-
1. 匿名 2021/08/22(日) 22:25:57
+8
-14
-
2. 匿名 2021/08/22(日) 22:26:18
心配だね+58
-2
-
3. 匿名 2021/08/22(日) 22:26:54
え…地元…
+18
-14
-
4. 匿名 2021/08/22(日) 22:27:38
場所。+7
-105
-
5. 匿名 2021/08/22(日) 22:27:39
7人も死傷って、、、+88
-0
-
6. 匿名 2021/08/22(日) 22:27:43
亡くなったのはその子供のお母さんとかなのかな…
命に別条なくても辛すぎるね…+152
-7
-
7. 匿名 2021/08/22(日) 22:27:45
ケガしちゃった子のお母さんが亡くなっちゃったのかな?
お子さん大丈夫だろうか+129
-1
-
8. 匿名 2021/08/22(日) 22:28:01
なにやってんだか。。。+8
-25
-
9. 匿名 2021/08/22(日) 22:28:03
スピード出してたのかな+16
-3
-
10. 匿名 2021/08/22(日) 22:28:08
医療崩壊したらこういう怪我人も病院入れなくなるかも知れないんだよな+191
-6
-
11. 匿名 2021/08/22(日) 22:28:16
最近北海道のニュースめっちゃ見る+93
-3
-
12. 匿名 2021/08/22(日) 22:28:30
現場は信号機と一時停止の標識がない交差点。
この交差点怖い。
なおさら注意しないとだった。+173
-0
-
13. 匿名 2021/08/22(日) 22:28:32
また軽自動車?
+3
-18
-
14. 匿名 2021/08/22(日) 22:28:33
いい加減、もっと警察の巡回増やしてほしい
危険運転多すぎなんだよ
なんのために税金払ってんだか+11
-32
-
15. 匿名 2021/08/22(日) 22:29:01
信号、一旦停止の無い交差点
これはお互いに注意してなかった結果と言うことか
+105
-1
-
16. 匿名 2021/08/22(日) 22:29:10
>>1
一停の標識も無いのか
即付けだな
+14
-0
-
17. 匿名 2021/08/22(日) 22:29:11
>>4
えさし 違いだよ!+123
-2
-
18. 匿名 2021/08/22(日) 22:29:32
亡くなったのは助手席のお母さんかな?辛いなぁ+7
-2
-
19. 匿名 2021/08/22(日) 22:29:39
シートベルトしてたのかな?
車ぺちゃんこなら意味ないけど…+7
-0
-
20. 匿名 2021/08/22(日) 22:29:42
痛ましい事故だね。+6
-3
-
21. 匿名 2021/08/22(日) 22:29:49
>>4
札幌と函館が都会なんだっけ?
どのくらい距離離れてるの?+3
-29
-
22. 匿名 2021/08/22(日) 22:29:52
前北海道で家族が乗った車にすごいスピードの車が突っ込んで家族がほぼ亡くなったみたいな事故思い出したわ…
道が広大だから飛ばすことに慣れてるとか見たけど、>>1はどのくらいスピード出てたのかな
亡くなった方もいて悲しいね…
+62
-2
-
23. 匿名 2021/08/22(日) 22:30:08
シートベルトはー?+1
-9
-
24. 匿名 2021/08/22(日) 22:30:31
>>11
こういう意見がでるからわざとピックアップしてんじないの+9
-5
-
25. 匿名 2021/08/22(日) 22:31:03
>>4
オホーツク海の方の枝幸だよ
+23
-0
-
26. 匿名 2021/08/22(日) 22:31:30
北海道の田舎
スピード速すぎることない?+23
-1
-
27. 匿名 2021/08/22(日) 22:31:33
>>11
北海道埼玉兵庫は最近の殿堂入り+8
-3
-
28. 匿名 2021/08/22(日) 22:32:09
>>12
この事故がどうこうってわけじゃなく、標識がなくて見通しの悪い十字路をノールックで走ってく車結構いる
よく怖くないなと思うよ…大体の車は標識があってこっちが止まれじゃなくても減速くらいはするのに+121
-1
-
29. 匿名 2021/08/22(日) 22:32:28
かなりのスピードでてたんだろうか。+0
-0
-
30. 匿名 2021/08/22(日) 22:32:30
>>14
警察のいる時だけ減速しても仕方ないでしょ
誰がいなくても交通法は守らなきゃ+24
-2
-
31. 匿名 2021/08/22(日) 22:33:40
>>14
なんで警察?
巡回したって、飲酒運転もスピード違反もどこでも起こってるじゃん!
免許もってる自分達一人一人の安全運転が大事なんじゃないの?+12
-2
-
32. 匿名 2021/08/22(日) 22:34:11
>>6
まだ下の子は9歳だし、上の子もそんな大きくないよね…お父さん助かったのは本当に良かったけど、みんな辛いね+81
-1
-
33. 匿名 2021/08/22(日) 22:34:30
>>19
義務だけど一般道だと後部座席はしない人が多いね
田舎だと特にその傾向はあると思う+8
-0
-
34. 匿名 2021/08/22(日) 22:34:34
>>30
常に監視されてるかもって危機感でも植え付けないとバカは止められないよ
そもそもルールを守ろうなんて意識がないんだから+8
-2
-
35. 匿名 2021/08/22(日) 22:35:05
>>8
いきなり突っ込んでこられたら、テクニックで避けられるもんじゃないと思うよ
何が原因かはわからないけど。+30
-0
-
36. 匿名 2021/08/22(日) 22:35:06
>>22
信号無視のクソDQNの車がもの凄いスピードで突っ込んで、ご両親即死できょうだいのどちらかも亡くなって一人女の子が生き残ったんだっけ?
あのご一家、祖母の家で天ぷら食べた帰りだったみたい。
きっと「気を付けてね」って別れたのに、こんな悲しいことない。
北海道の事故っていうと必ず思い出してしまう。
+57
-2
-
37. 匿名 2021/08/22(日) 22:35:08
>>14
警察に擦り付けないで+7
-2
-
38. 匿名 2021/08/22(日) 22:35:25
>>31
だから安全運転なんて概念を持たないバカどもを監視しようって話ね
どうせ暇なんだからそれくらいやってよ警察+5
-7
-
39. 匿名 2021/08/22(日) 22:35:36
>>11
どこにでもある様なニュースでもトピ立てして叩かせようという魂胆だよね。
兵庫と北海道は。+9
-2
-
40. 匿名 2021/08/22(日) 22:35:51
こういうのがあるから軽は怖くて乗れない+2
-0
-
41. 匿名 2021/08/22(日) 22:35:56
>>27
殿堂入りしちゃった‥
でも今のところ、事故起こしたことも巻き込まれたこともないな。
道央です。+0
-0
-
42. 匿名 2021/08/22(日) 22:35:59
>>4
えさしは二つあります+22
-0
-
43. 匿名 2021/08/22(日) 22:36:10
>>22
砂川のやつかな?
あれは本当に酷い事故だったよね。+37
-0
-
44. 匿名 2021/08/22(日) 22:36:42
>>21
人口で言えば、札幌、旭川、函館の順
札幌と函館は250キロ
高速で四時間位+4
-0
-
45. 匿名 2021/08/22(日) 22:37:01
すんごい田舎道って感じ。
どちらもスピード出してたんだろうな。+26
-1
-
46. 匿名 2021/08/22(日) 22:37:11
>>11
あちらの国がどんどん侵略してるからみんなに注目してほしいのかな?+8
-7
-
47. 匿名 2021/08/22(日) 22:38:07
>>6
お母さんっぽいね…+23
-1
-
48. 匿名 2021/08/22(日) 22:38:20
>>9
枝幸は知らないけど、北海道は基本的にめちゃくちゃ直線で飛ばしやすい、飛ばせてしまう
この事故は双方に止まれ標識なし丁字路だっけ?
本線も、「かもしれない運転」は必要だけど、小路から入っていくほうが注意しなきゃだよねー+32
-0
-
49. 匿名 2021/08/22(日) 22:39:22
>>18
だよ
運転手は男性(お父さん)
やっぱり助手席って危ないよね+17
-1
-
50. 匿名 2021/08/22(日) 22:39:36
車もそうだけど歩行者同士が出会い頭(曲がり角)で
ぶつかりそうにならないように街中に
ミラーをつけてほしい。
ぶつかりそうになることが多いせいか
街中歩く時にはかなりピリピリしてしまうなら
私感じ悪いかも。+8
-0
-
51. 匿名 2021/08/22(日) 22:39:47
普通は徐行して止まる場所なのに全然スピード落とさないで入ってくる車いるよね、え?何この車?と思ってこっちがスピード落とすけど+27
-0
-
52. 匿名 2021/08/22(日) 22:40:07
>>38
あなたが警察試験受けて交通機動隊なれば?+9
-3
-
53. 匿名 2021/08/22(日) 22:41:17
>>14
なんでマイナス多いのかわからん
犯罪減らすために取り締まり強化する、普通に合理的なことじゃん+5
-9
-
54. 匿名 2021/08/22(日) 22:41:37
>>19
してるでしょ
最近の車ピーピー鳴るし+4
-3
-
55. 匿名 2021/08/22(日) 22:42:05
>>4
南えさしと北えさしがあるんだよね
今回は北えさしかな? 田舎よね…+13
-0
-
56. 匿名 2021/08/22(日) 22:42:15
ここの町は前にコロナのクラスター出したし、最近ずっと狭い管内でここばかりコロナ出まくってるよね
+2
-4
-
57. 匿名 2021/08/22(日) 22:44:10
>>12
田舎道だからめったに車こないだろうって油断してるんだよね… たまたま通った道だったのかな+21
-0
-
58. 匿名 2021/08/22(日) 22:45:38
>>34
警察だって人数も人件費もかかるから、監視だけならAIとかやってくんないかな
日本全国道路のあちこちにカメラつけて違反者のナンバーと顔写真撮って違反者特定、後日違反切符切られたり逮捕されたり
細い道や抜け道、ほぼ全ての道にカメラあれば警察見てなくても抑制にはなるよね
めっちゃお金使いそうだから現実味ないけど、なったらいいな+7
-1
-
59. 匿名 2021/08/22(日) 22:45:46
>>17
えさちの方のえさし・枝幸だよ!
よさこい上手なとこ!+6
-2
-
60. 匿名 2021/08/22(日) 22:47:40
>>21
なんか函館を「都会」って表現が違和感。人口は3番目だから大きいんだろうけどね。+15
-0
-
61. 匿名 2021/08/22(日) 22:48:55
ニュース見たけど、片方は優先道路だよ+5
-0
-
62. 匿名 2021/08/22(日) 22:49:59
>>60
観光地としては旭川よりも昔から有名だからかなあ 多分+0
-2
-
63. 匿名 2021/08/22(日) 22:50:04
>>4
北海道っても広いけど、この前から事故多いね。トラクターに追突したやつとか。+7
-0
-
64. 匿名 2021/08/22(日) 22:50:16
>>54
助手席はね+1
-2
-
65. 匿名 2021/08/22(日) 22:52:28
>>10
もう人ごとじゃないよね+10
-3
-
66. 匿名 2021/08/22(日) 22:53:09
>>45
え、これだったら写真中央の縦の道路が本線で、右か左から来る車は本線に入るわけだから、本線に車が通行していたら点線(本線と脇道の境の線)前で止まらないと
一時停止がなくても本線優先ですよね+32
-0
-
67. 匿名 2021/08/22(日) 22:54:16
>>10
そもそもコロナ患者受け入れてない病院も多いよ+27
-2
-
68. 匿名 2021/08/22(日) 22:55:30
>>64
その人が亡くなったんだよ+0
-0
-
69. 匿名 2021/08/22(日) 22:55:32
>>56
え!枝幸ってクラスターあったんですか!?+0
-0
-
70. 匿名 2021/08/22(日) 22:57:42
助手席と後ろの子どもたちに被害大きかったとこ見ると(運転席は軽症)左側からつっこまれた形かな+4
-0
-
71. 匿名 2021/08/22(日) 22:58:37
>>45
見通しめちゃくちゃ良さそうに見える…
でも平坦な道続くと高速みたいに景色に見慣れて速度出しちゃう車もいそう+6
-0
-
72. 匿名 2021/08/22(日) 22:58:41
>>36
本当にあの事故はふと思い出してしまう
女の子は元気でやっているのかな?って
+22
-0
-
73. 匿名 2021/08/22(日) 22:59:51
>>14
巡回て
北海道はめちゃくちゃ広いんですが+3
-0
-
74. 匿名 2021/08/22(日) 23:00:52
>>17
>>4
夏休み桃鉄にはまってるので行ったことはないけどみんな見たことのある地名で親近感。
枝幸って宝くじの近くにある場所かなぁ。
+7
-0
-
75. 匿名 2021/08/22(日) 23:01:42
>>18
運転手の男性は軽症なのに
助手席の女性は死亡するんだね。+8
-0
-
76. 匿名 2021/08/22(日) 23:03:23
>>61
どういうこと?
バカにも分かりやすく教えて!+0
-0
-
77. 匿名 2021/08/22(日) 23:05:41
>>60
実家が函館だけど、デパートも丸井今井しか残ってないし駅前も閑散としてしまって、衰退の一途って感じ。
観光地としてはいいけど、決して都会ではない。+12
-0
-
78. 匿名 2021/08/22(日) 23:09:44
>>3
事件事故のたびに地元だとか近所だとか言い出す人いるけど、だから何?
例えば、「地元に住んでるけど、この道はすごく見通しが悪いからいつか事故が起こると思ってた」とかなら言いたいこと分かるけど、「地元」とだけ書かれてもね。
あんたがどこに住んでようが知らんわ。+8
-17
-
79. 匿名 2021/08/22(日) 23:11:15
>>66
この脇道もけっこう広くて真ん中に白線もある
自分がわに一停の標識無いから、相手側にあると思っちゃったのかも+5
-0
-
80. 匿名 2021/08/22(日) 23:11:53
>>76
狭い道路から広い道路に合流する車は一旦停止か、合流する道路に車が走っていたら見送ってから合流しなければならない。
広い道路が優先道路
ってことだと思う。+11
-0
-
81. 匿名 2021/08/22(日) 23:14:31
このような普通の交通事故のニュースも
ガルちゃんでトピがたつんだね。
ただの事故だよね?
運転手が飲酒運転してたとか??なら
話題になるのわかるけど...+1
-1
-
82. 匿名 2021/08/22(日) 23:14:48
枝幸町………
枝野幸◯の町か………+1
-3
-
83. 匿名 2021/08/22(日) 23:15:16
>>55
北見枝幸って言うよね+9
-0
-
84. 匿名 2021/08/22(日) 23:16:23
>>78
まぁ...夜中にそんなにアドレナリン出さない方がいいよー+18
-3
-
85. 匿名 2021/08/22(日) 23:16:38
>>48
オホーツクラインはみんなめちゃくちゃ飛ばすよ!
でもここはそんなに見通しの悪い道路でもないけど。+6
-0
-
86. 匿名 2021/08/22(日) 23:17:27
信号機ないのに一時停止もないんだ
怖い道路だな
今まで事故なかったのか?+6
-0
-
87. 匿名 2021/08/22(日) 23:18:35
>>21
北海道で都会?は札幌しかない+7
-0
-
88. 匿名 2021/08/22(日) 23:20:47
>>45
これ国道に面した交差点だから横から出てきた車の確認不足が原因じゃないかな。+9
-0
-
89. 匿名 2021/08/22(日) 23:21:36
>>69
高校でね+0
-0
-
90. 匿名 2021/08/22(日) 23:22:21
>>56
宗谷管内では稚内に次ぐ2番目の大きさと人口だよ。+3
-0
-
91. 匿名 2021/08/22(日) 23:25:39
>>66
非優先道路は交差点内に白線がないはずなのになぜ真ん中に十字があるんだろう?
優先道路か非優先道路かわからない時は交差点内の白線の有無を見よって言われてるけど+1
-0
-
92. 匿名 2021/08/22(日) 23:25:56
>>22 >>36
3人きょうだいの内、姉とシートベルトをしてなくて車外に放り出され引き摺られた兄が亡くなって、当時中学一年生ぐらいの女の子だけが生き残ったんだよね。
その生き残った子と同い年だからかなり印象に残ってる。
あの事故ってもし同じように起きていたとしても、きちんと家族5人がシートベルトを着用できて安全に乗れる車に乗っていれば、お兄ちゃんも助かっていた可能性があるんじゃないかと思っちゃうし、目覚めたときに家族が自分以外の居なくなっている現実を突きつけられてしまう女の子の心情を思うとやるせないなぁ…+33
-1
-
93. 匿名 2021/08/22(日) 23:30:42
>>91
そうそう自動車学校で昔そう習ったはず
私の住んでる田舎ではそう見分けてるけどもしかして変わったのかな?+1
-0
-
94. 匿名 2021/08/22(日) 23:32:33
>>78
なんでそんなイライラしてんの?+8
-4
-
95. 匿名 2021/08/22(日) 23:33:14
>>75
左から勢いよく助手席の部分に突っ込まれたんじゃないかな+6
-1
-
96. 匿名 2021/08/22(日) 23:34:16
>>81
7人も被害出てるからじゃないかな?亡くなった人もいるし+0
-0
-
97. 匿名 2021/08/22(日) 23:37:50
>>77
丸井はわかる!
い、今井!?!?
デパート?ファッションビル?
どういう業態か分からないけど関東にはそれっぽい感じの今井はないかも。+3
-3
-
98. 匿名 2021/08/22(日) 23:50:00
北海道は一般道でも高速並みのスピード出して、どっちが優先かもわからずに走ってるヤツばっか。だから事故れば大事故になる+0
-0
-
99. 匿名 2021/08/22(日) 23:52:53
>>3
そりゃ誰かの地元だろうよ...+3
-1
-
100. 匿名 2021/08/22(日) 23:54:06
>>92
そうだ、お兄ちゃんが引き摺られて数m先で見付かったんだった。
だけど何も構えてなくて あんな猛スピードで横から突っ込まれたらシートベルトはもう関係ないんじゃないかと思ってしまう。実際女の子が助かったのは奇跡中の奇跡で、座ってた位置で運命が決まったように思う。
+22
-2
-
101. 匿名 2021/08/22(日) 23:57:44
怖いね。私も家族で車で出かける時は助手席に乗るけど左側怖いよ。+9
-0
-
102. 匿名 2021/08/23(月) 00:10:13
>>10
オホーツク増えてるしね+0
-0
-
103. 匿名 2021/08/23(月) 00:49:14
>>75
助手席が1番死ぬ確率高いよ+8
-0
-
104. 匿名 2021/08/23(月) 00:57:26
>>26
名古屋の人?+0
-0
-
105. 匿名 2021/08/23(月) 01:03:34
出合い頭…本当かな?この言葉は事故の時に簡単に使うべきではないと思う。明らかにどちらかが悪い場合でもこの言葉によってお互いに不注意みたいな印象を受けるもの。今回のケースは詳細がわからないから何とも言えないけど。+1
-0
-
106. 匿名 2021/08/23(月) 01:23:31
ニュースみたけど起伏のある一車線の一本道。
これは、スピードだすだろうなっておもった。
お母さんが亡くなったなんてお子さんに告げるのは酷だと思う。明日は我が身だわ。by道民
+1
-3
-
107. 匿名 2021/08/23(月) 01:35:01
>>75
正面衝突は運転手が一番軽症の場合が多いらしい+5
-0
-
108. 匿名 2021/08/23(月) 01:40:23
>>92
軽自動車に5人乗ってたんだっけ?+7
-0
-
109. 匿名 2021/08/23(月) 01:43:57
>>108
子供は三人で大人二人分じゃない?
今回何歳かは知らないけど
+1
-3
-
110. 匿名 2021/08/23(月) 01:47:33
>>109
子供3人で大人2人分は12歳未満ね。
この事故の子供たちはもう年齢オーバーだったよね。
下の子が中学生だったから。+15
-0
-
111. 匿名 2021/08/23(月) 06:37:39
>>80
いやいやいや、普通は広い道路から狭い道路に入る時でも一時停止して安全確認しないの?
広い狭い関係なく合流する側が注意しなきゃでしょう?
広い道路だから!とか、そんな考えで運転するバカばっかりだから事故なくならないんだわ+0
-2
-
112. 匿名 2021/08/23(月) 06:54:05
>>92
スピード競ってたDQNの突っ込み方見ましたか?
あれは軽トラじゃなくて乗用車でもほぼ助からないよ。
たしかにシートベルトしっかりしてたら車外にはでなかったと思うけど。
生き残った女のコだって体と脳に障害がのこり、一緒に暮らすことになった祖母もいい年で確か目が不自由か糖尿病だったはず。
長女は貧しくて本当は保育士になりたくて、大学進学希望だったけど家にお金をいれられるからと、市役所試験に向け頑張っていたんだよね。お母さんもパートかけもちして。
あんな事故があっても警察の警ら隊、あんまり見ないしね。取り締まり強化月間だけやってればいいってスタンスかな。+3
-2
-
113. 匿名 2021/08/23(月) 06:54:19
>>8
不要不急の外出なんかするから+0
-1
-
114. 匿名 2021/08/23(月) 07:40:40
>>111
広い道路から狭い道路に行く時も安全性確認は勿論してるよ。
+1
-0
-
115. 匿名 2021/08/23(月) 08:24:00
>>98
道外からの観光客も調子に乗ってすごく飛ばす。+1
-0
-
116. 匿名 2021/08/23(月) 12:32:00
>>97
北海道には、(「丸井」と「今井」という2軒があるんじゃなくて)「丸井今井」っていう名前のデパートがあるんです。+4
-0
-
117. 匿名 2021/08/23(月) 14:41:21
>>111
優先道路だからって油断はしませんよ、みんな。
過失割合では優先道路かそうじゃないかっていうのはとても重要なのですよ+0
-0
-
118. 匿名 2021/08/23(月) 16:33:40
>>10
これにプラス付けてるのメディアに踊らされすぎでしょ+0
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
22日昼前、北海道・オホーツクの枝幸町で乗用車2台が出合い頭に衝突し、女性1人が死亡したほか6人が重軽傷となっています。事故があったのは枝幸町岡島の交差点です。午前11時半ごろ、乗用車2台が出合い頭に衝突しました。