンの方でミドリさんが「きゃっ」ってさけんでサチエさんが合気道するシーンでビクッとしてしまう
    あそこがなければずっと聞き流し出来るんだけどなぁ…

    +5

    -2

  • 114. 匿名 2018/11/25(日) 16:58:02 

    原作読まなくても映画をちゃんとみていれば
    イラストわかると思うんだけど
    「かもめ食堂」好きな人~part2~

    +23

    -3

  • 115. 匿名 2018/11/25(日) 17:09:50 

    生活が乱れてきたら気分をあげるために見ている

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2018/11/25(日) 17:22:54 

    のんびりしたいときとか、心を落ち着かせたいときによくDVD観ます。
    みどりさんの「豚身昼斗念」の漢字のチョイスが(笑)

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2018/11/25(日) 17:50:42 

    パンとスープとネコ日和も好き

    +15

    -1

  • 118. 匿名 2018/11/25(日) 17:53:24 

    >>114
    しつこい。

    +7

    -5

  • 119. 匿名 2018/11/25(日) 18:06:01 

    原作が好きだな。

    映画も好きだけど、サチエさんは自分のイメージと違った。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2018/11/25(日) 19:02:00 

    ミドリさんがサチエさん家でご馳走になる和食や器、シナモンロール、おにぎりなど見ていて本当に楽しい。
    小林聡美の無駄のない所作の美しさ。
    死角のない映画だと思います。
    私はコーヒーが飲めないので温かいミルクティーを淹れて観ております。

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2018/11/25(日) 19:22:57 

    トランクいっぱいのキノコのシーンが印象的

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2018/11/25(日) 21:28:28 

    私、かもめ食堂好きすぎて
    新婚旅行ヘルシンキに行ったよ!
    今度はゆっくり一人で行きたい(笑)

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2018/11/25(日) 22:00:54 

    今日久しぶりに映画を観ました!
    来年の1月にヘルシンキへ旅行に行くので映画のロケ地を巡る予定。
    楽しみ〜

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2018/11/25(日) 22:25:04 

    大好きな映画で原作も読みました。
    母と2人でフィンランドまでスオミ食堂に行ってきました。
    映画とは雰囲気が違ったけど、あの場所に来れただけでなんだか幸せでした。
    「かもめ食堂」好きな人~part2~

    +15

    -0

  • 125. 匿名 2018/11/25(日) 23:18:27 

    現地行った方が多くて羨ましい!
    ハラハラドキドキする映画が好きな人にはもの足りないんだろうけどあの空気感が大好きです。
    片桐はいりのエッセイ、「わたしのマトカ」に撮影裏話のってて楽しい。

    トピずれになりますが片桐さんは文章書くのも上手で「グアテマラの弟」も面白くておススメです。

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2018/11/25(日) 23:51:12 

    好きなお菓子とコーヒー用意して、見るの好きだったなー!サウンドとかも癒されるので、途中でお昼寝しちゃうこともあるけど、それでも素敵な時間を過ごせたなーーって思えたっけ。
    DVD持ってるのに、最近日々の生活に追われて、何年も見てないや…。

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2018/11/25(日) 23:57:19 

    トンミ君が何気にイケメン!!みどりさんと折り紙するシーン大好きで、あの飛ぶカエルを作れるように練習した(笑)!

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2018/11/26(月) 00:26:07 

    主です。
    トピ立っていたのですね!完全に出遅れてしまいました笑
    けれど、書き込んでくださった皆さんのおすすめや、感想、
    好きなシーン、ロケ地への旅行の感想と計画など
    色々読めて嬉しいです。

    主は今回久々に観てミドリさんが好きになりました。
    弟がいて意図せず年下から懐かれてしまう
    お姉さん気質なところやマサコさんとの
    噛み合わない会話を「何か召し上がります!?」
    と言って切り抜けようとするところなど
    個人主義で淡々としているサチエさんは憧れですが
    あっさりしすぎて戸惑ってしまうごく普通の感覚を持っている
    ミドリさんには共感できるし、意思疎通が難しい相手との会話に
    頑張って参加しようという健気さが見えて可愛い人だなと思いました。


    +5

    -1

  • 129. 匿名 2018/11/26(月) 00:34:31 

    小林聡美さんが淡々と料理を作ってるのを見るのが好き。
    パスコだっけ?食パンのCM。
    あれを見るのも大好きだった。
    本当にああいうお店があるなら行ってみたいと思ってた。

    +13

    -0

  • 130. 匿名 2018/11/26(月) 00:45:31 

    マサコさんのキノコは原作ではカップ麺か
    何かにのせて食べた結果、舌が一時的に
    麻痺しただけで特にエピソードなかったよね

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2018/11/26(月) 09:22:31 

    オニギリもコーヒーも人にいれて(作って)もらった方が美味しい、なるほどね~て思った。
    シンプルだけど人それぞれ拘りがある所もオニギリとコーヒーの共通点かな。
    この映画も内容はシンプルで俳優、小道具、音楽、拘ってるなぁって思う
    個性が強いアイテムも目立ち過ぎず調和していて印象的なシーンも沢山あって本当に素敵な作品

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード