ガールズちゃんねる

【海外旅行】今まで行った中で1番最高だった国はどこですか?

1140コメント2021/09/17(金) 05:45

  • 501. 匿名 2021/08/22(日) 13:44:02 

    >>474
    何回も行ってなきゃここの国すごく良かったて思ったらダメって意味わからないんだけど

    +8

    -2

  • 502. 匿名 2021/08/22(日) 13:49:22 

    >>146
    団体旅行の時は居心地悪かったけど、1人で旅行した時は関心も持たれず普通に接してくれて心地よかった。むしろあの距離感が好きでした。見た目があまり変わらないスペイン人団体旅行客には冷たかったのでうるさい集団が好きではないのだと思う。

    +2

    -1

  • 503. 匿名 2021/08/22(日) 13:52:24 

    タイのピピ島

    +6

    -1

  • 504. 匿名 2021/08/22(日) 13:52:38 

    >>317
    そんなこと言い始めたら仕事で行った訳でもないし、住んでもいないお客様ごときに何が分かるって方向に発展するから1回でも在住経験ありでもどっちでもいいよ。

    +4

    -2

  • 505. 匿名 2021/08/22(日) 13:55:18 

    >>503
    ザ・ビーチの舞台だよね!
    ずっと行ってみたいと思ってる!!

    +5

    -1

  • 506. 匿名 2021/08/22(日) 13:56:05 

    >>6
    新しい彼とニューカレドニアに行きました!3150!

    +2

    -2

  • 507. 匿名 2021/08/22(日) 13:56:30 

    スイス
    マッターホルンの麓の町にマッターホルンの姿を楽しめるお気に入りなホテルがあって、夏休みは毎年そこで過ごしてたー!
    登山鉄道に乗っていた時にみたトリプルレインボーは忘れられない。黄金色に輝くマッターホルンはこの世のものとは思えない神々しい姿ですよ。淡いピンク色に包まれる夕焼けも大好き。コロナが落ち着いたらまた行きたい。

    +14

    -0

  • 508. 匿名 2021/08/22(日) 13:58:40 

    パラオ
    時差がなく物価も控えめで日本語も通じるリゾート国家

    +14

    -0

  • 509. 匿名 2021/08/22(日) 13:59:16 

    どこの国もそれぞれ良さがあってよかったけど一位はスイスかな。
    ちょっと困ってるとすぐにどうしたの?って周りの人が声かけてくれて助けてくれて、余裕のある優しい人が多かった記憶。
    何より景色が素晴らしい!

    +8

    -0

  • 510. 匿名 2021/08/22(日) 14:00:41 

    >>501
    横。一番ってかいてあるからだよ

    +1

    -4

  • 511. 匿名 2021/08/22(日) 14:03:01 

    >>338

    大麻合法だからカフェいったら煙モクモクで草ですよ

    +9

    -0

  • 512. 匿名 2021/08/22(日) 14:03:06 

    イタリアはミラノもベネチアもローマもフィレンツェもシチリアもナポリも全部素敵だったけど、何故か心に残っているのは地味だけどシエナだった!

    +7

    -0

  • 513. 匿名 2021/08/22(日) 14:06:49 

    モナコ。
    綺麗だったなぁ。

    +4

    -0

  • 514. 匿名 2021/08/22(日) 14:12:12 

    >>1
    治安は別としてナポリ、ポンペイもすごくよかった。ベネチアもローマもフィレンツェ、ミラノも本当に素敵で映画のロケ地かと思うほど。またいつか訪れたいなぁ。焼き栗とジェラートが美味しかった!イタリアの人達も陽気で気さくないい人ばかりだった。
    街角に立つジプシーはミラノ~ナポリまで風貌がみんな一緒である意味分かりやすかったのが忘れられないw

    +23

    -0

  • 515. 匿名 2021/08/22(日) 14:13:13 

    >>498
    468です。教えて頂きありがとうございます。

    バー諸島のアット・ランダーギラーヴァルでしょうか?私も空港から遠い方が綺麗と聞いた事があります。

    フォーシーズンズ系列ならどこもハズレはなさそうですが、バー諸島の方はさらに素晴らしいんでしょうね!ガイドブック見てるだけでもうっとりします…
    必死でお金貯めて、是非いつか行ってみたいと思います。

    +1

    -0

  • 516. 匿名 2021/08/22(日) 14:13:45 

    新婚旅行で行ったギリシャ
    目の前にこの光景が広がってて本当に素敵だった
    コロナが落ち着いたらまた行きたいしなんとか経済持ち堪えてほしい…!
    【海外旅行】今まで行った中で1番最高だった国はどこですか?

    +29

    -0

  • 517. 匿名 2021/08/22(日) 14:14:18 

    >>511
    ですよね。
    そして日本帰ってくると、他便より
    麻薬犬いますよね。

    +10

    -0

  • 518. 匿名 2021/08/22(日) 14:16:22 

    >>293
    その通り。四季がないから記憶に留めにくい。
    日本と比べて?山も川も自然はない。野菜は輸入ばかりだから腐った野菜がスーパーで普通に売られてる。
    綺麗な都市国家と言われてるけど団地行けば汚い、ゴミだらけ。屋台のトイレなんか最悪。
    駐在妻は付き合いは大変だと思う。旦那は大抵近隣国に出張だから1人寂しく精神病むよ。

    +8

    -2

  • 519. 匿名 2021/08/22(日) 14:18:56 

    >>285
    税金対策です。中田も日本が良かったとか福田萌も子供が学校馴染めないとかニュースで出てたよね。兵役どうすんだろ。

    +10

    -0

  • 520. 匿名 2021/08/22(日) 14:19:40 

    >>151
    それならドバイ経由で行くのがいいと思う。ドバイでお買い物や観光して、モルディブでゆっくりするの。私は海大好きだから、逆にこのコースだと海が物足りなかった…

    +17

    -0

  • 521. 匿名 2021/08/22(日) 14:19:45 

    >>1
    フロリダのオーランド!

    +8

    -0

  • 522. 匿名 2021/08/22(日) 14:20:06 

    スペイン
    ご飯も美味しい

    +6

    -0

  • 523. 匿名 2021/08/22(日) 14:21:13 

    >>356
    友達は敏感だからわかったのか、歴史を知ってたからかはわかりません。私にはわからなかった。

    +0

    -1

  • 524. 匿名 2021/08/22(日) 14:23:10 

    42カ国行きました。
    もちろんどの国も素敵なところはたくさんありましたし、選ぶのは難しいですが…
    メキシコのカンクンはカリブ海がびっくりするほど綺麗でした。
    イタリアは観光も楽しくどこも見応えあり、食事も美味しく、人も優しかった。
    オランダも街並みが綺麗で花も綺麗で素敵でした。
    バリも好きです。
    トルコも最高でした。
    次はモロッコに行きたいです!

    +20

    -0

  • 525. 匿名 2021/08/22(日) 14:23:59 

    スペイン
    憧れのサグラダ・ファミリアが見れた。
    ガウディの建物沢山見られた。
    ごはんが上手すぎる。
    人が優しい。なんかもっとフォーーー!!みたいな感じだと思ってたから。

    +6

    -0

  • 526. 匿名 2021/08/22(日) 14:25:28 

    >>165
    分かる!
    昔急に休暇取れて2泊3日で行ける海外って事であんまり選択肢なくて仕方なく上海行ったんだけど、イメージ違いすぎてビビった。
    外灘なんてもはやヨーロッパ⁈って思った。

    期待してなかっただけに色々面白くて満喫しまくって最高だった!

    +18

    -0

  • 527. 匿名 2021/08/22(日) 14:27:13 

    ノルウェー

    電車やバスを乗り継いで、フィヨルド地方を一人旅して来ました

    山地では乳製品、海沿いの街ではシーフードが美味しかったです

    +5

    -0

  • 528. 匿名 2021/08/22(日) 14:29:08 

    >>170
    いいなぁ…
    いつかは行きたい憧れの場所。

    新婚旅行はモルディブかニューカレドニアって若い頃決めてたのに、結婚の予定がないまま歳をとってしまったよ…

    +18

    -0

  • 529. 匿名 2021/08/22(日) 14:32:52 

    >>293
    そうなんだー!初めての海外旅行がシンガポールで、また行きたいと思っていた所。
    住んでみたいと思っていたけど、どこに住んでも色々あるなぁ。

    +7

    -0

  • 530. 匿名 2021/08/22(日) 14:33:35 

    >>495
    私が行ったのは、リリィ ビーチリゾート&スパです。
    オールインクルーシブで食べ放題飲み放題のリゾートです。
    お酒も飲み放題だったので、なかなかよかったですよ。
    泊まった部屋はデラックス ウォーターヴィラでした。

    ツアーみたいなやつに参加して、ジンベイザメやマンタと一緒にシュノーケルもできて、幸せでした。

    +20

    -0

  • 531. 匿名 2021/08/22(日) 14:34:14 

    シンガポールに住んだ人って何故か好き嫌い真っ二つに分かれる不思議。

    最高だった国を楽しく語りたい場なのに、毎度毎度出てくるシンガポール駐在した人の辛かった情報。しかも本人ではなく聞いた話なのに断定しているという不思議。

    +10

    -0

  • 532. 匿名 2021/08/22(日) 14:34:45 

    >>135
    私も15年くらい前短期留学で3ヶ月くらい滞在してた!懐かしいなぁ。
    時間の流れが本当にゆっくりだった。

    +2

    -0

  • 533. 匿名 2021/08/22(日) 14:36:08 

    >>529
    私は住んでいたけど、とっても楽しかったよー❣️

    +8

    -1

  • 534. 匿名 2021/08/22(日) 14:39:11 

    >>495
    モルディブは沢山の小さい島が輪っか状に点々としてて、その島自体がホテルになってるんだよ。んで、シェラトンとかヒルトンとか外資系のらぐじゅありーランクのホテルから一般的なリーズナブルなホテルまで揃ってるよ。たいていは水上コテージになってるから、予算とか条件つけてすぐそばの海でシュノーケリングできるとかアクティビティーが何ができるかとかレストランが何種類いくつあるとかで選んでみるといいよ。

    +6

    -0

  • 535. 匿名 2021/08/22(日) 14:40:53 

    >>529
    随分前だけど住んでいました。
    とても刺激的で楽しい国でしたよ😊
    529さんもきっと楽しめると思います!

    +7

    -1

  • 536. 匿名 2021/08/22(日) 14:45:13 

    >>135
    2019年の夏に行ってきました。
    クライストチャーチ、素敵でした!
    行列ができているハンバーガー屋さんに入ってみたのですが、最高に美味しかったです!
    フィッシュ&チップスも美味しいんですね。
    また行ってみたいです。

    +3

    -0

  • 537. 匿名 2021/08/22(日) 14:47:01 

    >>531
    私も同じことを思っていたわ。
    何か恨みでもあるのかしらね?

    +2

    -0

  • 538. 匿名 2021/08/22(日) 14:51:39 

    ドイツ
    素敵なところは沢山あるけど、ローテンブルグの街が可愛くて大好きです。

    +11

    -0

  • 539. 匿名 2021/08/22(日) 14:52:43 

    マレーシアのペナン島
    夜景が宝石箱みたいだった

    +5

    -0

  • 540. 匿名 2021/08/22(日) 14:55:01 

    >>538
    クリスマスマーケットにいきました!絵本の世界ですよね
    朝は明ける前に焼きたてパンを買いに行きました

    +10

    -0

  • 541. 匿名 2021/08/22(日) 14:57:26 

    >>220
    出鱈目ではなく東洋人差別されるよ
    他所の国で母国語を話せなくてもあんな酷い扱いはされない
    まさにヨーロッパの朝鮮だ

    +4

    -4

  • 542. 匿名 2021/08/22(日) 14:58:59 

    モルディブ良かったです!
    ただ、子供達がまだ小さく水上コテージに泊まれなかったことが心残り。またいつか行きたい。

    +3

    -0

  • 543. 匿名 2021/08/22(日) 14:59:37 

    >>530
    ありがとうございました!
    モルジブは行ったことあるんですが、そんなに素敵なホテルなら、次回に泊まってみたいなと思いまして。

    +5

    -0

  • 544. 匿名 2021/08/22(日) 14:59:44 

    >>5
    パリで過ごした日々は人生最高の思い出です…

    +25

    -2

  • 545. 匿名 2021/08/22(日) 15:02:45 

    >>490
    出羽守は意識高いね笑

    +1

    -3

  • 546. 匿名 2021/08/22(日) 15:02:47 

    >>27
    オーロラ、温泉、大自然はめっちゃ分かる。
    でもご飯は不味くない⁉︎まずいと言うか、名物料理が魚の塩焼きくらいしかなくて質素な上に高かった…

    +9

    -0

  • 547. 匿名 2021/08/22(日) 15:05:46 

    >>493
    コメントありがとうございます✨ニューヨークが舞台になってる映画やドラマ多いですよね!493さんのように作品をよく知っている人なら色々なシーンで見覚えのある景色が目に入るたび街歩きの楽しみが倍増しそう😊早く自由に旅行に行けるようになるといいですよね。

    +5

    -0

  • 548. 匿名 2021/08/22(日) 15:06:59 

    私もイタリア!街並みが好き。
    フィレンツェとローマはまた行きたいな〜
    できることなら半年ぐらい滞在したい

    +7

    -0

  • 549. 匿名 2021/08/22(日) 15:07:52 

    >>540
    クリスマスマーケットは何時間でもいられますね!
    焼きたてのドイツパン、とっても美味しそう😄

    +5

    -0

  • 550. 匿名 2021/08/22(日) 15:09:23 

    >>543
    私は大満足でした。
    水着着るからダイエットしていったのに、暴飲暴食して、ポニョりました。笑

    日本語も話せるスタッフもいるみたいですが、私が行ったときは、お会いできませんでした。

    ただ、英語は中学生レベルですが、特に問題なく過ごせましたよ。

    どこのリゾートに行かれたのか、興味があるので、よかったら教えてください。

    +6

    -0

  • 551. 匿名 2021/08/22(日) 15:10:24 

    >>541
    フランス人の友達が沢山いるけど、東洋人差別の酷い国だったらこんなに何十年も続かないと思う。

    +4

    -3

  • 552. 匿名 2021/08/22(日) 15:13:59 

    >>512
    私もシエナ良かった。落ち着いた街並みも良かったけど、広場がまた良かった。ずっとカフェに座って広場を見ながら読書でもしていたかったな。

    +6

    -0

  • 553. 匿名 2021/08/22(日) 15:16:52 

    約25カ国旅行してきましたが、本当に選べません…ですが、トルコはとても良かったです。
    カッパドキアやパムッカレ、モスクなど、とても魅力的でした。
    トルコアイスもおいしかったです。

    +12

    -0

  • 554. 匿名 2021/08/22(日) 15:17:41 

    >>49
    私もどちらも行きましたが、ウズベキスタンはめちゃめちゃよすぎて2年連続で行きました!ブハラが好きです!ご飯も美味しくて、街並みも人もほんっとーに好き!!

    +25

    -1

  • 555. 匿名 2021/08/22(日) 15:18:28 

    スイス🇨🇭
    日本より治安良くて、人も優しくて、街も自然も綺麗すぎました🥺

    +6

    -0

  • 556. 匿名 2021/08/22(日) 15:18:49 

    >>299
    49さんではないですが、食事めちゃめちゃ美味しいですよ!!ヒヴァへは乗合タクシーで6時間くらいだったので移動が大変でしたが、いい街でした!
    人も親切ですし、本当におすすめの国です。

    +8

    -0

  • 557. 匿名 2021/08/22(日) 15:21:30 

    ヨーロッパ8ヶ国を旅行しました。
    景色はどこもそれぞれ良かった。
    料理は、フランス、イタリア、スペインの3ヶ国が好きです。
    また行くとしたら、フランスかイタリア。
    野菜、肉、貝類、乳製品など素材自体が抜群に美味しい。

    +6

    -0

  • 558. 匿名 2021/08/22(日) 15:22:25 

    >>135
    行きたかったんだけど、計画してたのがちょうど銃乱射事件があった時で、計画を取りやめて落ち着いたら行こうと思ってたらコロナで行けてない…。

    +2

    -0

  • 559. 匿名 2021/08/22(日) 15:25:19 

    フィリピンのボラカイ島。
    海が綺麗で食べ物も美味しかった。ホテルもシャングリラに泊まったからおもてなしも最高だった。

    +6

    -0

  • 560. 匿名 2021/08/22(日) 15:26:13 

    ギリシャが良かったです
    アテネも良かったけどサントリーニ島がめちゃめちゃきれいだった
    また行きたい

    +23

    -0

  • 561. 匿名 2021/08/22(日) 15:26:23 

    >>480
    フランス人ってぶつかった時ちゃんと謝るんだよね。正直日本人より謝る。
    「ありがとう」もちゃんと言うし。
    フランス留学から帰ってきた時、日本人てこんなに「ありがとう」とか「ごめんなさい」とか言えないのかと思ってしまった。
    まぁ、日本人はあまりコミニュケーションが得意じゃないから仕方ないんだろうけど…

    +17

    -9

  • 562. 匿名 2021/08/22(日) 15:26:59 

    >>550
    ポニョりましたかw
    島なのに、ご飯もすごく美味しいですもんね。

    私はフォーシーズンズに行きました(少し前にフォーシーズンズについてコメントしたのは私です)。

    早くコロナが終息して、海外旅行に行きたいですね。

    +7

    -0

  • 563. 匿名 2021/08/22(日) 15:32:40 

    >>427
    スペインのビーチでゲイの友達と2人で一日中マッチョイケメンを見てタイプを語り合いながらビール飲んでたの最高すぎた思い出。

    +7

    -0

  • 564. 匿名 2021/08/22(日) 15:34:52 

    >>1
    ご飯の美味しい台湾って言いたいけど、
    やはりタヒチかなー
    そうそう行けない距離が余計に思い出をキラキラさせてる

    +8

    -0

  • 565. 匿名 2021/08/22(日) 15:35:21 

    >>151
    2週間ただただのんびりしてたよ
    砂浜で寝て、バーで飲んで寝て、部屋で寝て、マッサージを受けなが寝て、海に浮かんで寝て、スタッフ達がサッカーをするところを見ながら寝て、夜に散歩してたらスタッフの人たちが話しかけてくれて親睦を深めたり、ここに来る前に何年も狭いビルに押し込められて働いてたなんて信じられなかった

    +16

    -2

  • 566. 匿名 2021/08/22(日) 15:35:49 

    >>240
    内戦前のシリアはほんといいところだったよ
    ちょっと道を聞くとそのへんにいる人全員で教えてくれるくらい皆親切だったし

    中東の紛争ってたいがい外国から変な連中が入ってきておかしくなるんだよな

    +29

    -0

  • 567. 匿名 2021/08/22(日) 15:36:35 

    バチカン

    +2

    -0

  • 568. 匿名 2021/08/22(日) 15:37:15 

    ベトナム
    フォーとココナッツが美味しすぎて毎日食べてた

    +4

    -0

  • 569. 匿名 2021/08/22(日) 15:37:40 

    ロンドン

    +2

    -0

  • 570. 匿名 2021/08/22(日) 15:39:53 

    >>5
    パリ行きたい!!

    +20

    -1

  • 571. 匿名 2021/08/22(日) 15:40:31 

    >>519
    学校に馴染めるかどうかは慣れるまでは大変かもね。日本国内の転校だって慣れるの大変でしょう?言葉も違うし尚更じゃないの?別にシンガポールに限ったことではない。良い学校が沢山あるんだから転校しても良いし。日本人のお子さん沢山いたけど皆さん楽しく通っていましたよ。
    シンガポールに行って数ヶ月でもう永住権取れているの?お子さんも小さいし他人が兵役の心配しなくても良いと思うわ。

    +5

    -1

  • 572. 匿名 2021/08/22(日) 15:42:19 

    >>365
    昨日世界さまぁ〜リゾートで特集してたね。海が本当にキレイだった。ビーチは狭そうだったけど、沖に行ってシュノーケリングしたいなぁ。

    +2

    -0

  • 573. 匿名 2021/08/22(日) 15:42:33 

    >>167
    ハワイは物価高いから、給付金あっという間に無くなりそうだね。

    +7

    -0

  • 574. 匿名 2021/08/22(日) 15:43:10 

    >>561
    日本人も「ありがとう」や「ごめんなさい」普通に言うよね?言わない人多いの?

    +11

    -2

  • 575. 匿名 2021/08/22(日) 15:45:20 

    >>129
    ハワイは魚市場のそばのホテルに泊まったけど
    近海で獲った一度も冷凍してないマグロがおいしくて安くて毎日食べてた

    +0

    -0

  • 576. 匿名 2021/08/22(日) 15:46:03 

    >>531
    自分は好きだったなー1年駐在でいただけだけど

    なんとも言えないごちゃ混ぜな異国情緒があった
    地名が英語中国語マレー語タミール語の4カ国語だからかな

    +4

    -0

  • 577. 匿名 2021/08/22(日) 15:48:38 

    プエルトリコ。大迫力の歴史的遺跡、美しい海。。死ぬ前にもう一度行きたい。

    +1

    -0

  • 578. 匿名 2021/08/22(日) 15:49:36 

    アイルランド🇮🇪

    愛用のアイリッシュハープを持って2ヶ月間滞在しました。ホストファミリーも学校の先生もクラスメイトもとても温かな人達で、パブで弾き語りをする機会を作ってくれたり、アイリッシュダンスを教えてくれたり、ガイドブックには載っていない景色の綺麗な公園へ連れて行ってくれたりとたくさんの素敵な経験をさせてくれました。

    ゆったり流れる時間と人々の温かさに、自分の中に溜まっていた毒素が全て浄化されたような気持ちになって帰ってきました。定期的に訪れたい国です。
    【海外旅行】今まで行った中で1番最高だった国はどこですか?

    +16

    -0

  • 579. 匿名 2021/08/22(日) 15:50:06 

    今は大変な状況だけどミャンマーが大好きです。
    観光地独特のギラギラ感がなくリラックス出来る国でした。
    青空や夕焼けに輝く金色のパゴダや荒地に点在するパガンの仏教遺跡を見て何度も極楽浄土だ…と思わず声が出ました。
    特にカックー遺跡。無数の素朴なパゴダ上部にベルが取り付けられていて風が吹く度にシャラシャラと綺麗な音がするの。またいつの日かベルの音に囲まれながら遺跡の間を歩きたいです

    【海外旅行】今まで行った中で1番最高だった国はどこですか?

    +6

    -0

  • 580. 匿名 2021/08/22(日) 15:50:24 

    >>347
    ありがとう!
    コロナが収束したら行くわ!

    +4

    -5

  • 581. 匿名 2021/08/22(日) 15:57:23 

    >>1タリンか、レイキャビク

    +2

    -0

  • 582. 匿名 2021/08/22(日) 16:00:11 

    >>1
    ヴェネツィア良かった!島巡りが楽しかったな〜。家とかタイルとかおしゃれだった。また行きたいな。
    あと観光地じゃない街の小さな定食屋のパスタ、美味しくて震えた。

    +11

    -0

  • 583. 匿名 2021/08/22(日) 16:01:17 

    >>252
    韓国は、街は汚くは無いと思う。
    韓国が無理なら、東南アジアは行けない。

    でも李方子邸以外は見るもんが無かった。

    +8

    -6

  • 584. 匿名 2021/08/22(日) 16:03:05 

    パリが嫌いな人が多いみたいで悲しいです。
    出張でパリからロンドンに行く時、道に迷って北駅に辿り着けず時間も迫ってきたので道を訪ねてみました。そうしたらご親切に北駅まで案内してくださいました。この様な経験をした者もいます。

    +4

    -0

  • 585. 匿名 2021/08/22(日) 16:03:22 

    ワルシャワ。

    +4

    -0

  • 586. 匿名 2021/08/22(日) 16:03:55 

    >>562

    遡ってコメント拝見しましたが、二つとも滞在されたんですね。
    セレブですね。
    羨ましい限りです。
    私も泊まってみたいです。
    今はどこもいけないので、ネットで調べて妄想して楽しんでます。早くコロナ収束してほしいですね。

    マレから遠い方のフォーシーズンズのリゾートが特に興味があるのですが、おすすめポイントありますか?

    +5

    -0

  • 587. 匿名 2021/08/22(日) 16:04:36 

    >>499

    ミャンマー私も大好き!
    同じく貧乏旅行で一人旅していたので身近にミャンマー語り合える人がいないからガルちゃんの中だけどミャンマー好き見つけて嬉しい!
    ミャンマーの素朴さにハマってクーデター前に5回行きました。早く平和なミャンマーに戻って欲しいですね

    +9

    -0

  • 588. 匿名 2021/08/22(日) 16:06:37 

    >>195
    同じ国に行っても、貧乏な家が金目当てにホームスティしてるのに当たっちゃった人と、駐在員の旦那についてって現地の管理職の家庭とばっかり付き合ってた人じゃ感想違うだろうし
    たまたま現地ツアーのグループが同じになった日本人でも、何を見てもきゃっきゃ嬉しがって現地の人と仲良くなってる人と、いちいち曲解してグチグチ言ってるからあまり親切にしてもらえない人がいたな

    はたから見ると煙たがられてるのはその人だけで、本人に原因がありそうな場合ほど、差別だーって騒いでた印象

    +8

    -0

  • 589. 匿名 2021/08/22(日) 16:08:17 

    高齢者ですが、五輪の時に行った、モントリオールです。

    +2

    -0

  • 590. 匿名 2021/08/22(日) 16:08:29 

    >>2
    ダイビング好きの主人と
    一週間水上コテージとまったけど
    もう帰りたくなくなったよ。
    ほんと夢のようでした。

    +6

    -0

  • 591. 匿名 2021/08/22(日) 16:10:06 

    >>45
    すみません スペインですよね 念のため

    グラナダ行ってみたいです。
    アルハンブラ宮殿には行かれましたか?



    +6

    -0

  • 592. 匿名 2021/08/22(日) 16:10:13 

    >>574
    日本人以上にちゃんと言う人が多かったです。
    だから帰って来た時に違和感を感じたんです。

    +6

    -3

  • 593. 匿名 2021/08/22(日) 16:11:18 

    リガは良かった。
    お勧め。

    +2

    -0

  • 594. 匿名 2021/08/22(日) 16:12:19 

    戦時中を中国で暮らした
    祖母が中国は良い所だから
    一度は行けと
    旅費を出してくれたので行ってみた…が
    言うほどは良くなかった。
    ただ思うほど悪くはなかった。
    中国の大きさに圧倒されたね。
    あと、人も悪くはなかったよ

    +5

    -0

  • 595. 匿名 2021/08/22(日) 16:13:07 

    >>503

    ピピ島、私もずいぶん昔に行きました!
    海が綺麗で島の人も親切で楽しい思い出しかないです。
    でも私が行ったのはスマトラ地震の前で。。ピピ島、津波の被害が大きかったから、あの海の近くのお店は…あそこにいた人懐こい猫は…と考えると怖くて。スマトラ地震の後も何度もタイには行ったけれど、どうしてもピピ島には行けないんですよね。復興して観光も元通り出来るのだろうけど。

    +5

    -0

  • 596. 匿名 2021/08/22(日) 16:16:58 

    人民中国の時の中国は良かった。

    特に上海。
    洋風建築の異国情緒が出ていて、ネオンも綺麗でした。

    北京は自転車天国でした。
    一方向に凄い走っていました。

    時代ですね。

    +4

    -0

  • 597. 匿名 2021/08/22(日) 16:17:10 

    >>365
    マルタ興味あって地球の歩き方チェックしたのだけれど
    料理に惹かれなかった。

    実際はどうでしたか?

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2021/08/22(日) 16:17:57 

    >>592
    実は私は昨年パリから本帰国したけど、本帰国後日本人に対してその様な印象を持たなかったので単純に驚いたただけです。

    +3

    -2

  • 599. 匿名 2021/08/22(日) 16:19:15 

    >>574
    言わない人多いよあっちに比べるとね

    +9

    -1

  • 600. 匿名 2021/08/22(日) 16:20:28 

    >>500
    ちょっと違う話になるけど
    また台湾に行く機会があれば新北永和の楽華夜市オススメだよ
    観光客少なくて(外国の人見たことない)
    私が子供のころから行ってたけどぼったくりされたことなかったから!ぜひ行ってみて!
    【海外旅行】今まで行った中で1番最高だった国はどこですか?

    +12

    -2

  • 601. 匿名 2021/08/22(日) 16:21:56 

    >>588
    何処の国でもある程度は同じことが言えますね!

    +2

    -0

  • 602. 匿名 2021/08/22(日) 16:23:37 

    >>454
    コッツウォルズ良かった。
    B&Bに泊まって町巡りしたよ。

    イギリスもフランスも田舎が好き。

    +9

    -0

  • 603. 匿名 2021/08/22(日) 16:24:01 

    >>592
    パリではぶつかっちゃった時に咄嗟にパードンが出てこなくて、でも即相手からパードン!って必ず言われて素敵だなぁと思った
    他の国でも、自転車にチリンチリンって鳴らされてちょっと避けたら、サンキュー!って大きな声でニコッとされたり、なかなか日本ではこういうことないな〜

    +8

    -7

  • 604. 匿名 2021/08/22(日) 16:24:54 

    >>5
    正直、街並みは衛生的じゃないけど、建造物などは本当に素敵ですよね。
    どこ歩いても絵になるというか。
    あと美術館好きにはたまらないと思う。

    +30

    -0

  • 605. 匿名 2021/08/22(日) 16:27:34 

    クロアチアは、アドリア海が綺麗で料理も美味しくて、ドブロブニクの旧市街は中世に迷い込んだかのようでとても良かったです!人も皆親切でした。
    一番リラックスして旅行を楽しめるのはハワイかなー。

    +13

    -0

  • 606. 匿名 2021/08/22(日) 16:29:44 

    >>397
    マイナスいっぱいだけど、台湾人の私からしたら台湾が正式な名前だよ
    国際的承認されてないけど( ; ; )

    +26

    -4

  • 607. 匿名 2021/08/22(日) 16:29:50 

    >>23
    きも

    +22

    -7

  • 608. 匿名 2021/08/22(日) 16:32:12 

    パラオ
    のんびりしててよかった

    +6

    -0

  • 609. 匿名 2021/08/22(日) 16:32:16 

    >>598
    あなたの周りにはキチンとした方が多いのよ、きっと。

    +2

    -0

  • 610. 匿名 2021/08/22(日) 16:32:53 

    韓国のマイナスえぐ...いちいち反応しなきゃいいのに😓

    +4

    -5

  • 611. 匿名 2021/08/22(日) 16:34:39 

    >>437
    私も同じ

    海外旅行は50回以上行っているけれど国としては20か国。

    フランスは7回行っているけれど地方によって特色が違うのでまだ行きたい街があるし
    タイやバリ島などのリゾートだと今度はあのホテルに泊まりたいとかの理由で同じ場所に行ったりする。

    このトピ見ていたら行きたい場所ますます増えてきた。
    クロアチアのドブロヴニクとイタリアのシチリア島に行ってみたい!!

    +8

    -0

  • 612. 匿名 2021/08/22(日) 16:35:28 

    タヒチのボラボラ島

    +6

    -0

  • 613. 匿名 2021/08/22(日) 16:35:56 

    >>17
    今まで行ったところだと、
    ハワイ、グアム、ロサンゼルス、NY、ローマ、プーケット、バンコク、バリ島、セブ島、ペナン島(マレーシア)、ホーチミン(ベトナム)、韓国、台湾、かな?
    行きやすいアジア方面ばかりだ。笑

    旅行って本当に好みだと思うんですけど、私はバリ島が最高でしたー!
    一般庶民だけどバリ島だと5つ星ホテルに泊まろうと思えば手が出せるから、ちょっとリッチに過ごせて、自然もいっぱい綺麗でアクティビティも楽しめたし、疲れたら全身スパして、アジア料理&お酒大好きな私にはご飯も美味しくて最高でした(^^)♡
    現地の人も優しくて笑顔な方が多かったです〜

    +48

    -2

  • 614. 匿名 2021/08/22(日) 16:37:54 

    >>476
    コロナ直前の2年前に、九寨溝のツアーを旅行会社に問い合わせたら、地震以降、どの旅行社も催行してません、と言ってました。

    +8

    -0

  • 615. 匿名 2021/08/22(日) 16:39:42 

    >>574
    ぶつかって無言なんて無いと思います。
    「あっ、ごめんなさい」とか咄嗟に謝りますよね?
    場所によって違うのかしら。

    +3

    -2

  • 616. 匿名 2021/08/22(日) 16:39:53 

    >>186
    分かります!
    遺跡好きにはたまらなかった。
    「何ここ〜!すごい〜!!(感動)」とずっと言ってました。
    ただ治安はやっぱり良くなかった。
    私はツアーで行ったけど、カイロ市内では観光客護衛するために警察官が付き添ったり、他の地域でも銃持った民間の警備員さんがずっとツアーに帯同してくれました。

    +5

    -0

  • 617. 匿名 2021/08/22(日) 16:41:41 

    >>196
    思っても言わないよ普通
    そんな人と絶対フランス旅行行きたくない

    +3

    -0

  • 618. 匿名 2021/08/22(日) 16:41:59 

    >>613
    バリ島のプール付きヴィラとかに泊まってしまうと
    ハワイには戻れない。

    カウアイ島行ってみたいけれどホテルが高くて💦

    +8

    -0

  • 619. 匿名 2021/08/22(日) 16:52:11 

    >>133
    ヨーロッパはいいけどやはり遠い。フライトで腰は痛くなるし帰国後時差で身体が変になる。
    台湾は近い方だし人は親切だしホッとして行ける。

    +31

    -2

  • 620. 匿名 2021/08/22(日) 16:53:04 

    マイナスかもしれませんが、北京の万里の長城は感動しました。あれを見に行く価値はあります。ただ中国人にアーユージャパニーズ?と聞かれて怖かった(日中関係が良くない時期だったので)
    香港は活気にあふれていて、コンパクトなので街中を歩き回れて楽しい!

    +8

    -0

  • 621. 匿名 2021/08/22(日) 16:54:26 

    >>1
    私もイタリア。ローマ、フィレンツェ、ヴェネツィア行ったけどローマが一番だった。

    +8

    -0

  • 622. 匿名 2021/08/22(日) 17:05:40 

    >>613
    全然少ないけど行ってる所が似てるから参考になりました!😊

    早く海外旅行楽しみたいな。。

    +9

    -0

  • 623. 匿名 2021/08/22(日) 17:08:23 

    >>196
    日本人や日本語わかる方もいらしたでしょうに。
    気持ち悪いし恥ずかしい。

    +5

    -1

  • 624. 匿名 2021/08/22(日) 17:09:02 

    イタリア行きたいし住みたい

    +3

    -0

  • 625. 匿名 2021/08/22(日) 17:12:59 

    >>1
    私もヴェネツィア行った。若かったせいかちょっと不便な事にぶつぶつ文句言ってたなー、確かナポリ、ローマ、フィレンツェ言った後に到着し疲れてた。重いスーツケースをガッコンガッコンしながら橋渡るとか、水上タクシーなにこれとか。

    ヴェネツィアの良さを若くアホなせいで満喫しなかったと今大反省。

    +2

    -0

  • 626. 匿名 2021/08/22(日) 17:13:18 

    >>303
    私も!ラオパサとか懐かしい。

    +3

    -0

  • 627. 匿名 2021/08/22(日) 17:14:49 

    >>615
    大昔にフランスに行った時は混んだ電車でパルドン、パルドン言われまくるのでびっくりした
    今は知らない
    東京で満員電車の中をかき分けて進む時に止まっていちいち謝ってたら、うるさい早く進めと思われるだろうから、ニーズの差かなと思ったけど

    +3

    -3

  • 628. 匿名 2021/08/22(日) 17:16:12 

    >>173
    私も新婚旅行がたまたまヴェネツィアのお祭りの日で、中世の仮想した人達と世界中の観光客がいて、すごい人ごみで最高だった!
    イカのフリットとスプモーニが美味しかった~。
    あと船に乗ってブラーノ島に行った。絵本に出てくるみたいな町。
    【海外旅行】今まで行った中で1番最高だった国はどこですか?

    +14

    -0

  • 629. 匿名 2021/08/22(日) 17:16:54 

    エストニア!首都タリンは、おとぎの国そのもの。夜の治安も良かった。

    +5

    -0

  • 630. 匿名 2021/08/22(日) 17:18:39 

    >>461
    海外旅行大好きで色んな所へ行ったが、ニューヨークってただの都会じゃん
    そのうちでいいや!
    と思っていたんだけれど、2年前に何故か行く気になって行ったらドハマり
    ただの都会じゃないじゃん、世界一の都会じゃん、何もかもスケール違いすぎ
    意外にもクラシカルな雰囲気もあって表情様々
    来年もニューヨークだ!と勇んでいたのにコロナですよ、早く行きたい

    +11

    -0

  • 631. 匿名 2021/08/22(日) 17:18:39 

    >>14
    南フランス良かった!田舎でゆったりしてる。パリよりも人が段違いに優しいし、食事もシンプルな味付けなのに美味しくてとても良い思い出。パリ、リヨン、ニースとフランス国内を電車で移動したな。

    +20

    -0

  • 632. 匿名 2021/08/22(日) 17:20:30 

    >>154
    マルタ🇲🇹は大学生の春休みに1ヶ月ほど滞在しました!
    街並みは歴史を感じるし海は綺麗だし最後だった

    +3

    -0

  • 633. 匿名 2021/08/22(日) 17:22:30 

    コロナ前、6カ国行きました。どこも素敵でしたが、海が大好きなので、パラオの青い海、最高でした。
    日本統治時代の歴史があり、親日国です。
    お刺身にわさびと醤油、味噌汁なども朝ごはんに出てきて、6カ国の中で食事に飽きることがなかった唯一の国でした。

    +8

    -0

  • 634. 匿名 2021/08/22(日) 17:25:31 

    ポルトガル

    景色は良いし、日本人の口に合う料理が多いです
    (イワシの缶詰はどれも美味しい)

    あと、ヨーロッパで日本と昔から仲良いのウチだからというアピールをしてきます笑
    図書館で有名なコインブラ大学でも日本との交流の歴史について展示がありました!
    なので日本の印象は「伝統的な国」だそうです

    +13

    -0

  • 635. 匿名 2021/08/22(日) 17:27:13 

    スイス

    ユングフラウヨッホからの景色は絶景でした。

    +10

    -0

  • 636. 匿名 2021/08/22(日) 17:27:37 

    >>27
    私も好きです!人も親切だし、空気が綺麗だったなぁ。

    +6

    -0

  • 637. 匿名 2021/08/22(日) 17:27:53 

    マイナス多いでしょうが、私はフランス🇫🇷
    少し前だけどパリに5年住んでいました。
    お隣のフランス人家族とは子供達の年齢が近いこともありとっても親しくさせていただきました。週末にはフランス料理と日本料理を互いに教えあい、できたお料理を皆で一緒に食べたり、お弁当を作ってピクニックに行ったりしました。毎年夏休みにはアルザスの別荘にご招待いただいたり、そこからスイスに遠出したりと楽しい5年間でした。
    ガルちゃんはフランス嫌いな方が多いみたいなので、素敵なご家族と出会い楽しい経験ができて本当にラッキーだったと思います。

    +24

    -0

  • 638. 匿名 2021/08/22(日) 17:28:01 

    >>2
    何にもないんだよね。
    白い砂、青い海、青い空。
    毎日、スキューバして昼寝してマッサージして酒のんで。
    すごいリフレッシュした。

    翌年、フラッシュバックしたの。モルディブの光景が。
    一緒に行った人も同じように恋しくなった様でモルディブに行きました。
    マーレの空港では去年会った人達と会って、皆同じ様に思ってリゾートを変えて散って行きました。

    結婚して、育児に追われて海外旅行なんて行ってないけどコロナ終わったら行きたい癒しの場所です。

    +12

    -0

  • 639. 匿名 2021/08/22(日) 17:29:00 

    いろいろ行ったけれど、中国以外の国は等しく素晴らしい。

    中国は駐在、出張含めて50回以上行ったが最低。
    もう10年以上言っていないから、今はもっとひどいだろうな。

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2021/08/22(日) 17:29:16 

    >>226
    私もモナリザ見に行ったよ!
    ガイドさんがモナリザのある部屋はパリで1番スリが多いって言ってた。
    わざわざチケット買って入ってくるみたいで、ガイドさんは見れば分かるって言ってたよ(;;)
    コメ主さんは1人旅だったのかな?それは不安だよね…

    +5

    -0

  • 641. 匿名 2021/08/22(日) 17:33:00 

    >>630
    私もニューヨーク大好き。去年コロナ禍が始まってから10日行ってきたけど、帰国したらニューヨークがロックダウンしてた。娘も一緒に行けて良い思い出。その当時3歳の娘とノリでタイムズスクエアのキャラクター達と写真撮ってしまったよ。20ドルで

    +4

    -6

  • 642. 匿名 2021/08/22(日) 17:33:01 

    >>277
    海産物も怖い

    +5

    -0

  • 643. 匿名 2021/08/22(日) 17:34:14 

    >>628
    私が行った時と全然違う素敵!絵になるね〜良い写真ありがとう

    +1

    -0

  • 644. 匿名 2021/08/22(日) 17:39:18 

    トピずれだけど、皆さん英語はできますか?

    若いときは勢いで色々いけたけど、
    そろそろ英語をマスターするか、ツアーで行くべきかなあ?

    +4

    -0

  • 645. 匿名 2021/08/22(日) 17:42:41 

    このトピは色々な国に話が聞けて楽しい!
    サントリーニ島に行ってみたいな😊

    +8

    -0

  • 646. 匿名 2021/08/22(日) 17:43:44 

    >>357
    サンディエゴからすぐに行けるティファナなら観光地化していて観光客も多くて全然大丈夫だったよ。
    国境を越える時、日本のパスポートはフリーパスな感じだけど、アメリカに来ようとするメキシコ人が捕まったりしてちょっと怖かったですが。

    +5

    -1

  • 647. 匿名 2021/08/22(日) 17:46:06 

    >>77
    トイレに衝撃うけるよ。
    私が泊まったのは上海の高級ホテルで、ホテルの中はまあまあ快適だし、トイレも日本と同じように使えたけど、一歩外へ出たら賑やかなショッピングセンターとかであっても、トイレの洋式便座は細ーくて、どこに座るのかわからない仕様。紙も流さずゴミ箱に捨てるスタイル。
    やっぱり日本がいいよ

    +15

    -0

  • 648. 匿名 2021/08/22(日) 17:47:03 

    >>531
    狭いから飽きるんじゃない?長くいると
    私は好きだけれど

    +4

    -0

  • 649. 匿名 2021/08/22(日) 17:48:57 

    >>468
    447です。
    中国がモルディブに資本投資している関係か、年々中国人観光客が増えてますね…
    ストレートな回答でなくて申し訳ないのですが、トリップアドバイザーの口コミや旅行会社窓口で直近の状況を確認されるのが確実かと思います。
    モルディブは、リゾートによって開かれている国が異なるので、そこで線引きができる可能性もあります。受け入れ国は更新されていくので、旅行に行かれるタイミングで確認してみてください。
    ただ、中国人を対象外としているリゾートはアジア括りで日本人も受け入れていないかもですが…
    静かなリゾート希望で相談されたり、もし大人だけで行かれるのであれば、年齢制限のあるリゾートもいいですよ。新婚旅行や静かに過ごしたい旅人向けです。
    団体ではない中国人の方々は、私たちよりもずっと富裕層な雰囲気で、すごく立派なカメラを持っていたり、子供たちも英語でホテルスタッフとコミュニケーションをとったりされていました。
    498さんのおっしゃるとおり、空港から飛行機で移動する距離のリゾートが断然オススメです!
    水上飛行機からの景色も格別ですよ♪

    +7

    -0

  • 650. 匿名 2021/08/22(日) 17:49:31 

    >>641
    何もかもが高いよね
    どこかのフードコートでケーキ食べたら1400円ぐらいしたよw

    +2

    -0

  • 651. 匿名 2021/08/22(日) 17:52:02 

    >>644
    年取ってからの方がツアーはしんどくないですか?
    1人だとトイレも綺麗な場所を選んで出来るし体調に合わせて動けるし。

    +5

    -1

  • 652. 匿名 2021/08/22(日) 17:52:23 

    >>5
    食べ物激マズい。香水臭い臭すぎるキツイ。
    美術館は唯一良かったが。日帰りじゃないと嫌だ。
    食べ物激マズい。

    +6

    -19

  • 653. 匿名 2021/08/22(日) 17:52:54 

    >>649
    えー?モルジブって南アジアだよね?
    アジアなのにアジア人排除って酷いなぁ

    モルディブ好きな友達いわく、水上コテージはアジア人ばかりと言ってたけど
    そうなの?
    レストランやらなんやら遠くなるので一長一短だと

    +0

    -0

  • 654. 匿名 2021/08/22(日) 17:53:54 

    >>630
    コメントありがとうございます✨同じです!笑
    私も元々ニューヨークには興味がありませんでした。

    思いつきでフィラデルフィアへ旅行したとき、「せっかくならニューヨークも行ってきたら?」と現地の方に勧められなければ恐らく一生行くことはなかったと思います。

    ハナから乗り気ではなかったのでニューヨークへは日帰り。早朝発の高速バスに揺られうとうとしていましたが、ふと目が覚めたときに視界に飛び込んできた巨大なビル群の衝撃は忘れられません。

    ただの都会ではない。あれは紛れもなく、世界一の大都会ですね。強く共感します。

    一体あの街ではどれだけのパターンの過ごし方ができるんだろうと思う程に、膨大且つ様々な種類の楽しみがそこら中に溢れていますよね。

    本当に、早く行きたいですね〜🗽!

    +14

    -0

  • 655. 匿名 2021/08/22(日) 17:53:59 

    >>648
    確かにそうかも。
    行動力ない人には特に向かないかもね。
    私はdeepなシンガポールも好きだったから色々なところに行くのに忙しくて毎日ワクワク忙しかった思い出♡
    シンガポールミュージアムの日本語ガイドのボランティアも楽しかった。

    +1

    -1

  • 656. 匿名 2021/08/22(日) 17:56:25 

    >>628
    可愛いよね
    漁師が朝もやの中でも、シケの日でも自分の家がわかるように
    カラフルにしてあるってすごいなぁと思った

    +4

    -0

  • 657. 匿名 2021/08/22(日) 17:59:51 

    >>653
    誤解を招く表現でごめんなさい。
    アジア人排除というか、モルディブは非常に沢山のリゾートがあって、それぞれ受け入れ国が決まっているのです。
    リゾートの資本国も色々だし。
    なので、日本人が泊まれないところもあるよ。
    水上コテージがアジア人ばかりということも無い気もするけど、ヨーロッパの方々は陸地のコテージ宿泊でバカンスの長期滞在のイメージかも。

    +4

    -0

  • 658. 匿名 2021/08/22(日) 18:00:15 

    台湾かな
    ご飯が日本人の味覚に合ってる。野菜多いし、飲み物はお茶文化だし。
    治安も良いと思う。夜に出歩いて怖いと思わなかった唯一の国かも。

    次にハワイ
    買い物が楽しい。新しいお店も次々出来て飽きない。
    常夏だけど日本みたいにじめっとしてなくて暑く感じない。

    +6

    -1

  • 659. 匿名 2021/08/22(日) 18:02:21 

    >>620
    私も感動しました!男坂(今もあるかな?)を選びました。
    中国語ができる友人と一緒だったんだけど、「チケット買う時は絶対に日本人(外国人)と悟られない様に。悟られたら外国人料金になるから」と言われたので静かーにしていたことが印象に残っています笑

    +5

    -0

  • 660. 匿名 2021/08/22(日) 18:02:35 

    >>302
    何人か捕まってるよ?

    +7

    -0

  • 661. 匿名 2021/08/22(日) 18:08:07 

    >>1
    シンガポール!人もいいし安全だしめちゃくちゃよかった

    +10

    -0

  • 662. 匿名 2021/08/22(日) 18:09:37 

    >>280
    シンガポールめちゃくちゃいいじゃん
    海外移住者も大卒以上じゃないと受け入れないから治安もいいし

    +20

    -0

  • 663. 匿名 2021/08/22(日) 18:10:58 

    >>2
    新婚旅行、タヒチのボラボラ島とモルディブで悩んで、モルディブ雨季だしなんとなくタヒチに憧れあってボラボラ島にしたんだけど
    あとでモルディブ新婚旅行行った友達の見たらモルディブの方が綺麗だったかも…とちょっと後悔した😫
    ボラボラ島もエメラルドグリーンの海ですごーく綺麗だったのだけど。

    +5

    -0

  • 664. 匿名 2021/08/22(日) 18:12:19 

    台湾🇹🇼
    ご飯も美味しいし、屋台も美味しいし(臭豆腐はにおいが苦手でした)、九份の街並みは素敵だったし、現地の人は優しくて、また旅行に行きたいなと思います!

    +6

    -0

  • 665. 匿名 2021/08/22(日) 18:13:26 

    >>652
    実際に行ったことない奴がマイナスだろ。

    +7

    -3

  • 666. 匿名 2021/08/22(日) 18:14:22 

    フランスのロワール川流域が好きです。

    中世のお城がたくさんあって、夏に行くとライトアップがされたりバラが咲き誇っていて本当に美しいです。
    お城が好きな方にオススメです。

    そこでお城に泊まってお姫様気分もたっぷり味わいました。

    また行きたいな

    +9

    -0

  • 667. 匿名 2021/08/22(日) 18:16:19 

    >>603
    思い切りヨコだけど
    御免なさいと有難うを言う言わないの流れをずっと読んできたけど、日本も同じでしょう?少なくとも私の周りは同じだよー!私自身も普段から言う様に心がけている。

    +4

    -1

  • 668. 匿名 2021/08/22(日) 18:17:40 

    >>13
    すてきー!

    +4

    -0

  • 669. 匿名 2021/08/22(日) 18:18:01  ID:7PgCBX1YXk 

    ベトナム!

    +5

    -0

  • 670. 匿名 2021/08/22(日) 18:18:14 

    >>666
    高校生の時に行きました!
    パリから葡萄畑や向日葵畑を通って車でいきました。
    素敵ですよね♡

    +3

    -0

  • 671. 匿名 2021/08/22(日) 18:18:15 

    中国は昔修学旅行でイヤイヤ行ったけど、もう二度と行くことはないな。臭い、汚い、人が悪いの三拍子。クソ国家。

    +5

    -0

  • 672. 匿名 2021/08/22(日) 18:19:30 

    なんやかんやアメリカ本土及びアメリカ領のところ
    本土はもちろん、グアム、サイパン、ハワイ無難に楽しい

    +3

    -0

  • 673. 匿名 2021/08/22(日) 18:22:05 

    >>80
    私もラスベガス!
    砂漠に突如現れる巨大なホテル群にワクワクした
    非日常を味わう旅行にぴったり

    +14

    -0

  • 674. 匿名 2021/08/22(日) 18:22:14 

    >>573
    失業保険とかもあるから毎月出るんだよ。
    仕事するより失業してた方が儲かるらしく働かないで遊んでる人続出みたいね。

    +2

    -0

  • 675. 匿名 2021/08/22(日) 18:22:17 

    >>661
    プラス押しているのに全く反応しないわ。
    私もシンガポール大好き。

    +5

    -0

  • 676. 匿名 2021/08/22(日) 18:22:17 

    アメリカだな〜
    興味の尽きない国。
    ここ7年くらいの渡航履歴はアメリカ→アメリカ→アメリカ→北欧三国→アメリカ→アメリカ。

    初めての北欧も良かった!
    まさかあんなに英語通じるとは...

    +4

    -0

  • 677. 匿名 2021/08/22(日) 18:22:26 

    エルサルバドルとホンジュラスはものすごくよかった♡
    女の子一人旅に適した観光地だから、若くてかわいい女の子は是非一人で行ってみてね♡

    +4

    -5

  • 678. 匿名 2021/08/22(日) 18:23:35 

    ウィーン
    たのしかった(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

    +6

    -0

  • 679. 匿名 2021/08/22(日) 18:24:50 

    確かに北京のトイレはビックリしたな。
    ドアがないから、友達と交互にトイレの前に立って見張っていた。
    今も扉のないトイレあるかな?

    +1

    -1

  • 680. 匿名 2021/08/22(日) 18:25:16 

    >>11
    ハワイは嫌なとこないわ
    気候、ホテル、買い物、衛生面
    食事のカロリーが高いから要注意だけど

    +17

    -1

  • 681. 匿名 2021/08/22(日) 18:26:53 

    >>482
    私は差別されたこともあるけどパリ好きです。
    アジア人だから狙われそうだけどまた行きたい。

    +9

    -0

  • 682. 匿名 2021/08/22(日) 18:26:57 

    >>677
    わー。興味ある!未知の国だわ。
    女の子という歳では全くないけど調べてみようっと!

