ガールズちゃんねる

アフガンに自衛隊機派遣へ 邦人退避のため

1199コメント2021/08/31(火) 13:08

  • 501. 匿名 2021/08/23(月) 07:35:29 

    >>458
    在留日本人をさっさと帰国させるために自衛隊が行くんじゃん

    +17

    -0

  • 502. 匿名 2021/08/23(月) 07:40:14 

    >>462

    私もそう思う。
    日本はもっと日本人である事を誇りに
    思っていい。日本人の勤勉さ、実直さ、
    家族や国を大切に思う事で復興してきた。

    またアフガンの人達も本当に可哀想だけど、
    また外国に頼って生きていくつもり?と思います。

    米国筆頭に諸外国からいくら援助されてきたのよ。

    やはり自国は自国民で守る強さがないとこうなるよ。

    +54

    -0

  • 503. 匿名 2021/08/23(月) 07:41:11 

    >>97
    仰りたいこと、わかりますよ
    実際にトップが行けとかそういうことじゃなくてね

    +9

    -11

  • 504. 匿名 2021/08/23(月) 07:44:06 

    え、今頃?

    +0

    -7

  • 505. 匿名 2021/08/23(月) 07:50:06 

    >>296
    私の親が自衛隊反対のデモ、9条廃止、安倍嫌い、沖縄の基地反対
    でした。
    私は無知で最初はなにも思っていませんでしたが
    ガルちゃんでいろいろ知り、
    私の親は韓国人なのかな?と本気で思うことがあります。
    昔、私はそうは思わないと話をしましたが
    子供が戦争に行く時代になったもいいのかと
    言われました。
    なので考えてがあわないのでもうこの話は、してません。

    +35

    -1

  • 506. 匿名 2021/08/23(月) 07:52:27 

    >>18
    自衛隊の人が、我々が普段何をしてるんだろ?と思われるのは、日本が平和な証拠だから、それを維持できるように頑張りたいって言ってたよ

    +103

    -1

  • 507. 匿名 2021/08/23(月) 07:53:34 

    >>503
    でもこういう時に政府や自衛隊が動けなくて、何のためにいるのって思う

    +7

    -6

  • 508. 匿名 2021/08/23(月) 07:56:22 

    戦争になってからだと自衛隊は戦えなくて、邦人見殺しということになるからね。今のうちというのはその通り。でもその前に始まったら知らない、というやつ。戦争の勃発なんて、後世の人が定義づけるものだからね。


    +7

    -0

  • 509. 匿名 2021/08/23(月) 08:02:08 

    >>480
    撤退を決めたのはトランプ
    今後韓国日本の米軍撤退を仄めかしてるのもトランプ
    バイデンは撤退させ方を失敗したの

    +5

    -11

  • 510. 匿名 2021/08/23(月) 08:08:36 

    >>464
    本当に。
    戦後は食べ物も車も着る服すらなかった時代だよ?本当に凄いよ。
    日本の場合は女性の活躍も復興に大きく影響したと思う。
    奥さんが実権握った家庭は安定してると言われるけど、アフガンは女性に発言権がないのも原因かと。
    男性は怠けるところあるから。

    +35

    -1

  • 511. 匿名 2021/08/23(月) 08:27:25 

    >>169
    そうは言っても今までもいろんな国の支援を受けてきたけど政府関係者とかがそれを賄賂で受け取って懐に入れちゃったり(そういうずぼらなお国柄らしい…)なかなか指導してもうまくいかなかったらしい

    イスラム教も影響してるのかもしれないけどアフガニスタン人だけで平和で平等な社会を作るというのは難しいみたい

    +59

    -0

  • 512. 匿名 2021/08/23(月) 08:35:28 

    >>506
    知り合いの自衛隊の人に、自衛隊反対!とかやってる人達に腹立たないの?って聞いたら「平和で何よりとしか思わない。むしろ来なかったら心配になる(笑)。あの人達も国民だから」「我々に活躍の場がないのは国民が平和に暮らしている証拠だ。活躍できない事は喜ばしい」と言ってた。

    +55

    -0

  • 513. 匿名 2021/08/23(月) 08:40:44 

    >>488
    むかーし、岩倉使節団が
    ビスマルクに面会した時
    「余もアジアの置かれている今の状況(江戸末期から明治の頃の事)を知っている。英国やフランスが君たちに仲良くしようと手を伸ばして来るだろうが、君たちに忠告しておく。けして独立だけは手放してはならない。貧しくとも苦しくともけして独立だけは手放してはならない。君たちも私の事は多少学んでここにきたのだろう。私の国プロイセンは小さな国だ。余は小さな国の悲哀を知り尽くしている。だから忠告しておく。独立だけは手放してはならない」
    「外国と同盟を結ぶなら我が国にしたまえ。我が国には領土的な野心はない」
    って言ったんだって。
    その後の富国強兵はビスマルクの真似。
    ドイツから学者や技術者をたくさん招いたのもビスマルクの影響。

    ビスマルクには
    ビスマルクの考えがあって
    日本に援助したと思うけど
    組む国をどこにするかは選べたって思う。

    +12

    -0

  • 514. 匿名 2021/08/23(月) 08:41:56 

    >>488
    ガンジーに謝れ。

    +0

    -1

  • 515. 匿名 2021/08/23(月) 08:47:24 

    >>464
    日本は戦前既に(当時の)先進国だったからね。明治維新で近代化する前の江戸時代から全国で寺子屋が開かれ識字率も高く真面目で団結力のある国民性と民主主義国家として成功する土台があったところにアメリカの支援が行き届いて復興出来た
    オリンピックも戦前に開催される予定だった

    第二次大戦後にボロボロの状態から復興して先進国に戻った国の日本とドイツ、ドイツの場合は四分割されソ連に割り振られちゃった旧東ドイツだけ未だに経済的に苦しく東西格差は完全に埋まらない状態

    +21

    -0

  • 516. 匿名 2021/08/23(月) 08:51:43 

    >>512
    その手の自衛隊反対の人達に限って災害が起きて被災者になったら何でもっと早く助けに来ないんだ馬鹿野郎!とか言い出しそう…

    +37

    -0

  • 517. 匿名 2021/08/23(月) 08:58:12 

    >>232
    最初は常識的に助かるはずないのに自殺行為でそこまで必死になるのはタリバンに命を狙われた政府関係者とか大使館職員とかなのかと思ったらスイカ売りとかサッカー選手とからしい
    スイカ売りの男性はタリバンに命狙われないだろうし亡命ではなく密入国の出稼ぎ目的だよね

    教育って大事だと思った

    +37

    -0

  • 518. 匿名 2021/08/23(月) 08:59:05 

    アメリカの軍機みたいに人が群がってくると思うけど大丈夫なのかな
    日本人は他の国の軍人と違って非情に捨てるとかできないでしょ

    +3

    -0

  • 519. 匿名 2021/08/23(月) 09:08:32 

    >>518
    もしそうなったとしても非常に徹しなければいけないのも
    この任務の辛いとこだと思うよ

    +4

    -0

  • 520. 匿名 2021/08/23(月) 09:09:52 

    >>477
    役立って?めちゃくちゃ上から目線だね

    +7

    -0

  • 521. 匿名 2021/08/23(月) 09:15:59 

    >>505
    子供が戦争に行く、徴兵制になってもいいのか!って言うけど、自分の国は自分達で守るって当たり前じゃない?
    アメリカはずっとは守ってくれないよ。
    いつから日本人は自国の国防も人任せにな考え方になってしまったのか。

    +37

    -2

  • 522. 匿名 2021/08/23(月) 09:18:01 

    >>519
    ごめん自己レス
    非常→非情

    +1

    -0

  • 523. 匿名 2021/08/23(月) 09:43:26 

    >>135
    警察官でも先生でも犯罪犯す中で、何万人に一人、何十万人に一人でもいいから口が軽い自衛官ていないものなのかな?
    本当に0人なら凄すぎる。

    +4

    -0

  • 524. 匿名 2021/08/23(月) 09:43:48 

    >>492
    しなかったら困るくせによく言うわ
    病院来ないでね♡は困るけど外食なんてこまりもしない

    +23

    -0

  • 525. 匿名 2021/08/23(月) 09:50:49 

    >>309
    jicaじゃなかったっけ??

    +8

    -0

  • 526. 匿名 2021/08/23(月) 09:55:23 

    >>521
    韓国嫌いですが徴兵制あるよね。あそこは北朝鮮と停戦中だから仕方なく…なのかもしれないけど、日本人男性よりガタイ良いのは徴兵制のおかげなのかなと。女にも徴兵制あって良いからとにかく男をしっかり鍛えて欲しい。

    +3

    -5

  • 527. 匿名 2021/08/23(月) 09:57:48 

    >>505
    災害に見舞われた時自衛隊いなくても良いのかな。
    そういう時はしれっと助けられるんやろな。

    +26

    -0

  • 528. 匿名 2021/08/23(月) 10:10:05 

    >>97
    なんかこういう「決めたやつも一緒に行け」っていう浮世離れ考えって、どうやったら出てくるんだろう
    仕事をしたことがない人なのかな。純粋に不思議だ

    +56

    -2

  • 529. 匿名 2021/08/23(月) 10:10:45 

    >>103
    もう日本に帰ってるけど

    +5

    -0

  • 530. 匿名 2021/08/23(月) 10:15:13 

    コロナといい令和の話なのかなって未だに思う。
    自衛隊の人何事も無く無事に帰ってきて欲しい。

    こういう時の為にって覚悟して自衛隊になってるだろうけど、家族は居た堪れないよね…
    自衛隊希望者減りそう。

    +5

    -0

  • 531. 匿名 2021/08/23(月) 10:16:42 

    >>23
    自衛隊が関わるとなんでも反対するプロ市民です!

    ちなみに反対運動では邪魔をするし、基地建設など工事関係に携わる人を時には全力で反対と言う名の攻撃をします。

    +33

    -1

  • 532. 匿名 2021/08/23(月) 10:20:47 

    >>504
    日本にしては早い方でしょう

    +4

    -0

  • 533. 匿名 2021/08/23(月) 10:22:53 

    >>4
    私はタリバンからおびえて暮らす人も、どうにか助けてあげたい気持ち。

    何もない自分ができることなんか。。。(´;ω;`)

    +43

    -4

  • 534. 匿名 2021/08/23(月) 10:23:38 

    陸上と航空の合同になるのかな。
    昨夜は複雑だったけど、今は誇りに思う。
    どうかご無事で。

    +1

    -0

  • 535. 匿名 2021/08/23(月) 10:24:05 

    >>28
    乗ってた人たち亡くなったの?最後に黒っぽい影が落ちてたけどあれが乗ってた人ってこと?
    飛行機の下に無理やり乗ってたってこと?

    +31

    -0

  • 536. 匿名 2021/08/23(月) 10:24:08 

    バイデンが米軍引き払ったせいで地獄の惨状よ

    +7

    -0

  • 537. 匿名 2021/08/23(月) 10:24:23 

    >>532
    横から。てかめちゃくちゃ早いと思う。他国動いてる??

    +0

    -1

  • 538. 匿名 2021/08/23(月) 10:24:51 

    >>536
    先に言えよだわ。こっちも引き上げなきゃ。

    +0

    -0

  • 539. 匿名 2021/08/23(月) 10:25:56 

    >>527
    税金で食ってんだろ!早く助けろ!助けるの当たり前だろ!くらいの斜め上から言ってきそう

    +19

    -1

  • 540. 匿名 2021/08/23(月) 10:26:59 

    >>536

    バイデンの不正選挙加担してたのは中国だもんね
    中国は一帯一路政策でタンカーをミャンマーに大量船舶させてるしアフガンもそう
    日本も尖閣諸島に大量に船を🚢送り込んでいる

    明日は我が身だよガルちゃん

    +7

    -0

  • 541. 匿名 2021/08/23(月) 10:27:54 

    >>533
    助けたくても宗教なんかも絡んでるから難しいよね
    本当は国外に逃げるんじゃなくて国の根本から変えないと難民ばかり増えてどこの国でも邪魔者扱いされるだけ
    他の受け入れた国も生活習慣の違いや宗教の違いで治安悪くなるだろうしさ
    なかなか難しい問題だよ

    +21

    -0

  • 542. 匿名 2021/08/23(月) 10:28:36 

    >>523
    コロナ前定期的に「飲酒して自転車乗ったら駄目だよー。気を付けてよー。」とかのメール来るし、犯罪犯せばニュースになるよ。

    +3

    -0

  • 543. 匿名 2021/08/23(月) 10:29:23 

    >>502
    日本国力もっと上げないと、食べ物とか輸入に頼って生きてばかりじゃ、
    この異常気象で食料不足になっても 日本後回しにされたら今のように暮らせなくなるものね。
    その時に備えて自国でできる力を上げていくべき。

    +22

    -0

  • 544. 匿名 2021/08/23(月) 10:29:25 

    >>533
    女は奴隷みたいな考え方のタリバン
    許せない
    アフガンに自衛隊機派遣へ 邦人退避のため

    +18

    -0

  • 545. 匿名 2021/08/23(月) 10:30:53 

    >>540
    中国が台湾に米軍は守ってくれないぞって言ったとか言わなかったとか最近何かで見たんだけど…
    これマジでヤバイよね
    海外情勢詳しくないけど日本も今コロナで弱ってるから中から一気に責め込まれたら本当にまずい

    +6

    -0

  • 546. 匿名 2021/08/23(月) 10:31:25 

    >>536
    バイデンの移民政策ボロボロでアメリカではバイデンおろし始まってるよ
    移民は低賃金で働くから雇用が無くなっちゃうんだって
    ますます貧困になっていくアメリカ

    +5

    -0

  • 547. 匿名 2021/08/23(月) 10:32:14 

    >>462
    やっぱそこは学力の差じゃない?
    アフリカもだけどお金や食料だけばらまいても意味ないんだよ

    +8

    -0

  • 548. 匿名 2021/08/23(月) 10:32:21 

    >>544
    昭和の時代の亭主関白、
    今でいうパワハラ、モラハラ、ソクバッキーって感じよね。

    もう本性表してきてるもんね、、、どうにかできなきゃこれから、ガンガン子供や女性レイプされまくり殺されまくるんだろうな。。。悲しい。

    +4

    -0

  • 549. 匿名 2021/08/23(月) 10:33:25 

    >>545
    台湾の人たちは中国共産党に乗っ取られて逃げてきた本来の中国人なんだよね

    日本とは元来歴史を紡いできたのは実は台湾の祖先の人たち

    +15

    -0

  • 550. 匿名 2021/08/23(月) 10:33:59 

    >>536
    前のトピでもトランプは撤退するなら武器も全部引き上げるって言ってたのにバイデンが武器をそのまま置いて撤退したってあったけど本当なら罪深いですよね

    +7

    -0

  • 551. 匿名 2021/08/23(月) 10:34:35 

    >>549
    その中国共産党は元々どこから来たんですか?

    +1

    -0

  • 552. 匿名 2021/08/23(月) 10:34:53 

    >>86
    うわ~さすが中国って感じだね。

    +101

    -2

  • 553. 匿名 2021/08/23(月) 10:35:04 

    >>462
    戦いたいひとと戦いたくないひとが両方いる国民性なのかもね。

    +4

    -0

  • 554. 匿名 2021/08/23(月) 10:35:31 

    >>544
    逃げると逃げないように傷つける
    人権無視のタリバン
    いままでアメリカが女性向上運動してきたのに
    バイデンが一夜でなくしてしまった

    +24

    -0

  • 555. 匿名 2021/08/23(月) 10:38:04 

    >>86
    中国、北朝鮮から核をタリバンに送ったり資金援助してるから強気

    バイデンも中国ズブズブだから鬼に金棒だよね

    タリバンのせいにして日本攻撃してくるなんて
    すぐそこのような気がする
    バイデン支援者の銃や兵器
    武器売れるもん

    +74

    -1

  • 556. 匿名 2021/08/23(月) 10:40:04 

    第三次世界大戦になったりしないよね?

    +0

    -0

  • 557. 匿名 2021/08/23(月) 10:40:08 

    >>552
    日本も中国に土地水源買われてるしタリバンの人たち憐れんでるけど日本も中国に占領されたらこうなると思うけど

    +36

    -1

  • 558. 匿名 2021/08/23(月) 10:40:50 

    >>556
    コロナが生物兵器だとしたらもう始まってるよね
    第三次世界大戦

    +20

    -0

  • 559. 匿名 2021/08/23(月) 10:41:12 

    >>509
    トランプさんは「自分の国を自分で守ろうとする気概もない国に、我がアメリカ軍人を犠牲にしない。」という理由で撤退を決めたよね。これは日本にも通じると思う。そもそもアフガニスタンみたいなヤクザ抗争地区に手を出したのが間違い。イギリスもロシアもどうすることも出来なくて帝国の墓場って呼ばれるくらい手に負えないのがアフガニスタンなんだから。

    トランプさんは時間をかけて安全に撤退しようと計画していたのに、自国民を残したままいきなり撤退させたのがバイデン。アメリカの大量の武器や飛行機やらをタリバンにプレゼントした。認知症大統領を裏で操ってるのは誰か?

