ガールズちゃんねる

「安易なAKB叩きをやめよ、売る努力を評価すべき」 レコ大の『これが日本の音楽業界の現状です』発言に常見陽平が反論

108コメント2013/01/19(土) 16:23

  • 1. 匿名 2013/01/01(火) 12:59:30 


    「これが日本の音楽業界の現状です」発言を批判する 安易なAKB、嵐叩きをやめよ - 常見 陽平 (アゴラ) - Yahoo!ニュース
    「これが日本の音楽業界の現状です」発言を批判する 安易なAKB、嵐叩きをやめよ - 常見 陽平 (アゴラ) - Yahoo!ニュースzasshi.news.yahoo.co.jp

    2012年も終わりではないか。年末と言えば、レコード大賞に紅白歌合戦だ。音楽不況なる言葉があるにも関わらず、今年もこの2つの番組が放送される(一つは既に終了した)。そんな中、昨日のレコード大賞では「これが日本の音楽業界の現状です」という服部克久氏の発言が物議をかもした。 この発言について、年末に徒然なるままに考えてみることにする。これは、偽善だ。商業音楽に関わっている者が今さらそんなことを言わないで欲しい。ここ数年、年末になると盛り上がるのは「ランキングはAKB48と嵐だらけで、どうなのか」という問題である。これを根拠にして「日本の音楽シーンは腐っている」という議論がネット民を中心に起こ

    +5

    -30

  • 2. 匿名 2013/01/01(火) 13:03:23 

    服部さんのあの一言でこれだけの長文を書ける才能は評価する

    +44

    -11

  • 3. 匿名 2013/01/01(火) 13:03:52 

    服部克久の正しい発言

    「歌謡曲からヒップホップまで本当に幅広い音楽を聞いて頂いたと思います。
    これが今の日本の歌謡界の現状で、今日3時間聞いて頂いてすっかりその現状が把握できたと
    思います。お楽しみ頂けましたでしょうか。」

    これの前半がカットされ、歌謡界→音楽業界と改ざんされて拡散か。

    +78

    -8

  • 4. 匿名 2013/01/01(火) 13:04:27 

    動画  レコード大賞での「これが日本の音楽業界の現状です」発言
    【放送事故】レ コ 大審査員 AKBに暴言「これが日本の現状です」服部克久 - YouTube
    【放送事故】レ コ 大審査員 AKBに暴言「これが日本の現状です」服部克久 - YouTubeyoutu.be

    「これが日本の現状です」レ.コ大の服部克久氏の意味深発言がネットで話題に 30日にTBSで放映された第54回日本レ.コー.ド大賞だが、 見事AKB48の「真夏のSOUNDS GOOD!」に決定しファンも胸をなでおろしたいところだったが、 発表直前に作曲家である服部克...

    +5

    -2

  • 5. 匿名 2013/01/01(火) 13:04:43 

    同じやつに何枚も売ってるだけなのに?

    +103

    -3

  • 6. 匿名 2013/01/01(火) 13:05:18 

    AKB叩きっていうか、世間の素直な感想だと思うけど・・・

    +150

    -5

  • 7. 匿名 2013/01/01(火) 13:06:04 

    売る努力っていっても、もはや音楽そのものが関係なくなってきてるじゃん

    +106

    -4

  • 8. 匿名 2013/01/01(火) 13:07:30 

    嘘泣きも売れる努力の一環ですかね?

    AKB48・渡辺麻友のレコード大賞での嘘泣きが酷すぎるwww
    AKB48・渡辺麻友のレコード大賞での嘘泣きが酷すぎるwwwgirlschannel.net

    AKB48・渡辺麻友のレコード大賞での嘘泣きが酷すぎるwww

    +63

    -7

  • 9. 匿名 2013/01/01(火) 13:08:20 

    AKBは「曲」を売っているって感じが全然しないからなぁ

    +120

    -5

  • 10. 匿名 2013/01/01(火) 13:08:47 

    それでも現状という言葉に世間がこれだけ反応するということは
    現状の音楽業界に不満がある証拠

    +75

    -3

  • 11. 匿名 2013/01/01(火) 13:09:28 

    単にCD付きの握手券を買わせてるだけだからね
    音楽が売れてる訳じゃないのが問題

    +100

    -1

  • 12. 匿名 2013/01/01(火) 13:10:11 

    服部さんは日本レコード大賞の最高責任者であるから何を言っても構わないのよ

    +137

    -3

  • 13. 匿名 2013/01/01(火) 13:10:46 

    常見陽平?
    知らないけどムキになって反論するAKBヲタと何ら変わりはないな

    +109

    -7

  • 14. 匿名 2013/01/01(火) 13:11:10 

    売れてる商品にこっそりCDいれとけば爆売れするよw
    AKBがやってるのはそれと同じ

    +55

    -2

  • 15. 匿名 2013/01/01(火) 13:12:31 

    大量に購入したCDを捨てたりせず、個人が保管してるならね。

    ゴミ問題も深刻。

    +84

    -2

  • 16. 匿名 2013/01/01(火) 13:13:44 

    常見陽平(つねみようへい)38歳 人材コンサルタント、作家、大学講師

    +6

    -107

  • 17. 匿名 2013/01/01(火) 13:15:00 

    握手券のオマケでCDが売れてるんだから商業音楽以前の問題でしょう

    +74

    -3

  • 18. 匿名 2013/01/01(火) 13:16:28 

    AKBを黙らせるくらいのヒット曲が他にないのも事実だけどね

    +53

    -7

  • 19. 匿名 2013/01/01(火) 13:17:25 

    まぁAKBのせいにしとけば楽だからね

    +24

    -6

  • 20. 匿名 2013/01/01(火) 13:18:23 

    でもカラオケでもAKBが歌われてるの1位なんだよね?

    +22

    -5

  • 21. 匿名 2013/01/01(火) 13:19:31 

    売れる努力=無駄なゴミを出している ですが

    +70

    -4

  • 22. 匿名 2013/01/01(火) 13:20:11 

    ビックリマンチョコはチョコがメインなのか
    というお話ですね

    +46

    -2

  • 23. 匿名 2013/01/01(火) 13:22:05 

    嵐もたたかれていたんか、初耳です

    +30

    -0

  • 24. 匿名 2013/01/01(火) 13:22:44 

    握手券とか抽選券だけ別売りにすればいい。
    紙なら可燃ゴミだし。

    +32

    -1

  • 25. 匿名 2013/01/01(火) 13:24:16 

    常見陽平←この人は誰なの?

    +31

    -3

  • 26. 匿名 2013/01/01(火) 13:24:19 

    服部さんの発言の真意もろくに確認せずにAKB48批判と決めつけている糞コラムでしかない

    +67

    -1

  • 27. 匿名 2013/01/01(火) 13:26:54 

    こんな風にしないと売れないのは日本の恥だよ

    +23

    -2

  • 28. 匿名 2013/01/01(火) 13:27:31 

    過去のレコード大賞受賞者たちに失礼だと思わないのかな?

    +30

    -4

  • 29. 匿名 2013/01/01(火) 13:28:32 

    昔は、音楽が好き→アーチストが好き→オマケ入りのCDがほしい だったんだよ。
    AKBはそうじゃない

    +25

    -4

  • 30. 匿名 2013/01/01(火) 13:33:18 

    >16
    握手券目当てでCD買ってそうな感じw

    +11

    -5

  • 31. 匿名 2013/01/01(火) 13:34:25 

    常見さんって人は誰かに頼まれて反論してるの?
    それとも本気でそんな事思ってるの?
    売るためで楽しくもない音楽なんか音楽じゃないよ、しかも性を売り物にしてるのはいいの?
    服部さんの言い方も別に批判的でもないのに変なの

    +29

    -4

  • 32. 匿名 2013/01/01(火) 13:52:05 

    なんか最近こういうわけわかんない肩書きで権力や団体にモノ申してる人多いですね
    人に文句を言うことが一番楽だもんね
    こういうことは自分で何かを改革してから言って欲しい

