ガールズちゃんねる

運命的なエピソードだけど別にそれっきりな事

170コメント2021/09/21(火) 04:58

  • 1. 匿名 2021/08/24(火) 23:54:44 

    主は友達が紹介してくれた相手と初対面で話している時に飼い犬の名前が同じだとわかりました。みんな驚いて運命かもーくらいの空気になりましたがそれっきり特に進展なしでした。ちなみに彼は医者で、飼い犬は我が家は雑種、彼のところは血統書つき。名前以外は全然ちがいました!
    そんなエピソードをみなさんもどうぞ!

    +198

    -18

  • 2. 匿名 2021/08/24(火) 23:55:59 

    給食の焼きそばって屋台とか家庭で作る焼きそばとは違うのですか?

    +4

    -33

  • 3. 匿名 2021/08/24(火) 23:57:02 

    何回も電車で会う名前も知らないイケメンがいた。
    けど、目の保養になっただけだった

    +288

    -7

  • 4. 匿名 2021/08/24(火) 23:57:19 

    犬の名前ってかぶる人多くないかな?

    +150

    -2

  • 5. 匿名 2021/08/24(火) 23:57:33 

    >>2
    なんの話や?

    +45

    -2

  • 6. 匿名 2021/08/24(火) 23:57:46 

    主「ポチ!」男「ポチ!」
    主&友達「運命だ!!」
    男「…」

    +230

    -6

  • 7. 匿名 2021/08/24(火) 23:57:58 

    学生の頃、バイト先で出会った男性に一目惚れ。
    相手も一目惚れしてくれたらしく付き合って、お互いにビビビって来たよねー笑 なんて話した1ヶ月後に私がバイトを辞めて、なんとなく自然消滅したw

    +242

    -3

  • 8. 匿名 2021/08/24(火) 23:58:09 

    >>2
    給食の焼きそばは給食のおばさんが作るものです

    +55

    -2

  • 9. 匿名 2021/08/24(火) 23:58:11 

    犬の名前だけなら運命は感じないな
    偶然だねーとは思うけど

    +123

    -1

  • 10. 匿名 2021/08/24(火) 23:58:15 

    >>2
    工程はだいたい一緒かな

    +9

    -2

  • 11. 匿名 2021/08/24(火) 23:58:34 

    私は小学生の時、同じクラスに同じ誕生日血液型の男子いてその時は仲良かったけどそれきりでした( ^∀^)

    +59

    -2

  • 12. 匿名 2021/08/24(火) 23:58:41 

    運命的なエピソードだけど別にそれっきりな事

    +16

    -4

  • 13. 匿名 2021/08/24(火) 23:58:52 

    運命的なエピソードだけど別にそれっきりな事

    +223

    -2

  • 14. 匿名 2021/08/24(火) 23:58:57 

    >>1
    犬の名前が同じなのは運命でなく偶然
    そこから運命共同体になるには二人の努力が必要

    +88

    -12

  • 15. 匿名 2021/08/24(火) 23:59:07 

    隣の家の人が同じビルで働いてる人だった。
    気づいた時はちょっと話弾んだけど今特に何もない。
    最近聞こえてくる下手なギターやめてほしい。

    +259

    -3

  • 16. 匿名 2021/08/24(火) 23:59:24 

    電車で座った隣の人と上下靴全く同じコーデだった。ブランドも同じ。

    +123

    -3

  • 17. 匿名 2021/08/24(火) 23:59:49 

    >>5
    w
    運命を感じた焼そばのお話し?
    よくわかんないけど。

    +9

    -2

  • 18. 匿名 2021/08/24(火) 23:59:55 

    今まで働いてきた5つの職場の全てに、同じ誕生日の男性がいたこと。
    どこも5〜30人くらいの小さい会社でした。

    でも、退社後誰ともつながりは無い…

    +114

    -1

  • 19. 匿名 2021/08/25(水) 00:00:15 

    >>1
    医者の嫁になり損ねたね

    +53

    -5

  • 20. 匿名 2021/08/25(水) 00:00:33 

    >>2
    塩分量?

    +7

    -2

  • 21. 匿名 2021/08/25(水) 00:00:48 

    高校の時にめちゃくちゃ憧れてた先輩がいて、遠くからずっと眺めてただけだったんだけど、卒業してからクラスの男子がその先輩と超仲良しということがわかり、まさかの紹介してもらえた!!
    でも特に何も発展はしなかった。けどメールもすごく優しくて、イメージダウンひとつもなかった。今も良い思い出♡

    +136

    -3

  • 22. 匿名 2021/08/25(水) 00:01:24 

    >>2
    屋台の焼きそばに使うのはタダ同然のクズ野菜だって
    給食と家庭料理とは素材の質が違う

    +20

    -2

  • 23. 匿名 2021/08/25(水) 00:01:46 

    >>16
    わかる!!
    私は色違いだった。右隣のお姉さんが気づいて目があってこっちの色と迷ったんですって言ってくれて和んだ(笑)
    前に立ってた彼氏がコンビみたいっすねって言ったら左隣のおっちゃんが吹き出した。

    +175

    -3

  • 24. 匿名 2021/08/25(水) 00:02:02 

    昔クラブで話しかけられた女の子が同じ名前で同じ歳で私が辞めた会社にもうすぐ就職するってタイミングでめちゃくちゃビックリした
    1回ご飯行ったけどそれ以来何も無い

    +92

    -2

  • 25. 匿名 2021/08/25(水) 00:02:02 

    就職活動で初めて会った人と、全く別の場所でバッタリ、しかも2回も出会ってしまったけど、
    何もありませんでした。

    というか、好みじゃなかったから、全力でアプローチをスルーしました。

    +48

    -6

  • 26. 匿名 2021/08/25(水) 00:02:46 

    同じ日にとある習い事教室に入った男性が、私と名前一文字違いで
    (山田花と山田花男みたいな感じ)
    その習い事での趣味嗜好という好みの部分も、マイナーだけど同じだった。
    身体の同じところに傷跡があった。
    その時はすごい偶然ですねーぐらいの会話だったけど
    後日たまたま、全然違う場所で偶然バッタリ会って
    それから運命の人認定されて長期間ストーカーされた。
    その人、結婚間近の恋人とも別れたって言ってた。
    数年間逃げ続ける日々だった。今も夜道怖いよ。

    +189

    -4

  • 27. 匿名 2021/08/25(水) 00:03:09 

    20歳の夏休みに軽井沢で住み込みリゾートバイト。
    私は徳島から、相部屋の子は大阪から。
    それきり連絡なしで、12年後ある日東京の地下鉄で同じ車両にその子が友達と乗り込んできた。
    近況報告だけして終わったけど、びっくり!

    +89

    -3

  • 28. 匿名 2021/08/25(水) 00:03:12 

    >>3
    同じく。
    マンガみたいな事にはならないで、毎朝私の楽しみだっただけ。
    ちなみに隣に一緒に立ってみたり、電車のガタン!ってところでよろけてみたりしたけど、特に何もw

    +95

    -3

  • 29. 匿名 2021/08/25(水) 00:03:35 

    同じ生年月日、同じ血液型、学生時代の部活も同じ、好きなバンドも同じって言う人と仕事を通じて出会ったけど、お互いに既婚者なので何も無い

    +45

    -1

  • 30. 匿名 2021/08/25(水) 00:03:41 

    会員制のお店でバイトしていたとき、新規会員の男性の申込用紙を見たら
    生年月日が同じで住所も近かったから驚いたことがある。
    でも見も蓋もないけど、全然好みじゃなかったんで
    こんな偶然あるんだなあで終わった。

    可愛い子だと勝手に運命感じられたり災難多そうね。

    +29

    -2

  • 31. 匿名 2021/08/25(水) 00:04:13 

    中学高校一緒で、就職先も一緒で部署も同じの男子がいた
    本当にそれだけだったw

    +67

    -2

  • 32. 匿名 2021/08/25(水) 00:04:16  ID:QC7enJp4zu 

    たまたまいった映画かん
    で好きな人と隣の席になった
    振られたけど笑

    +18

    -1

  • 33. 匿名 2021/08/25(水) 00:04:32 

    名前・出身地・母校・誕生日(生まれ年は同じ)以外ほぼ全てが被っていた男性と職場で出会いました
    親同士の年齢も近く、育ってきた環境もそっくり、思考回路や快適だと思える環境も全く同じ
    正直、運命の相手かと思いました

    けど何も進展せず
    私が退職しました
    もう諦めましたが、あれほど合う異性は現れないんだろうなと思っています

    +5

    -18

  • 34. 匿名 2021/08/25(水) 00:04:50 

    指定席の列車に遅れそうだったけどギリギリ間に合って飛び乗った
    隣の人と行き先も同じ、宿も同じ、宿泊日数も同じ、お互い一人旅も同じで、旅が終わった半年後に告白された
    けど進展なし

    +31

    -2

  • 35. 匿名 2021/08/25(水) 00:05:32 

    婚活パーティーでカップリングした人と偶然街で会った
    でも良いなと思う人がいなくて仕方なくカップルになった人だったので(申し訳ない)、全力で逃げた。相手はめっちゃテンション上がって「運命じゃね?!」って大声で連呼するので怖かった

    +92

    -4

  • 36. 匿名 2021/08/25(水) 00:06:08 

    飲み会で、うちの母親の旧姓と同じ名字の男友達のお母さんの下の名前が、うちの母親と同じだった。
    つまり、うちの母親が離婚して旧姓に戻したら、彼のお母さんと同姓同名。漢字も同じになる。

    その場では盛り上がったんだけど、卒業後一度もあってないな!

    +3

    -7

  • 37. 匿名 2021/08/25(水) 00:06:22 

    >>2
    給食のおばさんです
    屋台は鉄板で焼いてますが、給食の量の焼きそばを焼こうとすると鉄板にくっつくので野菜だけ炒めて回転釜でボイルした麺に調味料をかけて和えてます
    小分けにして焼いたらいいじゃないかと思われそうですけど、大量調理は作ってから食べるまで二時間という縛りがあるのでいっぺんに作る事が多いです

    +83

    -2

  • 38. 匿名 2021/08/25(水) 00:06:50 

    幼稚園の頃の初恋の男の子が、同じバイトに。
    でもそれだけでした。幼稚園の顔のまま大人になってた感じだった。

    +16

    -2

  • 39. 匿名 2021/08/25(水) 00:08:37 

    名前と星座と血液型が同じ幼なじみがいたけど
    特に嫌いでもないけれど、興味もわかないので、接点が多いわりに仲良くなることがなかった
    私も相手も引っ込み思案で似てるといえば似てたとは思うけど
    大人しい同士だと似てても距離縮まらないなと思った

    +2

    -2

  • 40. 匿名 2021/08/25(水) 00:09:23 

    >>1
    会社の2つ上の先輩と同時期に同じ日本人学校に通ってた。
    それを知ったのが同じ部署で働いて5年以上経ってから。
    夏休みにロンドン行くと話してたら、昔住んでたと言われ、私もとなり話したら同じ学校だった

    +10

    -3

  • 41. 匿名 2021/08/25(水) 00:10:05 

    上京してから怖い位に共通点がありすぎる男性と出会いました
    その人に「付き合おうよ~」と言われましたがタイプじゃなかった

    出身県も同じ(私は地元大好き)私が憧れてた学校を出ている、
    他にも色々と運命を感じたけど、とにかくタイプじゃなかったし
    付き合ったり結婚しても幸せになれそうな人でも無かったので残念だった

    +21

    -5

  • 42. 匿名 2021/08/25(水) 00:10:40 

    >>37
    そうなんですね。ありがとーございます。
    ドラマおいしい給食の焼きそば編を観たので疑問を書いてしまいました。

    +29

    -5

  • 43. 匿名 2021/08/25(水) 00:10:45 

    >>1
    >>4
    うちの犬かなりな高確率で被りそうな名前

    +18

    -1

  • 44. 匿名 2021/08/25(水) 00:11:12 

    >>39
    追記。そのせいかフィクションの幼なじみ=仲良しには共感できなくて白けてしまう。

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2021/08/25(水) 00:11:46 

    >>7
    愛は育たんとダメなんですわ。やっぱり。

    +25

    -2

  • 46. 匿名 2021/08/25(水) 00:13:15 

    よく行くイケメンのコンビニ店員さんがレシートの裏に連絡先書いて渡してくれた

    後日ご飯行ったけどそれっきり

    +30

    -1

  • 47. 匿名 2021/08/25(水) 00:14:24 

    友人だけど、そんな出会いって本当にあるんだみたいな出会いで結婚、相手の男性は外資の世界的企業勤務のエリートでヨーロッパハーフ。彼の父親は母国に城持ってるレベルの貴族(?)の末裔、友人は昔その国に短期留学したことがあり、いつか子供が産まれたらその国で子育てしたいとずっと言っており、これは本当に運命だ、こんなことってあるんだねーと本人たちも周りも思ってた。

