- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/08/21(土) 00:47:44
主は地黒で紫外線対策万全なのにもうくすんでます。夏だからトロピカルコーデを楽しみたいですが、健康的な小麦色とは程遠いくすんだ黄土色っぽい肌だし、無駄毛が濃くて悲しくなります
美白効果があるからとトマトジュースを沢山飲んだら白くなるどころか何か黄色くなりました
地黒の人語りませんか?
+442
-5
-
2. 匿名 2021/08/21(土) 00:48:10
地白です+16
-153
-
3. 匿名 2021/08/21(土) 00:48:16
色白になる事はないから諦めてる+430
-3
-
4. 匿名 2021/08/21(土) 00:48:17
+62
-145
-
5. 匿名 2021/08/21(土) 00:48:35
はーい、アイシャドウが映えません+366
-8
-
6. 匿名 2021/08/21(土) 00:48:42
焼けたいのに全然焼けなくて真っ白です+18
-121
-
7. 匿名 2021/08/21(土) 00:49:09
松崎しげるさん
+20
-17
-
8. 匿名 2021/08/21(土) 00:49:20
+255
-30
-
9. 匿名 2021/08/21(土) 00:49:40
呼んだ?+4
-52
-
10. 匿名 2021/08/21(土) 00:49:40
+453
-7
-
11. 匿名 2021/08/21(土) 00:49:45
元々地黒なのに今中学テニス部の顧問なので、トースターで焼いて軽く焦げたパン並みに黒いです+329
-3
-
12. 匿名 2021/08/21(土) 00:49:46
皆様出身はどちらなんでしょうか?やっぱ南の方?+9
-47
-
13. 匿名 2021/08/21(土) 00:49:48
運転少ししただけで真っ黒です。
赤くなりませんそのまま黒くなります。
真冬になってようやく普通の人のかなり日焼け後になるかなあくらいです。
色白が羨ましい+654
-8
-
14. 匿名 2021/08/21(土) 00:50:00
地黒なだけで2割減
同性から可愛いって言われても異性からモテたことない+256
-48
-
15. 匿名 2021/08/21(土) 00:50:02
>>1
やっぱり昔からコンプレックスだったりしましたか?
5歳の娘が地黒なので気になります。+200
-10
-
16. 匿名 2021/08/21(土) 00:50:02
多分わたしが地黒チャンピオン
美容皮膚科までいって高額貢いだけどまぁ変わらんわな
生まれつきだからな
ただ体毛は一本もないんしゃないかのレベルで全身つるつる
首から上は人並み+218
-10
-
17. 匿名 2021/08/21(土) 00:50:21
>>9
それ喪黒。しかも白いw+191
-6
-
18. 匿名 2021/08/21(土) 00:50:21
>>12
宮城です+12
-4
-
19. 匿名 2021/08/21(土) 00:50:23
うっかり日焼けしても肌が赤くならない、誇れるのはこれだけです+262
-4
-
20. 匿名 2021/08/21(土) 00:50:40
私は色白がコンプレックスで
16歳の頃から日サロで焼いています。
地黒のひとが羨ましい+8
-106
-
21. 匿名 2021/08/21(土) 00:50:57
アメリカとかみたいに日焼けしてるのが健康的で素敵って風潮になってほしい
そうだったら私は日焼けしなくてもモテモテ+352
-19
-
22. 匿名 2021/08/21(土) 00:51:05
妊娠中に入院してから産休.育休で1年ほぼ外に出なかったら、自分は地黒だと思ってたけど白くなった。肌がくすんでるだけの人もいるかも+16
-17
-
23. 匿名 2021/08/21(土) 00:51:06
日光湿疹できるから日にあたってないのに人より黒い+85
-1
-
24. 匿名 2021/08/21(土) 00:51:08
+55
-42
-
25. 匿名 2021/08/21(土) 00:51:22
白人の日焼けの色羨ましい
くすんだ食パンみたいな色になっとる+133
-7
-
26. 匿名 2021/08/21(土) 00:51:40
以前、何かのトピで誰かが言ってた
夏が来るだけで黒くなる
物凄く同感。何もしてないのに。+566
-2
-
27. 匿名 2021/08/21(土) 00:51:42
しのぎなつみ笑+1
-3
-
28. 匿名 2021/08/21(土) 00:51:57
>>12
新潟の雪国だけど黒いよ+77
-0
-
29. 匿名 2021/08/21(土) 00:52:23
>>12
北海道です…+29
-0
-
30. 匿名 2021/08/21(土) 00:53:01
>>9
ドォーン👆+16
-1
-
31. 匿名 2021/08/21(土) 00:53:10
+4
-41
-
32. 匿名 2021/08/21(土) 00:53:11
毎年、海に行ってないのに「海にでも行った?」って言われます。
日焼け止め、まめに塗ってるんだけどな…
赤くならない、すぐ吸収する。+337
-2
-
33. 匿名 2021/08/21(土) 00:53:17
>>1
私みかん食べるとますます黄色くなるんだけど
主はみかんでもなる?+91
-1
-
34. 匿名 2021/08/21(土) 00:53:17
合うチークを探すの大変じゃない?
ピンク系は色のバリエーションが沢山あるのにことごとくダメだし、オレンジやブラウンは肌の色に負ける?同化してほぼ意味をなさないし…
ごく稀に自分の肌に合うチークに出会うと感動すらする
色白さんはここまで迷わない気がする+154
-2
-
35. 匿名 2021/08/21(土) 00:53:39
>>10
こんだけ顔立ちが整ってれば、色白で七難隠さなくても大丈夫だな+456
-0
-
36. 匿名 2021/08/21(土) 00:54:23
海外行くと
どこいっても現地の方が現地人?と聞いてくる
道歩いてると、外国人が同じ国?と聞いてくる
親兄弟は真っ白
私の娘は透けるような白さ
わたし誰の子供なんだろう+235
-3
-
37. 匿名 2021/08/21(土) 00:54:37
初対面の人に「(日焼けしてるけど)どこか行って来られたんですかー?」って聞かれる。
どこにも行ってないよ!+173
-2
-
38. 匿名 2021/08/21(土) 00:54:37
>>20
ゴリラか?マウンテンゴリラなのか?+83
-3
-
39. 匿名 2021/08/21(土) 00:54:42
>>33
主さんじゃないけど私もみかん食べるとますます黄色くなる+28
-1
-
40. 匿名 2021/08/21(土) 00:54:44
+65
-4
-
41. 匿名 2021/08/21(土) 00:54:49
>>12
長野です
標高が高いので、紫外線量は沖縄とかより強いらしい、、、+105
-1
-
42. 匿名 2021/08/21(土) 00:54:52
色白もち肌
めっちゃ憧れたなあ…+168
-2
-
43. 匿名 2021/08/21(土) 00:54:59
小麦色ではなく、赤黒い系の地黒です。
おしゃれしても、なんにも似合わないです。
かわいい服も似合わないし、悲しくなるのが指輪が似合わないんです。
外出時は日焼け止め塗って日に当たらないようにして自宅で保湿しても、年中あかぎれみたいな色をしています。+119
-1
-
44. 匿名 2021/08/21(土) 00:55:06
地黒トピなのに色白の人来ていてワロタ
百歩譲って焼けないから羨ましいとかでもせめて色白トピでも作ってそこで語ればいいのにね+130
-6
-
45. 匿名 2021/08/21(土) 00:56:10
ひろ子さんも地黒が悩みと言ってたよ+134
-0
-
46. 匿名 2021/08/21(土) 00:56:14
みなさん透明感ケアどうされてますか?+6
-5
-
47. 匿名 2021/08/21(土) 00:57:11
>>1
昔でいうとモー娘。の石川梨華、いまはTWICEのツウィが地黒だなと思うけど、可愛いからそんなの関係ない。+221
-0
-
48. 匿名 2021/08/21(土) 00:57:30
>>35
ミポりんこんな感じで年取ると思ってたけどイメージ違ったな+119
-1
-
49. 匿名 2021/08/21(土) 00:58:11
グルタチオン+6
-3
-
50. 匿名 2021/08/21(土) 00:58:13
>>15
主です
地元では地黒が多くてコンプレックスはあまりなかったですが、東京にきて地黒でいじめられてからコンプレックスになりました
焼けるのは簡単だから無理しない範囲で紫外線対策したほうがいいかも
+121
-1
-
51. 匿名 2021/08/21(土) 00:58:26
血色悪すぎて唇土色です😢
チークと口紅は必須です+62
-0
-
52. 匿名 2021/08/21(土) 00:59:09
地黒だとシミ目立たないって聞くけどそんなことないよ。28歳だけど腕シミだらけ。地黒+シミって最強コンボだわ🙃+98
-3
-
53. 匿名 2021/08/21(土) 00:59:21
>>21
色白前提の人達だからわざわざ日焼けさせた余裕が持て囃されるだけで...
もとから濃い肌とは違うんだよ...+114
-2
-
54. 匿名 2021/08/21(土) 00:59:24
>>33
主です
みかんでも黄色くなります。みかんは美味しいけど含まれるソラレンという物質が日焼けを促進するから食べすぎ注意です+90
-0
-
55. 匿名 2021/08/21(土) 00:59:24
>>42
色白はくすみ、シミ、そばかす、クマが目立つ!
白人がわかりやすい例
って思い込むことにしてる+21
-13
-
56. 匿名 2021/08/21(土) 00:59:41
>>48
90年代途中から顔の雰囲気変わってきたよね+50
-1
-
57. 匿名 2021/08/21(土) 00:59:48
地黒で旦那は色白
私はちょっとでも日に当たると黒くなり旦那はどんなに日に当たっても赤くなるだけで日焼けはしない
今お腹の中にいる子供(女の子)は旦那の色白が遺伝してほしい(´;ω;`)+125
-5
-
58. 匿名 2021/08/21(土) 01:00:07
>>40
すごいね。いまこんなに種類があるんだ。+44
-1
-
59. 匿名 2021/08/21(土) 01:00:28
>>40
左端は黄疸出てるみたいで好きじゃない+100
-0
-
60. 匿名 2021/08/21(土) 01:00:30
>>15
私は地黒で、目が大きかったせいか小学生まではハーフみたいな顔でした(今はそうでも無い)
低学年の頃はクラスメイトから『外人』って呼ばれたのが嫌でした(T_T)+84
-5
-
61. 匿名 2021/08/21(土) 01:00:42
ファンデーションは浮いちゃうから、セザンヌのおしろい使ってる。
UV入ってるしファンデーションより自然な感じになる。+26
-1
-
62. 匿名 2021/08/21(土) 01:00:51
やっぱ色白な人見るとコンプレックス刺激される?+16
-15
-
63. 匿名 2021/08/21(土) 01:01:31
みんな髪の色はどうしてる?
地黒にもブルベイエベってあるの?+22
-0
-
64. 匿名 2021/08/21(土) 01:01:35
>>48
お酒好きな人はあんな感じになるもんだよー+8
-1
-
65. 匿名 2021/08/21(土) 01:03:12
色黒はシミ・ソバカスが目立たなそうだけどな+12
-7
-
66. 匿名 2021/08/21(土) 01:03:17
>>44
荒しだから相手にしちゃダメ。
アンカー付けてコメ返なんかしたら、喜ぶだけ。
スルーが1番!+30
-1
-
67. 匿名 2021/08/21(土) 01:04:35
>>2
呼ばれてないですよ笑+18
-3
-
68. 匿名 2021/08/21(土) 01:04:56
地黒の人で色白な人が嫌いな人いますか?
+3
-13
-
69. 匿名 2021/08/21(土) 01:04:57
地黒だからか引きこもりとかインドア派には見られないし、体調悪くても顔色変わらなくて全然心配してもらえない!+85
-0
-
70. 匿名 2021/08/21(土) 01:05:09
>>6
了解!+6
-6
-
71. 匿名 2021/08/21(土) 01:05:33
無職&コロナで全く外出してないのに真っ黒です!
もちろん冬になってもこの黒さをキープしたまま!
紫外線対策してるけど虚しくなる!+103
-0
-
72. 匿名 2021/08/21(土) 01:05:52
美白化粧品に興味がない。
人生のスタートからして人よりかなり黒いから。今更ちょっと白くしたところで、ねぇ…と思ってしまう。
+63
-2
-
73. 匿名 2021/08/21(土) 01:07:20
>>12
青森です、、
色白なイメージがあるみたいですけど、、+47
-3
-
74. 匿名 2021/08/21(土) 01:07:25
>>35
そもそも隠さなきゃいけない難がない人々+110
-0
-
75. 匿名 2021/08/21(土) 01:07:53
水着のあと見せてって言われます。
脱いでも同じ。+13
-1
-
76. 匿名 2021/08/21(土) 01:08:05
色白の方ほんと羨ましい…。
けど地黒のよいところ!
肌は色白の人より綺麗な人多くないですか?
日差しに強いのか、ただ黒くて粗が目立たないだけかもですがf(^^;+23
-29
-
77. 匿名 2021/08/21(土) 01:09:09
姉がファンデーションに困るレベルの色白で私もファンデーションに困る色黒。
遺伝子が極端すぎる。+134
-1
-
78. 匿名 2021/08/21(土) 01:09:35
>>1
残念ながら持って生まれた肌の色より白くなることはできないよ
トーンアップベースとか使ってメイクしたらいいんでは?+22
-2
-
79. 匿名 2021/08/21(土) 01:09:45
>>68
嫌いなわけないよ
すごくすごく羨ましい+24
-1
-
80. 匿名 2021/08/21(土) 01:10:15
>>18
私も宮城w+5
-0
-
81. 匿名 2021/08/21(土) 01:10:38
>>4
ローラ今こんなに日焼けしてるの?+180
-6
-
82. 匿名 2021/08/21(土) 01:10:56
4月から日焼けした?って聞かれるのは私くらいだと思う+15
-0
-
83. 匿名 2021/08/21(土) 01:11:14
>>45
可愛いナウシカみたい+47
-0
-
84. 匿名 2021/08/21(土) 01:11:17
>>4
昔のかな…?+49
-0
-
85. 匿名 2021/08/21(土) 01:12:29
>>12
秋田です。白い人多いんですけど、なぜか+34
-0
-
86. 匿名 2021/08/21(土) 01:12:30
>>4
これが素?
そもそも
バングラやインドやパキスタンならこの位黒いよね。
それなのにテレビで見るローラって日本人並みの肌色じゃない?
メークしてるのかな?
それとも美白に成功したのかな?+271
-1
-
87. 匿名 2021/08/21(土) 01:12:54
>>63
地黒のイエベは安室奈美恵とかローラ。
ブルベは松崎しげるとかスミレ。かな?+28
-2
-
88. 匿名 2021/08/21(土) 01:13:40
>>78
主です
黒すぎて相当厚塗りしないと白くなりません。最近ユーチューブで地黒の人が白っぽいファンデーションを何回塗ったら周りに気づかれるかやってましたが、4回目で気づかれてました。相当厚塗りになります
地黒にもレベルがあるけど、いまのところこのトピで上がってる有名人の8割は私から見たら白いです
+54
-1
-
89. 匿名 2021/08/21(土) 01:13:54
シミがないからまあいいかなと思っています
せっかくだから派手にメイクしようと黄色やオレンジや赤のシャドウ使おうと思うけど似合わないんだよなあ
+5
-0
-
90. 匿名 2021/08/21(土) 01:13:57
ブルベだイエベだって言われてもピンとこないぐらい。
東南アジアの血が入ってる?と良く聞かれる。
メイクはインスタでムスリムの人のメイク動画とかを見て参考にしている。+57
-2
-
91. 匿名 2021/08/21(土) 01:15:01
>>6
どうしても小麦肌になりたくて
何回も やけど相当(ケロイド的な物含)を
繰り返したら、ちょっとお日様に当たっただけで
日焼けしてしまう体質になったよ……
但し オススメはしません……+4
-12
-
92. 匿名 2021/08/21(土) 01:15:13
地黒で日に焼けると即真っ黒。
リゾート地で私が日焼け止め塗って焼ける黒さは、普通の人が日焼けオイル塗って焼ける黒さくらい焼ける。
けど全然気にしてない。むしろ健康的で良いとすら思ってる。
血管が透けて見える位の白さは別世界の話過ぎて綺麗だなって思うけど羨ましいとか、目指したいとかじゃない。+74
-2
-
93. 匿名 2021/08/21(土) 01:15:24
なんかグリーンが混ざってる系で顔色悪く見られるんだよね+50
-0
-
94. 匿名 2021/08/21(土) 01:16:30
SPFめちゃ高の日焼け止めをすごい塗ってたのに、夏はさらに黒くなるんだよ!人の分まで紫外線を吸収してるのかも思うほど。
最近もうやめた。めんどい。黒くていいよ。+47
-2
-
95. 匿名 2021/08/21(土) 01:17:14
>>15
私も小さなころから黒くて地黒だと思ってました。
でも社会人になって働くようになってから室内が増えたのか白くなりました(笑)白いねって言われて初めて気づいたんです、いつの間にこんな白く?!って(笑)
うちの娘も2歳だけどずーっと私と行動してるのにノースリーブばっかの私よりかなり黒い。焼けやすいのかな?小さな子は。+18
-26
-
96. 匿名 2021/08/21(土) 01:17:37
コロナで自粛してても公園で子供と遊んでるだけでハワイ焼けみたいになるよ+55
-0
-
97. 匿名 2021/08/21(土) 01:17:57
>>88
松崎しげるは8割に入ってる??+11
-0
-
98. 匿名 2021/08/21(土) 01:18:12
遺伝子には勝てないよ+9
-1
-
99. 匿名 2021/08/21(土) 01:19:04
家族で母が普通で、父、兄、姉が日本人離れした白さで自分だけ黒いです
自分含めた家族全員目の色が日本人平均より明るいですが、目から入る紫外線でも焼けるというから凄く損だと思います
+16
-0
-
100. 匿名 2021/08/21(土) 01:19:25
>>10
みやざわりえ?
+2
-42
-
101. 匿名 2021/08/21(土) 01:20:11
日焼けで赤くなったことないです
小学生の頃、夏休みにほぼ毎日プールに行ってて真っ黒で細かったからごぼうってあだ名付けられてたw+51
-0
-
102. 匿名 2021/08/21(土) 01:20:45
誕生日夏生まれ?って聞かれる
冬生まれなんだけど
なんか夏っぽいイメージらしい
肌が黒いのと誕生日関係なくないか?と思うんだけど
+39
-2
-
103. 匿名 2021/08/21(土) 01:21:06
メラニンを作る力が強いって事で、白髪が生えづらいって聞いた。せめてそれくらいの特典はあって欲しい+76
-5
-
104. 匿名 2021/08/21(土) 01:21:42
子供の頃、足を骨折をして夏休みずっと入院と通院以外の外出してないのに、8月の終わりに駅で地元テレビ局のインタビューに声をかけられて「夏休みはどこに遊びに行ったかなー?」って聞かれた。日焼けじゃないのよ、地なの!+40
-1
-
105. 匿名 2021/08/21(土) 01:21:53
>>20
そうなんだ?
大変だよね。
そこまで気にしなくていいんじゃない?
だって、色白のコンプレックスなんてどうでもよくなるくらい、頭おかしいじゃん?
わざわざ煽りにきたの?
直した方がいいのは、色白じゃなくて腐った思考だよ!👍️+61
-9
-
106. 匿名 2021/08/21(土) 01:22:38
>>10
ゴクミとミポリン?+130
-0
-
107. 匿名 2021/08/21(土) 01:22:50
>>24
焦げてる+29
-1
-
108. 匿名 2021/08/21(土) 01:23:07
>>11
私のずっとテニス部でした!
先生、暑いし、色々と大変な時代だけど熱中症やコロナなど身体には気をつけて頑張ってください!きっと子供達の中には一生の夏になったりする子もいると思います。私もそうでした😊
+90
-1
-
109. 匿名 2021/08/21(土) 01:23:30
>>100
左が後藤久美子、右が中山美穂+5
-0
-
110. 匿名 2021/08/21(土) 01:23:57
メリットもあるはず+0
-2
-
111. 匿名 2021/08/21(土) 01:24:26
>>13
色白なんてアラフォーなったらシミだらけだよ
地黒の方が良い+7
-39
-
112. 匿名 2021/08/21(土) 01:24:53
>>110
アサシンとか?+3
-1
-
113. 匿名 2021/08/21(土) 01:24:55
去年からコロナで必要最低限しか外出てないのになんか黒いよ
でもあんま気にしてない+8
-0
-
114. 匿名 2021/08/21(土) 01:27:01
ボビィブラウンのファンデはいいよ。
黒いのがかなりあるよ。+19
-0
-
115. 匿名 2021/08/21(土) 01:27:59
>>97
流石に2割です
主は混合肌でアレルギー体質の敏感肌です
個人的に効いたのはトラネキサム酸、ビタミンC、アレルギー体質で炎症して色素沈着しやすいからアレルギーに良いとされる乳酸菌
塗る系は、やっぱり保湿が一番で、ハイドロキノンは肌荒れしてシミが増えました。ルミキシルは肌の調子は良くなるけど美白効果はわかりません。金属アレルギーなので日焼け止めは大体肌荒れして使えません
禁断のモノベンゾンにも手を出しましたが、肌が荒れてシミができました。一部小さな白斑ができましたが、デメリットの方が大きいです
前に見ましたが、刺激でメラニンが出来るタイプの人は、美白化粧品を使ってもその刺激でメラニンが出来る方が美白効果を上回り結局意味ないから大人しく保湿した方が良いそうです
漂白でもいいから確実に白くなれる薬があったら500万くらい出しても欲しいです
+55
-1
-
116. 匿名 2021/08/21(土) 01:28:01
今時のピンクベージュで目元をふわっとさせるメイクは合わない。薄汚くなる。+10
-1
-
117. 匿名 2021/08/21(土) 01:28:10
若い頃、地黒がコンプレックスで美白化粧品を買いに行って美容部員さんに地黒でも白くなれるのか質問攻めにして困らせてしまった事があります。
あの時の方ごめんなさい+44
-1
-
118. 匿名 2021/08/21(土) 01:28:17
>>86
ファンデやドーランだよ+97
-0
-
119. 匿名 2021/08/21(土) 01:30:11
アムラーブームの時にモテたのが過去の栄光です。
子供の頃のあだ名はアリンコです。
日焼け止め塗っても何処に遊びに行ったの?って位に黒いです。
色白男性と結婚したのに娘も息子も地黒です。+29
-0
-
120. 匿名 2021/08/21(土) 01:30:17
小学生の時におしゃれして家族でお出かけして観光地で撮ってもらった写真、真っ黒い顔と手足に淡い黄色のブラウスと真っ白のスカートだけが浮いて写ってた。学校の机より黒かった。+12
-0
-
121. 匿名 2021/08/21(土) 01:30:20
そんなに白くなりたいなら硫黄泉入るとか
+2
-0
-
122. 匿名 2021/08/21(土) 01:30:57
日焼け止め塗らないと、さらに黒くなるから塗るけど、塗ってもだんだん焼けて、秋には日焼けしてる。そして、なかなか落ちずにまた春がきて。
夜の仕事していたときはほとんど日に当たらなかったから、二の腕の内側まではいけました!
日を浴びないのは体には悪いだろうけど。+34
-0
-
123. 匿名 2021/08/21(土) 01:31:02
>>21
アメリカとかみたいに日焼けしてるのが健康的で素敵って風潮
40年ぐらい前は日本でもその価値観だったのにねえ
+38
-8
-
124. 匿名 2021/08/21(土) 01:31:12
か弱そうなのは永遠の憧れ。
骨太、地黒、長身。いつも強そうって言われる。
水泳部、バレー部、バスケ部どれでもありません。+35
-2
-
125. 匿名 2021/08/21(土) 01:31:23
地黒って顔や体全体が黒い人をさすの?
私、化粧したら色白になるくらいの肌色だけど(ガル的にはこれがもう地黒かもしれないけど・・)
首~デコルテは日焼け対策怠ってたのもあるけど、黒くて裸になると水着着ていて焼けたみたいな感じなんだよね、、ここの色を見て色黒だって思われてたら嫌だなと思ってしまう。
あと体の部位によって色の濃さ違う。
手足は白い。
顔、胸元、お尻は次点で白い。
+2
-13
-
126. 匿名 2021/08/21(土) 01:31:42
>>123
アメリカ行こうかな。+11
-4
-
127. 匿名 2021/08/21(土) 01:31:53
色黒だけど、色白を悪く言うの嫌だな
+53
-0
-
128. 匿名 2021/08/21(土) 01:31:57
小さい頃からまっ黒で中学の時にテニス部に入ったけど母がこれ以上黒くなったら困るって辞めさせられた程。大人になっても変わらず夏以外は靴下履いてるから足の甲は比較的白いのに夏にサンダル履くと1日で焼けてしまう。+9
-2
-
129. 匿名 2021/08/21(土) 01:32:33
子供の頃、あだ名がインド人だった。
今考えたら肌の色でそんなこと言ってからかうなんて最悪だと思うけど。
親も「あははー黒いから仕方ないねー」って。
+36
-0
-
130. 匿名 2021/08/21(土) 01:34:58
>>26
日焼け止めは塗るの?+16
-1
-
131. 匿名 2021/08/21(土) 01:36:00
>>40
真っ黄色!笑
アジア人てこんな風に見えてるんだろーか?
イエローモンキー言われる位だもんな……+62
-4
-
132. 匿名 2021/08/21(土) 01:36:11
パステルカラーが似合わない。
いっそ、黒人ぐらい黒ければいいコントラストで似合うんだけど、私が着るとくすんで見えるんだよー。
+27
-0
-
133. 匿名 2021/08/21(土) 01:36:28
>>1
パナソニックの高い美肌脱毛器を買ったけど自黒すぎて照射されない…泣
ちなみに肌見本貼っとくね+73
-1
-
134. 匿名 2021/08/21(土) 01:37:05
>>68
そりゃ肌の色関係なく性格悪い人は嫌いだよ。
その中に色白もいれば嫌いだし。+20
-0
-
135. 匿名 2021/08/21(土) 01:39:15
外国に駐在していた親戚のうちにいって子守りしていたら近所の人から「どこの国から来た子守り?」と聞かれたよ
どこだと思う?と言ったら見事に暑い国ばっかりだった
+10
-0
-
136. 匿名 2021/08/21(土) 01:40:07
テニス部、多!
かくいう私もソフトテニス部。
日焼け止めなんてめんどくてほとんど塗ってなかった(塗っても焼けるし)鼻の頭や頭皮がベロベロ剥けてたなー。後悔。+14
-0
-
137. 匿名 2021/08/21(土) 01:40:20
前に付き合っていた男が色白好きで、色白ならいくら性格悪くても、性格いい色黒よりはましっていうくらいで、色黒の私とは妥協で付き合ってたみたいだけど、私が気にして紫外線対策で露出少なめの暗い色の服ばかり着ていたら、同年代の女はもっと可愛い服装をしてるんだから普通の格好をしろと怒られたことがあります
男って色白が良いと言うくせに日焼け対策し過ぎな人を馬鹿にする人多いし、女でもたまにそういう人いますよね。美白という言葉はあるけど美黒っていう言葉は無いし
不自然な白さでもいいから白くなりたい+40
-5
-
138. 匿名 2021/08/21(土) 01:40:25
>>62
人によるよ。
色白でもうらやましいのと別に、、っていうのがあるんだよね。
+15
-0
-
139. 匿名 2021/08/21(土) 01:40:47
海外に行くと日本人だと思ってもらえない。
パキスタンとかマレーシアとか言われる。+13
-0
-
140. 匿名 2021/08/21(土) 01:40:56
>>13
地黒ではないと思う。ただ、日焼けしやすい人なだけ。+34
-0
-
141. 匿名 2021/08/21(土) 01:41:31
色黒の人って肌は黒いけど、ホクロが少ないイメージなんですが、私はホクロまみれ。かなりコンプレックス+28
-0
-
142. 匿名 2021/08/21(土) 01:42:21
>>123
15年ぐらい前までは日焼けサロンとか人気だったよ+37
-0
-
143. 匿名 2021/08/21(土) 01:43:58
>>133
使用禁止ほど濃くないけど、使用できますにも入らない、、笑
+48
-0
-
144. 匿名 2021/08/21(土) 01:44:21
>>141
いや、私もほくろ多いよー。
黒いから目立たないだけで。顔に4つある。+9
-0
-
145. 匿名 2021/08/21(土) 01:46:12
白玉点滴とか興味あるけどやった人いますか?
地黒の指原が白くなったのをみて期待してしまう+7
-1
-
146. 匿名 2021/08/21(土) 01:48:20
私は色黒なのですが、ブルベウィンターなのですよね。+12
-0
-
147. 匿名 2021/08/21(土) 01:49:25
>>12
北海道です。
地黒なうえに顔が濃いので、南国の人と思われがちです。
沖縄旅行行った時は地元民と思われてました(笑)+52
-0
-
148. 匿名 2021/08/21(土) 01:49:41
>>10
ゴクミは昔笑っていいともに出たとき、タモリさんに、焼けたね〜どこ行ったの?と聞かれて、いえ、地黒です、って答えてた。
+244
-1
-
149. 匿名 2021/08/21(土) 01:49:42
>>14
それはたぶんかわいくないんだよ。
地黒だけどめちゃくちゃモテるよ。嘘じゃなく。
医者とか弁護士みたいな真面目系からサッカー選手とか芸人みたいなチャラ系まで幅ひろく。
気にしたこと全くない。顔もハーフぽいから地黒が似合っててめちゃくちゃ気に入ってる。+144
-33
-
150. 匿名 2021/08/21(土) 01:49:42
化粧してもすっぴんみたいに見えるのが悩みです+9
-0
-
151. 匿名 2021/08/21(土) 01:52:51
ひと昔前、眉毛をブリーチして薄色のパウダーとかで仕上げるメイクが流行った時は本当に困った。アイブロウの方が肌の色よりずっと白いんだもん
+12
-0
-
152. 匿名 2021/08/21(土) 01:53:36
>>14
うーん、肌の色だけが問題じゃなさそう。
+50
-5
-
153. 匿名 2021/08/21(土) 01:53:55
>>145
主です
一時やりしたが、効果は?でした。やり続けたら効果あるかもしれませんが、高額で庶民には無理そうです
白玉点滴に含まれるグルタチオンの錠剤を一時飲んでましたが、喘息は楽になりました+16
-0
-
154. 匿名 2021/08/21(土) 01:54:25
>>1
良い事もあるよ。
ムダ毛が目立ちにくい。鼻の下のうぶ毛やら、指毛なんかもさ、色白さんだと、ちょっとでも処理残りがあったりするとわかるじゃない?
あとシミね!肝斑とかもさ、圧倒的に目立ちにくいし、カバーしやすいと思うんだよな。
若いときはコンプレックスだったけど、肌も丈夫だし今はとっても気に入ってるよ。+25
-9
-
155. 匿名 2021/08/21(土) 01:55:13
>>136
テニス部ってなんか黒くなるよね
陸上部とかサッカー部よりも夏休み明けに黒くなってない?
サッカー部男子なんて絶対日焼け止め塗ってないのに+17
-1
-
156. 匿名 2021/08/21(土) 01:55:42
>>154
知り合いの人、肝斑の範囲も広いからだろうけど地黒だけどわかるよ。
まぁ色白の人よりは目立たないんだろうけど。+13
-2
-
157. 匿名 2021/08/21(土) 01:55:52
>>12
マイナス多い割に皆答えてくれてるね笑笑+32
-0
-
158. 匿名 2021/08/21(土) 01:55:55
私も地黒です。35年生きてきて昔より少しは白くなったけどそれでも「黒いねー」って言われます。
父は私が産まれる時に立ち会い出産だったらしいのですが
「お前が産まれたときな、黒すぎて、冗談抜きでうんこかと思ったんや」って未だに言います。+60
-0
-
159. 匿名 2021/08/21(土) 01:56:14
焼けた所と焼けてない所の差があまりない私は地黒ですか?+9
-0
-
160. 匿名 2021/08/21(土) 01:57:44
>>3
地黒の方が七難隠すと思うから良いよ
細く見えるしシミシワ目立たないし
根拠はないけど明るい人に見えるし+6
-25
-
161. 匿名 2021/08/21(土) 02:00:02
日焼けした肌や地黒の人ってひまわり柄や黄色、ネオンカラーが映えて羨ましいよ。リゾートワンピもきれいだし、Tシャツとショーパンだけで格好よく見える。私は日焼けしても黒くなりきれずにいつもくすんだ黄色って感じ。白くもならない。小麦色に日焼けした肌と真っ白…どっちかになりたいなー+7
-5
-
162. 匿名 2021/08/21(土) 02:00:46
地黒の方でも色白と言われたことある人いますか?
親戚と店員に、化粧もしてるしお世辞なんだろうけど今まで2回だけ色が白いと言われたことあるんだけど、えっ?と免疫なさすぎてキョドってしまった。
+23
-1
-
163. 匿名 2021/08/21(土) 02:01:23
>>57
うちは娘3人たけど、全員私に似て地黒(泣)
一人ぐらい旦那に似てくれても、、って思ったけど、それだと姉妹間で、どうして私は!って将来責められそうだし、これで良かったのかも、、
色黒の遺伝子強し!だよ、、+60
-1
-
164. 匿名 2021/08/21(土) 02:01:43
恥ずかしい話ですが地黒だと勝手にあそこも黒いと思われるのが嫌です
+5
-4
-
165. 匿名 2021/08/21(土) 02:01:56
+32
-2
-
166. 匿名 2021/08/21(土) 02:05:33
>>67
あ、間違えた
教えてくれてありがとう+1
-19
-
167. 匿名 2021/08/21(土) 02:05:46
>>10
右の人初めて見たけどめっちゃ美人!+38
-11
-
168. 匿名 2021/08/21(土) 02:06:07
>>91
え、何でそんなことしたの…?+6
-1
-
169. 匿名 2021/08/21(土) 02:06:07
外出時は日傘なのに髪の毛の分け目が日焼けして色が違う。+5
-0
-
170. 匿名 2021/08/21(土) 02:07:21
年長の娘が「ママ〜ここ(腕)元に戻る?」って聞いてきて、娘が言う元に戻ると言うのは、私が色白なのでママみたいに白くなるの?って意味です。
娘は夫に似て地黒なので、思春期にイジられないかちょっと心配してます。
今日、蛍光イエローのTシャツをプレゼントしたら、とーーっても似合っていて可愛いかったです❤️+6
-21
-
171. 匿名 2021/08/21(土) 02:08:06
日焼けサロンの意味がわかんない+13
-0
-
172. 匿名 2021/08/21(土) 02:08:07
>>164
私は肌のトーンと同じように粘膜(唇や乳首も含め)の色も暗いですよ。それが普通だと思ってました…
+44
-0
-
173. 匿名 2021/08/21(土) 02:08:20
子供の頃から地黒です。父親も地黒です。
バカなんですけど、10代の時海とか行く時コパトーンの焼ける方塗ったり、日サロとか学割使って行ってました。大バカです。
気づいた時にはソバカスからのシミです。
今はもちろん日焼け止めしてますが、腕時計焼けとかすぐなんです。 色白っていいですよねー!!+10
-0
-
174. 匿名 2021/08/21(土) 02:08:35
>>1
色黒の高収入男性にモテるよね+5
-21
-
175. 匿名 2021/08/21(土) 02:10:21
+3
-13
-
176. 匿名 2021/08/21(土) 02:12:44
>>14
逆に色白は女が憧れてるだけで男は顔が可愛い地黒好きだよ〜+17
-31
-
177. 匿名 2021/08/21(土) 02:12:46
+16
-5
-
178. 匿名 2021/08/21(土) 02:17:25
>>119
アムラーコギャル世代の人は色黒が羨ましがられてたからあの世代にギャルだった人は自慢だっただろうね
その時期に透明感のある色白だった人も焼いてたからね+26
-0
-
179. 匿名 2021/08/21(土) 02:17:30
夜に黒色のトレーニングウェア着てウォーキングしてたら足に何か生ぬるいものが当たって驚いて見たら黒猫だった。あっちも驚いてた。多分、私も黒猫もお互いのことを影だと思ってた。+80
-0
-
180. 匿名 2021/08/21(土) 02:21:08
私は地黒なんだけど、いやだと思った事一度もないな。
色黒でも綺麗な人沢山いるよね。
よく地黒下げで「同じ造形なら白い方が美人度増す」って言う人いるけど、そんなの人それぞれでしょ。
色白でも色黒でもどちらも綺麗と本気で思ってるよ。+44
-8
-
181. 匿名 2021/08/21(土) 02:21:16
>>68
普通は自分に似てる人に親近感が湧いて好きになるから真逆の人を嫌いなのはあるよね
顔立ちも自分と似てる人が好きって人多いよ+3
-1
-
182. 匿名 2021/08/21(土) 02:23:45
>>149
結構言ってることが辛辣
でもそうだと思う
肌の色とか、性格とか色々あるけど結局可愛かったらモテるもんね+159
-3
-
183. 匿名 2021/08/21(土) 02:25:04
よく色白と言われるけど、周りみんな白いから意識することはないなー
ただ、山本美月さんのように、顔は満点でも色白ではない人を見ると、少し残念な気がする
赤黒い人はアメリカ大陸のどっかの血が入ってるのかなと疑うし、地黒だと東洋アジア系の血がはいっているのではないかと疑う
浅黒い人は田舎出では無いかというステレオタイプもある
多様性の面では良いと思うし、個人の観点からも個性だね
+1
-30
-
184. 匿名 2021/08/21(土) 02:27:43
>>164
むしろ色白だと色素薄いって勘違いされて黒くて残念な気持ちになられる方が嫌だ
それが私…+14
-0
-
185. 匿名 2021/08/21(土) 02:28:48
>>131これ確か一番左はデフォルトでアジア人を指している訳じゃないんだよ+26
-0
-
186. 匿名 2021/08/21(土) 02:30:42
>>1
なぜか黄色くなっちゃったってウケる😂🤣
トマトもカロテン含んでるからね。柑皮症てやつですね🍊+17
-0
-
187. 匿名 2021/08/21(土) 02:35:11
春からアネッサレベルの日焼け止めをしっかり塗って
日傘使っても黒くなるの??+7
-0
-
188. 匿名 2021/08/21(土) 02:38:40
>>14
女の方がチェック厳しいけどな
目が大きくないと可愛いって言わないし色白でスタイルよくないと認めないのは女の方+47
-5
-
189. 匿名 2021/08/21(土) 02:41:20
>>81
これ数年前だけど、ライト当たってないとこんなだよ。+96
-4
-
190. 匿名 2021/08/21(土) 02:46:14
地黒だとシミとか目立たなそう+2
-1
-
191. 匿名 2021/08/21(土) 02:46:16
>>162
今もあるのかわからないけど、女性が美しく見えるので女性刺客に注意みたいな都市伝説があった某有名ホテルのバーラウンジで。仕事がらみの簡単な2次会だったんだけど話すのは二度目のおじさんから「色が白い」と言われ伝説は本当かもと思いました+0
-3
-
192. 匿名 2021/08/21(土) 02:50:43
>>178
でもアメリカ人と同じで海や日サロで焼いた肌が良いのであって、地黒がもてはやされたわけじゃない+15
-0
-
193. 匿名 2021/08/21(土) 02:56:32
>>192
でも焼いてる人より地黒の方が紫外線によるダメージはないよね+16
-1
-
194. 匿名 2021/08/21(土) 02:57:26
>>107
自分で「まっくろ崎こげるですw」って言ってたよ+8
-0
-
195. 匿名 2021/08/21(土) 03:07:44
>>15
色白羨ましいと思わないことはないですが、私が白くなったところで?って思うので、コンプレックスと言うほどではないです。
美意識高くないのと、周りから茶化されたりしなかったからかな。
うちも娘が地黒で、産まれた瞬間は「遺伝しちゃったな〜」と思いましたが、流行りのくすみカラーの服が似合うし、これはこれで可愛いな!と思ってます。+48
-2
-
196. 匿名 2021/08/21(土) 03:12:27
>>167
80年代アイドルの中山美穂
もう51歳でジャニーズのドラマ「ハイスクールヒーローズ」でお母さん役で出てるよw
歳とっちゃったけど仕方ない笑+29
-0
-
197. 匿名 2021/08/21(土) 03:14:53
>>1
いっそ少し思いきって、あえて日焼けしてみるといいと思う。夏だし。
私も地黒で毎年なるべく焼かないようにしててもボンヤリと黒くなって嫌だったんだけど、ある年海へ行ったら楽しくて、日焼け止めをしててもそれなりに焼けてしまった。直後は結構落ち込んだんだけど、後日鏡を見たら、日焼けが自分にとても似合うことに気がついた。
人によるとは思うけど、地黒な人は少し日焼けしてる方が健康的な艶が出るというか、ゴージャスな美しさが出せるかもね〜。+51
-2
-
198. 匿名 2021/08/21(土) 03:19:00
みんなファンデはどこのメーカーの何番?私はコフレドールの1番暗いの。それでも白いけどね…。+4
-0
-
199. 匿名 2021/08/21(土) 03:20:13
>>177
本当別人+23
-0
-
200. 匿名 2021/08/21(土) 03:23:16
>>137
コンプレックス持ちすぎ…。男の言う事なんてどうでもいいじゃん!自分に誇りを持ちなよ!+32
-5
-
201. 匿名 2021/08/21(土) 03:25:19
>>57
私もそのパターンでめっちゃ色白な子が生まれたよ!やっぱり色白の女の子の赤ちゃんは可愛い!+12
-18
-
202. 匿名 2021/08/21(土) 03:29:13
>>1
私も昔めちゃくちゃ焼けてかなり気にして色々してますが黄色味が強い感じがMAXです
メイクも白い肌になるように下地とかコンシーラーとか使ってますが顔や首の一部が少し白くなっても手やうなじなどやはり違和感が出てしまいますし
塗りすぎてメイク崩れも大変とか色々疲れました
とりあえず脱毛と将来を考えてシミシワを少しでも減らす考えに切り替えました
+10
-0
-
203. 匿名 2021/08/21(土) 03:29:18
>>10
この画像は30年くらい前?でネットなど何もなかったけどこの二人はハーフ説があった
浅黒くて目鼻立ちがはっきりしてるから東南アジアハーフじゃないかって
まあファンとしては真偽はどうでもよかったけどね+105
-2
-
204. 匿名 2021/08/21(土) 03:39:09
色の白いのは七難隠すって嫌なことばだなーってずっと思ってた。
黒い私は?+13
-0
-
205. 匿名 2021/08/21(土) 03:41:50
色黒さんのヘルシーメイクとか特集してほしいよ。
なんか色白さん用ばっかりだと感じる。
+24
-1
-
206. 匿名 2021/08/21(土) 03:42:32
>>63
あるよ
肌の色に限らず、暖色(イエベ)で血色感を足したほうがいいのか、寒色(ブルベ)で血色感を引いたほうがいいのかってことだから+17
-1
-
207. 匿名 2021/08/21(土) 03:42:56
>>167
本人?
中山美穂知らない人がガルちゃんにいるかな?
私も世代じゃないけど、過去の映像見ていくらでも知る術あったけどなぁ…。+7
-22
-
208. 匿名 2021/08/21(土) 03:44:48
>>83
薬師丸ひろ子って若い時は丸顔で地黒だったけど可愛いかったのよ〜
歌も上手いし+15
-2
-
209. 匿名 2021/08/21(土) 03:47:52
アナウンサーで色が黒いのが話題になった人いるじゃん。
あれをみんな黒い黒いって言って囃し立ててたけど、なんで肌の色をこんなにいうのかなーって不思議だった。
私も同じくらい黒いけど、あんなに言われたくない。+46
-1
-
210. 匿名 2021/08/21(土) 03:50:51
>>158
すみません、私も全く同じこと言われてるので仲間を見つけて勝手に嬉しいですw+17
-0
-
211. 匿名 2021/08/21(土) 03:54:38
>>126
😂😂😂
気持ちはわかるけど日本のがいいよ。
色白の日焼けと地黒は違う。
日焼けしてても、あーこの子元は白いなってわかるもん。
海外行っても同じ事よ。白人がどれだけ焼いても白人で、黒人がどれだけ脱色しても黒人なのよ。日焼けして素敵〜ってなるかと言ったらならないのよ。地黒のアジア人でしかない。+26
-1
-
212. 匿名 2021/08/21(土) 04:04:03
地黒でも小麦色とか女子テニス選手みたいな赤っぽいような赤銅色なら逆に憧れるんだけど、私の場合くすんだグレーっぽい色なので本当に嫌だ。
プロに聞いたらパーソナルカラーが関係してるそうで、原因が判明して気持ちの収まりがついた。ちなみにブルベ1stウィンター2stサマーです。同じ悩みを持ってる方がいらっしゃったらご参考まで!+22
-0
-
213. 匿名 2021/08/21(土) 04:04:35
>>209
彼女の場合は美人だから、日に日に黒くなっててその日焼け具合が愛されてた。気にしてる人からしたらネガティブに捉えてしまうのかもだけど、本人はまた焼けましたーって売りにしてたからね。小麦肌も含めて人気だった。彼女の場合は日焼け対策するどころか焼いてたし。+33
-0
-
214. 匿名 2021/08/21(土) 04:06:12
>>201
なんかこういうコメントも悲しいわね。+48
-3
-
215. 匿名 2021/08/21(土) 04:06:51
地黒の人って薄毛だよね頭髪じゃなくて体毛が+3
-10
-
216. 匿名 2021/08/21(土) 04:12:16
黄色っぽい地黒でネイルは似合わないし、爪の白いところも黄色いので爪切りで爪を切るのが大好きです+3
-0
-
217. 匿名 2021/08/21(土) 04:19:40
>>66
ガル男でしょ。いつものコメじゃん。+4
-0
-
218. 匿名 2021/08/21(土) 04:26:14
>>201
赤ちゃんの時から地黒の人っているのかな。+12
-2
-
219. 匿名 2021/08/21(土) 04:26:19
>>32
えぇ…そんなことあるの??
紫外線を目から吸収して肌に反映させてるとか?
サングラスはしてますか?+2
-12
-
220. 匿名 2021/08/21(土) 04:27:20
父親がたいめいけんの人くらいの黒さ、母は色白で、私だけ黒いのが遺伝(?)しました
兄弟は色白
旦那は割と白い方で、息子も色白です+15
-1
-
221. 匿名 2021/08/21(土) 04:29:38
生まれた時から黒くてコンプレックスだったけど、小学生の時に見た某アニメのキャラクターに感化されて、それ以来逆にむしろ地黒で良かったと思うようになったよ+7
-1
-
222. 匿名 2021/08/21(土) 04:37:08
>>35
顔整ってる人はエキゾチックでヘルシー+79
-0
-
223. 匿名 2021/08/21(土) 04:43:02
肌が黒いのはあまり気にならないけど、皮膚が集まるような関節とかが黒くなるのが嫌だ+9
-0
-
224. 匿名 2021/08/21(土) 04:43:51
じぐろな上に顔が濃いから東南アジアとか中東の血が入ってるみたいに言われる事ある、多分母の遺伝子w、母が自黒で濃いから、けど由緒ある生粋の日本人ですよ+7
-0
-
225. 匿名 2021/08/21(土) 04:55:10
>>103
それはガセ、私は自黒だけど子供の時から白髪多かったよ、けど普通の髪だけなら真っ黒な髪で綺麗だって誉められる事もよくあった、よくみると白髪多いなと言われる事も、髪染めるのなんとなく嫌で今まで染めた事ない+30
-0
-
226. 匿名 2021/08/21(土) 05:02:38
>>218
うちの息子、生まれた時から地黒だったよ。赤ちゃんってみんな色白だと思ってたからびっくりした。
夏になると「焼けたね!日焼けチャンピオンだね!」って言われるけど、海にもプールにも行ってない。日焼け止めも塗ってないけど。
私もどっちかといえば地黒だけど、旦那方の親戚ですごい地黒な人がいるから、隔世遺伝かなって思ってる。+38
-0
-
227. 匿名 2021/08/21(土) 05:04:48
体調悪くても顔に表れないから、誰も心配してくれない。いつも元気そうに見える。
顔が青白いというのを体験してみたい。+7
-0
-
228. 匿名 2021/08/21(土) 05:07:20
>>55
日本人のレベルの地黒ならほぼ同じくらい目立つよ+20
-0
-
229. 匿名 2021/08/21(土) 05:08:42
>>63
個人的にブルベ冬が一番地黒多いと思う、元の色素が濃い感じの
イエベの色だと同化しがち+27
-1
-
230. 匿名 2021/08/21(土) 05:13:20
>>4
ヒフねったねた+23
-4
-
231. 匿名 2021/08/21(土) 05:13:55
中学生の時、私は吹奏楽部だったから夏休みに学校に行って部活に参加し…ということは無縁だったんだけど、夏休み明け、誰よりも黒かった。
夏休みが終わったらさすがにソフト部の子の方が黒いはず…とちょっと期待してたんだけど。
毎日部活漬けのソフト部の子たちよりも自分の方が黒くて泣けた。
しかもクラスのみんなに、お前ソフト部より黒いなってからかわれた。
あと他にも、日焼け止めを塗ってなんとかこれ以上黒くならないようにってしてたら「これ以上焼けることないって。意味ないからやめたら?無駄だよ」って言われたこともあって、とにかく悲しい記憶しかない。+36
-0
-
232. 匿名 2021/08/21(土) 05:14:56
>>160
地黒の方が七難隠すはマジでない
隠れるのはシミくらい、一難+35
-0
-
233. 匿名 2021/08/21(土) 05:18:09
身体の、おそらく1番日に当たる確率が低いであろうあの部位が何故か1番地黒‥+4
-0
-
234. 匿名 2021/08/21(土) 05:37:24
色んな人から肌が黒い・目の色明るいと言われます。
黒髪が似合わないと言われたため、ミステリアスやエキゾチックな雰囲気も出せず、コミュ障なのでクール系やギャルファッションも無理です。
どうやったら色黒を活かして楽しめるんだろう、、、、、
(イメージとしては相武紗季さんみたいな感じ)
+14
-0
-
235. 匿名 2021/08/21(土) 05:38:29
Lシスを1日500
ビタミンCを1日1g近くとったら白くなってきた
ポンズダブルホワイトを使ってるのもあるのかな?+3
-0
-
236. 匿名 2021/08/21(土) 05:39:39
夏が終わりに近づいて
黒い人がだんだん減りだした。すごく焦る。
木を隠すなら森の中って感じで幸せだったのに。+20
-0
-
237. 匿名 2021/08/21(土) 05:41:10
>>32
私もだ。
日傘さしても、はみ出た所だけ焼けたりする。+17
-0
-
238. 匿名 2021/08/21(土) 05:41:40
>>234
アッサリ顔の地黒はハッキリいってどれもパッとしない
若い頃はジッパーぽい格好したかったけど本当に似合わなかった
ピンク、レッド系のブラウンヘアーは顔が少し明るくなるかも+18
-1
-
239. 匿名 2021/08/21(土) 05:42:21
色黒とか黄色肌の人はレッド系ブラウン似合うよね
赤っぽいこげ茶とか暗いバイオレットにしたときはいつも評判いい
白く見えるって言われるよ
その代わりイエロー系が似合わない(余計黒く見える)+9
-0
-
240. 匿名 2021/08/21(土) 05:47:03
初めて会った人に「焼けてるね!海とか行ったの?」って言われ「はい…」と言う
心の中では「行ってねーよ!ほぼ毎日部屋で引きこもってるよ!」って思ってる
秋冬になるとみんなは白くなるがあたしは地黒なのでそのまま+14
-0
-
241. 匿名 2021/08/21(土) 05:48:32
北海道に生まれたのに
そこら辺の男性より黒い私がいるよ。
おっさんに匹敵する黒さ。悲しい。
もはや肌の色は赤茶色。
美白美白と色々頑張れば頑張るほど、年々悪化してる様にさえ思える。
仕事でレジに入る事が多いけど、今の職場2年目、自分より黒い同年代なんて見た事無い。+17
-0
-
242. 匿名 2021/08/21(土) 05:49:46
顔が濃く、色黒な私。
地元でも色白な人ばっかりで辛かった…。
中学生のときに給食でコッペパンが出て、
友達に「これと同じ色だね」と言われたのはきつかったな。
+24
-0
-
243. 匿名 2021/08/21(土) 05:53:11
>>16
どのくらいの黒さですか?
似た色の画像とかありますか??+5
-0
-
244. 匿名 2021/08/21(土) 05:57:06
>>1
私も肌が黄土色っぽくトマトジュースを飲んでいたら余計に黄色味が増した。
それで色々と調べたら野菜や果物ばかりだとカロテンの影響で黄色くなるらしく、タンパク質や動物性の食品なども取った方が良いとのことで試しに納豆や魚(特に鮭)も取り入れて食べるようにしたら前よりも黄色味が消えて何となくだけど少し白くなった。
後、胃腸や肝臓を労って健康にするのも良いみたいです。
私も実践中です、お互い少しでも改善できることを祈ります。+21
-0
-
245. 匿名 2021/08/21(土) 06:00:25
>>195
うちの娘も地黒
うちの娘は、(濃い顔)
黒と白、原色似合うビビットタイプよ。
+20
-2
-
246. 匿名 2021/08/21(土) 06:14:56
>>149
色黒?のお天気おねえさんも
モテそうだし、同性から見ても
健康的で可愛いと思うから
モテるモテないに色黒関係ないと思うわ…+101
-4
-
247. 匿名 2021/08/21(土) 06:18:08
白玉点滴は?+2
-3
-
248. 匿名 2021/08/21(土) 06:18:45
>>24
こわいんですけど+22
-0
-
249. 匿名 2021/08/21(土) 06:25:34
>>63
パーソナルカラーのイエベブルベは、
肌の色じゃなくて
似合う色の事だから…
+20
-1
-
250. 匿名 2021/08/21(土) 06:27:03
なにして白くなったの?+4
-1
-
251. 匿名 2021/08/21(土) 06:28:34
>>52
地黒ってメラニン多いからね
色白の人よりシミが濃いんだろうね
私もシミもホクロも増える一方
+24
-0
-
252. 匿名 2021/08/21(土) 06:30:19
>>222
インド人の女性
色黒何てどうでも良くなるぐらい
美人多いわよね。+90
-1
-
253. 匿名 2021/08/21(土) 06:30:50
地黒でも白玉点滴したら白くなるのかなぁ??
高そうだからできないけどね+5
-1
-
254. 匿名 2021/08/21(土) 06:32:00
>>4
金髪が…似合っていないし。
かと言って黒髪も似合わない稀なタレント+142
-4
-
255. 匿名 2021/08/21(土) 06:34:12
細く見えるのが唯一の救い+3
-1
-
256. 匿名 2021/08/21(土) 06:39:30
+14
-2
-
257. 匿名 2021/08/21(土) 06:45:15
>>207
世代じゃないっても30オーバーでしょ20代は知らない人多いと思うよ。+11
-2
-
258. 匿名 2021/08/21(土) 06:51:40
私も地黒です。
ガングロレベルだけど毛が濃くて悩んでます。+2
-0
-
259. 匿名 2021/08/21(土) 06:57:01
>>247
顔違うじゃん、整形してるよね+5
-0
-
260. 匿名 2021/08/21(土) 06:58:18
>>8
すみれちゃんに似ていて可愛いね+19
-26
-
261. 匿名 2021/08/21(土) 07:00:24
K-POPのファンに聞けばいい+3
-7
-
262. 匿名 2021/08/21(土) 07:06:03
>>253
芸能人多いよね〜+3
-0
-
263. 匿名 2021/08/21(土) 07:08:33
>>55
実際にそうだよね。肌の色が明るい人の方が、シミ、くすみ、そばかす、ホクロ、傷、いろいろ目立って悲惨じゃん。なんだかんだ、そういう人の方が美人も多いし。色白なんか七難隠さないし荒が目立つだけ。+3
-21
-
264. 匿名 2021/08/21(土) 07:10:01
>>4
ローラ
何してもバングラデシュ🇧🇩人w+158
-21
-
265. 匿名 2021/08/21(土) 07:11:37
>>34
わかるー発色しないんだよね、
ある程度の濃さがないと。+19
-0
-
266. 匿名 2021/08/21(土) 07:12:13
>>45
今は白いよね
若い頃気にせず日焼けしてて事務所の人にこれ以上焼いちゃダメ!って怒られたとラジオで言ってた
何も気にしてなかったから真っ黒に焼けてたと+7
-0
-
267. 匿名 2021/08/21(土) 07:12:39
>>26
脱毛で通ってる美容外科のナースさんが言ってたけど
紫外線を見るだけでも身体の中のメラニン色素が反応するんだって。+41
-0
-
268. 匿名 2021/08/21(土) 07:14:32
みなさん気を抜くと手のひらと手の甲の色はくっきり差が出る?
私ずっとゴリラみたいに手のひらと手の甲の色違うんだけど+15
-0
-
269. 匿名 2021/08/21(土) 07:15:52
>>4
コントラストが新庄剛志+108
-2
-
270. 匿名 2021/08/21(土) 07:16:51
>>263
自己レスだけど、分かりにくい文でごめんなさい。「そういう人の方が美人も多いし」のそういう人は自黒の人という意味です。色白とか、ただ単に生っ白いだけで美しくない。
+0
-15
-
271. 匿名 2021/08/21(土) 07:18:34
>>231
悲しいよね
めちゃくちゃ気持ちわかる
私は日焼け止め塗ってたら
日焼けオイルぬってるんだ!もっと黒くなりたいの?って言われたことあるよ。
色黒だから日焼け止めなんて塗ってないと思われてる。+18
-0
-
272. 匿名 2021/08/21(土) 07:20:30
>>33
βカロテンが黄色くなる原因だよ。トマトに含まれてるリコピンはβカロテンの1種なので、ミカンもトマトも同じ理由で黄色くなります+8
-0
-
273. 匿名 2021/08/21(土) 07:22:08
>>149
自分のコメントかと思うくらいにほとんど一致!!
モテる層までも。笑 なんか嬉しい。
そうなんだよね。男性って肌の質感は気にしても、色に重点おいてなかったりするね。
ちなみに私は自分には小麦肌が合うと思っている。後藤久美子さんと似てる訳じゃないし烏滸がましいけど、エキゾチックさとゴージャスさの方向性はああいったかんじ。+47
-11
-
274. 匿名 2021/08/21(土) 07:31:10
>>34
大変と思ったことなかったけど、プラス多いってことは頭抱えてる人ここには多いのかな?!
ちなみに私は、ゴールドパールのきいたピーチピンクやサーモンピンクが好きでよく使ってるよ。地黒というか南国行ったりして焼いてるので時期によってはけっこう焼けてます。+24
-0
-
275. 匿名 2021/08/21(土) 07:38:46
>>10
エキゾチックで綺麗だね。
写真が古いからなのか、後藤久美子さんの手が変に見える。+42
-0
-
276. 匿名 2021/08/21(土) 07:42:24
>>15
私は親にさんざん黒い黒いと笑われたりしてたのでコンプレックスになりました。親は悪気なく言ってたみたいなので責められないのですが。+39
-1
-
277. 匿名 2021/08/21(土) 07:42:48
ハワイ行ったぐらい黒いっていわれます。
去年あたりから色素沈着のせいかとおもってビタミンC錠剤を飲むようにしてます。糠に釘ですが。+4
-0
-
278. 匿名 2021/08/21(土) 07:43:34
ネイルは何色にしてます?+3
-0
-
279. 匿名 2021/08/21(土) 07:44:48
顔が濃くて地黒なので大学時代留学生に間違えられて「日本語上手いね!」と言われたことがあります。+8
-0
-
280. 匿名 2021/08/21(土) 07:45:28
夏に丸腰の色白の隣を地黒の私が日傘さしてアームカバーして完全防備で歩くのが恥ずかしい+22
-0
-
281. 匿名 2021/08/21(土) 07:49:12
>>267
そーなんですよ!なので、紫外線対策にはサングラスも必須です!+17
-1
-
282. 匿名 2021/08/21(土) 07:50:14
>>209
岡副さんだよね。彼女地黒もあるけどサーフィンしてなかったかな?
彼女はいいよ、華奢で明るくて健康的で顔もかわいいもん。デブでブスな地黒は本当どうしようもないよ。←私+27
-0
-
283. 匿名 2021/08/21(土) 07:51:53
>>280
丸腰てw+5
-0
-
284. 匿名 2021/08/21(土) 07:53:11
色白だけどブスだよ。色黒で美人さんのほうがいいよ+2
-1
-
285. 匿名 2021/08/21(土) 07:54:14
>>166
いやらしいな+8
-1
-
286. 匿名 2021/08/21(土) 07:54:26
>>278
知りたい。小麦肌には蛍光色が似合うって言うけどさ、あれ見た目全体的に夏全快のギャルがするから似合うのであってもう落ち着いた人がするものではないよね。
メイクもそうだけど、色白が似合うメイクだけじゃなくて地黒もしてほしい。人種差別いけないんでしょ。+22
-1
-
287. 匿名 2021/08/21(土) 07:54:59
>>8
この人最近見ないね。前はゴリ押しだったのに。+103
-1
-
288. 匿名 2021/08/21(土) 07:57:46
>>12
福岡です
ルーツが鹿児島です+4
-0
-
289. 匿名 2021/08/21(土) 07:57:59
外でそんなに遊ぶことなかったり卓球部だったりですが地黒のせいでスポーツ系?と思われます+3
-0
-
290. 匿名 2021/08/21(土) 07:58:03
>>278
偏光ラベンダー、パールホワイト、ゴールド系など。
フットネイルは夏ならターコイズ、ラメぎっしりグリーン、ピンク、オレンジ… あたりだよ!+9
-0
-
291. 匿名 2021/08/21(土) 08:00:20
>>123
ガルちゃんで初めて骨格診断を知った私は、小泉今日子さんの僧帽筋が発達しているからストレート?とか考えてしまう。+2
-2
-
292. 匿名 2021/08/21(土) 08:03:49
仲間がたくさんでうれしい!!
昔、色白好きの男と付き合ってて、日焼け止めや日傘めっちゃ使いまくって、それでも黒い黒いといじられて、めっちゃコンプレックスに追い討ちかけてきたやついたけど、別れてなんか吹っ切れた。
今はアラフォーなので、RIKACOみたいな感じをイメージして、ヘルシーな感じを目指してます。+18
-0
-
293. 匿名 2021/08/21(土) 08:06:00
>>1
美白効果なら人参ジュースだよ+1
-0
-
294. 匿名 2021/08/21(土) 08:07:01
>>211
いやあゴクミさんみたいなアジア人は、ちやほやされてるよ。+3
-5
-
295. 匿名 2021/08/21(土) 08:07:06
>>16
私もチャンピオン張れると思う
小学校の時、クラス1黒いと思ってた男子に「お前机より黒いし、ヤバい」と言われたことがある…
それ以来、夏でも長袖ハイソックス、中高も帽子をかぶって登校してた…+47
-0
-
296. 匿名 2021/08/21(土) 08:07:26
>>123
景気もとても関係してそうだね!+8
-0
-
297. 匿名 2021/08/21(土) 08:07:38
>>26
わかるわぁ〜
夏なら日焼けした人に見られるだろうけど
その他の季節は地黒の人と見られてるよな+18
-1
-
298. 匿名 2021/08/21(土) 08:08:17
>>11
私はテニス部じゃないのに、テニス部の顧問(他にコーチがいたから名ばかり顧問)が「◯◯もテニス部だよね?」って、何度も間違えてきた。本気で。
吹奏楽部っつってんだろうが!!ただの地黒だよ、これは!と思ってたわ。高校生の頃なので、地黒に加えて自転車通学で焼けてたから、日サロ言ってるのかと聞かれるほど黒かった。+17
-0
-
299. 匿名 2021/08/21(土) 08:10:16
>>292
青山とか広尾あたり闊歩してる女性、そういう方いて素敵だなぁと思うよ。海外リゾートちょくちょく行ってます的な、イタリアンマダムみたいな雰囲気のね。+5
-0
-
300. 匿名 2021/08/21(土) 08:10:45
ユンソナ菜々緒菊川怜
これなら地黒でもいいよね。
美しければ問題なしか。+2
-1
-
301. 匿名 2021/08/21(土) 08:12:50
>>11
一時あだ名がコゲパンだったの思い出したよ、ありがとう。+19
-0
-
302. 匿名 2021/08/21(土) 08:13:12
>>4
あの詐欺師オヤジにそっくり+76
-8
-
303. 匿名 2021/08/21(土) 08:14:51
>>133
同じく、うちはブラウンのですが
本当は良くないけどセンサーにマステ貼って
打つことがある+12
-0
-
304. 匿名 2021/08/21(土) 08:16:25
>>15
私は父と姉が色白で、私は母の遺伝で黒かったので比較されるのが嫌だった。母にもよく比較された。
何で2分の1でこの肌なんだろう…と自分が嫌になりそうだったので、今では美白になるボディファンデ?みたいなの露出部分に毎日塗ってる。+20
-1
-
305. 匿名 2021/08/21(土) 08:16:53
たまーに地黒をいじってくる人がいる
スポーツしてないのにしてる?とか
なんかその度はあまたかと思ってしまう
+6
-0
-
306. 匿名 2021/08/21(土) 08:17:20
>>253
透明感が出るってことだと思う。
地黒で通ってた子いたけどそんな感じでした。+2
-1
-
307. 匿名 2021/08/21(土) 08:17:54
>>143
私もだww
使用できますの右端と使用禁止の左端の間くらいw
+0
-0
-
308. 匿名 2021/08/21(土) 08:18:53
>>148
マジで黒いんだ+38
-1
-
309. 匿名 2021/08/21(土) 08:19:12
>>268
皆さんの色の度合いが気になる…!+0
-0
-
310. 匿名 2021/08/21(土) 08:20:31
小学生の頃、
全校1,000人くらいいたんだけど、
夏休み明けに、全児童の中で1番日焼けして、朝礼の時壇上に上がって表彰された(笑)+17
-0
-
311. 匿名 2021/08/21(土) 08:20:36
夫は色白なんだけど、うちの家系はみんな地黒だしどうせ黒が勝つんだろうと思って生まれてくる子供も地黒覚悟してたら…
見事に真っ白!!!
まさかと思いました笑
白が勝つこともあるんだ!
自分のことのように嬉しいです!男の子だけど!笑+5
-3
-
312. 匿名 2021/08/21(土) 08:22:46
>>278
ベージュネイル可愛い!と思って塗ったら手全体と同化したw+9
-0
-
313. 匿名 2021/08/21(土) 08:22:52
>>157
南じゃないよ!って意味のマイナス+7
-0
-
314. 匿名 2021/08/21(土) 08:24:31
>>189
ハイドロキノンとかやってるかも+6
-1
-
315. 匿名 2021/08/21(土) 08:25:54
日焼け止めぬっても、日傘さしても歩いてるだけでどんどん吸収して黒くなる+8
-0
-
316. 匿名 2021/08/21(土) 08:26:53
>>15
昔は美白流行ってたから白肌に憧れたけど地黒が嫌かっていうとそんなこともなかった
顔よかったから見た目でなんか言われることもなかったし
見た目で重要なのって肌の色より顔とスタイルだよ+28
-8
-
317. 匿名 2021/08/21(土) 08:31:32
>>10
これドラマのだよね?
三田村邦彦と中山美穂が結婚して、ゴクミが娘役のドラマ。観たい!+26
-1
-
318. 匿名 2021/08/21(土) 08:33:24
>>95マイナス多いけれど私も地黒だと思っていたけれど、室内で働く様になり、色白いといわれる様になりました。ただ、夏に海などに行けば真っ黒になり、一年は色黒に戻りました。
子育て中も幼稚園の送り迎えで焼けて色黒に。でもそれが終わればまた少し落ち着きました。
+9
-2
-
319. 匿名 2021/08/21(土) 08:34:10
>>15
全然コンプレックス感じたことないです。
子どもの頃なんでも出来る優秀な子(今はちがう笑)だったからかも。というより昭和だったし、子どもも今のように日焼け対策とかなかったし目立つ程ではなかったからかな。
あとはギャル世代なので、むしろ地黒ラッキーでした!笑+10
-2
-
320. 匿名 2021/08/21(土) 08:34:13
サッカーママ(少年サッカーの保護者)長男次男合わせて12年間やったので日焼けした
+3
-0
-
321. 匿名 2021/08/21(土) 08:34:26
>>311
うち弟がそうで、クオーターくらいに見えてたんだけど、
中学に入るくらいから徐々に色が黒くなってきて、
最終的に黒すぎもせず白すぎもせずいい塩梅に落ち着いたw
+7
-0
-
322. 匿名 2021/08/21(土) 08:35:20
>>316
もはやこんなに美白信仰なのって、がるちゃんの一部でしか聞かないよ。+6
-13
-
323. 匿名 2021/08/21(土) 08:35:39
>>15
一度も悩んだことは無いです。子どもが悩んだら寄り添える様にしておけば良いだけでは?先を考えて何かするのは難しいし、逆に子どもによく無いかも。
+7
-1
-
324. 匿名 2021/08/21(土) 08:35:39
>>12
関西+2
-0
-
325. 匿名 2021/08/21(土) 08:36:58
>>1色黒のタレントとかを参考にしてメイクや髪の色とかを選んだりしてる!綺麗な人多い気がするしね!
日に焼けるとそばかすも隠れるし若く見られるし、私は好き!
+3
-0
-
326. 匿名 2021/08/21(土) 08:38:26
>>321
そうなんだ!
夫は色白すぎて嫌だったらしいから弟さんみたいに最終的に黒すぎないくらいになってほしいかも笑
+1
-0
-
327. 匿名 2021/08/21(土) 08:38:27
暑いから日傘をさしたいけど、色黒なのに日傘ってと思うと中々。+5
-1
-
328. 匿名 2021/08/21(土) 08:39:00
マツキヨで売ってるエバレッシュが白くなるって結うけど飲んでる人いますか?+1
-0
-
329. 匿名 2021/08/21(土) 08:39:01
大阪市の長居公園では夏の晴れてる日だけ
上半身裸になって体を焼いてるオヤジが
何人かいる。正直キモいので止めて欲しい
+7
-0
-
330. 匿名 2021/08/21(土) 08:39:58
>>322
横
まえに「チャームポイント発表」的なトピあって、
7〜8割方、色白だけが取り柄ですとか引きこもりなので色白…ってコメントだったよ。誇張でなくw
ああそういうことかぁと妙に納得したおぼえ。
+7
-3
-
331. 匿名 2021/08/21(土) 08:42:30
日に焼けて薄くなってきたと思ったらまた夏
それの繰り返し+6
-0
-
332. 匿名 2021/08/21(土) 08:42:32
アクセサリーを見てた時に、ピンクゴールドのネックレスが素敵でいいなと思ってたけど色黒だし…って言ったら店員さんが
「色白だからお似合いになりますよー!」って…
「いや、黒いですから」って言ったら
「いやいや!真っ白ですよー!」って。
はっ倒そうかと思いました!笑笑
誰見て言ってんのか?笑+12
-1
-
333. 匿名 2021/08/21(土) 08:42:45
子供って残酷だよね、色が黒いと黒人、白いと白豚とかあだ名つけるし。+5
-3
-
334. 匿名 2021/08/21(土) 08:43:20
日焼けして赤くなってヒリヒリ痛いとか皮が剥ける経験がない。黒くなるだけ。シミになりにくいとかいうけど普通にシミできる泣+7
-0
-
335. 匿名 2021/08/21(土) 08:44:21
>>333言われたことないし言った事もないけどね。
大人の口真似が殆どだからね。
+4
-0
-
336. 匿名 2021/08/21(土) 08:44:33
>>261
誰?ぶ...+7
-0
-
337. 匿名 2021/08/21(土) 08:45:15
>>331分かるよ。分かりすぎるほど。
+1
-0
-
338. 匿名 2021/08/21(土) 08:45:40
ちょっとでも白いファンデ付けるとくすんで灰色っぽくなるし肌に合う色にすると一気に色黒感増す…+3
-0
-
339. 匿名 2021/08/21(土) 08:47:37
顔が濃いのもあって子供の頃からインド人だのフィリピン人だのからかわれた。大人になっても沖縄っぽいと言われます。+5
-0
-
340. 匿名 2021/08/21(土) 08:49:55
>>31
別に黒くない+9
-0
-
341. 匿名 2021/08/21(土) 08:51:34
日本人の色黒なんて可愛いもの
世界を見渡せばそんなもんじゃない
甘い+9
-1
-
342. 匿名 2021/08/21(土) 08:51:42
>>254
中学校の卒アルは黒髪可愛かったよ
テレビデビューしてから肌色とカラコン、ブリーチ髪の相性が悪いなーと思ってた
さらに顔だけ真っ白に塗りたくるようになってカオスだった
カラコンやめたら地毛色しっくりくるよ
だって遺伝子レベルで完成されたバランスだもん
顔立ちちょっと薄めの普通のベンガル人だよ+34
-2
-
343. 匿名 2021/08/21(土) 08:53:25
>>341
まさか民族こえて黒人アラブ人と対比させてないよね?+1
-0
-
344. 匿名 2021/08/21(土) 08:54:34
>>338
私の友人がそう
美意識高くて日傘差して日焼け止めもすごく塗ってるから地黒なのかな?
でも顔も濃いから、やっぱインド系に見える
ここでいうところのブルべなんだと思うわ
私は黒くはないけど黄色っぽい…けど、ファンデどれ着けてもまあまあ何とかなる感じw+1
-0
-
345. 匿名 2021/08/21(土) 08:56:44
>>343
アラブ系は黒いというより日本人と同じ黒さでもより黒く見えると思う
顔が濃いじゃん?+3
-0
-
346. 匿名 2021/08/21(土) 08:56:51
>>322
韓国好きな女の子たちは韓国アイドルみたいに顔真っ白に塗ってる。+0
-0
-
347. 匿名 2021/08/21(土) 09:03:19
>>311
白人黒人ミックスでも肌色は白人よりの人もいます。
アフリカ系遺伝子が勝ちやすいのは髪と鼻。
ほぼ縮れ毛で丸い大きな鼻になる。+4
-0
-
348. 匿名 2021/08/21(土) 09:03:27
>>333
わたしは細くて黒かったからごぼうってあだ名付けられた…+1
-0
-
349. 匿名 2021/08/21(土) 09:06:00
夏は本当にモテないわ、地黒は暑苦しいからかな?+1
-1
-
350. 匿名 2021/08/21(土) 09:06:51
もともと奥二重の目を整形してるよね。+1
-0
-
351. 匿名 2021/08/21(土) 09:08:03
>>245
濃い顔でそれらの色が似合うって、華やかな女性になりそう!!個人的には理想とするとこだわ。ラティーナなど大好き。+9
-0
-
352. 匿名 2021/08/21(土) 09:08:54
>>50
東京恐すぎ+10
-2
-
353. 匿名 2021/08/21(土) 09:08:58
>>15
私も子供の頃は、クロンボ大会で優勝するくらい黒くて(笑)高校生の頃はガングロブームだったから黒い事を誇りに思ってたくらいだけど、20歳すぎたくらいから白くなってきた。最近は色白とまで言われて謎だけど。思春期迎えると皮下脂肪が増えるとかで白くなるらしいから気にすることないし、黒い方がアザとか毛穴とか目立たなくていいよ。+7
-3
-
354. 匿名 2021/08/21(土) 09:11:28
色白で焼けないってコメントする人なんなの?
意識的か無意識か知らんけど、無意識なら嫌われるタイプだね笑
色白トピ立てればいいのに+22
-0
-
355. 匿名 2021/08/21(土) 09:11:33
>>347
アフリカ系アメリカ人は元々白人が入ってるから両親が黒人でも目がグリーンの人とかもいる
だから片親が白人の人は70%くらい白人になるのかな
私は白人クオーターだが日本が圧勝+0
-0
-
356. 匿名 2021/08/21(土) 09:11:59
>>286
こういう感じならおとなの女性にも似合うと思うけど、どうかな。まあ好みやその人のキャラなどにもよるか。+12
-1
-
357. 匿名 2021/08/21(土) 09:12:06
>>87
すみれとローラだったらローラの方が黒いよ+3
-3
-
358. 匿名 2021/08/21(土) 09:13:39
>>56
容姿のピークが早かったという意味では吉田栄作、東幹久と同じだね
年を取ってから美しくなった石田ゆり子や渋くなった仲村トオル、江口洋介のが役者としてはいいものね+17
-0
-
359. 匿名 2021/08/21(土) 09:13:49
>>349
うちの近所は郊外だから日に焼けてる人多いw
7月くらいになると逆に非リアな自分だけ焼けてない気さえする
高校生とかも部活してる感じの子が多いし+0
-0
-
360. 匿名 2021/08/21(土) 09:14:38
>>63
黒髪にしてるよ!+4
-1
-
361. 匿名 2021/08/21(土) 09:15:08
>>64
だったら永作博美がなってないとおかしいよ+2
-0
-
362. 匿名 2021/08/21(土) 09:16:13
>>356
顔にもよりそう
手だけ見ると黒人さんぽいけど、その爪で地味顔だと手だけ浮くわね+5
-1
-
363. 匿名 2021/08/21(土) 09:17:50
>>261
韓国はみんな美白注射してるよね+2
-1
-
364. 匿名 2021/08/21(土) 09:19:10
>>363
鼻が…+8
-0
-
365. 匿名 2021/08/21(土) 09:19:46
>>4
いつも思う。この人首が短すぎて変。+48
-13
-
366. 匿名 2021/08/21(土) 09:21:10
保育園の時にくろんぼ大賞に選ばれたよ
いまだったら差別用語、1番日焼けした子が選ばれるw
日常生活送ってるだけで、何か外のスポーツやってるの?と聞かれる+1
-0
-
367. 匿名 2021/08/21(土) 09:22:34
>>103
父が30代で頭真っ白だったし、私も染めないと目立つ
2人とも黒い+4
-0
-
368. 匿名 2021/08/21(土) 09:23:33
ハーフで顔もエレガントタイプ?なんで白ティとかカジュアルな格好がほんと似合わない…
芋っぽくなったり体操服感が凄い
白い服はタンクトップとかキャミソールしか着れないのが辛い+1
-0
-
369. 匿名 2021/08/21(土) 09:26:13
美白用の化粧品のカテゴリーや治療があるぐらいだから色白が人気なのは明らかだよね
ギャルブームは別として美黒なんて言葉すらないわけどし、、+2
-0
-
370. 匿名 2021/08/21(土) 09:29:34
>>149
でも確率的に言うと絶対色白が強いと思うよ
なんだかんだ日本人は潜在的にみんな色白好き+77
-11
-
371. 匿名 2021/08/21(土) 09:31:19
>>11
子供がテニス部。
焦げて焦げて、いい焦げっぷり。
元々、茶色い?肌色だったので、炎症することなく焦げています。
それでも本人は、まだまだ焦げたいみたいです…
正反対に下の子は真っ白。元々、色白な方でしたが陰キャで本とスマフォがあれば引きこもれるタイプ。
同じ腹から産まれて、同じように育てたつもりですが、似ないものだな~とつくづく子育ての難しさを実感。+19
-0
-
372. 匿名 2021/08/21(土) 09:31:48
>>21
健康的に見えるのが持て囃されるってのもあるけど、
特にヨーロッパでは「バカンスできる富裕層=日に焼けてる」というステータスがあるんだよね。
南の島とか行くと肩真っ赤っかになってるのにまだ焼いてる白人の人沢山いて、痛そう…って思う。+18
-1
-
373. 匿名 2021/08/21(土) 09:32:52
>>352
なぜ1つ話聞いただけでそうなるw+4
-2
-
374. 匿名 2021/08/21(土) 09:33:19
芸能人も色白い方が人気出やすいしね
歌の歌詞でも「君の白い肌」みたいなのゴロゴロあるし+4
-0
-
375. 匿名 2021/08/21(土) 09:34:00
男子高校生の部活焼けに萌える+3
-0
-
376. 匿名 2021/08/21(土) 09:35:58
>>333
そんなあだ名付いてる子もいなかったし、言ってからかってる子もいなかったよ。+1
-1
-
377. 匿名 2021/08/21(土) 09:39:18
>>371
興味深い。371さんはアウトドアなタイプですか?
私は子どももし産まれたら夫婦共に陽キャでアクティブだからわが子もそうなるだろう〜とか思っちゃうけど、そうとも限らないってことだよね。
陰キャは未知の世界だし、特に男の子だったら接し方に悩むな。+0
-5
-
378. 匿名 2021/08/21(土) 09:40:58
>>362
たしかに、こりゃ地味顔には合わないね!
黒人さんは比にならないくらいもっと色黒でしょ。+8
-0
-
379. 匿名 2021/08/21(土) 09:42:56
白いと柔らかそうで清潔感出るんだよね
あと白い肌とピンクの頬の組み合わせはやはりエロい+12
-0
-
380. 匿名 2021/08/21(土) 09:43:09
>>133
私も脱毛器慎重に選んだ(笑)
でもやっぱり高いレベルじゃ照射できないからか効果もイマイチで断念した
医療脱毛も痛そうで躊躇してるし困る+7
-0
-
381. 匿名 2021/08/21(土) 09:44:28
>>243
私も気になる。
ここで話されてる方々どのくらいの黒さなのかなって。+1
-0
-
382. 匿名 2021/08/21(土) 09:46:49
>>25
サンオイル塗るときれいな色になるよ。
って、ここの大半の人は塗りたくないだろうけど。+1
-0
-
383. 匿名 2021/08/21(土) 09:47:42
>>380
医療脱毛、腕とか脚は痛くなかったよ!もちろん個人差あるだろうから迂闊に言えないけれど。+1
-0
-
384. 匿名 2021/08/21(土) 09:48:56
ハッキリとした顔の人は色黒似合うと思う
画像は浅香唯だけど
内田有紀とか後藤久美子+17
-0
-
385. 匿名 2021/08/21(土) 09:49:23
>>20
なぜこういうコメントにマウント認定したり、ここまでマイナスするのか分からない。本当にこういう人もいるのにね。+5
-6
-
386. 匿名 2021/08/21(土) 09:50:20
>>10
右の人、なんで表情の引き攣ってんの?+3
-0
-
387. 匿名 2021/08/21(土) 09:52:57
今年はついに諦めて日焼け止め一度も使ってませんw
手は例年より焼けてる気はするけど、他は特に変わった気がしない。
色白さんなら違いがすぐにわかるんだろうな。+2
-1
-
388. 匿名 2021/08/21(土) 09:53:38
>>384
えーめっちゃカワイイですね!
昔のキャンペンガールの画像見てると
ハツラツとしていてセクシーで、美しいなぁと思う。+13
-0
-
389. 匿名 2021/08/21(土) 09:54:56
>>281
でもサングラスして歩くのってハードル高いよね笑
私はもう目からの紫外線は諦めた…+19
-0
-
390. 匿名 2021/08/21(土) 09:55:25
>>4
インスタで長~い脚を披露してる人だ~。+25
-0
-
391. 匿名 2021/08/21(土) 09:56:40
>>363
もはやこの人は色白く感じないくらい、異様に白いよねあの人たち。色白も色黒もそれぞれ魅力あるって思うけど、ああいう不健康な白さはなんかちがうんだよなあ。+3
-1
-
392. 匿名 2021/08/21(土) 09:57:13
>>229
イエベ秋が地黒率高いイメージあったから意外+6
-0
-
393. 匿名 2021/08/21(土) 09:59:15
>>354
ちらほら明らかに荒らしたいんだなってコメントあるけど、スルーしよう。+4
-0
-
394. 匿名 2021/08/21(土) 10:04:19
>>351
コメントありがとう✨
淡い色とか可愛いらしい服は、似合わないけど…
日本人には余り似合わない色合い似合うから
将来は、華やかで格好いい女性になって欲しいわ。+7
-0
-
395. 匿名 2021/08/21(土) 10:04:21
>>217
なんかさっきからおっさん臭のぷんぷんするコメあるw+3
-0
-
396. 匿名 2021/08/21(土) 10:06:18
>>68
なんだこの質問。笑
その人自身がどうって訳でなく、キレイでない白さは見てはいけないもの見ちゃった感に苛まれるときならあるよ。+1
-0
-
397. 匿名 2021/08/21(土) 10:07:48
地黒です。
幼い頃は母親から黒い黒い真っ黒だと言われ続け、日焼けするなとかうるさく言われ、年頃になったら、色黒でも大丈夫よと慰められました。
他人からも健康的でいいよ〜とか慰め?られたこともあります。
自分では別に黒くて嫌とも色白になりたいと思ったこともないです。むりなんで。
皮膚トラブルも無いし、メイクやファッションも地黒こそ似合うものもあるので良いこともありますよ。
今はフラダンス習っているのでオフの時はハワイっぽい服装してます。
焼いているわけではないので健康的な小麦色ではないですが、地黒の人は南国っぽい格好は似合うと思いますよ!+5
-0
-
398. 匿名 2021/08/21(土) 10:10:01
>>90
ムスリムの女性って
ものすーごくきれいにmake upするよね!
眺めてるだけでも楽しい。美人だし。+8
-0
-
399. 匿名 2021/08/21(土) 10:21:59
>>164
むしろ地黒で黒くない人っているの?
実際デリケートゾーン黒まではいかなくとも、他の部分の肌と同等の色だとしたら地黒って時点で白くはないよね
その部分が黒ずむことはあっても他の部分より自然に白いってことはなさそう
乳首とかも、
色白で薄い、色白だけど濃い、色黒で濃い
はあると思うけど、色黒だけど薄い、はなさそう+11
-0
-
400. 匿名 2021/08/21(土) 10:24:16
>>9
知人に似てる+0
-1
-
401. 匿名 2021/08/21(土) 10:30:09
>>257
そうだね、私はラブレターっていう映画の再放送で知ったね。ここ10年ぐらいラブレターっていう映画も再放送されないしドラマにも出ないから知る術がないかもね。+0
-0
-
402. 匿名 2021/08/21(土) 10:31:32
>>47
元モー娘。だったら辻希美も地黒だよね。
なんかのCDの写真で
石川と辻の2人が黒かったような記憶がある。+42
-0
-
403. 匿名 2021/08/21(土) 10:32:50
>>4
これ加工?もっと白くなかったっけ?+17
-1
-
404. 匿名 2021/08/21(土) 10:34:52
>>379
前に男子が集まってどんな系のH動画見るかとか話してて、イケメンが色白がいい、、と言ってたのを聞き逃さなかった+7
-0
-
405. 匿名 2021/08/21(土) 10:40:09
>>15
背も低くて、目がぐりぐりしててチビクロサンボって呼ばれててすごくコンプレックスだったわ。
というか今もコンプレックス。
妹たちは何故か白くて、お姉ちゃん黒〜ww1番運動とか外に出ないタイプなのにね。って言われてた。
母が地黒なのでそっちの遺伝で、母もずっと気にしていて60過ぎて皮膚科でシミ取りくすみ取りをはじめたよ!+12
-0
-
406. 匿名 2021/08/21(土) 10:42:57
>>42
私も日焼けしなくて色白だけど、小麦肌の人にすごい憧れる。
健康的だし、素敵だよ。
今は色白がすごく多いから個性があっていいと思う!+4
-10
-
407. 匿名 2021/08/21(土) 10:43:13
>>1
地黒良いと思います!友達が外国ルーツで地黒なんですけど(顔はアジア)健康的とか爽やかとか男らしいとかめっちゃ褒められてチヤホヤされてます。特に海外だと更にチヤホヤされてます。健康的に見えるし南国風味で素敵だしすごく良いと思います+4
-1
-
408. 匿名 2021/08/21(土) 10:47:03
>>63
冬は地黒多い。
肌の色が濃いアフリカ系も冬が多数。+7
-0
-
409. 匿名 2021/08/21(土) 10:59:06
>>270
わかりにくいからマイナスなんじゃなくて、わざわざ色白さんの事を下げる必要はないっていうマイナスだと思うよ。
色白でも色黒でもしみそばかす目立つタイプと目立たないタイプもいるし、色白すぎて悩んでる人もいると思うよ。
あと顔の造形もさ、肌の色関係なく美人もブスも同じくらいいるんじゃないかな。+9
-0
-
410. 匿名 2021/08/21(土) 11:16:12
>>386
いつもこんな表情だよ。
自然な表情が苦手なんじゃないかな。美人なのに何年経ってもカメラの前では構えたような強ばった顔になりがち。+8
-0
-
411. 匿名 2021/08/21(土) 11:23:37
>>370
一般的な日本人の顔立ちとスタイルで色黒だと微妙かもね。色黒で可愛いくてモテる子はめっちゃ可愛いという事だね!+23
-0
-
412. 匿名 2021/08/21(土) 11:23:39
>>370
あれだけ幅広くモテてる人に対して「確率」って…
まったく意味のないことだよそれ。
二言目には確率だの平均だのでしかコメントできないがる民いるけど、自分がどうかってことだよ大事なのは。体感こそ事実だからね。+7
-13
-
413. 匿名 2021/08/21(土) 11:24:52
>>411
下の者だけど、あなたと2秒差でコメントしてるね!笑
同意なのに今プラス反映されてなくてもやもや。+5
-2
-
414. 匿名 2021/08/21(土) 11:25:44
>>1
昔から、日焼けしても一度も赤くなったことない。もちろん皮剥けたことなんてない。小学生の頃は、水着跡が冬まで残っていた。見ず知らずの子供にアフリカ人!って急に言われたこともあるくらいの地黒で、めちゃくちゃコンプレックスでした。高校生くらいから、一切日焼けしないように気をつけてるけど、最近、骨が心配になってきた…
もちろん、日焼けしないようにしても、黄土色みたいな感じ。夫は色白だけど、娘2人、私似の地黒。。+12
-0
-
415. 匿名 2021/08/21(土) 11:27:09
>>10
みぽりん超絶美人やん
今ちょっと人相かわっちゃったよね
+61
-7
-
416. 匿名 2021/08/21(土) 11:30:05
>>57
両親がそのパターンだけど、お腹と背中だけ腹巻きしたみたいに黒いよ!
磯部焼きとか俵巻きおにぎりとか言われる〜!珍しいのか…な+0
-0
-
417. 匿名 2021/08/21(土) 11:31:49
シミとかほくろも多い地黒だけど、シミ取りレーザーしても、すぐ色素復活するんだよねー。地黒乾燥肌は、シミ取りレーザーで綺麗になりにくいみたい。色白脂性肌は、すっきりシミ取れる。+2
-0
-
418. 匿名 2021/08/21(土) 11:33:37
>>14
地黒でさらにニキビ肌だったけど、顔がかわいいからめちゃくちゃモテてた。男って顔しか見てないんだなって思ってた。+27
-3
-
419. 匿名 2021/08/21(土) 11:34:26
>>4
ポップティーン出てる時真っ黒だったもんね+30
-1
-
420. 匿名 2021/08/21(土) 11:35:05
>>218
私が生まれた時そうだったみたい。
真っ黒で目が大きくて、なんだこれは!ってびっくりしたって言ってた。
宇宙人のようだったわ〜ってさ。+5
-0
-
421. 匿名 2021/08/21(土) 11:37:12
>>362
キレイ!陽キャはいけるね。
+7
-1
-
422. 匿名 2021/08/21(土) 11:48:07
>>407
男らしいってことはその方は男性なのかな?
わかるよー。手前味噌になるけど、まさに私も日本人のみならずなぜか外国人からもものすごくモテる。しかも色んな人種から。笑
南国風味、確かによく言われる。あと帰国子女なのかってやたら思われる。+4
-0
-
423. 匿名 2021/08/21(土) 11:51:53
色黒で小麦肌だけど、すごく気に入ってます!+1
-0
-
424. 匿名 2021/08/21(土) 11:52:40
>>389
横
ハードル高い?なぜー?
+2
-0
-
425. 匿名 2021/08/21(土) 11:56:48
地金です+1
-0
-
426. 匿名 2021/08/21(土) 11:57:54
>>370
マジレスすると
私は地はふつうに白くて好きで小麦肌にしがち (日サロでなくて、海外も行くから焼けてること多い) なんだけど、
肌の色どんなときでも変わらずめっちゃモテたよ!
痩せてる時も少しむちっとした時も。しかしお腹まわりにまで肉つくとモテ度は多少おちたかな!笑
そして30になったらモテなくなるとかも全くなかったよ。
そんなもんだよ。+2
-9
-
427. 匿名 2021/08/21(土) 11:58:29
>>426
自己レス
横からの者です。+0
-0
-
428. 匿名 2021/08/21(土) 11:59:40
>>425
憧れます♡
+2
-0
-
429. 匿名 2021/08/21(土) 12:02:26
>>370
私、男は色黒じゃなきゃやだ。+6
-7
-
430. 匿名 2021/08/21(土) 12:04:00
>>314
なんでハイドロキノンで黒くなるの?+0
-0
-
431. 匿名 2021/08/21(土) 12:05:06
>>149
芸能人や女子アナも割と地黒の人いるよね。
でも色黒だったら人気ないと思うって言われてる女優やアイドルもいるし、補正が効くのは色黒じゃなくて色白の方なんだろうなとは思う。
意外に色白って女ウケだよね。+31
-1
-
432. 匿名 2021/08/21(土) 12:05:30
>>412
顔自体可愛くて色黒と、同じく可愛くて色白なら後者の方がモテる+11
-4
-
433. 匿名 2021/08/21(土) 12:06:35
>>415
性格が顔に出てる感じ+26
-1
-
434. 匿名 2021/08/21(土) 12:06:43
>>432
あんまり男性経験ないでしょあなた。+2
-7
-
435. 匿名 2021/08/21(土) 12:08:12
>>1
体毛は脱毛したら?+0
-0
-
436. 匿名 2021/08/21(土) 12:09:37
>>429
私も!だからスポーツ選手大好き!+4
-2
-
437. 匿名 2021/08/21(土) 12:09:53
トロピカルコーデってアロハっぽいのかな?+0
-0
-
438. 匿名 2021/08/21(土) 12:10:31
>>429
私も。もちろん人によるんだけどさ。
男性も健康的な女性に惹かれるのとおなじで、やっぱりこちらも健康的なかんじを求めてしまう。そこ肝心ベース。
色白めでもワイルドならおけ!+2
-1
-
439. 匿名 2021/08/21(土) 12:11:28
>>80
私も宮城w+2
-0
-
440. 匿名 2021/08/21(土) 12:11:37
>>246
カトパンも地黒だよね。+9
-1
-
441. 匿名 2021/08/21(土) 12:11:59
>>439
宮城のひと多いのね!+2
-0
-
442. 匿名 2021/08/21(土) 12:14:52
>>421
だね。それで思ったけど、陰キャで地黒は確かにきびしいのかもね。コンプレックスになるのわかるかも。
陽キャだと地黒を生かしやすかったり、キャラと合ってるもんね。陽キャの男のひとって小麦肌の女のひと好きな人多いし。+5
-0
-
443. 匿名 2021/08/21(土) 12:15:12
>>333
あー全国共通なのかってほど同じ!
他にも背が低い口うるさい色黒男はチョコボールとか、色白の陰キャっぽい男はゾンビって言われてたのも聞いたことある。
ただ、あだ名までは発展してなく陰口の時に出てくる感じ。+2
-0
-
444. 匿名 2021/08/21(土) 12:15:36
>>437
トロピカルコーデ…例えば?
アロハ柄のロングワンピとかかな。+0
-0
-
445. 匿名 2021/08/21(土) 12:18:28
>>432
それが、それ以外にも大事な要素は沢山あるんだなーこれがまた。+4
-4
-
446. 匿名 2021/08/21(土) 12:20:10
>>370
オタクとかモテない男が色白信仰強いよね。+10
-4
-
447. 匿名 2021/08/21(土) 12:20:17
>>238
あっさりというか、男顔だから
シンプルとかカジュアル過ぎても男性に間違われる😂
ファッションとか化粧の難易度高いね、、、
確かに、髪の毛赤くした時、顔の血色もよく見えたし、
色味のバランス良かった。。
+2
-0
-
448. 匿名 2021/08/21(土) 12:22:54
すごい!☀️+4
-0
-
449. 匿名 2021/08/21(土) 12:24:02
>>123
森尾由美さんの胸元にドキュン!
井森美幸さんの名前だけ見えてるw
井森さんもどちらかと言うと地黒かな?
今も綺麗で変わらすごいよ。+9
-0
-
450. 匿名 2021/08/21(土) 12:25:23
>>440+3
-5
-
451. 匿名 2021/08/21(土) 12:34:38
色黒だと性的にはそそらないけど
やらしくなくていいかも。
私は女です。+1
-6
-
452. 匿名 2021/08/21(土) 12:35:20
>>370
日本人というより日本人女性がだと思う
ここ見ててもただただ色黒下げの方が多いし
ショートヘア好きっていう好みの様に色白が好きって男性もいるにはいるけど、ここのコメほど執着してる男性ってそんなにいないよ+9
-0
-
453. 匿名 2021/08/21(土) 12:36:40
>>404
そうおもう。AV見るとき色白しか見ないようにしてる。女ですが。+6
-0
-
454. 匿名 2021/08/21(土) 12:37:04
地黒です。
地黒の有名人見たら応援してます。
そして3人娘も地黒でたぶん、悩む時が来るかなーと。
白玉注射とか効くのかな?+2
-1
-
455. 匿名 2021/08/21(土) 12:37:34
>>412
つくづく同意。
自分自身にいかに満足できていて、そのうえでまあこの場合ならいかに好みの層からもモテるか。自分がそれに該当してたらいいだけの話。+1
-3
-
456. 匿名 2021/08/21(土) 12:38:58
>>446
そうそう、この手の話題って
ネットに蔓延るそういう人種にことごとく荒らされるんだよね。土俵ちがうんだから噛み合わないのに。+3
-1
-
457. 匿名 2021/08/21(土) 12:39:17
>>370
日本人の顔が白い方が似合う人が多いからだと思うよ
似合うかどうかだと思う
白い肌に水着って似合わないし、太陽も似合わない+12
-0
-
458. 匿名 2021/08/21(土) 12:40:37
子ども部屋の
日の目を見ない色白さんが荒らしてる?+0
-0
-
459. 匿名 2021/08/21(土) 12:42:14
好みだと思うけど、私は色白より色黒の子がかわいいと思う。
韓国人みたいなヌメっとした色白より、南米系の健康的な肌色に魅力を感じる。+13
-6
-
460. 匿名 2021/08/21(土) 12:42:38
>>372
LCC出来てみんなバカンス行くようになったから
日焼け=富裕層っていうのは遠くなって行っている考えだと思う
ヨーロッパの国々の保健省は日焼けの害を毎年訴えているし、日焼け止めコーナーの商品は充実してるよ
白人系は日焼けしても赤くなる事が多いから基本は無い物ねだり
アフリカにも住んでいたけれどアフリカの都会の女性は逆で白くしたがるよ、白いのが成功の証
+4
-0
-
461. 匿名 2021/08/21(土) 12:44:22
>>404
医者の卵のイケメンは、黒ギャル大好きだよw+2
-2
-
462. 匿名 2021/08/21(土) 12:45:04
>>416
すごく細いんじゃない?
普通皮下脂肪のあるところは白めだから、そこが黒い人はきっと細いよ。いいなあ。+2
-0
-
463. 匿名 2021/08/21(土) 12:46:01
>>457
まさに男友達たち(陽キャハイスペ)がそれ言ってた。
似合うかどうかが大事って…
でもギャル世代を通過してきたからなのか若い頃から海外と行き来してるからなのか、健康的な色黒には好意的みたい。まさにビキニ似合うような!+5
-1
-
464. 匿名 2021/08/21(土) 12:46:04
>>411
ある程度くっきり顔じゃないと日本人顔で黒いとパーツ見えなくなるw+10
-0
-
465. 匿名 2021/08/21(土) 12:46:36
めちゃくちゃ地黒です。
医療脱毛したいんですが、黒すぎてできませんって断られそうで二の足を踏んでます。
脱毛できないのは別に仕方ないかって諦めれるんですが、コンプレックスがすごいので他人から指摘されるとショックがすごそうで怖いです。。。+3
-0
-
466. 匿名 2021/08/21(土) 12:48:30
安室ちゃんとか色黒だからこそのかわいさだと思う。
色黒で小顔のデコ出しってめちゃくちゃかわいい。
もちろん顔がかわいい前提だけど。+12
-1
-
467. 匿名 2021/08/21(土) 12:50:04
>>459
たしかにヌメッと色白だね笑
食べ物の違いなのか、温度湿度なのか…ビダミンA?βカロテン?(どっちか忘れた)の摂取量が多いって聞いたことある。私はヌメッと白くしたいからあの肌はうらやましい。(肌ね)+6
-0
-
468. 匿名 2021/08/21(土) 12:52:11
>>432
話が噛み合ってないんだけどな。
コメ主さんはあれだけモテている事実がもう既にあるのだから、あなたの言うようなイメージは無関係だし不毛ってこと。あなたも色白でとんでもなくモテてるなら、それでいいじゃない。+1
-5
-
469. 匿名 2021/08/21(土) 12:56:24
>>466
安室ちゃんの顔立ち、スタイルには色黒が似合ってるもん。
プロレスラーのヒールとかでなければ色白が似合わない顔立ち、スタイルってないけど、色黒が似合わない顔立ち、スタイルはある…
+4
-0
-
470. 匿名 2021/08/21(土) 13:05:02
>>4
この人は本当は何人のハーフ?ロシアの血は本当に入ってる?+1
-5
-
471. 匿名 2021/08/21(土) 13:12:46
>>436
スポーツ選手とか自衛官とかの健康的な黒さ本当に好き。+3
-1
-
472. 匿名 2021/08/21(土) 13:14:25
>>459
わかるよー。私レズビアンじゃないものの美しい人かわいい人大好きで目の保養によくインスタやら眺めてるんだけど、おなじく基本はラティーナにそそられる。
例えばVictoria angelsでも、アドリアナ・リマとかジャスミン・トゥークス、ケルシー・メリットとか大好き!+17
-2
-
473. 匿名 2021/08/21(土) 13:14:29
中国人に肌が羊脂玉みたいって言われたことあるけどただの白じゃなくてヌメっとした白ってことだったのかな+0
-0
-
474. 匿名 2021/08/21(土) 13:18:56
>>472
これこれ!こんな感じが理想!めっちゃかわいいー!!
+9
-1
-
475. 匿名 2021/08/21(土) 13:20:10
>>474
ありがと。好み合ってうれしい
ね、めっちゃかわいいよね。ずっと見てられるー!+4
-1
-
476. 匿名 2021/08/21(土) 13:22:12
>>466
>色黒で小顔のデコ出し
私もそれ好きすぎる!!+7
-0
-
477. 匿名 2021/08/21(土) 13:27:19
>>157
コメ主だけど、字が小さくなってるのに皆フレンドリーに答えてくれてて笑えた!+2
-0
-
478. 匿名 2021/08/21(土) 13:28:22
>>446
と思いきや、そういう男も実はないものねだりで明るいかわいい色黒女にも飛びついたりするw
オタクやモテない女が、しつこく色白推ししてるのかなと思う。+8
-2
-
479. 匿名 2021/08/21(土) 13:29:49
>>12
>>477
笑
私は東京生まれで、ルーツは関東と東北だよ。
いつも南国出身だのハーフかだの言われるけどね。+7
-0
-
480. 匿名 2021/08/21(土) 13:29:52
>>478
わかる。たぶんそれ。+3
-0
-
481. 匿名 2021/08/21(土) 13:29:56
>>478
穴モテ?+1
-2
-
482. 匿名 2021/08/21(土) 13:30:32
娘
毎年海行ったの?っていわれるw+0
-0
-
483. 匿名 2021/08/21(土) 13:31:09
>>480
ね、発言内容からの喪女っぷりが出てるんだもん。
早速「穴モテ?」とかいうテンプレ返しきてるし。笑+5
-0
-
484. 匿名 2021/08/21(土) 13:32:12
>>483
都内で専業してるよ私+0
-1
-
485. 匿名 2021/08/21(土) 13:32:36
>>91
いつも 真っ赤になって
その後 すぐ白くなっちゃう体質だったからかな+0
-1
-
486. 匿名 2021/08/21(土) 13:33:15
>>462
横
へぇそうなんだ?!
だからおデブさんって色白が多いのかな?+4
-1
-
487. 匿名 2021/08/21(土) 13:34:31
>>445
同じ条件で肌の色だけだったら白だって意味だよ+1
-0
-
488. 匿名 2021/08/21(土) 13:37:01
>>465
黒人系親戚は日本でレーザー脱毛できたよ、黒人系でも脱毛出来るレーザーはすでにあるよ
「黒人」「脱毛」「レーザー」とかで検索してみてね!
近いところに施設があると良いね!+2
-0
-
489. 匿名 2021/08/21(土) 13:38:02
ダークな肌にはハイライトが映える
外国人みたいなヘルシーなメイクとか、ちょっと前に流行ったコントゥアメイクみたいなのは地黒こそ似合う
白肌にハイライトのせても立体感出ない
白肌信仰から脱して世界に通用するメイクをしてほしい+3
-1
-
490. 匿名 2021/08/21(土) 13:38:35
>>468
なら貴方のコメも要らないのでは?+3
-0
-
491. 匿名 2021/08/21(土) 13:38:59
>>403
インスタだとフィルター?加工?なのか、ちょっと白いけど加工してない公の場だとこうだったんだよね(確か数年前)
たまたま日焼けしてたのか元々の肌色なのかは謎だけど。
子供時代の画像だとこの肌の色に近い+11
-0
-
492. 匿名 2021/08/21(土) 13:40:00
妹は私より色黒だったけど日に焼けない生活をおくるようになりわたしより白くなった。
私は子供がいるからよく外に行くからまえより黒くなってしまった。もとのしろさになる前にまたなつがくる。ロングやズボン履く機械が足だけはしろい。
+0
-0
-
493. 匿名 2021/08/21(土) 13:40:12
黒いか白いかは遺伝や人種も関係あるけど女性ホルモンが多少関わってるって聞いて納得したよ…
白い人は女性ホルモンが多いって+1
-3
-
494. 匿名 2021/08/21(土) 13:41:12
>>149
色白だけど同じくらい幅広くモテるし
白人とか中国人にもかなりモテるわ
まぁ肌の色というより顔が男ウケ良いんだろうなって感じ+6
-3
-
495. 匿名 2021/08/21(土) 13:43:41
>>352
生まれも育ちも東京都民からすると、あなたのような思慮浅い人を哀れに思いますが、都外の人が皆そんなだとは思いません。+2
-4
-
496. 匿名 2021/08/21(土) 13:45:40
>>234
果たして、似合わないと言ってきた人の審美眼やセンスは確かなのか…だよね。もし実は似合ってたならもったいない!
瞳の色明るいなら、真っ白のトップスとか映えて似合いそう。どうかな。+4
-1
-
497. 匿名 2021/08/21(土) 13:46:28
>>385
ほんとガルちゃんって心狭いよね+3
-3
-
498. 匿名 2021/08/21(土) 13:47:29
>>491
お気に入りの2つのホクロがないね。
どっちも描いてたんだ。+4
-0
-
499. 匿名 2021/08/21(土) 13:48:09
>>487
だからそれは人によるし、どっちだろうとモテる人もいる。
肌って色だけの問題でもないし。+3
-4
-
500. 匿名 2021/08/21(土) 13:50:59
>>488
黒人でもできるんだ。
じゃあまだ希望あるかな。ありがとうございます。+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する