    +1

    -3

  • 683. 匿名 2021/08/22(日) 18:27:26 

    フランスパリ ベルサイユ宮殿のグラントリアノン ロワール地方のお城巡り

    ギリシアのミコノス島 家が真っ白な瀟洒な建物と小道が素晴らしい!!
    サントリーニも良かったけど、ミコノスの街並みの方が美しく可愛かった


    ロードス島の宮殿や歴史博物館の庭や建物も良かったよ

    +6

    -0

  • 684. 匿名 2021/08/22(日) 18:28:28 

    >>373
    そう!!てか虫自体全然見なかった!虫嫌いにとってはほんと最高だった〜

    +5

    -1

  • 685. 匿名 2021/08/22(日) 18:28:34 

    >>17
    ハワイ、NY、ロサンゼルス、フランス、イタリア、スイス、オランダ、スペイン、オーストラリア、ベトナム、タイ、カンボジア、韓国に行きましたが、スペインとイタリアの建築と食事がとても良かったです。あとオーストラリアの満天の星空は感動しました。でもヨーロッパは本当にスリが多かったです…

    +25

    -0

  • 686. 匿名 2021/08/22(日) 18:28:50 

    >>2
    私もモルディブが最高に良かった

    11カ国ぐらい旅行したけど、この世に楽園て本当にあるんだなあと感動しました。

    もう行けないと思うけど、モルディブの写真みるだけで幸せな気持ちに戻れる

    心配だったのはお医者さんがいないからなにかあったらと心配だった

    +12

    -0

  • 687. 匿名 2021/08/22(日) 18:34:22 

    >>632
    地中海クルーズでマルタに寄りました。
    馬車(そんなにカッコいいものではなかったけど)みたいなので市内観光しました。
    出港の時間があるから長居できなかったけど、いつかもう一度ゆっくり行ってみたいです。

    +4

    -0

  • 688. 匿名 2021/08/22(日) 18:35:17 

    皆さん色んな国に行かれてて羨ましいです
    英語話せるんですか?

    +3

    -0

  • 689. 匿名 2021/08/22(日) 18:36:29 

    >>682
    是非是非!
    ホンジュラスとエルサルバドル近いから2カ国観光してみてね♡
    暑いからできるだけ肌を露出してね♡超ミニスカートがいいよ。

    +1

    -8

  • 690. 匿名 2021/08/22(日) 18:37:54 

    ジョージア

    日本人にご飯があう
    ご飯大事
    新日

    +6

    -1

  • 691. 匿名 2021/08/22(日) 18:38:59 

    イギリス
    本場のアフタヌーンティー 最高
    コッツウォルズや湖水地方、エジンバラだけでなく、日本人になじみはあまりありませんがピーク・ディストリクト 最高
    イギリス英語 最高
    世界中の人が集まり世界中のイケメンと出会えて、世界中の食べ物を味わえる 最高

    +7

    -0

  • 692. 匿名 2021/08/22(日) 18:40:09 

    ニュージーランド!!ご飯も美味しいし、治安いいし、自然もたっぷり!

    +6

    -0

  • 693. 匿名 2021/08/22(日) 18:40:18 

    >>689
    いつか行ってみたい!
    でも、流石にミニはもう無理よ〜🤣

    +2

    -0

  • 694. 匿名 2021/08/22(日) 18:41:31 

    >>33
    中国人が書いているのかな?
    日本語が不自然…

    +11

    -8

  • 695. 匿名 2021/08/22(日) 18:41:58 

    トルクメニスタン 地獄の門。

    あの熱風、あの轟音、真っ暗な砂漠の真ん中の炎の海。

    テレビで何度見ても伝わらない。
    その場へ行って、その場の空気を吸ってみないと感動はない。

    +2

    -0

  • 696. 匿名 2021/08/22(日) 18:43:22 

    >>693
    心配になったので真面目にコメントします。。。
    絶対に行っちゃダメよ。

    +4

    -0

  • 697. 匿名 2021/08/22(日) 18:43:45 

    想像以上にマレーシアがよかったです!早く旅行に行ける環境になってほしいですね。海外国内問わず。

    +5

    -0

  • 698. 匿名 2021/08/22(日) 18:45:24 

    >>696
    あっ、ありがとうございます🙇‍♀️

    +2

    -1

  • 699. 匿名 2021/08/22(日) 18:46:06 

    >>688
    会話は中1レベルだよー
    聞くレベルは中2レベルくらい。

    でも、旅行英語ってだいたい決まっているから
    観光地のホームページや現地のインフォメーションに書いてある
    簡単な英語位は、パターンで分かるようになった
    ホテルや交通、観光地のおすすめぐらいは
    同じような内容だし理解できるようになったよ

    でもそれは20代までの話で勢いでどこでも行けた
    中年の今は、少々自由行動のある半分ツアーの安全安心楽な旅行が一番になったよ
    あと10年くらいは行けそうにないけどねーー

    +3

    -0

  • 700. 匿名 2021/08/22(日) 18:47:32 

    >>680
    嫌なところあるじゃん
    高いよ高すぎだよ何でもかんでも
    でも好きだ

    +10

    -0

  • 701. 匿名 2021/08/22(日) 18:47:55 

    >>696
    どう見ても寒い一人芝居だよ。

    +8

    -0

  • 702. 匿名 2021/08/22(日) 18:48:59 

    >>1
    イタリアはいいよねー。団体ツアーで、ミラノ、ローマ、フィレンツェ、ヴェネツィア、ナポリ、ポンペイバチカン市国にも行ったけど、ローマで食べたジェラートおいしかったな。ローマの休日に憧れてたから行けてよかった。

    +11

    -2

  • 703. 匿名 2021/08/22(日) 18:49:07 

    アイルランドかな

    +3

    -0

  • 704. 匿名 2021/08/22(日) 18:50:04 

    >>14
    ニースの警察官が馬に乗っていた

    +2

    -0

  • 705. 匿名 2021/08/22(日) 18:50:30 

    >>5
    何でマイナス!?
    すごい素敵でよかったよ!
    街並みもお店も素敵で泊まったサンジェルマンのホテルも可愛くて素敵だった。ルーブルもベルサイユも凄かったし。
    普通の人はみんな親切だったし、オルセーのレストランのすごい美人な女性が、日本大好きで日本語勉強してるって言ってた。
    10年くらい前だけど

    でも確かに今は治安が悪くはなってるみたい

    +14

    -2

  • 706. 匿名 2021/08/22(日) 18:50:47 

    このトピ見てたら海外旅行行きたくなる!笑
    早く行きたい〜。
    このトピも旅行好きにはたまらなかったよ。主じゃないけどオススメ。
    空港・飛行機が好きな人♬
    空港・飛行機が好きな人♬girlschannel.net

    空港・飛行機が好きな人♬主は旅行へ行く時、旅先より空港と飛行機が旅の醍醐味だ!と思うくらい大好きです。(笑) 空港、飛行機、航空などについて何でも語りましょう(*^o^*) ⚠︎ポジティブな話題のみでお願いします 荒らしやアンチコメントはスルー&削除...

    +7

    -0

  • 707. 匿名 2021/08/22(日) 18:51:00 

    >>33
    私も台湾より中国派です
    中国は、地域によって雰囲気や食べ物が全然違いますし、何度行っても新たな発見があってとても楽しめますよね。
    もしコロナが終結したら、敦煌とその周辺の石窟に行きたいです。

    +14

    -7

  • 708. 匿名 2021/08/22(日) 18:51:24 

    クックアイランドのアイツタキ!

    +0

    -0

  • 709. 匿名 2021/08/22(日) 18:51:45 

    >>64
    私もバルセロナ行って最高だった!
    やっぱりアメリカとかは脂ものが多くて食べ物にこまったけど、スペインは魚介とお米がメニューにたくさん出てくるからか、とても良かった❤️

    +13

    -0

  • 710. 匿名 2021/08/22(日) 18:52:10 

    >>5
    ルーヴル美術館よかった!
    シャンゼリゼ通りとモンマルトルの丘から見える景色で、パリの人はこんな景色毎日見られていいなーって思った。

    +19

    -1

  • 711. 匿名 2021/08/22(日) 18:53:21 

    >>325
    食事はあまり美味しくないし、税金高いし。
    でも海キレイ!
    私はイルデパン島に行った!

    +1

    -0

  • 712. 匿名 2021/08/22(日) 18:54:08 

    >>707
    中国はどこがおすすめですか?
    日本にも中華料理はあるけど、日本人向けに作られているとも聞いたことがあるので、本場の中華料理を食べてみたいです。

    +1

    -2

  • 713. 匿名 2021/08/22(日) 18:55:11 

    >>6
    私も一番遠いとこはニューカレドニア!
    天国に一番近い島行った!
    タバコが高くてビビった〜
    物価高い・・・

    +3

    -0

  • 714. 匿名 2021/08/22(日) 18:57:03 

    韓国、上海、セブ、カリフォルニア、パリ、ハワイと訪れて。

    どれも楽しかったけど、リゾート!楽ちん、カルチャーギャップのストレスなし!って意味だとハワイがよかったかなー。

    +2

    -1

  • 715. 匿名 2021/08/22(日) 18:58:26 

    >>644
    私はカタコト。
    どっちもやってみたことあるけど、どっちもありだと思う!
    個人ツアーは自分の気になるお店とかピンポイントに行けたり、旅先のハプニングすら思い出になる!けどその分自分の力頼みだからスムーズに行かないこともある。
    団体ツアーだとレストランがツアー客向けのところにしか行けないのが残念。だけどツアーバス移動が多いからあまり疲れない。
    ある程度人数がいないと行けないようなところもガイド付きで行けるし、新婚旅行の人とか、年配の人とかもいて、やっぱり安心感があるようだったよ。

    +1

    -0

  • 716. 匿名 2021/08/22(日) 18:58:35 

    >>30
    私も一つだけ選ぶとしたらモロッコ!
    ヨーロッパの都市からバスでモロッコに入る現地ツアーで回った。それまで行ったことのあるヨーロッパともアメリカともアジアとも違う文化圏、都市によって全く違う顔、美味しいご飯や可愛い雑貨と素敵なところは沢山あるけど、一番感じたのは人々のエネルギーかな。物売りや客引きはしつこいんだけど、それも含めて人々や街から感じるエネルギーにある意味ショックを受けた。
    20年くらい前だけど本当に全ての都市の様子が思いだされるくらい印象的で好きな国でした。
    あと忘れられないのは、ジブラルタルから入って国境の入国審査が、パソコンがなくて紙?の資料で審査してて、入国審査に4時間かかったこと。バスツアーの運転手さんの息子さんが同乗してて、みんなで子守しながらバスに乗ってたのも、ヨーロッパって感じで楽しかった。

    +11

    -1

  • 717. 匿名 2021/08/22(日) 18:59:41 

    >>1
    私もイタリア!
    ヴェネツィア、ローマ、フィレンツェ行きました。
    ナポリからだったかな?青の洞窟にも行けてすごく良い思い出。
    ご飯も全て美味しかった。
    またいつか行きたいなぁ

    +11

    -0

  • 718. 匿名 2021/08/22(日) 19:02:52 

    >>11
    わたしもハワイ
    いいですよね湿度が低くて夏でもサラっとしてて
    暑くない

    ずっと前だけど、挙式と新婚旅行を満喫してきました❤️
    またいつか行きたいな



    +7

    -0

  • 719. 匿名 2021/08/22(日) 19:03:40 

    >>606
    日本人だけどガルちゃんやるまでは 台湾 という国名が国際的に承認されてた国名だと思ってたわ。

    +16

    -0

  • 720. 匿名 2021/08/22(日) 19:03:51 

    >>441
    店の人に挨拶しないのは自分の国ではそれが普通だからでしょうね。
    私からするとフランスの人は英語できるのにわざわざ日本人にフランス語で話してきたり、チャイニーズ扱いしてくるところが残念でした。

    +5

    -2

  • 721. 匿名 2021/08/22(日) 19:06:38 

    スペインのバルセロナ
    ハムとチーズ美味しかった。
    観光地によっては日本語できるスタッフいたり観光しやすい。
    建築好きな人はおすすめ。

    +2

    -0

  • 722. 匿名 2021/08/22(日) 19:08:25 

    >>717
    青の洞窟見れましたか!あれは運が良くないといけないと聞きました。私もいつか見てみたい!

    +3

    -0

  • 723. 匿名 2021/08/22(日) 19:10:57 

    イタリア
    コモ湖やドロミテ、オーストリアとの国境の辺り。
    また行きたい!

    +1

    -0

  • 724. 匿名 2021/08/22(日) 19:12:32 

    >>707
    食べ物が目的ならば広州がおすすめ!
    広州で口にした食べ物はすべて美味しかったです。
    「食在広州 (食は広州にあり)」という言葉がある位広州の人々は食に力を入れています。

    +1

    -0

  • 725. 匿名 2021/08/22(日) 19:14:56 

    >>712
    食べ物が目的ならば広州がおすすめ!
    広州で口にした食べ物はすべて美味しかったです。
    「食在広州 (食は広州にあり)」という言葉がある位広州の人々は食に力を入れています。

    +1

    -2

  • 726. 匿名 2021/08/22(日) 19:16:37 

    >>688
    行きたい場所が地方なこと多いから現地語を勉強してく
    観光に必要な文章や単語は少ないから何とかなるし、値切るのが当たり前の国だと現地語の方が安くなる

    +3

    -0

  • 727. 匿名 2021/08/22(日) 19:18:19 

    >>547
    駅からブルックリン橋へ向かうとき「あれだ!あれだ!」と
    ビルとビルの間に見える橋を道すがら撮影して
    到着してみたらさっきの橋は別物だった
    後で消去しよう!で放置してて、先日映画ワンスアポンアタイムインアメリカを
    観てたら消し忘れた橋が全く同じ構図で舞台になってて感動したわ 

    +3

    -0

  • 728. 匿名 2021/08/22(日) 19:20:45 

    >>17
    >>17
    ハワイ、ニューヨーク、ラスベガス、グアム、韓国、上海、台湾、マレーシア、シンガポール、オーストラリア、アテネ、サントリーニ島、パリ、ローマ、ミラノ、ドイツ、チェコ、バルセロナ、オランダ、ドバイ、アブダビに行きました!(国名と都市名が混ざってますが)
    何度か行ったところもありますが、特に思い出深いのはラスベガスとサントリーニ島です♪ラスベガスは本当に眠らない街でした!サントリーニ島は白×青のカラーがどこを切り取っても絵になりましたね。イタリア、パリも見所いっぱいでやっぱりよかったです。バルセロナはごはんもおいしくて楽しかったですがスリに遭いました〜気づいたので被害はありませんでしたが。。
    ドバイはお金持ちの国というかんじで年末年始の花火が凄かったです!

    +15

    -1

  • 729. 匿名 2021/08/22(日) 19:22:32 

    >>711
    食事美味しいよ!
    フレンチや魚介類三昧で太ったよー。

    +4

    -0

  • 730. 匿名 2021/08/22(日) 19:22:38 

    >>688
    幼少の頃から海外への憧れが止まらず、親に頼み込んで中学卒業後から留学させてもらったので英語だけは話せます。海外は年に1回行けたらいい方です。皆さんほんとにたくさん行ってて羨ましい。

    +7

    -0

  • 731. 匿名 2021/08/22(日) 19:23:12 

    >>17
    ハワイ、ニューヨーク、ラスベガス、グアム、韓国、上海、台湾、タイ、マレーシア、シンガポール、オーストラリア、アテネ、サントリーニ島、パリ、ローマ、ミラノ、ドイツ、チェコ、バルセロナ、オランダ、ドバイ、アブダビに行きました!(国名と都市名が混ざってますが)
    何度か行ったところもありますが、特に思い出深いのはラスベガスとサントリーニ島です♪ラスベガスは本当に眠らない街でした!サントリーニ島は青×白のカラーでどこを切り取っても絵になりましたね。イタリア、パリは見所いっぱいですし、バルセロナはごはんもおいしくて楽しかったですがスリに遭いました〜気づいたので被害はありませんでしたが。ドバイはお金持ちの国!というかんじで年末年始の花火が凄かったです!

    +6

    -1

  • 732. 匿名 2021/08/22(日) 19:27:05 

    ドイツ
    お城廻りしたり田舎行ったりミュンヘンでショッピングしたりすごく充実した!
    ご飯食べてたら親日のご老人が話しかけてきて日本の話したり、街中で道を聞いても無視されることなく全員答えてくれて親切な人が多かった

    +4

    -0

  • 733. 匿名 2021/08/22(日) 19:28:32 

    >>156

    もう来なくていいからw

    +4

    -2

  • 734. 匿名 2021/08/22(日) 19:29:18 

    アメリカネバダ州のラスベガスは最高だった。

    ただ住むのは日本が1番だと海外行く度に感じる。

    +6

    -0

  • 735. 匿名 2021/08/22(日) 19:30:58 

    >>7
    マンゴーのかき氷はフワッフワッで美味しかった♪

    +15

    -1

  • 736. 匿名 2021/08/22(日) 19:33:04 

    >>30
    わたしも!

    ラマダン明けの新月の日に、サハラ砂漠の真ん中で砂丘に登って、地平線まで広がる白い空(星が明る過ぎて白い!)の下を歩いたことが忘れらない
    流れ星もヒュンヒュン飛んでた

    買い物は死ぬほどめんどくさかったけど…

    +12

    -0

  • 737. 匿名 2021/08/22(日) 19:41:52 

    >>358
    お土産でもらっても困りますよね
    怖くて食べれない

    +8

    -1

  • 738. 匿名 2021/08/22(日) 19:43:29 

    >>644

    留学してたのでそこそこ英語はできます。海外旅行はほぼ個人で行ってたのですが、帰ってくる頃はヘトヘト。語学だけが問題じゃない。コロナ前に初めてツアーで行ったらすごく楽でした!次からは絶対ツアーで行く!

    +1

    -0

  • 739. 匿名 2021/08/22(日) 19:44:50 

    オーストラリアゴールドコースト
    明るい、治安いい、ごはん美味しい、コアラが可愛い。
    また行きたいなぁ

    +3

    -0

  • 740. 匿名 2021/08/22(日) 19:45:17 

    >>652
    食事は何処でなさったのかしら?

    +4

    -0

  • 741. 匿名 2021/08/22(日) 19:47:19 

    >>663
    私ダイバーだからどちらも数回行ったことあるんだけど、新婚旅行ならタヒチの方がいい気がするよ。(あくまで私の主観です)

    モルディブでは新婚さん、家族、友人など様々な人が来てますが、タヒチではほぼカップル、もしくは熟年のご夫婦です。

    海はどちらも綺麗ですが、私は潜っているのでモルディブの方が断然綺麗だと言い切りますが、上から見るのはどちらも綺麗で、むしろタヒチの方が島が大きい分、圧巻の風景かな?と思います。

    もしお子さんがいらっしゃるなら家族旅行でモルディブに行ってみて下さい。うちの子供もモルディブ大好きです。

    +8

    -0

  • 742. 匿名 2021/08/22(日) 19:48:01 

    >>625

    コロナが終わったら、又、行こうよ!!!

    +3

    -0

  • 743. 匿名 2021/08/22(日) 19:49:18 

    >>128
    フィレンツェ、個人的にはローマより感動したよー!ぜひ行ってみて欲しい。街全体が美術館のようで、色々美味しいものもお手頃な価格で食べれてとてもいい街でした。

    +13

    -0

  • 744. 匿名 2021/08/22(日) 19:50:08 

    メキシコカンクン

    +8

    -0

  • 745. 匿名 2021/08/22(日) 19:51:44 

    >>17
    ヨーロッパに住んでいた時、イギリス、フランス、スペイン、ポルトガル、イタリア、ギリシャ、オランダ、ルクセンブルク、ベルギー、ドイツ、オーストリア、スイス、デンマーク、ノルウェー、スウェーデン、フィンランド、アイスランド、アイルランド、東欧を除いてほとんど。
    トルコ、モロッコ、エジプト。

    一番よかったのはモロッコでした。ヨーロッパも素敵だけどキリスト教がベースだと美術館はじめ街並みもどこか似た感じになってしまう。。。
    モロッコはエジプトほど危なくないけどホテルは5つ星。ロビーでは(フランスが宗主国なので)フランス語で白いターバン巻いた現地の人たちから「ボンジュールマダム」と言われミントティーを振る舞ってくれる。アラジンのジャスミンになった気分になれます。ハマムとサボンノワールでアカスリしてくれるスパは最高!!部屋で水着を着てバスローブ巻いて中庭のプールへ。朝食は白い大きなエプロンのおばさんが目の前で焼いてくれるバターたっぷりのクレープのようなパンケーキと豆のスープ、タジン料理。旧市街での買い物もバブーシュがすごい安くて外履き用も買ったり、カゴもおしゃれ。スパイスや香水も種類がたくさん、ヘア用のアルガンオイルも買って。

    今度行く時はサファリキャンプもしたい。絶対にまた行きたい国の一つです。

    +29

    -1

  • 746. 匿名 2021/08/22(日) 19:53:46 

    >>709
    パエリアが日本のパエリアと全然ちがった
    ずっと薄味の黄色いピラフっぽいイメージだったけど
    がっつり魚介の出汁が効いた、茶色いリゾットって感じ。めちゃくちゃ美味しかった!

    +9

    -0

  • 747. 匿名 2021/08/22(日) 19:54:50 

    >>700
    わかる!
    テンションあがってハワイで買った雑貨を日本に戻ってからみるとこれで2000円?スリーコインズにありそうとなるわ
    でも買っちゃうのよ

    +4

    -0

  • 748. 匿名 2021/08/22(日) 19:54:56 

    フランスのニース。

    モナコ公国に徒歩で行けて、衛兵の交代見たり
    花祭りで華やかな街の中で過ごしたり
    美術館巡りしたり。
    料理も美味しかった♪

    フランスのクロワッサンにクレープ、また食べたいな。

    +3

    -0

  • 749. 匿名 2021/08/22(日) 19:55:58 

    >>499
    ミャンマーいいよねー!インレー湖よかったなーー
    ご飯も美味しいし、田舎なんて自然がいっぱいでめちゃめちゃ心が満たされた。人も素朴でよかった。あと若い男性はヘアスタイルに気を遣っててイケメンが割りといたイメージ。

    +2

    -0

  • 750. 匿名 2021/08/22(日) 19:57:12 

    >>717
    いいなー青の洞窟波が高くて入れませんでした(涙)
    でもカプリ島とっても素敵な島で滞在中ブリオッシュにはさんだジェラート食べながら島中歩きまわったなー

    +4

    -0

  • 751. 匿名 2021/08/22(日) 20:01:09 

    >>157
    ティムホートン懐かしい〜!
    マフィンやクッキー大好きでした(^^)

    +4

    -0

  • 752. 匿名 2021/08/22(日) 20:04:55 

    カンボジア
    アンコールワットの遺跡は素晴らしかったです。
    日の出とともに見たアンコールワットは忘れられない。

    +8

    -0

  • 753. 匿名 2021/08/22(日) 20:05:49 

    >>635
    私もユングフラウヨッホ!
    生きている間にまた行きたいなぁ
    できれば両親を連れていきたいから、あと5年くらいで海外旅行普通に行けるようになってほしい。。

    +6

    -0

  • 754. 匿名 2021/08/22(日) 20:06:01 

    >>600
    懐かし~
    日本人だけどよく行ってたよ
    頂溪駅から徒歩10分ぐらいのところだね
    コンパクトで地元感あっていいけど、日本人は中山駅あたりにホテル取るからちょっと遠いかも



    +5

    -1

  • 755. 匿名 2021/08/22(日) 20:06:21 

    >>667
    ん?そうかな、あなたの周りは素敵な人が多いんでしょう!

    +0

    -0

  • 756. 匿名 2021/08/22(日) 20:07:25 

    若い頃バックパッカーやってましたが、東欧が最高でした。
    ブルガリア、ルーマニア、ハンガリー、ポーランド。
    ヨーロッパだけどあまり観光地化されてなくて、古き良きヨーロッパが残ってる感じ。
    寝台列車で旅しました。
    ブルガリア、ルーマニアは旧共産国の面影が残っていて、まさにタイムトリップしたような気持ちになりました。
    15年前くらいだったからまだ治安がそこまで悪くなかったけど、これからコロナがおさまったとしてももう一人旅では行けないだろうなぁ...。

    +6

    -0

  • 757. 匿名 2021/08/22(日) 20:08:34 

    >>17
    アメリカ、イギリス(ロンドン周辺)、フランス(パリやモン・サン・ミシェル)、スペイン一周、ポルトガル一周、ベルギー、イタリア、オランダ、ロシア、ドイツ、香港、中国、台湾、タイの島いくつか、ベトナム、ラオス、バングラデシュ、インドネシア(バリ)、モルディブ、マレーシア、UAE、モロッコに行ったわたしは結局、ハワイの中でもマウイ島が一番安全で差別もなくて好きだよ!笑
    ただホテルで最高なのはタイのクラビにあるリッツカールトンリザーブだね。

    行ってみたいのはイスラエル!

    +5

    -2

  • 758. 匿名 2021/08/22(日) 20:10:45 

    >>597
    横ですが、一度しかいってないんですけどそこそこ美味しかったです。ウサギ料理も食べました。イタリアの味に近いと思います。正直料理よりも、ジェラートが美味しすぎました。

    +2

    -0

  • 759. 匿名 2021/08/22(日) 20:10:50 

    >>736
    いいなぁ!行ってみたい!

    +3

    -0

  • 760. 匿名 2021/08/22(日) 20:11:01 

    ニューカレドニア
    アメデ灯台が大好き。
    現地校の遠足が毎年アメデ灯台でした!
    美しいのは勿論小さいから気軽に一周できるし、砂浜のすぐ側を魚が沢山泳いでいたりで楽しい。

    +2

    -0

  • 761. 匿名 2021/08/22(日) 20:11:20 

    >>157
    今までカナダやアメリカ方面に興味無くてユーラシア方面ばかり旅行していたけど、157さんのコメント見てめちゃめちゃカナダに行ってみたくなりました😃
    コロナが終息したら、行きたいなー!

    +5

    -0

  • 762. 匿名 2021/08/22(日) 20:12:02 

    >>750
    横ですが、青の洞窟内部は滞在時間1分ぐらいでした
    本当にあっという間です

    +2

    -0

  • 763. 匿名 2021/08/22(日) 20:12:11 

    >>6
    あの フランス人が なんと 優しい!と毎日感動していた。笑 元々のあの島の原住民も、フランスの血を持つ島民も、みんな優しい。ニコニコしてる人多いし、交通マナーも良くて、道を渡ろうと待ってると止まって「どうぞ」と笑顔で通してくれたり、こっちがご機嫌そうだと、それを見ていた街の人も笑顔でサインしてくれたり。。全部のシーンで優しく穏やかだった。
    それと島の、何ていうんだろう 「地元感」みたいなのがすごく愛おしくなる。
    これと言ったthe!観光 のためのスポットのまとまりとかあんまりないんだけど、そのままでいてほしい。

    離島が本当に綺麗です。多分新婚旅行で行かれた方はそこも行ったんじゃないかな。
    本気で時間を忘れたなぁ。

    +12

    -0

  • 764. 匿名 2021/08/22(日) 20:12:13 

    おフランス。

    +1

    -0

  • 765. 匿名 2021/08/22(日) 20:12:14 

    >>755
    そうみたいですね!ありがたいです😊

    +1

    -0

  • 766. 匿名 2021/08/22(日) 20:13:04 

    >>6
    ニューカレドニアはいいね 物価は高いけど 長期滞在だとだいたい物価は日本の1.5倍位に感じたよ(ティッシュとかトイレットペーパーとか高っ) でものんびりしてて良いです 本島のアンスバタビーチは砂が濃いベージュなので白い砂ならイルデパンやウベアに行くと最高ですね みんなフレンドリーです 

    +8

    -0

  • 767. 匿名 2021/08/22(日) 20:13:25 

    >>755
    実際日本人がごめんなさい言わないのはよく言われるよね。

    +2

    -2

  • 768. 匿名 2021/08/22(日) 20:14:12 

    >>767
    よこ
    しつこすぎて笑うwww

    +2

    -1

  • 769. 匿名 2021/08/22(日) 20:18:09 

    >>644
    語学留学ですが一年イギリスにいたので旅行で困らないくらいは話せますが、段々怪しくなってきた😅

    ざっと名所を効率よく回るより一つの街に滞在する旅が好きなので個人旅行の一人旅派。

    一昨年行ったリスボンは食堂で相席になった地元の人や旅行者などとにかくよく話した。
    それもあって良い印象がある。
    コロナが終息したらポルトガルのポルトに行きたい‼️

    +4

    -0

  • 770. 匿名 2021/08/22(日) 20:18:25 

    モルディブは魚がすごかった。
    救命胴衣付けずに足の届かないところをシュノーケリングしてた。
    今思えば怖いな。
    でも亀やエイと泳いで竜宮城みたいだった。

    +3

    -0

  • 771. 匿名 2021/08/22(日) 20:18:42 

    >>17
    ドイツ、イタリア、フィンランド、スウェーデン、ハワイ、セブ島、バリ島、シンガポール、オーストラリア、韓国、台湾、グアム
    行ったことあるけど、気温や気候的な意味で過ごしやすいのはハワイ。日本語しか話せなくても余裕。
    よかったのはドイツ。ご飯が美味しい。若者がほぼ英語話せるし助けてくれる、ドイツ語しか話せない店員さんとの通訳をその場でやってくれる。
    イタリアも道路に置いてある絵を踏んだから買えっていう変な詐欺みたいな集団がいなければとてもいい。

    +5

    -2

  • 772. 匿名 2021/08/22(日) 20:19:06 

    >>767
    言ってるけど声とかリアクションがアチラの人に比べてちっさいから伝わらないんじゃね?
    体小さいし。
    他のアジア系はどうなんだろう?

    +0

    -0

  • 773. 匿名 2021/08/22(日) 20:19:37 

    ニューカレドニアのアンスバタビーチにあったサンドウィッチ屋さん。今もあるかな?バターを塗ったフランスパンにハムとチーズを挟んだシンプルなものだったけど本当に美味しかった♡そのサンドウィッチとミルクシェイクを買って早朝ビーチを散歩するのが楽しかった。

    +2

    -0

  • 774. 匿名 2021/08/22(日) 20:20:58 

    >>500
    横から失礼
    台湾に住んでいた者です

    夜市の果物は台湾人ですら避けるし、そもそもお勧めできない
    ずっと放置されてるし、いつむいた果物かわからないから
    これは噂レベルかもしれないけど、甘さを強めるために砂糖水につけているという話も聞いたことがある

    士林夜市のボッタクリは有名だけど、それ以外の夜市では聞いたことないなあ
    そういう情報はネットにたくさんあるから、今度は最新情報をしっかり調べていくといいと思うよ!

    +15

    -0

  • 775. 匿名 2021/08/22(日) 20:21:32 

    建築やデザイン好きだからドイツよかった
    ドイツはメルヘン系の名所人気だけど、そっちもいいよ
    あとオランダもよかった

    +1

    -0

  • 776. 匿名 2021/08/22(日) 20:21:53 

    >>751
    わーティムホートン通じて嬉しい!笑
    私はアイスカプとティムビッツ大好きでした。
    プラス反応しないけどたくさんプラスです!
    【海外旅行】今まで行った中で1番最高だった国はどこですか?

    +4

    -1

  • 777. 匿名 2021/08/22(日) 20:22:03 

    >>480
    お店やメトロの手動扉を次の人がいるのに自分だけ通ったらすぐ手を離すとかは有名な話。
    これはすごい思う。
    会社の3割ぐらい外国の方だけど、ちゃんと開けて待ってくれる。日本人はその習慣がないから、意地悪でやらないとかじゃなく、やらなくてもなんとも思わないし思われないよね。
    文化の違いだよねぇ

    +10

    -0

  • 778. 匿名 2021/08/22(日) 20:24:51 

    >>717
    カプリ島、青の洞窟に行きたくて5泊しました。

    青の洞窟、船頭さんが歌うんだけれど一緒に歌い出した客のイタリア人のおじさんの方が上手くてサービスで2回回ってくれたのでゆっくり神秘的な青の色を堪能できました。

    カプリ島はヨーロッパの高級リゾートなので治安も良いし泊まりがオススメ。

    +4

    -0

  • 779. 匿名 2021/08/22(日) 20:24:59 

    >>5
    パリの街中歩いてたら、農業団体か何かのデモ行進のなか一緒に歩いてた。なんか変だなと思いながら歩いてたけど、思い返すと周りからも不思議そうに見られた。

    +7

    -0

  • 780. 匿名 2021/08/22(日) 20:25:31 

    ロシア。
    旧社会主義の特徴的な大きな銅像をはじめ、見るもの全て新鮮だった。
    5月の白夜期に行ったので、いつまでも明るくて何軒ハシゴしても永遠に夜が来ない!!テンション上がった!

    +3

    -0

  • 781. 匿名 2021/08/22(日) 20:27:03 

    >>554
    私もブハラが好きです!
    タシケント、サマルカンド、ブハラ、ヒヴァの中では、ブハラのナンが一番好みでした。笑
    コロナ終息したら、また行きたいなぁ〜。

    +2

    -0

  • 782. 匿名 2021/08/22(日) 20:27:35 

    >>758
    イタリア料理に似た感じなら良さそうですね。
    情報ありがとう😊

    +2

    -0

  • 783. 匿名 2021/08/22(日) 20:27:55 

    ケニア
    国というか、マサイマラのサファリが最高でした! 動物大好きなので

    +3

    -1

  • 784. 匿名 2021/08/22(日) 20:29:41 

    フィリピンのエルニド、
    アメリカのヨセミテ、
    スペインのグエル公園…

    どこも一番😆
    だけど、やっぱり印象深かったのはパラグアイのトリニダード遺跡!
    閉園間近に到着したのもあってか、のんびりお茶会してるスタッフのおじちゃんたちしかいなかった。
    ジャングルの中のどでかい遺跡群から見た夕日は、この世のものとは思えないくらい真っ赤できれいだったよ。

    チリのアタカマ砂漠にある小さな村の、サボテンでできた教会も素敵すぎた。
    椅子に座ってボーッとしていたら、小さな女の子が入ってきて
    てんとう虫を見せてくれたの。
    たったそれだけなんだけど、天国かなって思うくらい平和で感動した。

    コロナが終わったらまた南米に行きたい✨

    +2

    -0

  • 785. 匿名 2021/08/22(日) 20:31:48 

    >>761
    嬉しいコメントありがとうございます😭!なぜかプラス反応しませんが心の中で高速連打しています。ぜひぜひ、一度訪れてみて欲しいです!

    私は反対にユーラシアの方は殆ど行ったことがなく...。もし良ければぜひお気に入りの国などお話聞かせてほしいです✨

    +2

    -0

  • 786. 匿名 2021/08/22(日) 20:33:44 

    >>752
    私もカンボジア!
    あの遺跡はいつかなくなっちゃうんだよね。本当に行けてよかった。
    街中に売ってる意味不明なフルーツとかも楽しかった笑
    でも、何よりカンボジアの人柄が良かった。とにかく優しくて明るい。
    どこに行っても歩いてるだけで「アジノモト!」と声かけられて、私が「味の素!」って返すとめっちゃ嬉しそうな顔で手を振るカンボジア人の笑顔が素敵で、帰る時泣きそうになったのはカンボジアだけだった。

    +7

    -0

  • 787. 匿名 2021/08/22(日) 20:33:53 

    >>754
    詳しくてびっくりした笑
    台湾人より詳しいかも

    +3

    -0

  • 788. 匿名 2021/08/22(日) 20:33:56 

    >>27
    ええ!今までアイスランド行きたいって発想なかったけどこれ見て気になってきた
    素敵…!

    +8

    -0

  • 789. 匿名 2021/08/22(日) 20:33:58 

    オーストリア!
    空の青さ、水色?具合が、日本と全然違った!
    くっきりとしたあの青さ。
    あと、ゴールドコーストに真夏に行ったが湿度がまったくないから最高だった。
    道路は日本と同じ左側だから走りやすい。

    新婚旅行でそこしか行ったことないけど。

    +1

    -1

  • 790. 匿名 2021/08/22(日) 20:33:59 

    >>767
    永遠に続いちゃう?この話題w

    +1

    -0

  • 791. 匿名 2021/08/22(日) 20:34:29 

    >>789
    オーストラリアです。

    +3

    -0

  • 792. 匿名 2021/08/22(日) 20:35:46 

    20ヶ国行って一番最初にフランス行って、やっぱりフランスが一番いい
    モン・サン・ミッシェルを越える感動がない

    +3

    -2

  • 793. 匿名 2021/08/22(日) 20:35:53 

    >>5
    私もパリよかった!すごく楽しかった!
    ルーブルもヴェルサイユ宮殿も、街の教会も素敵だった。お買い物もめちゃくちゃ楽しかったからまたいつか絶対行きたい!

    +9

    -0

  • 794. 匿名 2021/08/22(日) 20:37:54 

    メキシコ🇲🇽カンクン

    +6

    -0

  • 795. 匿名 2021/08/22(日) 20:38:59 

    チェコのプラハとても綺麗でした!
    【海外旅行】今まで行った中で1番最高だった国はどこですか?

    +14

    -0

  • 796. 匿名 2021/08/22(日) 20:40:04 

    >>752
    去年の12月に行くつもりだったのに😭

    +2

    -1

  • 797. 匿名 2021/08/22(日) 20:40:13 

    >>54
    韓国しか行ったことないんでしょ?w

    +4

    -4

  • 798. 匿名 2021/08/22(日) 20:40:53 

    バルセロナ

    +2

    -0

  • 799. 匿名 2021/08/22(日) 20:41:00 

    モロッコ行ってみたくなってきた‼️

    +4

    -0

  • 800. 匿名 2021/08/22(日) 20:41:06 

    >>185
    とても良いところに住んでいたんですね!初めてバンフを訪れた時は、息を飲むような絶景の連続に感激しました。あの景色を気軽に見に行ける距離に暮らせるのは本当に羨ましいです。

    日本からカナダ行きの飛行機に乗ったとき、隣の席になったとても親切なおじいさんがカルガリー出身の方で、バンクーバー空港では行き先が違うのに私の乗り継ぎの案内までしてくれました。あまりの心の温かさに、そのままカルガリーについて行きたくなったのを覚えています笑

    早くまた行けるようになるといいですね。

    +8

    -0

  • 801. 匿名 2021/08/22(日) 20:41:19 

    >>790
    またぶり返してどうするの?しつこい

    +1

    -1

  • 802. 匿名 2021/08/22(日) 20:42:31 

    パリ大好き!

    +2

    -0

  • 803. 匿名 2021/08/22(日) 20:42:52 

    ポルトガルの街並みがすきだな〜また行きたい

    +6

    -0

  • 804. 匿名 2021/08/22(日) 20:43:12 

    ローマよかったけど男2人がホテルまで付いてきてこわかったです🥲

    +0

    -0

  • 805. 匿名 2021/08/22(日) 20:43:29 

    >>777
    日本は自動ドアが主流だから手動扉に慣れてないもの、仕方がないわね。これこそ文化の違いだわ。納得。

    +1

    -4

  • 806. 匿名 2021/08/22(日) 20:43:47 

    ハワイ、グアム、バリ島、セブ島
    オーストラリア、ランカウイ島、
    クアラルンプール、バンコク、プーケット
    ベトナム、韓国、台湾、上海
    インド、香港、スリランカ
    バルセロナ、マドリード、ローマ、ニューヨークに行ったことがあります。
    台湾は人気だけど私はあまり海外感なくてこれなら国内旅行でいいやと思いました。逆にインドやスリランカは異国に来た!て感じで毎日楽しかったけど、神経が疲れた。
    スペインやイタリアは文字や言葉がわからないからかあまり楽しくなかった…
    総合的にもう一度行くならタイかなあ。物価安いし、お金あればたいていなんでも叶う。

    +7

    -1

  • 807. 匿名 2021/08/22(日) 20:46:19 

    ベルギーです。
    特にブルージュ。
    街並みも綺麗で、人も親切で、良い思い出しかないです。

    +9

    -0

  • 808. 匿名 2021/08/22(日) 20:46:58 

    >>142
    マリエン橋から望むお城が素敵すぎて忘れられない♪

    +0

    -0

  • 809. 匿名 2021/08/22(日) 20:47:30 

    >>805
    時々手動ドアだと気が付かずに自動で開くのを待ったりしてね。あまりにも開かなくて初めて手動だと分かる。

    +1

    -0

  • 810. 匿名 2021/08/22(日) 20:47:40 

    カンボジア、ラオス、メルボルンがとても良かったです(^^)
    穏やかでゆっくり時間が過ぎていきました。またいつかいきたいです!

    +4

    -0

  • 811. 匿名 2021/08/22(日) 20:48:53 

    大好きな国→オーストラリア
    ド田舎に留学。海とパイナップル畑以外何もなくて最高でした。

    行ってみたい国→ドイツ
    とにかくヨーロッパに一度足を踏み入れたい笑

    +4

    -0

  • 812. 匿名 2021/08/22(日) 20:50:32 

    >>12
    出産後、貯金をはじめ
    息子が小1になったら家族で行こう
    って楽しみにしていた2カ国!!

    …もう息子は2年生やで…。

    まさかこんなコロナに阻まれるとは
    思いもしなかった。

    +8

    -0

  • 813. 匿名 2021/08/22(日) 20:50:42 

    ベルギー
    ブリュッセルで2年に一度開催されるフラワーカーペットも素敵でした🌸

    +6

    -0

  • 814. 匿名 2021/08/22(日) 20:51:40 

    アメリカ!
    昔からフルハウスやホームアローンなんかでアメリカに対する憧れはあったんだけど、実際行ってみて都市よりも自然のスケールに魅了された。
    特にセドナがよかった。

    +8

    -0

  • 815. 匿名 2021/08/22(日) 20:54:40 

    >>23
    東方神起の名前出さないでよ

    +0

    -2

  • 816. 匿名 2021/08/22(日) 20:55:10 

    マレーシアとグアム

    +0

    -0

  • 817. 匿名 2021/08/22(日) 20:58:53 

    >>706
    がっつり参加してました!
    海外旅行は飛行機から始まり飛行機で終わる
    お陰で帰りの日の寂しさも紛れます
    飛行機も空港も大好き😊

    +5

    -0

  • 818. 匿名 2021/08/22(日) 20:59:20 

    ペルーとエジプト以外行ったことないけど
    ペルー

    +4

    -0

  • 819. 匿名 2021/08/22(日) 21:01:27 

    タイで食べた新鮮なドリアンが美味しかった‼︎
    臭くなかったよ

    +1

    -0

  • 820. 匿名 2021/08/22(日) 21:02:10 

    ドイツ!観るものも素敵だし、パンが美味しすぎる!

    +3

    -0

  • 821. 匿名 2021/08/22(日) 21:05:46 

    ラスベガスは取引先の招待旅行だったのでタダでいいホテルに泊まり、ツアーでセドナ行って壮大な景色に感動。もちろんカジノもやったよ。負けたけどw 街がキラキラしてて現地の人たちが陽気だったなぁ。でも1番の感動はベラッジオの噴水ショーでした!

    +9

    -0

  • 822. 匿名 2021/08/22(日) 21:06:00 

    >>637
    素敵な経験ですね。
    因みにフランス人ご家族はどんな日本料理が好評でしたか?

    +3

    -0

  • 823. 匿名 2021/08/22(日) 21:07:40 

    >>27
    でもめっちゃ物価が高くて辛かった…。
    白夜は楽しかった。
    本当、ずーっと明るいんだなーって。

    +6

    -0

  • 824. 匿名 2021/08/22(日) 21:08:22 

    >>2
    ハワイよりモルディブ派

    +7

    -0

  • 825. 匿名 2021/08/22(日) 21:08:54 

    イタリアのカプリ島!レモンの木が島中になってて、青の洞窟もあって最高でした🍋

    +0

    -0

  • 826. 匿名 2021/08/22(日) 21:08:58 

    >>154
    猫好きにはたまらん街でした

    +3

    -0

  • 827. 匿名 2021/08/22(日) 21:10:29 

    >>5
    は?
    ソマリアの方が楽しいわ

    +1

    -5

  • 828. 匿名 2021/08/22(日) 21:11:27 

    シンガポール!
    景色が最高すぎる!!

    +2

    -1

  • 829. 匿名 2021/08/22(日) 21:11:42 

    >>18
    韓国ってだけで拒否反応が起こってしまう

    +9

    -3

  • 830. 匿名 2021/08/22(日) 21:11:46 

    ドイツのお城で有名なところはたくさんあるけど、
    私はホーエンツォレルン城が好き!
    それも遠くの山から見るこの景色が素晴らしいんです
    素人だけどよく撮れてるでしょ笑!本当に絶景!
    【海外旅行】今まで行った中で1番最高だった国はどこですか?

    +16

    -0

  • 831. 匿名 2021/08/22(日) 21:11:58 

    >>280
    私も家族の転勤で住んでたけど、めちゃめちゃよかったよ!
    清潔だし物価も安いし大好きな国。また住みたい!

    +5

    -1

  • 832. 匿名 2021/08/22(日) 21:15:23 

    >>830
    素敵。ドイツ駐在時にホーエンツォレルン城へは行ったけど、この景色が見たかった。調べても分からず諦めたんだけど、悔やむなぁ…

    +6

    -0

  • 833. 匿名 2021/08/22(日) 21:16:12 

    >>830
    これ撮ったんですか?上手い!そして紅葉の山の中に建つお城綺麗〜!いいなぁ行ってみたい

    +6

    -0

  • 834. 匿名 2021/08/22(日) 21:16:36 

    >>571
    中学の頃、日本人学校通ってた
    やっぱり大企業の子供が多いからなのか、みんな結構明るくてのびのびしてて、学校大好きって人が多かったけどな〜
    帰国した友達とかはよく、地上の楽園シンガポールとか言ってた
    ほんといい国だったな〜

    +5

    -0

  • 835. 匿名 2021/08/22(日) 21:16:50 

    >>66
    私もベルギーだな。本当優しい人多いし食べ物美味しかった。街も素敵。色々な国行ったけどブルージュが一番絵本の中の世界観だった。

    +13

    -0

  • 836. 匿名 2021/08/22(日) 21:17:44 

    >>97
    全く同じ事書こうとしてた!!スイスもノルウェーもめちゃくちゃ良かった!コロナ収束したらアイスランド行こうと思ってる

    +0

    -0

  • 837. 匿名 2021/08/22(日) 21:19:06 

    >>801
    ほーんと、しつこいねー。

    +1

    -1

  • 838. 匿名 2021/08/22(日) 21:19:18 

    >>91
    トルコのパムッカレでも感動したけど、九寨溝は更にすごいと聞いた!行ってみたいな〜。

    +1

    -0

  • 839. 匿名 2021/08/22(日) 21:19:22 

    >>684
    オアフですか?
    ハワイ島は虫よく見かけました
    コンドミニアムのドアにいたりとか、、

    +1

    -0

  • 840. 匿名 2021/08/22(日) 21:20:14 

    >>807
    ベルギーに住んでた事がありますが、ブルージュは一番好きな街です。街全体がゆったりとした美術館のようで、すごく落ち着きますよね。ベルギーのモノクロな感じのお天気も似合う。

    +1

    -0

  • 841. 匿名 2021/08/22(日) 21:21:16 

    アメリカ
    ロサンゼルス
    オークランド

    +3

    -0

  • 842. 匿名 2021/08/22(日) 21:21:45 

    いろいろ行った方だけど、インドのラダック地方!
    チベット文化が色濃く残っていて、チベットやブータンより行きやすい。
    チベット寺院巡りしてお祈りしたり、「きっと、うまくいく」っていう映画の最後にでてくるパンゴン湖畔でホームステイしたり、異世界すぎてたのしかったなー!
    あと、現地の日本人の方に紹介してもらった安宿が快適すぎてかなり沈没した。
    【海外旅行】今まで行った中で1番最高だった国はどこですか?

    +10

    -1

  • 843. 匿名 2021/08/22(日) 21:25:22 

    >>603
    私も横。
    パリでは反対に、人種差別かなって思うくらい対応が冷たい人もいるよね。
    パリでパードンって言われて素敵だなって思ったのは、笑顔付きだからだと思う。
    お店入る時に前の人がドア開けて待っててくれて、メルシーって言うと笑顔で返してくれたり。
    日本人もぶつかるとすみませんって言ってくれたり、ドア待ってくれる人はいっぱいいるけど笑顔で返してくれる人は少ないから、その違いだと思う。
    その優しさというか思いやりの気持ちは同じなんだけど、フランスの人は顔の作り方がうまいなと思う。特に笑顔がうまい笑

    +5

    -1

  • 844. 匿名 2021/08/22(日) 21:26:31 

    我が友邦パラオ共和国🇵🇼

    +1

    -0

  • 845. 匿名 2021/08/22(日) 21:27:38 

    >>157
    とても綺麗な景色ですね!行ってみたくなりました
    教えてくれてありがとう!

    +5

    -0

  • 846. 匿名 2021/08/22(日) 21:28:12 

    >>833
    >>832
    ありがとうございます!
    撮りました!(旦那が)
    お城には入ったことがありませんが笑
    紅葉の時期も雪の時期も素晴らしいです

    +4

    -0

  • 847. 匿名 2021/08/22(日) 21:28:17 

    >>14
    エズの村に泊まりました

    +3

    -0

  • 848. 匿名 2021/08/22(日) 21:28:41 

    >>822
    好評だったのは海苔巻きと豚カツでした。デザートは抹茶系です。
    ロンドンの現地校でも海苔巻きが好評で持ち寄りの時によく頼まれましたが、欧州は海苔好きなんですかね。
    何となく苦手かなぁと思っていたので意外でした。
    皆で並んで巻き巻きして楽しかったです。

    +3

    -0

  • 849. 匿名 2021/08/22(日) 21:29:56 

    >>843
    ウインクとかしてきたらもうね笑

    +3

    -1

  • 850. 匿名 2021/08/22(日) 21:30:09 

    ヨーロッパで何ヵ国か仕事でよく行くけど
    ドイツのベルリン。ご飯も美味しくて何よりビールが安い!本当に水より安いです、種類も豊富。ヨーロッパの中では外食も安くつく方だし^^

    +4

    -0

  • 851. 匿名 2021/08/22(日) 21:32:47 

    >>141
    ペルーよかったなぁ
    長い時間かけて飛行機乗って行った甲斐があった
    マチュピチュはもちろん、街も美しいし
    何よりごはんがどこよりも美味しかった(自分比)!

    +9

    -0

  • 852. 匿名 2021/08/22(日) 21:33:27 

    >>499
    わたしもミャンマーよかった!
    ヤンゴン駅に地元の電車のお古があったので、わざわざ乗った。笑
    民主化したばかりの頃で、話す人話す人みんな未来への希望を口にしていた。
    今の情勢を考えると、あの時の人達は大丈夫だろうかと心配になる。

    +10

    -0

  • 853. 匿名 2021/08/22(日) 21:34:21 

    >>13
    私も大好きです!綺麗でノストラジー感じました

    +0

    -0

  • 854. 匿名 2021/08/22(日) 21:34:29 

    >>99
    カリブ海、きれいですよね!
    カンクンは、セノーテやマヤ文明の遺跡チェチェン・イッツァも見応えあって、凄く楽しかったです。

    +8

    -0

  • 855. 匿名 2021/08/22(日) 21:34:43 

    ドイツ駐在の友達のところに幼児連れで行ってビックリしたこと
    晩御飯にレストラン行ったら断られた。
    友達は犬連れてた。犬はいいけど子供がダメだと言われた!
    笑ったわ、好きになったよドイツ!
    ドイツの犬はお利口だもんね〜

    +7

    -1

  • 856. 匿名 2021/08/22(日) 21:34:54 

    現地の友達が居たからかもしれないけど、ベトナム

    良い国だった

    +5

    -0

  • 857. 匿名 2021/08/22(日) 21:39:13 

    >>441
    日本の観光地で働いてますが、外国人(国や地域問わず)も挨拶なかったり、勝手に商品ベタベタ触ったり、勝手に写真撮ったりしてますよ。何も買わずに。どこの国にもそういうマナーの悪い人はいます。東京五輪期間中はフランス人の五輪関係者が結構来て(本当はダメなはず)、店内で複数人で群がって密になって迷惑でした。
    逆に、海外の接客態度って横柄で怠惰ですよね‥全部でないにしろ、愛想がなかったりレジが混んでても急がずチンタラしてたり。
    ただ、日本人が海外でマナーが悪いってのは同じ日本人として恥ずかしいですね。海外に行った時だけでも挨拶するなりその文化に合わせた方がいいですね。

    +0

    -0

  • 858. 匿名 2021/08/22(日) 21:39:52 

    貧乏一人旅したアイルランド。ディングル半島をレンタル自転車で40キロ走った。

    +6

    -0

  • 859. 匿名 2021/08/22(日) 21:41:49 

    >>434
    夜のサンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂やジョットの鐘楼が鳥肌立つほどに美しいですよね。

    +3

    -0

  • 860. 匿名 2021/08/22(日) 21:43:21 

    >>343
    怪しそうなタクシー乗ったけどぼったくられることなく優しいおじさんだった!
    日本人?日本はいいところだよね〜食べ物も美味しいしディズニーも最高〜!ってずっと話してくれた。笑
    バナナも一房くれたんだけど、海外旅行初めて警戒心ビンビンだったから食べなかった😭

    +5

    -0

  • 861. 匿名 2021/08/22(日) 21:43:55 

    >>413
    東京スカイツリーと同じ高さ600メートルだってね
    その高さで柵もないのに座るとかやめて笑!
    見てるだけで怖い
    でも絶景だね

    +10

    -0

  • 862. 匿名 2021/08/22(日) 21:44:23 

    仕事で外国いくつか行ったけど、なんだかんだ中国は壮大な風景に感動したわ
    意外と現地の人も親切ってわけじゃないけど普通にまともな人ばかりだし
    政治はアレだけど国としては好きかな、風景や食べ物

    +7

    -0

  • 863. 匿名 2021/08/22(日) 21:44:42 

    ボプタツワナやトランスカイ。今はない国。行っておいて良かった。

    +0

    -0

  • 864. 匿名 2021/08/22(日) 21:45:02 

    >>74
    安近短だから。

    +2

    -0

  • 865. 匿名 2021/08/22(日) 21:45:09 

    >>34
    ディズニーのプライベートアイランドだよね?
    Castaway cayと書いて発音はキャスタウェイキーだよ。昨年の秋にバハカリフォルニアクルーズの予約入れていたけど、キャンセルになってそれ以来危なすぎて予約出来ないわ。

    +1

    -0

  • 866. 匿名 2021/08/22(日) 21:45:37 

    ん?
    なぜ褒められる?

    +0

    -0

  • 867. 匿名 2021/08/22(日) 21:46:14 

    >>10
    アメリカね。

    +1

    -1

  • 868. 匿名 2021/08/22(日) 21:46:48 

    >>849
    ウインクって聞いて、パリじゃないんだけどモンサンミッシェルのオムレツ屋さんにいたイケメン店員思い出した。
    かっこいい人いるなって見てたら目があって、ウインクされてなぜかオムレツ多めに盛ってくれて、爽やかスマイルでボナペティ!とか言ってくれた。
    そのウインクとスマイルにまんまとやられてチップあげたら、めっちゃ嬉しそうにメルシーとか言いながらコインにキスしてポッケしまってた。
    それがお前らのやり方かーー!!って感じだったけど、いい思い出ですわ笑
    なんだかんだフランスはまた行きたい。

    +13

    -0

  • 869. 匿名 2021/08/22(日) 21:47:06 

    >>818
    2つしかない行ったことあるところが難易度高めだね。どっちもすごく行きたいのに行けてないからうらやましい!

    +5

    -0

  • 870. 匿名 2021/08/22(日) 21:47:13 

    台湾

    +3

    -0

  • 871. 匿名 2021/08/22(日) 21:48:09 

    >>857
    どんなにフランス人は皆さんマナーが良いのかと思ったら、そんな方もいるんですね。
    そう言えばずっと以前ですが、都内のディ○ニーストアで売り物の帽子を取っ替え引っ替えかぶってはポーズを決めて写真を撮っているフランス語で会話するカップルを見たのを思い出しました。写真を撮るだけ撮って購入しませんでした。

    +3

    -2

  • 872. 匿名 2021/08/22(日) 21:48:36 

    モーリシャスがのんびりしてて良かったです

    +1

    -0

  • 873. 匿名 2021/08/22(日) 21:52:11 

    卒業旅行で行ったエジプトとトルコ。
    言うまでもなく、世界遺産の見どころたくさんです。
    エジプトは治安が悪くて怖いんだけど、ツーリストボリスがバス1台に1人添乗してくれたよ。
    若くてイケメンの警察官でショットガン携帯してた。

    +4

    -0

  • 874. 匿名 2021/08/22(日) 21:52:53 

    >>1
    ハンガリー
    なぜかトイレが今まで行った国のなかで一番きれい。清潔好きな国民性だと思う。迷ったときに大学院生が親切に道教えてくれた。温泉もある。

    +8

    -0

  • 875. 匿名 2021/08/22(日) 21:53:47 

    >>11
    コロナ前の話だけど、ハワイの日本人観光客は減ってきていて今は韓国人と中国人の方が多い、って空港の人と雑談してたら言われたよ
    日本人は優しくて礼儀正しいからまた日本人観光客が増えてくれたらなあと思う、って言ってた

    +4

    -0

  • 876. 匿名 2021/08/22(日) 21:54:08 

    >>17
    イギリス、フランス、スイス、ドイツ、イタリア、ベルギー、モロッコ、トルコ、チュニジア、ギリシャ、タイ、マレーシア、タヒチ、アメリカ、カナダ、チェコ

    選びがたいけど、ギリシャのサモス島にはまた行ってみたい
    のんびりしていて食べ物がおいしく、海がきれいだった
    全体的に、個人旅行で女同士で行ったところはみんな楽しかった

    +3

    -0

  • 877. 匿名 2021/08/22(日) 21:55:00 

    シンガポールでタクシーを利用した時、子連れだったからかお釣りが昔のお札とコイン(使い古されたものではなく両方ともキレイなもの)でした。子供達は見たことのない珍しいいお金に大喜びで、運転手さんと楽しい会話が始まってしまい目的地なのにタクシーをなかなか降りれなかったというほっこりした思い出があります。

    +2

    -0

  • 878. 匿名 2021/08/22(日) 21:55:39 

    >>565
    日本語で親睦深めれるんですか?やっぱり英語ですか?

    +1

    -0

  • 879. 匿名 2021/08/22(日) 21:55:50 

    >>529
    駐在くらいでコミュニティ気をつけて数年行くならまだいいと思う!
    家賃も会社払ってくれるし。友人プール付きタワマン住んでたよ。



    まぁどの国も共通して言えるけど、旅行と住むのは違うよ。違う世界が見えてしまうのはしょうがないね。

    +6

    -0

  • 880. 匿名 2021/08/22(日) 21:56:18 

    サイパン

    マニャガハ島の海が綺麗過ぎて
    また直行便欲しい

    +0

    -0

  • 881. 匿名 2021/08/22(日) 21:56:26 

    >>871
    それは酷いすぎる。

    +1

    -2

  • 882. 匿名 2021/08/22(日) 21:57:10 

    >>530
    いくらくらいですか?虫とかすごいですか?
    日本語はやはり厳しいですか?
    気になるところで質問ばかりですみません笑

    +0

    -0

  • 883. 匿名 2021/08/22(日) 21:57:42 

    クロアチアは凄く良かったです。自分が今まで行ったことのあるヨーロッパの中では1番治安が良く感じ、街並みや海も綺麗だし料理も美味しかったです。

    +7

    -0

  • 884. 匿名 2021/08/22(日) 21:58:06 

    ポルトガル。
    お魚やお野菜が豊富で日本人には親しみやすい方のお料理だよ。
    あと、お土産屋さんなどの押しが強くないw

    +6

    -0

  • 885. 匿名 2021/08/22(日) 22:00:13 

    >>871
    フランス下げたくてしょうがないの?

    +3

    -1

  • 886. 匿名 2021/08/22(日) 22:00:18 

    クロアチアかな。
    有名なドブロブニクももちろん良かったけど、プリトヴィツェの自然は本当写真まんまでキレイだった。
    クロアチアは食事もイタリアンに近いから食べやすいものばかりだったし。
    【海外旅行】今まで行った中で1番最高だった国はどこですか?

    +9

    -0

  • 887. 匿名 2021/08/22(日) 22:02:05 

    >>1
    今日、コロナのニュースでイタリアから現地の報告されてたけど、とっても素敵で不謹慎ながら行ってみたいなーと思っていました。
    橋の上にある宝石店とか、街並みが魅力的。
    マラローナという街も絶対行きたいです。

    ちなみにイタリアはヨーロッパからの観光客が大分戻ってきている様で、人が多かったです。

    +0

    -0

  • 888. 匿名 2021/08/22(日) 22:02:09 

    >>538
    わかります。
    ローデンブルグの城壁みたいな所から見た夕日とか最高。
    中世にタイムトリップしたみたい。

    +4

    -0

  • 889. 匿名 2021/08/22(日) 22:02:34 

    ニースです
    ホテルのプライベートビーチのチェアーでホテルのタオルに包まれてまったり最高だった
    ハワイもいいけど汚いところがなかった

    +0

    -0

  • 890. 匿名 2021/08/22(日) 22:03:07 

    台湾

    みんな親切

    +2

    -0

  • 891. 匿名 2021/08/22(日) 22:03:24 

    >>877
    877さんのお話で思い出しました!
    息子のサッカーの連勝帰りにタクシーを利用した時のこと。
    その時のドライバーが大のサッカー好きで、息子とサッカーの話で大盛り上がり。息子にどのチームが好きなんだ?と聞いてきて息子が答えたら、たまたまドライバーがそのチームのステッカーのシートを持っていて降りる時に息子にプレゼントしてくれました。息子はそのステッカーを今でも大切に持っています。

    +2

    -0

  • 892. 匿名 2021/08/22(日) 22:04:15 

    >>885
    何で?

    +2

    -1

  • 893. 匿名 2021/08/22(日) 22:06:05 

    >>1
    イタリアのソレント
    真夏でも温いビールがデフォのヨーロッパで、唯一キンキンに冷やしたジョッキで出てきた生ビール
    私の人生で一番美味しかったビールです
    10年程前で生ビール4杯とお料理3品で2000円くらいだった
    南イタリア、もう一回ゆっくり行ってみたい

    +6

    -0

  • 894. 匿名 2021/08/22(日) 22:06:34 

    >>885

    必死にフランス上げ日本下げしてる人もいますよ。

    +2

    -1

  • 895. 匿名 2021/08/22(日) 22:06:46 

    >>34
    めっちゃ楽しいですよね!ディズニークルーズの中でバハマ航路が一番だと思ってます!

    +2

    -0

  • 896. 匿名 2021/08/22(日) 22:07:14 

    >>894
    しつこい

    +1

    -1

  • 897. 匿名 2021/08/22(日) 22:07:52 

    >>885
    しつこく日本を下げてくる人もいますよ。

    +2

    -1

  • 898. 匿名 2021/08/22(日) 22:08:09 

    >>897
    もうやめなよ

    +2

    -1

  • 899. 匿名 2021/08/22(日) 22:08:10 

    >>896
    あなたもね。

    +2

    -1

  • 900. 匿名 2021/08/22(日) 22:09:05 

    >>415
    わかります!
    イタリア人って陽気でフレンドリーでゆる~い人多いよね。
    ベネチアでもローマでも街で普通に歌ったり談笑したりしてる人居たし、気さくに声かけて来たり、みんなニコニコしてて印象良かった。
    うっかりカフェで飲んでしまった水にあたったのか下痢で苦しんだ苦い思い出もあるけど、それでもイタリアが一番良かったな。

    +1

    -0

  • 901. 匿名 2021/08/22(日) 22:09:07 

    >>898
    皆に言えば良いと思いますよ。

    +1

    -1

  • 902. 匿名 2021/08/22(日) 22:09:22 

    ヨーロッパ、アメリカ、アジア、オーストラリアとか色々行ったけど、なんだかんだハワイが一番楽しいよ。観光は疲れる〜。

    +3

    -1

  • 903. 匿名 2021/08/22(日) 22:10:03 

    荒らさないでね

    +5

    -0

  • 904. 匿名 2021/08/22(日) 22:10:04 

    >>898
    日本下げの人にも言ったら?

    +3

    -1

  • 905. 匿名 2021/08/22(日) 22:11:16 

    日本下げの人なんてもう出てきてないじゃんwもういいから

    +1

    -1

  • 906. 匿名 2021/08/22(日) 22:11:40 

    >>712
    中華は日本の方が美味しいよ。
    食で日本に勝てる国はなかなかないよ。大衆店でも日本は美味しいし。海外の大衆店の当たり外れは凄まじい。

    友人が上海蟹食べに中国言ってたけど結局フウレイカが1番美味しいって言ってた。

    +10

    -0

  • 907. 匿名 2021/08/22(日) 22:12:34 

    バリ島…

    何度か行きましたが、住みたいくらい
    【海外旅行】今まで行った中で1番最高だった国はどこですか?

    +6

    -0

  • 908. 匿名 2021/08/22(日) 22:12:48 

    >>777
    欧米人けっこう距離あってもドア持って待ってくれることあるけど、そういうの慣れてないから早く通らなきゃ!と気を遣ってしまうから、一定の距離がある時はやらいでほしい

    +2

    -2

  • 909. 匿名 2021/08/22(日) 22:13:01 

    ずっと見てきたけど、どっちもどっち。
    どちらか一方だけにやめたらと言うのはおかしい。

    お互いにもうやめましょう。

    +3

    -1

  • 910. 匿名 2021/08/22(日) 22:13:54 

    >>140
    京都で和食を代表するような超有名店もそれやってたけど

    +0

    -4

  • 911. 匿名 2021/08/22(日) 22:14:59 

    >>133
    現地のツアコンの女性が早朝6時出発のツアーから夜市までずっと付き添ってくれて、「お疲れじゃ無いですか?大丈夫ですか?」とお声を掛けたら「私が日本で留学してたころ、日本人に本当によくしてもらったのでその恩返しの気持ちでやってるんですよー!全然大丈夫だから気にしないで!」って話して聞かせてくれた。
    その義理堅さによけいに台湾の人たちがだい好きになりました。

    +21

    -1

  • 912. 匿名 2021/08/22(日) 22:17:57 

    オーストラリア  
    シドニーのボンダイビーチが好きです。
    よく絵に描かれているそのままです。
    他の国にもあるかな?ここのロックプールもステキ。

    +4

    -0

  • 913. 匿名 2021/08/22(日) 22:18:29 

    >>719
    >>606

    旦那が台湾人だけど、結婚した時私の戸籍の夫の国籍欄は中国表記にさせられた。

    台湾は国として認められてないのはわかってたけど、すごく嫌だった。
    【海外旅行】今まで行った中で1番最高だった国はどこですか?

    +19

    -0

  • 914. 匿名 2021/08/22(日) 22:19:16 

    新婚旅行で行ったタヒチのボラボラ島は最高だった!
    オールインクルーシブにしてたのもあるけど、ただただ天国だった。
    水上コテージに泊まりたかったからモルディブとも迷ったけど、行きづらさとか金額考えてボラボラ島にして良かったかなと思う!

    +8

    -0

  • 915. 匿名 2021/08/22(日) 22:19:50 

    >>845
    嬉しい...!こちらこそコメントありがとうございます😊画像はバンフの街並みです。

    +2

    -0

  • 916. 匿名 2021/08/22(日) 22:19:57 

    >>259
    2019年4月の火災で焼け落ちたのはモンマルトル寺院じゃなくて、シテ島のノートルダム大聖堂だと思う。その年10月に行った時、まだ再建工事中だったから覚えてる。

    +9

    -0

  • 917. 匿名 2021/08/22(日) 22:20:26 

    スイス 景色が
    ギリシャ 食事が
    ポーランド 人々が
    フランス 文化の跡が

    +1

    -0

  • 918. 匿名 2021/08/22(日) 22:21:59 

    タイ
    みんな優しい人ばかりだった
    食べ物も美味しい
    また行きたい

    +7

    -0

  • 919. 匿名 2021/08/22(日) 22:22:22 

    >>18
    釜山の射撃場火災の件知ってる?
    亡くなられた日本人2人のの遺体の引き渡す条件として総額2500万円請求してきやがったんだよ。
    何だかんだで雲仙市が負担した。
    それまで韓国なんて行った事なかったけど今後も絶対に行かないと固く誓ったわ。

    行くのは自由だけど何かあったらものすごい額を請求される恐れがあるので気を付けてね。

    +22

    -0

  • 920. 匿名 2021/08/22(日) 22:24:24 

    >>27
    ご飯は不味いと思うけど、自然が素晴らしいとよくドイツ人やスペイン人から聞いてて、絶対行きたい国です。
    西洋人にとって、世界で1番美しい場所なのかな?

    +4

    -0

  • 921. 匿名 2021/08/22(日) 22:24:34 

    パリ!
    カタコンベが一番並んだわ…

    +1

    -0

  • 922. 匿名 2021/08/22(日) 22:25:26 

    >>921
    すっごー!行きたいけど勇気がない

    +1

    -0

  • 923. 匿名 2021/08/22(日) 22:25:49 

    ハワイ
    めっちゃ日本語通じるし日系人多いし
    インフラは現代的だから変な感じないし
    英訳ジャンプコミックスとかスーパーに置いてあるし

    +1

    -1

  • 924. 匿名 2021/08/22(日) 22:27:25 

    タイだわ。
    ご飯安いしビールが水みたいでグビグビ行けるし
    海で一日中寝てられる。

    +3

    -0

  • 925. 匿名 2021/08/22(日) 22:28:39 

    モルジブ!
    コンスタンス ハラヴェリに宿泊しました。
    リゾート好きの私としては、今までで一番でした!

    +3

    -0

  • 926. 匿名 2021/08/22(日) 22:28:45 

    >>32
    内戦の前にシリア行った旅行好きの友達が、シリアが1番好きって言ってた

    +9

    -0

  • 927. 匿名 2021/08/22(日) 22:29:00 

    フランスのバルビゾンが好き!

    +2

    -0

  • 928. 匿名 2021/08/22(日) 22:29:57 

    フランス、イタリアが大好き〜

    +3

    -0

  • 929. 匿名 2021/08/22(日) 22:31:52 

    タイ!暑かったけどご飯も美味しいし、観光スポットもよかったし、なにより治安がいい!みんな優しくてよかったなー。また行きたい。

    +6

    -0

  • 930. 匿名 2021/08/22(日) 22:33:42 

    >>830
    お城ってやっぱり遠目に見るのが一番いいんだろうね〜
    絶景だね

    +2

    -0

  • 931. 匿名 2021/08/22(日) 22:37:37 

    >>25
    万里の長城!
    私も、何か国が旅行していますが、最も印象に残っているものの1つです!
    万里の長城に行った時、ムソルグスキーの展覧会の絵が頭の中に流れました。未だにこの曲を聞くと万里の長城の雄大な景色を思い出します。

    +4

    -1

  • 932. 匿名 2021/08/22(日) 22:39:34 

    タイのプーケット!!
    食べ物も美味しかったよ!
    痩せてた頃だったからビキニで行けたけど、今は水着すら着れない…😭

    +1

    -0

  • 933. 匿名 2021/08/22(日) 22:40:15 

    >>31
    ハワイなんてって一言は余計だと思う!

    +22

    -0

  • 934. 匿名 2021/08/22(日) 22:43:25 

    >>17
    タイ、シンガポール、フィリピン、ベトナム、カンボジア、台湾、韓国、上海、マカオ・香港、イタリア、フランス、オーストラリア、サイパン、ハワイ
    1番好きなのはイタリアとハワイ
    ご飯が美味しいのはイタリアと香港
    カジノが楽しいのはマカオ
    星空が綺麗なのはオーストラリア(田舎町)
    面白かったのはタイ
    韓国はカジノ目的だけで何度も行ってる
    またマカオに行きたいなーー

    +5

    -0

  • 935. 匿名 2021/08/22(日) 22:44:04 

    >>58
    わたしもバリ!
    人が優しくて陽気ですごく楽しかったなあ〜
    エステも安いから何回も行った。

    +9

    -0

  • 936. 匿名 2021/08/22(日) 22:45:06 

    >>133
    台湾私も好きだなぁ。
    コロナが終息したら台湾に行きたい。

    +8

    -0

  • 937. 匿名 2021/08/22(日) 22:45:41 

    >>662
    短大卒も大丈夫ですよ

    +0

    -1

  • 938. 匿名 2021/08/22(日) 22:45:52 

    パラオ😌
    🇵🇼
    世界一の透明度の海✨

    +3

    -0

  • 939. 匿名 2021/08/22(日) 22:46:09 

    バハマ 🐠
    海が最高に綺麗

    +2

    -0

  • 940. 匿名 2021/08/22(日) 22:46:36 

    ペルー

    食べ物(じゃがいもとか素材)がとにかく
    種類たくさんで美味しかったし、
    お菓子とかも好きだった。
    遺跡もあちこちあって見るもの豊富。

    +3

    -0

  • 941. 匿名 2021/08/22(日) 22:47:19 

    >>391
    写真見つけたので載せるね!!
    フィレンツェぜひ。
    【海外旅行】今まで行った中で1番最高だった国はどこですか?

    +11

    -0

  • 942. 匿名 2021/08/22(日) 22:47:34 

    >>329

    国旗なんて覚えてないし、
    微分積分なんて大学受験後ソッコー忘れたけど、
    学歴も職歴も稼ぎもいいよ私w

    正直、国旗覚えてるからって、人生で何の役にも立たない。子どもが小学校の社会でやるとき、一緒にわかるくらいしかメリットなくない?笑

    +4

    -4

  • 943. 匿名 2021/08/22(日) 22:47:35 

    >>834
    上司の子供達は大抵中学上がる頃には日本帰国してたよ。奥さんと。旦那1人残ってが多かったけど時代が違うのかな。

    +0

    -0

  • 944. 匿名 2021/08/22(日) 22:47:44 

    ハンガリー、オーストリア、チェコを周った時はほんとに楽しかった。街並みよし、世界遺産がたくさん。行って良かった。また行きたい!

    +7

    -0

  • 945. 匿名 2021/08/22(日) 22:51:38 

    >>879
    その通り。駐在、旅行ならいいと思う。
    現地人と同じ生活するなら話は違うよ。駐在員は郊外の屋台行ったりHDBに住んだりはしないし。
    言論の自由がないのもあまり知られてないよね。明るい北○○と言われてるし。

    +2

    -1

  • 946. 匿名 2021/08/22(日) 22:53:07 

    ロシア
    武器庫とダイアモンド庫が素晴らしかったです。
    歴史が好きな方、お勧めです。

    +0

    -0

  • 947. 匿名 2021/08/22(日) 22:54:12 

    オーストラリア!

    ヨーロッパはどこもきれいだけどやっぱりアジア人差別というか…
    そういう嫌な思いする機会が多かったなと…
    オーストラリアも白人至上主義が根強いとは聞くけど語学留学で行ったからかみんなフラットに接してくれたし、なにより海やビーチがバカでかくて地球!って感じだった。

    +3

    -2

  • 948. 匿名 2021/08/22(日) 22:54:39 

    仕事で釜山とソウルと北京に住んでたけど韓国と中国以外知らない。個人的にモロッコに行ってみたいけど少し怖そうで躊躇してる

    +0

    -0

  • 949. 匿名 2021/08/22(日) 22:54:41 

    >>890
    ガイドブック広げて道に迷ってたらお姉さんが声かけてくれた
    なかなかないよね

    +1

    -0

  • 950. 匿名 2021/08/22(日) 22:54:55 

    >>142
    ルードヴィッヒ二世の狂気のお城ですね。
    幻想的な世界でした。

    +0

    -0

  • 951. 匿名 2021/08/22(日) 22:54:59 

    >>907
    懐かしい!
    私もホテルライフするならバリをおすすめする。
    今どうなってるのかな…

    +5

    -0

  • 952. 匿名 2021/08/22(日) 22:56:44 

    >>943
    高校受験で帰る人も多いよ。
    駐在の時期や期間、お子さんの年齢によるんだろうね。

    +3

    -0

  • 953. 匿名 2021/08/22(日) 22:57:04 

    >>19
    私もフィレンツェ。人も食べ物も建物も素敵すぎた

    +4

    -0

  • 954. 匿名 2021/08/22(日) 22:57:37 

    >>48
    日本の夏よりヤバイの?

    +2

    -0

  • 955. 匿名 2021/08/22(日) 22:59:14 

    >>600
    横だけど、コロナ落ち着いて気軽に渡航できるようになったら台湾に行ってみたいと思ってたので、教えてもらえて良かったです。ありがとうございます。

    +7

    -0

  • 956. 匿名 2021/08/22(日) 23:01:21 

    >>945
    ご質問ですが、945さんはシンガポールで現地の人て同じ生活したことあるの?シンガポール人と結婚してるとか?

    +1

    -0

  • 957. 匿名 2021/08/22(日) 23:02:52 

    >>342
    実際は大阪の人みたいな感じらしいよね?大阪には在日コリアンが多いから、消極的な日本人の中で大阪府民はフレンドリーなのかもね

    +2

    -3

  • 958. 匿名 2021/08/22(日) 23:04:10 

    >>945
    明るい北○○と言われていても、日本人が普通に生活していたら何の問題もないと思うけど。厳しいからこそ治安が保たれているのでは?

    +4

    -0

  • 959. 匿名 2021/08/22(日) 23:04:47 

    >>600
    教えてくれてありがとうございます!
    確かにこっちの方が落ち着いてる感じあって安心感あるかも、、、
    コロナ落ち着いたらまた行こうと思う。
    (まさに中山駅の近くのホテル宿泊してました笑
    日本人安定ルートなんですかね)

    +4

    -0

  • 960. 匿名 2021/08/22(日) 23:07:54 

    >>461
    写真はあなたが撮ったの?上手だね!

    私もNY好きで何度も行ってその度違う楽しみ方があるけど、18歳の時は何にでも感動してたのが、30代になって「地下鉄おしっこくせー!」とかマイナスに目がいくようになって、自分の感受性が老けた気がしたわ(苦笑)

    +4

    -0

  • 961. 匿名 2021/08/22(日) 23:07:59 

    >>774
    教えてくれてありがとうございます!
    えええ、砂糖水……
    その時買ったマンゴーで口と手が赤くなって痒くなっちゃって水で洗ったら治ったんだけどそれも何か関係あるのかな?
    アレルギーかなって思ったんだけどあれ以降マンゴー食べても何もならないんだよね。

    ガイドブックではわからないこと知れてよかったです😊 ガルちゃんを今1番有効活用できた気がする笑

    +4

    -0

  • 962. 匿名 2021/08/22(日) 23:08:41 

    >>2
    すごく良かった!死ぬまでにもう一度行きたい。今度はコロンボも寄って帰りたい。

    +1

    -0

  • 963. 匿名 2021/08/22(日) 23:09:10 

    >>945
    シンガポールで相当苦労なさったみたい。

    +1

    -0

  • 964. 匿名 2021/08/22(日) 23:11:44 

    >>24
    行った友達が臭かったって言ってたんですけど臭いんですか?

    +0

    -0

  • 965. 匿名 2021/08/22(日) 23:12:43 

    ドイツ
    クリスマスシーズンに行ったんだけど、
    日本に帰りたくなかったです。
    ホットワインの味が忘れられない。

    +5

    -0

  • 966. 匿名 2021/08/22(日) 23:15:33 

    >>964
    >>24 では無いのですが、単純に海が近いし水路もたくさん通ってるから街中に磯の匂いがただよってるってだけでは?
    あまり海に行ったことが無い人だとあの磯の臭いをくさいと感じる人も多いのだと思いますが…

    +5

    -0

  • 967. 匿名 2021/08/22(日) 23:17:02 

    >>696
    なんだこの猿芝居ww.

    +2

    -0

  • 968. 匿名 2021/08/22(日) 23:21:46 

    インド
    嫌なものもたくさん見たけど夜の寺院は幻想的で信仰心は美しいなって思いました。
    いつか子供を連れて行きたい

    +2

    -0

  • 969. 匿名 2021/08/22(日) 23:22:03 

    >>646

    ティファナは本当に治安良くて全然問題なかったですよ!
    入国はパスポート見せるのに出国はバスに乗ったまま国境をスルーなのがビックリでした。
    日本人観光客も多いので日本語で話しかけてきますよ。

    +2

    -2

  • 970. 匿名 2021/08/22(日) 23:23:31 

    >>640
    1人でツアーに参加してたけど夢中だったんだ…ガイドさんが今日は微笑んでるかな?してないかな?とか興味深い事言ったから近づいてガン見してたから。あの絵ちっちゃいから人が密になるよね

    +2

    -0

  • 971. 匿名 2021/08/22(日) 23:23:47 

    スイス🇨🇭
    どこも綺麗、空気が美味しい
    英語通じる人が多いし、親切だった
    チーズとワイン最高😃⤴️⤴️

    +3

    -0

  • 972. 匿名 2021/08/22(日) 23:24:50 

    >>952
    やっぱり日本帰りたいよ。いくら日本人学校でも。空気感というものが国が違うと違うから

    +1

    -0

  • 973. 匿名 2021/08/22(日) 23:25:32 

    >>956
    はい。離婚しましたが。

    +2

    -0

  • 974. 匿名 2021/08/22(日) 23:26:42 

    >>503
    ピピ島、2018年に行きました。
    そんなに広い島じゃないのに有名だから、ビーチは船と人がギッシリでゆっくりできる感じではないです。立入制限するって話も聞いたけど、コロナでどうなってるのかな。
    海の色は冗談かと思うほどきれいです。
    現地ツアーでピピ島含め無人島やサンドバンクを回ってくれるのがおすすめです

    +4

    -0

  • 975. 匿名 2021/08/22(日) 23:27:15 

    オーストラリアの適度に都会で適度にのんびり雑な感じが好きでした。

    +3

    -0

  • 976. 匿名 2021/08/22(日) 23:28:42 

    >>20
    冬もいい 11月1日くらいフランスとスペイン国境のあたりで
    みんな海で泳いでた 暑かった
    そのあとサンセバスチャン行った
    最高だなぁって思った 結構フランスのおじちゃんたちがわざわざ
    飲みに来てたりして それくらいいいとこ
    前にキーウエスト行ったとき老人がみんなオープンバーでカラオケ
    しててこんなとこでお酒のんで最高だなぁって思ったことある

    +4

    -0

  • 977. 匿名 2021/08/22(日) 23:30:05 

    >>963
    旅行、駐在妻としてなら悪くないと思いますよ。実際駐在妻方は旦那がもし次インド駐在なったら着いて行かないと言ってた人多かったですし。
    私が言ってるのは表面だけ見てその国の判断はいかにと思っただけです。

    +2

    -1

  • 978. 匿名 2021/08/22(日) 23:31:53 

    >>711
    食事は期待しないほうがいいです。
    プチパリと期待して行ったら全然でした。
    天使の海老とイルデパンのカタツムリとはポン酢持っていってかけて食べました。

    +3

    -0

  • 979. 匿名 2021/08/22(日) 23:33:36 

    高校の修学旅行で、アメリカ、ハワイ、サンフランシスコ、メキシコに7拍8日で行ってきましたよ✈️ハワイの海がとても綺麗でした✨✨
    あと、家族で上海に旅行に行きましたよ!他は私はまだ行っていませんが、従姉妹がニュージーランドに住んでいるので、いつかニュージーランドにも行ってみたいです‼️

    +3

    -0

  • 980. 匿名 2021/08/22(日) 23:33:41 

    >>51
    寝る前に癒された、、ありがとう!おやすみ😴

    +1

    -0

  • 981. 匿名 2021/08/22(日) 23:34:10 

    >>958
    言論の自由ないのはきついと思いませんか?私はローカルと結婚してたので屋台でたまに義兄がリー○○の愚痴を言うのを元夫や家族が止めるのに大変でした。翌日家族丸ごと消されるのですよ。日本みたく、アベガーとかスガガーとか、デモなんてもってのほかですから。

    +2

    -1

  • 982. 匿名 2021/08/22(日) 23:35:16 

    トルコ

    ご飯も美味しいし観光も楽しいしまた行きたい国ナンバーワン!
    世界遺産が離れてるから、まだ行けてないところもあるし、
    サバサンドもお店によって味が違うからもっと食べたい!
    道端で売ってる栗が甘くて美味しかった
    ローマの栗は味がしなかったな

    +3

    -0

  • 983. 匿名 2021/08/22(日) 23:35:20 

    >>878
    横だけどホテルによっては日本人スタッフが多かったり日本語少し話せる人もいるよ
    でも英語が基本だから話せる方が予約とかマッサージとか楽

    +0

    -0

  • 984. 匿名 2021/08/22(日) 23:36:17 

    >>520
    ドバイより感動ないだろうけどシンガポール経由もおすすめ!

    +2

    -0

  • 985. 匿名 2021/08/22(日) 23:36:33 

    >>19
    フィレンツェ大好き
    アウトレットで中国人に混じって爆買いしたなー

    +1

    -0

  • 986. 匿名 2021/08/22(日) 23:37:07 

    >>17
    ノルウェー、スコットランド、ロンドン、フィンランド、スウェーデン、エジプト、ギリシャ、イタリア、NY、ラスベガス、フロリダ(ディズニー)、韓国、台湾、香港、上海、北京、タイ、シンガポール、セブ島、シドニー、ハワイ、グアム、に行きました!

    それぞれに良さがあって、私はどの国(都市)も好きです。近いということもあって、韓国と台湾は5回以上行っててお気に入りです♪日本でも原宿みたいなごちゃごちゃした街が面白いなーと思って好きなので、結構アジア系が好きです。個人差あると思いますが。。

    また海外旅行に気軽に行ける日常に戻ってほしいですね!

    +1

    -1

  • 987. 匿名 2021/08/22(日) 23:37:13 

    ハワイと、遠かったけどサントリーニ島。

    +1

    -0

  • 988. 匿名 2021/08/22(日) 23:37:56 

    >>30
    モロッコいつか行ってみたい国の一つ!
    ここの皆様のお話し聞いてより行きたくなったー
    コロナ落ち着いて子も置いていける年齢になったらまっさきに行く!

    +5

    -0

  • 989. 匿名 2021/08/22(日) 23:40:45 

    >>913
    どうかそのままずっと誇りを持ち続けてね
    台湾好きだよ

    +8

    -0

  • 990. 匿名 2021/08/22(日) 23:44:01 

    >>4
    私は大学の卒業旅行で台湾に行ったけど、ほとんどの食事に八角(香辛料)が使われてて、その臭いが無理な私は全般的にご飯が美味しくなかった。一緒に行った子も無理だったから、かなり好みが分かれる。夜市に行った時は、蒸し暑かったのに鶏肉がそのまま外に置かれてたり、屋台の衛生管理はかなりやばそう…
    でも、鼎泰豊本店で食べた小籠包はほんっとうに絶品だったし、人はみんな感じのいい方ばかりだった!

    +13

    -0

  • 991. 匿名 2021/08/22(日) 23:44:30 

    >>977
    そもそも、このトピは旅行の話も多く表面だけをみてその国を判断しているものばかりですし、それがトピズレになっているわけでもないですよね。
    色々な考え方があるということは理解しましたが、最高だと思った国を楽しく語りませんか?

    +3

    -1

  • 992. 匿名 2021/08/22(日) 23:45:05 

    >>128
    ナポリも良いよ
    治安が悪いとか言われるけどピッツァは美味しいし物価は北より安いし
    楽しかった

    +4

    -0

  • 993. 匿名 2021/08/22(日) 23:46:13 

    >>172
    フィレンツェに行った時40度くらいあってフラフラになったのに48度って
    きついな

    +1

    -0

  • 994. 匿名 2021/08/22(日) 23:48:32 

    >>477
    ネパール良いよね
    景色も良いし
    人も優しいし
    ご飯も美味しいし
    現地で食べた日本食も物凄く美味しかったw

    +2

    -0

  • 995. 匿名 2021/08/22(日) 23:49:01 

    現在37歳、コロナ前まで出産の年を除き10歳以降、毎年海外旅行に1〜2回行っているので、かなり多くの国を旅行してきました!(数えたら20都市以上)

    が、ここで人気のハワイが私の中のランキング最下位です😅
    気候はとっても良いんだけど、取り立ててやることがないのが苦手です。それでも3回行きましたが、毎回、プール、海、ショッピング、以上って感じで、満足度低めな旅行に終始しちゃいます。。もっとお金に余裕あれば、色々楽しみ方も違うのかな…(買い物大好きなので、例えばエルメスを無限に買える財力あれば、個人的にはハワイももう少し楽しいと思う…)

    +5

    -0

  • 996. 匿名 2021/08/22(日) 23:49:33 

    >>972
    日本人学校にいらしたの?
    そうよね。帰りたいと思うお子さんもいるよね。
    いつまでいないといけないなんて決まりはないから、各家庭で先行帰国の時期を決めると良いね。

    +1

    -0

  • 997. 匿名 2021/08/22(日) 23:51:10 

    >>365
    わかります!!
    空の青さにびっくりしました。
    また行きたいなぁ。。

    +0

    -0

  • 998. 匿名 2021/08/22(日) 23:51:12 

    >>966
    そういう臭さだったんですね!詳しくは聞かなかったので排水とかの臭いなのかなと思ってました。ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 999. 匿名 2021/08/22(日) 23:52:09 

    >>973
    余計なことを聞いてしまってごめんなさい🙇‍♀️

    +1

    -0

  • 1000. 匿名 2021/08/22(日) 23:52:36 

    >>132
    ひと昔前は、日本人には金額高めの
    別メニュー渡す店が結構あったみたいだけど
    今はどうなんだろ
    韓国に限らず観光地はそうゆうとこ多いけどさ

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード