-
1. 匿名 2021/08/20(金) 21:38:54
主は同棲している彼氏がコロナ失業して、彼の分までお金を負担することが増えておりモヤモヤしています。
縁切りまでいったエピソードがあればお聞かせいただきたいです。+303
-15
-
2. 匿名 2021/08/20(金) 21:39:24
うーん+2
-13
-
3. 匿名 2021/08/20(金) 21:39:45
そんなドラマあってぬ+0
-13
-
4. 匿名 2021/08/20(金) 21:39:48
+148
-5
-
5. 匿名 2021/08/20(金) 21:40:14
>>1
色々大変だけどそれでも好き!って気持ちでカバーできなければ切れ目だと思うよ+256
-2
-
6. 匿名 2021/08/20(金) 21:40:19
コロナはなんとも言えない。+58
-1
-
7. 匿名 2021/08/20(金) 21:40:21
病気で働けなくなって無職になったら、自然と縁が切れていった+190
-0
-
8. 匿名 2021/08/20(金) 21:40:30
まず金のない男好きにならないからね。+282
-7
-
9. 匿名 2021/08/20(金) 21:40:35
>>1
彼氏なんだから主が負担する必要ないじゃん。
そんな事してたらずっと再就職しないよ。+402
-3
-
10. 匿名 2021/08/20(金) 21:40:38
お金は出さない方がいいよ。+191
-3
-
11. 匿名 2021/08/20(金) 21:41:11
>>1
それって彼氏貯金ナシってことだよね…
ちゃんと考えて生活してる人だったら、薄給だとしても一部だけでも貯金はしてるはずだよ
考えなおして!!+342
-3
-
12. 匿名 2021/08/20(金) 21:41:13
>>1
交際相手のお金がなくなったから捨てるなら、自分の若さがなくなったときに男性から捨てられても言えんわな+24
-69
-
13. 匿名 2021/08/20(金) 21:41:15
>>9
横だけど生活費のことじゃない?
無いものは仕方ないし追い出す訳にもいかないだろうし+3
-39
-
14. 匿名 2021/08/20(金) 21:41:20
>>1
コロナ失業って都市伝説だと思ってたけど何の仕事してたの?
飲食だったらわかるけどそれ以外思いつかない+6
-58
-
15. 匿名 2021/08/20(金) 21:41:20
7年すべての金を彼女が払ってデートはパチンコ
親に挨拶なし
中出しセックス
巨乳美女の浮気相手が現れたらそっちには貢いでいた彼氏
彼女は捨てられた
しかも中出し動画を流されていた+2
-59
-
16. 匿名 2021/08/20(金) 21:41:21
>>1
ちゃんと貸しとしてメモなり記録しておいて返してもらってね。
せめてバイトするとかしてないかな?期限決めて、それまでに自分で自分の分が払えないなら同棲解消すると宣言するくらいでもいいかもね。+127
-3
-
17. 匿名 2021/08/20(金) 21:41:28
婚約者が借金してた。
→このまま婚約破棄
+129
-2
-
18. 匿名 2021/08/20(金) 21:41:43
>>1
彼の分までお金を負担…私はそこが縁の切れ目だな。同棲解消するわ。+234
-5
-
19. 匿名 2021/08/20(金) 21:41:47
>>1
なんか似てる…
同棲中。彼氏の方が元々収入多いのに、家賃折半。
コロナで収入減って苦しいって言っても全然改善してくれなくて
それどころか喧嘩になって現在会話なし。
同棲解消しようと思ってます…+336
-5
-
20. 匿名 2021/08/20(金) 21:41:48
>>1
ただそれだけの縁ってことよ+7
-0
-
21. 匿名 2021/08/20(金) 21:41:54
お金なんかで縁は切れない+2
-29
-
22. 匿名 2021/08/20(金) 21:42:08
>>14
ニュースみないの?+37
-1
-
23. 匿名 2021/08/20(金) 21:42:11
>>1
自分から辞めたわけじゃないのにモヤモヤするんならお金関係なく元から終わりかけてる感じがする+77
-0
-
24. 匿名 2021/08/20(金) 21:42:11
いま母方のきょうだいが祖父の遺産のことで揉めてて、預金も結構な金額だし、土地も立地がいいから泥沼。
旅行に行くくらい仲のいいきょうだいだったのに、このまま縁切りになりそう。
改めてお金は怖いなーと思ったよ+175
-2
-
25. 匿名 2021/08/20(金) 21:42:13
>>1
ヒモになっちゃうよー主さんがいいならいいけど+21
-1
-
26. 匿名 2021/08/20(金) 21:42:43
>>12
それは別じゃない?主は働いてるんだし、比べるなら無職VS無職だと思う
それだと彼の若さが無くなったら捨てていいことになる+13
-2
-
27. 匿名 2021/08/20(金) 21:42:46
>>1
モヤってる時点で縁切れてると思う私的には+69
-1
-
28. 匿名 2021/08/20(金) 21:42:50
>>1
どのくらい無職なの?
とりあえずのバイトもせずにいるのなら別れる
もしくは同棲解消+64
-1
-
29. 匿名 2021/08/20(金) 21:42:51
適応障害で教員を辞めた時に当時の彼氏から「俺は結婚するなら正規の教員(教諭)がいいし養う気は全くないから別れてくれ」と言われたこと。
今は別の人と結婚して幸せですが当時は悲しかったです。+195
-2
-
30. 匿名 2021/08/20(金) 21:42:58
お金借りた側っていい時しか連絡しないから
借りた事も忘れてると思う
借り過ぎて誰に借りたかも忘れる
貸した側は、いつまで覚えてるけど
関わりたくないから貸した人とは疎遠になる+32
-0
-
31. 匿名 2021/08/20(金) 21:43:02
主のエピソードは結局何がいいたいの?
失業した男に用はないってこと?+12
-3
-
32. 匿名 2021/08/20(金) 21:43:06
>>12
若さがなくなるのは自然な事。お金が無いのと比べるのはおかしい。偏屈だわ。+60
-2
-
33. 匿名 2021/08/20(金) 21:43:12
ずいぶん前に仲良かった人から久々に連絡きて、今度色々話を聞いてねって言われたから
おう!金の話以外ならな!
て返事したらそのまま連絡来ない
ちょっと違うかww
+120
-2
-
34. 匿名 2021/08/20(金) 21:43:17
仕事帰りによく行ってたお気に入りのバーがあったんだけど、転職して収入が下がって余裕がなくなったら全然行かなくなった+11
-0
-
35. 匿名 2021/08/20(金) 21:43:20
>>14
同じく
周りにいないし、なんの職種って思った+5
-28
-
36. 匿名 2021/08/20(金) 21:43:22
>>22
じゃああなた飲食以外で何が該当するか言えるの?
+0
-23
-
37. 匿名 2021/08/20(金) 21:43:42
>>1
就活頑張ってない、家事やらない、焦る様子がない、お金を出させていることに感謝がない、趣味を同じように続けている
これ当てはまるならもう解消で。+94
-0
-
38. 匿名 2021/08/20(金) 21:43:54
学生の頃に全然会えない上に勉強もせずパチンコばっかりやってた彼氏に『友達がお金必要だから5万貸してほしい!バイト掛け持ちしてお金あるだろ?』って言われて断ったら、ソッコー別れ話されたわ。
悪いけど、いくら彼氏でもお金は貸さないよ。あげるつもりもない。+156
-0
-
39. 匿名 2021/08/20(金) 21:44:05
>>12
お金と若さは比較にならないよ+20
-2
-
40. 匿名 2021/08/20(金) 21:44:13
>>1
ずるずる行かないようにね...
まだ他人なんだし!!+36
-1
-
41. 匿名 2021/08/20(金) 21:44:43
>>12
生活費と若さは別問題じゃない?