    +23

    -1

  • 33. 匿名 2013/01/01(火) 13:53:59 

    常見陽平さんは
    秋元康にその意見をぶつけて下さい。

    勿論、秋元が悪いという事は、みな、分かっています。

    +33

    -2

  • 34. 匿名 2013/01/01(火) 14:20:04 

    アキバは歌うってるんじゃない、オンナを売ってるんだ

    +23

    -3

  • 35. 匿名 2013/01/01(火) 14:34:04 

    CDに握手券つけてるだけだし、努力とはいえないんじゃないかな

    +19

    -3

  • 36. 匿名 2013/01/01(火) 14:36:44 

    歌が評価されて売れてるなら誰も文句言わないよ

    +22

    -4

  • 37. 匿名 2013/01/01(火) 14:54:00 

    おまけで雑誌も売れる時代

    +18

    -1

  • 38. 匿名 2013/01/01(火) 15:20:22 

    >>16

    ここでよく見かけるAKBヲタと同じ空気感・・・
    単なるファンじゃねーのwww

    +10

    -3

  • 39. 匿名 2013/01/01(火) 15:21:12 

    長々と書きすぎてて読む気になれなかった・・・

    人に何かを伝えたければ簡潔にしろ!

    +9

    -2

  • 40. 匿名 2013/01/01(火) 15:23:06 

    この常見さんって人、おまけのCDがたくさん廃棄されていることはどう説明するんだろ?

    あきらかに、エコではないし資源の無駄遣いだよね・・・

    +24

    -3

  • 41. 匿名 2013/01/01(火) 15:24:40 

    言いたいことがあれば、服部さんに直接言えばいいのに・・・

    +14

    -2

  • 42. 匿名 2013/01/01(火) 15:30:08 

    今が旬のAKBの名前出しとけば売名になるもんね、ご苦労様

    +10

    -2

  • 43. 匿名 2013/01/01(火) 15:40:03 

    売る努力というか、売り方はある意味凄いかも?
    でも、もったいないCDがたくさん出ているしね。

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2013/01/01(火) 15:41:46 

    商売人としてみれば秋元康は大したもんだと思うよ

    +11

    -1

  • 45. 匿名 2013/01/01(火) 15:43:11 

    純粋に音楽を楽しむという点ではAKBのやり方が汚れているのは確かですよ。

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2013/01/01(火) 16:38:37 

    そこまで言ってないのにそこに言及するということは
    本人も思ってるってことだろw

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2013/01/01(火) 16:39:31 

    この人もAKBのファンなんだろw

    +7

    -2

  • 48. 匿名 2013/01/01(火) 16:53:51 

    でも握手券のためにCD買う人がたくさんいるのも事実。

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2013/01/01(火) 17:03:32 

    叩いてるんじゃなくて、正論を言ってるだけw

    +4

    -4

  • 50. 匿名 2013/01/01(火) 17:09:13 

    売る努力って・・・
    いい音楽作る努力はOKだけどAKBは努力の方向が間違ってると思う

    +9

    -3

  • 51. 匿名 2013/01/01(火) 17:13:16 

    だいたいCDの値段高いんだよ
    アーティストの写真なんかいらないからもっと安くしてください

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2013/01/01(火) 17:42:34 

    音楽大賞、じゃなくてレコード大賞だから売る努力を認めるってのは確かに正しいかもねw

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2013/01/01(火) 17:52:17 

    売れ線の商業的音楽は昔からあった

    でもその商業的音楽にすらならないのがAKB

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2013/01/01(火) 18:18:50 

    1人が何百枚も買ってるような状態で努力とか言われてもね

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2013/01/01(火) 18:27:11 

    21>のようにゴミの山になっているCDをみて
    AKBのメンバーはどう思うんだろう?
    切なくないんだろうか?

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2013/01/01(火) 18:35:11 

    確かにゴミになっていくCDはもったいないよね。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2013/01/01(火) 18:46:03 

    歌手なら売るために歌で努力してほしい
    売り方とかじゃなく
    純粋に実力で

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2013/01/01(火) 18:53:56 

    昔のJ-POPに比べると、つまらない音楽ばかりなのは
    事実じゃないのかな。

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2013/01/01(火) 21:17:46 

    経済的に潤うだろうけど音楽の世界がだめになりそう

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2013/01/01(火) 21:30:35 

    服部さんはAKBを叩きたいんじゃなくて、
    審査結果に不満なだけじゃないかな。
    審査員同士って仲が悪そうだし。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2013/01/01(火) 22:19:01 

    同じCDを大量購入して、ゴミが増えるだけ
    仮に中古屋に流れても、本当に人気があるならそれでも売れる

    しかし、現実は売れ残っているという・・・

    これって本物の人気とはいえないよね

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2013/01/01(火) 22:27:58 

    え?CDって売る為に作るの?
    売れればなんでもOKってわけ?
    本来のCDの意味分かってる?コイツ
    一生懸命音楽作ってる人たちに失礼すぎる
    ふざけんな

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2013/01/01(火) 22:35:57 

    魂が入った作品ではないから、売れてしまえばゴミでもなんでもOK

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2013/01/01(火) 23:05:38 

    3の内容見るとそんなに皮肉ってるとは思えないけどね。
    お楽しみいただけましたか?って言ってるんだから
    楽しめればいいんじゃないかな。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2013/01/01(火) 23:45:30 

    叩かれたくて、あのような営業をしてると思ってました
    賞賛するのは、AKBのおこぼれを貰ってる人だけでしょ

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2013/01/02(水) 00:20:56 

    叩きたくなる気持ちもわかるよ。

    +0

    -2

  • 67. 匿名 2013/01/02(水) 00:24:39 

    それだけ認めてない人が多いという。

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2013/01/02(水) 00:43:41 

    レコード大賞の受賞基準は売り上げ?
    ならAKBでいいんだろうけど、レコード大賞の価値は堕ちてくだけ…

    私はいい曲を、納得の歌唱力で聴かせてくれる歌手に賞をあげたい!
    握手できなくても、会えなくても、歌声だけで勝負できる歌手なら、尊敬できる!

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2013/01/02(水) 00:45:42 

    実は曲は良いと思うんだよ。
    下手くそが歌うと、はあ?って感じだけど
    上手い歌手が歌うと同じ曲か??って思う位格好良くなる。
    真夏〜も良い曲では有るとは思う。
    AKBってだけで曲が叩かれるの可哀想だなあ。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2013/01/02(水) 01:40:32 

    売る努力ね〜
    私はAKBの売り方は、好きじゃないな〜

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2013/01/02(水) 05:07:54 

    歌なんかどうでもいいんだろうから口パクになったり
    体調不良で欠席したり平気でやるんだろ

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2013/01/02(水) 07:08:14 

    誰だテメェ

    +2

    -2

  • 73. 匿名 2013/01/02(水) 07:25:34 

    安易には叩いてないです。ちゃんと考えてますよw

    +1

    -3

  • 74. 匿名 2013/01/02(水) 07:44:19 

    「売る努力を評価しろ」って握手券の事ですか?
    視聴者はレコード会社の経営者でも何でもないんですよ。
    J-POPの衰退に拍車をかけた功罪を評価した方が良いのでは。

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2013/01/02(水) 08:45:00 

    安易じゃないのね お金でごり押しする嫌悪感なのね 

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2013/01/02(水) 09:03:59 

    明らかに音楽を売る努力じゃないですよね?
    常見陽平ってバカなのかな

    +1

    -2

  • 77. 匿名 2013/01/02(水) 09:20:41 

    この人は誰かに命令されて、こういう記事を書かされているの?

    +0

    -2

  • 78. 匿名 2013/01/02(水) 10:51:39 

    これが日本の音楽業界の現状だと思うと悲しくなってくるね。

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2013/01/02(水) 10:56:30 

    J-POPが文化とか言っていたのは、
    全部、幻想だったわけですね

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2013/01/02(水) 11:03:02 

    常見陽平ってなに?

    売名行為にしか思えないんだけど・・・

    +1

    -3

  • 81. 匿名 2013/01/02(水) 11:04:23 

    この人の肩書き、人材コンサルタント、作家、大学講師


    音楽業界の関係者でもないのに、なに言っちゃってるんだろ

    +1

    -3

  • 82. 匿名 2013/01/02(水) 11:58:48 

    安易なAKB叩きをやめよ・・・


    昨日今日に叩き始めたわけではないんだから、安易に叩いてるという言葉のチョイスが間違っている

    +1

    -3

  • 83. 匿名 2013/01/02(水) 12:56:19 

    服部さんはakbを名指ししてないのにね、なんで反応してんだろ

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2013/01/02(水) 15:06:55 

    常見陽平って何?

    ただのヲタ?

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2013/01/02(水) 17:01:00 

    売れれば経済効果あるんだし
    いいんじゃないの?
    なんか、ここまでakbが叩かれる?意味が
    わかんない。誰か教えてほしいわ。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2013/01/02(水) 21:53:04 

    売れればどんなことをしてもよいっていう風に聞こえますねw

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2013/01/02(水) 23:15:19 

    別にakbだけを指した訳じゃないだろうに
    akbが好きなんでしょうね

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2013/01/03(木) 01:06:35 

    売る努力は大切だけど音楽CDとして間違いじゃない。
    それで大賞が決まって訳だし。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2013/01/03(木) 01:20:36 

    もうさ、AKBが解散することが叶わないのなら、
    アイドル枠とアーティスト枠で音楽業界分けたらいいのに。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2013/01/03(木) 01:46:37 

    85>確かに経済効果はいいかもしれないけど、日本の音楽業界がダメになるよ。
    AKBに限らず、EXILEとかジャニーズとかのゴリ押しもそう。
    友達がミュージシャン目指してたから知ってるけど、実力はテレビ出てる人達以上なのに燻ってる人が山ほどだって。
    日本の芸能ってホント実力関係ないから嫌いだわ。ってマジレスすみません。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2013/01/03(木) 03:07:54 

    この不景気の中、たしかに消費者にお金を出させる工夫は素晴らしい。
    でもそれをメディアから国民的として押し付けられる方の迷惑考えて欲しい。
    そして同じ人間がたくさん買ってる現状からの勝ち組ヅラで努力の押し売りw

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2013/01/03(木) 09:36:03 

    AKBがオタクをターゲットにした握手券CDのおまけつき商法を辞めたら叩かれなくなるよ

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2013/01/03(木) 10:26:58 

    この人AKBの熱狂的なファンだったりしてw

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2013/01/03(木) 14:23:38 

    レコード大賞価値がどんどん無くなっていくねw

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2013/01/04(金) 09:35:45 

    AKBは色々と批判されても仕方ない部分が多いからねーwww
    安易な叩きではないよ

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2013/01/04(金) 12:02:04 

    確かに売る努力は立派だけど、ファンを食い物にする
    売り方は評価できないと思います。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2013/01/04(金) 23:04:14 

    小室全盛期、10位以内がほとんど小室ファミリーで音楽業界終わったなんて言われてたけど
    どっちが悲惨なんだろうね。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2013/01/06(日) 00:45:57 

    安易ではなく本当に心の底から嫌悪してるから叩いてるんです

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2013/01/06(日) 00:58:37 

    実力と売る努力が比例していないと思うけど。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2013/01/07(月) 19:31:17 

    嵐が叩かれているところはみたことないんですけど。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2013/01/07(月) 19:32:59 

    AKBが叩かれているのは、売り方がえげつないと視聴者から思われているからでしょうね。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2013/01/07(月) 19:34:10 

    AKBが嫌われている理由とては、一部のテレビ露出の多いメンバーに人々の反感を買う言動が
    見られるから、AKBと聞くだけで嫌悪感をもたれているのでしょう。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2013/01/08(火) 13:43:40 

    AKBがこれだけ叩かれるのは、個人じゃなくて団体に批判が集まるのと
    売り方が問題なだけ。
    握手券や総選挙を辞めればこんなに叩かれない。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2013/01/12(土) 05:45:30 

    服部克久さんの発言全部見ると大分印象が違うね
    あれは別に皮肉でもなんでもなかったんだね

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2013/01/13(日) 23:57:32 

    私はこのコラムに共感したよ。
    コラムを読む限り、智見さんはヘヴィメタルファンらしい。チャートに馴染みのない音楽をずっと聴いていると、売れてる音楽に隔たりを感じるんだと思う。だからAKBだろうが嵐だろうが商法なんかどうでもいいってことを書きたかったんじゃないの?書き方が回りくどいんだよ、大学教授だからw
    私もヘヴィメタルファンだからAKBがどんだけあくどい商法でもどうでもいいんだ。
    だってどうせヘヴィメタルは売れないんだもん。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2013/01/17(木) 09:01:32 

    AKBはCDを売っているのではなく、ゴミを出しているのと一緒だからな。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2013/01/19(土) 16:22:02 

    一種の催眠商法みたいなもんでしょ。
    これCDじゃなくて布団でも売れそうだもんw

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2013/01/19(土) 16:23:39 

    音楽コンテンツを売るんじゃなくて、確かに他のものに置き換えてもうれそうだよねw
    うんこ買った人に握手券プレゼントでも馬鹿なファンは買うでしょw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。