    +40

    -0

  • 560. 匿名 2021/08/23(月) 10:41:58 

    >>343
    いや、何かあれば家族守れないの知ってるから、そこは子供小脇に抱える気概だよ。
    普段は急な呼び出し訓練にえー!って思っていてもw

    +4

    -3

  • 561. 匿名 2021/08/23(月) 10:43:54 

    >>536
    バイデンが不正選挙ってバレたよ

    +11

    -0

  • 562. 匿名 2021/08/23(月) 10:47:08 

    >>558
    コロナより子供達戦争に行かせることになったのは
    ガルちゃんたちの韓国好きすき在日企業推し
    選挙に無頓着な脳みそ

    ほんとうに後悔しても遅い
    これから戦争来たら望まなくても
    中国襲ってきたら戦うすべをみんな知らないから

    おそろしい戦場になる
    アメリカは守ってくれないけど
    アメリカ軍がいないと中国が襲ってきそう

    +10

    -1

  • 563. 匿名 2021/08/23(月) 10:47:22 

    >>279
    危険な仕事のひとは断られるよ。パイロットとか。

    +4

    -0

  • 564. 匿名 2021/08/23(月) 10:47:30 

    >>133
    横だけどワクチンの人柱って何ですか?

    +17

    -1

  • 565. 匿名 2021/08/23(月) 10:47:42 

    >>560
    竹やりで戦うつもり?

    +0

    -3

  • 566. 匿名 2021/08/23(月) 10:48:54 

    >>133
    これから自衛隊たいへんね
    自衛隊の妻おきばりやす!

    +3

    -0

  • 567. 匿名 2021/08/23(月) 10:49:29 

    >>558
    いろいろつながるね

    +5

    -0

  • 568. 匿名 2021/08/23(月) 10:50:34 

    >>285
    陸上の方かな?自衛隊の中でも災害派遣が多い人って居るんだと思う。派遣先に近いというのもあるけど、適正がある(と言って良いのか)んだと思う。体力も空海と比べてすごいと思う。

    +15

    -0

  • 569. 匿名 2021/08/23(月) 10:51:56 

    >>566
    地震あれば命令後すぐ発つよ。自衛隊半端ない。

    +4

    -0

  • 570. 匿名 2021/08/23(月) 10:52:05 

    >>547
    英語や算数教えるより道徳の教育が必要だわ

    +8

    -0

  • 571. 匿名 2021/08/23(月) 10:56:41 

    >>84
    医者に手術されても美容師にカットされても「ありがとう」って気持ちになるけどな
    別に感謝するのが普通じゃないかもしれないけど、わざわざ「感謝すること?」って気分になるのも変なのw

    +30

    -0

  • 572. 匿名 2021/08/23(月) 10:56:58 

    >>247
    横だけど、なんで気になるのww
    多く居るならバランス良く組むでしょ。

    +1

    -3

  • 573. 匿名 2021/08/23(月) 10:59:00 

    >>565
    逃げるんだよ。生きるの。
    地上戦になったら隠れるんだよ。

    +1

    -3

  • 574. 匿名 2021/08/23(月) 11:01:41 

    >>551
    よこですが超ざっくり言うと
    清国の崩壊前に立ち上がった勢力のうちのひとつ。
    ソ連の後ろ盾で台頭してきたのが中国共産党(当時は名前が違ったと思うけど共産思想の集団)

    +3

    -0

  • 575. 匿名 2021/08/23(月) 11:04:17 

    >>573
    え?何の話してるの?

    +2

    -0

  • 576. 匿名 2021/08/23(月) 11:07:34 

    >>575
    横だけど、私は竹やりからわかんなった!
    どゆこと?

    +0

    -0

  • 577. 匿名 2021/08/23(月) 11:10:58 

    >>510
    うちの祖父母も製造業の小さい工場作って、当時金の卵と呼ばれた集団就職の人たちを引き取って住まわせ、仕事しながら洗濯ご飯炊き頑張ったみたい。勤勉な日本人の性格あってこその復興だと思う。

    +16

    -0

  • 578. 匿名 2021/08/23(月) 11:13:10 

    >>572
    バランス良くって何よ
    バランスって何よ

    +3

    -0

  • 579. 匿名 2021/08/23(月) 11:26:54 

    >>547
    多民族国家で言語教育が行き届かないとか、都市部と農村部の教育格差が大きいこと、宗教的に女性に権利がないこと、長年にわたる宗教戦争など、理由はたくさんあるけど、国民は上層部の食い物にされてるし、国自体諸外国の食い物にされてる。外国がいくら注ぎ込んでも潤うのはほんの一部だよね。

    民は馬鹿な方が統治しやすい、女に教育を与えるとろくなことにならん、って言うやつ。

    +9

    -0

  • 580. 匿名 2021/08/23(月) 11:27:24 

    >>563
    組合の保険があるよ

    +2

    -0

  • 581. 匿名 2021/08/23(月) 11:30:55 

    >>268
    じゃあアフガニスタンに残っている日本人職員とかは放っておけてこと?

    +7

    -0

  • 582. 匿名 2021/08/23(月) 11:33:07 

    >>553
    農村部はタリバンでもいい、って人もいるよね。どっちに転んだところで、学校には行けないし、娯楽はないし、女性に人権はないからって。

    +3

    -0

  • 583. 匿名 2021/08/23(月) 11:33:51 

    >>276
    そういう神妙な場面じゃなくて日常会話の中でなので、毎回だと真剣に聞く気も失せるというか。
    私「こういう車欲しいなぁ」旦那「俺が死んだら買って」
    私「10年後○○してるかな?」旦那「10年後生きてるかわからないなぁ」てなるので、ハァまたか…と。
    もちろん災害救助や海外派遣のニュースは他人事じゃないし、毎回明日は我が身かもと不安になりますよ。

    +3

    -2

  • 584. 匿名 2021/08/23(月) 11:39:48 

    >>559
    どうしようもないな
    このゴム人間は
    アフガンに自衛隊機派遣へ 邦人退避のため

    +10

    -0

  • 585. 匿名 2021/08/23(月) 11:41:29 

    >>2
    大丈夫じゃなかったら行かないの?
    見殺しにするの?

    +27

    -2

  • 586. 匿名 2021/08/23(月) 11:46:43 

    >>343
    そこまで覚悟を持たねばと思いすぎなくてもいいんですかね、ちょっとホッとしました。
    災害時や緊急時の活動のことは理解してるし子供が産まれても1人で家や家族を守る意識はあるつもりですが、旦那の命の覚悟まではなかなか…
    消防士さんの奥さんとかすごいなと思います。

    +7

    -3

  • 587. 匿名 2021/08/23(月) 11:48:36 

    >>578
    何でそんなこと気になるのw
    例えばだけど同じ部隊から全員派遣されたら仕事が滞るからそういうのも含めて人選されるってことじゃないの?
    だってもし20人派遣されたとしてパイロット20人いても意味ないでしょうよ(笑)
    あと海外派遣だと家庭の事情も考慮してくれるよ
    親が死にそうとか奥さんが精神病で自分がいないと駄目ってときははずされると思う
    派遣前に聞き取り調査(希望調査?)みたいのはあったよ

    +3

    -2

  • 588. 匿名 2021/08/23(月) 11:49:26 

    関わるなって

    +0

    -0

  • 589. 匿名 2021/08/23(月) 11:50:45 

    >>586
    旦那さんが「俺が死んだら…」ってしつこく言うなら「そんなこと言って本当になったら嫌だから言わないで」とでも言っておけばいいのに
    子供はワンオペでもなんとかなるよ

    +11

    -0

  • 590. 匿名 2021/08/23(月) 11:51:01 

    >>52

    嘘書くのやめよう。
    命懸けの仕事だよ。

    ネットもマナー悪くならないようにしよう。

    +6

    -2

  • 591. 匿名 2021/08/23(月) 11:51:13 

    >>247
    内部事情に詳しい人なんかな?

    +0

    -1

  • 592. 匿名 2021/08/23(月) 11:52:25 

    残った戦士水を現地の人に分け与える様子
    イギリス外交官もビザ発給のためにアフガンに残った
    涙が出た
    アフガンに自衛隊機派遣へ 邦人退避のため

    +12

    -0

  • 593. 匿名 2021/08/23(月) 11:53:05 

    >>576
    大東亜戦争末期の竹槍訓練をバカにしたいのは反日在日さ、放っておきな

    先人達は竹槍でB-29と戦おうなんてバカな事を考えていた訳ではない
    万が一にも米軍が本土に上陸し襲ってきたら、せめて一矢報いようという事だったのさ
    相手は、国際法違反である民間人大虐殺を平気でしてくる米軍だったのだから

    先人達の竹槍訓練をバカにする例えとして使う奴、それは反日在日以外なら、叩き込まれた自虐教育の洗脳が死ぬまで解けないであろう団塊世代や、下は60代後半くらいの○害達なんだよ

    とにかく放っておきな

    +17

    -1

  • 594. 匿名 2021/08/23(月) 11:53:53 

    >>275
    アメリカ国民や平和のためにもトランプ大統領のほうがいいよ

    +24

    -0

  • 595. 匿名 2021/08/23(月) 11:54:34 

    >>29
    菅政権をこき下ろし自民党から立憲民主党&共産党のコラボ政権誕生
    誕生してもこれといって何もせずコロナも経済も事態悪化待ちの姿勢
    バイデン政権アメリカも悪い意味でアジアに興味無し
    基地から米軍撤退←アフガンと同じ
    自衛隊は新政権から何ら命令をされないまま事態を静観
    中国人民解放軍を招き入れる新政権
    ここまでこれらを制止する憲法一切なし

    +23

    -0

  • 596. 匿名 2021/08/23(月) 11:56:56 

    >>135
    知ってるけど「よく知らないんだー」って言ってるパターンもあるよ。

    +16

    -0

  • 597. 匿名 2021/08/23(月) 11:57:04 

    >>587
    ヨコ

    お前がイチイチ草生やすからじゃね?
    コメントに真面目さが感じられないから信用していないのでは(笑)

    +2

    -2

  • 598. 匿名 2021/08/23(月) 12:09:44 

    昭和の亭主関白とかと、
    中国がいまウイグルとチベットにしてることとか、
    タリバンの原理主義なんかと一緒のわけないでしょ。
    だいたい昭和がどうとかいうやつって、
    昭和に生まれてなかったってよりも、

    昭和の時代に日本に居たの?だよね。
    親が日本人で昭和の時代に日本に居たらならこんなセリフ出ないわ。
    亭主がちゃぶ台ひっくり返してても、
    やっぱり日本は母系社会だった。
    ラピュタで探鉱のおかみさんが、シャツを破った亭主に向かって
    「そのシャツは誰が縫うんだい?」って言って亭主が脂汗かくシーンあったけど、
    あれが日本の昭和よ。

    清水なんとかさんが当事者の証言で描いた漫画は、
    昭和なんかじゃない。
    奥さんが強制的に収容所行くわけじゃないじゃん。

    +1

    -1

  • 599. 匿名 2021/08/23(月) 12:10:25 

    >>597


    そもそもネット掲示板で聞いたこと信用するとかある?
    本当に知りたい人がする行動ではないよね(笑)

    +0

    -3

  • 600. 匿名 2021/08/23(月) 12:11:29 

    >>443
    日本人の自分としてはやはり、トランプさんが良かったわ。
    君は、バイデンが批判されると不快な気持ちになり、工作と疑ってしまうのかね?

    それは何故なんだい??

    +24

    -1

  • 601. 匿名 2021/08/23(月) 12:18:22 

    >>275
    もうトランプ大統領にはできないの?

    +17

    -0

  • 602. 匿名 2021/08/23(月) 12:18:24 

    >>560
    もちろん何かあれば必死に子供守りますよ!
    そんなことは当たり前ですが、日頃生活してて
    旦那長期演習訓練いったら、早く帰ってきて〜
    1人じゃ無理ーっていいますよ。
    日頃からそんなガチガチな肝っ玉かぁちゃんできません!
    周りもそうです。今回演習ながすぎーって
    ママ友とみんなで愚痴りながら乗り越えてます

    +6

    -9

  • 603. 匿名 2021/08/23(月) 12:20:34 

    >>599
    掲示板であれ、100%嘘だらけという訳ではないだろ

    お前は、ネット掲示板のコメントは100%嘘やデマくらいに思ってんの?🤔

    +2

    -2

  • 604. 匿名 2021/08/23(月) 12:22:12 

    >>586
    わたしも命の覚悟なんてできてないよ
    長期災害派遣や海外での派遣では
    連絡とれなくてもちゃんとお手紙で生きてますよって
    連絡くるからそれを待つのみ。
    合間やたまに電話とかくれるけどね。
    お子さんがんばって産んでくださいね!
    わたしも身寄りもない場所に転勤になったけど
    お友達もできて楽しく過ごせてます
    いつかコメ主も転勤とかあるかもだけど頑張ってください!

    +6

    -1

  • 605. 匿名 2021/08/23(月) 12:24:21 

    >>603
    嘘の場合もあるから「信用しない」んだろ。
    ネットで教えてもらったことが真実か嘘かって結局自分で確認したときにしかわかんないんだから、それって結局ネットの情報鵜呑みにしないってことじゃん。
    それともお前は教えてもらった時点で鵜呑みにして確認もしないの?(笑)

    +0

    -3

  • 606. 匿名 2021/08/23(月) 12:25:42 

    >>62
    日本をスイスみたいに自衛できるようにして、アメリカが日本から手を引けばいいのに。
    日本だって、スイス並みに自衛できるはずだわ。

    +11

    -1

  • 607. 匿名 2021/08/23(月) 12:26:20 

    >>601
    4年後(3年半後?)の米大統領選に出馬するだろう。
    トランプ氏は不正疑惑だらけだった大統領選、あのまま終わらせるような人物じゃあない。

    今も精力的に活動しているしな。

    バイデンに2期目は無いだろう。
    何故なら、今でも米大統領とは思えないほど存在感が無いからだ(笑)

    アフガンに自衛隊機派遣へ 邦人退避のため

    +20

    -2

  • 608. 匿名 2021/08/23(月) 12:27:39 

    >>605
    お前とは話が噛み合わないからもういいわ

    +2

    -1

  • 609. 匿名 2021/08/23(月) 12:31:38 

    初歩的なこと聞くけどアフガンとアフガニスタンって一緒だよね?
    なんで呼び方違うの?

    +1

    -0

  • 610. 匿名 2021/08/23(月) 12:32:44 

    >>324
    頭が下がります。
    日々自衛隊の方々のお陰で安心して生活していられます。
    感謝しかありません。

    +28

    -0

  • 611. 匿名 2021/08/23(月) 12:34:06 

    お手本のような負け惜しみ

    +0

    -1

  • 612. 匿名 2021/08/23(月) 12:36:05 

    >>105
    確かにこういう時に派遣されるのも仕事のうちだけど、自衛隊の仕事って危険な場所に派遣されるだけではなくて、日々色々な業務があるんだよ。なんのための自衛隊って言い方は失礼では。

    +48

    -2

  • 613. 匿名 2021/08/23(月) 12:40:51 

    >>462
    大人はともかく子どもには罪はない。
    子どもだけは助けてほしい。

    +11

    -0

  • 614. 匿名 2021/08/23(月) 12:41:53 

    >>278
    誰でも駒と言えば駒ですな
    その観点なら首相だって天皇だって駒
    役割を果たしてるだけだよ

    +7

    -0

  • 615. 匿名 2021/08/23(月) 12:42:26 

    >>39
    彼らはもし逃げ出しても堂々と難民申請が出来、難民として認められる可能性が高いよ
    だから国内で問題を起こすことなく人権団体と連絡を取ってさっさと申請するんじゃにあかな

    +3

    -0

  • 616. 匿名 2021/08/23(月) 12:42:29 

    >>609
    なんかアフガンは民族の呼び名らしい
    アフガニスタン=「アフガン人の地」って意味らしいよ
    でもやっぱりアフガン=アフガニスタンだし、よくわからんよね

    +3

    -0

  • 617. 匿名 2021/08/23(月) 12:44:56 

    >>462
    日本も中露韓北にじわじわやられてるからね
    誰かが侵略の意思を持って動いてたら最終的にはこうなるしかないのでは

    +11

    -0

  • 618. 匿名 2021/08/23(月) 12:45:21 

    >>39
    米軍基地の広さ知らないでしょ!

    案ずるな!

    以上!

    +9

    -2

  • 619. 匿名 2021/08/23(月) 12:50:22 

    >>573
    レーダーと赤外線で見つかってしまうのでお勧めできません

    +1

    -0

  • 620. 匿名 2021/08/23(月) 12:50:24 

    >>439
    最近CNNもバイデン批判すごい

    +2

    -0

  • 621. 匿名 2021/08/23(月) 12:50:43 

    >>606
    日本は供給力は有り余っているからね。
    後は設備投資、人材、インフラ、技術、防衛に投資(国債発行)すればいいだけの話。他所の国(自国通貨建ての先進国)はやっているのに日本だけが先進国で唯一やっていない国。

    +5

    -1

  • 622. 匿名 2021/08/23(月) 12:50:53 

    >>607
    トランプまた出馬するよ
    いま中国問題やアフガニスタンの問題でトランプがやって来たこと見直されてるからやっぱりトランプじゃないとって言われ始めてる
    バイデンはやっぱりダメだった
    副大統領のハリスなんて話にならない

    トランプカムバーーーック👍

    +36

    -0

  • 623. 匿名 2021/08/23(月) 12:51:12 

    >>616
    じゃ国としてはアフガニスタンだけど民族を呼ぶときはアフガンでいいってことか
    ニュースでもどちらも言ってて全然わからなかった
    教えてくれてありがとう

    +0

    -0

  • 624. 匿名 2021/08/23(月) 12:51:48 

    >>81
    大体はアメリカ、イギリス、カナダなどの移民大国、タリバンに同調しないイスラム系国家に流れると思うよ
    イスラムコミュニティが他国より希薄の日本だと彼らは言語以上に食べるものにも困るからね
    ハラール認証されてないからコンビニで弁当も買えない

    +10

    -0

  • 625. 匿名 2021/08/23(月) 12:52:45 

    >>592
    日本も戦後ギブミーチョコレートで
    飢えをしのいだ

    個々のアメリカ人は優しい
    憎しみより飢えの方が勝つ

    +13

    -0

  • 626. 匿名 2021/08/23(月) 12:52:52 

    >>620
    だって無条件でアフガンから米兵退避させちゃったんだもん!
    トランプじゃなきゃダメだよ!

    +6

    -2

  • 627. 匿名 2021/08/23(月) 12:53:09 

    >>505
    なんで沖縄の基地反対だと韓国人なの?韓国人は米軍基地大好きじゃん。韓国の方が米軍基地多いと思うよ

    +0

    -9

  • 628. 匿名 2021/08/23(月) 12:53:36 

    >>592
    タリバンでは処刑始まっていて
    地獄
    バイデン許せない

    +8

    -1

  • 629. 匿名 2021/08/23(月) 12:53:44 

    >>623
    横だけど、
    ふんふん聞いて(見て)たらアフガニスタンとアフガンがゲシュタルト崩壊したでござる

    +2

    -0

  • 630. 匿名 2021/08/23(月) 12:54:19 

    >>622
    ハリスも中国顧客でズブズブだもんね
    売国奴だよ

    +9

    -0

  • 631. 匿名 2021/08/23(月) 12:55:24 

    >>623
    「スタン」はアラビア語で「国」って意味だから、アフガニスタンはアフガン人の国だよ。
    カザフスタンはカザフ人の国、ウズベキスタンはウズベク人の国

    +5

    -0

  • 632. 匿名 2021/08/23(月) 12:55:34 

    >>626
    バイデンの背景に中国がいるからだよね
    不正選挙も中国人が加担したと言われてる
    死人が投票出来るわけない

    +15

    -1

  • 633. 匿名 2021/08/23(月) 12:56:48 

    >>592
    バイデンひどい

    +3

    -0

  • 634. 匿名 2021/08/23(月) 12:57:45 

    >>628
    じゃあこのままアメリカがアフガンに駐留していた方が良かった?アメリカがアフガンに使ったお金は9兆円(アメリカ人の税金から)アメリカ傀儡のアフガン首相は大富豪、娘はNYの豪邸で生活、今のアフガンの地獄っぷりは知らんぷり、それでもアメリカの税金でアフガン首相と政府を保護し続けた方がいいの?

    +6

    -0

  • 635. 匿名 2021/08/23(月) 12:57:50 

    >>602
    なら何で結婚したの⁉️
    自衛隊は艦に乗ったら半年は帰れないよ

    夫の仕事も把握出来てないのによく結婚したね
    もしかしてデキ婚⁉️

    +5

    -17

  • 636. 匿名 2021/08/23(月) 12:58:00 

    バイデンは置いといて我が国の勇士達の心配しよーぜ

    +1

    -0

  • 637. 匿名 2021/08/23(月) 12:58:27 

    >>632
    日本のテレビも中国スポンサーに変われてるから
    あの通りバイデン推しだった

    日本のテレビは北朝鮮並み
    本当のことは報道されていないかも

    +9

    -0

  • 638. 匿名 2021/08/23(月) 12:59:53 

    >>635
    横だけどウザい
    デキ婚がこのトピになんの関係あんの?

    +13

    -2

  • 639. 匿名 2021/08/23(月) 13:01:45 

    >>626
    バイデンが北朝鮮と韓国連携軍事作戦開始しようとしてる

    いよいよ戦争か

    +3

    -1

  • 640. 匿名 2021/08/23(月) 13:02:12 

    >>255
    全体的な色見がもう日本人ぽくない

    +14

    -0

  • 641. 匿名 2021/08/23(月) 13:02:39 

    >>4
    米国に協力した翻訳者とその家族だけでも5万人いるんだって。アメリカにいるアフガニスタン人が救助要請色んなところにしてるみたいだけど難しいって言ってた。

    +15

    -0

  • 642. 匿名 2021/08/23(月) 13:02:56 

    >>637
    バイデン不正選挙で大統領になったんだね
    なんか中国人の力借りて当選て情けないやつ

    +11

    -0

  • 643. 匿名 2021/08/23(月) 13:03:28 

    >>642
    バイデンのせいで第三次世界大戦で日本も巻き込まれるわけよ

    +2

    -0

  • 644. 匿名 2021/08/23(月) 13:03:39 

    >>601
    トランプまた出馬するよ👍
    バイデンがダメ過ぎて今トランプのやって来た事見直されてるから!

    トランプは中国にガンガンやってたしアフガニスタンにも条件付きで米兵退避させる約束付けてたのにバイデンは中国とズブズブだしアフガニスタンからも無条件で米兵退避させちゃったからその後タリバンやりたい放題になっちゃった
    しかもそこに中国が介入して来て破茶滅茶にした

    バイデンもハリスも役立たず!
    次は落選だろーね

    +23

    -0

  • 645. 匿名 2021/08/23(月) 13:04:39 

    日本人まだ避難してなかったの?
    遅くない?

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2021/08/23(月) 13:04:47 

    アフガンに自衛隊機派遣へ 邦人退避のため

    +1

    -0

  • 647. 匿名 2021/08/23(月) 13:05:23 

    >>646
    歩く破壊ジジイ

    +6

    -0

  • 648. 匿名 2021/08/23(月) 13:06:23 

    >>4
    赤ちゃんだけを米軍に引き取ってもらう動画みて胸が痛くなった
    親子が再会できることはもう無いのかなと思うと…。家族全員でどこかに避難できたらいいのに、できないんだよね。
    ほんと、宗教だかなんだか知らないけど、同じ思想の人たちだけで無人島にでも行って勝手に国を作ればいいのに。

    +41

    -4

  • 649. 匿名 2021/08/23(月) 13:08:00 

    未来人が戦争が起きて中国がなくなってインドになるって言ってなかったっけ?
    最近の情勢見てたらあり得るんじゃないかと思っちゃうよね

    +4

    -0

  • 650. 匿名 2021/08/23(月) 13:08:21 

    >>643
    第三次世界大戦になったら子供たちが戦争にかりだされる
    そのとき反対!なんて言ったって攻撃してくるミサイルや兵器に反対なんて言えなくなるんだわ

    +2

    -0

  • 651. 匿名 2021/08/23(月) 13:08:23 

    >>340
    把握してても無理な状況だったかもしれないじゃん
    あんなところであんな状況で全てを完璧になんて不可能に近い

    +7

    -0

  • 652. 匿名 2021/08/23(月) 13:08:40 

    >>648
    お父さんの元に返されたってガルで見たよ

    +23

    -1

  • 653. 匿名 2021/08/23(月) 13:09:25 

    >>579
    読めば読むほどモラハラ、パワハラ、監禁、洗脳半社会性パーソナリティ思想が支配する世界じゃん。。。

    太刀打ちできない個人が悪いわけじゃない。子どもも。こんなの普通じゃない。つらい。

    +7

    -0

  • 654. 匿名 2021/08/23(月) 13:09:48 

    >>646
    まさかバイデン当選した時に第三次世界大戦のきっかけ作るじいさんだと思わなかった

    +11

    -2

  • 655. 匿名 2021/08/23(月) 13:11:11 

    >>516
    ピースボート、自衛隊に保護求めたんだっけ

    +10

    -0

  • 656. 匿名 2021/08/23(月) 13:12:18 

    >>81
    アフガニスタン人のためにも、イスラム教の国で暮らすのが幸せだよね。日本では、ハラル食を手に入れるのも、断食するのも、5回お祈りするのも難しいから。土葬も文句言われるし。UAEとかイランとかトルコとか、女性が学べて働けるイスラム教の国もあるし。

    +32

    -0

  • 657. 匿名 2021/08/23(月) 13:14:11 

    >>620
    親中の左翼に叩かれてるよね
    バイデンは北京五輪反対してるし、スポンサーに圧力かけて北京五輪をボイコットさせようとしてるからかな
    ウイグルでの大量虐殺も糾弾してるし、先進国と台湾防衛の軍事訓練もさせてる

    +3

    -0

  • 658. 匿名 2021/08/23(月) 13:14:32 

    >>86
    タリバンて何をしたら攻撃してくるの?

    +0

    -0

  • 659. 匿名 2021/08/23(月) 13:15:44 

    >>652
    え、そうなんですか!
    つらいですね、子どもだけでも助かってほしいです

    +6

    -0

  • 660. 匿名 2021/08/23(月) 13:19:14 

    >>659
    私も前のアフガントピで見ただけだから詳しくわからないんだけど治療後に父親の元に戻されたってコメントがあったよ
    その父親が今もアフガニスタンにいるのか子供と一緒にアメリカに行けたのかまではわからなかったけど無事にいて欲しいよね

    +26

    -0

  • 661. 匿名 2021/08/23(月) 13:20:25 

    この国に日本はアメリカの圧力で7千億円も注ぎ込んだ、典型的な税金の無駄遣い。

    日本は3千億円有れば核武装可能性なのに、ホンマにアホな国や。

    +1

    -0

  • 662. 匿名 2021/08/23(月) 13:20:41 

    >>93
    日本も他の国も大切な人を守ろうという思いで兵士をされていたんだね。

    殺し合いにならない戦いになればいいのに。実際は殺るか殺られるか。戦争自体野蛮なんだよね。

    +8

    -0

  • 663. 匿名 2021/08/23(月) 13:21:35 

    >>607
    ニセモノのバイデン
    ゴムマスク
    アフガンに自衛隊機派遣へ 邦人退避のため

    +5

    -2

  • 664. 匿名 2021/08/23(月) 13:22:27 

    >>589
    言ってはいますが口癖みたいになってますね。
    1人で守るというのは普段のワンオペのことではなく、災害や緊急時でのことです。
    旦那がいつ急に長く家を空けることになってもいいように普段から準備してます。

    +1

    -1

  • 665. 匿名 2021/08/23(月) 13:24:05 

    >>592
    タリバンおそろしい
    アフガンに自衛隊機派遣へ 邦人退避のため

    +4

    -0

  • 666. 匿名 2021/08/23(月) 13:27:47 

    >>607
    バイデン米軍撤退したせいで処刑が始まった

    アフガンに自衛隊機派遣へ 邦人退避のため

    +6

    -2

  • 667. 匿名 2021/08/23(月) 13:28:34 

    >>666
    こういうことが日本でも起きないなんて夢見ちゃいけない
    中国に飲み込まれたらあっという間に

    +33

    -0

  • 668. 匿名 2021/08/23(月) 13:31:43 

    >>601
    アメリカも大後悔してるみたいだね
    州でバイデン派だったのはいまは11しかない

    トランプの方がマシだったというアメリカ人

    +24

    -0

  • 669. 匿名 2021/08/23(月) 13:33:37 

    今、北部の町ではタリバン戦闘員が、作ってもらった食事がまずいという理由だけで、調理人の女性を殺しちゃうんだって!

    +1

    -0

  • 670. 匿名 2021/08/23(月) 13:34:19 

    >>650
    あんた子どもなんかいないじゃん、ガル男のくせに女みたいな言葉遣いやめてよ

    +0

    -1

  • 671. 匿名 2021/08/23(月) 13:34:47 

    >>646
    なにいい顔して歩いてんだよw

    +4

    -0

  • 672. 匿名 2021/08/23(月) 13:37:51 

    >>584
    念の為聞くけど「ゴム人間」は冗談だよね?

    +1

    -0

  • 673. 匿名 2021/08/23(月) 13:38:04 

    >>658
    イスラム過激派テロ組織なので、今までは宗教紛争や報復だった。
    けど中国と手を組んだ今となってはもうわからない。
    だから危機感のある人はヤバイヤバイって言ってるんだよー

    +26

    -0

  • 674. 匿名 2021/08/23(月) 13:41:17 

    タリバンからしたら日本も敵に値するのかな……。
    無事に帰国して欲しい。

    +0

    -0

  • 675. 匿名 2021/08/23(月) 13:42:12 

    >>672
    アフガンに自衛隊機派遣へ 邦人退避のため

    +3

    -0

  • 676. 匿名 2021/08/23(月) 13:43:51 

    とにかく無事で戻ってきてください

    +0

    -0

  • 677. 匿名 2021/08/23(月) 13:44:48 

    >>646
    バイデンの不正選挙って本当だったんだね
    日本のマスコミもグルなのかなバイデンばっかりいいこと言ってたし

    +9

    -0

  • 678. 匿名 2021/08/23(月) 13:45:21 

    >>668
    あんなに売電ヤバいって言われてたのになんで推されたんだろう

    +21

    -0

  • 679. 匿名 2021/08/23(月) 13:45:29 

    >>658
    タリバンの頭のウサマ・ビンラディンは、サウジアラビアが湾岸戦争の時、アメリカ軍を自国に置かせてあげたことに激怒したね。「神聖なイスラム教の国に低俗な人たちを呼ぶな!」と。
    小林よしのりは、「女性が体を隠す国で、アメリカ女性兵士が半そで短パンで、ガムをペッとはきすてたりしたら、さぞかしウサマビンラディンは激怒するだろう」とか言ってた。
    だから、イスラム教の国に、西欧社会の低俗さを持ち込むとヤバいんじゃないの。

    +2

    -0

  • 680. 匿名 2021/08/23(月) 13:45:55 

    >>666
    ぶら下がってんの死体?

    +10

    -0

  • 681. 匿名 2021/08/23(月) 13:46:39 

    アフガンに自衛隊機派遣へ 邦人退避のため

    +1

    -0

  • 682. 匿名 2021/08/23(月) 13:48:43 

    >>674
    タリバンは日本をどう思ってるんだろうね
    それによって危険度だいぶ変わるよね

    +2

    -0

  • 683. 匿名 2021/08/23(月) 13:49:49 

    >>675
    これ眉毛の形違わない?

    +6

    -0

  • 684. 匿名 2021/08/23(月) 13:54:01 

    >>675
    本気にしてないよね……?

    +0

    -0

  • 685. 匿名 2021/08/23(月) 13:54:52 

    >>673
    今までとは状況が違うから、攻撃の原因が分からないんだね。分からないことほど怖い事はないね。しかもテロ組織だと考え方も読めないね。
    教えてくれて、ありがとう!

    +8

    -0

  • 686. 匿名 2021/08/23(月) 13:55:01 

    >>678
    中国に裏で操られてるだけなのにね

    +7

    -0

  • 687. 匿名 2021/08/23(月) 13:57:09 

    武力介入と誤解されないようにちゃんと説明しといてねとしか言えない

    +0

    -0

  • 688. 匿名 2021/08/23(月) 13:57:49 

    バイデン、C IAの顔さらしてしまい

    やばいことになってる

    アフガンに自衛隊機派遣へ 邦人退避のため

    +3

    -0

  • 689. 匿名 2021/08/23(月) 13:58:37 

    >>675
    笑った

    +2

    -0

  • 690. 匿名 2021/08/23(月) 13:59:01 

    >>679
    宗教的な違いがあるから、他国の人の捉え方も独特なんだね?宗教を理解して従わないで国の中にいたら攻撃される可能性が高いってことか。皆早く帰国できますように!
    教えてくれてありがとう。

    +3

    -0

  • 691. 匿名 2021/08/23(月) 13:59:16 

    >>666
    米軍撤退はトランプの時から決まってたこと
    ただバイデンのアホが無条件撤退にしてこうなった
    トランプが慎重に進めてたのが水の泡

    +35

    -0

  • 692. 匿名 2021/08/23(月) 13:59:44 

    >>663
    バイデン息子ハンターとの中国不正取引きのアカウント消されたよ

    +2

    -0

  • 693. 匿名 2021/08/23(月) 14:01:06 

    >>688
    テレビに映っているCIAの顔が世界に発信されてしまったので
    消されるか国外から出れないか拷問

    +7

    -0

  • 694. 匿名 2021/08/23(月) 14:03:15 

    >>663
    売電のヨメも暑さでゴムマスク落ちた
    アフガンに自衛隊機派遣へ 邦人退避のため

    +1

    -0

  • 695. 匿名 2021/08/23(月) 14:06:16 

    >>601
    バイデンの調印

    白紙だってスクープされてる

    アメリカで大騒ぎです
    アフガンに自衛隊機派遣へ 邦人退避のため

    +7

    -0

  • 696. 匿名 2021/08/23(月) 14:07:36 

    >>695
    白紙にサインしてる
    アフガンに自衛隊機派遣へ 邦人退避のため

    +2

    -0

  • 697. 匿名 2021/08/23(月) 14:07:48 

    >>105
    生きててもたいして役にたたないおばはんが何でそんなにえらそうなの笑

    +21

    -4

  • 698. 匿名 2021/08/23(月) 14:07:51 

    どこの空港に降りるんだろう?

    +0

    -0

  • 699. 匿名 2021/08/23(月) 14:09:20 

    >>654
    日本のじいさんもなかなかポンコツだよ

    +3

    -0

  • 700. 匿名 2021/08/23(月) 14:09:21 

    >>1
    もう戦争じゃん

    +0

    -2

  • 701. 匿名 2021/08/23(月) 14:10:09 

    >>593
    今なら女性でもスナイパーとか操縦とか出来るよね!一般市民だけど出来ることはしたい。スイスみたいに。

    +2

    -0

  • 702. 匿名 2021/08/23(月) 14:10:33 

    >>698
    こんなに乗ってる
    アフガンに自衛隊機派遣へ 邦人退避のため

    +0

    -4

  • 703. 匿名 2021/08/23(月) 14:11:34 

    >>71
    多くの自衛官が「大切な人を守りたい」=「国を守りたい」という気持ちで入ったと思います。BY家族

    +26

    -0

  • 704. 匿名 2021/08/23(月) 14:11:45 

    >>654
    バイデンやばい中国の犬やん

    +9

    -0

  • 705. 匿名 2021/08/23(月) 14:13:51 

    >>700
    第三次世界大戦か

    +1

    -2

  • 706. 匿名 2021/08/23(月) 14:16:50 

    >>693
    ジジイ何やってんだよ

    +6

    -0

  • 707. 匿名 2021/08/23(月) 14:17:50 

    >>122
    もっと前から災害派遣されていたんですよ。でも報道されていませんでした。自衛官、自衛隊機の映像はカットされることも多かったです。40年程前、私が子供の頃は自衛隊嫌いの方がまだまだ沢山いました。

    +7

    -0

  • 708. 匿名 2021/08/23(月) 14:19:11 

    つい今、タリバン戦闘員が食事がまずいからって女性に火をつけて殺害ってニュース見たけど、そんなところに行って大丈夫なの…?

    +16

    -0

  • 709. 匿名 2021/08/23(月) 14:20:41 

    >>702
    これは米軍ね

    +5

    -0

  • 710. 匿名 2021/08/23(月) 14:20:47 

    >>296
    うん、沖縄の基地から米軍撤退したら台湾から続いて沖縄占領されるよ。辺野古で活動してるヤツの半分は中国人。

    +18

    -0

  • 711. 匿名 2021/08/23(月) 14:25:05 

    >>93
    先人って例えば敵の艦隊に魚雷や戦闘機でつっこみ死んでいった方々のこと?
    少なくともこんな写真をはるあなたには受け継がれていないみたいだけど

    +2

    -11

  • 712. 匿名 2021/08/23(月) 14:26:34 

    >>682
    日本はアメリカの同盟国。アメリカは、9.11を命じた、タリバンの頭ウサマビンラディンを殺した。生前、アメリカ兵からの逃亡中にタリバンは、動画で、「アメリカと仲がいいドイツとオーストラリアと日本は(イスラムテロを)警戒しろ」と言った。

    +4

    -0

  • 713. 匿名 2021/08/23(月) 14:28:34 

    >>682
    日本はアメリカの同盟国。アメリカは、9.11を命じた、タリバンの頭ウサマビンラディンを殺した。生前、アメリカ兵からの逃亡中にウサマビンラディンは、動画で、「アメリカと仲がいいドイツとオーストラリアと日本は(イスラムテロを)警戒しろ」と言った。

    +0

    -0

  • 714. 匿名 2021/08/23(月) 14:30:30 

    >>10
    国際機関に属している邦人と聞いたよ。どんな機関なんだろうね。
    上手に交渉して安全に退避してほしいけど、交渉成立しても、タリバンの統制が取れてないから安心はできないよね。
    とにかく無事を祈るよ。

    +43

    -0

  • 715. 匿名 2021/08/23(月) 14:31:26 

    こういう救出作戦ってさ日本政府がタリバン側に一応の連絡を入れるのか、それとも連絡なしでカブールまでいきなり飛行機で行くのかその辺はどうなってるの?

    +3

    -0

  • 716. 匿名 2021/08/23(月) 14:32:37 

    >>693
    もしかしてだけど私よりポンコツ?

    +5

    -0

  • 717. 匿名 2021/08/23(月) 14:35:13 

    >>708
    そんなにやわじゃないよ。女性に八つ当たりするなよな。

    +5

    -0

  • 718. 匿名 2021/08/23(月) 14:35:46 

    >>135
    場所によっては言う時もあるよ。
    うちの近くの駐屯地の自衛隊が中東に派遣されるときは地元テレビのニュースでやってたし、空港に見送りに行く家族とかもテレビに映ってた。
    夫が自衛官だけど海外に長期で行く時は事前に家族を呼んで説明会とかやったりする。

    +17

    -0

  • 719. 匿名 2021/08/23(月) 14:38:03 

    自衛隊の飛行機にもたくさんの人がまとわり付いたときどうすんの?
    自衛隊の飛行機がミサイルで狙われたりしないの?

    +3

    -1

  • 720. 匿名 2021/08/23(月) 14:40:11 

    マスコミから自衛隊の方々への感謝が全く伝わってこないのが腹立たしい

    洪水が起こったら自衛隊
    地震が起こったら自衛隊
    コロナで色々逼迫したら自衛隊
    こんなに日本の事を考えて最前線で働いてくれる人たちなのに

    まぁ報道機関なんて反日集団だから自衛隊のイメージ良くなったら困るんだろうけど
    マスコミの連中が災害があった所や危険な所に行って無理に取材して危険な目にあっても、絶対に自衛隊を頼るなよ

    +29

    -0

  • 721. 匿名 2021/08/23(月) 14:41:18 

    タリバンひどい!アフガニスタンの女性はかわいそう!と言っていても、じゃあ日本でアフガン女性難民受け入れますと言ったら全力で反対するガル民

    +1

    -0

  • 722. 匿名 2021/08/23(月) 14:41:31 

    >>693
    さすが認知症疑惑なだけあるわ

    +6

    -0

  • 723. 匿名 2021/08/23(月) 14:42:39 

    >>677
    トランプ支持の皆さん、久しぶりに活躍できるトピができて良かったね。トランプ派を見かけるの久しぶりだなあ

    +0

    -6

  • 724. 匿名 2021/08/23(月) 14:44:25 

    >>10
    あらためてアフガニスタンやそこで起こってること、何も知らないなぁと思い知らされた。
    自衛隊が派遣させるほどの人数がまだ残っていたとは…

    +70

    -0

  • 725. 匿名 2021/08/23(月) 14:46:51 

    >>1
    アラフォーだけど同級生が自衛隊の一次合格して二次に進もうとしたら親に反対されて辞退してたわ
    こういうこともあるから気持ちはわかる

    +8

    -0

  • 726. 匿名 2021/08/23(月) 14:49:45 

    >>720
    反日で中国の一帯一路に積極的だった沖縄県知事の玉城デニーは、少し前に沖縄がコロナで大変だった時いきなり自衛隊に泣きついたよね
    色々とキモすぎだわ

    で、現在の沖縄の惨状と言ったらもう…
    県外からの旅行者や楽観的な県民性やら色々と感染拡大の原因はあるんだろうけど、ポンコツ知事だから余計大変よね

    あいつに投票した人たちは沖縄の惨状を見ても納得できるかもだけど、投票しなかった人たちは気の毒だわ

    +13

    -0

  • 727. 匿名 2021/08/23(月) 14:50:32 

    >>555
    ちょっと何言ってるか分からない。
    中国がタリバンを支援する一番の危険は、中国がテロ組織を持てるようになると言うこと。駅やライブ会場やスタジアムを爆破できるプロのテロ要員が、中国にはいないけどタリバンにはいるということ。

    中国とかタリバンが日本を空襲するとか思ってんの?それか戦車で上陸すると思ってる?厨二病をこじらせたかな?

    そもそも兵器産業世界一は三菱重工で、日本の企業だよ。戦争すると一番儲かるのは日本

    +0

    -18

  • 728. 匿名 2021/08/23(月) 14:51:29 

    バイデン、中国が尖閣から日本侵略企ててきても日本をも見捨てるね。

    +10

    -0

  • 729. 匿名 2021/08/23(月) 14:54:41 

    >>458
    自衛隊の方にもご家族の方にも頭が下がる思いですが、この派遣は仕方ないように思います。
    外交官の退避に他国の軍機を頼ったのは主要国では日本だけ。
    以降の邦人退避は自力で行わざるを得なかったのだと思います。
    残っている邦人が退避勧告を無視し続けた身勝手な人なら、放っておけと思いますが、在アフガン日本大使館やJICAのスタッフならば何としても救出せねばなりません。本当に大変なことで、悔しいです。
    ここまで世界を混乱を招いた急展開は本当にタリバンだけの仕業なのか?と疑いたくなります。

    +5

    -1

  • 730. 匿名 2021/08/23(月) 14:55:47 

    >>275
    トランプさんもお歳だし、万が一亡くなってしまったら次は誰がいいのか…

    +5

    -0

  • 731. 匿名 2021/08/23(月) 14:56:04 

    邦人も勿論なんだけど、日本企業に協力していた、日本に協力していたアフガニスタン人も助けてあげて欲しい。
    アメリカやイギリスは自国に関わっていたアフガン人も退避させると声明を出してる。
    西側諸国に協力していたアフガン人は例外なく殺されるから。

    +6

    -1

  • 732. 匿名 2021/08/23(月) 14:57:25 

    >>533
    日本のことだけでもいろいろと大変だよ。コロナに北朝鮮に中国に。

    +5

    -0

  • 733. 匿名 2021/08/23(月) 15:01:01 

    >>702
    女性も子供もいるね
    この人たちは国から脱出して今後どうなるの?(無知ですまん)
    アメリカに行ったとしてそこで暮らすの?
    アフガニスタンが平和になったらまた戻るの?
    もし平和になってから戻るとしても子供たちが大きくなってたらアメリカの生活に慣れてて帰りたくないって言うかもしれないよね
    日本だとこういうことないからどうなるのか疑問

    +6

    -0

  • 734. 匿名 2021/08/23(月) 15:02:28 

    >>729
    指が当たってマイナス押しちゃったゴメン

    +3

    -0

  • 735. 匿名 2021/08/23(月) 15:03:55 

    >>693
    あ、そういうことか
    これ拡大したらわかるよね?
    そんなことしてるのか

    +5

    -0

  • 736. 匿名 2021/08/23(月) 15:05:38 

    >>48
    本当に飛ばすの?

    これで充分では?

    +1

    -2

  • 737. 匿名 2021/08/23(月) 15:06:19 

    >>712
    それは…怖いね…

    +2

    -0

  • 738. 匿名 2021/08/23(月) 15:07:27 

    >>116
    映像見ててそれが怖かった

    +24

    -0

  • 739. 匿名 2021/08/23(月) 15:09:06 

    >>688
    まさかわざと?

    +5

    -0

  • 740. 匿名 2021/08/23(月) 15:09:41 

    >>686
    選挙中の時にN○Kの番組でゲストの純烈の人がまだ確定じゃないですよね?って言ったら坂下千里子が被せるようにバイデン確定ですねー!って言ったのが違和感あった。
    そういう事だったんだね。

    +7

    -0

  • 741. 匿名 2021/08/23(月) 15:09:57 

    >>738
    一人一人身元の確認はしないだろうしね
    残ってる日本人も自衛官も家族はいるんだから無事に戻ってきて欲しいね

    +25

    -0

  • 742. 匿名 2021/08/23(月) 15:12:02 

    >>727
    ちょっと何言ってるか分からない。

    +11

    -1

  • 743. 匿名 2021/08/23(月) 15:13:26 

    >>740
    千里子ってなんでNHKに重用されてるんだろ

    +5

    -0

  • 744. 匿名 2021/08/23(月) 15:15:40 

    >>492
    わかりました

    +6

    -0

  • 745. 匿名 2021/08/23(月) 15:15:50 

    >>720
    本当だよね!!!身内に自衛官がいる身としては歯ぎしりするほど悔しい

    +4

    -0

  • 746. 匿名 2021/08/23(月) 15:17:05 

    >>743
    NHKのYESマンだからじゃない?

    +2

    -0

  • 747. 匿名 2021/08/23(月) 15:18:08 

    >>218
    PTSD多かったんですよ
    警察官や消防士の方々も

    +17

    -0

  • 748. 匿名 2021/08/23(月) 15:18:41 

    >>746
    ありがとう
    やっぱりそう思うよね

    +3

    -0

  • 749. 匿名 2021/08/23(月) 15:23:18 

    >>721
    宗教絡むと大変だからね…綺麗事じゃ済まないし。

    +4

    -0

  • 750. 匿名 2021/08/23(月) 15:24:42 

    >>728
    なんだかなあ日本のマスコミのバイデン推しは
    ある意味洗脳だった気がするけど普通に考えたらあんなおじいちゃんでだいじょうぶなのか不安だよね

    +6

    -0

  • 751. 匿名 2021/08/23(月) 15:24:56 

    家族が自衛官です。
    入隊したときとは日本の状況がかなり変わってきて、今はただでさえ自衛隊のなり手がなくて、いろんな場所で広報活動もされていますが…テレビでもよく自衛隊の映像が流れてていますよね。
    しかしアフガンのこのニュースを見て、さらに減るのではと思います。
    国は、将来の自衛官をどのように増やしていくのだろうと思います。

    +40

    -2

  • 752. 匿名 2021/08/23(月) 15:25:05 

    自衛隊の方って万が一の事があったら応戦できるの?戦闘訓練してるのかな?

    +5

    -0

  • 753. 匿名 2021/08/23(月) 15:26:36 

    >>668
    移民が押し寄せてきて低賃金の雇用まで奪っていくので失業者増えちゃったんだよね

    戦争になれば兵士にできるかもしれないけど
    まさかそれが目的のタリバンと
    組んじゃったわけじゃないよねバイデンさん

    +18

    -0

  • 754. 匿名 2021/08/23(月) 15:26:58 

    >>203
    そもそもはアメリカからの要請じゃないの?

    +17

    -0

  • 755. 匿名 2021/08/23(月) 15:28:57 

    テスラロボット

    大活躍しそう
    アフガンに自衛隊機派遣へ 邦人退避のため

    +3

    -0

  • 756. 匿名 2021/08/23(月) 15:29:25 

    >>644
    でも出馬は2024年なんだよね…( ; ; )

    +3

    -0

  • 757. 匿名 2021/08/23(月) 15:29:31 

    >>646
    大嫌いだわ

    +9

    -0

  • 758. 匿名 2021/08/23(月) 15:30:13 

    >>734
    OKです。気にしないでね。

    +1

    -0

  • 759. 匿名 2021/08/23(月) 15:30:28 

    ゾッとしたけど
    ヒトラーより毛さんの方が大虐殺トップ的にやばい
    アフガンに自衛隊機派遣へ 邦人退避のため

    +22

    -0

  • 760. 匿名 2021/08/23(月) 15:31:32 

    >>708
    なにそれ、ひど過ぎる
    女性と若者の権利を守るとか嘘ばっかり

    +12

    -0

  • 761. 匿名 2021/08/23(月) 15:31:48 

    >>759
    そりゃもちろん

    +8

    -0

  • 762. 匿名 2021/08/23(月) 15:32:17 

    気の毒
    地震や災害が起これば真っ先に自衛隊が派遣される日本
    危ない地域だから気をつけて無傷で帰ってきてほしいな

    +9

    -0

  • 763. 匿名 2021/08/23(月) 15:34:12 

    >>555
    アメリカは不正選挙許したからこうなったんだってば
    日本も不正選挙ぜったい許さない

    +41

    -1

  • 764. 匿名 2021/08/23(月) 15:35:06 

    >>715
    空港はアメリカ軍が制圧している。
    離着陸は可能だけど、僅か数十人のJICA職員や民間のNPO 現地のアフガニスタン人従業員の為に、馬鹿でかい輸送機を3機も派遣…………

    2日前には岸防衛大臣が、日本人の脱出には友好国の軍用機が妥当…と発言。
    大使館員はとっくに逃げ出して安全。
    今このタイミングでの自衛隊派遣は、ポンコツ菅と自民党の選挙前のパフォーマンス!

    C2もC130も馬鹿でかい輸送機!
    税金の無駄!

    +6

    -7

  • 765. 匿名 2021/08/23(月) 15:35:10 

    >>539
    残念だけどいる、そういう人
    そして税金泥棒とかいう人達は税金払ってない人達かもしれないと思ってる

    +7

    -0

  • 766. 匿名 2021/08/23(月) 15:37:42 

    >>187
    中村哲さんは…って言う人よく見るけど(がるチャンで)、中村医師は何も間違った事は言ってないと思うよ。
    末端のタリバン兵がトップの様にいつ政権を奪い返してやろうと20年間想い続けてはいないだろうし、彼らだってきっと、家では父親で、普段は農民で、どっちかといえばタリバン派、勿論暮らしを良くしたい。自分たちの思うように、自分たちの力で。
    前線では色々あるかもだけど、この辺は落ち着いてる。アメリカ人じゃないし、ジャパニのドクトルが自分たちの土地を良くしようとしてるってんなら手を貸そうってなったんじゃない。
    勿論中村医師が殺されたのは事実だけど一括りで見ない方がいい。

    +4

    -0

  • 767. 匿名 2021/08/23(月) 15:38:05 

    >>1
    自衛隊の皆様、自衛隊員のご家族の皆さま、ありがとうございます。

    +31

    -0

  • 768. 匿名 2021/08/23(月) 15:38:59 

    >>1

    任務なら頑張ってください。

    +0

    -5

  • 769. 匿名 2021/08/23(月) 15:40:31 

    アフガン軍が戦わない訳だし、バイデンも逃げるわな。

    +3

    -0

  • 770. 匿名 2021/08/23(月) 15:44:16 

    「事に臨んでは、危険を顧みず、任務の完遂に務め、国民の負託に答える」

    公務員はこの服務の宣誓をさせられる。
    これは自衛隊で宣誓する言葉。

    正にそんな状況。

    +4

    -1

  • 771. 匿名 2021/08/23(月) 15:45:47 

    >>83
    このルール憲法上仕方ないのは理解してても心が痛む
    やっぱり憲法改正したほうがいいと思う
    あと少しのところで安倍さんおりちゃったし、どうしたらできるんだろう
    今の自民党に安倍さん以外に改憲派いるのかな

    +14

    -0

  • 772. 匿名 2021/08/23(月) 15:46:00 

    >>750
    バイデンは日本なんてどうでも良いのよ。
    原爆落としたのもあの党なんだから人の命なんて駒同然。
    ピクミンの世界だよ。
    アメリカ人でさえ放置とか、恐らく中共の手下。

    +14

    -0

  • 773. 匿名 2021/08/23(月) 15:48:25 

    >>754
    それしかないね。日本独自では何も出来ないしなんの権限もないでしょう。
    アメリカの命令には逆らえない指示待ち国家なのでね。

    +14

    -0

  • 774. 匿名 2021/08/23(月) 15:48:26 

    >>654
    まさかと思ってたことがまさかだわ

    +2

    -0

  • 775. 匿名 2021/08/23(月) 15:50:17 

    >>752
    自衛隊は専守防衛だから攻撃されないと攻撃できない
    それも防衛のための攻撃
    このさじ加減難しすぎる

    +25

    -0

  • 776. 匿名 2021/08/23(月) 15:51:01 

    >>654
    え?バイデンよりあの女の方がヤバイよ
    バイデンはそろそろお払い箱

    +0

    -0

  • 777. 匿名 2021/08/23(月) 15:51:17 

    >>1
    これ反対する人いるの?

    +3

    -0

  • 778. 匿名 2021/08/23(月) 15:51:31 

    自衛隊の一人一人に家族がいる。
    どんな思いなんだろう。

    +7

    -0

  • 779. 匿名 2021/08/23(月) 15:52:30 

    >>654
    マスコミが推す輩はヤバイに決まってる
    ワクチンも

    +4

    -1

  • 780. 匿名 2021/08/23(月) 15:52:34 

    >>635
    いやデキ婚でもないし、そんな
    無理無理ー程度でいいんですよ
    災害派遣や訓練中に電話してとかではないし。
    みんなそんなもん
    自衛官と結婚してないひとに限って自衛官と結婚したらこうあるべきって言うんだよね。
    普通の夫婦間の話だから

    +8

    -2

  • 781. 匿名 2021/08/23(月) 15:54:54 

    >>777
    一部にね!

    +2

    -0

  • 782. 匿名 2021/08/23(月) 15:57:13 

    >>728
    日本政府が媚中してるからギリギリまで揺さぶって最終的には強請るわね。
    それが出来たらアメvs支那の戦いになるかしら。
    それも日本で。最悪ね。

    +0

    -0

  • 783. 匿名 2021/08/23(月) 16:12:47 

    >>646
    金魚鉢抱えてるのはどういう意味?

    +0

    -0

  • 784. 匿名 2021/08/23(月) 16:13:52 

    無理矢理乗り込んだ難民を連れて帰って来ないでね

    +7

    -0

  • 785. 匿名 2021/08/23(月) 16:15:35 

    >>764
    >>736のような輸送機は必要ないと思う

    +1

    -0

  • 786. 匿名 2021/08/23(月) 16:19:11 

    >>759
    だから共産主義は怖いと言われてるんよ。

    +14

    -1

  • 787. 匿名 2021/08/23(月) 16:21:09 

    >>777
    ちょっと前にある>>764とか見てみなよ
    何かしらイチャモンつけてる

    +3

    -0

  • 788. 匿名 2021/08/23(月) 16:21:38 

    >>708
    野蛮過ぎるだろ...
    狭い世界で生きてるんだな〜可哀想な男達だ

    +5

    -0

  • 789. 匿名 2021/08/23(月) 16:22:26 

    >>505
    親御さん教職だったりするのかな?
    極端な思想だと子供がしんどいよね

    +14

    -0

  • 790. 匿名 2021/08/23(月) 16:24:10 

    >>775
    無駄に自衛官の命を危険に晒してる。

    +7

    -0

  • 791. 匿名 2021/08/23(月) 16:27:33 

    心配でたまらない
    どうか無事に

    +2

    -0

  • 792. 匿名 2021/08/23(月) 16:30:26 

    >>759
    右から二番目の岡田真澄みたいな人は誰?
    あと一番左のノストラダムスみたいな人

    +3

    -0

  • 793. 匿名 2021/08/23(月) 16:47:13 

    >>759
    右から2番目はスターリン(ロシア)

    +2

    -0

  • 794. 匿名 2021/08/23(月) 16:50:57 

    同じ人間なのに生まれた国の違いだけでこんなに辛い状況にいるなんて…
    自分の無力さを感じる。
    簡単に殺されていくなんて本当に酷すぎるよ。

    +3

    -0

  • 795. 匿名 2021/08/23(月) 16:53:29 

    >>345
    基地の中の人たちが
    基地外(日本)でトラブル➡️無罪、は本当に嫌

    +6

    -0

  • 796. 匿名 2021/08/23(月) 16:56:03 

    >>135
    友達のご主人がこの任務に参加するけど行先は家族に言ってたよ。行先とか言わないのって特殊部隊とかじゃないのかなぁ?
    当然だけどめちゃくちゃ心配している。私も自衛官の妻だからわかるけど、仕事だから仕方ないし誰かがやらなきゃなんだけどやっぱり家族としては不安だよ。
    どうか無事に帰ってきて欲しい。

    +37

    -0

  • 797. 匿名 2021/08/23(月) 16:57:52 

    >>18
    陸自にいた友達に全く同じこと聞いたよ。「草むしり!」って笑顔で言ってた。

    +10

    -0

  • 798. 匿名 2021/08/23(月) 17:04:34 

    >>686
    それと同じような事を昨晩(深夜に)書いたら「何でデマを拡散するの?」ってしつこく絡まれ-も沢山付けられたわ、五毛か反日在日韓国人か知らんけどね(笑)

    +4

    -0

  • 799. 匿名 2021/08/23(月) 17:04:56 

    >>731
    「協力」って言っても善意のただ働きじゃなくて、彼らは対価としてお金貰ってたんじゃないの?
    「協力してくれた」なんて、そこまで持ちあげる必要ある?

    外国に「協力」すれば、バレればどうなるかは彼らも分かってただろうよ。
    タリバンからすれば裏切り者扱いなのかなと思うけど、私は少し理解出来るんだよね。お金のためにホイホイ外国になびく連中、正直、信用ならない。

    +2

    -1

  • 800. 匿名 2021/08/23(月) 17:07:29 

    >>759
    写真加工がエグすぎる
    アフガンに自衛隊機派遣へ 邦人退避のため

    +3

    -0

  • 801. 匿名 2021/08/23(月) 17:08:50 

    >>800
    イメージ違いすぎてビックリ
    アフガンに自衛隊機派遣へ 邦人退避のため

    +3

    -0

  • 802. 匿名 2021/08/23(月) 17:09:16 

    >>772
    アメリカが民主党政権になると世界がきな臭くなって、テロリストが活発になるの不思議〜
    強いアメリカって武力で強さをアピールすることなんだってね

    +0

    -0

  • 803. 匿名 2021/08/23(月) 17:10:43 

    >>727
    >そもそも兵器産業世界一は三菱重工で、日本の企業だよ。戦争すると一番儲かるのは日本

    地球の話してるの?
    もし日本がww2に参戦しなかったらの話?
    パラレルワールドじゃないよね?

    +13

    -0

  • 804. 匿名 2021/08/23(月) 17:10:53 

    >>776
    ハリスの夫の顧客は中国人なんだもん
    バイデンもハリスも中国寄りだったなんて
    なぜ日本のマスコミはバイデン好きすき放送してたのかな

    +11

    -0

  • 805. 匿名 2021/08/23(月) 17:11:00 

    >>701
    有能な女性パイロットだっている時代だよ
    戦闘機のパイロット、航空自衛隊員ね
    アフガンに自衛隊機派遣へ 邦人退避のため

    +9

    -0

  • 806. 匿名 2021/08/23(月) 17:11:19 

    >>29
    そうならないように人口を増やしたいんだけど産めよ増やせよというとフェミニストがわいて産まない自由!とか言い出すんだよね
    人口減って困るのは子供の世代
    移民に侵略された上に国際的にも弱くなった日本で生きるのはつらいだろうな

    +20

    -0

  • 807. 匿名 2021/08/23(月) 17:11:36 

    子供の頃にイランとアゼルバイジャンに2年住んでいたんだけど、タリバンのことは日本人には理解出来ないと思う。
    あいつらは金の切れ目が縁の切れ目で、外国人を金としか見てない。
    こいつは金になる、金を引き出せると思えばそれなりに手厚く対応する。だから日本人医師などが勘違いしたの。
    何をしてあげようが感情が動くことはない。もうコイツは金を引っ張れないと思えば簡単にゴミを捨てるようにコロす。

    自分達と同じ目線で見ては駄目。邦人の帰国、一刻も早くお願いします。

    +27

    -0

  • 808. 匿名 2021/08/23(月) 17:12:27 

    >>332
    まぁ日本人じゃないしな
    人質ビジネスの在日朝鮮人

    +9

    -0

  • 809. 匿名 2021/08/23(月) 17:12:52 

    >>759
    日本は恨まれてるから占領されたらやばそう
    反日だもんなあ
    日本の車焼かれてるのついこの間のニュース

    +2

    -0

  • 810. 匿名 2021/08/23(月) 17:13:02 

    タリバンだけ一瞬で存在そのものが消滅するスイッチあったら押す

    +5

    -0

  • 811. 匿名 2021/08/23(月) 17:13:17 

    >>515
    ほんとよね
    戦争中の配給でも、とにかく平等に配給はされていた
    Aの派閥の人にしか配給が来ないとか、そういうのがあったら未だに混乱したままだと思う

    +2

    -0

  • 812. 匿名 2021/08/23(月) 17:14:12 

    >>759
    ダントツのやばさじゃないか

    +3

    -0

  • 813. 匿名 2021/08/23(月) 17:15:21 

    >>796
    そうですよね、不安ですよね。
    796さんのご友人のご主人がどうかご無事で帰って来てくれますように。
    796さんのご主人も日々みんなを守ってくれてありがとうございます。

    +23

    -1

  • 814. 匿名 2021/08/23(月) 17:16:16 

    >>811

    シャインマスカットみたいに苦労して日本が開発したところを韓国や中国がかっさらっていく図式にイライラする

    +17

    -1

  • 815. 匿名 2021/08/23(月) 17:16:56 

    >>646
    映画フリーガイのコラ?

    +3

    -0

  • 816. 匿名 2021/08/23(月) 17:18:09 

    >>783
    元ネタが金魚鉢持ってるから
    顔だけ差し替え

    +2

    -0

  • 817. 匿名 2021/08/23(月) 17:19:21 

    >>646
    アフガンに自衛隊機派遣へ 邦人退避のため

    +1

    -0

  • 818. 匿名 2021/08/23(月) 17:20:01 

    >>646
    バイデンこれおじいちゃんみたいだけど
    ある時はツヤツヤの肌で別人みたい
    アフガンに自衛隊機派遣へ 邦人退避のため

    +1

    -0

  • 819. 匿名 2021/08/23(月) 17:21:48 

    自衛隊が飛行機に捕まられたままでも飛び立つことが出きるんだろうか。
    そんな状況になっても情で出来なそう。
    無事に帰ってきてください❗️

    +1

    -0

  • 820. 匿名 2021/08/23(月) 17:22:02 

    >>801
    昨日
    駅のホームにいたおばあちゃんにクリソツです

    +3

    -0

  • 821. 匿名 2021/08/23(月) 17:22:29 

    もうアフガンに派遣しないとかは通用しないと思う。
    バイデンが先日の会見でも「戦う気のない国民と一緒に戦うことはできない」と言っていたけど、
    トランプも数年前に似たようなことを言ってたよね。なんで外国の為にアメリカの若者が血を流さなくてはいけないんだと。
    米軍って最強に見えて大した被害ないように思いがちなんだけど、軍が引き上げてきた後のアメリカの基地での式典を、日本人も見るべきだし放送すべき。

    衝撃を受けるし忘れられなくなるよ。手足のない若い兵士が沢山いるの。そして映画と違って希望に満ち溢れた顔ではなく、この世の終わりのような顔をしてる。現代の話だよ。

    今まで通りはもう通用しない。

    +26

    -2

  • 822. 匿名 2021/08/23(月) 17:23:10 

    >>700
    戦争なのか?
    もうそういうことになってるの?世界は

    +0

    -0

  • 823. 匿名 2021/08/23(月) 17:24:17 

    話し合いなんか通じない相手よねタリバンて

    +3

    -0

  • 824. 匿名 2021/08/23(月) 17:26:45 

    >>11
    甥っ子が自衛隊にいるから、そんな他人事のように気を付けて(行ってらっしゃい)とか、ましてや頑張ってなんて軽々しく言えない...

    +9

    -12

  • 825. 匿名 2021/08/23(月) 17:26:50 

    >>764
    日本の大使館の人達は英国軍機に助けてもらったんだよね。
    さらに民間人も他国の軍用機に助けさせろと?
    日本はただ助けてもらうだけなの?
    お金だけ出せばいいと?
    キャパのある軍用機で行って有効国の関係者を助けるだけ助ける発想はないの?

    +11

    -0

  • 826. 匿名 2021/08/23(月) 17:27:35 

    アフガニスタンますます血みどろ路線じゃない?
    自衛隊無事だといいけどね
    空港の周りタリバン戦闘員うじゃうじゃいるし
    反タリバン拠点に戦闘員派遣したらしいし、こわい。

    +1

    -0

  • 827. 匿名 2021/08/23(月) 17:27:45 

    イスラエルなんだけど
    ワクチンの副作用を隠すことに合意して3回目のワクチン打つみたいね
    アフガンに自衛隊機派遣へ 邦人退避のため

    +2

    -0

  • 828. 匿名 2021/08/23(月) 17:28:43 

    >>827
    日本もワクチンについてこういう契約してるのかなあ

    +4

    -0

  • 829. 匿名 2021/08/23(月) 17:30:12 

    >>828
    10年間はワクチンの副作用開示しないってすごく怖いことじゃない?

    +3

    -0

  • 830. 匿名 2021/08/23(月) 17:30:51 

    >>825
    もうお金で助けてくださいお願いしますなんて通用しないよね。日本だってお金ないし。
    日本も自衛隊なりなんなり、自国で防衛したり、救助したり、強くないとダメだと思うよ。国力低下して、本当に中国に侵略されたらいまのアフガニスタンのようになってしまう。

    +16

    -0

  • 831. 匿名 2021/08/23(月) 17:33:34 

    >>825
    すみません。間違えました。
    有効×
    友好○

    +0

    -0

  • 832. 匿名 2021/08/23(月) 17:34:38 

    >>484
    アメリカでは6年以内に中国による台湾有事が起こると言われてるんだって。その場合、米軍は沖縄の米軍基地から出撃する。だからここを潰す為に滑走路爆撃されたり、サイバー攻撃される可能性が高いらしい。

    +10

    -1

  • 833. 匿名 2021/08/23(月) 17:34:39 

    また血生臭くなるのね、アフガン内部ではタリバンが粛清しまくってるし。すでに議員や警察官も処刑されたとか。
    さらにタリバンvs反タリバン…
    反タリバンが負けたらもちろん皆564だろうね…。
    難民もめちゃくちゃな数だし。

    +0

    -0

  • 834. 匿名 2021/08/23(月) 17:38:27 

    >>203
    アメリカと協力したら余計狙われそう。

    +0

    -5

  • 835. 匿名 2021/08/23(月) 17:39:02 

    >>751
    簡単だよ。給料上げたら人は集まる。
    今も人手不足だけど採用は狭き門にしてるからだよ。
    無能がワラワラいる軍より、志があり目標地点が同じ人間じゃないと軍では役に立たないからね。心配しなくても給料を上げたら人は集まる。それにこの先はハイテク戦争になるし、日本みたいな島国では、陸の泥臭い部隊はほぼいらないのね。陸の出番がきたら日本が負ける時くらいだから。陸に海や空に行けといっているのではないが、配置を変えれば何とかなりそう。

    +2

    -0

  • 836. 匿名 2021/08/23(月) 17:39:06 

    >>830
    そうだよ、それなのにミャンマーやらロシアやらあちらこちらから亡命希望がでるよね
    日本はもう裕福ではないんだから、これから見込みのあるタイとか東南アジアへ行ってくださいって感じだよ
    アフガンの難民も受け入れなんかできないね

    +4

    -0

  • 837. 匿名 2021/08/23(月) 17:39:56 

    >>764
    日本は法治国会なのでこういう時に国民救出するのは当たり前。これをパフォーマンスと思うなんてどんだけ歪んでるの。

    +5

    -0

  • 838. 匿名 2021/08/23(月) 17:40:20 

    >>505
    親世代は子供の頃からマスコミにしっかりコントロールされてるからね
    今でもインターネットが無かったら私達も思い通りに洗脳されてたよ

    +12

    -0

  • 839. 匿名 2021/08/23(月) 17:40:27 

    >>775
    攻撃が確認出来た時点で反撃できるよ。
    現場で隊長がやれと言えばやれる。
    訓練もしてるよ。ちなみに自衛隊は強いからね。

    +3

    -0

  • 840. 匿名 2021/08/23(月) 17:41:04 

    >>837
    間違えた。法治国家ね。

    +0

    -0

  • 841. 匿名 2021/08/23(月) 17:43:00 

    >>832
    中国は癌よね。まじで。
    パキスタンで中国人狙いのテロがあるみたいだけど、アメリカが撤退したことで中国がイスラムに手一杯にならないかしら。
    でももしも中国がやばくなったら、日本に難民が来そうでいやだわー。

    +21

    -0

  • 842. 匿名 2021/08/23(月) 17:43:34 

    >>762
    私達が出来ることは、自衛隊の皆さんに心から感謝すること、国防のために自衛隊が必要な法律を速やかに立法出来るよう後押しすることじゃないかと思ってます。

    また右傾化と騒ぐ人達がいるだろうが、それを見張るのも選挙民たる国民の役目だよね。
    いつも反対する人達はどうすれば国を守れるのか、何か考えはあるのだろうか?

    +1

    -0

  • 843. 匿名 2021/08/23(月) 17:44:19 

    >>829
    日本のワクチン接種後死亡もマスコミ報道しないよね
    そこの点は
    うさんくさいとおもう

    +3

    -0

  • 844. 匿名 2021/08/23(月) 17:45:00 

    いまの政治家に日本をよくしよう、守ろうという人はいないのかね

    +3

    -0

  • 845. 匿名 2021/08/23(月) 17:46:09 

    >>823
    中国が資金援助してるタリバン
    バイデンも中国

    中国に操られてる感まんさい

    +0

    -0

  • 846. 匿名 2021/08/23(月) 17:46:53 

    >>832
    地政学的に中国は嘉手納基地を取れるかどうかで決まるらしいよね。嘉手納基地取られたら=沖縄台湾を同時に失う

    +2

    -0

  • 847. 匿名 2021/08/23(月) 17:47:43 

    >>844
    帰化してる議員がたくさんいて驚いたよ

    中には祖国のためのスパイって人もいるのだろうか
    スパイ法案なかなか可決しないのに
    疑問が残る

    +8

    -0

  • 848. 匿名 2021/08/23(月) 17:48:01 

    まあ昔からバイデンは中国寄りと言われていたよね
    私はこれからアフガンの理由にかこつけて戦争が起こると思うよ
    バイデンは戦争するタイプだと予想する

    +2

    -0

  • 849. 匿名 2021/08/23(月) 17:48:07 

    >>511
    そんなお国柄の人達が難民になって日本に来たら…怖いわ

    +10

    -0

  • 850. 匿名 2021/08/23(月) 17:49:10 

    >>839
    いよいよ第三次世界大戦突入かあ
    こんなことならコロナ自粛よりお盆に帰れば良かったかなあ

    +0

    -3

  • 851. 匿名 2021/08/23(月) 17:49:24 

    >>4
    米軍基地のある沖縄と韓国にアフガニスタンの住民を非難させるとニュースでやってました。

    +9

    -0

  • 852. 匿名 2021/08/23(月) 17:49:25 

    >>839
    自衛隊は強いって言っても実戦経験はないから高を括るのはだめ
    訓練と実戦は違う

    +8

    -0

  • 853. 匿名 2021/08/23(月) 17:50:55 

    >>846
    ええ!じゃあ沖縄は米軍基地手放しちゃダメなのに反対してるのはなぜ?あ、察し
    中国からなんか資金貰ってんのかな

    +18

    -0

  • 854. 匿名 2021/08/23(月) 17:51:15 

    >>848
    よく分からんけど、トルコの友人が金の流れを見て!と大統領選の時に言ってた。トランプじゃ駄目だと。
    金の流れを見たらトランプが親中だと言ってた。実際トランプのホテルは中国のマネロンにだいぶ使われていたらしい。

    +1

    -3

  • 855. 匿名 2021/08/23(月) 17:52:04 

    >>846
    沖縄の人の中には米軍出ていけ的なプロ市民ぽい人が騒いでいるけど、あの近海を中国船がウロウロしている中で米軍がいなくなったらヤバいでしょうにね
    日本に自国を守れるだけの自衛能力があればいいけど、法律などからいまの日本は無理だと思う

    +33

    -0

  • 856. 匿名 2021/08/23(月) 17:52:54 

    >>851
    もし私たちも中国に虐殺されるかもしれないって世界に助けを求めたらどこの国が助けてくれるんだろう
    心細いよね
    できる範囲で人命救助してしかるべきかも

    +25

    -0

  • 857. 匿名 2021/08/23(月) 17:53:26 

    >>821
    私は日本人だけど、世界のどこかで若い人が手足がなくなるまで戦ってることが悲しいよね
    日本人じゃないからいいやとは思えない

    +21

    -0

  • 858. 匿名 2021/08/23(月) 17:53:29 

    >>729
    458だけど自衛隊が行くのは仕方ないよ
    でも邦人がいつまでも
    アフガニスタンに関わり続けるから
    とうとう自衛隊出さなきゃ
    いけなくなったわけで。
    自分にはアフガニスタンにいる邦人が
    好きで雪山に登ったあげく
    無理して遭難して助けて~みたいな人と
    大差なく思えてきます。
    そういう人でも命を懸けて
    助けに行かなくてはならないわけですよ。
    タリバンも一夜で全土を
    征服したわけではない
    だんだん迫ってきたわけで
    こうなる前に勇気を出して
    撤収すべきなんです。
    アフガニスタン人にしても
    引き止めないで国境まで送ってよ。
    私たちは福島原発の時
    国外に避難する外国人を
    引き留めたりしただろうか。

    +3

    -6

  • 859. 匿名 2021/08/23(月) 17:53:52 

    >>852

    何せ人をころしたことはないって意味の強い、だからなぁ。
    自爆テロが武器の相手は怖いよ。

    +4

    -2

  • 860. 匿名 2021/08/23(月) 17:53:55 

    >>853
    ああなるほどそういうことなんだね
    私たちテレビだけ信じちゃダメってことだね

    +8

    -0

  • 861. 匿名 2021/08/23(月) 17:54:43 

    沖縄は人民元で買い物ができる店が増えてきてたよ。コロナ前まで。この深刻さはこのトピの人なら理解出来るよね。
    一国二制度やん

    +11

    -0

  • 862. 匿名 2021/08/23(月) 17:55:15 

    >>859
    まったくお花畑だったけどガルちゃんで世界情勢が学べたわ
    選挙は行こうと思った

    +6

    -0

  • 863. 匿名 2021/08/23(月) 17:55:45 

    >>858
    >自分にはアフガニスタンにいる邦人が
    好きで雪山に登ったあげく
    無理して遭難して助けて~みたいな人と
    大差なく思えてきます。


    これはさすがに世間知らず
    好き好んでアフガンにいる日本人なんているのかな?多分いないよ。。。

    +4

    -2

  • 864. 匿名 2021/08/23(月) 17:55:47 

    >>861
    ヤバヤバじゃん

    +4

    -0

  • 865. 匿名 2021/08/23(月) 17:56:34 

    >>849
    宗教もそうだけど、そもそもアフガニスタンの人は識字率30%くらいしかなくて、いままで紛争地域だったからろくに教養もないし、難民受け入れたら治安悪くなるのは必須だよね
    パキスタンとかギリシャとかフランスは移民受け入れてるけど、やっぱり問題山積だし、移民によって治安悪くなってるんじゃないかな
    日本は外国人に甘々だからね、もう好き放題だと思うよ

    +29

    -0

  • 866. 匿名 2021/08/23(月) 17:58:09 

    >>818
    これイメージが違う
    どうしちゃったの?老けた

    +1

    -0

  • 867. 匿名 2021/08/23(月) 17:59:06 

    >>863
    ペシャワール会の中村医師は
    好きで残っていたらしい。
    そんな人もいる。

    +2

    -0

  • 868. 匿名 2021/08/23(月) 18:00:32 

    >>855
    竹島を不法占拠中の韓国、いまや対馬も韓国のものだと言う連中の声が大きくなっている。
    中国に尖閣が取られたら、沖縄は絶対に取られる。
    今の状況で沖縄から米軍に撤退されたら大変なことになる。

    +19

    -0

  • 869. 匿名 2021/08/23(月) 18:00:48 

    >>859
    飛行機の尾翼に乗っちゃうほどタリバン怖いってことですよね
    家族人質にされて自爆させられるんだからおそろしいタリバン
    なんでバイデン米軍引き払ったのよ
    このバイデンの行為は
    罪重いわよ

    +12

    -0

  • 870. 匿名 2021/08/23(月) 18:02:01 

    >>868
    中国寄りの政治家じゃダメなんだと思う
    つまり、中国に占領される前になんとかしなきゃ子供達の代は中国だよ

    +10

    -1

  • 871. 匿名 2021/08/23(月) 18:02:05 

    >>867
    絶対いないわけじゃないのはわかった
    でも大多数は商社勤務の人とか仕事で仕方なくだと思う
    雪山で遭難した人と同じではない

    +7

    -0

  • 872. 匿名 2021/08/23(月) 18:02:24 

    そもそも、アメリカがアフガニスタンに100兆支援しても上級国民か一地方しか潤うことはなかった(多種部族の為不干渉)
    アメリカへのイメージなんてよくなることは全体的には無理だったから、これ以上はドブ金だから撤退ってことなのよ。

    ベトナム以来の負け戦。

    いや、これどうなるんだろうな。
    マジに中国の台頭かな、、、
    中国の平民の皆様にはすまんがもっと洪水で国外のことに手が出ないレベルまで混沌としていて欲しいわ。

    +8

    -0

  • 873. 匿名 2021/08/23(月) 18:02:26 

    >>203
    まさに集団的自衛権が重要な案件。

    +11

    -2

  • 874. 匿名 2021/08/23(月) 18:04:21 

    >>839
    いや、だからその攻撃を受けて日本人が血を流すんじゃないの?
    やっぱりどうなのって思うわ

    +2

    -0

  • 875. 匿名 2021/08/23(月) 18:04:30 

    >>865
    自分の国の言葉も読めないような連中が、日本に来て日本語を習得しようと努力する(できる)訳ないんだよね。当然、働けない。
    みんなが納めた税金で食べさせていくことになるよ。お荷物じゃない?
    可哀想っていう一時的な感情で受け入れちゃ、後々大変なことになるの目に見えてるのだから、みなさん冷静にねって言いたい

    +41

    -1

  • 876. 匿名 2021/08/23(月) 18:04:35 

    タリバンはいま粛清と反タリバン勢力を潰しにかかってるからね、中国ロシア以外はタリバンを新政権と認めない方針だけど、アフガニスタン内部でタリバンが落ち着いてきたらいよいよ自爆テロ行為に走るのかな。
    一番にターゲットになるのはやはりアメリカになるのかと。
    でまた戦争かなぁ…
    コロナで各国が疲弊しているのにね、コロナ禍で潤ったのは中国くらいだろう

    +4

    -0

  • 877. 匿名 2021/08/23(月) 18:04:41 

    >>867
    中村医師はお弟子さんが殺された後、最小限の日本人にした筈よ。

    +0

    -0

  • 878. 匿名 2021/08/23(月) 18:04:46 

    ちょっと聞きたいんだけど、このアフガンに行く自衛隊の方ってご家族にアフガンに行くことを伝える事ができるのでしょうか?守秘義務とかありそうだけど命懸けの任務だろうし…
    自衛隊の方々、本当に大変だけど無事に帰還してほしいです。

    +3

    -0

  • 879. 匿名 2021/08/23(月) 18:05:19 

    >>871
    よこだけど
    商社の方は情報入ってきてなかったんだろうか
    そんなに撤退遅れるものなのかな?

    +2

    -0

  • 880. 匿名 2021/08/23(月) 18:05:33 

    >>755
    生産数増やすために家庭工事用ロボット売り出したとしか思えないんだけど

    ある時ハッキングされたら殺人ロボットになりそうで安全面だいじょうぶなのかな

    +2

    -0

  • 881. 匿名 2021/08/23(月) 18:06:59 

    >>879タリバンに
    空港と飛行機押さえられたら飛べないよ
    パイロット👍👨‍✈️しちゃったら飛べないよ

    +2

    -0

  • 882. 匿名 2021/08/23(月) 18:07:35 

    第三次世界大戦じゃんこれ

    +2

    -0

  • 883. 匿名 2021/08/23(月) 18:07:54 

    >>881
    おそろしい
    お願いだから全員無事に帰ってきますように
    死なないで

    +3

    -0

  • 884. 匿名 2021/08/23(月) 18:08:09 

    無事に帰ってくることを願います。

    +2

    -0

  • 885. 匿名 2021/08/23(月) 18:08:30 

    >>875
    ミャンマーの選手だってろくに日本語話せないのに、福祉支援受けながら生活するからね。それも私たちの血税。
    もう呆れて物も言えないよ。
    色々な意味で外国人にたいしてガードが緩すぎてさ。

    +38

    -0

  • 886. 匿名 2021/08/23(月) 18:09:13 

    >>187
    横だけど、なんでこんなマイナス?情報操作??それかやはりガルはアホが多いのかな。

    +3

    -0

  • 887. 匿名 2021/08/23(月) 18:10:05 

    自衛隊 とても心強いです
    現地のローカルスタッフ、出来ればその家族も来れたらいいんだけど
    みんな無事に戻れますように願っています

    +2

    -0

  • 888. 匿名 2021/08/23(月) 18:10:09 

    >>881
    8月いっぱいでアメリカ手を引くのは既定路線じゃなかったっけ?
    それなら8月中に引き上げれば良いかと思ったのかな?

    +1

    -0

  • 889. 匿名 2021/08/23(月) 18:10:59 

    頼むから戦争にはならないで…

    +3

    -0

  • 890. 匿名 2021/08/23(月) 18:11:53 

    >>187
    この方の活動地域が都市部ではないからとかでは

    +0

    -0

  • 891. 匿名 2021/08/23(月) 18:16:19 

    >>872
    中国にはいずれ手痛いしっぺ返しがくることを願うわ

    中国はタリバン政権を容認しているけど、中国はイスラム教のウイグルを弾圧しまくっていて、恐れているのはウイグル人がシリアからアフガニスタンへ入って過激派テロ組織に加わり、中国に対してテロ行為を行うことじゃないかな

    それに共産主義とイスラム教は水と油の関係だと思うし、中国もロシアもタリバンの扱いはかなり難しいと思う
    でもお互い武器やらケシやらの貿易で切っても切れない関係なんだろうね

    パキスタンの中国人狙いのテロ行為もこれからどう拡大するか気になるところだなと思います

    +10

    -0

  • 892. 匿名 2021/08/23(月) 18:18:43 

    >>868
    フィリピンの二の舞になってしまう。米軍追い出したらその基地を人民解放軍が乗っ取って規模まで拡張して居座るよ。

    +5

    -0

  • 893. 匿名 2021/08/23(月) 18:20:00 

    >>851
    まじで?
    テロリスト紛れる可能性高いから慎重なんだよね

    +6

    -0

  • 894. 匿名 2021/08/23(月) 18:21:55 

    あれ?立民さんは反対しないのかな?

    +1

    -0

  • 895. 匿名 2021/08/23(月) 18:22:50 

    >>891
    すでに小さなテロは発生したみたい。

    +0

    -0

  • 896. 匿名 2021/08/23(月) 18:26:16 

    >>187
    早い話が中村医師は別にアフガニスタンの文化をどうしようとは思ってなかったからだよ。

    中村医師のいる地域に学校を建てようと米軍から打診があったけど、「必要なのは水と食糧だ」って受け入れなかったからね。

    しかも水路作るのに爆薬使ってたら米軍が砲撃してきたのかと勘違いして爆撃機で攻撃してきたらしいし。
    そりゃ、現地人のアメリカ嫌いはなおらんわ。

    +5

    -0

  • 897. 匿名 2021/08/23(月) 18:28:10 

    >>32
    むしろそれが目的。
    邦人は既にフランス機で脱出してるみたい

    +0

    -0

  • 898. 匿名 2021/08/23(月) 18:28:43 

    >>858
    日本から毎年80億円を警察官給与として渡している。
    だからタリバンもその80億円をみすみす無しになるような日本人への扱いはしないって希望的観測しちゃってたんだと思う。
    80億円はそのまま継続、在留邦人どうにかしちゃうよ?なんじゃないでしょうか。

    +0

    -1

  • 899. 匿名 2021/08/23(月) 18:30:37 

    >>879
    商社や金融、メーカー等の一般の会社は留まってはいないのでは?
    ペルーの大使公邸人質事件以降、企業の危機管理は徹底してると思う

    +2

    -0

  • 900. 匿名 2021/08/23(月) 18:31:13 

    >>543
    パンや麺など小麦粉を使う料理を食べてるからね
    もっとお米食べないとダメよ。日本人が米を食べたないと減産する一方

    +1

    -0

  • 901. 匿名 2021/08/23(月) 18:32:08 

    >>14
    このコメにマイナスつける人ってどんな人なんか気になる。

    押し間違いならいいけど…

    +17

    -2

  • 902. 匿名 2021/08/23(月) 18:37:30 

    >>896
    中村医師はアフガニスタン人が、日本は戦争に加担しない国だと知っていると言っていたね
    そう言う掟が日本にはあるって
    あくまでアフガンのための、アフガニスタン人のための復興支援
    アメリカの手伝いを受けたら、間違いなく日本はアメリカに加担していると思われるから、あくまで日本独自の活動だと貫いたんじゃないっけ
    どっちみち本当に神経すり減るし、大変な活動だったと思うよ

    +8

    -0

  • 903. 匿名 2021/08/23(月) 18:38:32 

    空港で銃撃戦起きてるらしいね
    だんだん苛烈を極めるのでは…

    +16

    -0

  • 904. 匿名 2021/08/23(月) 18:41:27 

    >>1
    自衛隊員、強制なのかな。
    せめて希望制で、たっぷりボーナスあげてほしい

    +11

    -1

  • 905. 匿名 2021/08/23(月) 18:43:26 

    >>853
    沖縄県民だけど、別に米軍基地に撤退してほしいわけでも中国の一部になりたいわけでもない。
    ただ日米地位協定を見直してほしいだけ。
    基地賛成か反対かの0か100の討論しかされなくて嫌気がさす。

    +13

    -0

  • 906. 匿名 2021/08/23(月) 18:45:05 

    >>861
    どこの店?北部では見かけないよ。

    +3

    -0

  • 907. 匿名 2021/08/23(月) 18:47:02 

    >>635
    付き合っている時から数ヶ月単位で会えないのが当たり前な海自と、普段は普通に帰ってくる陸自空自では仕事を理解しているとはいっても感覚は全然違うよ

    +13

    -0

  • 908. 匿名 2021/08/23(月) 18:48:37 

    >>827
    トピチ
    こういうところが本当に嫌い、こいつら

    +3

    -0

  • 909. 匿名 2021/08/23(月) 18:49:48 

    タリバンが渓谷に戦闘員派遣したのかぁ…
    難攻不落の要塞って言われてるけど、籠城戦になるのかな
    物資とか武器弾薬が尽きたら負け戦だと思うけどね

    +4

    -0

  • 910. 匿名 2021/08/23(月) 18:49:50 

    >>847
    それなのに立憲に変わりそうと言うね

    +4

    -0

  • 911. 匿名 2021/08/23(月) 18:50:58 

    >>903
    ええ、大丈夫なのかな。自衛隊の人がもし万が一にでも人を射殺してしまったら、相手は例えテロリストでも殺人罪で捕まるんだよね。なぜなら自衛隊は正式な軍隊じゃないから。こういう曖昧なままにしておくのは日々国を守ってる自衛官の皆さんに申し訳ないからやっぱり憲法改正はすべきだと思う。

    +30

    -0

  • 912. 匿名 2021/08/23(月) 18:55:07 

    >>874
    防御は出来るし、打たれる前段階で打てる。
    非常事態ならロックオンされたら反撃出来るのよ

    +0

    -0

  • 913. 匿名 2021/08/23(月) 18:57:19 

    ロケラン持ってる戦闘員いるからね…攻撃されないことを祈ります

    +0

    -0

  • 914. 匿名 2021/08/23(月) 19:02:49 

    >>904
    任務では?

    +1

    -1

  • 915. 匿名 2021/08/23(月) 19:04:23 

    中国がほくそ笑んでいるのが目に浮かぶ…
    中国がしていることは恐ろしいよ
    脳○ハンマーで臓器売買しやがるし、弾圧、女子も虐待や公開レ○プ当たり前だよ
    怖すぎる

    +18

    -0

  • 916. 匿名 2021/08/23(月) 19:09:23 

    日本の自衛隊が話して分かる相手なの?

    +0

    -0

  • 917. 匿名 2021/08/23(月) 19:10:15 

    >>1
    アフガニスタン人は退去させるな!!

    +2

    -1

  • 918. 匿名 2021/08/23(月) 19:10:42 

    >>915
    日本人は反日からすりゃ物凄い扱いされそうだわね
    中国の凶暴性は異常

    +8

    -0

  • 919. 匿名 2021/08/23(月) 19:11:07 

    >>23
    自衛隊は便利屋扱いでほんと気の毒
    モチベの維持が心配

    +15

    -0

  • 920. 匿名 2021/08/23(月) 19:12:42 

    ラジオでタリバンは過去を反省し民主的になるように会心してる
    みたいな話あったけど本当なのかな?

    +1

    -2

  • 921. 匿名 2021/08/23(月) 19:13:28 

    >>911
    さすがに事前に自衛隊が迎えにく事を交渉してると思うけど。

    +6

    -0

  • 922. 匿名 2021/08/23(月) 19:19:30 

    >>7
    致し方なく反撃してタリバン構成員を殺めてしまった場合、日本もイスラム原理主義者たちから敵認定されるのだろうか。日本なんて原発施設がカギ閉まってなかったりするんだからテロり放題でしょ。怖いわ。

    +30

    -0

  • 923. 匿名 2021/08/23(月) 19:19:58 

    >>1
    自衛隊の皆さん心配
    カブール空港で銃撃戦、米独軍が加勢 アフガン人警備員死亡(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    カブール空港で銃撃戦、米独軍が加勢 アフガン人警備員死亡(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【AFP=時事】アフガニスタンの首都カブールの空港で23日、正体不明の武装集団の襲撃を受けたアフガン警備隊が応戦し、ドイツ軍と米軍も銃撃戦に加わった。ドイツ軍がツイッター(Twitter)で明らかに


    カブール空港で銃撃戦、アフガン部隊に死者 米独軍も巻き添え=独軍(ロイター) - Yahoo!ニュース
    カブール空港で銃撃戦、アフガン部隊に死者 米独軍も巻き添え=独軍(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    [ベルリン 23日 ロイター] - アフガニスタンのカブール空港の北ゲートで23日、アフガン治安部隊と正体不明の攻撃者との間で銃撃戦が起こり、治安部隊側の1人が死亡、3人が負傷した。ドイツ連邦軍がツ

    +3

    -0

  • 924. 匿名 2021/08/23(月) 19:20:04 

    +0

    -0

  • 925. 匿名 2021/08/23(月) 19:21:59 

    >>920
    ないと思うよー。所詮は過激派テロ組織。信用できない。
    ただ、タリバンも組織が大きくて末端まで統率とれていない可能性も大だと思う。
    幹部たちはメディアにでて、地頭はいい人もいるかもしれないけど、傘下の戦闘員たちはお世辞にも頭がいいとはいえない。教養のない奴らが集団で武器ぶっ放してるだけだよ。
    例えばもし仮にいまの幹部が20年前とは時代が違う、世代交代したとかで争いを望んでいないとしても、下っ端はそんなんじゃないと思うし…
    タリバンの中にも穏健派、好戦派、色々なんじゃないのかなと予想してる。
    でもやっぱり信用できないよ。

    +8

    -0

  • 926. 匿名 2021/08/23(月) 19:25:12 

    >>204
    えーっと
    中国、タリバン、アメリカ仲良しって事?

    +0

    -0

  • 927. 匿名 2021/08/23(月) 19:26:24 

    呪われてるね、世紀末みたい。
    災害、流行病、今度は大戦か??と不安になる。

    +7

    -0

  • 928. 匿名 2021/08/23(月) 19:26:33 

    >>206
    それいいね!いつも唱えている「話し合いで解決できる」を証明するのに絶好の機会じゃん!

    なぜ、こういう時にはだんまりなのかねぇ笑

    +17

    -1

  • 929. 匿名 2021/08/23(月) 19:27:46 

    >>928
    左翼と人権支援団体ね、さっさとアフガン行ってこい!って思うよ。

    +16

    -0

  • 930. 匿名 2021/08/23(月) 19:33:34 

    >>81
    シリア難民を受け入れたドイツなどでは、ドイツ人女性多数がシリア難民から性暴力被害を受けている。差別にあたるといけないという理由で逮捕されないこともある。

    アフガニスタン難民を受け入れたら、日本も同じようなことになると思う。レイプされた娘を、その家族の男たちが殺す(名誉殺人)ことを当然と考える人達ですから。
    アフガニスタンの男性たちは、タリバンに支配され理不尽な理由で殺される可能性がでたことで、このような女性たちが感じてきた恐怖や気持ちがわかっただろうか?

    +9

    -1

  • 931. 匿名 2021/08/23(月) 19:33:35 

    >>24
    おそらくアフガニスタン難民も連れてくるんじゃないでしょうか。米軍基地のある沖縄と韓国にアフガニスタン難民を振り分けるとニュースで見ました。

    +6

    -3

  • 932. 匿名 2021/08/23(月) 19:33:44 

    >>925
    そうだよね
    私もなんとなくおかしいと思いながらラジオ聞いてた

    +0

    -0

  • 933. 匿名 2021/08/23(月) 19:34:10 

    >>3
    なんて物騒な…

    +1

    -0

  • 934. 匿名 2021/08/23(月) 19:34:40 

    命を賭けて人を助けに行く人もいれば、フジロックで人の命を危険に晒してる人もいるんだよな

    +2

    -0

  • 935. 匿名 2021/08/23(月) 19:37:46 

    アメリカが自国だけでは全部の難民受け入れは不可能だから沖縄の米軍基地にアフガニスタン難民を連れてくるとのニュース見たけど、沖縄の人の意見も聞かず、連れてこられてもね…でも仕方がないのかなぁ

    +4

    -0

  • 936. 匿名 2021/08/23(月) 19:37:56 

    >>921
    真顔でそれ言ってるの?冗談だよね?
    私今あなたの発言に心底びっくりしてる

    +1

    -4

  • 937. 匿名 2021/08/23(月) 19:39:44 

    安全な場所で無理な指示だけする政治家のほうが
    給料いいと思うと馬鹿らしくなるわ

    +4

    -0

  • 938. 匿名 2021/08/23(月) 19:41:44 

    >>928
    シールズはどこへ消えたんだろう

    +6

    -0

  • 939. 匿名 2021/08/23(月) 19:42:09 

    >>879
    アフガニスタンに日本企業は進出してないよ

    +2

    -1

  • 940. 匿名 2021/08/23(月) 19:42:46 

    >>935
    難民の数が多すぎるよね…欧州は拒否してるところも出てきてるし
    そりゃそうだよね、移民受け入れて治安悪くなってるよね
    日本もそろそろ受け入れろとか言われたら断りそうもないよな
    個人的にはイスラム圏が受け入れて欲しいけど

    +9

    -0

  • 941. 匿名 2021/08/23(月) 19:44:22 

    >>911
    緊急事態案件ならば罰せられませんよ。
    むしろ、タリバンの兵士なのかゲリラなのか分からないのが怖いです。

    +9

    -0

  • 942. 匿名 2021/08/23(月) 19:44:30 

    >>937
    日本の政治家って何してんだろうねぇ
    本気で国を担う気がないのかなとおもうよ
    今の時代の政治家には教科書に載るような人はいないね
    日本のためにってなかなかいないんだね

    +1

    -0

  • 943. 匿名 2021/08/23(月) 19:44:52 

    >>43
    もうじき沖縄に来ますよ。アフガニスタン難民170
    00人。アメリカが自国だけでは全部の難民受け入れは大変だから沖縄と韓国にも連れてくると言ってます。

    +1

    -0

  • 944. 匿名 2021/08/23(月) 19:46:19 

    本当にタリバンは危険なのかな?
    マスコミの情報に踊らされてあんまり恐れる必要は無いと思うけどな

    現地の人とタリバンは意外と仲良くしてそう

    自衛隊の飛行機のガソリン代だって莫大な税金がかかるわけだし無理して送る必要無い

    +1

    -11

  • 945. 匿名 2021/08/23(月) 19:46:28 

    >>936
    タリバンに事前に相談や交渉してるでしょ。
    勝手に行って撃墜されても困るはずだし、それが常識だと思うけどなんでびっくりしてるの?

    +4

    -0

  • 946. 匿名 2021/08/23(月) 19:47:17 

    >>920
    間違いなく無い。
    だってイスラム教法を根幹としてる勢力だから。
    今はアピールをしてるだけかな。

    +2

    -0

  • 947. 匿名 2021/08/23(月) 19:47:58 

    >>853
    反対してるのは左翼だけ!
    日本人かも怪しい

    +2

    -0

  • 948. 匿名 2021/08/23(月) 19:48:41 

    >>944
    ジーンズ履いて歩いたってだけで、若い女の子を射殺しましたよ。

    +2

    -0

  • 949. 匿名 2021/08/23(月) 19:49:31 

    >>920
    女性の教育なども考えますとか言って、飯がまずいって言って女性を燃やしたばっかり……

    +3

    -0

  • 950. 匿名 2021/08/23(月) 19:51:30 

    >>942
    根回しパーティー中抜き会食やった感アピールに責任の押し付け合い
    自分もだけど日本人ってほんとデモとか暴動起こさないよね…

    +1

    -0

  • 951. 匿名 2021/08/23(月) 19:51:54 

    >>7
    昔の戦争行った人が戦争性のPTSDになったり、米軍でも自殺する人多いらしいよ。

    日本人は行かないで欲しい。メンタルにくるよ。

    +11

    -13

  • 952. 匿名 2021/08/23(月) 19:52:00 

    >>945
    頭の中本気でお花畑で素晴らしい

    +0

    -3

  • 953. 匿名 2021/08/23(月) 19:52:17 

    >>944
    飯がまずいってだけで女性が火をつけられて殺害されたよ

    +7

    -0

  • 954. 匿名 2021/08/23(月) 19:54:00 

    自衛隊を非難する人達もいるけど何か災害等があった時、命をかけて任務を遂行してくれる人達に感謝しかありません。
    全員無事に帰って来ることを祈りたいと思います。

    +31

    -0

  • 955. 匿名 2021/08/23(月) 19:54:09 

    >>952
    え?無許可で自衛隊がいくの?
    ありえんでしょww

    +3

    -0

  • 956. 匿名 2021/08/23(月) 19:54:18 

    >>942
    政治屋が多いんだろうね
    志と愛国心持った人が
    国会議員になってほしいけど

    それを支えなきゃならない国民が
    マスゴミに速攻で誘導
    されるから無理だな、、

    +0

    -0

  • 957. 匿名 2021/08/23(月) 19:54:29 

    >>944
    女性に食事を作らせて「まずいから」って理由で生きたまま火をつけて殺してるんだが
    タリバン戦闘員「食事がまずい」、女性に火をつけて殺害…女学校の閉鎖相次ぐ : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン
    タリバン戦闘員「食事がまずい」、女性に火をつけて殺害…女学校の閉鎖相次ぐ : 国際 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    【テヘラン=水野翔太】アフガニスタンの親米民主政権が倒れてから、22日で1週間となった。全土を掌握したイスラム主義勢力タリバンは、女性の人権侵害などを懸念する国際社会の承認を得るため、融和路線を強調する。国内では、それ

    +3

    -1

  • 958. 匿名 2021/08/23(月) 19:54:30 

    >>279
    自衛隊のパイロットの多くは満口入ってるらしいよ。
    何かあった時に仲間の家族や自分の家族を支えるお金になるから。
    友達はパイロットの旦那さんに、市街地におとすわけにいかない。最後の最後まで頑張るから、その時は家族を頼むって言われてるらしい

    +5

    -1

  • 959. 匿名 2021/08/23(月) 19:55:01 

    >>311
    つーか帰化して日本人として暮らしてるんなら余計な事すんなって感じ。
    嫌ならお国へ帰れよ〜

    +14

    -0

  • 960. 匿名 2021/08/23(月) 19:58:30 

    >>951
    それがあるから、兵器が開発進化したんだよね。
    だからって戦争して欲しい訳じゃない。
    今は良心の呵責を感じないような兵器ばかり。

    +8

    -0

  • 961. 匿名 2021/08/23(月) 20:00:10 

    台湾や朝鮮半島の有事の時に、邦人を救出するための予行演習でも
    あるのかも。

    +5

    -0

  • 962. 匿名 2021/08/23(月) 20:00:37 

    若い女の子が処刑される動画観たけど、やっぱりヤバい集団としか見えない。
    スマホで撮影したり、処刑後に喜んだり。
    いくら宗教とはいえ、狂気の沙汰。

    +6

    -1

  • 963. 匿名 2021/08/23(月) 20:00:48 

    >>945
    タリバン側と調整してるって報道されてるのにね
    初の外国人退避活動実施へ アフガン自衛隊機派遣、出発(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    初の外国人退避活動実施へ アフガン自衛隊機派遣、出発(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     政府は23日、国家安全保障会議(議長・菅義偉首相)を首相官邸で開き、イスラム主義組織タリバンが実権を掌握したアフガニスタンに残る邦人らを退避させるため、自衛隊機3機を派遣すると決定した。邦人退避を


    加藤勝信官房長官は23日の記者会見で、安全な退避に向けてタリバン側などと調整しているとした上で、「仮に明確な同意が取れないとしても、国際法上は問題ない」と指摘。輸送任務は緊急・人道上の必要性からだと強調し、欧米各国も自国民らの退避に追われているため「わが国自らが対応する」とした。


    +5

    -0

  • 964. 匿名 2021/08/23(月) 20:00:50 

    >>195
    家族ならそう思うのが当然

    +2

    -0

  • 965. 匿名 2021/08/23(月) 20:02:32 

    >>118
    実際、自衛隊ってグレーゾーンだと思う。
    だから憲法改正したいって自民は言ってるのに反対される。
    自衛隊が違憲じゃないかって裁判もあったけど、最終的に統治行為論で片付ける。

    +4

    -8

  • 966. 匿名 2021/08/23(月) 20:04:39 

    >>940
    何かのトピで、日本はある意味別の難民がいるからこれ以上他国を受け入れたくない!ってコメントを見かけて確かに!と思ったわ

    +10

    -0

  • 967. 匿名 2021/08/23(月) 20:04:56 

    >>5
    自衛隊の皆様、いつもありがとうございます。

    こうやって日本人の安全を守ったり、震災時に被災地で活動したり、その時の為に日々訓練を重ねてくれている。
    それに目を瞑って自衛隊を批判する輩は、何?
    失礼極まりない。
    そんな人は、いざ困っても絶対に頼らないと誓って!

    +36

    -2

  • 968. 匿名 2021/08/23(月) 20:05:17 

    >>18
    すんげー練習してるよ。大砲みたいなのぶっ放したり、お祭りもやってくれるんだけど、警備がガチすぎてこわいのよ。笑
    近所の子どもが集まるお祭りで防弾チョッキにライフル持たなくても、と思いつつ、かっちょいいのでつい見てしまう。

    +8

    -0

  • 969. 匿名 2021/08/23(月) 20:07:49 

    >>962
    宗教というか、宗教の名を借りて都合のいいように悪さしてるよね
    人間ってそんなもんだよね
    昔のカトリックなんかもそんな感じだったかな、神のもとにとか神の裁きとかなんとか掲げて、自分の都合のいいように、私腹を肥すためだけに宗教を語る
    下っ端は騙されたり、集団ヒステリー起こして正義を振りかざして暴徒と化す

    +10

    -0

  • 970. 匿名 2021/08/23(月) 20:08:21 

    >>951
    行かないと行かないで外交問題あるし……
    行けるようにしてしまったから断れない

    +4

    -2

  • 971. 匿名 2021/08/23(月) 20:11:58 

    関係ないけど自衛官の彼女いる?
    この前海自と別れたけど、付き合ったことがきっかけに自衛隊のファンになったからまた自衛官と付き合いたい

    +1

    -0

  • 972. 匿名 2021/08/23(月) 20:12:06 

    >>622
    その頃にはトランプさんおいくつなのかしら

    +0

    -0

  • 973. 匿名 2021/08/23(月) 20:14:10 

    アメリカやヨーロッパの国々は、自国民と自国に関わる仕事をしていたアフガン人も退避させてるよ。
    西側諸国に手を貸していたアフガン人は処刑されてしまうから。日本はそこをどう考えてる?まさか見捨てないよね?

    +1

    -1

  • 974. 匿名 2021/08/23(月) 20:15:05 

    >>733
    日本で言うところの在日2世、3世となるわけよね。親世代は、自国のアイデンティティを失わせたくないから出身国の先生の運営する学校に行かせるよね。そこでアメリカ批判とかするかもしれないよね。こうして闇が始まるんだよね。何が正解なのかな。

    +1

    -0

  • 975. 匿名 2021/08/23(月) 20:15:25 

    >>649
    それって日本にとってはいい事なの?

    +1

    -0

  • 976. 匿名 2021/08/23(月) 20:15:37 

    >>1
    難民どこが受け入れるんだろう??
    何だかんだでどこの国も難民受け入れなんてしたくないよね
    アフガニスタン難民はどこに行くのか 受け入れる国と拒否する国(BBC News) - Yahoo!ニュース
    アフガニスタン難民はどこに行くのか 受け入れる国と拒否する国(BBC News) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ビジュアル・ジャーナリズム・チーム、BBCニュース アフガニスタンのタリバンが、米軍主導の連合軍によって権力の座を追われてから20年たって復権した。それを受け、同国から何千人もが国外へ逃れようとし


    フランス「難民の波から自国守る」、ギリシャ「玄関口になれない」…アフガン難民を警戒(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    フランス「難民の波から自国守る」、ギリシャ「玄関口になれない」…アフガン難民を警戒(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【ブリュッセル=畠山朋子、ジュネーブ=杉野謙太郎】アフガニスタン全土をイスラム主義勢力タリバンが掌握したことを受け、欧州などで難民流入への警戒感が高まっている。欧州は、シリア内戦を機に難民が押し寄


    「過激派がロシアに入ってくる」…プーチン大統領がアフガン難民受け入れに反対(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    「過激派がロシアに入ってくる」…プーチン大統領がアフガン難民受け入れに反対(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【モスクワ=工藤武人】ロシア主導の軍事同盟「集団安全保障条約機構」(CSTO、加盟6か国)は23日、アフガニスタン情勢の急展開を受け、臨時の首脳会議をオンライン形式で開く。プーチン露大統領は、イス


    アフガンからの一時退避先不足、在日米軍基地の使用も検討…米国移送には民間機活用(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    アフガンからの一時退避先不足、在日米軍基地の使用も検討…米国移送には民間機活用(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【ワシントン=蒔田一彦】米国防総省は22日、アフガニスタンから退避した人を米国などに移送するため、民間航空機を活用すると発表した。米軍機はアフガンでの退避任務に集中させる。



    +2

    -0

  • 977. 匿名 2021/08/23(月) 20:16:08 

    日本政府は何も考えてないよ
    どうしてこうなったんだろう
    此度のコロナとオリンピックの件でわかった
    外国のいいなり

    +2

    -2

  • 978. 匿名 2021/08/23(月) 20:16:12 

    >>1
    >>2
    >>3
    >>5
    >>4

    さあ、戦いにいきましょう!
    世界に自衛隊の凄さを見せつけてください👍
    アフガンに自衛隊機派遣へ 邦人退避のため

    +1

    -24

  • 979. 匿名 2021/08/23(月) 20:17:44 

    >>871
    アフガニスタンに日本企業いないって。

    +1

    -0

  • 980. 匿名 2021/08/23(月) 20:18:08 

    >>974
    アフガンの人からしたら、タリバンもアメリカもいいものではないというのがネックだよね
    日本にきても日本はアメリカのいいなりなので、また新たな火種が燻りそうなのだが…

    +4

    -0

  • 981. 匿名 2021/08/23(月) 20:19:03 

    >>961
    鋭いとこ突くね

    +1

    -0

  • 982. 匿名 2021/08/23(月) 20:19:38 

    >>667
    日本人処刑されるってか、、、、
    こんな危ない未來に子供を残すの怖いよ。
    2人目は諦めようかな、、!

    +0

    -3

  • 983. 匿名 2021/08/23(月) 20:20:28 

    >>911
    逆だよ。軍ではないから戦争裁判にかけられない。
    他国の軍人が一般人を誤射したことにしかならないの。軍人対軍人なら国際裁判になる。
    だから一刻も早く軍にしないと駄目。アーミーかそうじゃないかで全く違うの。ずる賢い国ならそこを狙ってくる。中国とかね

    +5

    -0

  • 984. 匿名 2021/08/23(月) 20:20:28 

    >>7
    むしろ自衛隊が殺到するアフガン難民を射殺しそう

    +1

    -36

  • 985. 匿名 2021/08/23(月) 20:20:41 

    >>970
    えっとね、あれは自衛隊が行くのが当たり前なんだよ。
    湾岸戦争の時に、自衛隊機を派遣するかしないかで、当時の野党が大反対したんだよ。
    で、民間企業のJALが行く手筈になって、JALでは決死隊として立候補者を募ったんだよ。
    トルコが動いてくれて、邦人を救出してくれた。
    「エルトゥール号の恩返し」としてね。
    良かったら調べて見て。

    自衛隊機が行くのは、世界標準からしたら当然。
    もし行かないとしたら、「日本は自国民を見捨てる国」と思われるからね。
    大変な任務だけど、ご無事を祈るばかりです。

    +28

    -0

  • 986. 匿名 2021/08/23(月) 20:21:19 

    >>984
    ある訳ない

    +14

    -0

  • 987. 匿名 2021/08/23(月) 20:22:23 

    >>982
    ウイグルと同じ扱いになるかそれともそれより酷いかだよねぇ
    あまりの凄惨さに目も当てられないよ

    +8

    -0

  • 988. 匿名 2021/08/23(月) 20:22:39 

    >>978
    失せろ。

    +7

    -1

  • 989. 匿名 2021/08/23(月) 20:22:44 

    >>688
    無知でごめんなさい。
    CIAってなんですか?また顔を晒すと危ないのですか?

    +0

    -0

  • 990. 匿名 2021/08/23(月) 20:23:38 

    >>118
    日本の「和を持って尊しとする」精神がへっぴり腰と言われるのも解るが、私のアフガニスタンの友人はアメリカ人を見ると嫌な顔をするが、私には非常にやさしい。日本の立ち位置は悪くないと時に思う

    +4

    -0

  • 991. 匿名 2021/08/23(月) 20:24:25 

    アメリカに任せとけば、アメリカアメリカ言うけどアメリカの軍人だって母親がいるし家族もいるんだよ。
    なんでそこを想像しないんだろう。自衛隊が特別なわけではない。

    +5

    -0

  • 992. 匿名 2021/08/23(月) 20:25:30 

    >>989
    スパイ機関

    +2

    -0

  • 993. 匿名 2021/08/23(月) 20:26:01 

    >>708
    人間のする事じゃないね。

    +4

    -0

  • 994. 匿名 2021/08/23(月) 20:26:31 

    すみません、無知なので教えて欲しいです。
    こういった場所に派遣される自衛官の方はどういった方々なのでしょうか?
    防衛大学に行ったりといわゆるエリートと呼ばれる方々なのか、それとも高校卒業後などに入隊された方々なのか。
    また誰が任務に任命されるのか。
    元々特殊部隊?に所属しているんでしょうか?
    普通の(言葉がわからずにすみません)自衛官の中から選ばれるのか?
    詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。
    自衛官の皆様のご無事を心から願っています。

    +2

    -0

  • 995. 匿名 2021/08/23(月) 20:27:17 

    中東は日本に対しては、比較的ポジティブな印象らしい。
    アメリカと真っ向から戦争したって事で。
    だからって安心は出来ないけどね

    +0

    -0

  • 996. 匿名 2021/08/23(月) 20:27:57 

    今回は武力行使も出来るのでとりあえず良かった。
    間違いなく陸自のSが自衛隊の護衛につくから、貴重な実戦経験をしてきて欲しい。
    いずれは陸自の別班と統合されて敵国の要人の拉致及び暗殺も行うようになるS隊員の貴重な実戦訓練の場になれば良い

    +2

    -0

  • 997. 匿名 2021/08/23(月) 20:28:35 

    >>966

    こういう人とかいるしね
    がんのペルー人、在留請求 高額治療受けられず(共同通信) - Yahoo!ニュース
    がんのペルー人、在留請求 高額治療受けられず(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     退去強制命令を受け2017年に大阪出入国在留管理局(大阪市住之江区)の施設に収容され、昨年5月に身柄を拘束されない仮放免となった日系ペルー人の男性(47)が国民健康保険に加入できず、高額の費用がか


    日系ペルー人男性『がん治療のため国保に加入したい』在留特別許可を求め国に申し立て(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    日系ペルー人男性『がん治療のため国保に加入したい』在留特別許可を求め国に申し立て(MBSニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     日系ペルー人の男性が、がんの治療費を払うために国民健康保険に加入できるよう「在留特別許可」を求めて国に申し立てました。  在留特別許可を国に申し立てたのはペルー出身で日系3世のブルゴス・フジイさ



    +1

    -0

  • 998. 匿名 2021/08/23(月) 20:28:48 

    >>528
    97さんの言いたいことは、そういう言葉通りの意味では無いでしょう。
    自衛隊の現状を思えば、こういう言葉が出る気持ちもわかる
    彼らも一人の人間なのですから、色々な思いをかかえて任務に当たっているでしょうに

    +1

    -2

  • 999. 匿名 2021/08/23(月) 20:28:50 

    >>989
    諜報機関だよ
    アメリカ CIA
    イスラエル モサド
    ロシア KGB

    +2

    -0

  • 1000. 匿名 2021/08/23(月) 20:28:54 

    >>995
    タリバンは全く別です。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。