ガールズちゃんねる

「自分の力で学歴をつかみとってきた」福田萌、"高学歴の利点"を説く

1345コメント2015/05/23(土) 03:25

  • 501. 匿名 2015/04/29(水) 15:17:41 

    ここってプラマイの数見ると4、5人くらいで回してるね
    福田萌の知名度じゃそんなもんだよね

    +5

    -5

  • 502. 匿名 2015/04/29(水) 15:18:07 

    ホームレスの状態からここまで頑張ったのならまあわかるけど
    こんな大口叩いて恥ずかしい

    +11

    -3

  • 503. 匿名 2015/04/29(水) 15:19:36 

    頑張ってきたことって
    勉強に限りではないと思うんだけど。
    スポーツ頑張ってきた人だっているだろうし。

    +9

    -2

  • 504. 匿名 2015/04/29(水) 15:19:56 

    最初の方のコメ、ほぼ僻みじゃん(笑)
    横国程度で…なんて言ってるけど、がるちゃんに横国以上の大学行ってる人なんてそんなに多くはいない気がする。

    +32

    -9

  • 505. 匿名 2015/04/29(水) 15:21:15 

    自分もブランドになれよ
    こんな芸人(一昔だったら恥ずかしくて言えない職業)旦那だったら自慢できない

    +17

    -5

  • 506. 匿名 2015/04/29(水) 15:21:42 

    夫が高学歴なだけで自分は何もないんでしょ?
    私たち夫婦は努力したって言ってるけど嫁は何の努力したの?

    +12

    -10

  • 507. 匿名 2015/04/29(水) 15:22:17 

    芸術分野もよろしく

    +5

    -1

  • 508. 匿名 2015/04/29(水) 15:23:20 

    自分で高学歴を名乗るくらいなら横国大くらいじゃ足りないってことじゃない?
    美人を自称してるひとの顔が上の下くらいだったら大したことないなーって思うでしょ?もっと美人はいるよ、上の上くらいになってから家って思うでしょ
    自分で言うってことはハードル上げるってことだよ
    言わなかったら「横国大?すごいね」ってなると思う

    +25

    -2

  • 509. 匿名 2015/04/29(水) 15:24:10 

    高校時代のモヤモヤした時期に勉強する気にするには小中高はエスカレーターがいいのかな
    地方だとたまに高校で燃え尽きる人がいる

    +10

    -1

  • 510. 匿名 2015/04/29(水) 15:25:53 

    知名度ないからって高学歴しか売りにしかできない人って可哀想

    +15

    -2

  • 511. 匿名 2015/04/29(水) 15:26:29 

    人間性、も人によっては評価が違うんだよね
    正しいとかなんとかじゃなくて

    +5

    -0

  • 512. 匿名 2015/04/29(水) 15:26:35 

    ガルちゃん民はどの立場かな?

    1.品川みたいに自分は中卒だからこそ子どもには高学歴を望む

    2.高田まゆこみたいに自分が東大卒だからこそ子どもにも高学歴を望む

    3.あっちゃん嫁みたいに自分がそこそこの国立大学卒だからそれなりの高学歴を望む

    4.うのみたいに短卒だけどやっぱり学歴はないに越したことがないと思うのか

    5.メグミや健介嫁みたいに自分に学歴ないので子どもにも望まない

    6.ゆうこりんのように自分に学歴ないので子どもには習い事や勉強をたくさんさせるけど、素直に子どもに高学歴を望むと恥ずかしくて言えない。

    +3

    -3

  • 513. 匿名 2015/04/29(水) 15:27:13 

    中田って最初は慶應とかそんなに言わなかったし、トークやクイズ番組で生き残るためにキャラでことさら言ってるって気はするけど
    奥さんの方は「インテリ婚」と言ったり、なんか本気っぽい

    +21

    -1

  • 514. 匿名 2015/04/29(水) 15:27:23 

    芸能人は、宗教、コネ、枕のどれかかと思ってましたが。

    +9

    -2

  • 515. 匿名 2015/04/29(水) 15:27:40 

    人間性がよくない
    もっと努力しろ

    +10

    -2

  • 516. 匿名 2015/04/29(水) 15:28:54 

    横国ぐらいとか慶応ぐらいとか何それ?
    バカにしないで下さい!

    +17

    -9

  • 517. 匿名 2015/04/29(水) 15:29:16 

    コネで入った人ほど努力したアピールするから

    +9

    -1

  • 518. 匿名 2015/04/29(水) 15:30:22 

    そういう番組だから仕方ないよね
    予告でゆうこりんが学歴は必要ないと思うといっててびっくりした
    習い事たくさんさせてるって言われてたのに

    +14

    -0

  • 519. 匿名 2015/04/29(水) 15:30:47 

    高学歴が自慢なら夫婦二人とももっと世の中の役に立つことをしてほしい
    ラッスンの完コピしてるだけだしこの女の人もブログに日記書いてるだけ

    +11

    -2

  • 520. 匿名 2015/04/29(水) 15:30:55 

    「横国程度って言ってるけど、自分は横国以上の大学卒業したの?」というようなコメントあるね
    私は横国より遥か下の大学だよ
    でも少なくとも私は自分で高学歴を自称してないし、それを人に発信もしてないから言わせてもらう
    横国が偏差値高いのはわかってるけどそれより上の大学あるから、高学歴を自称されるとそこまで?と思ってしまうんだよ
    東大卒の芸能人もいるしね
    で、東大卒の芸能人は自分で高学歴を自称してないからなおさらね

    +17

    -10

  • 521. 匿名 2015/04/29(水) 15:31:19 

    学歴という点だけでテレビに出てるのかー。
    横国の従姉妹も、頭いいねっていうと、はい。っていっちゃうタイプ。校風?

    +3

    -3

  • 522. 匿名 2015/04/29(水) 15:31:28 

    そのうち
    インテリ婚のはずが…インテ離婚!!

    なんて見出しが出るかもね

    +22

    -2

  • 523. 匿名 2015/04/29(水) 15:31:56 

    田舎者です(笑)彼女は第一志望の高校に落ちたらしいです。

    それでそこそこの私立高に行って(田舎は公立主義)余程悔しかったのでしょうね。

    ミスだって、ほとんど立候補みたいなものだし。

    負けず嫌いな方なのだと思います。女性からは妬まれやすいですよねこのタイプ

    +21

    -3

  • 524. 匿名 2015/04/29(水) 15:32:31 

    中田自身は学歴のこと自分から言わないね
    主に言ってるのは奥さんだよね
    残念な感じ

    +16

    -1

  • 525. 匿名 2015/04/29(水) 15:33:02 

    幼児の習い事は、世慣れのためだけでもあるよ
    習い事はやってればどうかなるってわけじゃないし

    +4

    -0

  • 526. 匿名 2015/04/29(水) 15:34:22 

    子供産んでもママタレ枠に入れないし高学歴枠でいくつもりなんじゃない
    需要があるのか知らないけど

    +8

    -1

  • 527. 匿名 2015/04/29(水) 15:34:42 

    こんな嫁をもらって可哀想…

    +18

    -3

  • 528. 匿名 2015/04/29(水) 15:35:55 

    田舎の進学校滑り止め(偏差値はかなり低い)は、進学校落ちた人なら大抵推薦で大学いける

    +10

    -2

  • 529. 匿名 2015/04/29(水) 15:37:09 

    あんた高学歴だけを売りにしてたら東大卒で美人で性格良いタレントの前で大恥かくよ!

    +20

    -2

  • 530. 匿名 2015/04/29(水) 15:38:13 

    なんだか貧乏家庭で育って頭は良かったけど大学行けなかったコンプレックス強すぎる主婦がいるね。
    そして親に感謝しろと。

    いくら貧乏だろうがアンテナ高い中学生、高校生なら
    親に知識無くても将来は考えるし、なりたい仕事に大学必要なら準備して担任に相談するさ。
    私の高校でも夜間大学行った子もいるし。
    家から通える専門学校奨学金で出て資格職業に就いて
    頑張ってる子もいる。
    親が金持ちの子で成功してる子は、わざわざ大学名に拘らない子も多かった。
    進学校でトップでも家の近くの大学とかトップ10に入っていながら偏差値では一番低い私立医大へ推薦で入るのもいたし。
    そんな例すら知らない位、狭い価値観の似通った友人しかいない環境で生きてきたのは自己責任だと思う。

    それから社会的成功者は育ちと金でどうにか成る程、
    世の中甘くない事ぐらい知ろうよ。
    社会的に未熟者だと認めてるようなもんで恥だよ。

    +10

    -6

  • 531. 匿名 2015/04/29(水) 15:39:09 

    530
    長くて読むのだるい
    たかがネットなんだから簡潔に書いてよ

    +12

    -6

  • 532. 匿名 2015/04/29(水) 15:39:56 

    こんな大口叩くんならそりゃ、自分の親もある程度用意したんでしょ?って批判するわ

    +4

    -0

  • 533. 匿名 2015/04/29(水) 15:41:30 

    福田萌ってあっちゃんと結婚したからテレビ出れてるだけの存在のくせに、インテリだの高学歴だの言ってでしゃばりすぎ

    +21

    -2

  • 534. 匿名 2015/04/29(水) 15:45:16 

    福田萌は男からはもてそう

    小さくてぱっとみ弱々しそうに見えるし

    +7

    -2

  • 535. 匿名 2015/04/29(水) 15:45:59 

    内輪で自慢話程度に話すにはいいけど、世の中にはいろんな事情で上の学校に行きたくてもいけない人、行けなかった人がいるということを、そういういろんな事情を抱えた多くの人の気持ちも考えず公の場でこんなことを笑顔で言ってのける知能しかないんだね、この人。

    +11

    -3

  • 536. 匿名 2015/04/29(水) 15:48:09 

    よっぽど学歴コンプレックスで馬鹿なんだろうと思ってたら高学歴だった

    +3

    -0

  • 537. 匿名 2015/04/29(水) 15:48:51 

    445さん
    やめて欲しいって、底辺家庭の環境を何も分かってないし、分かろうともしてないんだね…。奨学金には親の承諾が必要なんだよ!未成年だからね。私も奨学金が受けられるなら行かせてもらえるって信じてた。でも親は高校までは行かせてやったんだから、働いて家に金入れろ、女が大学に行く必要ないの一点張りだったよ。担任、教頭先生まで家に来て説得しようとしてくれたけどダメだった。辞退するしかなかったよ。25歳でやっと縁切って27歳の時に一橋大学入学して卒業した。偉いねとか言われはするけど世間ってそんな事情なんて理解しようとしない。未だにパートの面接ですら「何で現役で行かなかったの?」とか言われる。
    445さんの周りにいる人達は恵まれてるほうだよ。ボランティアでフリースクールの先生やってるんだけど、私だって恵まれてるほうなのかも。学力があるのに都立無償なのに、高校すら行かせてもらえなかった子が来てるよ。

    +4

    -4

  • 538. 匿名 2015/04/29(水) 15:49:50 

    たかが横国、されど横国だよ。
    横国ぐらいでとか言ってるけど、「そんなに大した大学じゃない」ってことにして安心したいだけでしょ?低学歴さん。

    +25

    -7

  • 539. 匿名 2015/04/29(水) 15:51:13 

    頭悪そうだよね、発言の一つ一つが
    勉強はできるんだろうけど賢くなさそう

    +7

    -2

  • 540. 匿名 2015/04/29(水) 15:51:51 

    夫婦揃ってキライ(笑)

    インテリって言われたいなら、まず学歴ひけらかすのやめろ。アホっぽいよ。

    +8

    -5

  • 541. 匿名 2015/04/29(水) 15:52:44 

    537さんみたいな人尊敬する
    見習いたいと思いました

    +4

    -3

  • 542. 匿名 2015/04/29(水) 15:52:52 

    >420
    深夜にやってたカードバトル番組って多分『ヌメロン』の事ですよね?
    私もあの番組好きでした。オリラジのあっちゃんが絶対的王者でしたが
    あまりにも勝ちにこだわり過ぎていて私には滑稽に見えてしまいました

    あのゲームって学歴なくても強い人もいてなかなか面白かったですよね

    +6

    -1

  • 543. 匿名 2015/04/29(水) 15:53:22 

    この人と大沢ケイミで討論したらどうなるのかな

    +1

    -0

  • 544. 匿名 2015/04/29(水) 15:56:46 

    あっちゃん世間では高学歴かもしれないけど、あっちゃんの高校って早慶の指定校推薦が余るようなスゴい学校なんだよね。
    だから慶應のあっちゃんは結構コンプレックスになってそうだと思った。

    +4

    -1

  • 545. 匿名 2015/04/29(水) 15:57:13 

    今が幸せって事じゃん。
    私、慶応法学部卒だけど大学時代
    めっちゃ道外れちゃったから
    周りの人に絶対大学の
    話しないようにしてるよ
    この人アナウンサー試験落ちたり
    方向性もよくわかんない感じだったけど
    今あっちゃんに出会ってママやって
    幸せなんだね

    +14

    -3

  • 546. 匿名 2015/04/29(水) 15:58:13 

    542さん
    そうヌメロン!!
    面白かったよね^ ^

    +4

    -0

  • 547. 匿名 2015/04/29(水) 15:58:24 

    本当に毎日真面目に講義に出てたのかさえ
    疑ってしまうレベルだけどさ。

    お金があれば、私も上智大学とか卒業したいわ。

    +5

    -3

  • 548. 匿名 2015/04/29(水) 15:58:30 

    高学歴の人って余裕があってあまり高学歴をアピールしない人が多いのに
    なんでこの人必死なの?

    +14

    -1

  • 549. 匿名 2015/04/29(水) 15:58:43 

    福田萌のせいで横国のイメージ悪くなりそう
    本当は偏差値の高い大学なのにね

    +18

    -4

  • 550. 匿名 2015/04/29(水) 15:59:45 

    高学歴だからといって人格者で仕事ができるとは限らないけど、努力した事実は認める。

    ただ、経済的事情や病気で大学にいけない人も多数いる事実も忘れないでほしい。

    +10

    -1

  • 551. 匿名 2015/04/29(水) 16:00:52 

    学歴だけの人って、本当に職場では使えないのが多い。特に男性。
    変にプライド高いのに要領悪くてイライラしてしまう。注意すると反論してくるし。

    +10

    -10

  • 552. 匿名 2015/04/29(水) 16:00:59 

    高学歴の人って話してて、面白いなー、やっぱり頭いいなーと思うんだけど福田萌に対しては思ったことないな

    +17

    -1

  • 553. 匿名 2015/04/29(水) 16:02:49 

    旦那を立てられない、旦那の仕事の邪魔をする奥さんて、どんなに高学歴でも賢くないなーと思う

    +19

    -3

  • 554. 匿名 2015/04/29(水) 16:07:10 

    自分の力で笑
    鼻で笑うわ

    親のおかげでしょ
    そこそこ良い家庭に生まれ小さな頃から良い教育を受けて必然的にそこそこ良い大学に入ったまでの話しそれで低学歴の方がちょっと問題

    しかもこの人が出た大学そこまで言うほど高学歴?

    貧乏で寝る間もおしんで勉強して...とかそんな環境になってから言えよ

    そんな高学歴のくせに常識ないよねこの人プラスチックをオーブン?レンジに入れちゃうようなバカ

    +7

    -13

  • 555. 匿名 2015/04/29(水) 16:07:48 

    在日いなくなれば、日本人皆健康になると思う。

    +9

    -5

  • 556. 匿名 2015/04/29(水) 16:08:37 

    高学歴だと職業選択の自由度が増すのは間違いない。でも人柄を表すものではない。

    +21

    -1

  • 557. 匿名 2015/04/29(水) 16:10:41 

    貧乏な家庭に育った人が、中級以上の家庭を妬むコメント多いな

    +9

    -6

  • 558. 匿名 2015/04/29(水) 16:11:26 

    頑張れる人って言うんなら、スポーツ選手でも良くない?

    +9

    -0

  • 559. 匿名 2015/04/29(水) 16:13:53 

    福田萌の子供が高学歴になるといいね

    +10

    -4

  • 560. 匿名 2015/04/29(水) 16:13:56 

    横国くらいで笑って言ってる人の学歴教えてくださいな。もちろん医学部や東大や京大なんだよね?

    +14

    -8

  • 561. 匿名 2015/04/29(水) 16:14:48 

    560
    くださいな、だって
    おいくつの方?
    ガルちゃん見てる人っておばさん多いのね

    +4

    -10

  • 562. 匿名 2015/04/29(水) 16:15:13 

    学歴無い人はもっと使えない
    これ事実。

    +19

    -5

  • 563. 匿名 2015/04/29(水) 16:15:24 

    学歴に関わらず努力して勝ち取ったものは何事でも誇りに思っていいと思うけど、家の都合とか大学に行く能力があってもいけない人もいるんだし、心の中で思ってても公で言わない方がいいと思う。

    +8

    -2

  • 564. 匿名 2015/04/29(水) 16:15:59 

    555
    どういうこと?
    福田萌は在日なの?

    +1

    -5

  • 565. 匿名 2015/04/29(水) 16:16:04 

    でも少なからずごくごく一部の天才
    を除いて高学歴にひとは勉強を頑張ってた
    低学歴の人はなんとも言えないが
    だから多少武勇伝語っても文句は言えんし
    それを鼻につくとおもうひとは
    頑張らなかった自分への不甲斐なさからの
    僻みだと思う。

    +14

    -5

  • 566. 匿名 2015/04/29(水) 16:16:20 

    自分の力で学歴をつかみとってきたという誇りがあります
    コネで入った人への言葉?
    コネなんて少数で、みんなだいたい自分の力で掴みとってるんじゃないの?
    特別な事みたいに言ってるけど

    +9

    -2

  • 567. 匿名 2015/04/29(水) 16:16:51 

    554さん、横ですみません。
    プラスチックはポリスチレンはレンジ不可ですがポリプロピレンはレンジ可ですよ。

    +4

    -1

  • 568. 匿名 2015/04/29(水) 16:17:15 

    新手の炎上商法なのか?

    +4

    -0

  • 569. 匿名 2015/04/29(水) 16:17:39 

    561
    じゃああんたはいくつだよ?
    先ずは自分の歳言ったら?
    失礼な人。

    +4

    -5

  • 570. 匿名 2015/04/29(水) 16:18:26 

    この人批判する人がよく使う
    ジップロックオーブンに入れたって記事
    うちのばーさんも電子レンジに、アルミホイル
    入れて大騒ぎになったから同じように位にしか
    感じないけど

    驚いたのが
    グラタンは食べられましたってなってたんだよね
    すごくないジップロック?
    上部溶けてもグラタン守ったとしたら。
    あれ耐熱温度100くらいじゃないのかね?

    あ、トピズレすみません

    +3

    -5

  • 571. 匿名 2015/04/29(水) 16:19:31 

    うーん…両方東大やハーバード大卒ならそうですねと思うかもしれないけど、微妙な学歴じゃない?

    +11

    -6

  • 572. 匿名 2015/04/29(水) 16:19:49 

    僻みって言う人いるけど芸能人相手に僻む人っているの?
    横国が大したことないとは思わないし、すごいとは思うけど、福田萌いいこと言った!とも思わないな
    高学歴が有利だなんてことみんな知ってるし
    ふーん、でもせっかくの高学歴活かしてなくない?としか思わない

    +7

    -5

  • 573. 匿名 2015/04/29(水) 16:20:42 

    すいませんがスポーツと一緒で、勉強も頑張ってもできない人がいます。私です。
    塾にもいかせてもらいましたが、中の下でした。

    +4

    -1

  • 574. 匿名 2015/04/29(水) 16:21:10 

    569
    怒られちゃったー
    ごめんねおばさん
    もう来ません

    +2

    -7

  • 575. 匿名 2015/04/29(水) 16:22:01 

    559
    私も思った。
    これで子どもの成績が悪かったり、お受験落ちまくったら一斉に叩かれそう…・
    気の毒…。

    +8

    -0

  • 576. 匿名 2015/04/29(水) 16:22:59 

    勉強もスポーツも出来る人が最強って事か?

    +8

    -1

  • 577. 匿名 2015/04/29(水) 16:23:32 

    以外と教師の子や公務員の子ってぐれたりするよね
    親の知性が遺伝するとも限らないんだよね

    +5

    -1

  • 578. 匿名 2015/04/29(水) 16:23:47 

    電子レンジにアルミホイルなんて入れないよ
    バチバチいうの常識でしょ

    +7

    -1

  • 579. 匿名 2015/04/29(水) 16:25:05 

    旦那のかお、長いね

    +2

    -4

  • 580. 匿名 2015/04/29(水) 16:25:12 

    パックンってハーバード大卒だよね
    パックンが言ってたけど、向こうの有名大学って文武両道でボランティアもしてないと受からないらしいね
    勉強だけでも大変なのに厳しいね

    +14

    -1

  • 581. 匿名 2015/04/29(水) 16:25:14 

    学歴はないよりはあった方がいいです。
    学歴が低い人は相手に舐められます。
    これだけでも大きなデメリットです。
    それに裕福な家庭に高学歴は多いので家柄まで判断されやすいです。
    学歴は不用だと言いたいなら東大を卒業してから言うべきです。
    でないと説得力が無いので相手にしてもらえません。
    貧乏人が「世の中お金だけじゃないよ」と言えばただの言い訳ですが
    お金持ちが同じ事を言えば聞く姿勢になりやすいです。
    どの立場の人が言っているかで変わってきます。
    ここを間違うと話し合いが出来ません。

    +22

    -3

  • 582. 匿名 2015/04/29(水) 16:25:15 

    毎日ガルチャンに張りついて文句垂れ流す人よりも福田萌のほうが好感持てる

    +15

    -6

  • 583. 匿名 2015/04/29(水) 16:25:34 

    おばさんおばさんって馬鹿にしてるけど
    あなたもおばさんになるのよ?

    あなたがおばさんになる時は
    私達よりもシワシワになるかも。

    +6

    -8

  • 584. 匿名 2015/04/29(水) 16:26:09 

    あー、中途半端な学歴の人ほど学歴を気にするよね。
    高校の友達が東大に進学したけど、苦労せずに東大入ってた。1回聞いたことは忘れないんだって。そりゃ東大行けるよね。でも嫌な思い出も忘れないから本人はそこが嫌だって言ってた。

    +13

    -3

  • 585. 匿名 2015/04/29(水) 16:26:36 

    何度か出ているのですが、私も気になるので勝手にコピペします。


    とりあえずこの事はどの立場で話すかによるよね。
    1.品川みたいに自分は中卒だからこそ子どもには高学歴を望む

    2.高田まゆこみたいに自分が東大卒だからこそ子どもにも高学歴を望む

    3.あっちゃん嫁みたいに自分がそこそこの国立大学卒だからそれなりの高学歴を望む

    4.うのみたいに短卒だけどやっぱり学歴はないに越したことがないと思うのか

    5.メグミや健介嫁みたいに自分に学歴ないので子どもにも望まない

    6.ゆうこりんのように自分に学歴ないので子どもには習い事や勉強をたくさんさせるけど、素直に子どもに高学歴を望むと恥ずかしくて言えない。

    ちなみに私は5です。
    女の子なのでのほほんと暮らしていければと思います。

    +3

    -11

  • 586. 匿名 2015/04/29(水) 16:27:42 

    同じ番組出て対照意見言った大桑ケイミトピよりこっちの方が
    伸びが早いのね

    +0

    -0

  • 587. 匿名 2015/04/29(水) 16:28:42 

    別に肩を持つつもりはないけど、横国で高学歴じゃないとかここの人達厳しすぎでしょ。難易度は早慶に劣らないくらいだし、世間じゃマーチでも高学歴な部類だってのにさ。

    +11

    -2

  • 588. 匿名 2015/04/29(水) 16:29:16 

    >>585
    私も5かな
    タカがトンビを生むことはあっても、トンビがタカを生むことはないからね
    本人賢ければいいけど私程度の知能なら無理して高学歴目指さなくていいと思う
    それより人に愛される性格になってほしいな

    +5

    -2

  • 589. 匿名 2015/04/29(水) 16:29:31 

    577さん
    以外と→意外と

    +1

    -3

  • 590. 匿名 2015/04/29(水) 16:31:43 

    慶応経済だけど
    自分が全く理解できなくて諦めた
    数学を勉強したってだけでも国立の人は
    尊敬する
    ガルちゃんの人がすごい高学歴※東大?京大?
    なのか
    この人が嫌われすぎなのか

    +12

    -4

  • 591. 匿名 2015/04/29(水) 16:31:46 

    588さん
    5程度の知能で無理しても横国いけませんよ。
    ちなみにトンビも鷹を生みませんが、鷹もトンビを生みませんよ。

    +2

    -5

  • 592. 匿名 2015/04/29(水) 16:31:48 

    583
    ムキになりすきだよぅ
    誰でもおばさんになるけど、若い子がおばさんになった時583は...

    +0

    -4

  • 593. 匿名 2015/04/29(水) 16:33:04 

    570
    ジップロック溶けたのならグラタン守ってないからw
    有害物質が出てるから

    +8

    -1

  • 594. 匿名 2015/04/29(水) 16:33:28 

    まあが男も女も学歴が高いに越したことはないね
    メリットしかないよ

    +10

    -3

  • 595. 匿名 2015/04/29(水) 16:34:10 

    561さんは学歴にコンプレックスでもあるのかな? くださいな。がそんなに癇に障った?ごめんなさいね。横国くらいで笑って言える方の素晴らしい学歴が純粋に気になっただけなんですけどね。聞いてはいけなかったのですね。
    横国馬鹿にできるほどの学歴あったら横国なんて眼中にないからわざわざ馬鹿にしないと思うんですが…どうなんでしょう。気になります!是非教えて下さい!

    +6

    -7

  • 596. 匿名 2015/04/29(水) 16:34:21 

    591
    私は自分が横国受かるなんて一言も言ってませんけど
    自分が低学歴ってことは承知だし、いちいち絡まないでください

    +3

    -9

  • 597. 匿名 2015/04/29(水) 16:34:47 

    593

    そうだよね…
    変な味するよねきっと…

    +6

    -1

  • 598. 匿名 2015/04/29(水) 16:35:22 

    貧乏出身の人も結局のところ私立の一橋大学に行ったんだね。

    やっぱり学歴必要って事かな。

    +0

    -14

  • 599. 匿名 2015/04/29(水) 16:36:01 

    598
    一橋は国立ですよ

    +16

    -0

  • 600. 匿名 2015/04/29(水) 16:36:27 

    尾木ママの子が良い例。

    +1

    -1

  • 601. 匿名 2015/04/29(水) 16:38:29 

    美輪明宏の本でも読んだらいいと思う。
    中卒の美輪さんの前で同じこと言ってみれば?

    中田の女の見る目のなさにはがっかり。

    +8

    -8

  • 602. 匿名 2015/04/29(水) 16:38:30 

    この人は知らないかもしれないけど、世の中、子どもがまだ18歳以下なのに嘘つかせて夜の商売をさせ、給料を全部巻き上げて全く働かないと親もいるからね。(友達の実話です)もちろん本人も努力したんだろうけど、勉強に専念させてくれる環境に生まれたということも忘れないでほしい。ちなみにその子は今、自力で夜間の大学行ってる。

    +11

    -1

  • 603. 匿名 2015/04/29(水) 16:38:31 

    トピズレですが、
    ジップロックでもポリプロピレン製であれば、
    電子レンジ可能です。

    特定商品名が出たので、誤解がないようコメントしました。

    +6

    -0

  • 604. 匿名 2015/04/29(水) 16:38:39 

    595
    必死笑

    +1

    -3

  • 605. 匿名 2015/04/29(水) 16:39:40 

    なんか揚げ足の取り合いになってる
    お互い低学歴に見えないように必死なのかな

    +10

    -1

  • 606. 匿名 2015/04/29(水) 16:39:41 

    既出ですが、ガルちゃんには5の方しかいないのですか?

    とりあえずこの事はどの立場で話すかによるよね。
    1.品川みたいに自分は中卒だからこそ子どもには高学歴を望む

    2.高田まゆこみたいに自分が東大卒だからこそ子どもにも高学歴を望む

    3.あっちゃん嫁みたいに自分がそこそこの国立大学卒だからそれなりの高学歴を望む

    4.うのみたいに短卒だけどやっぱり学歴はないに越したことがないと思うのか

    5.メグミや健介嫁みたいに自分に学歴ないので子どもにも望まない

    6.ゆうこりんのように自分に学歴ないので子どもには習い事や勉強をたくさんさせるけど、素直に子どもに高学歴を望むと恥ずかしくて言えない。

    +3

    -8

  • 607. 匿名 2015/04/29(水) 16:40:36 

    606
    まず自分はどれに該当するんですか?
    5に該当する人を叩きたいだけですか?

    +8

    -2

  • 608. 匿名 2015/04/29(水) 16:40:37 

    間違ったこと言ってないじゃん
    みんな僻みすぎだよ

    +11

    -5

  • 609. 匿名 2015/04/29(水) 16:40:59 

    もしかして、
    ココは低学歴住民の住処なのか!

    +9

    -4

  • 610. 匿名 2015/04/29(水) 16:41:43 

    高学歴の人います?

    +7

    -1

  • 611. 匿名 2015/04/29(水) 16:42:48 

    ガルちゃんには低学歴しかいないでしょ
    まともな議論もできず悪口ばかり言ってる連中だから

    +9

    -1

  • 612. 匿名 2015/04/29(水) 16:42:51 

    607さん
    すみません。私も5です。
    だけど、5以外の人を見たくって。
    ちなみに607さんも5か6っぽいですね。

    +2

    -1

  • 613. 匿名 2015/04/29(水) 16:44:13 

    607です
    私は5です
    588でコメントしました

    +1

    -4

  • 614. 匿名 2015/04/29(水) 16:44:14 

    全く間違ってないよね。

    高学歴だらけの場所だったらこんなトピになってない訳だから一目瞭然でしょう。

    +16

    -3

  • 615. 匿名 2015/04/29(水) 16:46:06 

    低学歴同士で悪口言い合ってどうするんだか

    +9

    -2

  • 616. 匿名 2015/04/29(水) 16:46:20 

    ここのトピ、ホントに5以外いないの⁉︎
    さっきビンボー出身の一橋大学卒の人もいたけどな。

    +2

    -4

  • 617. 匿名 2015/04/29(水) 16:46:53 

    高学歴の人もいたんだろうけどくだらなくて出てったんじゃないの?

    +6

    -1

  • 618. 匿名 2015/04/29(水) 16:47:06 

    570さんのグラタンを守ったっていう発想がツボすぎて…笑いが止まらん
    なんかかわいいな
    グラタン焼くためにオーブンに入れたのに守ったって何?w

    +5

    -1

  • 619. 匿名 2015/04/29(水) 16:47:15 

    5の人に質問ですが、
    旦那さんも5ってことですよね?

    +1

    -2

  • 620. 匿名 2015/04/29(水) 16:47:41 

    585
    私は一応国立大なので3に近いけど、子どもたちには高学歴を求めない。一応大学用の学資保険は入ってるけど、高卒でも一向に構わない。自分自身、大学院を出た末にろくに就職もせず主婦やってる。しかも家事も下手。バカみたいに勉強や研究せず、お裁縫や料理教室でも行っておくんだったと今更思う。

    +14

    -6

  • 621. 匿名 2015/04/29(水) 16:48:14 

    でも結局のところ、子供が決める事。
    英才教育していい大学に入ったとしても芸人とか多いしね。

    +10

    -0

  • 622. 匿名 2015/04/29(水) 16:48:38 

    自分の力で掴みとってきた?何勘違いしてるんだか
    親の力が多大にあるでしょ

    +9

    -3

  • 623. 匿名 2015/04/29(水) 16:49:29 

    慶応出て芸人よりは日大とかで普通の会社員の方がいいな

    +15

    -0

  • 624. 匿名 2015/04/29(水) 16:50:28 

    替え玉受験って事?

    +0

    -4

  • 625. 匿名 2015/04/29(水) 16:51:19 

    学歴とかどうでもいいし
    実際社会に出たら喧嘩の強さのほうがずっと大事

    +3

    -9

  • 626. 匿名 2015/04/29(水) 16:51:35 

    5人くらいで回してるトピに高学歴がいるわけないよ

    +3

    -4

  • 627. 匿名 2015/04/29(水) 16:51:36 

    英才教育ってコリン星のやってるやつ?

    +1

    -0

  • 628. 匿名 2015/04/29(水) 16:51:55 

    高学歴者ほど痴漢したり盗撮したり変態が多くない?
    女は女でかわいげ無い理屈っぽい人多いし。

    +2

    -10

  • 629. 匿名 2015/04/29(水) 16:52:30 

    ここで高学歴を自称したって証明するものないし不毛だね

    +7

    -0

  • 630. 匿名 2015/04/29(水) 16:52:32 

    620
    国立大学卒降臨!

    +1

    -7

  • 631. 匿名 2015/04/29(水) 16:53:30 

    結局住人同士の悪口言い合いトピになったね
    くだらない

    +9

    -0

  • 632. 匿名 2015/04/29(水) 16:53:38 

    夫の方は学芸大付属だから高校までは学費はほとんどかかってない。
    エスカレータと違って一般入試で合格してるから、浪人すれば東大行こうと思えば行けたかもね。

    +3

    -4

  • 633. 匿名 2015/04/29(水) 16:54:12 

    やだ!誰か止めて!
    学歴コンプが凄すぎる感じになってきた。
    偏見。
    恥ずかしい。

    +10

    -7

  • 634. 匿名 2015/04/29(水) 16:55:05 

    633
    わざとらしい

    +4

    -1

  • 635. 匿名 2015/04/29(水) 16:56:58 

    高学歴の奴らって基本的にずっと勉強しかしてこなかったガリ勉だから、仕事でも使えない人が圧倒的に多いんだよね
    それよりも青春時代にある程度やんちゃしてきた人のほうが人間的に魅力的だし仕事もずっとできる

    +2

    -14

  • 636. 匿名 2015/04/29(水) 16:57:03 

    結婚会見で何婚か聞かれたとき
    旦那は「顔の大きさ格差婚」と自虐してたけど
    「やっぱり、インテリ婚?」と言って、旦那を慌てさせた福田
    この人、マジだと思った

    +18

    -1

  • 637. 匿名 2015/04/29(水) 16:57:14 

    いくら高学歴でもこの性格は好かれないだろうな。

    +14

    -1

  • 638. 匿名 2015/04/29(水) 16:57:50 

    好きではないけど言ってることには間違って無いと思う。

    +4

    -3

  • 639. 匿名 2015/04/29(水) 16:57:51 

    636
    それは初耳
    痛いね

    +8

    -0

  • 640. 匿名 2015/04/29(水) 16:58:15 

    自分自身、大学院を出た末にろくに就職もせず主婦やってる。しかも家事も下手。バカみたいに勉強や研究せず、お裁縫や料理教室でも行っておくんだったと今更思う。

    本当に本当に院卒かなぁ?

    +8

    -0

  • 641. 匿名 2015/04/29(水) 16:58:35 

    高学歴でも第一志望のアナウンサーになれず、子供をだしに仕事してるじゃん。
    学歴だけじゃダメだって証明してるよね。しかも1歳児に本来必要ない知育なんて
    やらせて、必要なものを入れるスペースなくなるね。子供の知識欲、吸収は大人が
    考えてるよりずっとレベルが高い。大人がいいと思うプログラムじゃなく、子供が
    欲することをさせるべき。それはティッシュをいっぱいとっちゃうことだったり
    泥んこになったり、キッチンに入って鍋全部出すとかそういうこと。

    +6

    -6

  • 642. 匿名 2015/04/29(水) 16:58:42 

    もっと勉強していい大学行きたかったと思う人ほど子どもにそれを求めるよね。

    +5

    -0

  • 643. 匿名 2015/04/29(水) 16:58:52 

    これであっちゃんが低学歴なグラドルとかと浮気でもしてたらウケるw

    +9

    -1

  • 644. 匿名 2015/04/29(水) 17:00:03 

    635
    ココはユッキーナみたいな人が多いのかなぁ。

    +11

    -1

  • 645. 匿名 2015/04/29(水) 17:00:11 

    今年に入り中田との交際が発覚してからは交際ネタでバラエティー番組への出演機会も増やしてきた福田。業界関係者の間では「とにかくヤリ手!」と評判で過去に福田が出演していた番組のスタッフは「彼女は芸能界をうまく生き延びますよ」と声をひそめる。

    なんでも「実力者を見極める眼力がすごい。気がつけばプロデューサーや局の実力者の横にすり寄ってニコニコ笑っている。プロデューサーと人目もはばからずに楽屋から手をつないで出てきたのを見た時にはあぜんとした。『キスするのを見た』なんて言うスタッフもいるくらい。
    福田萌は腹黒い性格!権力志向がすごい!目利きパワーで選ばれた中田敦彦の未来は明るい… - 芸能スクープ、今旬ナビ!!
    福田萌は腹黒い性格!権力志向がすごい!目利きパワーで選ばれた中田敦彦の未来は明るい… - 芸能スクープ、今旬ナビ!!imashun-navi.seesaa.net

    「芸能スクープ、今旬ナビ!!」では「福田萌は腹黒い性格!権力志向がすごい!目利きパワーで選ばれた中田敦彦の未来は明るい…」について情報をお届けしています。ドラマやバラエティ、映画、アイドル、ジャニーズなど、旬の芸能ネタや芸能スクープを見やすく紹介し...


    東スポだけど、福田ならありそうと思ってしまった

    +4

    -2

  • 646. 匿名 2015/04/29(水) 17:01:51 

    640
    お裁縫を一番最初に持ってくるあたり、
    間違ってるね。

    +6

    -0

  • 647. 匿名 2015/04/29(水) 17:02:24 

    645
    へー
    あの日テレのキャバ嬢女子アナと似たタイプなのかな?
    だとしたら結婚相手もっといいのいなかったのかな

    +2

    -1

  • 648. 匿名 2015/04/29(水) 17:03:16 

    俺は東京生まれヒップホップ育ち!

    悪そな奴はだいたい友達!

    イエーイ!

    +2

    -2

  • 649. 匿名 2015/04/29(水) 17:03:24 

    稲葉浩志
    真鍋かをり
    福田萌

    +1

    -1

  • 650. 匿名 2015/04/29(水) 17:04:07 

    え?福田萌ってやり手?
    そのわりに中田と結婚するまでは無名だよね

    +5

    -0

  • 651. 匿名 2015/04/29(水) 17:04:26 

    親のお金だ、っていう人
    実際勉強した?奨学金調べた?
    親が子供を奴隷のように働かせてたっていう
    人は可哀想だと思うけど
    私、塾なしで国立入ったよ
    親が貧乏だったから寮入れたし
    奨学金利息なしにできたし
    奨学金返すのはしんどいけど
    もともとそれでも大学行きたいって行ったのは自分だし

    +5

    -8

  • 652. 匿名 2015/04/29(水) 17:05:16 

    結局ユッキーナあげじゃん!

    +1

    -6

  • 653. 匿名 2015/04/29(水) 17:05:39 

    635
    ほんとそう思う
    若い時に色んな悪さしたほうが絶対立派な大人になれる

    +1

    -11

  • 654. 匿名 2015/04/29(水) 17:05:59 

    悪そなやつはだいたいともだち

    ってw

    +1

    -1

  • 655. 匿名 2015/04/29(水) 17:06:34 

    慶應受験するのにテレビぶっ壊して勉強に集中したとか高校時代は孤立してたとか何か普通な人間と思えない
    嫁も岩手の田舎者が無理してプロダクション入ってフジ系列にくっついて仕事もらってたね。
    だるそうにヤクルトのチアで傘振ってたよw
    やたらとプロフィールに横国アピールしてたし、所詮ぶりっこアナの一人
    「自分達は人一倍頑張ってきました臭」がうざい

    +8

    -4

  • 656. 匿名 2015/04/29(水) 17:07:10 

    ユッキーナ最高!
    ママとしてもちょーリスペクト!

    +2

    -14

  • 657. 匿名 2015/04/29(水) 17:07:21 

    日テレに入社した笹崎って子は東洋英和だよね
    偏差値は横国に比べたらかなり低いけど、彼女はホステスの件が露見しなかったら女子アナになれてたかもね
    女子アナって学歴関係なくなったの?

    +10

    -3

  • 658. 匿名 2015/04/29(水) 17:08:11 

    何か典型的な勘違い女って気がする

    +9

    -4

  • 659. 匿名 2015/04/29(水) 17:08:18 

    芸能人って大変ね。

    +4

    -3

  • 660. 匿名 2015/04/29(水) 17:09:42 

    651さんから見て横国ってすごいですか?レベル高いですか?

    +2

    -5

  • 661. 匿名 2015/04/29(水) 17:10:52 

    これとジップロックの性能を
    間違えたんではないかね
    これ、すごい、便利だよね
    「自分の力で学歴をつかみとってきた」福田萌、

    +4

    -1

  • 662. 匿名 2015/04/29(水) 17:11:21 

    640さん
    620です。はい国立大の院卒ですよ。地方ですが・・・院まで行くと女性の就職は限られるので公務員一本で頑張ってたんですが、見事に落ちてしまい、県の臨時職員をしているときに職場で夫と出会いすぐに結婚してしまいました。産後公務員試験の受験もしようと思ってたんですが、子育てが大変でもう受験する気も失せたています。家事も育児も学歴なんて全く関係ないし、母親(最終学歴高卒)は料理やお裁縫が上手なのでいろいろ教えてもらってたらよかったなと思っています。

    +8

    -1

  • 663. 匿名 2015/04/29(水) 17:11:31 

    人気芸人と結婚して勘違いしちゃった?

    +7

    -1

  • 664. 匿名 2015/04/29(水) 17:11:46 

    658
    じゃあ横国入れんの?
    結局僻みじゃん

    +8

    -4

  • 665. 匿名 2015/04/29(水) 17:12:50 

    もっと行きたい学部か、行きたい大学があったんか、やっぱりアナウンサーになりたかったと思われる

    +4

    -0

  • 666. 匿名 2015/04/29(水) 17:13:12 

    657笹崎さんは日テレと和解して、女子アナになれるんじゃなかったっけ?

    +5

    -0

  • 667. 匿名 2015/04/29(水) 17:13:21 

    学歴と人柄が伴っていない人の見本はまさにご自身の福田さんですね。
    鼻につく発言を平気でされちゃうのは残念なお人柄でしたね。

    +12

    -3

  • 668. 匿名 2015/04/29(水) 17:14:11 

    662さん
    これはこれは失礼いたしました。
    お母様がご存命でしたら、是非お裁縫とお料理を習って下さいませ。

    +2

    -6

  • 669. 匿名 2015/04/29(水) 17:15:58 

    441
    これってそんなに変なコメには思えないけど
    マイナス付けた人の理由が知りたいわ

    +4

    -1

  • 670. 匿名 2015/04/29(水) 17:16:02 

    でも芸人やグラビアなら高卒でもなれたね

    +4

    -2

  • 671. 匿名 2015/04/29(水) 17:16:10 

    TOEIC825点とかファイナンシャルプランナー
    2級とかすごいじゃん

    って書くと
    ばーか、全然すごくないっていう
    英語の神とか会計の神が降りてくるかな…

    私はどっちも取れてないから
    素直にすごいと思うわー

    +10

    -3

  • 672. 匿名 2015/04/29(水) 17:16:14 

    653
    わるさもほどほどじゃないと前科者だと就職時にこまる。

    +0

    -0

  • 673. 匿名 2015/04/29(水) 17:16:56 

    自分も何で頑張らなかったかなって後悔してる
    イジメられっこで貧乏で家庭環境ムチャクチャで
    脱出するには勉強しかなかったのに精神的な余裕がなかった

    +8

    -0

  • 674. 匿名 2015/04/29(水) 17:17:55 

    622
    どんな環境を与えられたとしても、その中で最大限の力を発揮できるかは結局自分の努力次第でしょう。
    みなまで言ってないだけで、親への感謝はもちろんあると思うよ。
    そんなに叩く話では無い。

    +5

    -0

  • 675. 匿名 2015/04/29(水) 17:18:13 

    横国大ってマーチ以上早慶未満って感じだよね。
    近場の同レベルの国立大の筑波大や千葉大にも研究レベルでは大差つけられて負けてるし、
    そこまで自慢できるか?って感じだわ。

    あと福田萌って国立大売りにしてるくせに番組で企画した宅建落ちてるし、地頭も?が付くレベル。

    +12

    -4

  • 676. 匿名 2015/04/29(水) 17:19:16 

    675
    え?
    福田萌って宅建落ちたの?

    +6

    -0

  • 677. 匿名 2015/04/29(水) 17:19:54 

    学歴自慢した瞬間に何か安っぽい…
    いつまで高校までのお勉強が出来ることを自慢してるの?って感じ
    大学で人生終了じゃないし、今現在頑張って何らかの仕事してれば努力の証明書になるんじゃない?
    18歳までの頑張りをこの先ずっと自慢する気なのかな?今頑張ってること語れないのは寂しいねー。

    +11

    -3

  • 678. 匿名 2015/04/29(水) 17:20:53 

    私宅建受かったけど
    この人が受かったファイナンシャルプランナー
    2級落ちたからなあ…

    +6

    -2

  • 679. 匿名 2015/04/29(水) 17:21:20 

    妬みっていう書き込みみると本人が書き込んでるのかと思っちゃうわw
    まあないだろうけど

    +3

    -7

  • 680. 匿名 2015/04/29(水) 17:21:36 

    番組見てたけど、そんなに嫌味な感じじゃなかったよ。学歴必要無い派のほうが根拠もなかったし。
    子供が将来つきたい職業の選択の幅が増えるから勉強はやっとくに越したことないって品川が言ったら、北斗がでも私たちの職業に学歴とか必要なかったし!みたいな返しで。
    いやいや子供がプロレスや芸能人以外になりたかったらどうすんだいって思ってしまった。
    文章だけみて叩くのよくないよ。

    +11

    -2

  • 681. 匿名 2015/04/29(水) 17:21:38 

    同僚で国立卒なのに社労士試験落ちて、女子大保育科卒の人が社労士試験受かったの見たことある
    資格試験と大学受験は違うのかな?

    +9

    -2

  • 682. 匿名 2015/04/29(水) 17:23:14 

    671
    TOEIC825とFP2級は確かにすごくないよ。
    どちらもTOEIC800超えは3か月もあれば、FP2級は2週間もあれば取れてしまうレベルだからね。

    弁護士や公認会計士資格持ってるなら、すごい!って思うけどね。
    経営学部ならせめて日商簿記1級もってれば見直すんだけど、TOEICとFPじゃ正直特に評価はないですね。あと福田萌はテレビ番組企画して受けた宅建の試験に落ちてるよ。まあその程度のレベルってことです。

    +11

    -1

  • 683. 匿名 2015/04/29(水) 17:23:44 

    番組みたけど、彼女は正論だったし嫌味っぽくなかったよ。
    それに反論してる学歴無い組は、感情論だけで教養の無さ丸出しだった。

    +8

    -3

  • 684. 匿名 2015/04/29(水) 17:24:39 

    670
    学歴を掴むために他の人が費やさなかった時間をこの人たちは費やしてきたんだよ、きっと。
    それは将来どんな職業についたとしても決して無駄にはならないと思うよ。

    +4

    -0

  • 685. 匿名 2015/04/29(水) 17:25:58 

    私高卒だからこの人にしてみたら頑張る努力もしない低レベルな人間って思われるんだろうな。悪かったなぁ!!

    +8

    -4

  • 686. 匿名 2015/04/29(水) 17:26:14 

    681
    国立もピンキリです
    それと大学受験と資格試験は範囲が全然違うし専門分野の試験となれば、どれくらいその試験のために勉強するかです

    +10

    -0

  • 687. 匿名 2015/04/29(水) 17:26:30 

    横国は難易度高い

    +11

    -4

  • 688. 匿名 2015/04/29(水) 17:27:01 

    え?慶應と横国どっちもたいしたことない大学のような…
    それで自慢はなかなかこの方お痛い方なのかな?

    +4

    -9

  • 689. 匿名 2015/04/29(水) 17:27:43 

    あまり学歴を過信しないほうがいいような
    低学歴より高学歴の方が有利だけど、必ず役に立つものではない
    武器の一つであって万能ではない

    +6

    -3

  • 690. 匿名 2015/04/29(水) 17:28:28 

    678さん
    宅建が受かるならFP2級は楽に受かるレベルじゃないですか?

    +6

    -1

  • 691. 匿名 2015/04/29(水) 17:28:28 

    あっちゃんと結婚する前
    会社の先輩から 福田萌知ってる?って聞かれて
    ああ、横国の狸みたいな顔したタレントですよね
    って言ったら、
    先輩が出た結婚式にいたらしく
    マジで顔小さいぞ!お前の半分くらい!
    超可愛くてお前生きてられなくなるくらい!
    って言われたの懐かしいなあ…
    柴咲コウもいたらしい
    すごい結婚式だよね…

    +14

    -2

  • 692. 匿名 2015/04/29(水) 17:29:00 

    685
    ねぇ、そんなこと言ってないじゃん
    僻みっぽく自分を蔑むのやめたほうがいいよ

    +5

    -2

  • 693. 匿名 2015/04/29(水) 17:31:37 

    そんなにかわいくて高学歴でも無名のグラビアアイドルなんだ
    芸能人って大変だね

    +6

    -0

  • 694. 匿名 2015/04/29(水) 17:31:57 

    番組見てた人いる?
    学歴必要じゃない派の言ってることめちゃくちゃだったと思わなかった?

    +8

    -1

  • 695. 匿名 2015/04/29(水) 17:33:07 

    高学歴ってことは勉強の仕方とか身についてると思うんだけど、宅建落ちたのか

    +3

    -0

  • 696. 匿名 2015/04/29(水) 17:33:45 

    横国の経営学部って偏差値62くらいだよね…5教科9科目こなすのは尊敬するけど、この発言は何だかな…と思ってしまいます

    +4

    -4

  • 697. 匿名 2015/04/29(水) 17:34:02 

    自分手でつかみとったって具体的にどういう事を言ってるの?
    何が言いたいのかわからない

    +3

    -0

  • 698. 匿名 2015/04/29(水) 17:34:09 

    なんで横国出身の人って痛々しい人が多いんだろう?って思う。
    福田萌しかり真鍋かをりしかり、異常に母校に愛着信や執着心持ってる人が多い気がして、
    好きになれない大学です。「横浜国立」っていうネーミングに惹かれて私立っぽいちゃらちゃらした人が集まってくる国立大って感じで苦手です。

    よく一緒に比較される堅実な筑波大や千葉大とはイメージが逆で、なんか好きになれないです。

    +6

    -8

  • 699. 匿名 2015/04/29(水) 17:34:42 

    この人失敗した福笑いみたいな顔

    +4

    -2

  • 700. 匿名 2015/04/29(水) 17:35:55 

    689
    私はあまり頭の良くない大学出たから、就活の時にも選択肢が少なかったし、もっと努力して頑張っていたら人生の幅は広がっただろうなぁって思うよ。
    頭だけ良くて仕事できない人もいるけど、自分のやりたいことがちゃんとあって、目標があって、っていうなら学歴はどこかで必ず役に立つよ。
    どこかでその武器は使える。
    学歴が無かったらそのチャンスも無いわけだからね。

    +5

    -1

  • 701. 匿名 2015/04/29(水) 17:37:05 

    横国って偏差値62なんだ
    自分低学歴だと思ってたけどこれからは自称高学歴になろうかな、なんてね

    +5

    -4

  • 702. 匿名 2015/04/29(水) 17:37:38 

    698
    B'zの稲葉さんも横国でしたっけね。
    それとも稲葉さんはそのイメージの例外なんでしょうかね?

    +9

    -0

  • 703. 匿名 2015/04/29(水) 17:37:43 

    696
    横国経営はセンター試験だけで入学できちゃう学部だよ。
    それと横国は軽量入試だから、偏差値が高くでやすい。

    マメ知識です。

    +7

    -1

  • 704. 匿名 2015/04/29(水) 17:38:39 

    グラビアの片手間で宅建は難しかったんじゃない
    どれくらい仕事があるのかは知らないけど
    真面目に勉強したら受かるのでは

    +5

    -1

  • 705. 匿名 2015/04/29(水) 17:39:27 

    批判してる人、がるちゃんでは躍起になって叩いてるのかもしれないけど、現実世界を見たときに虚しくならない?
    冷静に捉えられてる人の方がよっぽと賢いよ。
    それは学歴なんかでは決まらないものだよ。

    +4

    -7

  • 706. 匿名 2015/04/29(水) 17:39:47 

    この人の存在より、低学歴の神田うのが偉そうにあれこれ喋ってた方が気になった。

    +10

    -1

  • 707. 匿名 2015/04/29(水) 17:40:10 

    宅建受ける人も仕事の片手間に勉強してる人がほとんどだよ
    仕事辞めてがっつり勉強して取るのなんて司法試験や公認会計士くらいじゃない

    +9

    -1

  • 708. 匿名 2015/04/29(水) 17:41:30 

    神田うの、身内はみんな高学歴なのにね
    それこそ横国よりずっと偏差値高い国立大ばかり
    本人は何故あんな馬鹿なんだろう

    +8

    -0

  • 709. 匿名 2015/04/29(水) 17:42:34 

    698
    千葉大で思い出したけど、
    千葉大卒の大久保さんは学歴なんかほとんど話題にせず、
    全く違うところで勝負してますよね。

    芸能人ってそれが正しい姿なのでは?と思う。

    芸能人が学歴売りにしてる時点で、芸がないと自分で認めてるようなもんだよね。
    宇治原筆頭に、そういう売り方してる芸能人は嫌いです。

    +18

    -3

  • 710. 匿名 2015/04/29(水) 17:42:49 

    694
    思ったよ、普通に支離滅裂だった。
    でももうここには叩くしか能がない人たちばっかりみたいだから多分誰も共感しないと思う。

    +4

    -3

  • 711. 匿名 2015/04/29(水) 17:44:07 

    光浦靖子は東京外語大だしね

    +11

    -1

  • 712. 匿名 2015/04/29(水) 17:44:52 

    709
    学歴を売りにすることをそこまで毛嫌いしてることがもうすでに学歴コンプレックスだもんね。全面に出されたら自分と比べてしまうものね、辛いよね。

    +4

    -6

  • 713. 匿名 2015/04/29(水) 17:44:58 

    横国と慶應が高学歴?

    それなら高学歴がいっぱいになっちゃうよ?w

    +6

    -10

  • 714. 匿名 2015/04/29(水) 17:46:04 

    必死で努力して掴み取った高学歴の人と、勉強が好きで努力して自然の流れで高学歴になってしまった人の違い。

    +6

    -0

  • 715. 匿名 2015/04/29(水) 17:46:13 

    横国ってセンター試験9科目もないよ
    日程によるけど、センター5科目+二次は無し若しくは2科目
    こうして、入試科目を絞ると偏差値が高く出る
    実際今は偏差値62も無いんじゃないかなー
    妬みと言われるんだろうか

    +6

    -4

  • 716. 匿名 2015/04/29(水) 17:46:31 

    713
    はっ?
    それ以上に低学歴が日本にどれだけいると思ってんの?相対的な話でしょ。

    +8

    -2

  • 717. 匿名 2015/04/29(水) 17:46:41 

    能ある鷹は爪を隠すって言うけど、隠す気配がない…なぜだ?

    +7

    -1

  • 718. 匿名 2015/04/29(水) 17:47:49 

    714
    どっちも高学歴に変わりないわ。周りは、この人は前者タイプかーなんて判断しないわ。
    高学歴は高学歴です。

    +7

    -1

  • 719. 匿名 2015/04/29(水) 17:48:02 

    ここの夫婦はなんかパッとしないね
    グルタミン酸0って感じ

    +4

    -0

  • 720. 匿名 2015/04/29(水) 17:48:20 

    はーい、じゃあ私も高学歴です

    +2

    -1

  • 721. 匿名 2015/04/29(水) 17:48:39 

    芸能人で高学歴が珍しい存在ならわかるんだけど、芸能人って高学歴の人多いじゃん
    東大慶應早稲田国立MARCHごろごろいるよね
    そういうすごい人が多い中で、自分達をインテリ婚とか言っちゃうのがすごいなと思う
    横国もすごいのはわかってるけど

    +10

    -0

  • 722. 匿名 2015/04/29(水) 17:48:50 

    横浜国大くらいってバカにしてる人は、多分行ってない人なんじゃないかしら
    受験の経験がある人なら、難易度が高いの知ってる筈だものね
    がるちゃんは低学歴が多いから、妬みで書いてるような気がする

    +20

    -6

  • 723. 匿名 2015/04/29(水) 17:50:03 

    この人顔老けてない?

    +3

    -1

  • 724. 匿名 2015/04/29(水) 17:50:05 

    そんなあなたは学歴しかないんですね分かります

    +5

    -2

  • 725. 匿名 2015/04/29(水) 17:50:18 

    716
    でもさ、慶應や横国程度の学歴で本人から学歴自慢されたら、
    「はぁ?」って思ってしまうのはあると思うよ。

    +7

    -5

  • 726. 匿名 2015/04/29(水) 17:50:18 

    721
    珍しい珍しくないなんか関係ある?
    事実として高学歴なんだから良いじゃん。
    嘘じゃないじゃない。
    意味分からないんだけど。

    +3

    -3

  • 727. 匿名 2015/04/29(水) 17:50:46 

    688
    じゃああんたはどこの大学出身?
    先ずは自分の大学を言ったらどう?

    +4

    -2

  • 728. 匿名 2015/04/29(水) 17:50:52 

    722
    かしら
    だものね笑
    いくつだよ
    言葉遣いが古くさいよ

    +2

    -6

  • 729. 匿名 2015/04/29(水) 17:51:44 

    今時高学歴芸人って珍しくないからなー

    +6

    -1

  • 730. 匿名 2015/04/29(水) 17:52:10 

    725
    自分が東大京大ならなるかもしれない。

    ってかこれ自慢なの?別に自慢してるわけじゃなくない?低学歴の人たちが受け取るから自慢に聞こえるだけでしょ?事実を話してるだけじゃん。

    +3

    -3

  • 731. 匿名 2015/04/29(水) 17:53:51 

    728
    みっともない。

    +4

    -2

  • 732. 匿名 2015/04/29(水) 17:54:18 

    FP2級って大学生でも取ってるよね
    私は卒業してから取ったけど

    +6

    -0

  • 733. 匿名 2015/04/29(水) 17:55:10 

    731
    ま、おばチャンネルだから仕方ないかー
    おばさんのくせに古くさい言葉でネットやってる方がみっともないよ

    +3

    -3

  • 734. 匿名 2015/04/29(水) 17:56:11 

    国立大学卒ですが、私の場合は行ってて良かった事しかないです。
    大学生活、友達、就職などで本当に良かったと思っています。
    子どもには好きなように生きてくれればと思います。
    親への感謝に関しては高校までは普通の人が普通に親に感謝するレベルの感謝です。
    大学の金銭的な事に関してももちろん親に感謝していますが、親は親として当然の事。と思っているようです。
    ちなみに同じ大学の同級生の友人はほぼこんな感じです。
    もちろん、高3の受験勉強の頑張りや入試本番の緊張感との戦いなど最後は自分の事なので、自分の事も少しは褒めても良いかなぁと思っています。

    +7

    -3

  • 735. 匿名 2015/04/29(水) 17:56:20 

    721
    芸能人の早慶マーチはたいてい推薦かAO入試だから全く当てにならない。
    その分、福田萌は国立大出身なので、まだ信用できる。

    もう一度言うけど、芸能人で早慶マーチは信用しちゃいけない。
    私立は芸能人を広告塔として使いたがるので、学力なくても簡単に入れちゃうのが現状だから。

    +6

    -3

  • 736. 匿名 2015/04/29(水) 17:56:25 

    なにここ学歴コンプレックスだらけじゃないか!!自分たちでも気付いてるの?それとも自分ではそうだと思わずに言ってるの?
    同調してくれるのはがるちゃんだけでだと思うよ。

    低学歴を馬鹿にされたくないんだったら、高学歴の努力も認めたら?
    自分たちだけ分かってもらおうなんて、理解できないです。

    +7

    -3

  • 737. 匿名 2015/04/29(水) 17:56:40 

    素朴な疑問なんだけど
    会社に行ったり結婚したりして
    自分⚫︎大卒だからって自慢する人っている?
    周りの人がいうパターンじゃなくて
    会ったことないんだけど
    恵まれてるだけなのかな…

    +5

    -2

  • 738. 匿名 2015/04/29(水) 17:56:49 

    受験の経験あるから言ってるんじゃない
    横国⁈凄いですー!って大学行ってなくてあまり知らない人がとりあえずそう言って褒めてるイメージ

    +3

    -2

  • 739. 匿名 2015/04/29(水) 17:57:06 

    TOEIC825点だっけ?大学生にはそれくらいの点ごろごろいるよね
    コツを掴めば点上げるのは難しくない

    +3

    -2

  • 740. 匿名 2015/04/29(水) 17:57:47 

    724
    何もないよりいいと思うけどね。

    +4

    -2

  • 741. 匿名 2015/04/29(水) 17:59:22 

    737
    自分の実生活と、芸能人の番組内での発言一緒にするなよ。
    この人たちだって会う人会う人に、僕たちインテリ婚なんですーって言ってるわけないでしょアホでしょ。

    +7

    -4

  • 742. 匿名 2015/04/29(水) 17:59:45 

    横国と同レベル程度の首都圏国立大卒で公務員、資格は日商簿記1級と行政書士と宅建とFP1級とTOEIC800持ってるけど、高学歴だったのか…

    私的には中の中くらいだと思ってたんだけど。

    +2

    -8

  • 743. 匿名 2015/04/29(水) 18:00:11 

    謙虚さがない売れないグラビアというイメージがついてしまった
    こういう発言はあまりプラスにならないよ

    +4

    -1

  • 744. 匿名 2015/04/29(水) 18:00:36 

    738
    ねぇねぇ、じゃあ何が気に入らないの?

    +2

    -2

  • 745. 匿名 2015/04/29(水) 18:01:41 

    742
    中の下くらいじゃない?

    +5

    -4

  • 746. 匿名 2015/04/29(水) 18:01:46 

    741
    テレビで言うのも恥ずかしいと思うけど
    インテリ婚なんて

    +8

    -0

  • 747. 匿名 2015/04/29(水) 18:03:12 

    746
    そんなこと言ってたらキリないわ。
    芸能人と一緒にするなよ、自分たちを。

    +2

    -1

  • 748. 匿名 2015/04/29(水) 18:03:33 

    偏差値62の大学でインテリ婚って言っちゃうのが引く

    +9

    -3

  • 749. 匿名 2015/04/29(水) 18:03:54 

    742
    謙虚通り越して
    逆にイラっとしてしまった
    ごめん
    中の中だと思って生きてなよ

    +5

    -0

  • 750. 匿名 2015/04/29(水) 18:03:58 

    芸能界こそ学歴は関係ない世界だと思う。
    福田萌ははっきりいって芸能人では二流。

    一般社会では学歴があるのはいいことだとおもうけど、大卒でも職を転々とする人より高卒で辞めずに同じ会社でずっと働いてる人の方が私は人として魅力を感じる。

    +9

    -2

  • 751. 匿名 2015/04/29(水) 18:04:01 

    746
    そういう趣旨の番組でしょ、言うでしょ。
    仕事だよ。

    +7

    -3

  • 752. 匿名 2015/04/29(水) 18:05:47 

    自分は横国入れんの?って書き込みあるけど、偏差値62〜65くらいならここにもそこそこいるんじゃない
    だからどうってわけではないけど

    +6

    -5

  • 753. 匿名 2015/04/29(水) 18:06:11 

    750
    福田萌は二流?
    いやそれは優しすぎるよ
    三流ですよ

    +15

    -1

  • 754. 匿名 2015/04/29(水) 18:06:28 

    745
    ですよねぇ。私的には学歴なんてむしろ隠したいですし、横国卒で自ら学歴自慢するのは正直理解できません。
    公務員は安月給で、資格も大したことな資格ばっかりなので、結局中の下くらいになってしまうかもしれませんね。まあ簿記1級は比較的苦労しましたが。

    これからはもっと頑張らないとなぁ・・・

    +4

    -3

  • 755. 匿名 2015/04/29(水) 18:07:01 

    人の人生を一流二流って格付けする人よりもこの人たちの方がよっぽどマシです。

    +5

    -4

  • 756. 匿名 2015/04/29(水) 18:07:58 

    751
    そんな仕事しかないのか
    かわいそう
    炎上商法かな

    +4

    -3

  • 757. 匿名 2015/04/29(水) 18:08:12 

    慶應なんて3か月あれば入れるけどね。2科目しかないし。

    +6

    -9

  • 758. 匿名 2015/04/29(水) 18:09:08 

    755
    ムキになりすぎじゃない?
    そんなに福田萌が好きなの?

    +7

    -4

  • 759. 匿名 2015/04/29(水) 18:09:47 

    2科目受験って偏差値高く出るんだよねー…最近はその目的で1科目入試の学部とかも出てきて…どうなることやら

    +10

    -2

  • 760. 匿名 2015/04/29(水) 18:10:05 

    せいぜい低学歴同士で傷を舐めあっていてください。

    +6

    -4

  • 761. 匿名 2015/04/29(水) 18:10:30 

    確かに慶應は入学する労力と世間の評価が全く違うよね!
    入るだけなら誰でも入れるけど、やっぱり貧乏が慶應に行っても、メリットってあまりないのかもね。

    +6

    -3

  • 762. 匿名 2015/04/29(水) 18:11:18 

    優木まおみは決して好きじゃないけど、学芸大卒だし、
    エロ賢いというフレーズで結構テレビに出てた
    芸人の旦那にくっついてテレビ出るようになったわけじゃないし、福田萌ほど学歴持ち出さないから優木まおみの方がマシだな

    +14

    -2

  • 763. 匿名 2015/04/29(水) 18:12:07 

    芸能人なら学歴よりも容姿がいい方が得。

    +10

    -0

  • 764. 匿名 2015/04/29(水) 18:12:50 

    738
    首都圏に住んでるなら知ってると思うけど
    横浜国大は一橋大、東京工業大の次に位置する難関国立大学ですよ。

    法学部なんかは偏差値が68もあるし、大学の偏差値と高校の偏差値は10は違うから
    それから考えたら、相当優秀な進学校からじゃないと受からないレベルだし
    受験の経験があるなら、バカにする人はそうは多くはないとおもいますけど。

    +13

    -4

  • 765. 匿名 2015/04/29(水) 18:13:03 

    慶應だし
    三教科しか勉強してないけど
    誰でも入れるは頭くるわ

    +12

    -4

  • 766. 匿名 2015/04/29(水) 18:13:50 

    高学歴で売れないグラビアなんて親泣くよ…

    +8

    -1

  • 767. 匿名 2015/04/29(水) 18:13:58 

    慶應の実質入学者偏差値は55らしいね。
    その事実を知って私立は所詮私立なんだって確信した。

    +3

    -15

  • 768. 匿名 2015/04/29(水) 18:14:34 

    自分は大卒だけど、大学なんて大したことないよ。
    学歴で人を見下す人間は最低最悪だと思うな。

    +9

    -2

  • 769. 匿名 2015/04/29(水) 18:14:43 

    760みたいな人は何が悔しくてそういうこと言ってるの?

    +6

    -3

  • 770. 匿名 2015/04/29(水) 18:17:04 

    750番以降の異様な慶應下げなんなの…?

    +11

    -3

  • 771. 匿名 2015/04/29(水) 18:17:33 

    見下されてるっていう被害妄想が怖いわ。

    ここでも高学歴な芸能人によくB'zの稲葉も上がるけど何でだろうね、だって高学歴じゃないんだよね?

    +5

    -4

  • 772. 匿名 2015/04/29(水) 18:17:38 

    横国をバカにする気はないけど、自分で高学歴とかインテリ婚とかアピールすることに疑問があるの
    テレビで発言したことに対して視聴者がどう思うかは自由でしょ

    +9

    -1

  • 773. 匿名 2015/04/29(水) 18:17:56 

    知り合いに明治と慶應卒の息子持つ人いたけど、全然自慢しなかった。
    大学なんてひとつの通過点だよ、だって。

    +14

    -2

  • 774. 匿名 2015/04/29(水) 18:18:57 

    この人美人か?普通じゃない?
    顔普通、そこそこの大学、ならいくらでもいる
    売れないグラビア、あっちゃんと結婚、この2つは珍しい

    +4

    -1

  • 775. 匿名 2015/04/29(水) 18:19:18 

    760
    心が醜いよ

    +2

    -3

  • 776. 匿名 2015/04/29(水) 18:19:30 

    早稲田に進学したクラスメイトはいたけど、慶応はいないなぁ。

    +2

    -1

  • 777. 匿名 2015/04/29(水) 18:19:49 

    772
    その意見であれば理解できる。

    ただ慶応横国を必死で高学歴じゃないって言い張る意見には疑問しかない。

    +9

    -2

  • 778. 匿名 2015/04/29(水) 18:20:19 

    大学受験を経験してない人は偏差値わかってない人多そう。自分の高校受験の時の偏差値と比べてる人とかいそうだよね。

    +6

    -2

  • 779. 匿名 2015/04/29(水) 18:20:25 

    763
    そりゃそうだ。中卒でも無問題

    +3

    -1

  • 780. 匿名 2015/04/29(水) 18:20:32 

    この女の人の前髪はいつもペターッとしてる。
    メイクさんも直してあげたらいいのに、、といつも思う。

    +3

    -0

  • 781. 匿名 2015/04/29(水) 18:21:24 

    第一線で頑張ってる偉大な人にとって学歴は手段でしかなくて、きっと自慢するものじゃないんだよね
    学歴自慢は他に誇れることがない人がするイメージ
    学生時代は大いに自慢していいと思うけど、卒業して何十年もし続けるものじゃないと思うんだけど…

    +4

    -1

  • 782. 匿名 2015/04/29(水) 18:21:40 

    まあ偏差値62って聞くと、言うほどでもなくないと思う
    おバカキャラだけど実は横国です!だったら「おー!すごい」って思うけど、自分から言われると「え?そんなもん?」ってなっちゃうんだよ
    何事も

    +8

    -4

  • 783. 匿名 2015/04/29(水) 18:22:01 

    775
    ここの人も十分醜いよ。
    努力を認めようとせず、横国や慶應を馬鹿にしてる。
    どっちが醜いんだって。

    +7

    -4

  • 784. 匿名 2015/04/29(水) 18:22:38 

    どこからを高学歴っていうのかは最近は曖昧な気がするけど、横国の経営か…インテリ!って自分で言えるレベルかは微妙ー…痛いな、と思う人の方が多いと思う

    +6

    -2

  • 785. 匿名 2015/04/29(水) 18:23:23 

    まあまあ、平日の午前中からガルちゃんやってるのなんてほとんどが主婦なんだから、上の方のコメントなんて本当に参考になんないよ。大学受験経験した人ならあんなこと言わない。

    +7

    -5

  • 786. 匿名 2015/04/29(水) 18:23:40 

    途中参加ですが、ここヒドイね。
    心が醜いってすごい言葉。

    +4

    -1

  • 787. 匿名 2015/04/29(水) 18:24:08 

    764
    横国に法学部なんてないしw

    私も一応東京のトップレベルの私立進学校に通ってたけど、
    トップ層は東大、医学部、一橋、東工目指して、それに及ばない学生は早々と国立大は諦めて早慶にシフトって感じだったよ。で次に地方旧帝大(北大や東北大)や首都圏国立グループ(お茶、東外大、千葉、筑波、学芸、農工)を目指す層があって、横国はこのグループ層いわゆる中間層が志望する大学群に位置付けられてたよ。1学年300人ならだいたい150番目くらいの生徒が目指してた感じ。

    で下位層で理科大マーチって感じ。250番目くらいの生徒まではマーチレベルの大学にはたいてい収まることができてた。で下位1割が日東駒専レベルの大学に進学するor浪人って感じだったな。

    +6

    -2

  • 788. 匿名 2015/04/29(水) 18:24:39 

    悪そな奴はだいたい友達w

    +0

    -1

  • 789. 匿名 2015/04/29(水) 18:25:20 

    低学歴同士傷を舐めあってろみたいなことをわざわざ言うからでしょ
    人を傷つける言葉は平気で言うくせに言い返されるとひどいって騒ぐ人には呆れる

    +3

    -2

  • 790. 匿名 2015/04/29(水) 18:26:15 

    そう!
    本当に!通過点!!

    だから絶対大学の話なんてしない!
    恥ずかしいし!

    なんかすっきりしたー
    ありがと!みなさん!

    +9

    -0

  • 791. 匿名 2015/04/29(水) 18:26:17 

    自分で言うのが痛い
    これで凄く美人であったり、芸能人としても成功していてこの発言なら見る目も変わったと思うけど

    +5

    -1

  • 792. 匿名 2015/04/29(水) 18:27:22 

    787
    横国って法学部ないんですね

    764適当なこと言わないでよー

    +4

    -0

  • 793. 匿名 2015/04/29(水) 18:28:07 

    結婚会見で、福田萌がインテリ婚って言ったときは、ハアッ?って思った。
    お前らよりインテリなんて、いくらでもいるよ。
    自分でインテリだとか、学歴あるとか言ってんな。そこがバカなんだよ。

    +16

    -0

  • 794. 匿名 2015/04/29(水) 18:28:55 

    桜陰→東大の菊川怜は素直に凄いと思った
    全然ひけらかさないし

    +13

    -2

  • 795. 匿名 2015/04/29(水) 18:29:10 

    横国や慶應をバカにしてないよ
    ただ自分で言う人は痛いって話

    なんか論点すり替えて、低学歴だの僻みだの言ってる人いるけど

    +11

    -3

  • 796. 匿名 2015/04/29(水) 18:30:19 

    高学歴って書くから変な感じに
    なる
    受験勉強で努力した経験、とかなら
    謙虚な感じ
    ま、放送見てないのでなんとも言えん
    書かれ方次第だし

    +5

    -0

  • 797. 匿名 2015/04/29(水) 18:31:23 

    もっと上がいるのに高学歴をひけらかすから大したことないって言われるんだよ
    もっと上の人がひけらかしてないからなおさら小物感が目立つ

    +8

    -0

  • 798. 匿名 2015/04/29(水) 18:32:38 

    そこそこ可愛いグラビアアイドルが実はいい大学出てたら、ほぉ~って素直に思うけど
    この人は高学歴って言い過ぎなんだよ
    だから、そこまで自慢するほどすごい大学じゃない、ってコメントされてしまう

    旦那の操縦自慢、惚れられてワガママ何でも聞くみたいな話も
    あなたそんな美人でもないよ?中田のおかげでテレビ出られるようになっただけのチンケなタレントが何をいい女ぶってんの?って言いたくなる

    +7

    -0

  • 799. 匿名 2015/04/29(水) 18:32:50 

    福田萌がもともと好かれてないからだよ
    もっと可愛げがある人が言ってたら納得したかも

    +11

    -0

  • 800. 匿名 2015/04/29(水) 18:34:32 

    経済学部の間違い?それなら偏差値65くらいですね

    +1

    -2

  • 801. 匿名 2015/04/29(水) 18:34:37 

    737
    自慢とは少し違うけど、私の職場は学閥があります。東大京大だけじゃなく、海外のトップ校出身者が普通にいるので、出身校を聞く時は中高まで遡ることも。
    あと、ある程度の学校だと国内外にOB会があって、職場内にもOB会があるので、いい歳して出身校の話で盛り上がることがありますよ。

    所謂、自慢をする人は何かコンプレックスがあるのでは?うちの職場だと、開成→東大だけど幹部候補から外れた人とか、仕事が評価されない人が、いつまでも受験時の偏差値話をしたり、東大以下の評価の学校卒をディスったりしてますよ。

    +9

    -1

  • 802. 匿名 2015/04/29(水) 18:35:03 

    まあ学歴しか売りないならもう落ち目だね
    高学歴な芸人他にいくらでもいるから

    +8

    -1

  • 803. 匿名 2015/04/29(水) 18:35:54 

    経済と法間違えないだろw
    要は知らないんでしょ

    +4

    -1

  • 804. 匿名 2015/04/29(水) 18:36:14 

    慶應だよ
    実際入ると
    東大落ちて慶応入った奴の
    所詮東大以外は馬鹿だし攻撃

    偏差値低いと思ってた内部生の成績の良さに
    ビビる※論文とか高校からやってる
    帰国子女、幼稚舎からの人の桁違いな財力
    学部さげ(⚫︎学部はバカ、⚫︎キャンパスのやつはバカ)
    色々あったけど卒業して10年経つと全然関係ないよ。皆それぞれ頑張ってる

    あ、横国と全然関係なくてごめん
    なんかやたら慶応の話出てくるから

    +18

    -1

  • 805. 匿名 2015/04/29(水) 18:37:13 

    批判多いけどさ、
    実際勉強頑張ってたわけじゃん?
    横国って十分高学歴だし、自慢してもいいってうよ
    学歴自慢で苛立つ人ってコンプすごいんだろうね
    素直にすごいねって認めればいいことなのにさ

    +16

    -9

  • 806. 匿名 2015/04/29(水) 18:37:18 

    元芸能人なんだっけ、この人?
    3つも習い事やってる忙しい1歳児のお世話をちゃんとしてあげたら?
    人間力低いねw

    +8

    -3

  • 807. 匿名 2015/04/29(水) 18:37:34 

    卒業して何年も経つのに高学歴を自慢してたらひくね
    本人が言うより周りから伝わったほうがかっこいいのにね

    +16

    -3

  • 808. 匿名 2015/04/29(水) 18:40:44 

    大学受験経験してるけど、横国でインテリ婚、高学歴、と自分で言うのは恥ずかしい

    +11

    -5

  • 809. 匿名 2015/04/29(水) 18:40:57 

    横浜国大でしょ。
    たかだか、
    本当の高学歴の人はひけらかしたり
    掴み取った!などと安っぽいことは言わない

    あと、高田万由子の大威張りドヤ顔も
    気になった

    +10

    -7

  • 810. 匿名 2015/04/29(水) 18:41:01 

    頑張りまちたねーすごいでちゅねー

    +10

    -5

  • 811. 匿名 2015/04/29(水) 18:41:03 

    すごい上から目線。何様この女?

    +10

    -4

  • 812. 匿名 2015/04/29(水) 18:41:14 

    自慢すればするほど周りは褒めたくなくなるもんだよ
    普通は小学生くらいで学んで謙虚になるものなの
    あっちゃんが自慢してないのに福田がでしゃばって自慢してみっともないよ

    +9

    -1

  • 813. 匿名 2015/04/29(水) 18:42:01 

    MARCHだけど、大学名なんて聞かれてもあまり言いたくない
    自分からインテリ婚とか恥ずかしいし痛い

    +11

    -3

  • 814. 匿名 2015/04/29(水) 18:42:17 

    学歴はすごい。でも人として好かれてない。
    それだけじゃないかな。

    +19

    -1

  • 815. 匿名 2015/04/29(水) 18:42:52 

    ある程度の高学歴なら確かにねーと思う記事だねw
    この記事に文句ある人はやっぱり学歴に自信がないんだろうな…

    +8

    -5

  • 816. 匿名 2015/04/29(水) 18:43:09 

    旦那に、がんばりまちたねーと
    かわいいかわいいされてろ、
    テレビ出んな

    +9

    -1

  • 817. 匿名 2015/04/29(水) 18:43:34 

    やたら学歴コンプってことにしたい人いるね
    いつまでも学歴引きずってないよ
    学歴関係するのなんて就活の時くらいで普段は関係ないから

    +8

    -3

  • 818. 匿名 2015/04/29(水) 18:43:38 

    育ちが良く賢い人はあまりこういう言い方しない

    +11

    -1

  • 819. 匿名 2015/04/29(水) 18:44:06 

    787 792さん
    764です

    ごめんなさい、偏差値68は経済学部の間違いでした。
    うちの伯父さんが、横浜国大の経済学部卒なのに、うっかりミスしてしまいました。
    すみませんでした。

    +4

    -3

  • 820. 匿名 2015/04/29(水) 18:44:10 

    795
    いやいや散々馬鹿にしてたけど?今更?
    呆れるわ。

    +2

    -1

  • 821. 匿名 2015/04/29(水) 18:44:28 

    周りの人には感謝しないタイプなんだなと思った

    +6

    -1

  • 822. 匿名 2015/04/29(水) 18:44:35 

    でも実際、学歴ないと苦労するよね。
    高学歴なら大企業や公務員に就職できるけど、
    学歴のない女性はパート止まり。よくて中小零細企業。

    +12

    -3

  • 823. 匿名 2015/04/29(水) 18:45:34 

    820
    それは私じゃないから
    こっちこそ呆れるわ

    +3

    -1

  • 824. 匿名 2015/04/29(水) 18:45:48 

    817
    メガバンクには学歴派閥が蔓延ってますよ。
    社会に出て学歴関係ないっていうのは違うと思います。

    +9

    -0

  • 825. 匿名 2015/04/29(水) 18:46:22 

    事実、女で横国以上の大学卒業してる割合なんて1割もいないでしょ?5%くらいか?
    正直、今の時代女にも学歴は必要だから。高学歴の男性は高学歴の女性しか相手にしないよ。
    だから、国立大くらいは出ておかないと玉の輿にも乗れませんよ。

    +4

    -7

  • 826. 匿名 2015/04/29(水) 18:46:51 

    東大卒の人が横浜国大の息子がいた。
    あまり、話さない人だが、
    たいした大学じゃなくてはずかしいから、、
    と話してたのは好感

    なんだ。福田って奴は、バーカ

    +12

    -4

  • 827. 匿名 2015/04/29(水) 18:47:22 

    この人学歴あるけどグラビア、芸人の嫁
    あまり関係ないよね

    +6

    -0

  • 828. 匿名 2015/04/29(水) 18:47:55 

    824
    学閥のない会社もありますから

    +6

    -2

  • 829. 匿名 2015/04/29(水) 18:49:16 

    宅建も受からないんでしょ
    あまり賢いとは思えないな
    学歴だけじゃなく、資格取る学力も欲しいよね

    +6

    -1

  • 830. 匿名 2015/04/29(水) 18:49:24 

    私だったら
    色んな人のサポートがあったおかげで学歴をつかみとってきた
    って言うなぁ

    +9

    -1

  • 831. 匿名 2015/04/29(水) 18:49:30 

    この人のこと知らなかったけど、可愛気がなく、好かれていないから叩かれるんだろうなと思った

    +11

    -1

  • 832. 匿名 2015/04/29(水) 18:50:30 

    この人いちいち言い方が悪い
    賢い人なら周りの人を味方につける話し方くらい身についてそうなもんだけど

    +14

    -1

  • 833. 匿名 2015/04/29(水) 18:51:27 

    そう、賢い人は、周りの人のお陰で今の私があります、と嘘でも謙虚で振舞う
    好感度下げる発言わざわざしないよね

    +13

    -0

  • 834. 匿名 2015/04/29(水) 18:52:08 

    グラビアアイドルなら学歴があるより可愛らしく性格いい方が得だと思う

    +9

    -1

  • 835. 匿名 2015/04/29(水) 18:52:08 

    社会に出たら関係ないっていう人はそのぐらいの環境にしかいないんだから良いんじゃない?
    上を目指していく人にとったら学歴は無くてはならないもの。
    そのために与えてもらった環境で頑張った人の何が責められるべきなのか分からない。

    インテリ婚って言ったからなんなの?
    普通の人はふぅーんって感じだよ、ここまでムキにならない。
    ムキになってるがるちゃんの皆様は、自分には持ってないものをひけらかしてる福田が気に入らないんでしょ?

    たがたが横国?三流のグラビアアイドル?
    そんな叩き方しかできないなんて、情けない。

    +9

    -11

  • 836. 匿名 2015/04/29(水) 18:53:18 

    少し前に、お昼の「バイキング」に出てたけど
    ショートカットにして、なんか痩せてて小さくて大丈夫か?と思った。
    娘の育児で、ノイローゼ気味なブログ書いてたりして体調が心配だ。

    +4

    -3

  • 837. 匿名 2015/04/29(水) 18:55:09 

    旦那が本当に好きなのはこっち
    「自分の力で学歴をつかみとってきた」福田萌、

    +13

    -1

  • 838. 匿名 2015/04/29(水) 18:56:13 

    836
    そう!すごい痩せてた
    この人顎がないから痩せると骨出てきて
    すぐわかるんだよね
    逆に太ると二重顎になる

    がっりがりだったよね

    +6

    -1

  • 839. 匿名 2015/04/29(水) 18:56:16 

    835
    ふーん
    福田萌のグラビアアイドルって職業も学歴はなくてはならないものではないよね
    じゃあ福田萌もそのぐらいの環境にしかいないってことだよね

    あなたこそ何をムキになってるのかよくわからない
    三流のグラビアアイドルは事実でしょ

    +6

    -4

  • 840. 匿名 2015/04/29(水) 18:57:35 

    学歴以外の売り作ればいいのに
    その後自慢の学歴だってもっと上がいるんだからかっこ悪いわ

    +7

    -0

  • 841. 匿名 2015/04/29(水) 18:57:35 

    822
    そして内職ね。
    チクチクチクチク。
    お裁縫をお母様に習わなきゃ。

    +1

    -3

  • 842. 匿名 2015/04/29(水) 18:57:44 

    ジップロックしたままオーブンに入るという生活感の無さが綾波レイっぽいかもね

    +2

    -2

  • 843. 匿名 2015/04/29(水) 18:58:53 

    841
    こういう個人攻撃する人性格悪いね

    +3

    -1

  • 844. 匿名 2015/04/29(水) 19:01:30 

    835みたいな人はなんでムキになってるの?
    ガルちゃんなんて便所の落書きみたいなものなのにキーキー
    福田萌の大ファンなのか学閥でいじめられてるのか
    お気の毒だわ

    +6

    -1

  • 845. 匿名 2015/04/29(水) 19:02:23 

    839
    私自身が東大出てて、高卒の人にやっかまれた経験があるから。
    自ら言ったわけでもひけらかした訳でもないのなに人づてに伝わったら、どうせ高卒を馬鹿にしてると陰口を言われる。
    その妄想うんざり、学歴コンプレックスうんざり。

    ムキになってしまってすみませんでした。

    +11

    -5

  • 846. 匿名 2015/04/29(水) 19:03:40 

    学歴しか売りがなく、それも上には上がいる
    顔は劣化してきた
    女に嫌われる性格
    ママタレにすらなれない三流
    もう消えるしかないんじゃない
    トークもつまらないし
    あっちゃんがいなかったら福田萌なんか知らなかったよ

    +7

    -1

  • 847. 匿名 2015/04/29(水) 19:03:44 

    この女鼻潰れてるし、アゴないから顔の輪郭おかしいし、目はぱっと見大きいかなと思うけど、綺麗な二重じゃなくて、奥二重の出目金だし、おまけにチビで短足でスタイルまで悪い。次長課長の河本に似てる。
    なんでこいつが可愛い扱いされてるのかが分からん。
    ブスじゃん。この人年とったら今以上に劣化しそうな顔立ちだな。キモ~!!

    +7

    -2

  • 848. 匿名 2015/04/29(水) 19:04:06 

    女の子は父親に似るから、あっちゃん似だと微妙なルックスの女の子に育ちそうだね

    +4

    -2

  • 849. 匿名 2015/04/29(水) 19:04:55 

    845
    このトピ来ない方がいい、嫌な思いするだけ
    まともな人はすでに出て行ったから

    +5

    -4

  • 850. 匿名 2015/04/29(水) 19:05:12 

    東大の人だー!!!
    今日のガルちゃん東大とか慶応とかすごい
    人たくさん!!

    あ、私高卒、勉強から逃げてきた人生なんで
    素直にみんなすごいと思う^ ^

    +8

    -2

  • 851. 匿名 2015/04/29(水) 19:07:23 

    私も慶応だけど、それを言うなら正直慶応からみて横国大は高学歴に入らんよ。国公立なら東大、京大、一ツ橋あたりかな。横国大は中堅だよ。

    +14

    -12

  • 852. 匿名 2015/04/29(水) 19:07:41 

    私はこのトピで初めて福田なんとかっていう人を知ったよ

    +12

    -0

  • 853. 匿名 2015/04/29(水) 19:07:59 

    845
    東大の人もガルちゃん見るんだ
    すごい!
    高学歴には高学歴の人の悩みがあるんですね
    その高卒の人とどういう接点があるんですか?
    職場も違うだろうし、話合わないから友達にもなれませんよね

    +12

    -2

  • 854. 匿名 2015/04/29(水) 19:08:03 

    随分伸びてると思ったら案の定。

    +10

    -0

  • 855. 匿名 2015/04/29(水) 19:09:32 

    あっちゃんはレイ好きだから許す

    +6

    -2

  • 856. 匿名 2015/04/29(水) 19:11:35 

    以前出てたこの人↓ 福田萌とキャラがかぶる。
    学歴の話はしてないけど、的の外れたプライドの高さが何か似てる。

    ミス埼玉大学の小久保寛子さん「外見なんて磨かなくても中身が良ければ十分!なんて言ってる人はただの傲慢。努力しない人の言い訳」
    ミス埼玉大学の小久保寛子さん「外見なんて磨かなくても中身が良ければ十分!なんて言ってる人はただの傲慢。努力しない人の言い訳」
    ミス埼玉大学の小久保寛子さん「外見なんて磨かなくても中身が良ければ十分!なんて言ってる人はただの傲慢。努力しない人の言い訳」girlschannel.net

    ミス埼玉大学の小久保寛子さん「外見なんて磨かなくても中身が良ければ十分!なんて言ってる人はただの傲慢。努力しない人の言い訳」 @hxlsweetlxkさんがツイートする。  「外見なんて磨かなくても中身が良ければ十分!なんて言ってる人はただの傲慢にすぎない...

    +10

    -1

  • 857. 匿名 2015/04/29(水) 19:12:40 

    東大、慶應が出てきたから私は早稲田卒になろうかな
    ガルちゃんだとなんにでもなれるのがいいところ

    +26

    -4

  • 858. 匿名 2015/04/29(水) 19:13:30 

    高学歴です。
    でも、もういいです。
    ユッキーナ最高!
    憧れるわあ。
    で、子どもにもユッキーナみたいな人生を歩んで欲しいです!
    学歴なんて、カンケーねー。

    +0

    -16

  • 859. 匿名 2015/04/29(水) 19:13:48 

    嫌いな言葉「努力」

    +2

    -9

  • 860. 匿名 2015/04/29(水) 19:14:11 

    ガルちゃんでヒステリー起こす東大卒笑

    +5

    -7

  • 861. 匿名 2015/04/29(水) 19:15:14 

    とか言いつつ、GMARCH未満の大学を出た男性をクズ扱いするガルちゃん民

    +5

    -4

  • 862. 匿名 2015/04/29(水) 19:16:00 

    では私はハーバード卒に…

    hey!?hey?!hey?!

    +15

    -3

  • 863. 匿名 2015/04/29(水) 19:16:10 

    嫌味とかかわいくないってのも乱暴な感想だよね、前半までは正論だよ
    自力で入る受験に際しての努力は素晴らしいと思うし、学歴によってこれくらいは出来そうと思うのも分かる
    だけど、その発想って面接官みたいだね、知り合った人間の能力を値踏みしてて何様だよ

    一番おかしいと思ったのは、高学歴の人は人柄が良いと思っている、と言う趣旨の発言
    全てはその人間の言動が評価されるのに「この人の性格が良いのは高学歴だからだ!」なんて馬鹿かよ(笑)
    中卒や高卒の人柄はどう思ってるんだか、きっとテレビでは言えないんだろうな
    折角貰った数少ない仕事なのに、そこでわざわざ好感度下げちゃうんだから学歴あっても地頭は悪いんだね

    +21

    -3

  • 864. 匿名 2015/04/29(水) 19:16:37 

    勝手に黙って努力してりゃいいけど
    努力してない!こうなったのは努力が足りないから!って努力を押し付けてくる人のウザいことウザいこと

    +4

    -0

  • 865. 匿名 2015/04/29(水) 19:16:46 

    私は京都大学卒です

    +8

    -4

  • 866. 匿名 2015/04/29(水) 19:19:45 

    みんなテレビみてなかったでしょ?笑
    私べつに高学歴じゃないけど、高学歴チームの話聞いてても全く嫌味に聞こえなかったよ。
    むしろ低学歴チームの人たちの、高学歴をバカにする言い方の方がいらいらした。

    +26

    -3

  • 867. 匿名 2015/04/29(水) 19:21:27 

    この番組、見てた!
    この人が、自分のブログで、いきなりこの話題について語り出したなら、いけ好かない奴だな~と思うかもしれない。

    でも、番組って、全部台本。アドリブっぽく見える場面も、細かく台本なんだよ。

    本人の言葉なのか、番組側の言葉なのかわからないけど、この人も「仕事」で、この発言してる。

    東大の人がバンバン出ている番組内で、旦那(慶応)のことや自分(横国)が、高学歴について語るのって、イヤだと思うよ。

    +15

    -6

  • 868. 匿名 2015/04/29(水) 19:21:55 

    大学受験の学力はあるみたいだけど、大学で専門分野をどれだけ学んできたのかな?
    仕事にどれだけいかしてる?
    文系によくある受験時がピークで卒業時はバカになってるパターンでしょ

    +10

    -4

  • 869. 匿名 2015/04/29(水) 19:22:39 

    こういうギラギラした人と一緒にいると疲れるよね

    +11

    -0

  • 870. 匿名 2015/04/29(水) 19:24:45 

    弟は専門学校卒で中小企業勤めだったけど、資格取って今は三菱グループの会社の一つに入り、大卒院卒と肩を並べて働いてます
    技術職だから文系の方とは違うと思いますが、学歴だけが全てじゃなく、学校出た後も頑張れば道は開けます

    +7

    -7

  • 871. 匿名 2015/04/29(水) 19:25:53 

    横国とか文系は上智より下だし

    +10

    -3

  • 872. 匿名 2015/04/29(水) 19:27:17 

    昔からインテリ婚とか言ってたからそういう考えをお持ちの人だと思う

    +11

    -1

  • 873. 匿名 2015/04/29(水) 19:28:28 

    横国は十分すごいし、努力は尊敬するけど
    旧帝や早慶、国公立医学部、獣医学部、早慶とかもっと上の学歴は腐るほどあるのに、学歴を売りにするのは痛々しい
    東大生だけで毎年3000人誕生してるのに

    +15

    -3

  • 874. 匿名 2015/04/29(水) 19:30:21 

    出演者のなかで若い方だったと思うけど表情や話し方が可愛げがなかった
    顔は可愛いけど

    それよりゆうこりんがあのキャラのまま素敵なママになっててびっくりした
    ゆうこりんと息子さんの洋服も品があって可愛かった

    +8

    -4

  • 875. 匿名 2015/04/29(水) 19:30:55 

    「東大、京大ならまだしも横国や慶応で高学歴って言うな」と言ってる人はどこの大学?受験した?

    難関大学に限らず大学っていろいろな学部があるからピン切りでしょ。たとえば慶応の医学部は東大理三に並ぶか、下手したらそれより難関だと言われてるよ。確かにあっちゃんは医学部ではないけど、大学名だけで話してる人ってどれだけ無知なのって思う。

    +5

    -14

  • 876. 匿名 2015/04/29(水) 19:31:16 

    あまり高学歴をひけらかすと、自分の子供がそうならなかったときつらいよ

    +15

    -3

  • 877. 匿名 2015/04/29(水) 19:32:40 

    学歴以外私には何もないから…

    +7

    -2

  • 878. 匿名 2015/04/29(水) 19:34:58 

    自分の力でつかみとってきたですって。
    あんたねえ、一生懸命育てて大学行かせるまでの学費は誰が払って( -_・)?の
    自分の力でって、、慢心も甚だしいわ。

    で、この子テレビ出始めのころ自分の顔ドアップの写真を毎日blogにアップするの何かの拍子に見て驚いた。だって…このくらいの普通のお顔見せびらかすほどのもんでもないでしょう?自己顕示欲強いですね。

    +8

    -5

  • 879. 匿名 2015/04/29(水) 19:35:33 

    横国、慶應はすごいし、頑張ったんだろうね
    でも、自慢してる人は嫌われるから、叩かれたくないなら言わなきゃいいじゃん
    テレビで発言するってことはそういうことだよ
    悪気なくても視聴者に嫌われたりするってこと
    言わない方が好感度高いのに福田は言う方を選んだ

    +7

    -2

  • 880. 匿名 2015/04/29(水) 19:35:33 

    875

    大学名だけに拘泥するのは確かにどうかと思うけど、さすがに慶応医学部は東大理Ⅲには負けるよ
    それ以外の東大の学部よりかは難関だけど

    +10

    -2

  • 881. 匿名 2015/04/29(水) 19:35:34 

    851
    経済学部の偏差値でみた場合ですが
    早稲田、慶応、横浜国大の偏差値は68ですよ

    慶応を高学歴って言うのなら、横浜国大も高学歴って言えるのでは?
    普通に考えて高学歴に入るでしょう

    +6

    -8

  • 882. 匿名 2015/04/29(水) 19:36:59 

    まあなんだって無いよりあった方がいいよね!
    ひがんでる人は再受験でもして払拭したら

    +6

    -6

  • 883. 匿名 2015/04/29(水) 19:38:02 

    ガルちゃん民の好きな言葉 僻み

    +11

    -4

  • 884. 匿名 2015/04/29(水) 19:39:35 

    学歴はいかせてなければ意味ないよ。
    今、弁護士でも低収入の人多いのと一緒。
    人柄やコミュ力が伴わないと

    +9

    -2

  • 885. 匿名 2015/04/29(水) 19:40:28 

    学歴以外何も無いだなんてそんな悲しい事言うなよ

    +6

    -0

  • 886. 匿名 2015/04/29(水) 19:42:35 

    高学歴芸人の夫より普通大公務員の夫で良かったです

    +9

    -5

  • 887. 匿名 2015/04/29(水) 19:43:22 

    881

    どこの偏差値よ?
    教科数が違うから偏差値だけで単純比較できないけど、横国はそんなに高くないよ
    さすがに早慶と横国じゃ難易度も就職も断然早慶のほうが上
    併願でも横国合格者のほとんどが早慶に落ちる

    +11

    -3

  • 888. 匿名 2015/04/29(水) 19:45:14 

    有名大新卒で大企業入ったならその後の人生有利だろうけど、大学出た後芸能界入って宅建も受からないんじゃ学歴って役に立たないよね

    +8

    -3

  • 889. 匿名 2015/04/29(水) 19:46:10 

    福田萌に僻む要素ないよ笑

    +8

    -1

  • 890. 匿名 2015/04/29(水) 19:46:35 

    高卒の私からしたら、すごいなー!!頭良いんだな!!っていう気持ちです。
    義務教育が終わっても、さらに学ぼう、吸収しようという思いや努力は単純に素晴らしいと思います!
    もちろん親の経済的な支援もあってだとは思うけど、卒業までに自分で規定の単位をクリアしてるんですから。キャンパスライフ…憧れたなあ(´`:)

    +14

    -2

  • 891. 匿名 2015/04/29(水) 19:47:27 

    学歴の高さ=収入の高さであれば学歴市場主義でも良いんじゃない?
    だけど、実際そんなんじゃないからねー。

    +4

    -2

  • 892. 匿名 2015/04/29(水) 19:48:24 

    870

    残念だけど、いくら頑張っても院卒と専門卒じゃ昇級も昇進も15年分くらい差があるよ

    +7

    -2

  • 893. 匿名 2015/04/29(水) 19:49:15 

    866さんに同意

    テレビ観てた専門卒アラフォーですが、年齢を重ねるほどに高学歴の方達の素地や思考に感心する場面が増えてきました。
    無いよりあった方が良いに決まってる。

    福田さんの発言にムキになり大声で意見する北斗さんにゲンナリ。


    +17

    -3

  • 894. 匿名 2015/04/29(水) 19:50:16 

    大学名にやたらこだわる人って文系に多いよね。

    +7

    -4

  • 895. 匿名 2015/04/29(水) 19:50:46 

    水のように穏やかで無感情無表情のレイの事が好きなあっちゃんはなんで
    負けず嫌いでプライド高いアスカみたいな性格の人を嫁さんにしたんだ?
    見た目は何となく華奢で儚げな感じに見えるけど…

    +5

    -1

  • 896. 匿名 2015/04/29(水) 19:51:30 

    横国が早慶並みのわけがない(笑)
    マーチよりやや上ってレベルだよ。

    +9

    -3

  • 897. 匿名 2015/04/29(水) 19:51:45 

    エヴァトピ立てて欲しくなってきた

    +6

    -0

  • 898. 匿名 2015/04/29(水) 19:54:52 

    夫婦二人学歴に拘ってる感じだね

    +8

    -2

  • 899. 匿名 2015/04/29(水) 19:54:53 

    別にひけらかしたい訳でもなくて、これが売りなんだから言わされてるだけだろ……
    でも学歴って大体親の力(特に経済力)に比例するからなぁ。親の敷いたレールを歩いてないみたいな言い方は確かに鼻につくかもしれんな。

    あと学歴に関して言えば、慶応よりも地方でもいいから旧帝とかの方が個人的には好きだわ。教科が絞られてる受験なんて……
    いずれにせよ、"言うほどか?"って学歴で反応に困る

    +10

    -7

  • 900. 匿名 2015/04/29(水) 19:55:33 

    それなら生まれつきホームレスから始めてみないと

    +7

    -0

  • 901. 匿名 2015/04/29(水) 19:56:49 

    890
    高卒とか論外笑

    +5

    -11

  • 902. 匿名 2015/04/29(水) 19:59:15 

    言ってることはあながち間違ってない。
    ただし、ここのところの子供はブサイク。
    成長もすごい遅い。
    人間なにもかも手には入れられないと思った。
    「自分の力で学歴をつかみとってきた」福田萌、

    +17

    -11

  • 903. 匿名 2015/04/29(水) 20:04:44 

    さりげなく芸人を見下してないか?ww

    +15

    -2

  • 904. 匿名 2015/04/29(水) 20:06:05 

    うーん…私MARCHだけど、横国は少し上って感じで見てた
    インテリかは?だな
    偏差値68もないよ

    +13

    -3

  • 905. 匿名 2015/04/29(水) 20:06:11 

    875

    確かに慶応・横国って名前だけで測るのはどうかと思うが、慶応医・薬とか極端な例出されても困るわ
    このお二人さんの学部は実際そうじゃないやろ
    医薬以外は多少の差はあれど各学部どっこいどっこいやん

    +9

    -3

  • 906. 匿名 2015/04/29(水) 20:07:31 

    嫉妬すごすぎw

    +15

    -6

  • 907. 匿名 2015/04/29(水) 20:09:42 

    とりあえず嫉妬って言っておけば良いから便利だよね

    +11

    -7

  • 908. 匿名 2015/04/29(水) 20:10:55 

    福田萌、話題になって良かったね

    +14

    -2

  • 909. 匿名 2015/04/29(水) 20:11:57 

    子供あっちゃんにも福田萌にも似てない気がする

    +3

    -0

  • 910. 匿名 2015/04/29(水) 20:14:41 

    901みたいなのって何がしたいのかな?

    +9

    -2

  • 911. 匿名 2015/04/29(水) 20:15:38 

    慶応は医学部以外高学歴ではないと思うけど。。

    +6

    -9

  • 912. 匿名 2015/04/29(水) 20:17:01 

    くだらないトピ
    なんの発展性もない

    +18

    -2

  • 913. 匿名 2015/04/29(水) 20:17:26 

    最近新幹線で子供がうるさいと注意された・・・みたいなブログ書いてて親近感持ったけど、
    この発言で帳消しというか、マイナスイメージになったな。
    福田萌自身が誇れるのって学歴だけで、残念ながら芸能界でそれを活かせるわけでもなさそうだしね。
    本人が芸ノー人だって一番よくわかってると思うけど。

    +10

    -1

  • 914. 匿名 2015/04/29(水) 20:18:08 

    慶応が高学歴じゃなかったら日本国民のほとんどが低学歴ですね。

    +14

    -4

  • 915. 匿名 2015/04/29(水) 20:18:52 

    (もともとネットの掲示板に発展性があることの方が稀なのでは……)

    +8

    -4

  • 916. 匿名 2015/04/29(水) 20:19:31 

    この人が成功してるのは学歴じゃなくてルックスのおかげじゃん。
    なら、容姿>学歴ってわかるからもっと美形の人と結婚したほうが娘のためになったかもね

    +8

    -3

  • 917. 匿名 2015/04/29(水) 20:19:47 

    大学は学部によって偏差値は違います。
    私が見たのでは、横浜国大の経済学部は68、経営学部は63でした。
    まあ、考え方かも知れないけど、普通に高学歴といっても良いんじゃないでしょうか。
    高学歴かどうかという問題と、学歴をひけらかすのとは別問題です。

    +6

    -5

  • 918. 匿名 2015/04/29(水) 20:21:59 

    全国の中学生のテストの採点をするバイトやってるけど、私の印象では都市部の子たちはテストを受け慣れているって感じで、どの子も粒ぞろいに綺麗な答案用紙を書いてくる
    田舎の子だと、変な部分に固執して引っかかったりとか、変な言い回しの答案を書いてきて、採点するのも一苦労って感じ
    一応どちらも公立で、塾には通ってないと思うんだけど、採用される先生も都会と田舎じゃ違うのかな?
    地味にイヤな格差だね

    +5

    -5

  • 919. 匿名 2015/04/29(水) 20:22:41 

    横国程度で高学歴とかwで必死で勉強して最終的に掴んだ男が中田とかw恥ずかしい人生ですね

    +5

    -11

  • 920. 匿名 2015/04/29(水) 20:22:59 

    醜い嫉妬だらけのトピ
    18歳に戻れないんだから低学歴の人は一生低収入で這いずり回ってください

    +9

    -8

  • 921. 匿名 2015/04/29(水) 20:23:18 

    学歴はあったらあったでイイネでいいじゃん。
    「学歴なんて関係ない!大事じゃない!」って必死で言ってる人って何を背負ってるのかと思うw

    +30

    -5

  • 922. 匿名 2015/04/29(水) 20:24:46 

    確かに横国経済は他学部と比較して頭一つだけ出てるよね。大学のせいか中堅感が拭えないけど……

    +5

    -6

  • 923. 匿名 2015/04/29(水) 20:25:35 

    921
    学歴は関係ない、大事じゃないなんて言ってないと思う
    横国くらいで高学歴アピールするのって痛いよねって話
    学歴はあれば有利、横国と慶應は偏差値高いと言う意見はみんな同意してたと思う

    +13

    -2

  • 924. 匿名 2015/04/29(水) 20:26:52 

    902
    成長もすごい遅いって
    あなたこの人の娘のシッターかなんかかい^ ^

    まだ2歳とかでしょ
    怖いわ本当に

    +12

    -4

  • 925. 匿名 2015/04/29(水) 20:27:23 

    なんでこんなに伸びてるし

    +1

    -1

  • 926. 匿名 2015/04/29(水) 20:27:53 

    なんだかんだ言ったってこの人、不細工だからなあ。
    女として産まれたなら学歴なんか無くても美人の方がいいな。

    +10

    -9

  • 927. 匿名 2015/04/29(水) 20:28:16 

    個人的な感覚では横国文系は中堅界の上位で、慶応は高学歴界の下って感じ
    どちらにせよ割と頭いいのは間違いないけどな

    +7

    -5

  • 928. 匿名 2015/04/29(水) 20:28:21 

    ここにいる人みんな低学歴だよね?
    それで何の努力もしてないんでしょ?

    +14

    -5

  • 929. 匿名 2015/04/29(水) 20:28:34 

    子供、、、
    「自分の力で学歴をつかみとってきた」福田萌、

    +2

    -13

  • 930. 匿名 2015/04/29(水) 20:28:46 

    917

    横国が67だと高めにでるベネッセかな?
    それだと慶応経済は74ぐらいだけど
    偏差値は母集団の質と量に依存するからあくまで目安だよ

    +9

    -2

  • 931. 匿名 2015/04/29(水) 20:29:02 


    金あっても馬鹿
    そして貧乏な馬鹿が嫌いなんだろうな…
    鈴木奈々と共演したとき嫌そうだったしな…

    +4

    -1

  • 932. 匿名 2015/04/29(水) 20:29:23 

    そうだよぉ〜
    お裁縫でチクチクチクチク
    内職ファイトp(^_^)q

    +3

    -2

  • 933. 匿名 2015/04/29(水) 20:29:35 

    横国ってそこまですごい?って書いてる人いるけど、地方公立大卒の私からしたら十二分にすごいです。
    十分高学歴でしょ。

    +14

    -6

  • 934. 匿名 2015/04/29(水) 20:30:17 

    娘かわいいやん
    もう顔出ししてないけど

    最初あっちゃんそっくりだったけど
    だんだんママに
    似てきたよね
    「自分の力で学歴をつかみとってきた」福田萌、

    +10

    -10

  • 935. 匿名 2015/04/29(水) 20:30:43 

    鈴木奈々の旦那の方が安定してそうだけどな
    あっちゃん芸能界から消えたら、職歴なしの30代じゃいくら慶應卒でも仕事探すの大変だよ

    +6

    -4

  • 936. 匿名 2015/04/29(水) 20:31:31 

    馬鹿のひがみは言うな!

    幼少期 馬鹿は何も考えず
    勝ち組の二人は努力しただけ

    大人になって
    高学歴批判するやつは馬鹿丸出し

    +17

    -9

  • 937. 匿名 2015/04/29(水) 20:32:07 

    936
    え?この二人って勝ち組なの?
    どこが?

    +6

    -5

  • 938. 匿名 2015/04/29(水) 20:32:17 

    偏差値63ならMARCHと同じか少し上ってくらいだね
    受験科目数は違うけど、横国経営は受験科目少ないからな

    +9

    -1

  • 939. 匿名 2015/04/29(水) 20:33:35 

    娘さんの画像出して
    ブスとか言うの本当に性格悪いよ…

    +29

    -4

  • 940. 匿名 2015/04/29(水) 20:34:08 

    936の文章って低学歴っぽいけど
    まさか高学歴じゃないよね

    +7

    -3

  • 941. 匿名 2015/04/29(水) 20:35:09 

    939
    ガルちゃんは魑魅魍魎の集まりなんだよ
    人間の心がないのよ

    +8

    -3

  • 942. 匿名 2015/04/29(水) 20:35:36 

    偏差値が68だの74だのうるさいわ

    慶応も横国もここで批判してる馬鹿では
    絶対に入れないから

    +8

    -10

  • 943. 匿名 2015/04/29(水) 20:37:04 

    もっともな事言ってるけど
    わざとらしくネット民を煽るような記事だねw
    皆さん策略にハマらないように

    +6

    -1

  • 944. 匿名 2015/04/29(水) 20:37:17 

    偏差値63って賢い方だし頑張ったんだな、って思えるけど、自分でインテリ、高学歴って言うと少し恥ずかしい
    そんなレベルだと思う

    +12

    -0

  • 945. 匿名 2015/04/29(水) 20:37:26 

    日本では低学歴の人は人生終わり

    +5

    -6

  • 946. 匿名 2015/04/29(水) 20:37:35 

    高学歴だけが頼みの綱タレント?
    いらねー

    +5

    -3

  • 947. 匿名 2015/04/29(水) 20:37:39 

    私は神戸大学だけど、横国ぐらいで偉そうにしてるの見ると恥ずかしい。

    +9

    -13

  • 948. 匿名 2015/04/29(水) 20:39:24 

    高学歴を批判するやつは
    その辺の底辺の高校しか出ていない

    高学歴でも仕事が出来ない奴が多いとか
    ひがみを言う

    なぜ 高学歴を批判する?

    +7

    -6

  • 949. 匿名 2015/04/29(水) 20:40:03 

    私は早稲田政経ですが、
    学歴が邪魔することもあり
    言わないです

    +12

    -3

  • 950. 匿名 2015/04/29(水) 20:40:39 

    子供のことを悪く言う人は学歴うんぬんより人として駄目だわ。

    +18

    -2

  • 951. 匿名 2015/04/29(水) 20:41:05 

    横浜国立、そこまで偏差値高くないし~

    私は京大の理系。

    私の勝ち~♪

    +15

    -17

  • 952. 匿名 2015/04/29(水) 20:41:06 

    890です
    すみません、場違いでしたね
    ほんわかしたトピックから来たのでうれしくて書き込みしてしまいました
    すみませんでした

    +2

    -0

  • 953. 匿名 2015/04/29(水) 20:41:23 

    勉強頑張って高学歴でも人としてダメな人って沢山いるよね
    低学歴でも人として素敵な人も沢山いるよね
    人間力が乏しい人の就職には高学歴が有利になるかもね。それ以外には大きなメリット無さそう。

    +8

    -3

  • 954. 匿名 2015/04/29(水) 20:41:34 

    関関同立卒の自分からしたら横国は経済以外はやや自分達より上って感じ
    でも関西だと意外と知名度低い
    名前や大体のレベルは知ってるけれど詳しくは知らない人多いかも

    +10

    -3

  • 955. 匿名 2015/04/29(水) 20:42:41 

    横国や慶応を高学歴と言えない馬鹿は
    どこの大学を出てるの?

    ま、ここでこんな質問すると
    馬鹿は嘘をつぶやくけどね

    +16

    -11

  • 956. 匿名 2015/04/29(水) 20:43:22 

    ピンで芸能人してる姿、見たことも聞いたことすらないです。

    残念な老けロリ顔で、女からも、男からさえも、どのジャンルからも全く需要無く、中途半端な芸人捕まえて一瞬スポットライト当たっただけなのに、何だかいつまでも勘違いしてるよねこの方。自分自身は芸能界底辺な人間だって事忘れてるよね。
    テレビで変な顔でドヤ顔で何か語られても嫌悪感しか持てないです。

    +10

    -2

  • 957. 匿名 2015/04/29(水) 20:43:43  ID:lxsRpLtotS 

    私は高卒だけど、勉強が苦手だったからそれ以上(大学)はいかない道を選んだけど、頑張っていい大学にいった人は正直努力もしてて凄いと思う。
    ただ、高卒でも社会に出てしっかり向上心持って一生懸命仕事してるので、あんまりバカにしないで欲しいな(まぁ、勉強の点ではバカなんだけど…)
    ちなみに学校の勉強は嫌だったけど、仕事の勉強は好き。今なら学校の勉強も楽しめそうな気がする(笑)

    +23

    -3

  • 958. 匿名 2015/04/29(水) 20:44:51 

    関西で言えば大阪市立大ぐらい?
    文系だと同志社と同じくらいかな

    +10

    -4

  • 959. 匿名 2015/04/29(水) 20:45:52 

    940
    たぶん貴方よりは高学歴かと....

    +4

    -1

  • 960. 匿名 2015/04/29(水) 20:47:24 

    偏差値だけなら同志社の方がやや上だと思うけど同志社は3科目受験
    横国経営学部はセンター5〜6科目
    まあどっこいかな

    +10

    -4

  • 961. 匿名 2015/04/29(水) 20:48:06 

    高学歴で人格もできた人は、低学歴をバカにしない。
    「自分はたまたま勉強が好きで、やれば出来る方だったから勉強を頑張っただけ。美術やスポーツもそうでしょ。」と言ってた。
    勉強にも才能があると思う。

    +24

    -3

  • 962. 匿名 2015/04/29(水) 20:49:21 

    確かに偏差値も知名度も市大くらいのイメージ

    +7

    -2

  • 963. 匿名 2015/04/29(水) 20:51:00 

    953
    では横国を基準にして
    18歳以上の日本人で
    それ以上の人の割合とそれ以下の割合は?

    それ以下の人間がほとんどなわけです

    逆にそれ以上の割合の中で成功する割合を考えるとどちらが凄いのかな?

    +4

    -4

  • 964. 匿名 2015/04/29(水) 20:52:23 

    961です。ちなみにその友人は、結構いい会社で年収もそこそこあるみたいだけど、結婚して子供がいる私が羨ましいそうな。結局はお互いに無い物ねだりなんだな(笑)

    +6

    -1

  • 965. 匿名 2015/04/29(水) 20:52:37 

    関西だと地元の大学しか考えていなかったような私大生だとそこそこのレベルの子でも、横国?ああ、横浜にある国立大ね〜くらいにしか知らない子結構います…

    +13

    -3

  • 966. 匿名 2015/04/29(水) 20:53:14 

    高卒の奴に
    批判されたくない

    +13

    -10

  • 967. 匿名 2015/04/29(水) 20:54:23 

    学歴云々より、ここで言い争ってる時点で同じレベルかと……

    +12

    -2

  • 968. 匿名 2015/04/29(水) 20:54:53 

    まあ、東京で同志社や市大と言っても知らない人も多いのと一緒でしょう

    +14

    -1

  • 969. 匿名 2015/04/29(水) 20:54:56 

    自分の力?
    学費も自分で出したの?
    違うよね

    +10

    -3

  • 970. 匿名 2015/04/29(水) 20:55:01 

    地方なんて地元の大学と東大京大早慶ぐらいしか知らない人多いよ
    あとは聞いたことあるね~、ってレベル
    学歴は就職するための道具であって、アクセサリーじゃない

    +15

    -3

  • 971. 匿名 2015/04/29(水) 20:57:55 

    ぶっちゃけ、この人が横国じゃなくて日大とか成蹊卒だったとしても大差ないよね

    +12

    -4

  • 972. 匿名 2015/04/29(水) 20:58:58 

    偏差値65以上の高校で良い大学狙って頑張ってたのに、家の事情で大学諦めて高卒で働いてる人と、偏差値50くらいの親のすねかじり大卒とが言い争っていたら滑稽だな(笑)

    +8

    -6

  • 973. 匿名 2015/04/29(水) 21:00:35 

    みんな高卒だからってひがみすぎ笑
    学歴は高い方がいいじゃん

    +17

    -12

  • 974. 匿名 2015/04/29(水) 21:01:06 

    努力していい大学を出たことは素直にすごいと思うけど、学歴なんてのは一つの通過点だから、大学名だけひけらかしても意味ない。
    むしろ仕事で成果を出さないと、「○○卒なのにこんなこともできないのか」と嫌味を言われる。
    社会に出たら自分からこだわりを捨てないと、いつまで経っても扱いづらい人だと思われてしまう。
    この人も学歴ネタばかりじゃなくて、もっと仕事に生かせばいいのに。

    +8

    -1

  • 975. 匿名 2015/04/29(水) 21:06:06 

    アカウント!!

    +0

    -0

  • 976. 匿名 2015/04/29(水) 21:10:24 

    横国大をバカにしてる人なんて、いないよ。
    ただ、自分で高学歴を主張するなら、
    東大京大くらいは出てないと、痛いってことだと思う。
    読者モデルが、モデルについて語ると痛いけど、
    パリコレモデルが語ると説得力あるでしょ?

    +19

    -8

  • 977. 匿名 2015/04/29(水) 21:13:02 

    学はあるのかもしれないが、思いやりがない。

    全ての人が学歴に憧れてるわけでもなく、
    また憧れて努力しても叶わなかった人もいる。

    世界中には、どんなに頭が良くてもお金がなくて学校に行けなかった人もいる。


    もし自分の子供が将来受験に落ちて低学歴となってしまったら、
    「努力が足りなかったからよ」なんて言い放つんだろうか。

    +10

    -2

  • 978. 匿名 2015/04/29(水) 21:14:59 

    普通にマーチ以上ならすごいし頑張ったんだなと思うよ
    東大京大くらいいってからーというのは僻みにしか聞こえない

    +18

    -10

  • 979. 匿名 2015/04/29(水) 21:19:47 

    大学貶す人に限って自分の出身大学を言わない。

    +8

    -4

  • 980. 匿名 2015/04/29(水) 21:20:54 

    そもそも横浜国大って高学歴の部類に入らないでしょ。

    慶應は入るだろうけど。

    +8

    -18

  • 981. 匿名 2015/04/29(水) 21:21:42 

    福田萌わ批判して!
    横国を批判しないでくれ!

    +4

    -5

  • 982. 匿名 2015/04/29(水) 21:22:08 

    入学した大学自慢するのは合格して入学式までに散々すればいいんじゃないかな。
    大学で勉強したことが今何の役に立っているのか、どれほど社会に有益な素晴らしい仕事をしているのか、それを主張するのはいいが。
    もしくは大学自慢は合格体験記だけにしましょうね。

    +8

    -2

  • 983. 匿名 2015/04/29(水) 21:23:17 

    957
    それが馬鹿のひがみなんだよね

    +4

    -5

  • 984. 匿名 2015/04/29(水) 21:25:31 

    まぁ学歴コンプ抱えた人は多いんだからちょっと考えればこんな発言は敵を増やすだけって分かりそうなもんだけど。
    日常生活で考えの足らない人でも日本じゃ偏差値高かったら「頭がいい」と表現するからなんか違和感。

    +5

    -3

  • 985. 匿名 2015/04/29(水) 21:27:10 

    947
    やっぱりいた
    こういう奴が

    +1

    -1

  • 986. 匿名 2015/04/29(水) 21:29:55 

    982また出たよ馬鹿が

    +3

    -6

  • 987. 匿名 2015/04/29(水) 21:31:58 

    このトピが異様に伸びる
    それがガルちゃん
    てか連休初日このトピの傍観ばっかりしてた
    私ってなんなんやろ(≧∇≦)

    +7

    -0

  • 988. 匿名 2015/04/29(水) 21:35:09 

    この番組みてた。
    学歴ある側の意見のひとつで
    とくに自慢や嫌味だとも思わなかったので
    福田さん叩かれててビックリ。

    私と夫は同じ国立大卒。
    一緒に番組みてて、子供ができたら学歴重視というか、教育環境は良いに越したことないと意見が一致。

    +20

    -4

  • 989. 匿名 2015/04/29(水) 21:35:39 

    いくら高学歴でも、
    あっちゃんが旦那とか無理だわ、、

    +9

    -6

  • 990. 匿名 2015/04/29(水) 21:35:53 

    いい家庭の人間にはそうでない家庭の人間の気持ちは分からないだろう

    +3

    -1

  • 991. 匿名 2015/04/29(水) 21:37:32 

    偏差値いくつだとか、
    どこからが高学歴と言えるかとか

    ほんと、どーーーーーでもいいよね。
    それぞれの主観ばっかり言い合って、不毛もいいとこ。
    横国は一般的に考えて高学歴と言えるでしょ、皆さんがどのレベルにいるかは置いといて、あくまで一般的な話。

    お前も主観だろとか言われちゃうんかな。

    +9

    -3

  • 992. 匿名 2015/04/29(水) 21:42:27 

    いるんだよな~こうゆう勘違い人間が

    +10

    -0

  • 993. 匿名 2015/04/29(水) 21:44:38 

    毎度、此奴は横国ごときで。
    苦労して入ったんだろうな。だから、学歴絡めた努力の話をする。地頭そんなに良くないんだろう。

    +8

    -5

  • 994. 匿名 2015/04/29(水) 21:45:20 

    16さん

    えー…
    頭のいいバカってことですかね。
    オーブンにジップロック入れたら溶けるのなんて私でもわかる(・_・;
    勉強しか出来ず実生活への応用が出来ない人ってやだな。
    頭がいいより賢い人の方が好きだ。

    +7

    -0

  • 995. 匿名 2015/04/29(水) 21:46:38 

    高卒や低学歴をバカだと言うのは、まぁその通りでしょうが、自分よりバカを相手にさんざん叩くとか、寂しい人でしかない。弱いものにしか強く出れないのかしら?
    それとも高学歴の自分より高学歴な人にバカにされたことがあるからくやしいのかな?

    +5

    -0

  • 996. じゅん 2015/04/29(水) 21:47:47 

    学歴は無いよりある方がいいと思う

    あって、困ることはない

    女でもあるほうがいい

    自信になる

    受験であれだけ頑張れたんだから、
    社会に出てつらいことがあっても頑張れた

    スポーツや内申で推薦で入ってもおなじ。

    +8

    -5

  • 997. 匿名 2015/04/29(水) 21:50:07 

    横国なら頑張ったんだねこの子~
    普通にすごいよ

    +7

    -7

  • 998. 匿名 2015/04/29(水) 21:50:08 

    低学歴であろう957よりも、高学歴であろう983の方が性格悪そうだね。こんなのがいるから他の高学歴までバカにされるのよ。

    +4

    -0

  • 999. 匿名 2015/04/29(水) 21:50:23 

    そもそも誰?

    +8

    -0

  • 1000. じゅん 2015/04/29(水) 21:54:35 

    学歴は無いよりある方がいいと思う

    あって、困ることはない

    女でもあるほうがいい

    自信になる

    受験であれだけ頑張れたんだから、
    社会に出てつらいことがあっても頑張れた

    スポーツや内申で推薦で入ってもおなじ。

    +3

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。