若さは亡くなっても生きていけるけど、お金がなかったら生きていくの大変だよ+40
-2
-
42. 匿名 2021/08/20(金) 21:44:58
>>14
旅行、イベント系の会社は失業した人が結構ニュース出てるの見た
あとライブハウス+56
-2
-
43. 匿名 2021/08/20(金) 21:45:19
よくわからない理由で離婚して、一人息子を義父母に任せっきりだった義姉。
しょっちゅう義父にお金の無心に来てたけど、義父が介護施設に入所してお金を引き出せなくなってからは、一切実家に寄り付かなくなった。介護施設へも顔も見せず。
義父が亡くなった朝も、同じ市内に住んでるのに通夜まで顔を出さず、一周忌も初盆も電話一本なし。義母も夫も、縁を切ったつもりでいるみたい。
+74
-1
-
44. 匿名 2021/08/20(金) 21:45:39
>>12
配偶者ならまだしも彼氏まで養う義理はないと思う。
それを冷たいと感じるなら価値観か違うまで。+77
-2
-
45. 匿名 2021/08/20(金) 21:46:09
>>12
女の若さがなくなったら、付き合ってた男の若さも一緒に無くなるよ。変な例えだね+52
-2
-
46. 匿名 2021/08/20(金) 21:46:17 ID:lqlBH4nva2
>>13
旦那相手でもそれが原因で離婚する夫婦もあるのに彼氏でそこまで主が何かしてあげる必要はないでしょ。
+89
-4
-
47. 匿名 2021/08/20(金) 21:46:19
友達が結婚して披露宴のご祝儀、その後に新築祝いと出産祝い2回あげたら、次の年の年賀状が来なかった
私が結婚報告した時はスルー
+81
-0
-
48. 匿名 2021/08/20(金) 21:46:21
>>1
失業は仕方ないにしても貯金崩すとか何とかして主さんに負担させるなよ…って思う。+58
-0
-
49. 匿名 2021/08/20(金) 21:46:53
>>45
男だけ歳もとらない不老不死な訳じゃあるましいね。+24
-1
-
50. 匿名 2021/08/20(金) 21:48:37
>>1
バイトでも何でもしながら次の職探してほしい+19
-1
-
51. 匿名 2021/08/20(金) 21:48:39
>>1
彼氏貯金してないの?
してるんだったら貯金から出してもらいなよ
+27
-0
-
52. 匿名 2021/08/20(金) 21:48:42
>>1
私なら即別れる。出て行ってもらう。
金のない男に魅力は感じないし性的興奮もしない。
コロナだろうが関係ない+95
-1
-
53. 匿名 2021/08/20(金) 21:48:44
職場の人間関係+1
-0
-
54. 匿名 2021/08/20(金) 21:49:04
>>29
別れて本当よかったねー
結婚したら「一生正社員で定年まで働いてね!それで子育てもしてね!」って言われてたよ+134
-1
-
55. 匿名 2021/08/20(金) 21:49:11
>>43
義姉そんななのに、夫と義母はまともで良かったね!
トンデモ義姉でも義母や夫は義姉や義妹かばうパターン多いみたいだからね。+22
-0
-
56. 匿名 2021/08/20(金) 21:49:21
必死に仕事探してるか毎日ダラダラしてるかで全然違うけどな。どれくらいの期間無職なんだろ。
同棲するくらいの大人なのにしばらく自分の生活費出せるくらいの貯金もないのかな…+10
-1
-
57. 匿名 2021/08/20(金) 21:49:24
>>1
所詮はママゴト
本気度ゼロ+7
-1
-
58. 匿名 2021/08/20(金) 21:50:15
>>13
生活費でも、彼氏なんだしそこまでする必要ないよね!ヒモみたいな彼嫌だわ+60
-2
-
59. 匿名 2021/08/20(金) 21:50:19
>>12
ん?結婚してるわけでもないのに?笑+4
-1
-
60. 匿名 2021/08/20(金) 21:50:25
>>29
悲しい思いをしたと思うけど、そんな男と結婚しなくて本当に良かったね。あなたはラッキーガール!+84
-1
-
61. 匿名 2021/08/20(金) 21:50:28
いつも新しいブランド品を身に纏ってる友達A子。
A子からランチやバーに誘ってくるのにいつもお金ないって、私が肩代わり。翌月返金してくれる。を繰り返す。
ある日共通の知り合いから垂れ込みが。A子は色んな人からその方法で外食などをして、料理やあれこれをSNSにアップ。ブランド品の匂わせつき。挙句に自分が友達に奢ったアピール。私が肩代わりした時のも例外なく。虚栄心すごすぎて引いたよホンマに。+30
-0
-
62. 匿名 2021/08/20(金) 21:50:38
あんなにベタベタ仲良くしてきた義実家。
見栄っ張りな贅沢生活をしてきた結果、借金まみれに。うちでお金を援助したが返済の話になると逆ギレ。終いには縁を切って欲しいと。
○んで欲しい。+45
-1
-
63. 匿名 2021/08/20(金) 21:50:56
>>1
それはモヤって当然だと思う
私は彼氏の収入が減って一人暮らしさえ不可能になって実家に戻ってずーっとウジウジしてきて「愛があればお金がなくても生活できる」とか血迷ったことを言い出して「アホか」と思って別れた事がある+57
-1
-
64. 匿名 2021/08/20(金) 21:51:07
>>19
食費とかも折半??+15
-1
-
65. 匿名 2021/08/20(金) 21:51:18
>>1
モヤモヤしてる時点でもう縁の切れ目ってことだと思う。+17
-1
-
66. 匿名 2021/08/20(金) 21:51:46
>>55
ありがとうございます。
ほんと良かったです。
義父は悪い人ではないけど、クセが強い人でした(笑)+12
-0
-
67. 匿名 2021/08/20(金) 21:51:57
女性がお金を出したら、もうおしまいですよ。+49
-3
-
68. 匿名 2021/08/20(金) 21:52:07
三百万円の保証人になってくれって言われて
別れました+57
-0
-
69. 匿名 2021/08/20(金) 21:52:07
>>1
黙れ、小僧!+52
-1
-
70. 匿名 2021/08/20(金) 21:52:14
>>1
友人だけど。
友人が失業したタイミングで病気発覚し、
即入院手術となり当時毎日遊んでるくらい
仲良かったからお金貸した
退院して転職して1年経っても音沙汰無し
この前家まで取り立てに行って回収しその場で縁切り+82
-0
-
71. 匿名 2021/08/20(金) 21:52:18
親の金が無くなったので縁を切りました+1
-5
-
72. 匿名 2021/08/20(金) 21:52:46
>>1
旦那の借金が発覚+7
-0
-
73. 匿名 2021/08/20(金) 21:52:52
夫が病んでモラハラになり妻子には極力金を出さないようになり、子の学費や私の医療費まで出し渋るので心底軽蔑して大嫌いになった。+30
-3
-
74. 匿名 2021/08/20(金) 21:53:02
>>12
がる男の臭いがする+9
-2
-
75. 匿名 2021/08/20(金) 21:53:05
>>54
私言われたんだけど!
しかも旦那w
子育てしながら正社員してる人たくさんいるけど、大変だから、俺が養うよ!とか男気見せてほしいわw+36
-1
-
76. 匿名 2021/08/20(金) 21:53:10
夫が無職だった一年間、義母から全く連絡が来なくなった。
お金の無心されると思ったのか。
しかもそれまでは2歳の双子がいるのに私に「あなたいつから働くのかしら?」とかうるさかったのにピタッと連絡がなくなった。
自分の息子にこそ言ってくれよ!と思った。+71
-1
-
77. 匿名 2021/08/20(金) 21:53:17
初めて出来たママ友
はじめての子育てを励まし合いながら
頑張り、大人になってからこんなに
仲良くなれる人がいるのだとうれしかった
凄くいい人だったけど
家族皆金銭感覚がルーズで
何度説得しても欲しい物はカードや
親戚からの借金で買ってしまう
知り合って10年くらい経った時
いよいよ借金で家を手放さないと
いけなくなりそうになった
私の実家が比較的裕福なのを知って
いたのもあり、借金を頼まれた
その頼み方があまりに雑で急に
嫌になり縁を切りそれから10年が
経ちました+48
-0
-
78. 匿名 2021/08/20(金) 21:53:28
軽い気持ちでお金貸して返済期日を守ってもらえず催促して催促してやっと返してもらった。
もちろん縁切りました。+18
-1
-
79. 匿名 2021/08/20(金) 21:53:57
>>19
家事とかこっちが多めなら一緒に暮らす意味ないよ。結婚してもケチりそうだし。そういう時に器の大きさ出るよね。+113
-1
-
80. 匿名 2021/08/20(金) 21:54:38
>>19
そんな男やめときなよ
稼いでるのに完全折半なんてセコいね+107
-11
-
81. 匿名 2021/08/20(金) 21:55:05
キャバクラではたらいてます。コロナで店には行けないけど〇〇ちゃんの写真送ってとか言うやつ。来ないなら連絡先消すのみ+45
-4
-
82. 匿名 2021/08/20(金) 21:55:19
>>1
男の人ってそういう情けない姿を好きな人に見せたくないから彼女に金銭的負担を求める人って少ないと思ってたけど主の彼氏は違うのか
どっちにしろ別れた方がいいね+35
-1
-
83. 匿名 2021/08/20(金) 21:55:22
>>69
ロマンが無い!!😭+18
-1
-
84. 匿名 2021/08/20(金) 21:55:22
>>70
取り立てに行ったの偉いなあ!
私だったらモヤモヤするくせに言いにくくて高い勉強代だった!と思う事にしよう…とか何とか自分を言いくるめて、縁だけ切ってたと思うわ。+64
-0
-
85. 匿名 2021/08/20(金) 21:55:31
お金くれてたから遊んでたけどある日くれなくなって会う意味ないやと思って切った+1
-2
-
86. 匿名 2021/08/20(金) 21:55:49
>>61
最低な義理実家だね!
縁切ってって、どっちが言うとんねん!って話
ちゃんと返済してから言いなよって思うわ+7
-0
-
87. 匿名 2021/08/20(金) 21:56:05
>>4
この人顏出ししないでかなり得したよね
+8
-18
-
88. 匿名 2021/08/20(金) 21:56:15
>>62
ちやんと弁護士さんに相談して。最初から踏み倒す気満々でしょう。財産差し押さえてもらいなよ+20
-0
-
89. 匿名 2021/08/20(金) 21:56:22
>>36
えっ、航空関係とか鉄道関係、HISとかのツアー企画してる企業とかの業績散々ニュースになってたよね。
業績悪ければ設備投資抑えるから、関連するメーカーや建築業界だって影響あるよ。
+25
-0
-
90. 匿名 2021/08/20(金) 21:56:22
金のない人と仲良くなっても良い事ナシ+18
-1
-
91. 匿名 2021/08/20(金) 21:56:22
>>81
そういう客って自分が客の自覚ないよね+21
-1
-
92. 匿名 2021/08/20(金) 21:56:31
>>4
パート先で適応障害だのなんだのって労災申請したと思ったら今度は自分の不注意で怪我した癖に傷病手当もゲットしたらしいね+60
-0
-
93. 匿名 2021/08/20(金) 21:57:33
>>81
それって“その程度の女”ってバカにしてるよね+8
-2
-
94. 匿名 2021/08/20(金) 21:57:36
私の披露宴パーティーに1銭も持って来なかった人
私はあげてるのに図々しすぎる+20
-0
-
95. 匿名 2021/08/20(金) 21:58:01
>>91
めちゃくちゃブサの金ないオッサンだった+11
-0
-
96. 匿名 2021/08/20(金) 21:58:10
>>1
半年前の話ですが…
私は同棲していた元彼と家賃、生活費等折半でしたが元彼が家賃を滞納していました。(元彼名義だったのでやつには催促がバンバンきていたのに隠されていました)
そして裁判所から書類が届いたことで発覚し別れました!
貯金が全くなかったり、少しでもお金にルーズなら絶対に別れた方がいいです。
ちなみに別トピにこのコメントを残したところ、結婚しても改善されることはない!幸せになれないよ!とガルちゃんでアドバイスをいただきました。+61
-0
-
97. 匿名 2021/08/20(金) 21:58:34
>>24
お金は人を狂わせるね
仲良く均等にとはいかないんだろうか…+26
-1
-
98. 匿名 2021/08/20(金) 21:59:14
>>79
それでさらに彼のペースで好きなだけsexもするなんていったら同棲なんて何の利点もない+41
-1
-
99. 匿名 2021/08/20(金) 21:59:33
私なら彼氏を支えてあげる。
辛いときだからこそ別れない。
+1
-12
-
100. 匿名 2021/08/20(金) 22:00:19
>>36
横だけど、旅行会社や銀行窓口で大量リストラ、ホテルや観光バスなど廃業、アパレルなど事業縮小・倒産などニュースや報道番組等でよく見かけますよ。+15
-0
-
101. 匿名 2021/08/20(金) 22:01:47
>>14
私は病院勤務で周りも同じ職種ばかりだけど、失業者が増えてるのは知ってるよ。
わざわざ恥をさらす理由は何?+21
-0
-
102. 匿名 2021/08/20(金) 22:02:18
同棲してるガル男だけど生活費ほぼ全部自分で払ってる
最近モヤモヤしてきたけど言い出せないんだが
追い出すのもなんかなあ+1
-13
-
103. 匿名 2021/08/20(金) 22:03:38
>>97
そうなんだろうけど、母が祖父の介護を全部やってて叔父と叔母はほぼノータッチだったんだよね。
だから3等分ってなったらわたしも納得いかなくて...
それどころか叔父は、自分が長男だから多くもらう権利があるとか言ってるの!+43
-1
-
104. 匿名 2021/08/20(金) 22:03:59
>>35
まわりにいなくたって考えたらわかるでしょ。+11
-0
-
105. 匿名 2021/08/20(金) 22:04:09
高校の同級生。割と趣味が合うのでよくつるんでた。その時は本当に楽しかった。
親は離婚、その肉親両方からほぼ見捨てられ状態で母方の祖父母と暮らしていたけどとうとう亡くなってしまい天涯孤独。
なんとか自立できるぐらいの仕事にありつけてはいたようだが苦しかったようで助けを求められて何回かお金を貸していた。
私に借金しながらも、男(彼氏。のちに破局)と暮らしている時期があってモヤモヤしてた。私にとってはぼちぼち大きい金額だったのである日私が爆発したけど、淡々と返せない理由をずらずらと言われたのでそれから連絡をとりあってない。向こうからも返すための提案もありません。+24
-0
-
106. 匿名 2021/08/20(金) 22:04:26
>>35
周りってどのくらいの範囲なのw+9
-0
-
107. 匿名 2021/08/20(金) 22:04:29
>>47
同じく
御祝儀&出産祝い2回贈ってから一切連絡なし
私が結婚するとき一応連絡したけど無視
金返せと思ったよ+54
-1
-
108. 匿名 2021/08/20(金) 22:05:38
>>66
義父と義姉とは似てたのかね+3
-0
-
109. 匿名 2021/08/20(金) 22:05:51
>>12
若さで選ばれて嬉しいんか?笑
そんな男は絶対嫌だけどなー+6
-1
-
110. 匿名 2021/08/20(金) 22:06:11
>>102
家事の分担は?+2
-0
-
111. 匿名 2021/08/20(金) 22:07:43
彼がお母さんの手術で貯金残額出しててきついのに仕事辞めてて。
次の仕事してお金入るまでごはん抜きとか言ってる。
結婚考えてるけど辞めた方がいいよね、、?+51
-1
-
112. 匿名 2021/08/20(金) 22:07:55
>>89
本当にそうなんですよね。
会社って単体で成り立ってないですよね。
航空会社赤字→下請けの中小企業(部品製造、加工業者)も立ち行かなくなる。
って流れで、義弟は失業しました。+10
-1
-
113. 匿名 2021/08/20(金) 22:08:38
>>19
それで主さんが家事もやって夜の相手させられてるるなら、同棲は意味ないね
同棲解消するの賛成🙋♀️+110
-1
-
114. 匿名 2021/08/20(金) 22:11:10
友達
お会計で、当たり前に私が端数を出してもありがとうを言わない。
6,500だったら私が500円出しても後で渡すこともない。
こっちも言いづらいし、てか常識だと思ってたことを注意出来ない。
もう会うのやめたよ+22
-0
-
115. 匿名 2021/08/20(金) 22:11:52
>>106
??
友達も家族も親戚もいない人には分からない表現だったかしら+0
-12
-
116. 匿名 2021/08/20(金) 22:12:15
>>111
なんで彼は仕事やめたの?+5
-0
-
117. 匿名 2021/08/20(金) 22:12:26
>>13
そんな余裕無いよ
+5
-0
-
118. 匿名 2021/08/20(金) 22:14:54
>>102
男の分も出してるってこと?+4
-0
-
119. 匿名 2021/08/20(金) 22:16:29
貸した金を催促してもなっかなか返さない人から、脅したりして取り返した後で縁切った事が2回ある。
金は絶対に貸さない事に決めた。
+8
-1
-
120. 匿名 2021/08/20(金) 22:19:26
>>103
遺産関連は、普段隠れている本性が見えるよね。
私も遺産関連で信頼していた親戚と揉めて精神的に病みました。
お母様も精神的に相当大変なはず…
一日でも早く良い方向に解決して、お母様が安心出来る事を祈っています。+23
-1
-
121. 匿名 2021/08/20(金) 22:19:33
>>115
友達と家族と親戚が世の中の全てと思ってるの?
恥ずかしいから公言しない方が良いよw+10
-0
-
122. 匿名 2021/08/20(金) 22:21:12
>>14
飲食業、宿泊施設、高速バス、タクシー、旅行会社、観光地のお土産屋、テキ屋、花火師、美容院、ライブハウス、酒屋あたりは大変だったと思います
観光地に住みですがシャッター街になりました
平たく言えば夜の店が詰まれば酒屋の仕事もなくなる
宿泊施設に客が来なければ旅行会社、高速バス、タクシーも儲からなくて解雇されたり倒産
バランスが崩れると経済が徐々に悪化していくのがそのうちわかる
買い物する頻度も落ちるからお金の流れが滞る
経営が悪化すれば正社員で雇う会社も減って派遣ばかりが増えて、解雇されるのも派遣やバイトが多かったのでは?
困ってても人はそこまで説明してくれないのと、自分にふり関わらないと考えられない人が多いから仕方ないけど都市伝説と思っていたとは驚いた+25
-1
-
123. 匿名 2021/08/20(金) 22:21:56
>>121
横
世の中ではなく周りって言ってるから身近な人達の事でいいんじゃないの+4
-0
-
124. 匿名 2021/08/20(金) 22:22:02
>>47
私も同じく
こんな常識ない奴、他にもいる事にビックリ+26
-0
-
125. 匿名 2021/08/20(金) 22:22:50
>>111
それは詐欺では?+3
-1
-
126. 匿名 2021/08/20(金) 22:23:00
>>12
なんかこれ読んだら、お金持ちと結婚したい女性からの質問に答えた大手米銀行CEOの返事を思い出した+2
-2
-
127. 匿名 2021/08/20(金) 22:23:23
>>120
ありがとうございます...本当に辛いと思います。
叔母とは本当に仲が良かったので、こんなこと言われるなんて思わなかったとすごくショックを受けています。
はやく解決しますように+14
-0
-
128. 匿名 2021/08/20(金) 22:24:10
7年付き合った元カレがずっとフリーターでしかも300万くらい借金があり、ネットワークビジネスにハマったので別れました。
今は普通の会社員の主人と結婚しました。+23
-0
-
129. 匿名 2021/08/20(金) 22:24:28
>>47
同じく私もこれあった
やられたーって思ってしまった+23
-0
-
130. 匿名 2021/08/20(金) 22:25:09
お金でグダグダ言われたくないってタバコのお金は返してくれるのに、忙しいって言う、彼氏の代わりに下着とか買いに行って、そのお金(3000円くらい)は返して貰えず。
ファミレス行ってもクレジットしかないと言われて払わされ。
お腹いっぱいって言ってるのに、1人で寂しいからって、めしや連れてかれて、仕方ないから烏龍茶だけ頼んだら、帰りの車の中であの烏龍茶800円だったんだけど…って言われて、ありえないだろ…高級烏龍茶だったのか?!とは思ったけど、
そんなに金欲しいのか!あたしはお前の財布じゃねぇ!って1000円置いてって別れた。
とにかくセコい人だった。
こっちも仕事してるからケチケチしたくないけど、やっぱりそうゆうとこだらしない人はダメだ。
お金の切れ目が…以前の問題
今思うとなんか我ながら漫画みたいな話だけど、でもホントの話👻+34
-0
-
131. 匿名 2021/08/20(金) 22:25:10
若かりし頃に彼氏にお金貸したら、貸した金額も返済したかどうかも忘れてて「え、返してないっけ?いくら?」と。
金額伝えたら「そんな借りた?まあそう言うなら、はい。」と一言のお礼もなしに納得してない感じで返された。
思い出してもムカつくクソ男。+37
-1
-
132. 匿名 2021/08/20(金) 22:27:07
>>127
遺言書はないの?+3
-0
-
133. 匿名 2021/08/20(金) 22:28:29
>>8
男性もお前みたいなブスは好きにならないからお互い様+6
-19
-
134. 匿名 2021/08/20(金) 22:28:29
>>47
結婚祝いや出産祝いって独身の人のほうがちゃんとするよね
結婚してる友達はスルーが多いし子持ちはLINEのみで済まそうとするよね+46
-0
-
135. 匿名 2021/08/20(金) 22:31:37
お金が絡むと人の本性でますよね!
私は飼っていた猫が末期の癌治療で高額医療費を払うことになり、当時付き合っていた男性に、お金に余裕がないから今までみたいなデートできないと伝えたところ「ふーん、わかった、じゃあ余裕ができたら連絡して」と冷たく言われました。
私や猫への労りの言葉はありませんでした。
デート代はきっちり割り勘、ラブホ代も割り勘にしていました。
相手は超早漏で一度も満足したことがないのに、気を使って演技していたことなどもバカらしくなり、冷酷な人柄がわかったので別れました。
長々とすみません。+32
-1
-
136. 匿名 2021/08/20(金) 22:32:12
>>21
切れるわ+3
-0
-
137. 匿名 2021/08/20(金) 22:34:27
>>1
主です。
色々コメントをいただきありがとうございます。
家賃を含む生活費を全て折半しています。彼はアルバイトを始めて、払える月があったり、1~2万不足する月があったり、急な出費で全く払えない月があったりで少しずつ貸しが増えていってます。貯金は0のようです。
モヤモヤしているのは、結婚を前提とした同棲でそれが危ぶまれている状況なのに、どうにかしなければという意思が見られない為です。バイトが楽しいらしく、現状に満足しているみたいです、
収入で足りなくても貯金を崩しながら生活費を払ってくれるのであれば、その言い分でも納得できるのですが・・・。
+32
-1
-
138. 匿名 2021/08/20(金) 22:35:33
>>131
返してくれただけいいじゃん+3
-2
-
139. 匿名 2021/08/20(金) 22:36:13
離婚。+1
-1
-
140. 匿名 2021/08/20(金) 22:36:27
>>1
部屋が彼氏の契約だったら主が出ていかなきゃいけないし、主の契約でも彼氏無職だから絶対出ていかないだろうなぁ+12
-0
-
141. 匿名 2021/08/20(金) 22:37:48
>>137
同棲してわかったことは、結婚相手として不適格ってことかな。
同棲も結婚もやめたら?+55
-0
-
142. 匿名 2021/08/20(金) 22:38:54
>>137
親に紹介してるなら彼氏が無職になったから結婚できなくなったって説明して破談にしたら?+36
-0
-
143. 匿名 2021/08/20(金) 22:41:33
>>12625歳美女「お金持ちと結婚したい」に的確すぎる回答 | 富裕層の最上級を刺激する 「ゆかしメディア」 - Part 2media.yucasee.jp25歳美女「お金持ちと結婚したい」に的確すぎる回答 | 富裕層の最上級を刺激する 「ゆかしメディア」 - Part 2 『ヘッジファンド』から『慶応幼稚舎』まで ― 読者数30万人 日本最大級の富裕層向けメディア 「ゆかしメディア」 since 2009― 『ヘッジファンド』から『...
+2
-0
-
144. 匿名 2021/08/20(金) 22:46:11
>>138
横だけど、良いかどうかって本人が感じる事では。+1
-1
-
145. 匿名 2021/08/20(金) 22:47:48
>>32
どちらも価値がないってことだな+0
-0
-
146. 匿名 2021/08/20(金) 22:50:03
>>144
全く返済されないよりマシでしょ
返済もしてお礼もしてとか、相手に期待しすぎだよ+2
-4
-
147. 匿名 2021/08/20(金) 22:52:04
>>13
なんで貯金無いのよ
無ければ親に頭下げて立て替えてもらえばいいよ
彼女という立場の人間が払うなんておかしいよ+35
-0
-
148. 匿名 2021/08/20(金) 22:53:25
>>96
主さんの分の家賃も懐に入れてたってこと??+3
-0
-
149. 匿名 2021/08/20(金) 22:54:31
>>19
結婚する前で良かったね💦+35
-1
-
150. 匿名 2021/08/20(金) 22:54:52
>>69
会話噛み合ってないし、アシタカのクズ加減よwwwww+33
-1
-
151. 匿名 2021/08/20(金) 22:56:25
>>92
なんかプロだな。
その辺のこと調べ上げてるんだろうな。+28
-0
-
152. 匿名 2021/08/20(金) 22:58:41
>>148
そうです!私は手渡ししていたのですが、それはどうした!と問いただしても何も答えない始末です。
普段デートしても程よく奢ってくれるし、誕生日やクリスマスプレゼントもそんなお金から出ていたと思うと…(笑)
滞納分は全部あちらでどうにかするという条件で別れられたのでよかったです。+14
-0
-
153. 匿名 2021/08/20(金) 22:58:51
>>29
恋人が大変なときに労れない奴なんてやめて正解だよ
もし結婚できても妊娠中働けなくても生活費とか折半継続させられるよ
働かないのはお前の勝手だろ?とかって+51
-1
-
154. 匿名 2021/08/20(金) 22:59:53
>>137
自分が大黒柱になったっていいじゃん。ちょっと考えが古いな。+0
-15
-
155. 匿名 2021/08/20(金) 23:08:10
>>108
そうですね。義姉の方が拗らせてますけど(笑)+1
-0
-
156. 匿名 2021/08/20(金) 23:08:19
同級生に入会者数が足りなくて
助けて!と言われたから名前を貸した。
入会費1万円も払わされた。
え?と思ったけど、
人助けになったみたいだし
まぁいいかと思いつつ、
寄付したことにしようと思った。
それでもそのあと御礼も何にも言ってこないし、
放置。
割引券くらい持ってくるとか、何かもうちょっと感謝して欲しいと思う自分がいて器が小さいのかな。
心の中で二度と連絡してくんなと思ってる。
1万円で縁切った。+14
-0
-
157. 匿名 2021/08/20(金) 23:11:10
>>152
凄い‥そんな話あるんだ😂
とにかく同棲で良かったし、別れられて良かった+4
-0
-
158. 匿名 2021/08/20(金) 23:12:03
>>156
なんの入会?+2
-0
-
159. 匿名 2021/08/20(金) 23:15:12
>>154
なんでだよw
単なる同棲なのに+7
-0
-
160. 匿名 2021/08/20(金) 23:17:22
4年間ずっとずっと大好きだった片想いの男性から「4万円貸して」って言われた瞬間...その想いが一気に冷めてビックリした( *´艸`)
しかも、年下にたかるなよ!と思った。
私がその人を好きなのバレてたから、チョロいと思われたのかな。+22
-1
-
161. 匿名 2021/08/20(金) 23:20:25
>>137
彼は貯金0なの??
社会人何年目なんだろう…。
これは、駄目だよね…計画性無さすぎる。
今は、主さんの折半分のお金がなかったら、アパートの家賃すら払えない状況じゃない?
上手く解消できると良いね。+30
-0
-
162. 匿名 2021/08/20(金) 23:22:12
>>68
保証人はヤバイ🤣🤣+11
-0
-
163. 匿名 2021/08/20(金) 23:24:54
>>4
やり方がいやらしい
そもそも前に返してもらおうとしてダメだったのに、週刊誌にペラペラ何度も話して、情報提供者を悪く書くわけない。+8
-7
-
164. 匿名 2021/08/20(金) 23:27:17
>>29
性別が逆転だと違うよね
何でだろう+6
-2
-
165. 匿名 2021/08/20(金) 23:27:36
>>24
こっちは亡くなったことさえ知らせず遺産放棄する書類だけ送ってよこしたわw+22
-0
-
166. 匿名 2021/08/20(金) 23:28:53
収入が減り、夫と私の個人年金を解約することに。
(私もパートを増やす予定です。)
私の分は全額私がもらい、夫の分も訳あって半分私がもらうことに。
元本割れはしてないけど、まだ凄い大金になっている訳じゃないです。
でも、それをもらったら離婚して一人暮らししたいなぁって気持ちもある。
実際は分からないけど。+9
-0
-
167. 匿名 2021/08/20(金) 23:29:58
>>137
貯金ないのにどうやって同棲はじめたんだ?
主のアパートに転がり込んだとか?+8
-0
-
168. 匿名 2021/08/20(金) 23:31:01
>>33
コメ主 男性?
もしくはめっちゃ姉御体質?+3
-0
-
169. 匿名 2021/08/20(金) 23:33:22
>>111
うーん、まず彼のお母さんの病気は本当なのかな?お金無くても保険入っているよね。
それから、仕事が本当に決まって貯金する習慣ついてからの方がいいと思うよ。お金で人に頼るクセ一度つくと直らないから。
何だか心配だなぁ。+11
-0
-
170. 匿名 2021/08/20(金) 23:37:11
>>165
え?それやばいw+15
-0
-
171. 匿名 2021/08/20(金) 23:37:26
>>137
とりあえず彼氏は実家に返そう
実家暮らしならバイトでもやっていけるんじゃない?
そして今後は考えよう+14
-0
-
172. 匿名 2021/08/20(金) 23:37:43
>>137
金銭感覚の不一致だね。
酒癖女癖と同じで変わらないよ。
試しに今月は逆に貸してって言ってみたら?+12
-0
-
173. 匿名 2021/08/20(金) 23:40:43
>>137
彼氏だけ実家生活みたいに悠々自適なんだね
支払いが少なかったり払えない時期があったり、貯金も無いくせにw
金銭面で良いように使われてるだけじゃない?+14
-0
-
174. 匿名 2021/08/20(金) 23:43:00
>>111
結婚詐欺師ってみんな身内に病人がいて、揃いも揃って手術費用が足りなくなるのは何でなんだろうね(笑)+23
-0
-
175. 匿名 2021/08/20(金) 23:44:24
>>133
横だけどすぐこういう事言う人いるよね、傷ついてムカつくとでも思ってんのかな?
みっともない。+18
-1
-
176. 匿名 2021/08/20(金) 23:52:15
>>165
どうするの?放棄するの?+8
-0
-
177. 匿名 2021/08/20(金) 23:52:17
>>168
女ですよー!オバハンだけど+7
-1
-
178. 匿名 2021/08/20(金) 23:53:59
同棲して婚約もしていたんだけど、急に私が病気になり正社員で働くのが難しくなった。
あっさり捨てられたよ+14
-0
-
179. 匿名 2021/08/20(金) 23:55:06
>>24
遺産相続は本当に泥沼からの裁判になる
がめつい奴はとことんがめつい
相続権のない親戚まで「うちだって仲良くしてた!」と何かおこぼれ貰えないかとしゃしゃり出てきたりすることもある+19
-0
-
180. 匿名 2021/08/21(土) 00:04:39
>>177
そうなんですね。
返答が男前過ぎて カッコいいと思って 笑+6
-0
-
181. 匿名 2021/08/21(土) 00:11:33
自分が親にお金助けて貰ってるの兄妹が知ってから避けられて、連絡取らなくなった。+3
-0
-
182. 匿名 2021/08/21(土) 00:14:43
>>103
こういうのどうすればいいか本当に悩む。今回みたいなパターンなら祖父同意のもと少しづつお金移したり必要経費や多少の介護費用みたいなものは生きてるうちにもらっとくのがいいのかな。
生きてるうちに話つけとくのか1番もめないんだろうけど、面倒みる子はそれが当たり前みたいに思われて遠い息子に遺産譲りたい親とかも結構いるよね。長男だしあの子は優しいとか言って。
うちは遺産ないからある意味仲良い姉妹で入れそうだわw
+16
-1
-
183. 匿名 2021/08/21(土) 00:15:15
>>167
女側の部屋に男が転がり込む同棲ってろくな事になってないよな
+12
-0
-
184. 匿名 2021/08/21(土) 00:16:02
>>87
顔出ししてたら過去の事話す人出てきてやり返されて叩かれてただろうな
+2
-0
-
185. 匿名 2021/08/21(土) 00:19:02
>>47
>>107
>>124
>>129
私も。
最悪。
お金だけじゃなくて気持ちの問題でもある。
他にも子供のする事は許されて当たり前な非常識の塊で縁切り。
千葉県佐倉市の高柳美◎子
因みに兄弟や旦那はお金にだらしない。
旦那なんか手癖悪いって。+11
-2
-
186. 匿名 2021/08/21(土) 00:20:48
今の旦那と結婚する時に家計どうするみたいな話になった。旦那が折半って言い出した瞬間あんなにこの人しかいないと結婚したかったのにすっごい冷めたw冷静にじゃあ結婚しなくていいかなって言ってしまうほどに。
結局任せてくれたけど自分って現実的だなって驚いた。実家が父親に任せて生活費もらうスタイルて全然貯金できてなかったっていう経験があるからだけどね。+16
-2
-
187. 匿名 2021/08/21(土) 00:31:07
>>175
ガル男だよねw+12
-0
-
188. 匿名 2021/08/21(土) 00:35:30
>>137
払えないと言うより払う気ないじゃん。必死さが見えん+11
-0
-
189. 匿名 2021/08/21(土) 00:35:42
>>19
家事も完全折半ならまだしも、あなたが多くやっているなら完全に相手だけが得する関係+35
-1
-
190. 匿名 2021/08/21(土) 00:44:29
>>1
「私も金銭的に苦しくてもうこの生活を維持できない」って言ってみて反応を見たらどう?女のお金をアテにする男は百害あって一理ないよ。
とりあえず実家に帰ることにすれば穏健に同棲も解消できるだろうし。+15
-0
-
191. 匿名 2021/08/21(土) 00:46:36
>>62
「縁を切って欲しいとのことなので法的措置を取ることにしました(ニッコリ)」+5
-0
-
192. 匿名 2021/08/21(土) 00:47:43
愛を維持するにはお金が要るのよ+7
-0
-
193. 匿名 2021/08/21(土) 00:50:49
>>92
その筋の方が後ろにいる女性のことですか+9
-0
-
194. 匿名 2021/08/21(土) 00:56:50
>>137
家事はやってくれるんですか?
申し訳ないから、これは俺がやるよ的な姿だけでも見られるならまだ救いがある気がする
+3
-1
-
195. 匿名 2021/08/21(土) 01:21:36
>>111
相手のお母さんにも会ってるので嘘ではないです。
仕事は揉めて辞めました。
私は1円も貸したり払ったらしてないです。
今はバイトに行って帰ってきて38度の熱でコロナかもと言ってます、、、。+0
-2
-
196. 匿名 2021/08/21(土) 01:23:24
>>116
飲食店なのですがお酒の提供はしないと言ったのにお酒飲みたいお客さんを取らなかったと怒られて給与からその分を引かれたんです。それで怒ってやめました。
+4
-0
-
197. 匿名 2021/08/21(土) 01:35:30
>>1
男ってお金をこっちが負担するようになると遠慮なく際限なくたかってくるようになる上に、なぜかどんどんこっちを下に見てくるからやめたほうがいい。
+16
-0
-
198. 匿名 2021/08/21(土) 01:48:44
>>4
お金が返ってきた訳じゃないし、徳はしてないと思うよ。
400万以外にも散々貢がされてから、高額の生命保険をかけられ様として別れた訳で、体調も悪くなったそうだし。+12
-0
-
199. 匿名 2021/08/21(土) 01:49:04
旦那の実の兄貴、風俗通う為に借金し
旦那に夫婦揃って土下座してお金借りた
最初は少しずつ返したが返せなくなり
その内、旦那が病気で亡くなり、借りてたお金返すの私になったが全く返してくれず、その内
兄貴達はマンションのローン払えず出て行きました
それ以来、会ってなくどこにいるのかさえ知りません
縁きれてよかったけど 元から嫌いだったし+11
-0
-
200. 匿名 2021/08/21(土) 01:49:59
>>163
ただ、小室圭と母親がどんな人物か知れたから良かったのでは。
+12
-0
-
201. 匿名 2021/08/21(土) 01:54:22
>>163
さすがに、母親は借金を返さないし、それ以外でも散々利用しておいて今までの感謝も無いし、高額の保険金を掛けようとしていた人間で、圭自身も最初にこの元婚約者に取り入って同情させて、会話も録音していた。危険人物だと教えてくれたのは大きいと思うけど。+16
-0
-
202. 匿名 2021/08/21(土) 01:55:53
>>196
それはその飲食店側が悪そうな話だね。
給与からその分引かれたとかあるなら、それは労基署行って相談してみればよかったのに。+5
-0
-
203. 匿名 2021/08/21(土) 01:58:08
>>12
いや、ガル男は金持ってて女と付き合えないからwww+1
-0
-
204. 匿名 2021/08/21(土) 01:59:23
>>92
音大小学校の奨学金を踏み倒したり、反社を連れて行って小室本家から遺産を分取ったり、一般人とは思えない。
息子も眞子さんの前の彼女のクレジットカードを借りようとしていた為、別れさせようとしたけどストーカー化したので、親が手切金を払って別れさせたり。+30
-0
-
205. 匿名 2021/08/21(土) 02:01:11
>>195
え?明日朝イチで検査行った方がいいよ
主さんは移らないように気をつけて!+0
-0
-
206. 匿名 2021/08/21(土) 02:05:57
>>62
弁護士か司法書士の出番だわ
貸した証拠はあるの?+5
-0
-
207. 匿名 2021/08/21(土) 02:14:03
>>202
そう言ったのですがもういいと言って聞きません。
+1
-0
-
208. 匿名 2021/08/21(土) 02:16:54
>>205
身体痛くて動くことが厳しいみたいです。
今は一緒に暮らしてないので大丈夫です。
心配ありがとうございます。+2
-1
-
209. 匿名 2021/08/21(土) 02:26:22
>>185
これプラスついてるけど、アウトでしょ
通報
+5
-1
-
210. 匿名 2021/08/21(土) 02:32:48
>>207
だめだそりゃw
一緒にいると苦労しそうな人。結婚はやめた方が良さそうね+3
-0
-
211. 匿名 2021/08/21(土) 02:45:27
>>1
その彼氏の態度はどうなの?
そのかわり家事を頑張ってやるようになったとか、主さんに対して労いの言葉やマッサージするとか+0
-0
-
212. 匿名 2021/08/21(土) 03:12:13
>>47
私も同じく
こんな常識ない奴、他にもいる事にビックリ+4
-0
-
213. 匿名 2021/08/21(土) 03:14:58
>>19
収入多いから折半は甘えてない?
だって結婚してる訳じゃないんだよね?+23
-0
-
214. 匿名 2021/08/21(土) 04:34:13
コロナよりずっと以前、学生時代からの友人(と思っていた人達が)
私以外は全員知らないうちに無職になり無職の方が有職より偉いやら
私が皆を見下しているやら被害妄想とおかしな思考の攻撃的な人になり
最終的に罵倒されたのでそのまま絶縁した
貧乏でも気にしないし幾らでも付き合えるけど心の荒んだ人は無理でした
つか、私の実家はド貧乏で経済苦の辛さを知っていたから
仕事を辞める選択は無かった
彼女達は私に興味無いから誰も知らなかったけど要らない苦労は沢山してる+4
-0
-
215. 匿名 2021/08/21(土) 05:03:57
>>29病気は大変だったけどクソ男の正体が分かってよかったね
そのまま結婚したらお金で苦労する人生が待っていた
+14
-0
-
216. 匿名 2021/08/21(土) 05:39:08
夜の仕事を始めて収入が増えた時に
遊びに行った時の支払いをしぶるようになった友達が二人いた。
+2
-0
-
217. 匿名 2021/08/21(土) 05:41:26
今まさに!
親戚から70万貸してくれって
もうお金貸してって返ってきてるが4回目
+5
-0
-
218. 匿名 2021/08/21(土) 05:43:55
4人グループで仲良かった友達がいたんだけどそのうちのAがBにお金貸してほしいって言って
Bが断ったら関係ないわたしとCもAに縁切られた😭
地元違っても仲良くて一生モノの友達だと思ってた
ちなみにAは稼いだだけお金遣っちゃうタイプだから貯金もなくてBが貸さなかったのは当然+4
-0
-
219. 匿名 2021/08/21(土) 07:04:23
>>99
まあ、こういう人も必要だよね
じゃないと犯罪増えるから+3
-1
-
220. 匿名 2021/08/21(土) 07:08:55
同じ人とお金が原因?で2回破局した。
1回目は学生時代、急に別れようと言われ
私預かりで貯めてた旅行積立15万を返してくれと言われて返した。
その後すぐ復縁。
2回目はアラサー。両親に結婚の挨拶に行く前に別れを切り出されて、また私預かりで貯めていた結婚資金150万円を返した。
半年後くらいに復縁迫られたけどさすがにしなかった。
私は積み立て預金口座だったのかな。+5
-1
-
221. 匿名 2021/08/21(土) 07:09:16
>>75
うちの兄弟がそんな感じなんだけど親も結構使ってない?
うちしょっちゅう姪っ子実家に来てるし母もしょっちゅう会社休んでるわ
父もよくお迎え行ってる+0
-0
-
222. 匿名 2021/08/21(土) 07:30:29
>>19
>>1の男性は叩かれて
>>19は擁護される世の中って…+22
-2
-
223. 匿名 2021/08/21(土) 07:32:44
祖母のお参り中に私が違う場所(自分のいえだから)に財布が入ったカバンを置いといたら、次の日全然開けなかった財布に入ってた1万円が無くなってた。
お参り中、いとこ(女)がいなかったし、後日そのいとこの母親が「私のお金を娘が持ってく」って言ってて、私の1万も盗んだんだと思ってる。それ以来、いとことは絡んでない+5
-0
-
224. 匿名 2021/08/21(土) 07:49:59
>>137
バイトは楽しいよね〜責任ないし。
結婚にも責任とか感じないんだろうね。
お金が無ければ子供も望めないし、彼を養うだけの結婚で主が良ければ良いけど。+5
-0
-
225. 匿名 2021/08/21(土) 08:16:59
結婚前提で付き合っていた人がいたんだけど、私が転職しようと思うって話したら、急に真顔になって次の日にフラれた。
この人は私の収入をあてにしていたんだなとつくづく実感した。+5
-0
-
226. 匿名 2021/08/21(土) 08:21:38
>>207
怪しいな。本当は彼の方に何か過失がありそう。+2
-2
-
227. 匿名 2021/08/21(土) 08:26:30
>>32
自然かどうかはどうでも良い話で、男性から見て価値があるかないかが全て。
金がなくなったら価値がないから捨てると言うなら、若くなくなったから捨てられても文句は言えないよ。
若さ以外に価値がないのが悪いんだから。
夫婦なら夫がピンチになった時は妻が支えて元の生活を取り戻すのが当たり前。
その程度のこともできずに結婚すんなって話。+2
-2
-
228. 匿名 2021/08/21(土) 08:37:43
>>21
簡単に切れてってるよ+2
-0
-
229. 匿名 2021/08/21(土) 08:42:09
>>179
裁判所の統計によると遺産相続が少ないうち
ほど相続争いが起こる率が高いらしい。
8割が5000万以下でもっとも多いのが
1000万以下らしい。
+7
-0
-
230. 匿名 2021/08/21(土) 09:03:46
>>179
旦那実家商売やっててそこそこ財産あるんだけど、何故か旦那や舅が旦那弟に美味しいとこやろうとしてる。面倒はいつもこっちに押し付けてくるくせに。実家税理士も「うち抱えてる家で財産揉めてるのは○件くらい、アハハ」とうちは揉めないと思い込んでてイライラする。相続で揉めるのってお金だけじゃないんだよね。+3
-0
-
231. 匿名 2021/08/21(土) 09:04:16
>>165
死んだことを知ってから、
三ヶ月以内に遺産放棄の手続きをしないとならない。
だから死んだとの知らせが来てから、
三ヶ月以上何もしないでいると、
相続放棄は成立しないで、
しっかり法的な相続人になれますよ。
もし相続したいなら、
そのまま書類を出さなければ良いだけです。+12
-0
-
232. 匿名 2021/08/21(土) 09:21:52
>>227
ある程度、年数重ねて連れ添った「夫婦なら」ね。あなたの頭の中でどっか違う方向にいっちゃってるけど主は結婚してないんじゃなかった?年取るのが自然かはどうでもいい、とか何かとっちらかってない?綺麗事並べたいだけなら他でやろうよ。+6
-0
-
233. 匿名 2021/08/21(土) 09:46:28
>>135
お疲れ様、それが一番よ。+2
-0
-
234. 匿名 2021/08/21(土) 10:12:41
友人は介護士と結婚して子供二人、専業主婦
私は友人より後に医師と結婚してまだ子供いない、今は暇潰しで仕事を続けてる
なんとなくこちらを当てにするようになってきた(多く出して当たり前とか)のに違和感を覚えて
ちょっとずつ疎遠にしてる+5
-0
-
235. 匿名 2021/08/21(土) 10:16:58
>>1
人生何があるかわからないのは
お互い様な事。困った時こそ助け合うって
思えることが出来ない主の方にモヤッとする
私が主の彼氏と似たような状況になった途端に
親、兄妹は私に対して態度を変えた。
金の切れ目は縁の切れ目だとかほざいてきたわ。
親、兄妹に何百万も援助してたんだけどね。
しばらくして人生大復活を果たして
良い暮らしを見せつけたら
ごめんごめんってホイホイやってきた(笑)
平気で金の切れ目は縁の切れ目って言葉を使う人
目先しか見ること出来ないだらし無いイメージ。
+2
-2
-
236. 匿名 2021/08/21(土) 10:25:19
>>196
地方都市で蔓延防止地区だけど
普通にお酒出すお店あるし、
ある意味彼氏も被害者だと思う。
私の知り合いもそんな感じでやめたよ。
簡単に労基っていうけど相手によっては
関わると厄介な人もいるからね。
知り合いは、しばらくしてから大工に転職+1
-1
-
237. 匿名 2021/08/21(土) 10:36:57
>>235
>>137
彼氏の態度にモヤモヤしてるんだよ。+1
-2
-
238. 匿名 2021/08/21(土) 10:47:28
>>226
過去に鬱やったらもるんですよね。
とりあえずコロナなのかと落ち着いたら話してみます。+0
-0
-
239. 匿名 2021/08/21(土) 11:19:36
>>237
横です。↓トピ主自ら
縁切りまでいったエピソードがあればお聞かせいただきたいです
って言ってるからエピソード書いてる
だけなんじゃないの?
モヤモヤどーしたら良いですか。
って聞いてるわけじゃないんだからさ
よく読んで+5
-0
-
240. 匿名 2021/08/21(土) 11:19:47
>>1
私の友人は彼氏が失業した段階で同棲相手に、負担をカバー出来るのは自身の収入から
考えても2ヶ月が限度、もしダメなら一旦同棲は解消しようって……
コロナ禍で職探しも難しいのは理解出来るけど、一緒に生活破綻して何になる?との現実は
やっぱり危機管理上、正しい選択だと思う。
ちなみにその同棲友人カップルは上京組で、2人で賄える家賃のマンションに暮らしてたから
その話し合いもスムーズに行ったとか。
+4
-1
-
241. 匿名 2021/08/21(土) 12:45:04
私独身だし彼氏いないけど、まこさまより先に結婚したい
KKよりはるかに素敵な人と結婚する!+3
-0
-
242. 匿名 2021/08/21(土) 13:01:53
彼氏じゃなくて同性の友達だけど、結婚してからお金に汚くなっていった。
お祝いやプレゼントはもらって当然、私には子供がいるんだから、という言葉と態度。私もだんだんその子に対してお金を使わなくなったら向こうもメリットないと感じたのか自然と疎遠になったよ。
+5
-0
-
243. 匿名 2021/08/21(土) 13:05:09
>>47
私も同じようなことされました。お金どうこうよりも友達と思ってるのは自分だけだったのかとショックで。
でもガルちゃんにそういうの書くと、お返し目的でお祝いしたのか?期待する方が非常識!っていうコメントがつく。いろんな考え方の人がいるよね+7
-0
-
244. 匿名 2021/08/21(土) 13:11:00
結婚、出産でお祝いを受け取ってから徐々にフェードアウトしていく人というのは最初からそれが目的だったのかな?ある程度回収したから内祝いとかはせずにハイ撤収!みたいな思考回路+3
-0
-
245. 匿名 2021/08/21(土) 13:56:09
>>41
若さはどんなにお金を積んでも買えないんやで?+0
-1
-
246. 匿名 2021/08/21(土) 14:25:47
>>238
もう連絡自体するの止めたら?
付き合ってた情みたいなのがあるのかもしれないけど、あなたにとって良い事ひとつも無さそう。
+3
-0
-
247. 匿名 2021/08/21(土) 14:26:20
>>245
今は買えるよ+1
-0
-
248. 匿名 2021/08/21(土) 14:29:47
>>12
若さはどうにもできないだろ
無職は働けよ、+4
-0
-
249. 匿名 2021/08/21(土) 14:33:14
>>243
マナーだよね。お返ししない人が自分を擁護するために言ってそう。
テイカーだらけだな。人間性出てる+4
-0
-
250. 匿名 2021/08/21(土) 14:33:28
>>246
はい。散々裏切り男遊びしたので最後だけやれることやって終わりにします。+0
-0
-
251. 匿名 2021/08/21(土) 14:51:06
>>235
自分と主さんをごちゃ混ぜにしないように!+3
-1
-
252. 匿名 2021/08/21(土) 14:58:27
>>236
大工に転職?なんの話?+1
-1
-
253. 匿名 2021/08/21(土) 15:08:16
>>70
差し支え無ければいくら貸したか教えて下さい。+2
-0
-
254. 匿名 2021/08/21(土) 15:08:27
>>19
同棲なんだから家賃折半は当たり前じゃないの?
+10
-4
-
255. 匿名 2021/08/21(土) 15:12:13
>>160
恋心を利用されそうになったパターンね。
お金の話じゃないけど知り合いはそれを利用されて、尽くすだけ尽くして、ヤられるだけヤられて捨てられてた。。その男はやめとけって言ったんだけど、恋は盲目状態、聞く耳持たずでこちらのことを頭が固いとかディスり出したからほっといた。そしたら案の定捨てられてたわ
160さんは断って正解ねw+3
-0
-
256. 匿名 2021/08/21(土) 15:37:34
>>252
横です
飲食店辞めた理由が似てて
お酒提供ってことでしょ。
主の彼氏は、その後定職に就いていないけど
知り合いは、大工やりだしたよって事では?
簡単な文章だと思うけどわからないんだね
+0
-1
-
257. 匿名 2021/08/21(土) 15:41:00
>>256
横じゃないでしょ。
改行と文章の癖が同じ。+1
-1
-
258. 匿名 2021/08/21(土) 15:44:17
>>251
横だけど
ごちゃ混ぜにしてないと思うよ。
縁切りエピソードを聞かせてくださいって
トピ主が書いてるじゃん+1
-1
-
259. 匿名 2021/08/21(土) 16:13:28
>>258
はいはい。
横ね、横。+1
-1
-
260. 匿名 2021/08/21(土) 16:33:24
>>257
>>236です。
256さんとは違いますよ
癖と言われてもwwww
よくわからないけど
思い込みはやめてください+1
-1
-
261. 匿名 2021/08/21(土) 16:34:21
>>19
それが同棲だよ。
彼氏がコメ主さんを養う義務ないからね。
そして同じかもと主さんにコメントするところ。
どう考えても一緒じゃない。+7
-1
-
262. 匿名 2021/08/21(土) 17:00:17
>>222
本当に
男性は半分払ってもボロクソ言われるんだね
+6
-2
-
263. 匿名 2021/08/21(土) 17:06:29
いつも車で送り迎えが、車売ってから音沙汰なく
愛に行って歩いてブラブラしてそのまま終わったw
+0
-1
-
264. 匿名 2021/08/21(土) 17:17:38
>>14
わたしはコロナで失業しました。
20店舗ほどあったエステサロンの勤務でした。
20店舗すべて潰れました。+1
-0
-
265. 匿名 2021/08/21(土) 18:00:56
>>261
男女逆だよね
+3
-1
-
266. 匿名 2021/08/21(土) 18:06:21
>>222
タカリ体質の寄生虫なのに、なんの罪悪感もないのが同性としておどろくよね!+5
-4
-
267. 匿名 2021/08/21(土) 18:54:26
>>266
なんの罪悪感もなく他人を誹謗中傷してることの方が驚くけど。+5
-1
-
268. 匿名 2021/08/21(土) 19:05:38
>>70
同じ経験あり。
毎日遊ぶ中のいい友人がいて、その子が入院することになった。
家族に頼れないと言っていたから、全ての手続きを手伝い退院までフォロー。
入院費を貸して退院後落ち着くまでうちで面倒を見て、元気になったら音信不通。
自分の見る目のなさに絶望。+4
-0
-
269. 匿名 2021/08/21(土) 20:04:58
>>233
優しいお言葉をありがとうございます!
別れてから心が穏やかになりました(^^)+1
-0
-
270. 匿名 2021/08/21(土) 21:38:16
>>16
そもそもそれ主さんじゃなくて彼氏の方から積極的に誠実に対応してないと駄目なことだよね
そこまでして主さんを安心させてあげられないなら私ならすぐ別れる
そもそも失業して賄えるだけの貯金してないことで私なら別れを考える。そんな人との将来は見えない+6
-0
-
271. 匿名 2021/08/21(土) 22:05:20
>>19
プラスと擁護コメが多いのにびっくりだわ…
収入の多さとか関係なくない?彼が頑張って稼いでるお金をなんだと思ってるのか。結婚もしてないのに彼が多く払う理由は?
私が男だったらこんなことで文句言う人と結婚したくない。子供できて家買って家計厳しくなっても意地でも働かず稼ぐのが男の仕事とか言って一生金むしられそう+3
-1
-
272. 匿名 2021/08/22(日) 01:02:47
>>158
経営者の会。
毎月ノルマがあるみたい。
今回2回目で前は別の人に頼まれて
お金は払わなくて良いからと言うことで名前だけ貸したこともあります。
+1
-0
-
273. 匿名 2021/08/22(日) 13:03:33
>>163
男性が返してくれと言った時点で返さなかった小室親子が悪い。大学の入学金や1年次の授業料、留学時の200万の見せ金名目で借りたお金たちは完全に詐取にあたるのでは? 自分のバイト代で賄ったから使わなかったとお金を貸してくれた男性に了承取らないまま勝手にお祝い金扱いにして自分たちのものにするなんてアタオカだよ。そんな大金、使わなかった時点で何で返さないの+1
-0
-
274. 匿名 2021/08/22(日) 13:48:50
>>187
どうせ、金のないガル男。不細工でもそんなやつは、好きにならんな+1
-0
-
275. 匿名 2021/08/23(月) 14:28:32
>>227
女もおじさんより若い子がいいと思うんだけど…
若さが価値なのは男も女も同じでは
逆に男も女が所持金0円で負担させられたら嫌だと思うし
「男のお金=女の若さ」ではないと思うけどな+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する