-
1. 匿名 2021/08/22(日) 19:46:45
わたしは、高校時代料理部と書道部に入っていましたが、休日は部活仲間とバイトしたりイオンに行ってまったりしたり勉強したりしてました。そして、1人の時読書したりストレッチしたりしてました。
皆様はどんな感じでしたか?+16
-1
-
2. 匿名 2021/08/22(日) 19:47:25
大学時代はmixiして終わり
彼氏も友達もなし
田舎の大学だから出かけるところもなし
+45
-2
-
3. 匿名 2021/08/22(日) 19:47:28
彼氏とデート+28
-2
-
4. 匿名 2021/08/22(日) 19:47:42
ガルちゃんやってます+4
-0
-
5. 匿名 2021/08/22(日) 19:47:46
喧嘩にナンパ+4
-1
-
6. 匿名 2021/08/22(日) 19:47:50
バイトかショッピング
+22
-0
-
7. 匿名 2021/08/22(日) 19:47:58
>>1
主充実してたんやねぇ〜。
私は何してたっけな…。+25
-0
-
8. 匿名 2021/08/22(日) 19:48:03
早くに家を出たかったからバイトに明け暮れてた+17
-0
-
9. 匿名 2021/08/22(日) 19:48:11
+24
-0
-
10. 匿名 2021/08/22(日) 19:48:16
サザエさん見るだけ笑笑笑+19
-0
-
11. 匿名 2021/08/22(日) 19:48:53
野いちごで小説書いて、フォレストページで夢小説書いて、友達とカラオケいったりくらい?結構楽しかった+9
-0
-
12. 匿名 2021/08/22(日) 19:49:06
家の畑手伝ってたわ+20
-0
-
13. 匿名 2021/08/22(日) 19:49:10
部活か友達と遊ぶかなぁ
あとは忘れた笑笑+7
-1
-
14. 匿名 2021/08/22(日) 19:49:13
土曜は部活で部活終わり後は友達とファミレス行ったりカラオケしてたな。日曜は家でごろごろ。
部活を引退してから私って友達いなかったんだなと気づいた。
引退した途端土日は家からほぼ出なかったから。+17
-0
-
15. 匿名 2021/08/22(日) 19:49:30
高校からは土日はバイト。
たまに片方休みにして友達と遊んだりしてた。+16
-0
-
16. 匿名 2021/08/22(日) 19:49:55
友達と昼ごはん食べて、カラオケ行ってプリクラ撮ってお茶+9
-0
-
17. 匿名 2021/08/22(日) 19:50:10
バイト三昧。夏休みには一人旅。+10
-0
-
18. 匿名 2021/08/22(日) 19:50:22
ソファーでぐったりして一日が終わる。
社会人になっても変わってない…+22
-0
-
19. 匿名 2021/08/22(日) 19:50:24
中学時代は部活に明け暮れていて高校時代は友達と遊んだり家に引きこもっていた。+8
-0
-
20. 匿名 2021/08/22(日) 19:50:56
高校時代1人でひたすらお菓子作りしてました。
あとは、ヘアメイクの研究、読書、宿題を人の分までしたりジャニーズの研究、自己啓発の本読んだり自分と向き合う期間でした。部活は入ってなくてバイトは、山崎パンの短期だけでした。それで得るものは沢山あり今に至ります。+18
-0
-
21. 匿名 2021/08/22(日) 19:51:16
44歳だけど学生時代は地元にたくさんデパートがあってよくはしごしてた
それから数年後ユメタウンやジャスコが出来てきてはしごしてたデパート全滅したよ
懐かしい!+10
-0
-
22. 匿名 2021/08/22(日) 19:51:17
高校時代は朝から晩まで部活
大学時代は特別講義とか友達とカラオケ行ったりとか+4
-0
-
23. 匿名 2021/08/22(日) 19:51:17
ピアノの練習(中高)+2
-0
-
24. 匿名 2021/08/22(日) 19:52:01
ひたすらバイト!+5
-0
-
25. 匿名 2021/08/22(日) 19:52:04
ソフトボールに情熱を注いでました🥎+8
-1
-
26. 匿名 2021/08/22(日) 19:53:07
パソコンしてたり
友達と遊んでたと思う+5
-1
-
27. 匿名 2021/08/22(日) 19:53:21
年の離れた妹の世話+7
-0
-
28. 匿名 2021/08/22(日) 19:53:28
学生時代の方が忙しかったな、充実してた+7
-0
-
29. 匿名 2021/08/22(日) 19:53:55
漫画描いてたわ。+5
-0
-
30. 匿名 2021/08/22(日) 19:53:57
土日バイトしていた。
時給600円でコンビニ八時間。
大変だった。+6
-0
-
31. 匿名 2021/08/22(日) 19:54:01
高校生の時はずっと部活。吹奏楽部でした+6
-0
-
32. 匿名 2021/08/22(日) 19:55:43
中学・高2の1学期まで
クラブ(美術部)は平日だけで日曜日は映画を見に行ったりカラオケへ行ったりしてました。
中高一貫の私立で皆が住んでる場所がバラバラだったので待ち合わせは難波・梅田・心斎橋辺りが多かったです。たまに神戸な京都へ行くこともありました。
高2の夏休み~大学受験終わるまで
日曜日は美大芸大受験予備校へ通ったり、河合塾の模試を受けたりで忙しくなったのでなかなか友達と遊べなくなりました。
大学
バイトをしたり友達と出かけたりでなんやかんや楽しかったです。大学は奈良公園が近くにあったので花見やピクニックをしたり、たまに展覧会目当てで難波・梅田か京都へ出かけたりしてました。+9
-0
-
33. 匿名 2021/08/22(日) 19:56:00
>>1
いいなぁー。コンビニすら車で一時間くらいのど田舎だったから学校と家の往復、家で漫画読んだりゲームしたり。
友達との距離も離れすぎて家電話しかできなかった。
バイトしたかったなぁー。
そして有り余る時間もっと勉強しておけば良かった。+7
-0
-
34. 匿名 2021/08/22(日) 19:56:08
大学の時はお金なかったから彼氏の家でやりまくってた笑
1日3回とか普通にやってた+3
-0
-
35. 匿名 2021/08/22(日) 19:56:25
高校…部活
大学…バイト
とにかく家にいることは少なかった記憶。タフだったなぁ。+6
-0
-
36. 匿名 2021/08/22(日) 19:56:34
ポテチとピザとコーラ+5
-0
-
37. 匿名 2021/08/22(日) 19:56:36
大学時代は10時くらいに起きて夕方までバイト、バイト仲間と居酒屋orカラオケ、次の日1限
みたいな事もよくしてた。
26歳の今はオールは体力的に無理。+4
-0
-
38. 匿名 2021/08/22(日) 19:56:40
キャバクラで短期のバイトしてた+6
-0
-
39. 匿名 2021/08/22(日) 19:56:52
漫画読んでテレビ観てただけだわ+3
-0
-
40. 匿名 2021/08/22(日) 19:57:21
何してたんだろ。。
マンガ読むでもないし、出かけもしない。
ケータイ依存でもなかったから……記憶ないな~+5
-0
-
41. 匿名 2021/08/22(日) 19:57:38
>>38
履歴書どうしてたの?+1
-1
-
42. 匿名 2021/08/22(日) 19:57:58
部活か宿題か部屋で漫画かゲームやってた
暗い学生生活やった 友達も恋人もマジおらん
出掛ける場所も30分歩いた先のセブンイレブンぐらいしか無かったわ
お小遣いもそんなに無かったからたまにコーラかアイスかチョコレート買うぐらいだったなあ
今も仕事に行くようになった以外はそんなに変わらんけどねえ
ああでも車の運転出来るようになって世界が少し広がったね+7
-1
-
43. 匿名 2021/08/22(日) 19:58:30
1カ月だけ風俗でバイトしてた。しかも挿入OKの。
時給めっちゃ良かったけど気持ち悪いおっさんの相手はキツかった+4
-1
-
44. 匿名 2021/08/22(日) 19:58:54
>>36
何であんなにコーラを飲み干せたんだろー+4
-0
-
45. 匿名 2021/08/22(日) 19:59:25
>>3
お互い独り暮らしだと半同棲みたいな生活だったよ
勉強もご飯食べる時もずっと一緒みたいな+8
-0
-
46. 匿名 2021/08/22(日) 19:59:48
バイトがなければテレビ見ながらゴロゴロしたりウトウトしたり。+3
-0
-
47. 匿名 2021/08/22(日) 20:01:30
>>5
男?+2
-0
-
48. 匿名 2021/08/22(日) 20:01:53
家でゴロゴロしてた+4
-0
-
49. 匿名 2021/08/22(日) 20:02:22
>>44
ピザとポテチの塩分で喉が乾くから?+3
-0
-
50. 匿名 2021/08/22(日) 20:02:42
高校のときは友達とファミレスでずっとおしゃべり。
大学のときはひたすらバイト
家にいるのが嫌だった。+7
-0
-
51. 匿名 2021/08/22(日) 20:05:40
>>1
携帯はあるけどネット使い放題じゃない時代だったからメール電話しない時間は
テレビ、ビデオ、漫画、雑誌、CD聞くかかなぁ
+5
-0
-
52. 匿名 2021/08/22(日) 20:05:48
>>45
え? 高校生で?+1
-1
-
53. 匿名 2021/08/22(日) 20:08:06
覚えてない。
何やって過ごしてたんだろ、私…+1
-0
-
54. 匿名 2021/08/22(日) 20:08:23
>>52
大学生だよ+5
-0
-
55. 匿名 2021/08/22(日) 20:08:34
高校の時は、休日は9~17時までコンビニバイトして
上がった後はバイト仲間や彼氏と海辺で花火したりカラオケ行ったりしてたな。
今思えば、自分とは思えないほど働き者だしウェイウェイしてたw+3
-0
-
56. 匿名 2021/08/22(日) 20:10:25
母の介護の手伝い+3
-0
-
57. 匿名 2021/08/22(日) 20:10:32
>>52
さっきから何で高校生前提なの?+3
-0
-
58. 匿名 2021/08/22(日) 20:11:59
>>2
mixiって招待制じゃなかったっけ?+3
-1
-
59. 匿名 2021/08/22(日) 20:13:03
高校は部活
大学では演劇の稽古やってた!+2
-0
-
60. 匿名 2021/08/22(日) 20:13:54
高校→友達とマックかカラオケか買い物、たまにライブ参戦
大学→飲みに行った後カラオケかクラブ、たまにデート、バイト、旅行+2
-0
-
61. 匿名 2021/08/22(日) 20:14:19
高校の時は勉強
大学の時はバイトかボランティアしてた+2
-0
-
62. 匿名 2021/08/22(日) 20:14:41
関ジャニ活動(コンサート、DVD見る、うちわ作り、)バイト(資金稼ぎ)+2
-0
-
63. 匿名 2021/08/22(日) 20:15:48
>>5
自伝書いてほしい+1
-0
-
64. 匿名 2021/08/22(日) 20:15:53
>>57
横だけど、主が高校時代のエピソードを書いてるからじゃない?
私も学生って言ったら大学生の事だとばかり思っていたんだけど+5
-0
-
65. 匿名 2021/08/22(日) 20:16:12
>>12
田舎だとそういうのあるわw+6
-0
-
66. 匿名 2021/08/22(日) 20:16:20
毎日のように遊んでた気がする
友達だったり彼氏だったり+6
-0
-
67. 匿名 2021/08/22(日) 20:18:13
>>56
ヤングケアラーさんだったんだね
あなたがたを思うと本当に頭が下がります
大変だったね+4
-0
-
68. 匿名 2021/08/22(日) 20:18:48
>>44
日高屋でジョッキサイズが100円だから、それ目的で行ったりとかw+4
-0
-
69. 匿名 2021/08/22(日) 20:20:57
>>66
同じ。家にいる時は寝る時と体調悪いときだけ。元気だった頃が懐かしい。+5
-0
-
70. 匿名 2021/08/22(日) 20:21:57
日曜はほぼ部活
春夏冬休みはほぼバイト
どちらもない時は家で本読むか図書館通い
たまにギター弾く(下手だけど)+3
-0
-
71. 匿名 2021/08/22(日) 20:22:37
友達いなかったので一日中家でネットしてたよ
親が心配してお小遣いあげるから友達と遊んできなよってめちゃくちゃ言われた
お金じゃなくて友達いないんよ、、、ってなった+4
-0
-
72. 匿名 2021/08/22(日) 20:23:03
クラブに行きまくり+3
-0
-
73. 匿名 2021/08/22(日) 20:24:09
大学時代
陰キャラ気味で、たまにバイトして。
茶道サークルに参加して、たまに友達とカフェ行ったり。
あとは家でキスマイのDVD見たり、親の手伝いしてた。漫画読んだり。+3
-0
-
74. 匿名 2021/08/22(日) 20:37:12
>>72
若い時じゃないとここでは遊べないよね。無茶な飲み方してたけど本当に楽しかった。+3
-0
-
75. 匿名 2021/08/22(日) 20:50:51
高1〜高2終わりまでは友達と一緒に9キロ先まで自転車で行って3時間くらいバイトして、終わったらそのまま移動して遊んでた
高3からは上京後のお金貯めたくてバイト掛け持ちして学校終わってからも土日も働いてた
元気だったな…+3
-0
-
76. 匿名 2021/08/22(日) 20:53:51
>>2
共学じゃなかったの?
田舎の共学大学あるある
やること無いから、すぐカップル
やること無いから、すぐ同棲
やること無いから、いつもセックス+2
-1
-
77. 匿名 2021/08/22(日) 20:55:14
小学生の時にダラダラして10キロ太った時は焦った+2
-0
-
78. 匿名 2021/08/22(日) 20:58:06
>>76
それ文系のFラン?+3
-0
-
79. 匿名 2021/08/22(日) 20:59:00
>>76
共学の国立大学
出会いが全くなかった
好きな人は二人ほどいたけど振られた+3
-0
-
80. 匿名 2021/08/22(日) 20:59:21
小学生
旅行三昧だった。今思えば金銭的に恵まれてたな。
中学生
親友の家に泊まり行ったり親友が泊まりに来たり少し不良の真似もしてたかも。
高校生
世の中は金だと思ったので
勉強とバイト漬けだった。
大学生
人生で一番調子のってたけど
この頃に戻りたい+2
-0
-
81. 匿名 2021/08/22(日) 21:00:55
中高はジャニーズのコンサートのために全国遠征したり、ジャニオタ仲間とヲタ活
大学で男を知り、週末は街で男漁り+2
-1
-
82. 匿名 2021/08/22(日) 21:03:53
>>45
単身アパートで半同棲って迷惑なんだよね+3
-0
-
83. 匿名 2021/08/22(日) 21:21:33
>>1
彼氏とデートか友達と遊ぶかのどっちかでした!
家に居場所がなくてほとんど家にいませんでした。+3
-0
-
84. 匿名 2021/08/22(日) 21:23:22
田舎だったから彼氏とジャスコばっか行ってたな。ずっと一緒にいたけど今考えたらどうやって時間潰してたのか不思議でならない。イオンモールじゃなくてジャスコだからね。+3
-0
-
85. 匿名 2021/08/22(日) 21:37:53
>>2
女で彼氏無しは流石に釣りだろ+0
-4
-
86. 匿名 2021/08/22(日) 22:05:10
現役JKの休日
基本、土日は家から一歩も出ない
たまーに、友達と遊ぶ+2
-0
-
87. 匿名 2021/08/22(日) 23:10:03
予定がなかったら家の中の掃除したり
絵を描くのが得意だったから漫画描いたりしてた。+3
-0
-
88. 匿名 2021/08/22(日) 23:19:47
若い頃って昼過ぎまでガッツリ寝てたなぁ。気づいたら夕方って時もあった。
ただ寝るだけの休日以外は友達と遊んだり彼氏と過ごした。
楽しかったなぁ。+3
-0
-
89. 匿名 2021/08/22(日) 23:38:05
今高2だけど休みの日は家から1歩も出ないでずっとネットみてる。趣味もないし友だちもいないし。ここの人たちの学生時代充実しすぎてて羨ましい+2
-0
-
90. 匿名 2021/08/23(月) 00:18:56
高校はドラッグストアでバイト三昧
専門の時は一人暮らしで基本自炊して引きこもり
数日間実家に帰省して
友達とはほぼ会わず+2
-0
-
91. 匿名 2021/08/23(月) 04:05:57
街にくり出す。+3
-0
-
92. 匿名 2021/08/23(月) 04:07:57
デートかバイトたまに買い物
若い頃は体力あり余っていたから休みに家でじっとしているなんて考えられなかった
今はコロナ関係無く出来るだけゆっくり過ごしたい+2
-0
-
93. 匿名 2021/08/23(月) 05:07:25
>>78
私の友達が行ってた筑波大と奈良大は、両方田舎大学だから、同棲率がかなり高かったらしいわよ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する