    で、子供産まれて1年くらいでかなりこじれて離婚し、友人は子供連れて実家に帰って、元夫ともほとんど会わせておらず、もちろん元夫の母国で子供育てるなんてあり得ない感じ。

    多少フェイク入ってるけど本当に運命ってあるんだなと思った劇的な話だったのになー。結婚して子供まで産まれてるから、さして何もなかったわけではないけど。

    +3

    -9

  • 48. 匿名 2021/08/25(水) 00:14:29 

    社会人になりたての時に付き合った職場の人。
    家が徒歩3分の距離でした。
    実際付き合ったのは彼の退職後だけど。

    長続きはしなかったけど、別れてから1回も道端ですらあったことない。

    でも言い換えれば、本当に運命の相手がまさかの近所にいるのにめぐり逢わないこともありそうだね。

    +4

    -8

  • 49. 匿名 2021/08/25(水) 00:14:46 

    ずっと片思いしてた男性が、私と同じ誕生日だった
    片思いから10年後、東京で再会したけど
    もう結婚している別の女性が好きだった事を告げられて終わりました

    もう1人、同じ誕生日の男性を紹介された事がありましたが
    そっちも見向きもされずに終わりました

    +4

    -4

  • 50. 匿名 2021/08/25(水) 00:18:03 

    >>4
    ショコラ
    マロン
    たくさんいる笑笑

    +20

    -1

  • 51. 匿名 2021/08/25(水) 00:18:20 

    葬儀屋の受付で働いていた時。ホールに出入りしている坊さんが来たり入ったりそして待合室へお茶菓子渡しに行ったりと。
    ある日いつもの様にロビーで淡々と日常の流れ作業してたらロビーで軽い着替えをしていた坊さんの顔のあまりの端正な顔立ちで(えっ!?)となり二度見したら坊さんも同じタイミングでこちらを2度目。そこまでで終わりました。

    +11

    -8

  • 52. 匿名 2021/08/25(水) 00:20:03 

    >>38
    私は初恋ではなかったけど、幼稚園のクラスが同じだった人と大学のときアルバイトが同じだった。
    最初はお互い全然気が付かなかったけど、出身とか話してるうちに、え!同じ幼稚園じゃん!ってなって、私が卒園アルバム見たら本当にいた笑。
    それから2人でご飯行ったりして、やや向こうからの好意を感じたけど、食事のマナーが悪すぎて一気に嫌いになった笑。

    +31

    -2

  • 53. 匿名 2021/08/25(水) 00:20:22 

    氷河期就活組だけど、希望してた人気企業(マスコミ系なので恐ろしい倍率だった)の東京での最終面接になんとか残り、地方だったので新幹線で上京してたら、途中で何かキッカケがあって隣の席のおじさんとちょっと話が弾み、名刺をいただいた。そしたらなんとこれから受けに行く企業の人だった。

    これからここの最終面接なんです!って言ったらそうなんだ!すごい偶然だね、頑張ってね!って応援してくれてこれって運命じゃね?って思ってたけどアッサリ落ちました。

    +90

    -1

  • 54. 匿名 2021/08/25(水) 00:21:45 

    >>7
    大人だったら、また違ったんだろけど、学生時代って変な意地張ったりして自然消滅しがちよね

    +11

    -5

  • 55. 匿名 2021/08/25(水) 00:21:57 

    第一印象いいもん同士だったはずが、大どんでん返し!付き合えたけど直ぐ別れた。

    +2

    -3

  • 56. 匿名 2021/08/25(水) 00:23:11 

    >>13
    これはどういう意味なのです?

    +1

    -7

  • 57. 匿名 2021/08/25(水) 00:23:16 

    学生時代に占いで26歳で10歳以上年上の人と結婚すると言われて10歳以上年上なんて有り得ないわと思っていたのが、本当に言われた通りの人と出会って私は相手のことを好きになった。
    でも付き合うこともなく10年以上経過して私は未だ独身です。

    +29

    -1

  • 58. 匿名 2021/08/25(水) 00:23:41 

    大学生のとき新幹線の隣の席の男性に駅弁についてた醤油ボトルを落としてちょっと当ててしまい、平謝りしてそこから東京駅まで会話してた。知ってる大学の人で、その人の高校が父の母校だったり、家が同じ沿線だったりで地元まで一緒に帰った。メアド交換してしばらくたまにメールしてたけどそれだけ。
    カップルになってたら運命的な出会いだったのに。

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2021/08/25(水) 00:23:58  ID:3eBRkNGchy 

    嘘のような本当の話ですが、

    飛行機に乗ったときに隣の女性と色々と話して(普段は隣の席の人と話すことなんてほとんどない)、連絡先交換して話を聞いていたら、、、

    過去にマッチングアプリで連絡して何回か遊びに行ったけど付き合わなかった人のお母さんだった。笑

    +82

    -1

  • 60. 匿名 2021/08/25(水) 00:25:03 

    タイ行った時とフィリピン行った時に知り合った日本人が2人とも家が近くて日本帰ってきてからも遊ぶ仲になったけどもう連絡先も消しちゃった

    +9

    -2

  • 61. 匿名 2021/08/25(水) 00:25:45 

    高校時代にイケメンの先輩がいて、私が落としたタオルを拾ってくれたその日からずっと憧れてた。
    でもその後話すチャンスも勇気もなく、先輩は卒業。

    でも数年後、初めて行った美容室でシャンプー担当してくれた美容師さんが、その先輩だった!すごく驚いた。
    向こうは私のことなんか当然覚えて無かったけど(笑)
    密かに憧れてたとは恥ずかしくて言えなくて、でも会話できたから嬉しかったな
    もちろん何も芽生えなかった。

    +41

    -1

  • 62. 匿名 2021/08/25(水) 00:25:55 

    マイカーでの出勤時、よく前になる車がいた。
    勝手に「おじさま」と名付けて毎朝、楽しんでいた。
    おじさまは私の通勤途中にある銀行にお勤めだった。
    朝は家を出る時間がみんな決まっているので、珍しい事ではないかも知れないけど、運命的!と思った。

    ある日の仕事帰り、なんとおじさまの車が前を走っていてますます運命を感じた。

    そしてまたある日曜日の夕方、通勤ルートではない道で、気がつくとおじさまの車が前を走っていた。
    2人とも日曜休みなのになんの運命?

    その後、私は引っ越したので顔を知らないおじさまには二度と会う事はなかった。
    知っていたのは車の後ろ姿だけだけど、なんだったんだろう…

    +23

    -6

  • 63. 匿名 2021/08/25(水) 00:26:31 

    地方出身なんだけど初恋の相手に都内の職場で再会

    べつにもう何とも思ってないし、そもそも連絡先とか知らないから何もないw

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2021/08/25(水) 00:28:51 

    時代はガラケーの頃、バイト先で一緒に働いてた男の人が私と誕生日が同じだったので親しみ沸いてメルアドを交換した。何度かたわいもない話題をメールでやり取りしてたら私のほうが恋心が芽生えてきた矢先に相手が仕事を変わると言ってバイトを辞めた。それっきりだったけど懐かしく思い出した。

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/25(水) 00:29:43 

    >>56

    ニュース記事のトップ画像が偶然こんなふうに面白く並んじゃったんだと思うw


    +17

    -1

  • 66. 匿名 2021/08/25(水) 00:30:22 

    マイナス魔がマイナスを付けてる理由は何なん?
    そんなもんは運命じゃねー怒!とか?

    +11

    -4

  • 67. 匿名 2021/08/25(水) 00:31:50 

    先輩で、地方の高校が同じ、地方から離れた場所の習い事が同じ、上京したらアルバイト先が同じだった人がいる。
    高校では先輩だったから話す機会はなく、習い事でも先輩は体験だけだったので「あ。あの先輩か。。」くらいの人だった。上京して初めてのアルバイト先でまさかの再会。
    お互い会った瞬間びっくりして一気に仲良く話せた。
    あれが異性だったら運命だったかなぁと思った(笑)
    当時は連絡とってたけど、もうお互い連絡先は知らないけど、もしかしたらまた、どこかで会うかなとも思ってる(笑)(笑)

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/25(水) 00:35:13 

    マッチングアプリで出会った人が、数年前に出先で出会って軽く話した人だった。
    相手もその日のことを覚えていて、携帯ケースがほぼ同じで向こうは運命感じたみたい。
    私が付き合うことは考えられず、それ以降会うことは無かったけど実家も近所だった 笑

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2021/08/25(水) 00:36:07 

    >>65
    ありがとうございます!
    上と下の足がつながってるみたいという事だったんですね。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/25(水) 00:38:06 

    >>15
    3行目全然関係ない苦情で笑った

    +79

    -2

  • 71. 匿名 2021/08/25(水) 00:39:22 

    >>47
    ん?本当に運命ってあるんだとなるほど劇的?相手がすごかったてことで劇的にしてない?

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/25(水) 00:42:05 

    同い年、同業種、家が近所、私が初めて設計した建物がその人の実家のそば

    あーもうこれ結婚するやつじゃんと思ったけど、普通にビール飲んで疎遠

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/25(水) 00:42:56 

    ど田舎育ちで、ほぼ東京には上京しない地域出身なんだけど、小中学校同じで習い事教室(小さくてマイナーなとこ)も同じだった男の子が、まさかの東京の転職先でバッタリ同僚になったことある。
    池面だったら運命感じたかもしれないけど全くタイプじゃなくて、偶然だね!の一言で終わった。

    +8

    -2

  • 74. 匿名 2021/08/25(水) 00:44:18 

    >>47
    その出会いの方を聞きたい

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/25(水) 00:50:44 

    >>1
    昔の同じ年月日の彼氏がいたが4ヶ月で別れた笑

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/25(水) 00:52:52 

    ドラマ「彼女はキレイだった」並みの久々の再会をした
    判明して盛り上がってトントン拍子で付き合ったものの…思い出が美化されすぎてたと悟ってすぐ別れました

    人間だもの、年月を経て変わるし、幼少期の記憶なんてアテにならなかったりする
    …いや、私がキレイじゃなかっただけか…?😭

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2021/08/25(水) 00:56:09 

    >>26
    ストーカーになられると怖いね。

    でも、もし自分が好きになった人とそんな感じで、
    同じところに傷跡まであったら、ちょっと運命感じちゃうかも。
    ストーカーにはならないけど。笑

    +72

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/25(水) 00:57:05 

    婚活パーティーでお互いにあまり人気がなかったのに、お互いにビビッときて、好きなドラマと好きなシーンも一緒で、アパートの部屋番号が私の誕生日で運命感じました

    1か月で別れました

    うつ病でEDでモラハラでした

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/25(水) 01:03:48 

    >>3
    トピずれだけど友だちはそれで結婚したよ。
    1年後くらいに同級生の友だちだとわかって。
    お互い両想いだったから。

    +30

    -2

  • 80. 匿名 2021/08/25(水) 01:05:56 

    わたし、小学四年生の時転校したんだけど。
    (同じ奈良県内)

    ある大手企業の大阪支社に就職して、
    その同じビルの別部署に、転校前の小学校の同級生の男の子がいた。

    しかも、わたしは当時特定の友だちとしか話せないくらい内気だったから、
    その子ともほとんど話したことなくて、
    わたしは気づかなかったのに、相手が気づいて声をかけてくれた。
    本当に驚いた。

    一度、缶コーヒーをご馳走になって終わったけど。笑

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/25(水) 01:12:05 

    大学時代旅行の帰り道、ターミナルで高速バス待ってたら、
    小学校の時の同級生に十年ぶに再会し声掛けられた。
    連絡先交換して5日くらい連絡したけど急に音信不通になった笑
    再会してハイなテンションのまま数日過ごしたらその後それっきり

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/25(水) 01:14:01 

    >>1
    マロン、チョコ、ココ、モモ、ムギ、きなこ、はかなり多い。

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/25(水) 01:16:41 

    >>71
    そうかもしれませんね、でも当人同士は何の接点もない状態で、後述しますが降って湧いた出会いだったので劇的に感じました。

    >>74
    相手のお母様があるキッカケで彼女を知って気に入って、突然彼女の職場に現れて、うちの息子と会ってみてくれないか?ってなったそうです。
    これは例えですが、テニスで彼女が何かの大会で優勝し、その大会を見ていた女性が、彼女がコーチを勤めるテニスクラブにテニス習う気もないのに見学に来て息子と引き合わせようとした、みたいな話です。
    彼女も、普通なら断るような話だけど、憧れてた国の人で興味もあり会ってみたら意気投合したみたいです。




    +1

    -1

  • 84. 匿名 2021/08/25(水) 01:16:49 

    小学4年生のとき隣の席になった男子が、他の男子と違って、真面目でいつも笑顔で優しい性格の子だったから、すぐ仲良くなれたんだけど、その後の席替えでくじ引きなのに4回連続隣同士になり続けた。
    周りからは運命だねってもてはやされ、「えーまた隣!?おかしいでしょー」って怒りながら内心まんざらじゃなかった。

    5年になってクラスは同じだけど隣同士になることは一度もなく、更に彼は持ち前の性格からモテモテで一気に私は蚊帳の外になり話すことは無くなった...。

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/25(水) 01:17:03 

    >>14
    共同体?
    なんか恋愛のワクワク感ないね

    +1

    -7

  • 86. 匿名 2021/08/25(水) 01:28:46 

    よく直感でこの人と結婚すると思ったって聞くけど、私の場合、この人とは縁が深くなるだろーなって思った人程、あっさり関係終わる。男でも、女でも、

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/25(水) 01:45:13 

    結局お互い魅力的じゃないと運命の女神はつなげてくれないんや……

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/25(水) 01:47:55 

    >>15
    ちょっと嫌いになってきてるやんw

    +82

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/25(水) 01:51:00 

    20年くらい前、メル友というのが流行った時の話。

    メル友募集の掲示板で趣味のスポーツから名前も顔も知らないメールだけの友達ができた。
    しばらくしてから仕事関係で知り合った人と仲良くなりメール交換したら既に登録してあったそのメル友だった。
    縁があるんだな、知り合う運命だったのかなって思って盛り上がったな。
    今はどうしてるのか全く知らないけど元気にしてるといいな。

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/25(水) 01:57:35 

    電車に座って本を読んでた。向かいに杖をついた人が立ったから譲ろうを思って立ち上がったら隣の人も同時に立ち上がった。気恥ずかしくてワタワタしてたら隣の人は が手に持っていたのは私の読んでいた本の下巻だった。お互いに気がついて、あっ!ってなったけどそれっきり。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/25(水) 02:00:01 

    >>2
    給食は、うまい!
    屋台とか家庭は、うんめえ!的な?

    +0

    -3

  • 92. 匿名 2021/08/25(水) 02:05:02 

    女子会の後何人かで軽いノリで相席屋に言って何回か男性達が変わり最後に飲んだ人たちがかなり盛り上がり、じゃー今度飲み会でもと番号交換。私は目の前に座ってた人と番号交換で相手に私の電話にならしてもらったらなんと名前の表示が!えっ?!っなり電話帳検索したらアドレスも入力してあったから見せたら俺のアドレスだ。ってなったんだけどお互い全く覚えてないの。で、その後思い出したんだけど10年以上前くらいに飲み会してその後二人でも飲んだ事ある人だった。相手は話ても全く思い出さなかったけど私はまさに運命!となってたけど正式に付き合うことはなかったです。

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/25(水) 02:10:25 

    >>82
    あずきも追加

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/25(水) 02:12:12 

    >>23
    素敵なお姉さんと良い彼氏でうらやましい^^

    +80

    -1

  • 95. 匿名 2021/08/25(水) 02:12:18 

    初めて付き合った相手が誕生日二日違いで運命感じたけど速攻振られた
    その後そいつと同じ誕生日の人4人と知り合って良い感じになった(内2人と付き合った)けど結局うまく行かず。

    そんで旦那の妹と従姉妹が私と誕生日一日違い

    単純に私の誕生日周辺が多いんだと思う

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/25(水) 02:13:52 

    >>18
    何月何日ですか?
    その誕生日がるちゃんでも多いのかな?

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2021/08/25(水) 02:16:39 

    >>25
    一目惚れからのストーカーだったりして

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/25(水) 02:22:19 

    交差点ですれ違う女が自分と同じ格好しててお互いの彼氏爆笑してた。当たり前だけどそれきり。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/25(水) 02:23:35 

    >>83
    あーシンデレラストーリーだったのに結局上手くいかなかったのね。

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2021/08/25(水) 02:42:26 

    20年くらいまえ、巨人の宮本コーチと近日で2回
    レストランの席が隣になった事ある
    向こうもあれ?知り合いか??みたいな不思議そうな表情してた
    でも全く興味ないし男性連れだったから当たり前に何もなし

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/25(水) 02:55:39 

    意気投合した人と誕生日が一緒で
    すごい運命を感じて仲良くなったけど
    医者なのに包茎だったし、しかもそれを自分でわかってないようだったからフェードアウトした

    +3

    -4

  • 102. 匿名 2021/08/25(水) 03:00:02 

    私、元々はお菓子が入ってた小さい缶に、裁縫道具を入れてたの。
    長期の研修中にその缶ごと持っていったら、同じ班の男性が全く同じ缶を持っていて、しかも彼の缶の中身も裁縫道具!
    本当にびっくりした。
    研修後の配属先がすごく遠かったので、何事もなく終わってしまったけれどね。

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/25(水) 03:03:42 

    >>26
    元々ストーカーだったんじゃないかって疑ってしまうけど、さすがに習い事の初日まではわからないですよね

    +25

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/25(水) 03:14:26 

    アメリカにホームステイした時
    ホームステイグループの一人、年下の男の子が
    小さい頃同じマンションで仲良くしていた幼馴染だと判明した
    親の話とか地元話とか盛り上がったけど、それだけ
    すごい偶然だとは思ったけど

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/25(水) 03:19:03 

    高校時代たまたますれ違った人(多分野球部)と
    パッと目が合ったけどすぐそらして
    なんとなーく後ろを振り向いたら
    相手も同じタイミングで振り向いた

    でも何もなかったw

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2021/08/25(水) 03:54:09 

    >>75
    それは良い!
    誕生日が楽しかったでしょ?

    +0

    -2

  • 107. 匿名 2021/08/25(水) 03:57:48 

    昔家の近所の交差点で男性から名刺を渡されたことがありました。

    その方が印象的で連絡をしようか少し迷ったのですが、結局しませんでした。

    その一年後に友達から人数合わせの合コンに呼ばれ、その合コンで再開しました!
    むこうが、先に気づいてくれそのまま付き合うことになりました。

    が、
    私がその気になれず3日で振ってしまいました。


    再開した時も私は、すごーい!という感情のみで、トキメキはありませんでした。笑

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/25(水) 03:59:27 

    >>7
    何、それ?
    子供みたいな恋愛
    一応付き合ったなら、セックスはしたんでしょ?
    体の関係になったら、そんなあっさり別れるかなぁ?

    +1

    -15

  • 109. 匿名 2021/08/25(水) 04:01:36 

    >>96
    1月1日

    +0

    -2

  • 110. 匿名 2021/08/25(水) 04:10:55 

    結局、運命の出逢いになるかどうかは、本人同士がお互いに一目惚れしてかどうかなのよね
    要するに、声をかけるきっかけが欲しいだけという

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/25(水) 04:22:12 

    >>23
    めちゃめちゃ和む🍀

    +57

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/25(水) 04:23:42 

    >>1
    私わんちゃん飼ってるんだけど、同時期に実家もわんちゃん飼って、実家によく一緒にうちの子連れて行って兄弟のように過ごしてた。
    実家のわんちゃんが二年前に亡くなったんだけど、この間動物病院に行ったら、実家のわんちゃんと同じ犬種で色も顔もめちゃくちゃそっくりな子がいた。
    もう実家のわんちゃんにしか見えなくて、勝手に1人でずっと見てたんだけど、飼い主さんがそのわんちゃんに話しかけて名前呼んだら、実家のわんちゃんと同じ名前だった。
    ちょっと変わった名前だったからほんとにびっくりしたし泣きそうになった。

    +10

    -1

  • 113. 匿名 2021/08/25(水) 04:31:40 

    会社近くのよくランチに行く飲食店で、ディーンフジオカっぽいイケメンの人とかなりの高確率で遭遇する…ってか半分それ目的で通ってるのもある。
    それが1年くらい続いて、お互いニコッと会釈するくらいの顔見知りにはなったんだけど、ある日その店で大学時代の男友達に偶然バッタリ会ってしまい、久しぶりだったから無下にする事も出来ず同じテーブルで食べる羽目になってしまいました。
    ディーンに見つからないようにコソコソ食べてたんだけど後から入ってきたディーンと目が合って会釈されました…見られた…「ディーン!違うんだよ~」って心の中で叫んでからもう2ヶ月くらい経ちました

    +28

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/25(水) 04:58:26 

    >>62
    ちょっと似たようなことあったかな私も

    10年前くらいの朝の出勤時間、毎日すれ違う車がいて
    私スポーツカーが好きで当時乗っていて向こうもスポーツカーで
    だからお互いの車の存在は認識してた

    後日スポーツカーのミーティングで他のグループで来ていた男性と話が弾んで
    そういえばこんな感じのスポーツカーと毎朝すれ違うんだよね~と言うと
    え?俺も毎朝○○に乗った女の人とすれ違うよ?(私彼氏の助手席で来ていたから私の車はその時なかった)
    あれ?まさか
    で、毎朝すれ違ってた人と繋がったw
    でも当時私には彼氏がいたし特にそこから恋に発展する事もなく終了したw
    それからほどなくして私の会社が移転してその道は通らなくなってすれ違う事はなくなった
    移転まですれ違った時はお互い軽くパッシングし合うくらいだったかな~
    毎朝すれ違うだけの人と直接繋がる事もあるんだな~とは思った

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/25(水) 05:20:10 

    >>28
    電車ガタンってなってよろけて転けそうになったときに、手を引っ張ってもらったことがある!しかもイケメン!
    でも一切何もなかった…(遠い目)

    +24

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/25(水) 05:47:15 

    これっきりこれっきりもうこれっきりぃですかぁ

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2021/08/25(水) 06:00:30 

    車内のドア側で立っていて駅に停まったら反対側でも電車が停まっていて同じようにドア側に立っている男性と丁度向かい合わせになった。
    視線がバチッと合ったらお互い目線を離せずに双方が別方向に向かうまでずっと見つめ合うままだった。
    今考えても運命的だったけど本当にただそれだけ。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/25(水) 06:07:54 

    駐車場の蜘蛛の巣に、からんでいたトカゲの赤ちゃんを
    助けて何日がしたら自分の部屋の枕にいた
    ビックリしたけど、お礼はされてない

    +24

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/25(水) 06:21:33 

    高校の時のクラスメイトが中途採用で入ってきた。
    でも当時からほぼ話したこともなくて、別に何にもならず。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/25(水) 06:23:47 

    好きなら運命
    普通なら偶然
    嫌いなら不運

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/25(水) 06:32:21 

    会社の上司が、この人知ってる?って私の知り合いの名刺持ってた。

    一人で行った飲み屋で、隣に座った人と意気投合して、会話の流れで勤め先聞いたら、私が前に勤めた会社だったから知ってるかなと名刺もらったそう。
    私の旧姓が思い出せず、話には出さなかったらしい。

    その人とは多分お互い好意を持っていて、2回くらい食事に行ったけど、その後タイミングが合わないでいたら、今の旦那と出会い、付き合って3ヶ月くらいで結婚ってなった。

    もし私がその人と付き合ってたなら、上司とその人は飲み屋ではなく、結婚式で会ってたのかなと考えたりもした。

    +6

    -2

  • 122. 匿名 2021/08/25(水) 06:38:31 

    幼稚園のときにすごく仲良くて好きだった男の子。
    私が引っ越したからもう会うことはないだろうけど、なぜかずっと記憶にあった。そしたら二十歳でまさかの再会。
    俺も好きだったと言われてその日に付き合ったけど、普通に2ヶ月で別れた。笑

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/25(水) 06:51:05 

    >>109
    職場の席近い人と同じ誕生日w

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2021/08/25(水) 07:02:31 

    >>26
    結婚間近の恋人の話は、君のために別れたんだから!という嘘の圧だよね
    怖いわ

    +23

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/25(水) 07:04:41 

    >>109
    その誕生日で、知り合いに「朝日 昇」っていう人がいた

    +8

    -2

  • 126. 匿名 2021/08/25(水) 07:50:26 

    >>93

    ゆずも追加で(笑)

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/25(水) 07:50:35 

    ハワイに旅行へ行ったら、近所の家族それぞれ別の二組とばったり会った。
    せっかくハワイに来たのに現実に引き戻されて複雑な気持ちになった。

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/25(水) 07:52:29 

    ある男性に出会って
    「あっ、やっとまた会えた」と頭の中に浮かんで
    頑張って少し仲良くなったけど
    段々と疎遠になりました。
    「手放してはいけない」とばかり思っていました。
    その人とはまた次の人生でも会うと思う。
    今までも血縁だったか兄妹だったか
    私の子どもだった事もあるのかな。


    +4

    -5

  • 129. 匿名 2021/08/25(水) 07:54:45 

    >>127
    わかる。
    私も地方在住なのにTDLで向かいの家族に会った事がある。
    夢の国と現実。

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/25(水) 07:55:43 

    >>109
    私も1月1日だけど今までに会ったのは1回だけだから相当すごいのが分かる。
    いや、でもよく考えたら職場の人の誕生日知らないから探せばいるのかな?

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2021/08/25(水) 07:59:47 

    >>1
    そんなに田舎じゃないんだけど、幼稚園〜高校まで一緒で、大学は別で同じ会社に就職した男の子がいる
    家も近所で習い事も被ってた
    割と仲良くて飲み会で30歳までどっちも独身だったら結婚しようとか言ってたけど無事お互い別の人と結婚したw

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/25(水) 08:00:31 

    アメリカに行ったとき、高校生のときの淡い片想いの相手にバッタリ出会った。お互い旅行中。
    そして外国での奇跡の再会に盛り上がって日本でも会うことに…はならなかった。

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/25(水) 08:03:36 

    ある飲み会で一気飲みさせられそうになったときに「俺飲みたいから代わります!」って代わってくれて、その後も飲まされるから近くにいててって言ってくれた男性と街中で再会。

    何回か連絡とったけどフェードアウトした。

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/25(水) 08:11:08 

    一人暮らししてた時、隣に住んでたイケメンが高校の元同級生だったと人伝に聞いた。背が高くなってるからその時はわからなかった。言われてみれば体格や顔つきが確かにそうかも?!という感じ。ピンポンしてきた事あったけど、知らないアポ無しは出ないことにしてるからそれっきり。

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2021/08/25(水) 08:12:54 

    >>131
    うちは田舎だからかな、小さい頃から中学まで一緒の幼馴染がけっこういる
    県庁所在地まで出て就職したけどそこでも同級生3人一緒だったよ

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2021/08/25(水) 08:15:49 

    10年位前、派遣で大手町に勤めてたとき、入社2年たったくらいで隣の人が、最近ハーフっぽい子入ってきたよね?って言うから気になって失礼だけど見に行ってみたら社内で何度も見かけたことあった子だったから気にして無かったけど、名前と雰囲気であれ?もしかして私が転校した小学校の同級生かも!って気がして声かけたらそうだった。
    お互い気がつかなかったらそのままだったけど、社内飲み会も一回くらいしてそのまま懐かしいねーだけで、その後仲良くなったわけもなく私が半年後に辞めた。

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/25(水) 08:18:29 

    職場の電話を偶然私が取ったら小学生時代の同級生だった。運命感じると途中から泣き出し不審者かと思った。周りからはストーカーじゃないかと心配された。
    その後、似たような人物が同じく電話、来社してたけど、声も顔も違った。

    +0

    -4

  • 138. 匿名 2021/08/25(水) 08:19:00 

    幼馴染と小学、中学、高校、短大、就職先が同じで、旦那同士も幼馴染。田舎の狭い地域じゃありません。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2021/08/25(水) 08:20:25 

    >>2
    スベってますよ。

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2021/08/25(水) 08:26:05 

    >>109
    なんか、めでたいね。

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2021/08/25(水) 08:46:10 

    >>138
    もう家族だね!うらやましい

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2021/08/25(水) 08:48:27 

    結婚前の夫と東京を走る電車に乗ってたら偶然元彼に遭遇。結婚するんですか?と笑顔で聞いてくれた。あれから二十数年病んだモラハラ夫と距離取る暮らし。元彼は大企業で部長職にある。長男だからご両親の介護があったろうけれど。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/25(水) 08:57:22 

    >>127
    地方住みです。女友達と土日に東京のホテルに泊まって東京を楽しんだ翌日、朝ご飯食べてたら、隣からガル子さ〜ん!会社の営業の人だった。ビックリした。会社の悪口言ってなくて良かったw

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2021/08/25(水) 08:58:56 

    >>5
    トピ間違えたのかな?

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/25(水) 09:05:36 

    それほど珍しくもないのですが稀血なので、会に登録してたのですが、誕生日がすっかり同じ男性がいて、いつか会えるかも?と期待してたけどさっぱり。そのうち会も解散してしまった。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2021/08/25(水) 09:33:04 

    >>6
    めっちゃ笑った🤣

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/25(水) 09:49:54 

    >>3
    乗る時間と車両の位置を大体固定してる人は何度も会うよね。
    通勤中に絶対に優先席の左端に乗ってるハゲいるんだけど特徴的だから覚えちゃった。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/25(水) 10:03:32 

    >>3
    山手線に乗った時、やけに何回も目が合う男性がいた。イケメンでもなかったけど目が合うからチラチラ見てたら、男性は身体を向こう側にして二度とこちらを見なかった。こちらも好みじゃなかったんですが。

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2021/08/25(水) 10:17:23 

    >>82
    タロウは!?
    タロウはもういないの?

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/25(水) 10:20:33 

    生き別れの父親違いの妹と20数年ぶりにFacebookで再会果たしたが、私なんかが絡んだら幸せな妹になんか悪いなぁと思ってあえて絡んでない。ほんとはめっちゃ会いたいし母親のお墓も行かせてもらえてないから行きたいけどそれもダメそう。せめてお墓参りはしたいなぁ。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/25(水) 10:30:02 

    就職難の時代やっとの思い出希望の会社に入社できた。そこの会長が父親の趣味のサークル(誰も勤め先の事は話題にしないのでお互いに職業は知らない)の仲間というか指導者的な人で、入社直後偶然知って
    「ガル父さんのお嬢さんだったら、力になれたのに。」
    みたいに言ってくれたけど、苦労はしたけど実力で入れた方がいいな。と・・・

    その後はその会長さんとお目にかかる事も、特別何か良くしてもらった。という事もなく、ただし単に世の中狭いというお話でした。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2021/08/25(水) 10:36:08 

    >>150
    妹さんも同じ事思ってるかも?お墓参りをお願いしてみるのはダメなのかな。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/25(水) 11:03:18 

    >>114

    >>62です

    114さんのおかげで、もうひとつ思い出しました。
    似ている経験です。
    まだ20歳前後の頃、車での通勤途中で毎朝すれ違う度に、目が合う男性が2人いました。
    彼らをレッドくん、ブラックくんと、それぞれ車の色から名付けて呼んでいました。

    ある日、合コンに行くと、なんとなく見覚えがあるような男性が2人。
    なんとブラックくんとレッドくんでした。
    2人が友人同士だという事に驚きましたし、毎朝すれ違うだけだった人が目の前にいるというのも面白い偶然だと思いました。
    彼らは私の事を車種で「クラウンちゃん」みたいな名前を付けて呼んでいたそうですw

    でも元々タイプってわけじゃなく、その後も「レッドくん」「ブラックくん」と呼んでいたので本名を覚えていませんw
    ちなみに私は一緒に来ていた他の男性と付き合う事になりました。
    そしてレッドくんとブラックくんとは毎朝、すれ違う時に手を振り合う仲に進展w
    私が引っ越して通勤ルートが変わってからは会っていません。

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2021/08/25(水) 11:11:08 

    >>22

    キャベツはスーパーに、みんなが捨てて置いていく外側みたいな?

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/25(水) 13:14:33 

    ある店舗に入っていろいろ交渉ごとをして、まとまらなかったので帰宅したあと、交渉相手の名刺をよく見てみたら、小学校のときのクラスメイトだった。

    まったく気付かなかったし、相手も気付いてなかったと思う。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/25(水) 14:50:58 

    >>37
    ここで給食調理員さんと出会え、焼きそばの調理法を聞けたことに運命を感じた!!

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/25(水) 16:25:04 

    >>149
    タロウか
    ばあちゃんの家で飼っていた柴はタロウだったよ
    もう40年前の話だから、今はそんなにたくさんはいないかなあ
    その頃はメジャーな名前だった

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2021/08/25(水) 16:32:27 

    >>152
    絡んだのが5年以上前だし結婚したいって言ってたのでダメかもしれないと思ってて。
    すごく私よりもきちんとしてるし、あって幻滅されそうで(笑)( ̄▽ ̄;)
    普通は父親違う姉妹とか会いたいと思いますか?一応母親の写真は送りました。全く写真もないし私の存在も知らなかったそうです。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/25(水) 17:40:50 

    >>85
    そこまで求めた話じゃないからね

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/25(水) 18:07:25 

    >>4
    マル、モモ、タローなど
    毎年人気の名前がかなりの確率で被るんだよね。
    公園に同じ名前の犬集まってたりするもんw

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/25(水) 18:36:57 

    10年前くらいにバックパッカーで行った外国で会った日本人男性、ホテル同じだと思ったら次の日観光先の城でも会い、また別の都市でも遭遇した。
    運命かと思ったけどメジャーな場所巡ってるだけだと思って普通に帰国した(笑)

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2021/08/25(水) 19:41:20 

    大学時代、幼なじみに自分の彼氏の話をしていたら、その幼なじみの彼氏と自分の彼氏が地元(他県)の幼なじみ同士だった。彼氏たちは上京組で、しかもそれぞれ別々の大学だったのでびっくりしました。
    その幼なじみカップルは結婚したけど私のほうは普通に別れました。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2021/08/25(水) 22:27:33 

    >>1
    別に普通じゃない?

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2021/08/25(水) 23:06:21 

    かっこいいなと思っていたスーパーの店員さん
    ある日を境に異動してしまい会えなくなった
    初めてその店員さんと出会った一ヶ月後の日に
    ふらっと入った同じスーパーの違う店舗に入り口入ってすぐ目の前にいた
    目が合った瞬間バチバチっと身体に静電気のようなものが走った
    でも言葉を一度も交わしたことがなく
    また一ヶ月もしないうちに異動していきその後行方知らずでもう三年経ちます
    あの俗に言うビビビは一体なんだったのか

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2021/08/26(木) 00:42:47 

    医療従事者なんだけど、
    患者さんの名前と生年月日確認するときに、
    私の生年月日のプラス30年違い
    (私が昭和61年で、相手は昭和31年で誕生日が一緒)な上に、名字が同じだった。

    めちゃくちゃびっくりして、すごくお話ししたかったけど、普通に検査して終わりました。
    優しいおじいちゃんだった、、。また会いたいな、、

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2021/08/26(木) 01:33:12 

    >>164
    ドラッグストアのコスモスではめっちゃよくある
    前住んでたとこの近所の店舗でいつも見てたスタッフさんが私が引っ越した先の近所の店舗スタッフになってるとか2、3人いた
    全く無関係の場所で再会したならともかく同じスーパーの他店舗での再会ならただの異動だし、特に珍しい話でもないと思うよ
    ビビビーはかっこよさにときめいただけで運命のビビビとは別物

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2021/08/26(木) 04:16:58 

    ビバリーヒルズに住む男性の嫁になりそこねた。マジですw

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2021/08/26(木) 11:08:57 

    >>19
    医者の嫁なんてしんどいだけ。私は人生やり直せるならもう医者の嫁にはなりたくない。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/26(木) 23:08:38 

    >>168
    どういうふうにしんどいの?

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2021/09/21(火) 04:58:06 

    >>15
    ギターで伝えようとしてる?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード