ガールズちゃんねる

廃棄物容器から2度注射器拾い同じ人に使用するミス さいたま

295コメント2021/08/23(月) 21:46

  • 1. 匿名 2021/08/22(日) 09:56:53 

    廃棄物容器から2度注射器拾い同じ人に使用するミス さいたま|NHK 埼玉県のニュース
    廃棄物容器から2度注射器拾い同じ人に使用するミス さいたま|NHK 埼玉県のニュースwww3.nhk.or.jp

    新型コロナウイルスのワクチンの集団接種が行われていたさいたま市の会場で、医療廃棄物が入った容器の中から2度にわたって注射器を拾い同じ人に使…


    (略)担当者がワクチンが入った注射器を医療廃棄物の容器に落としたあと誤って使用済みのものを拾い上げ接種を受けに訪れた人に刺したということです。
    刺した直後に違和感を感じた担当者は、注射器の中が空だったことから再び医療廃棄物の容器の中を探し中身が入っている注射器を拾って打ち直したということです。

    +2

    -581

  • 2. 匿名 2021/08/22(日) 09:57:34 

    頭おかしい

    +1300

    -1

  • 3. 匿名 2021/08/22(日) 09:57:51 

    汚い…

    +507

    -1

  • 4. 匿名 2021/08/22(日) 09:57:58 

    拾うな

    +759

    -1

  • 5. 匿名 2021/08/22(日) 09:57:59 

    >>1
    わざと?ありえないミス

    +576

    -2

  • 6. 匿名 2021/08/22(日) 09:58:01 

    違和感覚えた時点で辞めとけよ

    +406

    -5

  • 7. 匿名 2021/08/22(日) 09:58:04 

    ワクチンの副反応も怖いんだけど大規模接種会場で受けるからこういう人為的なミスも怖い

    +667

    -0

  • 8. 匿名 2021/08/22(日) 09:58:11 

    休ませてあげてるのかな?
    上から物を言うのは簡単だよ
    現場の声きいてるの?

    +14

    -86

  • 9. 匿名 2021/08/22(日) 09:58:18 

    空気だけ入れたってこと?
    怖いんだけど…

    +310

    -8

  • 10. 匿名 2021/08/22(日) 09:58:27 

    打つ人の背後に廃棄容器置けば?

    +205

    -0

  • 11. 匿名 2021/08/22(日) 09:58:29 

    さいたまんぞう

    +1

    -17

  • 12. 匿名 2021/08/22(日) 09:58:33 

    本当に日本?
    途上国にいた時は、病室のゴミ箱に注射器捨てられてびっくりしたことあったけど、日本でそんなことするって…先進国じゃないよね?

    +296

    -5

  • 13. 匿名 2021/08/22(日) 09:58:34 

    >>1
    医療廃棄物の容器ってバイオハザードマークついてて、見た感じヤバイ雰囲気出してるよね?
    忙しかったり疲れてたりしてたとしても、それだけはやめてくれ

    +324

    -0

  • 14. 匿名 2021/08/22(日) 09:58:37 

    注射器を拾うな

    +330

    -1

  • 15. 匿名 2021/08/22(日) 09:58:37 

    ミスで済む話か?

    +317

    -0

  • 16. 匿名 2021/08/22(日) 09:58:41 

    怖すぎ

    +30

    -1

  • 17. 匿名 2021/08/22(日) 09:58:46 

    ありえない
    何で刺す前に中身見ないの?

    +246

    -0

  • 18. 匿名 2021/08/22(日) 09:59:02 

    C型肝炎の二の舞。
    この時代になっても集団接種は注意が必要。

    +387

    -0

  • 19. 匿名 2021/08/22(日) 09:59:02 

    いい加減すぎだろ

    +112

    -0

  • 20. 匿名 2021/08/22(日) 09:59:05 

    これはマズイですよ

    +72

    -0

  • 21. 匿名 2021/08/22(日) 09:59:10 

    落としたものを使うのをやめて欲しいかも。

    +208

    -0

  • 22. 匿名 2021/08/22(日) 09:59:16 

    >>1
    そりゃ、こういう事もあるよ。

    +0

    -63

  • 23. 匿名 2021/08/22(日) 09:59:17 

    めちゃくちゃ怖すぎる
    これで何かしらの病気に感染したらどうすんの?

    +248

    -0

  • 24. 匿名 2021/08/22(日) 09:59:19 

    わざとかと思うくくらい杜撰だな

    +175

    -1

  • 25. 匿名 2021/08/22(日) 09:59:27 

    >>11
    こ と言わなかった評価。

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2021/08/22(日) 09:59:34 

    医療廃棄物の容器の中を探し中身が入っている注射器を拾って打ち直した

    廃棄物とわかっていてそこから探したの?それある種の確信犯というかわかっていってことだよね

    +282

    -0

  • 27. 匿名 2021/08/22(日) 09:59:36 


    ミスさいたま👩❔

    かと思った

    +7

    -16

  • 28. 匿名 2021/08/22(日) 09:59:48 

    >>1
    この人は自分が同じことされても平気なのか問うてほしい。

    +173

    -0

  • 29. 匿名 2021/08/22(日) 09:59:49 

    疲れているんじゃないの?休ませてもらえているのか心配になってくる

    +2

    -26

  • 30. 匿名 2021/08/22(日) 10:00:05 

    >>1
    現場は大変なんだよ!
    こんなミスで文句言うな!

    +1

    -113

  • 31. 匿名 2021/08/22(日) 10:00:12 

    使用済みってことは空だったのよね?
    なんで打つ時に気づかないの?

    +76

    -0

  • 32. 匿名 2021/08/22(日) 10:00:30 

    >>8
    心身共に疲弊してると凡ミス増えるもんね

    +9

    -25

  • 33. 匿名 2021/08/22(日) 10:00:45 

    >その後、本人に事情を説明し、感染症にかかっていないか血液検査を行ったということで今のところ健康状態に異常はないということです。

    打たれた人は副反応に加えさらに心配が増えてしまうね

    +325

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/22(日) 10:00:50 

    は?さいたま市民なんだが、、
    怖すぎる

    +73

    -1

  • 35. 匿名 2021/08/22(日) 10:00:58 

    医療廃棄物が入った容器に落ちたのに拾うなよ!
    たとえ未使用のワクチンが吸ってあったシリンジでも拾うなよ!
    医療廃棄の意味わかってんのか⁉︎

    +244

    -1

  • 36. 匿名 2021/08/22(日) 10:01:11 

    >>1
    B型肝炎のキャリアです
    小さな頃の集団接種で恐らく感染しました。

    色んな所で苦労します。
    私が打った注射針だと、他のかたに感染します。
    徹底してほしい。
    こんな辛い思いをする人を増やしてほしくない

    +333

    -1

  • 37. 匿名 2021/08/22(日) 10:01:15 

    落として確信が持てないものは使うの止めようよ。どの職種だって同じだよ

    +70

    -0

  • 38. 匿名 2021/08/22(日) 10:01:37 

    >>10
    こういう小さいようで大切な工夫してなさそうよね
    回収容器の色分けとかさ

    +92

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/22(日) 10:01:51 

    そもそも容器の中に手入れちゃいけないんだよね。
    勉強し直しましょう!

    +138

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/22(日) 10:02:00 

    >>30
    何言ってんの?

    +37

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/22(日) 10:02:10 

    >>1
    中身入りで未使用の注射器を廃棄物容器に落とした時点で不潔になってるんだから、中身はもったいないけどその時点で新しい注射器を使うべきだったね

    +241

    -1

  • 42. 匿名 2021/08/22(日) 10:02:13 

    >>30
    マイナス欲しさ因縁コメ、もうガルちゃんで流行らないよ

    +28

    -1

  • 43. 匿名 2021/08/22(日) 10:02:13 

    新しい注射落とした→拾って打った→あれこれ使用済みだ→もう一回落としたやつ探して打った
    こういうこと?

    +139

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/22(日) 10:02:51 

    廃棄物の所から拾ってるならミスでもなんでも無いじゃん…
    故意と言われてもおかしくない

    +83

    -3

  • 45. 匿名 2021/08/22(日) 10:03:05 

    >>30
    今日も薄汚い口調での釣りコメお疲れ様です

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/22(日) 10:03:19 

    >>1

    もう打ち手側も疲労して意識朦朧なんじゃないの?

    それと大量にやっているから慣れと注意不足。
    これで他人の変な病気をうつされたら最悪!

    +8

    -24

  • 47. 匿名 2021/08/22(日) 10:03:22 

    埼玉県ワクチン接種率ワースト2位 
    さいたま市は合併で人口が増加して対応しきれなくなったと
    もう元の市に戻してくれ!

    +32

    -1

  • 48. 匿名 2021/08/22(日) 10:03:23 

    >>1
    ミスで済まされる話じゃないよね。
    こんな人が医療に携わるなんて怖い…

    +158

    -1

  • 49. 匿名 2021/08/22(日) 10:03:49 

    医療廃棄物のあの箱に手ぇ突っ込むか??

    またプラグ抜きの人たち??

    +74

    -1

  • 50. 匿名 2021/08/22(日) 10:03:52 

    疲れてるから、忙しいからで済まされないミスだよね。というよりもミスという言葉で片付けちゃいけない

    +47

    -1

  • 51. 匿名 2021/08/22(日) 10:03:57 

    >>21
    予備のワクチンはないのかな?人数分ぴったりしか準備してないのかしら。
    人間のすることだから間違って使用前の分を廃棄ボックスに捨ててしまっただったら予備の分があれば廃棄ボックスから拾うなんてことはしないよね。そりゃ、使用前の分を捨てなきゃいいんだけどヒューマンエラーはどうしたって防ぎきれないことあるから。

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/22(日) 10:04:04 

    医者なんてその程度
    医者が優秀とか妄想している人は認識を変えたほうがいいよ

    +10

    -3

  • 53. 匿名 2021/08/22(日) 10:04:50 

    >ワクチンが入った注射器を医療廃棄物の容器に落とた

    ここまでは、まあ、仕方ない

    >誤って使用済みのものを拾い上げ接種を受けに訪れた人に刺した

    これはあってはならないけどミスだから百歩譲って仕方ないとしても、

    >再び医療廃棄物の容器の中を探し中身が入っている注射器を拾って打ち直したということです。

    これはもうだめでしょ。かばいきれない。

    +72

    -3

  • 54. 匿名 2021/08/22(日) 10:04:57 

    担当者って書いてあるけど、打った人は医師じゃないのかな。医療用廃棄物の中に落としてしまったら、安全考えてそのまま捨てると思うんだけど…

    +54

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/22(日) 10:04:58 

    うわーーー

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/22(日) 10:05:08 

    いくら貴重なワクチンでも血液ゴミの中に落ちたら人には使えん。

    血液=汚い という意識はあるはずなのにこれが起きたのは現場のプレッシャーがあるからなのかな。

    +41

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/22(日) 10:05:22 

    おかんがきゅうり切ってるの以下の衛生観念やないの。
    廃棄物容器に入ったのはそのまま廃棄してください。

    +45

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/22(日) 10:05:32 

    打つ人ってちゃんとプロなんだよね?

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/22(日) 10:05:40 

    これは、インシデント。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/22(日) 10:06:40 

    >>5
    わざわざ拾って使わないよね

    +133

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/22(日) 10:06:53 

    接種会場で働いてるけどそんなミスしたことない。
    医療従事者なのに清潔不潔わかってないんかな…

    +30

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/22(日) 10:07:08 

    >>34
    ワクチン摂取これからだから、これは怖いよね

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/22(日) 10:07:14 

    医者なの?看護師なの?
    歯科医ならやりかねないなと思ってしまった。(ゴム手そのまま系の人)

    +20

    -4

  • 64. 匿名 2021/08/22(日) 10:07:14 

    人の命なんだと思ってるの?命を扱ってるという自覚も責任もないんだね。私達は医師を信じるしかないのにこんなことされたら何を信じればいいの?ほんとに信じられない。それとも普段私達が知らないだけでこんなにも色んなところでこういうミスがあるの?

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/22(日) 10:07:23 

    >>57
    おかんのきったきゅうりは安全じゃないのかい?笑

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2021/08/22(日) 10:07:24 

    二週間後にHIV検査かな

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/22(日) 10:07:40 

    同じ人に、って表現がなんか違うよね。注射器を落として、医療廃棄物のゴミ箱から使用済みの注射器を拾って打ったけどワクチンが空で気付いて、再度医療廃棄物のゴミ箱からワクチン入りのを拾って打った。だよね?つまりは使用済みの注射器を他人に打ったんだよね?
    完全にアウトじゃん。

    +52

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/22(日) 10:07:43 

    >>54
    医師が問診→看護師が打つ
    というところもあるよ。
    打つ人が医師でも看護師でも、廃棄物の容器に落としたものは拾っちゃダメよね…

    +34

    -1

  • 69. 匿名 2021/08/22(日) 10:08:09 

    リキャップ禁止だから、廃棄物の中って使用済みの針がむき出しで入ってるよね。その中に手を突っ込んで探したの?自分の感染の危険性を犯してまで、拾わなきゃならない、隠さなきゃならないと思うほどのことなの?打たれた人を感染の危機にさらすって自覚もなかったのか。疲れて判断力が鈍った以前の問題だと思う。

    +51

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/22(日) 10:08:22 

    >>26
    しかも注射器の針が自分にも刺さりそうなんだけど…

    +57

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/22(日) 10:08:23 

    落としたからとはいえ、ゴミ箱から確認もせず拾って一回他人に刺した針を別の人に刺したってことでしょ
    医療現場に詳しくないけど、皆たまにやっちゃう程度のミスなのか、この担当者がモラルのない変な人なのか…針とか血液の扱いにもっと危機感を持って欲しい

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/22(日) 10:08:29 

    >>4
    ほんと。なぜ拾った?
    そして違和感があるのに打った?

    +96

    -1

  • 73. 匿名 2021/08/22(日) 10:08:57 

    逮捕じゃないの?
    ありえない

    普通間違うか?!
    置く場所も違うだろうし

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/22(日) 10:09:13 

    >>1
    こんな人担当から外してほしい
    またやらかすよ…

    +98

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/22(日) 10:09:16 

    >>5
    というかわざとだよね
    拾ってるもん

    +137

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/22(日) 10:09:38 

    たまに誰かの使用済み刺したって聞くけど、なんとか肝炎とか大丈夫なの…
    怖すぎる。

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/22(日) 10:09:46 

    >>9
    親指で押しても動かなかったのじゃない?
    すでに押し込まれているから。

    +76

    -1

  • 78. 匿名 2021/08/22(日) 10:10:20 

    なんで担当者はわざわざ拾って刺したの?
    しかも、事後報告で血液検査しますて怖すぎ

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/22(日) 10:10:53 

    >>65
    きゅうりよくまな板の外に転がるじゃん笑
    さすがにおかんもゴミ箱に落ちたら諦めるよ。

    +22

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/22(日) 10:11:05 

    海外の話かと思ったら日本の話だった
    拾って使うとかありえん…

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/22(日) 10:11:29 

    >>61
    それ
    清潔、不潔の概念なんて大学時代から嫌ってほど叩き込まれるし、職場でも身につく

    この接種した人は現場離れてるか、たいして経験ない人なのかな?

    +31

    -1

  • 82. 匿名 2021/08/22(日) 10:11:31 

    これだから集団は嫌なんだよなー
    やっぱり病院で打ちたい

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/22(日) 10:11:44 

    それは新品ですよね?って聞いたらただでさえピリピリしてるのにキレられるかな

    +11

    -2

  • 84. 匿名 2021/08/22(日) 10:12:42 

    肝炎やエイズを発症したらどうするんだろう
    恐ろしい!

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/22(日) 10:13:39 

    >>10
    打つのに付箋貼るとかしてたらいいのに。
    打つ時に外すからわかりやすい。

    +4

    -9

  • 86. 匿名 2021/08/22(日) 10:14:16 

    >>83
    私も、新品かどうか確認してから打ってもらいたい。
    打つ直前のダブルチェックにもなるから無駄ではないと思うんだけど、聞かれた方はいやだろうなあ

    +8

    -2

  • 87. 匿名 2021/08/22(日) 10:14:24 

    やった人が医者なら、是非お医者さんの名前を教えていただきたい。
    こんな人がいる病院怖いよ。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/22(日) 10:14:33 

    >>79
    なるほど
    生ゴミ受けにホールインワンすることあるもんね。

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/22(日) 10:15:02 

    ミスなの?

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/22(日) 10:15:22 

    このミスした人って、今まで自分が気付かなかっただけで似たようなミスしたりしてないよね…?

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/22(日) 10:15:40 

    ええ…何で拾った
    使えないから捨ててるんじゃん

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/22(日) 10:16:34 

    >>1
    やらかした人の名前教えてほしい

    +54

    -2

  • 93. 匿名 2021/08/22(日) 10:16:40 

    >>1
    資格取消しが正しいかと。

    +54

    -1

  • 94. 匿名 2021/08/22(日) 10:16:40 

    私はまだワクチン打ってないわ
    打つつもりもないけど

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2021/08/22(日) 10:17:14 

    >>1
    うわ、血液関係の病気持ってたらこれどうなっちゃうの。。発覚してないケースもありそうで怖い。
    コロナよりガチでもらいそう。

    +44

    -1

  • 96. 匿名 2021/08/22(日) 10:17:14 

    失礼ですが、発展途上国かと思った。
    そんなミス有り得ない。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/22(日) 10:17:31 

    こんな事あり得る?医療従事者だけどこんな事しないよ…誰がどんな感染症もってるかわかんないじゃん。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/22(日) 10:18:49 

    >>1
    これはミスじゃなくて人間性の問題だと思う
    医療従事者だと分かると思うけど、落とした注射を使うなんて絶対にあり得ない行為だよ
    疲れてるとか関係なく、やってはいけない行為で身体に染み付いてる

    +107

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/22(日) 10:19:06 

    ワクチンの接種バイトしてるけど、こんなミスありえない‼︎
    まず落とした時点で拾わないし、
    空のを打ってしまったことに気づいてまた拾って打ち直すなんて発想にならない。
    普通は医療廃棄物容器に手なんて入れないよ。
    針が刺さって危なすぎるし、中は汚染区域っていう認識だから少しでも中に手が入らないように気をつけるはず。まずは自分自身を守るために針刺に注意するものです。
    ほんとに接種者看護師か?びっくり。

    +23

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/22(日) 10:20:15 

    >>13
    こんな感じのやつかな?

    +22

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/22(日) 10:20:24 

    >>2
    打った人また安定の男?

    +5

    -11

  • 102. 匿名 2021/08/22(日) 10:20:32 

    集団接種って数さばくために必死だよね
    針刺された途端手が痺れたんだけど、止めるまもなくワクチン注入された
    大丈夫かしら

    +6

    -2

  • 103. 匿名 2021/08/22(日) 10:20:42 

    その人は医療関係から追放して!

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/22(日) 10:20:43 

    ええ…

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/22(日) 10:22:17 

    >>10
    入れる方向からは取り出せない仕組みにして欲しい!!
    中に入れたら未使用の物でも使用済と接触するし、そんなもの拾って使われたく無い!!

    +75

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/22(日) 10:22:53 

    ワクチン済なんだけど、ワクチン打つときに先生一人しかいなかった。受付〜摂取後の観察まで各場所に人はいたけど。打つときは先生だけでこれはミスしてもわからないなと思った。
    ただ拾ってっていうのはミスに思えないな。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/22(日) 10:23:05 

    何のために?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/22(日) 10:23:21 

    三角コーナーに割り入れた卵を回収するレベル

    +20

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/22(日) 10:24:11 

    >>85
    なんてそんな手間暇かけにゃならんのよ
    マイナス何十度で保管されてる物に

    +5

    -5

  • 110. 匿名 2021/08/22(日) 10:24:14 

    廃棄物容器の入り口手が入らないくらい小さくしてくれないと信用できなくなるわ。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/22(日) 10:24:18 

    >>4
    穿刺後ってキャップせずに置いてる…?
    それで拾ってたら自分も感染リスクあるよね…。
    ワクチン入った注射器落としても、拾わない方が自分のためでも、ワクチン接種者のためでもあるよね。

    +40

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/22(日) 10:25:19 

    >>108
    絶対やめてwww

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/22(日) 10:25:26 

    かき集めた人材へちゃんとトレーニングされてないんだね
    かかりつけ医で打ったほうが絶対安心

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/22(日) 10:26:10 

    コレ反日の医療関係者が日本人を理由にわざとじゃないの?(笑)

    +0

    -2

  • 115. 匿名 2021/08/22(日) 10:26:18 

    >>23
    ほんとこれ
    刺された方にはいろんな検査してあげてほしい

    +52

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/22(日) 10:26:37 

    都内だけど9月いっぱい個人病院は予約埋まってて大規模接種予約したんだけどやっぱりこわいな...
    せめて自分の接種する種類の注射の画像とか確認しておこう。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/22(日) 10:26:55 

    >>68
    少し前に、ワクチン接種する医師が不足してるから、歯科医や救急救命士も打てるようにとニュースでやっていたね。
    医療用廃棄物の中から拾うなんて、知識のない人がやってるのかと思ってしまったよ。違和感を感じたのにさらに違う物を拾って打つとか、一般人でもヤバイと思う事を医療関係者がやってるから恐ろしい。

    +24

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/22(日) 10:26:57 

    下手したら別の感染症になるじゃん怖いわそんなミスされたら

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/22(日) 10:27:11 

    >>51
    多分1瓶で何回分で何時間以内に使わないととかあるから、拾っちゃったのかなとは思う。
    捨てた方向から拾えないようにして欲しい。

    +5

    -4

  • 120. 匿名 2021/08/22(日) 10:27:32 

    >>32
    凡ミスとかじゃない
    針捨てボックス漁ることがまずありえない
    医療人として働いたことあるの?ってレベル

    +45

    -1

  • 121. 匿名 2021/08/22(日) 10:27:40 

    何百人もうってたら、あれ?ってなる瞬間あるのも分かるけどさ、ゴミ箱から拾うのはあり得ないよ。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/22(日) 10:28:07 

    >>9
    それより医療廃棄物の中ってゴミ箱じゃないの?
    誰かの使用済み注射器を違う人に打ったってことは、万が一前の人が感染してたらウイルスついてるのを直接体内に刺すということで・・・

    +167

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/22(日) 10:28:17 

    ミスしても正直に謝罪、白状できない人間が増えたんだろうな

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/22(日) 10:28:39 

    資格は取ったけど医療向いていないから辞めてバイトなら大丈夫と思って応募したパターン?

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/22(日) 10:29:11 

    拾った手も消毒してなさそう

    +17

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/22(日) 10:29:15 

    >>33
    私だったら殴り飛ばしてしまいそう

    +72

    -1

  • 127. 匿名 2021/08/22(日) 10:29:24 

    >>52
    まだ医者が打ったかどうか決めつけるのは早いんじゃない?看護師さんが打つところもあるよ。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/22(日) 10:29:41 

    >>4
    これだよ
    ミスじゃなくて、そもそもの意識の問題

    +46

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/22(日) 10:30:39 

    嫌だね
    エイズとか肝炎とか色々とあるからね
    気をつけてほしいもんだわ

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/22(日) 10:30:40 

    落としちゃうのは仕方ないけど廃棄物拾い上げて打つのは駄目だったね

    あと清潔・不潔で話してる人も勉強し直した方が…

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2021/08/22(日) 10:31:28 

    ゴミ箱あさり始めたら私は帰る
    でもしれっと準備されていたら分からないよね…

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/22(日) 10:31:51 

    実際に針刺しで亡くなった人を知ってるから、こういうの本当に厳しすぎるくらい管理して欲しい。

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2021/08/22(日) 10:32:23 

    >>33
    HIVだと直ぐには分からないから数週間は不安だよね

    +73

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/22(日) 10:32:58 

    こんな人でも筋肉注射任されるんだ。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/22(日) 10:33:54 

    >>1
    どういうこと?
    有り得ないミスなんだけど?!

    +18

    -0

  • 136. 匿名 2021/08/22(日) 10:35:36 

    こんなのにワクチン接種されるのか。
    恐ろしいな。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/22(日) 10:36:46 

    >>1
    わざと?ってぐらいありえないミス。
    いや、ミスじゃない。人災。

    +26

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/22(日) 10:36:52 

    医療廃棄の中に手を突っ込むなんてありえない、、。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2021/08/22(日) 10:37:34 

    >>9
    空気が入ることより、一度他人に刺した針を刺されたことのほうが怖い

    +182

    -1

  • 140. 匿名 2021/08/22(日) 10:38:13 

    看護師免許剥奪レベル

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/22(日) 10:38:22 

    >>26
    正直医療者として終わってると思う、、。衛生観念なさすぎ。

    +109

    -0

  • 142. 匿名 2021/08/22(日) 10:40:15 

    >>26
    ワクチン貴重だから、誤って捨ててしまった(数が足りなくなる?)なんてバレたくなかったとか…?

    +49

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/22(日) 10:40:26 

    自分に使うなら落とした注射器拾って使うか?って話だよ
    他人だから使用済み注射器を使ったんだろ
    血液感染する病気持ちならどう責任とるんだよ?
    他人事ながら腹立つわ

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2021/08/22(日) 10:40:48 

    え?看護師だけど、意味わからない。そもそも廃棄ボックスに落としたやつ使わないし、もし拾っても中身みるよね??
    貴重なワクチンだから拾うんだろうけど…ある程度余分にないのかなー?

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/22(日) 10:41:10 

    >>3
    汚いどころか肝炎や感染症になるリスクある

    +46

    -0

  • 146. 匿名 2021/08/22(日) 10:42:12 

    そもそも使用済みなら、シリンジの中は空気すら入ってないよね?意味がわからない、、。

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2021/08/22(日) 10:42:14 

    >>138
    さすがにトングとか何かあるんじゃない?

    +1

    -6

  • 148. 匿名 2021/08/22(日) 10:42:29 

    素人目からしてもおかしいってわかるわ

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/22(日) 10:42:33 

    >>4
    間違って落とすことはあっても拾うっていう発想はないよね

    医療廃棄物の意味なんだと思ってるんだろう
    ある意味普通のゴミ箱より不潔なんだけど

    +68

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/22(日) 10:42:34 

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/22(日) 10:45:02 

    >>147
    医療廃棄に一度入れたものは、手だろうが何だろうが拾いあげることはありません。危険物扱いなので。トングが用意されてたとしたら、拾いあげること前提になります。どんなに貴重なワクチンでも、あり得ないと思います。

    +22

    -1

  • 152. 匿名 2021/08/22(日) 10:46:04 

    >>24
    それくらい現場が疲弊してるのかもしれない

    +1

    -15

  • 153. 匿名 2021/08/22(日) 10:46:07 

    血液を介した病気もあるのにね。
    この担当者の衛生観念を疑う

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2021/08/22(日) 10:46:42 

    >>72
    使用済みということは、中身は何も入ってないですよね。もはや針を刺しただけ。なぜ気付かないのか、、。違和感しか感じられないなんて医療者辞めたほうがいい、、。

    +30

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/22(日) 10:46:44 

    注射器に関わらず
    一度落とした物を拾って
    尚且つそれを患者さんに使うなんて
    絶対やらないから。
    この人は日常的にやってたんじゃない?

    +23

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/22(日) 10:47:33 

    さいたま紅サソリ隊

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2021/08/22(日) 10:47:45 

    >>33
    説明されても納得できないけど検査とかするしかないし不安しかないよね

    +35

    -0

  • 158. 匿名 2021/08/22(日) 10:48:21 

    数人でチェックしているかと思ってました。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/22(日) 10:48:29 

    こういうミスが怖いから打つの迷うんだよなぁ

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/22(日) 10:48:47 

    え、そんなミスある???

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/22(日) 10:49:09 

    >>151
    はぁ、医療者なのでそれは知ってるけど…
    病院では汚物系、危険物のゴミ箱いじるときはトングを使うので。さすがに手ではないんじゃない?というコメントです

    +4

    -9

  • 162. 匿名 2021/08/22(日) 10:50:55 

    >>161
    針の入った医療廃棄を漁るってどんな状況ですか、、?

    +14

    -0

  • 163. 匿名 2021/08/22(日) 10:51:14 

    >>147
    トングがあるなしの問題じゃないです
    一度捨てた物は絶対に拾い上げません
    ボックスの中には他にも廃棄物が入っているので
    針なんてどれがどれか分からなくなります

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2021/08/22(日) 10:51:32 

    感染症とか大丈夫なの?

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2021/08/22(日) 10:51:35 

    >>3
    エイズやC型肝炎になって死ぬ可能性があるよ

    +34

    -0

  • 166. 匿名 2021/08/22(日) 10:51:57 

    >>47
    ウチの市もまだ予約出来ない。重症化し易い世代なので心配。

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2021/08/22(日) 10:53:40 

    >>161
    国家資格持っている医療従事者は「トング」なんて言葉使わないよ。医療器具にはそれぞれ専門用語があります。トングって…w

    +12

    -3

  • 168. 匿名 2021/08/22(日) 10:56:16 

    >>46
    うちの区の最近の集団接種会場は、ワクチン不足で会場規模に対して予約が少ないから、打ち手がブースの外で待ってる様な状況だったよ。すごくのんびりしてた。友人が受けた会場もゆったりしてたって。
    高齢者の頃はすごく大変だっただろうけれど。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/22(日) 10:56:49 

    >>33
    慰謝料もの。訴えられてもしかたない

    +79

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/22(日) 10:56:49 

    >>59
    再発防止策必至だね。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2021/08/22(日) 10:56:52 

    >>161
    大昔ですが、廃棄に金がかかるからせっしで隙間を埋めるようになってた。手突っ込むの嫌だから
    さくさくっとしてたけど
    助手さんが一生懸命 埋めようとして針刺ししてた。
    今は そんな病院ないと思うけど。

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2021/08/22(日) 10:57:02 

    >>161
    トングなんて使わないよ…

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2021/08/22(日) 10:58:18 

    >>162
    瓶のアンプルに通気針つけたままゴミ箱に捨てちゃったときとかはトングで瓶取って針だけ針捨てボックスに捨てるよ。

    +4

    -8

  • 174. 匿名 2021/08/22(日) 10:59:36 

    接種会場の医療廃棄物の中って剥き出しの針とか血が付いたアル綿とか沢山入ってるから、手を突っ込むとか考えられない。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2021/08/22(日) 11:00:20 

    廃棄ボックスの中から拾い上げて中身も確認せずにやったのは完全アウト。
    医療従事者としてあり得ない。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/22(日) 11:00:55 

    こんな問題ばかり取り上げられるからワクチン接種がちっとも進まないんだよね。ただえさえも副反応で打ちたくないのに余計恐怖を与えるような事してどうするよ。

    +5

    -1

  • 177. 匿名 2021/08/22(日) 11:01:30 

    >>173
    え?アンプルも医療廃棄でしょ?針ごと医療廃棄に捨てないんですか?アンプルは普通のゴミ箱に捨てるの?

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2021/08/22(日) 11:01:37 

    多分現場離れて久々注射した人じゃない?
    普通やらないよ

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2021/08/22(日) 11:03:21 

    >>54
    医師を妄信しない方がいいよ。衛生観念の狂っている不潔な医師って多いから。特に開業医に多い。注意できる人がいないから。

    +7

    -2

  • 180. 匿名 2021/08/22(日) 11:03:29 

    集められた医療従事者中には恐ろしく教育レベルが低い人もいるのだろう。
    コロナじゃないけど、クリニックで予防注射した時使用済みの注射器をベッドの上に直置きしてた人もいるくらいだから。
    廃棄ボックスを持ってきてそのまま捨てたら問題ないのに。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/22(日) 11:07:20 

    こんなことができる医療従事者なんて、免許剥奪でいい。

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2021/08/22(日) 11:09:48 

    >>5
    ミスってよりか、「ちょっとくらい、いいや~」みたいなノリだったんじゃない??

    あり得ないけど。

    +51

    -0

  • 183. 匿名 2021/08/22(日) 11:11:57 

    >>1
    刺した直後に違和感って、普通は手に持った瞬間に違和感あるでしょう。使用済みなら内筒の長さが明らかに違うんだから。

    +28

    -0

  • 184. 匿名 2021/08/22(日) 11:13:21 

    おいおいおいおい
    ほんとに医療従事者か?大学の学生実験ですらやらないよこんなこと。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2021/08/22(日) 11:14:11 

    >>178
    むしろ手馴れているから自分の所のクリニックで日常的にやってるんじゃない?
    昔レーシック用のディスポメスを使いまわししてた医者がいたじゃん。ああいう輩。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2021/08/22(日) 11:15:57 

    私看護師で単発で時給いいからワクチンバイトしてるけど
    単発の人多いから今日初めてでーすみたいな人多い
    会場によっては緊張感なく話ながらワクチン詰めてるから見てて「あれ?」って思うこと何度かあったよ
    でも
    自治体のルールに沿ってやってるだけだから
    私も言われたことしかやらんけど
    どっかの医療団体に依頼せずバイトで賄ってる以上は仕方ないと思う

    +4

    -2

  • 187. 匿名 2021/08/22(日) 11:16:23 

    >>161
    焼肉じゃないんだから…

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2021/08/22(日) 11:18:40 

    >>30
    こう言うのどういう感じの人が書くんだろう。
    かまってちゃん?

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2021/08/22(日) 11:18:54 

    >>187
    私はパン屋かよって思った

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2021/08/22(日) 11:20:13 

    >>1
    医師免許剥奪級の酷さ

    +19

    -0

  • 191. 匿名 2021/08/22(日) 11:22:02 

    >>1
    みんな町医者で受けよう!
    こんなのありえなさすぎる!

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2021/08/22(日) 11:23:59 

    >>167
    横だけど廃棄物のゴミ拾うヤツは普通にホームセンターで売ってるような大きいトングだよ
    医療用の使ってるの?
    だとしたらなんていうのか教えて?

    +6

    -1

  • 193. 匿名 2021/08/22(日) 11:26:00 

    >>192
    そもそも廃棄物のゴミなんて拾わない
    どういう医療環境だよ

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2021/08/22(日) 11:26:15 

    ワクチン打つとき医者と私の真横に注射器のゴミ箱があってこれ衛生的に大丈夫なのか?って思った

    +1

    -2

  • 195. 匿名 2021/08/22(日) 11:26:26 

    でもこういう本当に単純なミスって絶対起こってしまうんだよね。人間はどんなに優れた人でもミスを起こすものという前提のもとで、ミスを起こさないように小さな点でも改善しないといけないと思う。

    +2

    -3

  • 196. 匿名 2021/08/22(日) 11:27:24 

    この手のミスって大規模接種会場でばっかりだなー
    数多いし、医療者個人特定までされないから報道されてるだけかもだけど

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2021/08/22(日) 11:28:33 

    >>179
    わかる。医者自身も汚いし、汚いことがわからない人は医者とか頭の良すぎる人に多い

    +2

    -2

  • 198. 匿名 2021/08/22(日) 11:28:53 

    >>162
    どんな状況って色々不足な事態ってあんじゃん?
    自治体によるけどワクチンのバイアル最後に数えなきゃいけないのに捨てちゃったとか
    ゴミ箱に落ちちゃったとか

    +2

    -8

  • 199. 匿名 2021/08/22(日) 11:29:23 

    >>120
    なぜ漁ったのかなと思う。落としたり、無駄にしたということをかなり責められるような環境だったのかもしれないね。

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2021/08/22(日) 11:30:12 

    >>193
    ないの?麻薬管理のアンプル取っとかなきゃ行けないのに誰かが捨てて回収とか、
    へぇーないんだぁー

    +4

    -4

  • 201. 匿名 2021/08/22(日) 11:30:15 

    >>1
    ちょっとでも不潔になったものを拾って使おうとすること自体おかしい
    ほんまに看護師なん?!と疑ってしまう
    看護学生とかか派遣されてるんちゃうやろな

    +35

    -0

  • 202. 匿名 2021/08/22(日) 11:31:14 

    >>193
    ってかさ、医療用語でゴミ拾うヤツなんていうか教えてよ?

    +6

    -2

  • 203. 匿名 2021/08/22(日) 11:31:22 

    >>21
    美容室で落としたクシを使われるのも嫌なのに落とした注射器打つなんてなんて考えられない

    +17

    -0

  • 204. 匿名 2021/08/22(日) 11:32:29 

    >>191
    ほんとに。集団の方が早いとかいうけどこういう事例多いから信用ならんしそもそも人が多いところに行きたくない
    でも、かかりつけの予約がなかなか取れない…
    家と職場の往復しかしてないけど、あ、スーパーには行くけど…色々疲れただね

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2021/08/22(日) 11:33:58 

    >>190
    打ってるのだいたい看護師だけど笑

    +6

    -2

  • 206. 匿名 2021/08/22(日) 11:34:50 

    >>15
    こういう大雑把というか適当な性格の人間に医療従事者になって欲しくない。

    +29

    -0

  • 207. 匿名 2021/08/22(日) 11:35:33 

    >>196
    寄せ集めだからってのが大きいんじゃないかな。
    同じ大規模接種でも自衛隊のではこんなミスないもの。自衛隊の接種者は日頃から連携が取れているからってのがあると思う。
    クリニックでは同じ職場の看護師が用意、片づけをやっているからミスが起こりにくい。医者は出された注射を患者に打ったら即、横の看護師がそれを片付けてくれるからね。

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2021/08/22(日) 11:35:46 

    >>17
    こういう適当な人間に医療従事者になって欲しくない。誰でもなれるわけじゃなくて適性診断とかして欲しい。

    +19

    -1

  • 209. 匿名 2021/08/22(日) 11:38:42 

    ダンダンダン ダダンダンダーン
    ダンダだ埼玉~

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2021/08/22(日) 11:50:05 

    >>207
    いやいや、寄せ集めでも廃棄物に落ちた不潔になったものを拾う行為はおかしいよ

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2021/08/22(日) 11:51:48 

    ミスは考えられない。注射器は使う毎に針にキャップして医療廃棄物用のゴミ箱に捨てるよ。そこから拾うなんてあり得ない。私が勤務してたクリニックは2箇所ともそうだった。

    +0

    -2

  • 212. 匿名 2021/08/22(日) 11:52:21 

    >>152
    大人に打つんでしょ
    大丈夫でしょ
    子供に打つ時は抑えたりなだめたりで結構体力使うから疲れるけど。

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2021/08/22(日) 11:53:45 

    >>33
    これ判ったから良かったものの、知らずに廃棄された物を二度打ちとか、あるんじゃないか?
    ワクチン無駄に出来ないしとか、単発勤務の医療関係者でその場の接種会場だけ、どうにか済めばいいんだから。
    私看護師だけど、あり得ないけど…

    +37

    -0

  • 214. 匿名 2021/08/22(日) 11:57:41 

    >>167
    うちオペ室でいろいろ器具使ってるけどゴミのやつは医療用具じゃないから普通にトングって言うよ
    私が名前知らないだけかも
    なんて言うんだろ?

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2021/08/22(日) 11:59:01 

    >>208
    適切検査ってどんな?
    それが国家試験だと思うけど?

    捨てた針は再利用しますか?とか口頭で聞く?

    +3

    -3

  • 216. 匿名 2021/08/22(日) 12:00:51 

    >>167
    ねぇ?疑問に思っている人たちがいるから教えてあげてー
    もしかして…しらない?w

    +2

    -2

  • 217. 匿名 2021/08/22(日) 12:08:03 

    >>207
    どうだかね、自衛隊のところと関係ないけどバイアルの数と打った人数が合わなくて
    でも派遣会社が練習のバイアルじゃないですか?ってことになってたよ
    そんなもんなかったけど
    だから別に有耶無耶にしようと思えばいくらでもできる

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2021/08/22(日) 12:09:00 

    >>14
    一回不潔になった注射器使用するなんてありえないよね
    皮膚をアルコール消毒する意味よ
    しかも感染性廃棄物の中に落ちたってことでしょ
    誰の血液が注射針に付着してるかわからないよね
    使用済みを間違えて拾ったってことはキャップ外したあとに落としたんだろうし…
    というか、拾う時に本人も針刺し事故するリスク高いよね
    本当に免許を持った医療職なのか疑わしいんだけど…

    +13

    -0

  • 219. 匿名 2021/08/22(日) 12:12:16 

    >>77
    筋注だから刺したあと薬液流し込む前に一回ピストン引くんじゃないかな?

    +0

    -7

  • 220. 匿名 2021/08/22(日) 12:14:18 

    >>218
    資格持ってなかったらそっちの方が大問題
    派遣会社免許の提出あるし
    資格もってる人がそんなこと起こさないのなら
    医療事故はこの世にないね

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2021/08/22(日) 12:14:54 

    >>219
    コロナワクチンはひきません

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2021/08/22(日) 12:16:58 

    >>7
    潜在看護師なりを動員するのはいいと思うけど、長く現役を離れてたり昔の知識で止まってる人もいるだろうから、ちゃんと研修と実習をしてほしいね。
    もうしてるのかもしれないけど、してるとしたら現場で活かされてない。

    +33

    -0

  • 223. 匿名 2021/08/22(日) 12:18:23 

    嫌なリサイクル

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2021/08/22(日) 12:31:07 

    >>211
    リキャップはしちゃだめよ。

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2021/08/22(日) 12:32:38 

    >>221
    テレビでみてたら引いてないね?
    あれはなんで引かなくていいの?血液の逆血の確認はしないってことでしょ?

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2021/08/22(日) 12:36:59 

    >>2
    来週、接種予定
    埼玉で、、、

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2021/08/22(日) 12:40:33 

    >>221
    わかんないけど事前の研修で引くなっていわれた

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2021/08/22(日) 12:45:01 

    >>225
    分かんないけど事前の研修で引くなって言われた

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2021/08/22(日) 12:53:02 

    感染性廃棄物のBOXの中の物はどんなに高価な器具だって不可逆だよ
    私はもし万一結婚指輪を中に落としたって拾わないわ
    こんな事故起こすの、おかし過ぎるよ

    +8

    -1

  • 230. 匿名 2021/08/22(日) 12:57:24 

    >>4
    うちの子供でも落としたら「ばっち」って言って捨てるよ…落としたものを体内に入れたらダメだというのは2歳児でも知ってることなのにね。

    +2

    -7

  • 231. 匿名 2021/08/22(日) 12:58:34 

    >>229
    今の時点結婚指輪ですら感染上つけちゃダメなとこがほとんどだけどね

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2021/08/22(日) 13:05:49 

    >>231
    万一って言ってるやん
    どんな大切な物が中に落ちてもの例えよw

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2021/08/22(日) 13:10:14 

    >>232
    万が一って言っても医療現場にそぐわない例えだなぁって気になったの
    あなたにとっては高い結婚指輪ってのを強調したかっただけならごめんだけどw

    +2

    -5

  • 234. 匿名 2021/08/22(日) 13:12:53 

    やること同じなんだしロボ作りなよ

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2021/08/22(日) 13:14:50 

    歯医者か看護婦かな

    +2

    -3

  • 236. 匿名 2021/08/22(日) 13:15:17 

    >>234
    迷走神経反射で打ってる最中倒れたらロボットが対象できればいいね

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2021/08/22(日) 13:17:47 

    >>167
    ねぇねぇ、マイナス必死につけてないで教えてよぉ

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2021/08/22(日) 13:18:14 

    >>47
    両親がさいたま市民でなくてよかった。
    両親が住んでる市は多くのかかりつけ医で打てるので、慣れた病院、スタッフだったから
    頑固で心配性な高齢者にはありがたかった。
    私はさいたま市民だけど、接種できる病院が意外と少ない。

    +0

    -3

  • 239. 匿名 2021/08/22(日) 13:37:20 

    ちゃんと医療関係者がワクチン打ってる?
    素人じゃないの?

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2021/08/22(日) 13:38:46 

    医療廃棄物から拾うってそもそも危ないし、それを患者に使うってどうかしてる。
    高齢の先生だったらありそう

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2021/08/22(日) 13:39:02 

    発覚してないミスもありそうで怖い。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2021/08/22(日) 13:46:33 

    >>167
    医療用トングって実験で使ってたけど

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2021/08/22(日) 14:32:20 

    >>1
    それはミスではなく、故意の事件ですよね。

    +12

    -0

  • 244. 匿名 2021/08/22(日) 14:34:26 

    集団接種会場って、混乱からかこういうミスちょくちょく起きてるよね。

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2021/08/22(日) 15:11:32 

    もっと大々的にニュースにして名前公表してほしい

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2021/08/22(日) 15:18:52 

    >>5
    これに限らず空打ちや希釈間違えたりいろんなミス起こってるけど、全部ちゃんとした医者だよね?
    ワクチンのニュース見て、普段からこういうミスや手抜きやらかしてるんだろうなと思って医者が信用できなくなった。
    ワクチンの時に限って多いなんてはずないし。

    +22

    -0

  • 247. 匿名 2021/08/22(日) 16:14:22 

    ①一回医療廃棄物入れに落ちたものを拾う時点でアウト。
    ②使用済みのを打つのも相当アウト。
    ③コロナワクチンは振動に弱いから、たとえ清潔な所でも落としたらアウト。
    常軌を逸してるレベルで絶句。

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2021/08/22(日) 16:19:24 

    >>234
    ロボじゃないけど、昔鉄砲注射ってあったよね。
    針が無いから替える手間も要らず連続でバンバン打てるやつ。
    痛かったなぁ😢
    問題アリで消えていったけど…

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2021/08/22(日) 16:26:06 

    >>229
    まぁハリーウェストンだったら拾って消毒するわなぁ
    ってことはつまりね笑

    +0

    -1

  • 250. 匿名 2021/08/22(日) 17:02:45 

    鵜呑みにしていい情報かは分からないけど、こんなことがあるからワクチン接種を躊躇するんだと思う。最悪です…。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2021/08/22(日) 17:56:48 

    ミスじゃなくて杜撰だろ

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2021/08/22(日) 17:56:56 

    >>2
    管理不行き届き。

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2021/08/22(日) 18:02:22 

    >>1
    あり得なさ過ぎる
    針捨てBOX(医療廃棄)に落ちた時点で絶対に使わないけど

    うちの接種会場は、キャップを取ってなくてもテーブルに落としただけで回収扱いだよ
    落下の衝撃が薬液の成分を壊す可能性があるからって
    全国で色んなミスがあるから、接種したらそのまま直接針捨てBOXに入れるとか色んな決まり事があるはずだけどな

    +30

    -0

  • 254. 匿名 2021/08/22(日) 18:28:21 

    >>17
    打つ前必ずエア抜きするから、中身がない事分からないはずない。

    +1

    -7

  • 255. 匿名 2021/08/22(日) 18:28:39 

    >>5
    わざとだろうな

    +19

    -0

  • 256. 匿名 2021/08/22(日) 18:31:41 

    >>14
    医者の金で注射買うわけじゃないんだからさ、
    ガンガン新しいの使うよね、普通

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2021/08/22(日) 18:35:39 

    >>256
    まあ、医者の給料なら注射器いくらでも買えそうだけどね

    +0

    -1

  • 258. 匿名 2021/08/22(日) 18:37:49 

    >>12
    接種してないのかな?2回とも透明ビニール袋がデスクに貼られててそこに無造作にポイポイ捨ててたからびっくりしたよ。

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2021/08/22(日) 18:38:55 

    >>258
    大規模接種1回目怖くなってきたわ

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2021/08/22(日) 18:38:56 

    前にさいたま市の保健所で問題起きた時Twitterではいがみ合っていたのに合併するからちゃんとした行政出来ない、みたいな書き込みあった。…合併時って何年前の話だw

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2021/08/22(日) 18:50:09 

    >>258 >>259
    普通はそんなことないから!
    プラスチック製の医療廃棄物入れに入れるよ!
    捨てる際に針が出ないようプラスチック製、手袋類は段ボールだけど

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2021/08/22(日) 18:54:03 

    >>261
    ありがとうございます

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2021/08/22(日) 18:59:07 

    >>154
    流れ作業になっていたんですかね…

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2021/08/22(日) 19:22:37 

    あってはならない事だけど医療現場は

    それ程、疲弊してるのかな?

    +2

    -1

  • 265. 匿名 2021/08/22(日) 19:32:13 

    こんなミスある?ってビックリした

    私は看護師ではないけど、ミスが許されない場合は十分な対策を取ってから行うのがセオリー
    未使用と使用済みは間違えようがないくらい区別できるようにするか、廃棄物はゴミ箱から出せない構造にするとか、何かしらの対策はとってたのかな

    確かに対策はあくまでも対策なので、ミスを100%防止できるわけではないけどね

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2021/08/22(日) 19:32:14 

    落としてしまったのは仕方ないのに、こんな対応をする人に任せていいのかね。バレなきゃ同じことを何度もしそうて怖い。

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2021/08/22(日) 19:42:57 

    これが事実なら、後で体調に問題が出たらどうなるんでしょうか?

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2021/08/22(日) 19:45:41 

    なぜ?なぜそんなことが起こるのか?誰かわかる人いますか?

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2021/08/22(日) 20:16:10 

    >>162
    棄ててはいけない物品を、誤って入れちゃった時はトングで探すよー。
    処置のゴミと一緒に医療機材を棄てちゃった時とか。

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2021/08/22(日) 20:23:36 

    まさか現役の看護師さんじゃないよね?
    退職して医療現場から遠ざかってたおばあさん看護師とかかな?

    +6

    -1

  • 271. 匿名 2021/08/22(日) 20:45:48 

    医療従事者の方々って、こういうの徹底的に教育されてるものだと思ってたけど…

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2021/08/22(日) 20:46:57 

    通常、床に落ちた時点で未使用でも不潔とされ使わないよね。

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2021/08/22(日) 21:22:45 

    >>270
    私も看護師だけどホントこれは
    ありえない。
    現役ではないのでは?

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2021/08/22(日) 21:28:40 

    床に落としてもそんな注射器即廃棄する、なのに廃棄箱からわざわざ取る?しかも手つっこんで?
    ホントに医療従事者?看護師?
    信じられない。
    注射ひとつとってもこの感じだから
    現役で働いてない看護師集めたら怖いのかな?働いた事なくても資格さえあれば
    雇うんでしょ?

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2021/08/22(日) 21:39:15 

    他人だからってそんなひどい。
    親や配偶者になら絶対そんな片手間な処置しないだろ。

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2021/08/22(日) 21:49:17 

    >>33
    ウィンドウピリオド。
    肝炎ウイルスやHIVは2-3ヶ月後に検査してあげないと…。

    +18

    -0

  • 277. 匿名 2021/08/22(日) 21:51:26 

    >>1
    使用済みの注射器って最後まで押し切ってメモリが0のところってことだよね?
    空気入ったシリンジと違ってパッと見だってすぐに使用済みだとわかりそうだけど、それなのに間違う可能性あるんだ

    +12

    -0

  • 278. 匿名 2021/08/22(日) 21:58:29 

    コロナワクチンに関係している医療者さんに教えてほしいんですけど、
    使い終わったシリンジって、このようなボックスに破棄しないんですか?

    本数と接種者名簿の人数を照合して過不足ないか調べるとかで、使用済みシリンジに関しても指示が出るまでは取り置きするルールがあるのかな?

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2021/08/22(日) 22:01:20 

    これ1ヶ月前に私された!!!真下にある廃棄の缶の中に落として、それ拾ってぶすっと。待ってくださいって言う暇もなく打たれた。次の日腕が痛くなったから、きちんと入ってるとは思うけど、相当嫌だった。

    +4

    -1

  • 280. 匿名 2021/08/22(日) 22:03:00 

    >>279
    ちなみに↑中国地方の県です。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2021/08/22(日) 23:22:14 

    >>192
    ヨコだけど、医療用のは鑷子といいます。

    +1

    -1

  • 282. 匿名 2021/08/22(日) 23:33:57 

    >>17
    その前に落とした物を拾って使うなんてありえない
    中身が入っていても使っちゃダメ

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2021/08/23(月) 00:52:02 

    >>126
    うん。私は基本大事にしないタイプだけどこれは絶対に許せない。訴訟する。

    +10

    -0

  • 284. 匿名 2021/08/23(月) 01:41:06 

    こんなやつにバイト代払うなよ

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2021/08/23(月) 01:49:12 

    >>139
    空気を注射されると空気塞栓症になって最悪の場合死ぬ

    +9

    -2

  • 286. 匿名 2021/08/23(月) 02:02:51 

    さすがにそんなことある!?
    悪意やわざとじゃなくて、悪気なくうっかり捨ててあるのを拾って使っちゃう事なんてある!?

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2021/08/23(月) 07:14:30 

    こういうミスで健康被害がでたら損害賠償請求できるの?
    例えば肝炎とか
    どうせ因果関係って認められないから結局泣き寝入りになるのかな?
    そのミスによって薬害肝炎やエイズに感染したことってどうやって証明するんだろう
    詳しい人いたら教えてください

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2021/08/23(月) 08:37:50 

    大規模会場では怖くて受ける気がしなくて近所のクリニックでやってもらった

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2021/08/23(月) 08:38:57 

    >>139
    感染症が心配だね
    空気の方は使用済ならピストン上がっててそんなに無かったんだと想像するけど

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2021/08/23(月) 09:40:47 

    絶対確信犯。免許剥奪して二度と医療従事者の資格取れないようにしてほしい。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2021/08/23(月) 15:44:25 

    >>279
    それは問い合わせた方がいいよ。
    コロナ以外のどんな感染症にかかってもおかしくない。

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2021/08/23(月) 21:27:05 

    >>246
    医師ではなくて、看護師かもしれないよ。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2021/08/23(月) 21:39:15 

    >>41
    さいたま市の集団接種会場ではないんだけど、他県の集団接種会場で仕事してる。

    そこだと、ワクチン液が充填され、かつ未使用の注射器を誤って落としたら、(医療廃棄物の箱に落ちたのでなければ)拾って、お上に報告。
    落とした現物と、ロットナンバーのシールをセットで返納しなければならない。

    もしかしたら、
    やべ! 医療廃棄物ボックスに落ちちゃった!
    報告めんどくさいから、拾ってまた使っちゃお!!
    と考えたとんでもないやつだったのかもしれない。

    床だろうが、医療廃棄物ボックスだろうが、注射器落としたら「不潔」という扱いになり、人に使用してはいけない。

    それが基本のはずなんだけどね。

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2021/08/23(月) 21:44:03 

    >>183
    筋注する前にシリンジ内に薬液が0.5ml (モデルナ)もしくは0.3ml (ファイザー)がきちんと入っているか確認しなかったんだろうね。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2021/08/23(月) 21:46:51 

    >>128
    長年専業主婦してて、ドケチ根性染み付いた人が看護師に復帰したらこうなっちゃったりして。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード