-
1. 匿名 2015/04/29(水) 09:16:21
出典:daily.c.yimg.jp
福田萌 「高学歴の利点」を説く/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jpタレントの福田萌(29)が28日、日本テレビ系のバラエティー番組「解決!ナイナイアンサー」に出演し、夫でお笑いコンビ・オリエンタルラジオの中田敦彦(32)が慶応大学出身で、自身も横浜国立大出身であることから「高学歴の利点」を説いた。福田は「私達夫婦は自分の力で学歴をつかみとってきたという誇りがあります。親が用意してくれた道を歩んだわけではなくて。努力の証明書として学歴がある」と持論を展開した。
福田は「慶応に入るだけの努力をしてきたから、芸人さんは不安定だけれども、もし何かあってもこの人は頑張る馬力がある人だと思える」と話し、勉強を頑張ってきたことで、基本的な“頑張る力”がある人物だと考えられることを述べ、高学歴の利点を説いた。
福田はまた、「学歴が高いとお会いした時に、『この人はこれくらいできるんだろう』とプラスから入ってしまって、逆に人柄が伴っていなかった時のマイナスのダメージがすごく大きい」と学歴が高いと人柄にも期待することを明かした。そのため、「だから学歴があるならそれなりの人間力がないと。学歴プラス人間力が大切」と語り、中田には“人間力”が伴っていることを示唆した。+353
-864
-
2. 匿名 2015/04/29(水) 09:17:21
好きになれない+1633
-107
-
3. 匿名 2015/04/29(水) 09:17:26
なーんかいけ好かない女+1905
-86
-
4. 匿名 2015/04/29(水) 09:17:46
言ってることは間違ってないかもしれないけどこんな鼻につくことわざわざ言わなくていいのに+2274
-68
-
5. 匿名 2015/04/29(水) 09:18:07
で?+598
-60
-
6. 匿名 2015/04/29(水) 09:18:09
この奥さん中田さんの奥さんのイメージしかない+925
-23
-
7. 匿名 2015/04/29(水) 09:18:31
+2087
-49
-
8. 匿名 2015/04/29(水) 09:18:36
学歴しか自慢できるところないわけ?
つまらん+1565
-90
-
9. 匿名 2015/04/29(水) 09:18:44
それは受験で頑張って入った人には言えるかもしれないけど、最近はAOだとかあるしね。内部生とかひどいのいるよ+1211
-43
-
10. 匿名 2015/04/29(水) 09:18:55
ガルちゃん民は喰いつきそうな話題だね…+318
-54
-
11. 匿名 2015/04/29(水) 09:19:10
お馬鹿タレントとかよりまし+927
-75
-
12. 匿名 2015/04/29(水) 09:19:11
野心家+219
-42
-
13. 匿名 2015/04/29(水) 09:19:30
「慶応に入るだけの努力をしてきたから、芸人さんは不安定だけれども、もし何かあってもこの人は頑張る馬力がある人だと思える」
↑
しれっと芸人サゲしてるしww夫の職業を下に見る嫁とかあっちゃんイヤだろうな+1251
-156
-
14. 匿名 2015/04/29(水) 09:19:39
学歴はあっても…
こういう発言が人からどう受け取られるのかを想像できない人に
人間力ってあるのかなw+1404
-36
-
15. 匿名 2015/04/29(水) 09:19:49
旦那さんって人間力ありそうに見えないんだけど。
なんか心が壊れてそうじゃない?+709
-94
-
16. 匿名 2015/04/29(水) 09:20:01
高学歴なはずなのにプラスチックをオーブンに入れちゃう残念な人
福田萌、グラタンを作ろうとジップロックでオーブンにかける→大失敗girlschannel.net福田萌、グラタンを作ろうとジップロックでオーブンにかける→大失敗 2013-04-20 21:24:43 失敗 テーマ:ブログ グラタンを作りたくて耐熱皿? →ここは万能ZIPLOCくんにおまかせ! とオーブンにかけた結果。 なんと… 溶けてしまった!! ぐぁぁ! ...
+946
-21
-
17. 匿名 2015/04/29(水) 09:20:03
そうだと思うよ
努力しないで言い訳ばっかの人間性よりは明らかに頑張ってきた訳だし
+1258
-88
-
18. 匿名 2015/04/29(水) 09:20:20
自分は棚に上げるんですね+136
-62
-
19. 匿名 2015/04/29(水) 09:20:26
横国ぐらいで+889
-356
-
20. 匿名 2015/04/29(水) 09:20:51
見てたけど、確かにそうだと思う
学歴無くても手に職持ってたり、頭の回転早かったら良いけど
+858
-41
-
21. 匿名 2015/04/29(水) 09:21:00
他のママタレとアタクシは違うんですよの!
ですね(´・ω・`)+602
-76
-
22. 匿名 2015/04/29(水) 09:21:02
高学歴は、最高だと思う!
高学歴で人生悪い事はないと思う!
自慢して嫌われない限りは…。+1303
-34
-
23. 匿名 2015/04/29(水) 09:21:10
どーにも野暮ったいというか垢抜けない印象
+634
-25
-
24. 匿名 2015/04/29(水) 09:21:13
そ、そんなにすごい大学か?
+710
-127
-
25. 匿名 2015/04/29(水) 09:21:22
わざわざ言う必要があるか??
旦那を尊敬するなら黙ってしていればいいよ。
エピソードとかならまだしも、当たり前の事を自分達になぞらえるから、高学歴すらくすんで見える。+491
-37
-
26. 匿名 2015/04/29(水) 09:21:23
学歴はもちろん大切だけど、
それを上から目線で他人に説くって、どうかと思う+595
-35
-
27. 匿名 2015/04/29(水) 09:21:30
学歴あっても芸能界入った時点で薄っぺらいな+600
-38
-
28. 匿名 2015/04/29(水) 09:22:14
へ~そうなんだ~すごいね~
…もし、身近な人だったとしても、としか言えない発言…
+250
-20
-
29. 匿名 2015/04/29(水) 09:22:29
9
学歴って入ることより卒業したことが重要と思うけど+166
-26
-
30. 匿名 2015/04/29(水) 09:22:32
この人あまり可愛くない+1291
-85
-
31. 匿名 2015/04/29(水) 09:22:47
でもお金は親が用意したんだから、ある程度は親が用意した道だと思うけど
+1091
-53
-
32. 匿名 2015/04/29(水) 09:22:47
ガチャピン+263
-16
-
33. 匿名 2015/04/29(水) 09:22:52
あっそ。
高学歴でも、クソなやつはいる。+514
-47
-
34. 匿名 2015/04/29(水) 09:23:09
一理あるけどどんな人でも親の世話には確実になってるだろうし学歴ない芸人だって他のことでやり遂げた経歴持ってたりする
一概には言えない+507
-22
-
35. 匿名 2015/04/29(水) 09:23:37
この人つまらない人生で終わるんだろうなー。
+388
-59
-
36. 匿名 2015/04/29(水) 09:23:40
北斗晶が高学歴バカにしてたけど、ただの嫉妬にしか聞こえなかった
学歴無くても手に職がある人はいいと思う!
+844
-31
-
37. 匿名 2015/04/29(水) 09:23:48
あっちゃんの方は学歴自慢しないよね。この人も学歴切り口に質問されるから嫌味な回答になってるんだろうけど。。+567
-17
-
38. 匿名 2015/04/29(水) 09:24:40
そんなに高学歴でもないけどねw+436
-94
-
39. 匿名 2015/04/29(水) 09:24:50
確かに相当な努力をしてきたのだろうけど、ただ単に嫌みや自慢にしか聞こえない。この子の腹黒そうな感じが嫌い。+300
-48
-
40. 匿名 2015/04/29(水) 09:25:06
確かに正論だけど、受験に失敗してしまった方もいらっしゃるし、公に言っていいことじゃないね。+378
-64
-
41. 匿名 2015/04/29(水) 09:25:07
学歴あるのに需要がないから悔しそう。強がりかわいそうだね。+343
-25
-
42. 匿名 2015/04/29(水) 09:25:28
高学歴っていうけど
農業へ進みたい人、工業分野へ進みたい人、体育系へ進みたい人
それぞれ選ぶ大学も違ってくるよね?
やたらに高学歴礼賛は偏ってない?
しかも今は少子化で定員割れしてて、人数集めの言い訳でAOとか言ってんのに+613
-27
-
43. 匿名 2015/04/29(水) 09:25:36
ガチャピンはかわいいぞ+89
-36
-
44. 匿名 2015/04/29(水) 09:25:59
高学歴を語るなら、東大、京大くらい出てないと。
横国ってそこまで凄いか?
+818
-126
-
45. 匿名 2015/04/29(水) 09:26:08
何でそんなこと言うの的な事言ってる人いるけど、番組がそういう番組だったから仕方ない…
+216
-24
-
46. 匿名 2015/04/29(水) 09:26:35
まぁ、高学歴で損はしないよね!+383
-17
-
47. 匿名 2015/04/29(水) 09:26:37
ほんとに頭良くてほんとに人間力高い人は、学歴をひけらかしたり自慢したり、他人を見下したりして、相手を不快な気持ちにさせないと思いますよ。
+706
-31
-
48. 匿名 2015/04/29(水) 09:26:47
この人番組であっちゃんが家事のことでうるさいって愚痴ってなかった?オーラが幸せそうに見えないし。見る目なかったね+180
-21
-
49. 匿名 2015/04/29(水) 09:26:48
この人は芸能人だから関係ないけど。
学歴だけじゃ社会には通用しないよね。
どんなに勉強して頭よくても、コミュニケーションが取れなきゃ社会には出れないし。
学歴だけが取り柄じゃ、面接の時につまらない人って思われるだけだよ。
私がそうだけど。+309
-25
-
50. 匿名 2015/04/29(水) 09:26:51
鼻つぶれてる+138
-21
-
51. 匿名 2015/04/29(水) 09:26:51
横国や慶応くらいでこんなこと言ってんじゃねーよ。
東大京大ならいざしらず。+239
-108
-
52. 匿名 2015/04/29(水) 09:27:25
芸能面では役にたってないよね。かわいそうに。+86
-14
-
53. 匿名 2015/04/29(水) 09:27:36
インテリ芸人ってかなりたくさんいるよね
+81
-3
-
54. 匿名 2015/04/29(水) 09:27:54
高学歴=頑張る力があるとは納得できない。
勉強は努力してきたことはわかるけど。+52
-50
-
55. 匿名 2015/04/29(水) 09:28:17
前髪が気になるわー
なんでベタついてんの+100
-13
-
56. 匿名 2015/04/29(水) 09:28:38
この人って話す事と言えば「高学歴」のことばかり。
本当に頭の良い人ほど「学歴」の話はしないと思う。
人に話せば話すほど、嫌われるって分かっているから。
わざわざ自分を落とすようなことはしないでしょ。
そろそろ気づいた方がよくない?
+257
-14
-
57. 匿名 2015/04/29(水) 09:28:39
かわいい、かわいくないというよりも、ダサくてやぼったいから嫌い。+156
-8
-
58. 匿名 2015/04/29(水) 09:28:43
学歴学歴うるさい女。
そりゃ、もちろん勉強は出来た方がいいけど。
勉強できなかった人を確実に下に見てる。+146
-30
-
59. 匿名 2015/04/29(水) 09:28:47
芸能人とか金持ちとか金で学歴を買うよりいいことだと思うけどな+23
-12
-
60. 匿名 2015/04/29(水) 09:29:32
私の福田萌に対するイメージ
地味なくせして高飛車な売れなかった芸能人
所詮中田と結婚してなかったら、とっくの昔で消えてた。オリラジ嫌いじゃなかったけど、福田萌と結婚してからなんか嫌+269
-12
-
61. 匿名 2015/04/29(水) 09:29:53
学歴は大事だと思います。
全くおんなじ人物が目の前にいて
一方は大卒、片方は中卒だと、
やはり中卒の方は一体何があったんだと思います。
+170
-38
-
62. 匿名 2015/04/29(水) 09:30:07
私より学歴が低い周りの友達は内定決まってて焦る。
学歴も大事だけどやっぱり人間性だよね。
+116
-28
-
63. 匿名 2015/04/29(水) 09:31:20
公務員は高給とりって言うと
公務員は公務員になる為に努力してきた
悔しかったらあなたも努力して
公務員になれば?
ってやつ
思い出した。+171
-23
-
64. 匿名 2015/04/29(水) 09:31:39
この人たち、あんまり学歴が役に立っていないように感じるのだが。
それで自慢されても…。+122
-12
-
65. 匿名 2015/04/29(水) 09:31:41
私の周り高学歴だらけだけど、確かに人として何かが足りない人のオンパレード。
そんな環境なもので、必然的に元彼も今彼も国内一の高学歴だけど、ポンコツ! 笑
何かを捨てて、勉学に励んだ結果の高学歴。
人としては、私の方が彼らより賢いっていつも思うもん。
+23
-71
-
66. 匿名 2015/04/29(水) 09:31:44
学歴は確かにあったほうがいいと思うし、私自身も国立大卒。
けど、学歴と仕事ができることはイコールじゃないこと、家庭の事情で高卒で働かざるを得なかった人がいることを社会で色々と見てるから、学歴自慢とかできない。
無神経なのかな?
本当に賢い人は頻出かうようなこと言わない。+278
-20
-
67. 匿名 2015/04/29(水) 09:31:56
49
最後の一言余計w+7
-7
-
68. 匿名 2015/04/29(水) 09:32:24
あのー、東大とか医学部ならわかるけど
横浜国大くらいで?笑+228
-66
-
69. 匿名 2015/04/29(水) 09:33:31
この人はぶりっこっぽいからあまり好きではなかったけど、
言ってることはまったくその通り。
高学歴の人でも人間性伴ってない人や仕事の実力ない人は多い。そうすると「東大のくせに使えない」とかガッカリされるらしい。+86
-15
-
70. 匿名 2015/04/29(水) 09:33:36
ガルちゃんでも旦那の功績を自分の功績かのように語る人いるよね+131
-1
-
71. 匿名 2015/04/29(水) 09:33:40
菊川怜なんて、桜蔭→東大で文句なしの高学歴なのに、
こんなアホなことは絶対に言わないよね。
福田萌、痛すぎる。
+493
-9
-
72. 匿名 2015/04/29(水) 09:34:15
18歳の生き埋め事件見ると、教育や家庭環境って大事だなと感じる。+155
-3
-
73. 匿名 2015/04/29(水) 09:34:24
横国十分すごいでしょ…。わたしはMarchだったから羨ましいよ+158
-58
-
74. 匿名 2015/04/29(水) 09:34:47
この人あっちゃんと結婚するまで知らなかった
何してた人なんだろう+116
-3
-
75. 匿名 2015/04/29(水) 09:35:06
この番組で大沢ケイミの母は中卒って言ってたよね。しかも自分は大学中退。ただの成金のくせに自分は凄いオーラ上から目線が甚だしい!+132
-12
-
76. 匿名 2015/04/29(水) 09:35:36
能ある鷹は爪を隠す+143
-4
-
77. 匿名 2015/04/29(水) 09:35:58
高学歴の人って努力したんだとか素直に思うんだけど、私高学歴よ凄いでしょってアピールする人は大嫌い。福田萌って高学歴ばっかりアピールするけど、この人から学歴をとったら何が残る?この人の良さが分からない。学歴だけの人って方が寂しいと思うけど…+178
-14
-
78. 匿名 2015/04/29(水) 09:36:12
高学歴を自慢しているくせに芸能界に入るとか意味が分からない。
しかも売れてもないくせに。
+180
-5
-
79. 匿名 2015/04/29(水) 09:37:03
オリラジに悪いイメージしか今ないから、逆に中田に掴まって可哀想。+21
-18
-
80. 匿名 2015/04/29(水) 09:37:23
この人アナウンサーだっけ?タレント?+18
-3
-
81. 匿名 2015/04/29(水) 09:37:46
学歴を得ることを通して目標を達成することがいかに困難ででも大切なことかって学んだ人はこんな言い方しないと思うけどなぁ…
難しい大学は卒業するのも大変だったりするしね+55
-6
-
82. 匿名 2015/04/29(水) 09:38:29
そーだと思うよ。
子供にはきちっと、勉強さそうと思う。
まー、でも、高学歴の人はその人たちの中でマウントあって大変そうだけどね。。。+36
-5
-
83. 匿名 2015/04/29(水) 09:40:08
それを今、活かせてます?+103
-9
-
84. 匿名 2015/04/29(水) 09:40:32
菊川怜とかあっちゃんとかロザンの人とか突き抜けた学歴の人は、なんて言うか勉強するのが当たり前みたいな無理してやっていた感覚がないから自慢しないんだと思う。
自分の力よりちょっと上のとこになんとか入った人は自慢したがる。もとから逆立ちできる人が自慢しないけどすっごい練習してできるようになった人はできるって言いたがるみたいな。+238
-5
-
85. 匿名 2015/04/29(水) 09:41:36
まるで自分には素晴らしい人柄が備わってるような言い方だけど、こんな上から目線な事を言う女がそれなりの人柄だとは思えないですけどー+118
-5
-
86. 匿名 2015/04/29(水) 09:42:48
自分の努力だけで行く人もいるけど、両親が先を見据えて早いうちから金銭面やら頑張ってきた人も多いよね。
なのでそういったまともに育ててきた両親がいるってのもいいと思う。+85
-3
-
87. 匿名 2015/04/29(水) 09:44:41
東大卒の人が、私が親からされた高学歴大切洗脳はこうだったって内容を話していたけれど、私が彼らと同じことを自分親からされていたとしても絶対に東大には入れなかったと思う。
自頭の良さ、負けず嫌いな性格、素直さがなければ高学歴は得られないよ。+137
-10
-
88. 匿名 2015/04/29(水) 09:44:53
いや、ガルちゃんでも皆同じようなこと言ってなかった?
大学ぐらい行かないと。とか奨学金なんて子供が可哀想とか。+117
-2
-
89. 匿名 2015/04/29(水) 09:46:16
岩手の田舎から出てくると、横国大でも高学歴ってドヤりたくなるんだろうなあ。
ミスコンでたり女子アナ全落ちとか、
上昇志向が強い人だというのは理解。
所詮イケてない田舎者だわ。
岩手のみなさん、ごめん。
+199
-42
-
90. 匿名 2015/04/29(水) 09:46:26
>夫妻には1歳の娘がおり、親子(知育)教室、英語教室、音楽教室と3つの習い事をさせているという。
学歴と人間性は別に比例しないよね。
学歴至上主義の母親に育てられて娘さんが過度なプレッシャーを感じないといいけどね。。
+92
-6
-
91. 匿名 2015/04/29(水) 09:47:57
親が用意してくれたんじゃなくて~ってとこに違和感あるな。エスカレーター組をバカにしているみたい。
誰でも努力して、選びとって学歴を築いてると思うけどね。
ついでに大学の学費親持ちなら勉強させてもらったくらいに考えてちょうどよいよ。。
学費のなんと高いこと。当たり前に大学進学を考えられた環境に感謝しなきゃ。自分だけじゃ勉強も極められない+140
-7
-
92. 匿名 2015/04/29(水) 09:49:19
子供にも高学歴を求めて自分の敷いたレールを歩かせそう+63
-2
-
93. 匿名 2015/04/29(水) 09:49:35
いやいや、番組が高学歴VS低学歴みたいな構成で、彼女は求められて答えてるんだから、彼女を叩くのは変。+181
-24
-
94. 匿名 2015/04/29(水) 09:49:55
横国大生ですが、それほど学生や授業がレベル高いとも思えませんよ、いたってフツーの大学。
この人のように「国立大学」っていう名前だけで中途半端な自信がついてる人ほど他人を見下したりするんで不愉快です。
ただ、横国大生は良い人が多いです。+170
-13
-
95. 匿名 2015/04/29(水) 09:50:59
言ってることはよく理解できるし、実際そうだと思うけど、口に出して言うことではないでしょ。+28
-6
-
96. 匿名 2015/04/29(水) 09:51:41
オリラジの人に拾ってもらえなかったら売れないタレントだったじゃないか
オリラジもこの先、生き残れるかわからないし10年後も同じこと言えるのかなぁ+103
-5
-
97. 匿名 2015/04/29(水) 09:51:52
横国よりいい大学は山ほどある。
旦那なんか私立だし+19
-45
-
98. 匿名 2015/04/29(水) 09:51:55
そんなのこと心の中で思えばいいのに、
公に話すと残念な人になってしまう。
普通は言いませんよね。+48
-7
-
99. 匿名 2015/04/29(水) 09:52:26
高学歴であっても人間性は『えっ?』って思う人もいるし。+77
-5
-
100. 匿名 2015/04/29(水) 09:53:08
この時も1番ヘンだったのは大沢ケイミ。大学中退って、どこの大学かも言わないし言ってることに、いつも真実味がない。+98
-2
-
101. 匿名 2015/04/29(水) 09:54:16
鳩山由紀夫・・・・・・+28
-3
-
102. 匿名 2015/04/29(水) 09:55:00
この人同郷だけど応援する気になれない
学歴以外なにもないもん
ビジュアルも一般並み+74
-8
-
103. 匿名 2015/04/29(水) 09:56:01
学歴コンプがいっぱいいるガルちゃんでは批判されるような内容だねー+74
-13
-
104. 匿名 2015/04/29(水) 09:58:06
こうゆう女がいるから、男は高学歴な女を敬遠しがちになるんだよ…+10
-26
-
105. 匿名 2015/04/29(水) 09:58:29
自分の力で…って言うけど学費云々は親でしょ。学力があったって学費がキツくて諦める人もいるし慶応なんてある程度はお金さえあればってとこだから、自分の力でなんて言わない方がいい!
学歴=親の収入ってとここの世の中あるからね。+84
-23
-
106. 匿名 2015/04/29(水) 09:58:56
福田萌って、いつも学歴について語ってるイメージがあるけど、
それ以外何にもウリがないから、
しょうがないんだろうね。
本業は何してる人?+105
-7
-
107. 匿名 2015/04/29(水) 09:59:45
頑張れる土壌があったからこそ 頑張れたという自覚をもたないと。例えば スポーツを頑張れた人は 健康な体があってこそ、勉強を頑張れた人は 勉強に勤しむ環境があってこそ。
そういえば、公務員を批判するコメントに対して「悔しかったら なってみろ」という 分別の欠片もない底辺な意見を見かけることあるけど、想像力のない人間って 愚か者だな。+62
-16
-
108. 匿名 2015/04/29(水) 09:59:49
ブスだし勉強はできても頭は悪そうだし、絶対に友達にはなりたくないな(笑)
中田も性格悪いのはバレてるから夫婦で性格悪い同士お似合いだわー(真顔)
母親になったし芸能界には需要ないからさっさと一般人に戻ってください。+63
-31
-
109. 匿名 2015/04/29(水) 10:01:13
ママタレもインテリ芸能人もどっちにもなりきれてない自分にあっせてそう。+56
-6
-
110. 匿名 2015/04/29(水) 10:02:40
何か鼻に付くし普通の学歴の人のこと馬鹿にしてそうだわ、この女
学歴でママ友も選びそうだわ嫌い+55
-9
-
111. 匿名 2015/04/29(水) 10:03:25
自分が 努力で頑張ってできた人は
他人にも「頑張ればできるでしょ」ときびしい。
娘さんのこれからの人生が大変。
+62
-8
-
112. 匿名 2015/04/29(水) 10:03:58
108
あなたも性格悪そう+47
-9
-
113. 匿名 2015/04/29(水) 10:03:59
Fラン大卒業した後に教授のコネで国立大学の大学院に入った人を知ってるんですが、その人にも基本的に頑張る力が備わってると言えますか?+28
-15
-
114. 匿名 2015/04/29(水) 10:05:22
高学歴の人は、一部の天才を除いて青春時代を勉強に費やして努力している
だからこれぐらいの言う権利はあると思う
言い方には問題あるけどね+138
-21
-
115. 匿名 2015/04/29(水) 10:05:53
萌にゃん(;´Д`)ハアハア+2
-22
-
116. 匿名 2015/04/29(水) 10:06:15
高学歴なのに精神が未熟でプラマイゼロ。+66
-14
-
117. 匿名 2015/04/29(水) 10:07:06
自分からは学歴について一切話さないで大人しくしていていれば、
「あの子、横国らしいよ。凄いね~。」と褒められるのにね。
自分から「高学歴」について語りだすから、
「横国くらいで、調子に乗るな!」って叩かれる。
でも、そういう番組にしか呼ばれないんだから、しょうがないよ。
一番の被害者は、横国だと思う。+176
-8
-
118. 匿名 2015/04/29(水) 10:07:56
IQと好感度は比例しないし。
この子の職業は何?
+21
-4
-
119. 匿名 2015/04/29(水) 10:09:46
すごいなこのコメント言っちゃうことがあまり頭良くないけど大丈夫?ww+52
-10
-
120. 匿名 2015/04/29(水) 10:10:26
高学歴=頑張ってる
低学歴=頑張ってない
は違うと思う。+107
-39
-
121. 匿名 2015/04/29(水) 10:10:40
芸能人としてやっていくには、中途半端な容姿だし、
インテリ芸能人としては、中途半端な学歴。
進むべき道を誤ったね。
本当に中途半端。+85
-9
-
122. 匿名 2015/04/29(水) 10:10:55
頑張って勉強した人が評価されるのは良いことだと思うけど、この人自体に好感度がないから反感買うんだな。
若いのに、なぜかおばあさんぽくて苦手。+38
-4
-
123. 匿名 2015/04/29(水) 10:11:02
この人の言ってることはよくわかる
学歴は裏切らない。
但し、高学歴でも犯罪を犯す人が絶えないのは、人間力が伴っていないせい。+78
-11
-
124. 匿名 2015/04/29(水) 10:12:01
学歴って、自分の努力と思ってたけど、実は親が塾行かせてくれたり、勉強に集中できるようにしてくれてたんだと、最近気づいた。+84
-13
-
125. 匿名 2015/04/29(水) 10:13:17
ごもっともだから何も言えないし逆にすごいなと私は尊敬します。
頑張ることをしなかった低学歴のアラサー独身な私は。
+64
-9
-
126. 匿名 2015/04/29(水) 10:14:07
酷い事件の犯罪者とか飲みサークルの事件とか高学歴多くない?+7
-25
-
127. 匿名 2015/04/29(水) 10:15:46
見てたけど別に嫌味っぽくなかったし
その通りだと思った。
逆に学歴いらない派の人たちが
ギャーギャー無駄なこと騒いでた印象。
横国ぐらいで、とか論点がずれてるしw
学歴あった方が良いのは当たり前。
+160
-19
-
128. 匿名 2015/04/29(水) 10:16:28
126
そういう意見毎回学歴トピにあがるけど、逆も多いよ
+22
-3
-
129. 匿名 2015/04/29(水) 10:17:29
そんなに高学歴自慢するなら
なんで芸能界に入った⁈
その学歴生かす仕事
してればいいのに。
学歴自慢するために
芸能界入ったのか?
そもそも
横国レベルで高学歴語るのは
恥ずかしいと思うけどね。
+35
-44
-
130. 匿名 2015/04/29(水) 10:17:30
いつも前髪が残念なイメージ。
あっちゃんは好きなんだが、嫁は微妙+17
-6
-
131. 匿名 2015/04/29(水) 10:18:04
この人に反論はしても横国の事は叩かないでほしい。「横国ぐらいで」とか的外れもいいとこ。+123
-11
-
132. 匿名 2015/04/29(水) 10:18:06
がるちゃん民の学歴はどんなもの?
人を貶す程高いの?
横国なら立派なもの。
あんたら僻みにしか聞こえないよ。
高学歴自慢より人を貶す方が、人としては劣ると思う。+129
-19
-
133. 匿名 2015/04/29(水) 10:18:42
私に福田萌の学歴とルックスがあったら、
学歴生かしてそこそこの企業に普通に就職して、ルックス生かしてそこそこのサラリーマンと結婚するな。
「同期のなかでは、まぁまぁ可愛い♪」くらいのポジションにはいられるでしょ?
その方が楽しく生きられると思う。
この人、自分を客観視できないんだろうね。+95
-19
-
134. 匿名 2015/04/29(水) 10:18:50
126
でもオウムの事件とか高学歴だよね+26
-13
-
135. 匿名 2015/04/29(水) 10:19:29
潰れたマシュマロ+20
-7
-
136. 匿名 2015/04/29(水) 10:19:43
126
ヤリサーとかも高学歴ばっかじゃんマイナスだけど事実だから+13
-23
-
137. 匿名 2015/04/29(水) 10:20:43
こんな寒気のすることを公言する人に「人間力」とやらはないだろ+24
-5
-
138. 匿名 2015/04/29(水) 10:20:46
129
じゃああんたの学歴は?
横国より良いの?
自分を晒さないで批判なんて最低。+80
-20
-
139. 匿名 2015/04/29(水) 10:21:05
126
134
その意見、犯罪関連のトピで「また在日か…」って書いてるのと同レベルだよ。+17
-2
-
140. 匿名 2015/04/29(水) 10:21:24
馬鹿にするなっていうけど、じゃあ高学歴の人は低学歴の人馬鹿にしてもいいってこと?+8
-15
-
141. 匿名 2015/04/29(水) 10:23:30
聞かれた事に率直に答えてるだけじゃない?
言ってる事も変じゃないしその通りかなーと思う。
学歴って高い人は自慢してるわけじゃないのに、ひがんで受け取る人が多いと思う。特に女性は女性から叩かれがち、なんだかねー
+60
-10
-
142. 匿名 2015/04/29(水) 10:24:21
旦那わりと好きだけど
残念な嫁。+21
-11
-
143. 匿名 2015/04/29(水) 10:24:38
こいつの言い方が嫌+24
-8
-
144. 匿名 2015/04/29(水) 10:24:45
慶応そんなに学力あるか?+10
-25
-
145. 匿名 2015/04/29(水) 10:24:45
高学歴に犯罪者が居ないとは言わないが、低学歴の方が割合は高い。
+90
-4
-
146. 匿名 2015/04/29(水) 10:24:49
すごいな、ここには学歴コンプがウジャウジャいるからコメントの伸びも早いや。+48
-9
-
147. 匿名 2015/04/29(水) 10:25:39
この人って、あっちゃんと離婚したり、早くで先立たれたりしたら、何して食べていくんだろう…
芸能界でも需要ないし、これから就職もできないよね。パートとか?
そう考えたら、学歴ってなんなんだろうって思うけどな。+29
-10
-
148. 匿名 2015/04/29(水) 10:26:12
そもそも、高学歴芸能人vs低学歴芸能人 って企画自体おかしい。
そもそも戦ってないでしょ。+39
-2
-
149. 匿名 2015/04/29(水) 10:27:42
さすがインテリ婚(笑)
+24
-4
-
150. 匿名 2015/04/29(水) 10:28:40
ただ肩書きの為に高学歴をつけるだけでなくて、その子供の個性を見て、
その子に会った道を付けていく楽しみが育児にあるよ。
高校の食物科とか大学にこだわるなら農学部で自分の好きな野菜の研究をするとか
生き方、自立のバリエーションがたくさんあるのに高学歴だけで完結してしまうのは
さびしいよ。
試練は多いかもしれないけど、
さかなクンとかジミー大西とかの方が味わいがある気がする。
+39
-4
-
151. 匿名 2015/04/29(水) 10:29:12
144
慶應、学力あります。
そんなことを言い出すこと自体が世間知らず。
もちろん、慶應にも色んな人が居ます。
ただ、頭が良い人は恐ろしく良い。
慶應を知ってから語れよ。+77
-9
-
152. 匿名 2015/04/29(水) 10:29:14
東大、京大出とか、三ヶ国語喋れるとかならわかるけど、横浜国立でこんなことTVで言って恥ずかしくないのかな。
東大、京大出身でも学歴自慢しない人なんてたくさんいるのに。+37
-46
-
153. 匿名 2015/04/29(水) 10:29:37
ガルちゃん民のように何も誇れるものが無い癖に年がら年中他人を貶して生きてるような人たちよりかは、学歴を誇りに思ってる人のほうがまだ好感持てる。+77
-11
-
154. 匿名 2015/04/29(水) 10:30:07
152
じゃああんたの学歴は?+27
-14
-
155. 匿名 2015/04/29(水) 10:30:55
高学歴はたくさん勉強したんだからその点は偉いよ!
低学歴でも高学歴でも、手に職があったり仕事を真面目にしっかりやってる人は偉いよ!
低学歴な上に、なにも出来ない人はダメ!+93
-11
-
156. 匿名 2015/04/29(水) 10:31:17
当に頭のいい人はこんな発言しないよね
嫌われるのわかってるから
そして、本当に頭のいい人はそれ以上に大切なものが
あることも知ってるよ
この人は自己評価より他者評価が低いから
あえてアピールしたくなるんだろうね+23
-12
-
157. 匿名 2015/04/29(水) 10:31:46
153
つかがるちゃんやってる時点で同じじゃん+16
-12
-
158. 匿名 2015/04/29(水) 10:31:55
高学歴の女が敬遠される理由がわかった気がする・・・
+14
-25
-
159. 匿名 2015/04/29(水) 10:31:57
横国が高学歴とは思えない。+19
-35
-
160. 匿名 2015/04/29(水) 10:32:40
153
お前もガルちゃん民だぞwwwww+9
-11
-
161. 匿名 2015/04/29(水) 10:35:39
157
160
あなたたちのように芸能人の悪口トピとか専業VS兼業トピとか嫌韓トピとか好きじゃないし、コメントしたことないんで。
申し訳ないですが、一緒にしないでください。+14
-7
-
162. 匿名 2015/04/29(水) 10:35:56
この人は自分の人生に満足してないんだと思う。
アナウンサーになりたかったけどなれなかったし、結婚したのも芸人だし、横国にも満足してなさそう。
+82
-6
-
163. 匿名 2015/04/29(水) 10:36:30
番組の趣旨に沿っての発言だから、叩くのは可哀想だと思う。
言ってることは間違ってないと思うが、
福田さんの場合、発言内容の奥に傲慢さ、上昇志向の強さ、選民意識、
などなどえげつない感情がドロドロしてるのがわかるから、だから批判される。+77
-5
-
164. 匿名 2015/04/29(水) 10:38:09
社会に出て数年経てば、学生の時学んだことより社会に出てから学んだことのほうが増えてきませんか?
仕事内容によるのでしょうか?
いつまでも学歴をネタにしている人はどうも幼く見えて好きになれません。+18
-7
-
165. 匿名 2015/04/29(水) 10:38:14
地味で、顔面偏差値はやや低めなのにね。
えなりかずきのそっくりさんがまたいつもの上から目線ですか。
感じわるっ!+13
-16
-
166. 匿名 2015/04/29(水) 10:38:17
161
嫌なら辞めればいいのに あなたここにいる時点で嫌みっぽいよ〜+9
-7
-
167. 匿名 2015/04/29(水) 10:39:31
高学歴で賢い人ががるちゃんやらないよね+11
-14
-
168. 匿名 2015/04/29(水) 10:39:56
どんなに高学歴でも仕事できない人はできない。学歴にとらわれてかわいそうな人+15
-11
-
169. 匿名 2015/04/29(水) 10:41:06
しくじり先生を見て、
中田あっちゃんは芸があると再確認したけど、
嫁がこの人ってのは、けっこう印象が悪い。
鼻持ちならない学歴自慢が、キャラじゃなくガチと受け止められたらアウトでしょ。+51
-5
-
170. 匿名 2015/04/29(水) 10:41:27
この人の子供に生まれたくない。
成績のことでめちゃくちゃ怒りそう。
あっちゃんは受験ノイローゼになったそうだし、遺伝子的にちょっとヤバそうだから子供にあまりプレッシャーかけない方がいいと思う。
おかしくなっちゃうかも。+44
-8
-
171. 匿名 2015/04/29(水) 10:43:51
横国もすごい高学歴だけど、もっとレベルの高い東大生や一橋大の人からみたら、横国くらいで・・・wって思われたりするのかな+70
-8
-
172. 匿名 2015/04/29(水) 10:44:45
人間ほとんどの人が自分をより良く見せたい。だから自慢だってする。でも、利口な人ってそう思っててもあえて言わないし、でしゃばらない。福田萌は確かに高学歴なのかもしれないけれど、利口ではない。+25
-3
-
173. 匿名 2015/04/29(水) 10:44:50
横国すごいと思うけど。横国くらいで…って言ってる人が多くてびっくり。
コメントしてる人の学歴によって受ける印象も変わるから、皆書いてくれたら面白いのに。(同志社大学卒) とか。+104
-8
-
174. 匿名 2015/04/29(水) 10:45:10
この人きちんと大学まで行って留学までしてるんだね。
本人も努力したけど親がいい環境を与えてくれたから出来たことだよね。
あまり驕らないほうがいいと思うけどな。+73
-1
-
175. 匿名 2015/04/29(水) 10:45:46
マイカクですが横国と慶応くらいでそんな威張るのかよと思ってしまいました
+9
-25
-
176. 匿名 2015/04/29(水) 10:46:07
女から嫌われる女の典型的な人。かといって、男性から好かれるタイプでもない。+39
-7
-
177. 匿名 2015/04/29(水) 10:46:23
166
あなたたちが好き放題言ってるように私も自分なりの意見を述べたまでですが何か?
ここはそういう場でしょ?他人はいいだけ人の事を叩くのに己が叩かれたら「嫌ならやめろ」なんて都合の良い人たちですねえ。+13
-5
-
178. 匿名 2015/04/29(水) 10:46:54
173
ごめんなさい。
高卒だけど、横国くらいでって思ってしまう。
東大以外あんまりすごいと思えない。
高卒だとピンとこないんだよね。+16
-53
-
179. 匿名 2015/04/29(水) 10:47:28
横国に合格するレベルなら、高校の同級生に東大・京大に進学した人もいただろうに、
どうして高学歴ポジションで発言するんだろう?
上には上がいるって、一番身に染みる学力の位置だと思うけどね。
+57
-9
-
180. 匿名 2015/04/29(水) 10:48:25
稲葉さんも横国大だけど、あっちの場合は高学歴すごーいってコメントが多い気がする+88
-2
-
181. 匿名 2015/04/29(水) 10:48:53
大学資金が無いと進学出来ないでしょーが。頭わる。
夫が落ち目になってきて必死で言い訳してるみたい。+4
-8
-
182. 匿名 2015/04/29(水) 10:49:03
180
歌手としての才能+学歴だからじゃない?
+46
-1
-
183. 匿名 2015/04/29(水) 10:49:07
僻みコメント多すぎわろたwww+34
-12
-
184. 匿名 2015/04/29(水) 10:50:15
いや、横国ぐらいでって言葉、必要なくない??
横国に入りたくて頑張ってる学生や、夢を持って真面目に勉強してる横国の学生までも見下すの??
批判の仕方おかしいだろ!
大勢の学生や卒業生までもバカにしなくて良いでしょ。+106
-9
-
185. 匿名 2015/04/29(水) 10:51:14
177
うわ〜敬語で嫌みっぽい言い方+6
-10
-
186. 匿名 2015/04/29(水) 10:52:00
高学歴で賢い人ががるちゃんやらないよねw+6
-16
-
187. 匿名 2015/04/29(水) 10:52:54
高学歴なのに何で芸能人やってんの?
+12
-10
-
188. 匿名 2015/04/29(水) 10:53:42
177
あなたも凄く賢いんでしょうねえ+5
-7
-
189. 匿名 2015/04/29(水) 10:54:00
横国くらいって言ってる人高学歴なんだね!
私も最終学歴知りたい!!
ちなみに私、専卒。アホなんで大学はきっと入れません……
+67
-6
-
190. 匿名 2015/04/29(水) 10:54:07
ドランクドラゴンの塚地にしか見えない+7
-6
-
191. 匿名 2015/04/29(水) 10:54:25
こういうトピって
必ず「自分はどうなの?」
って反論する人いるけど
そんなこと言ってたら
当事者じゃないと
何も意見できないよね?
そもそも芸能人じゃないのに
芸能人に文句言っていいの?
って話になる。
東大卒が横国馬鹿にしたら
自慢だと文句言われ
横国以下の大卒が言ったら
横国以下のくせに
って文句言われる。
がるちゃんは好きに意見できる
サイトなんだし
「自分はどうなの?」
って反論は不毛だと思う。
+26
-28
-
192. 匿名 2015/04/29(水) 10:55:01
学歴がないけど大手企業に派遣で潜り込んで旦那さんつかまえてタワマン住んで専業で周りを見下してる人知ってるけど、その人より何億倍もましだわ。+65
-4
-
193. 匿名 2015/04/29(水) 10:56:04
学歴よりも、学歴について上から目線で話すのが不快。
中途半端にテレビ出ないで、学歴を生かした仕事に就けばいいのに。
旦那も。
+18
-9
-
194. 匿名 2015/04/29(水) 10:56:10
芸人なんて人気商売だし、特にあっちゃんなんて高学歴キャラで売ってるんだから、妻がこういう発言するとイメージダウンになるってわからないのかな?
悪気があったわけじゃなくて、本当に思ってることを言ってるだけだと思うけど、あんまり賢くない人だなと思った。
+33
-7
-
195. 匿名 2015/04/29(水) 10:57:04
178
高卒なら黙ってたほうがいいよ
横国くらいで、って言える立場に居ない+68
-12
-
196. 匿名 2015/04/29(水) 10:57:54
横国で高学歴って…井の中の蛙だね…+13
-35
-
197. 匿名 2015/04/29(水) 10:58:56
世間的に横国は高学歴の範囲に十分入るよ
+89
-7
-
198. 匿名 2015/04/29(水) 10:59:45
195
大卒ならガルちゃんなんてしてないで、もっとアカデミックなサイト観覧した方がいいよ。
ここは高卒程度が集まる場所だよ。
+5
-20
-
199. 匿名 2015/04/29(水) 11:00:32
同じ立ち位置の高田万由子は嫌味な感じしなかった
芸人サゲ、高学歴以外はスタートにも立ってないような言い方がちょっとびっくりしたけど
まだ20代前半で若気の至りなのか自分の現状に不満なのか自信がないのかどれかかなと
10年経ってあのままじゃマズイけど+22
-3
-
200. 匿名 2015/04/29(水) 11:01:02
この人って、親が保育園だったかを経営していて、地元私立の留学コースがある高校を卒業してる。
親がお金無いと、絶対に通えない高校です。
福田萌さん、笑わせないで下さい。
+56
-8
-
201. 匿名 2015/04/29(水) 11:01:48
199
高田万由子は東大ですから。
+32
-1
-
202. 匿名 2015/04/29(水) 11:01:52
努力しないでも勉強できる人はできるから、学歴=努力とは一概にはいえないかなと思う
一番大事なのは人間力=自分をコントロールできる力なんだろうな+10
-7
-
203. 匿名 2015/04/29(水) 11:03:22
番組を見てないから良くわからないけど、こんな発言ばかりしていると(結婚会見のインテリ婚とか)学歴はあっても教養無いと思われるよ。
確かに受験の為に努力はしたのだろうけど。
あんまり旦那の顔潰さないで。+50
-4
-
204. 匿名 2015/04/29(水) 11:05:00
この人をかわいいと思ったことがないし全然好きじゃないけど、
高学歴キャラというかほんとそれしか取り柄がないから
テレビに出るときはそれを求められてる部分もあると思う。
テレビ番組で自論を主張できるほどの優位な立場にいなさそうっていうか…。
番組から、今日はこういう趣旨の内容なので、こんな感じの発言してくださいって本心じゃないことを言わされてる部分もあるのでは??台本通りみたいな。
それで世間から批難されて気の毒な気もするけど、
まぁ、それが嫌なら引退して大人しく主婦しとけばいいって話だから
やっぱりそもそも出たがり目立ちたがり屋さん…なのかな?
あれ、フォローしようと思ったんだけど…無理だった。
+40
-3
-
205. 匿名 2015/04/29(水) 11:05:22
夫婦そろって、高学歴らしいのに
夫婦そろって、それを活かせてないところに
賢さが感じられない。
過去の人になっちゃって、需要のない
お笑い芸人の夫と、ママタレ枠に入れてない妻。
たぶん、夫婦で家で思いっきり、ほかの芸能人の悪口に花さかせて笑ってそう。+37
-13
-
206. 匿名 2015/04/29(水) 11:05:23
横浜国大って、同い年の子供DQNから天才まで全員並べた時、100人中10番ぐらいにいないと行けない大学だと思うよ。+57
-10
-
207. 匿名 2015/04/29(水) 11:08:21
テレビの内容に沿って話しただけだからそんなに不快感はなかった。
逆に「努力とかしてなくてぇ~」「私なんてぇ~」「親が言うから~、受かっちゃってぇ~」ってやられた方がよっぽど叩かれたと思うよ。
努力しました!って言える人ってそういないから好感持てるよ。
学歴じゃないけど、平子みたいに「美容の努力してなくてぇ~」工藤静香みたいに「周りが私がいい、って言うのね、こっちはそんなつもりなくて」っていう人達より全然いいわ。
年代の違いかもしれませんが。+66
-4
-
208. 匿名 2015/04/29(水) 11:09:37
この人ゲーム大好きなんだよね。
ゲームやって大学もいいとこいって、自分をコントロールできるってすごいじゃん+12
-6
-
209. 匿名 2015/04/29(水) 11:10:09
207
工藤静香のくだり笑った
言いそう+43
-1
-
210. 匿名 2015/04/29(水) 11:10:46
まあ今回は学歴のテーマで
呼ばれたわけだから
自分の学歴の話ししても
問題はないと思うw+56
-2
-
211. 匿名 2015/04/29(水) 11:12:08
207さん、209さん、
ごめん、私も笑いました。
工藤静香は「料理もあるもので作るだけでぇ」「私が行ったんじゃないけど、ファンの子達が親衛隊のつもりなのねぇ」って、周りが勝手に持ち上げるのって感じで大嫌いです+39
-2
-
212. 匿名 2015/04/29(水) 11:12:12
私の勤務先に横国大卒の派遣社員いたけど、とても高学歴とは思えない仕事の出来なさ、常識のなさだったな
学歴を活かしてないなら、高学歴であることは逆に恥ずかしいと思う
大卒派遣社員より高卒正社員の方が絶対いい+14
-30
-
213. 匿名 2015/04/29(水) 11:13:26
この人嫌われてるみたいだから、ここではボロクロ言われてるけど、
自分が努力してきたという証明として学歴がある!学歴そのものがアピールポイントなのではなくて、目標に向かって努力して頑張れる所が自分のアピールポイントだってことですよね。
言ってることは間違ってないと思うのは私だけ?
素直に他人の努力を認められる心を持つ人がここには少ない気がします。+85
-11
-
214. 匿名 2015/04/29(水) 11:13:26
元々この人が好きじゃないから鼻につく
+14
-9
-
215. 匿名 2015/04/29(水) 11:13:45
ロザンも菊川も他の番組ではドヤ顔してるの見たよ。
クイズ番組とかで。
テレビ側に求められてるからしょうがないんじゃないの?
+33
-1
-
216. 匿名 2015/04/29(水) 11:13:59
206
マジレスするといけるのは5人もいないMARCHでさえ全体の10%だから+53
-4
-
217. 匿名 2015/04/29(水) 11:14:31
福田萌見てると、高田万由子がましに感じる。
夫も一流のバイオリニストだしね。+25
-4
-
218. 匿名 2015/04/29(水) 11:15:01
いいこと言っても、言ってる本人が嫌われ者だと胡散臭く感じたりムカついてしまうものだよ
もっと違う人が言ったら賛同されたと思う+22
-4
-
219. 匿名 2015/04/29(水) 11:15:11
高田万由子、この中田萌は
国立大だから
子供を高学歴にしたいといっても
まあ違和感はない
神田うのは
高卒なのに偉そうに語ってるのムカついた
父親が東大ってのが自慢らしいなw
品川にいたっては
MEGUMIに
自分が中卒なのに
なぜそっち側の席にいるの?!に
笑った、たしかに!w
MEGUMIは自分が
学歴ないのに子供に求めるのは
違和感っていってて
納得+62
-5
-
220. 匿名 2015/04/29(水) 11:15:15
「自分の力で」ってトコが余計だったね。AOと比較しての発言だろうけど。+9
-3
-
221. 匿名 2015/04/29(水) 11:15:38
212
学歴は無いに越したことはないし、その言い方だと横国の人全員が要領悪いみたいに聞こえて失礼+15
-7
-
222. 匿名 2015/04/29(水) 11:16:07
とりあえず、友達にはなりたくないタイプだ。+30
-6
-
223. 匿名 2015/04/29(水) 11:16:12
だいたい、人間力を伴っている人は、こんな自画自賛しない。
みっともない。+15
-6
-
224. 匿名 2015/04/29(水) 11:16:25
仕事がないんだから、しょうがないよ。+26
-4
-
225. 匿名 2015/04/29(水) 11:16:42
横国大はすごいと思う
でも、自分で高学歴って言われると、東大京大旧帝大には劣る癖に何言ってんの?って思ってしまうんだよ+44
-12
-
226. 匿名 2015/04/29(水) 11:17:35
はっきり言うわ
高学歴でも、社会に出たら
使えん奴多すぎな気がします
一緒に仕事してて腹が立ちます
プライドが高すぎて
こっちがイライラしてます
はっきり言って邪魔です
足を引っ張ってます。
その人は某大学の大学院卒です+15
-18
-
227. 匿名 2015/04/29(水) 11:18:28
高田方由子は嫌みぽくなかった。なんでだろうね?+25
-1
-
228. 匿名 2015/04/29(水) 11:18:57
221
そういうつもりではありませんが、書き方が悪くて
すみませんでした
もちろん横国大卒の人はすごいと思うし、仕事で活躍されてる人は多いと思います+6
-3
-
229. 匿名 2015/04/29(水) 11:19:02
223
テレビの仕事で学歴について喋らなきゃいけないのに、私なんて全然学歴がなくて…と言われては番組として成り立たないと思う。大して自画自賛もしてないし。
番組からの指示ありきだと思いますよ。+42
-5
-
230. 匿名 2015/04/29(水) 11:19:30
215
私もロザン宇治原苦手ww
この人京大っていうのが全てだよね
いつもクイズ番組出てるし
お笑い芸人なんだよね?
私の中では
理系のが頭いいというイメージだから
この人を受け入れたくないw
菊川怜のがいい+30
-10
-
231. 匿名 2015/04/29(水) 11:19:35
インテリ婚って発言はかなり恥ずかしい。
あっちゃんがうまくフォローしたけど(笑)+36
-3
-
232. 匿名 2015/04/29(水) 11:20:21
221
え?学歴って無いに越したことないの?無い方がいいものなんだ笑+7
-4
-
233. 匿名 2015/04/29(水) 11:22:31
単にこの人が嫌い
テレビでの発言面白くないもん
大した仕事もないのに高学歴ひけらかすなよとしか思わない+13
-8
-
234. 匿名 2015/04/29(水) 11:24:17
自分は根性なくて勉強投げ出したバカ学校出身ですが、今は確かに学歴はあった方が得になることが多い世の中かなと思う!選択肢が増えるし!
ただ、学歴じゃなく部活とかスポーツとか、一つの事を辞めずに続けている人は根性があると思うので、勉強にしろ資格にしろ目指したら目標に向かって頑張ることができると思う!だから自分なら子供にスポーツを続けてほしいかな。+26
-7
-
235. 匿名 2015/04/29(水) 11:25:40
なんていうか。
同じ大学を出た者として恥ずかしいです。+16
-9
-
236. 匿名 2015/04/29(水) 11:26:40
自分の周りの極少数の高学歴なのに仕事出来ない人、を挙げて
高学歴使えない! って言ってる人いるけど
全体的に見て、低学歴の方が全然使えないからね。
+67
-8
-
237. 匿名 2015/04/29(水) 11:27:13
220. 匿名 2015/04/29(水) 11:15:15 [通報]
「自分の力で」ってトコが余計だったね。AOと比較しての発言だろうけど。
↑見てたけど、AO入試やエスカレーターの子と比べてじゃないでしょ。
小さい時から勉強頑張ってきて、って事だと思います。+22
-4
-
238. 匿名 2015/04/29(水) 11:28:34
今の御時世、学歴があると自慢できるのは日本の大学なら東大京大くらい。たかが慶応や横浜国大程度で学歴があるとか聞いてて恥ずかしい。芸能人の中では高学歴なのかもしれないけど、芸能人になっちゃった時点で学歴なんて関係ないし。それより芸を磨けといいたい。+18
-24
-
239. 匿名 2015/04/29(水) 11:28:41
高学歴で使えない人はプライド高いから厄介なんだよ
高学歴なら仕事できて当たり前だと思うし
じゃなかったら何のために大学行ったのよ+12
-8
-
240. 匿名 2015/04/29(水) 11:30:01
高学歴でも売れてなかったら恥ずかしいよね
しかも自分で高学歴って言っちゃうところが恥ずかしい
+15
-6
-
241. 匿名 2015/04/29(水) 11:30:04
みんな努力できる恵まれた環境にいるなら、もちろんそれはあるかもしれないけど。
なんか危険な思考。
成功=努力 ではないよ、偏った思考だなー+14
-5
-
242. 匿名 2015/04/29(水) 11:30:16
多分、学歴「しか」無いのにドヤ顔するから嫌われるんだと思う。
芸能界での実績が中途半端すぎて…+28
-8
-
243. 匿名 2015/04/29(水) 11:30:20
心から利口な人は
こんな発言しない
育ちが悪く見える+19
-5
-
244. 匿名 2015/04/29(水) 11:30:27
高田万由子は普通に東大入ったわけじゃないはずだよ。
帰国だから一般人とはちょっと違ったはず。
だから嫌みが無いのでは。+14
-1
-
245. 匿名 2015/04/29(水) 11:30:57
田舎育ちです。
勉強もしないでショッピングセンター笑ほっつきあるいて、下品な事ばっかり言ったり無神経だった同級生達より、頑張って勉強してきた同級生の方が性格もいい人ばかりでしたよ。
進学校に行った人のトピで「高校の同窓会はいじめもないし楽しかったから行くけど、中学は行かない。いじめもあったしDQNばかりだった」って書き込みがけっこうあるしね。+65
-2
-
246. 匿名 2015/04/29(水) 11:31:46
あっちゃん面白くないし、福田萌もあっちゃんの嫁っていう肩書きしかないから、偉そうなこと言うなとしか思わない+6
-12
-
247. 匿名 2015/04/29(水) 11:33:06
このコメントが夫の足を引っ張るかもしれないって考えないのかね
高学歴の人だけがキャスティング権持ってるわけじゃないし+16
-5
-
248. 匿名 2015/04/29(水) 11:33:18
学歴で勝負できないから
中途半端なタレントやってるんでしょ
タレントならうわべだけでも
きちんとしてたらいいのに
根性わるいだけじゃん(笑)+11
-3
-
249. 匿名 2015/04/29(水) 11:34:13
横国大出身だけど、この人のいた経営学部や教育学部は横国の中でも入るの簡単、卒業も簡単といわれているよ。ただ他の学部より美男美女で垢抜けてる人が多い。+23
-10
-
250. 匿名 2015/04/29(水) 11:34:36
農業がー、とか、工業がーって書いてる人達いるけど、農業、工業、商業は、高校に入ってから目標持って資格取ったり頑張ってる子も多いよ。高卒で大きな会社に就職する子もまだまだいます。
福田さんはこういう子達を差別して言ってるとは全く感じませんでした。むしろ↑この子達は努力してるでしょ。
何の努力もしないで高学歴ガーとかいう人達がいるんでしょ。
+26
-2
-
251. 匿名 2015/04/29(水) 11:35:48
217
福田萌も福笑いみたいな顔して学歴自慢酷いけど、それでも自分の息子をテレビで嫌いと言いきった高田万由子の方が嫌い。+11
-3
-
252. 匿名 2015/04/29(水) 11:35:52
奥さんがバカだと夫が出世しないってよく言うけどこのことか
このバカっていうのは学業のことじゃなく、性格や世渡りのことね+19
-7
-
253. 匿名 2015/04/29(水) 11:35:58
その通り。
受験やってきたからわかるけど、高学歴と呼ばれる大学に入るのに1日何時間勉強しなきゃいけないか。
雨の日も雪の日も塾に通って、受験シーズンには精神的に追いやられて。
その根性と勝負を潜り抜けた事がある人は、はっきり言って強い。+66
-12
-
254. 匿名 2015/04/29(水) 11:36:30
いい学校ではあるけど、二人とも世間に自慢するほどの高学歴というわけじゃないよね。
こういう組み合わせの夫婦なんて丸の内や大手町行けばいくらでもいると思う。
親が敷いたレールじゃないって事は、どちらも庶民的な家の子ってことでしょ。
自分達の子供がどんだけのもんだと思ってるんだろうかと不思議。+31
-11
-
255. 匿名 2015/04/29(水) 11:37:25
学歴しか、とか言ってる人
いるけど、実際そんな
簡単ではないんだから
自慢に思うのは当然だと思うよ+42
-8
-
256. 匿名 2015/04/29(水) 11:37:29
本当に頭がいい人って全然自慢しないし、自分の知らなかったことを素直に聞いてくれる。
私の同期の東大出の子がそうです。+28
-7
-
257. 匿名 2015/04/29(水) 11:37:52
東大京大卒の中に福田萌ぶっこむ企画やってほしいわ+21
-10
-
258. 匿名 2015/04/29(水) 11:38:13
アイコンの写真が
中身空っぽの夫婦に見える
これくらいの人なら
その辺にたくさんいるのに
何で偉そうにできるんだろう
+10
-8
-
259. 匿名 2015/04/29(水) 11:38:19
学歴よりも手に職をつけることが大事だと思う。女性は結婚して退職したら、高学歴は関係なくなるからね。+18
-8
-
260. 匿名 2015/04/29(水) 11:39:23
高学歴の人って自分から言わないからね
噂で「あの人東大卒らしいよ」と聞いて、あーそういえば話してて難しいこと色々知ってるもんなと思い当たる感じ
自分から言う人って大したことない+17
-7
-
261. 匿名 2015/04/29(水) 11:39:42
学歴より育ちとか
品の方が大切だと
この人見てて思った+27
-6
-
262. 匿名 2015/04/29(水) 11:40:25
正直、仕事の能力にそう学歴は関係ない。
でもよーく聞くと、仕事出来る派遣が集まる部署はみんないい高校出てるんだなーとか、そういう噂は聞く
ただ、派遣レベルだといい大学出ててもサボってる人はいるからね。
しかし、仕事能力関係なく、田舎で販売してた時は偏差値低い高校卒のDQNばかりで、仕事の要領悪いし下品だし性格悪いし最悪だった。
今のお母さんは社会人経験がある人がほとんどだから、なるべく学歴をつけて、出来るなら高いところへ、って思うのは自然だと思うよ。+14
-2
-
263. 匿名 2015/04/29(水) 11:40:49
そんなに学歴にこだわるならアイビーリーグかせめて東大医学部医学科と結婚すれば良かったのにw+9
-9
-
264. 匿名 2015/04/29(水) 11:42:30
259. 匿名 2015/04/29(水) 11:38:19 [通報]
学歴よりも手に職をつけることが大事だと思う。女性は結婚して退職したら、高学歴は関係なくなるからね。
手に職をつける人はもちろん今後の役に立ちますが、高学歴でもいい事ありますよ。
再就職の時やっぱり学歴で得するママさん多いです。
しかも高学歴だとそこそこの会社で働いてた人も多いので、大手の事務派遣ぐらいだと一発で受かっていますよ。+26
-5
-
265. 匿名 2015/04/29(水) 11:44:00
親のレールに
乗ってないとか言うなら
学費は全て自分持ちなの?
謙虚さの欠片もなくて
びっくりしました
+27
-11
-
266. 匿名 2015/04/29(水) 11:44:23
264
所詮事務派遣でしょ?
給料安いじゃん+6
-8
-
267. 匿名 2015/04/29(水) 11:45:48
神田うのが高卒なのに、父が東大卒なのを持ち出して、「学歴は大切~」みたいな上から発言が意味不明だった。+56
-1
-
268. 匿名 2015/04/29(水) 11:46:03
高学歴なのは分かったから自分で学歴について持論をテレビでペラペラ喋らない方がいいと思う。
なんかこの人見てると痛々しさしか感じない。
せっかく高学歴あるんだから芸能界なんかに片足突っ込まず、高学歴を生かした仕事をした方が
いいんじゃないの?
なんで芸能界にいるのか分からない。中途半端。
+11
-5
-
269. 匿名 2015/04/29(水) 11:46:18
教養とか 可愛いげが無いことは
よーくわかりました
ほんと頭悪いよね
この発言で印象よくなるとでも
思ってるのかなぁ+14
-8
-
270. 匿名 2015/04/29(水) 11:48:15
可愛げがあるわけでもなく、抜群に賢いわけでもない
鼻につくようなことしか言えない、中途半端な癖にプライドが高いだけの一番ダメなタイプ
需要ないから消えていいよ+11
-6
-
271. 匿名 2015/04/29(水) 11:49:09
254. 匿名 2015/04/29(水) 11:36:30 [通報]
いい学校ではあるけど、二人とも世間に自慢するほどの高学歴というわけじゃないよね。
こういう組み合わせの夫婦なんて丸の内や大手町行けばいくらでもいると思う。
↑もちろんいっぱいいるよ、20代なんていっぱいいる、増えてるよ。
二人とも丸の内や大手町にお勤めで子供もいて素敵なマンションやこだわりの注文住宅に住んで、育児グッズもオシャレで、ってたくさんいる。
でも、そういう20代夫婦をおもしろくなく思う50代以上の女性ってすごく多いんだよ。
昔は「女のくせに学歴なんてかわいくない」「寿退社」だったでしょ。
バカでも美人だったら玉の輿になれるとか信じてた時代。
だからあまりにも女の子が学歴学歴言うと違和感な年配の人は多いと思う。+12
-8
-
272. 匿名 2015/04/29(水) 11:50:18
進学できる能力があっても、経済的な理由で諦めなければいけない人もいる。
+13
-4
-
273. 匿名 2015/04/29(水) 11:51:28
266. 匿名 2015/04/29(水) 11:44:23 [通報]
264
所詮事務派遣でしょ?
給料安いじゃん
ママ友からしたら大企業の派遣ママさんや契約社員ママさんってうらやましく思われてる人多いですよ~。時給1000円いくでしょ?
しかも会社も綺麗で男性もいて楽しそうなイメージを持っています。
ママ友達はだいたいみんなパートですから+17
-2
-
274. 匿名 2015/04/29(水) 11:51:56
学歴活かしてないなら高学歴って自慢にならないと思う
高卒フリーター→ふーん。就職した方がいいよ
有名大卒フリーター→なんで?大学までは良かったけど社会に出て落ちぶれたのかな?勉強だけできて仕事はできないタイプ?親不孝ねー
みたいに、高学歴であるがゆえにバカにされやすい+19
-3
-
275. 匿名 2015/04/29(水) 11:52:23
横国大は高学歴じゃない。
旦那の大学も医学部でないなら高学歴扱いしないでほしいわ。
あと、東大大学院の女芸人も大学院を自慢するのは恥ずかしいからやめとけと思った。
東大は大学と大学院では難関度が全然違う。
+22
-20
-
276. 匿名 2015/04/29(水) 11:53:31
高校までは基礎学力をしっかり身につけるべきだけど
それ以上の勉強って将来就きたい仕事に繋がるかどうかが重要でしょう?
この人は横浜国大出てグラビアでポカン口して媚びた目してたから嫌われるんだと思う。
+12
-2
-
277. 匿名 2015/04/29(水) 11:54:13
273
そうなんですか?
やっぱり女は手に職だね
時給1000円超えるくらいじゃ不安だし、派遣なんて不安定だし+5
-9
-
278. 匿名 2015/04/29(水) 11:54:34
国立目指して結局早稲田だけど、正直今でも高校生の時死ぬほど受験勉強を頑張ったことは自分の自信に繋がってる
周りの子が息抜き〜って言ってる時も休まず一日中勉強したことは誇りだよ
だけど学歴でどうのとは思わない
きちんと自分の将来を見据えて大学じゃないフィールドで死ぬほど努力してる人なんてごまんといるしね
それに大学で会った本当にすごい人だな、オーラあるなって思う人の共通点は
絶対相手を見下さないで相手の気持ちを引き出してあげられるってことだった
この人はちょっと...+44
-4
-
279. 匿名 2015/04/29(水) 11:54:54
でも30超えたら学歴より経験だよね
転職活動してると実感してる
東大や京大出だとまた違うのかもしれないけど+24
-4
-
280. 匿名 2015/04/29(水) 11:54:56
旦那も自分も一般入試で大学入ってるし高校の偏差値も高いからな
小中高大ぜんぶ私立の人とは違うってことだろ+6
-4
-
281. 匿名 2015/04/29(水) 11:56:11
アナウンサー試験全滅したくせにwwwww+24
-9
-
282. 匿名 2015/04/29(水) 11:56:36
238
たかが慶應なら、あんたの出身大学は?
自分を晒さないで批判は人としては最低。
恥を知れ。
東大ですら、世界で見たら地方大学にしか過ぎないんだよ。
つまり大学批判なんてナンセンス。
何様なの?
もっと人の長所に目をむけろよ。
情けない奴だな。+26
-6
-
283. 匿名 2015/04/29(水) 11:56:56
自分の適性を早く見極めて、工業高校、商業高校、看護学校などに進学して手堅く就職した人だってすごいと思うけどな
有名大学とはいえど、遊びに行くために進学する人もいるし、少数だろうけど正社員になれない人もいるんだから+30
-7
-
284. 匿名 2015/04/29(水) 11:58:42
29才なら、大学合格は過去の栄光として流さないとさ…+31
-5
-
285. 匿名 2015/04/29(水) 11:58:50
結局人柄なら、学歴から入らなくても良いのでは?
+3
-3
-
286. 匿名 2015/04/29(水) 11:59:17
でもタレントになったんだよね。
本業より学歴掲げる人が多くなったよね。
+9
-1
-
287. 匿名 2015/04/29(水) 12:00:16
学歴を自慢するような様子をしたら感じ悪く思う人がたくさんいるとわらないのかな?
私慶應だけど、確かに努力したけどもっとたくさん努力してる人いるからそんな学歴が高くて偉いとか思わない。仕事も全然できないまま結婚して専業の私なんかより、手に職つけてバリバリ働いてる地元の友達たちの方が全然すごいしかっこいいし、社会貢献してるもん。+20
-3
-
288. 匿名 2015/04/29(水) 12:00:17
254
そんなとこ、かえって学歴いろいろいるよ。
+3
-0
-
289. 匿名 2015/04/29(水) 12:00:47
高学歴でも新卒失敗すると、終了なのが、日本の恐いところ。+13
-2
-
290. 匿名 2015/04/29(水) 12:01:47
一部の人を除いて勉強出来る人は当選ながらかなりの努力をした結果。。自分もそれなりの大学行ったけど、勉強してる素振りは見せなかったから 中学のクラスメイトには「頭良いと得だな」と言われたが、成績に比例するだけの努力はした。でも東大出の友人達はそれ以上に努力してる。また努力も才能のうちと言われるけど、趣味も遊びも一切我慢したから簡単に言わ無いで欲しい。
アメリカの何かの映画で大学教授が「スポーツ選手は手放しで褒め称えられるのに勉強を頑張った物はそうではないのはおかしい」的な事を言っていて妙に納得した。+31
-3
-
291. 匿名 2015/04/29(水) 12:01:59
学歴の話題になると、東大京大と言い出す世間知らずの人が必ず出現する。
ハーバードやソルボンヌから見たら、見下されるレベルなんだよ?
知らないって恐ろしい。
滑稽過ぎるよ。
+10
-15
-
292. 匿名 2015/04/29(水) 12:02:08
横国と京大はやたらプライド高い人が多いな、知人も学歴の話を始めるの大体横国か京都w
+14
-9
-
293. 匿名 2015/04/29(水) 12:02:14
落ち目の夫婦だから説得力ない
あっちゃんは武勇伝以外に何かやった?
トークも面白くないし
福田萌も高学歴活かしてないし+14
-5
-
294. 匿名 2015/04/29(水) 12:02:19
本人の努力は認めるけど環境がよかったんだろうなって思ってしまう
ビリギャルも途中寂しさで脱線しただけで、もともと馬鹿じゃないし大学に入る資金もある、正直映画化するほど?って思う
虐めや家庭環境が悪くても頑張った人に言われるなら納得さるけど、この人に言われると納得できない
でも菊川怜なら納得できるかもしれない+11
-3
-
295. 匿名 2015/04/29(水) 12:03:15
289
終了しないもんだよ、本人次第。+8
-1
-
296. 匿名 2015/04/29(水) 12:05:10
アナウンサー試験
全滅だったのが
実力を現してますね
+22
-6
-
297. 匿名 2015/04/29(水) 12:05:15
勉強頑張ったのはえらい
それは認める
でも自分で言うことによってダサくなる
+17
-1
-
298. 匿名 2015/04/29(水) 12:06:56
慶應も聞いてないのにすぐ名乗り出るw+17
-4
-
299. 匿名 2015/04/29(水) 12:07:20
一般論としては横国は難易度高い大学。
それと、大卒ならばどこの大学を卒業しても学歴は同一となる。
大卒ということ。
大卒より上の学歴は院卒。
間違えるな。+13
-6
-
300. 匿名 2015/04/29(水) 12:07:23
福田萌ってなんで高学歴なのにタレントしてるのか不思議。そんな頭良ければ医者とか薬剤師とかなればよかったのに。+13
-5
-
301. 匿名 2015/04/29(水) 12:08:02
過去の栄光自慢するの日本人くらい。
+11
-5
-
302. 匿名 2015/04/29(水) 12:08:25
自分が学生時代に努力してこなかったのを棚に上げて、この人を叩くのやめろよ。そんなに高学歴自慢が嫌なら、自分が東大なり京大なり、ハーバードなりにいけばいい。そうすれば醜い嫉妬をする必要もない。
努力して結果だしてないやつが、結果を出したやつに対して文句をいう資格はない。+42
-15
-
303. 匿名 2015/04/29(水) 12:08:39
横国とか低学歴やん+8
-28
-
304. 匿名 2015/04/29(水) 12:08:48
学歴が生かされてるように
見えないんだけどね
+12
-3
-
305. 匿名 2015/04/29(水) 12:08:56
291
もしかして大学ランキング基準で言ってる?
大学教育のあり方がそもそも違うから一概に言えないよ
東大京大でも世界トップレベルの人たくさんいるし
そのレベルの大学になれば比較するものじゃないんだから、他と比べて恥ずかしいとかそういう考え方が恥ずかしいよ+11
-7
-
306. 匿名 2015/04/29(水) 12:10:01
単純に好感度が足りない人だとおもう
+30
-4
-
307. 匿名 2015/04/29(水) 12:10:35
でもグラビア、夫はお笑い芸人。
+22
-3
-
308. 匿名 2015/04/29(水) 12:12:01
何故だか仕事で使えない奴が多い。
+7
-9
-
309. 匿名 2015/04/29(水) 12:12:20
302
嫉妬してません
嫉妬するならもっと高学歴で、夫婦揃って立派な仕事をしてる方を知ってるので
まあその人達は人格も立派すぎて、妬むどころか尊敬と憧れしかないんだけど+13
-12
-
310. 匿名 2015/04/29(水) 12:12:43
この人の旦那のが疑問なんだよね。
やたら勉強を売りにアメトークとかで熱く語ってるけど、何でそんなにがり勉して慶応文系なのか。
よほど要領悪いのか?効率が悪いのか?
入ればわかるけど東大京大って生徒数、つまりは医学部を除いて入学者数多いし、天才ばかりじゃない。
塾なし地方公立高校出身者も普通にいる。
+16
-9
-
311. 匿名 2015/04/29(水) 12:13:36
でも実際学歴はないよりあった方がいいのは事実だよ。
+46
-4
-
312. 匿名 2015/04/29(水) 12:13:37
なんでグラビアとお笑い芸人に、高学歴について説かれなきゃいけないの
悪いけど学歴必要ない仕事だし、しかも二人とも成功してるとは言い難いのに+27
-8
-
313. 匿名 2015/04/29(水) 12:14:49
305
あんた理解力が皆無だね。
極めて優秀な人は色んな大学に居る。
ランキングで東大京大と語る無知な人が居るから例えで出しただけど?
だから大学批判なんてナンセンスと言ってるのですが、理解出来ないのでしょうか?
+5
-11
-
314. 匿名 2015/04/29(水) 12:15:27
偏差値より、やりたいことを明確にする教育をさせた方がいい。+10
-2
-
315. 匿名 2015/04/29(水) 12:16:22
横国は難易大学です。+15
-7
-
316. 匿名 2015/04/29(水) 12:16:28
そりゃ神田うのは親のおかげで金持ち生活できてたんだから学歴大切だと思うよな+29
-2
-
317. 匿名 2015/04/29(水) 12:16:45
学歴に合っていない職業の人って学歴にこだわるよね。
慶應と横国から芸能界じゃ恥で大学同期に馬鹿にされるもんね。
東大出てるのに地方で自営してるとか慶應医学部出てるのに地方で町医者とかも恥ずかしい。
お笑いなら普通の大学や高卒で充分だし、地方の個人経営なら普通の大学や高卒で充分。
そのほうが挫折感もない。
+7
-15
-
318. 匿名 2015/04/29(水) 12:17:18
グラビアとしては学歴ない人の方が有名じゃない?
正直、結婚するまでこの人知らなかったよ。
+17
-0
-
319. 匿名 2015/04/29(水) 12:17:47
自分の力で学歴をつかみとってきた…のに学歴を生かす職業に就いてないのは何故?
+18
-4
-
320. 匿名 2015/04/29(水) 12:17:55
難関大学でも女子アナになれずグラビアやってて、しかもその世界でも有名になれてないじゃん
あっちゃんと結婚するまで福田萌なんて知らなかったよ+37
-1
-
321. 匿名 2015/04/29(水) 12:18:57
まぁ努力してきたことには違いない。
例え、AOであっても、私は無理。頑張り切れなかった。
+6
-6
-
322. 匿名 2015/04/29(水) 12:19:32
福田萌さんさ、普通に就職した方がよかったんじゃない?変に目立とうとするからこんな三流タレント止まりなんだよ
学歴はいいかもしれないけど芸能界は関係ないからね+34
-1
-
323. 匿名 2015/04/29(水) 12:19:46
グラビアの仕事に不向きだったんじゃない?
女から見てもムラムラしない。
+8
-2
-
324. 匿名 2015/04/29(水) 12:20:00
福田萌っておばさんになったらどうするんだろうね
ママタレでもないし、女優でもないし、女性からの好感度低いし+15
-5
-
325. 匿名 2015/04/29(水) 12:20:30
大卒でグラビアってコスパ悪い(藁)+24
-3
-
326. 匿名 2015/04/29(水) 12:20:38
あまちゃんで、田舎の女子アナ役が精一杯だったのか+10
-2
-
327. 匿名 2015/04/29(水) 12:20:57
そんなに批判すること?
正しいこと言ってると思うけど…+19
-9
-
328. 匿名 2015/04/29(水) 12:21:33
305
しつこい
いちいち絡むな+3
-4
-
329. 匿名 2015/04/29(水) 12:23:22
推薦とかがほとんどない国立はやっぱりすごいってことかな。私立だと推薦、AO入試、半数が一般入試じゃないみたいで、運によるところも多い。+12
-6
-
330. 匿名 2015/04/29(水) 12:23:39
305
ウザい。+1
-3
-
331. 匿名 2015/04/29(水) 12:23:46
炎上させるために言ってるのかな
トリンドルみたいに
+4
-2
-
332. 匿名 2015/04/29(水) 12:24:05
つまり、グラビアやるキッカケはしらないけど、学歴が付加価値ななると打算的に考えて始めたわけですかね。+7
-2
-
333. 匿名 2015/04/29(水) 12:24:44
313
消えて+1
-2
-
334. 匿名 2015/04/29(水) 12:25:28
萌えって名前が、アキバを連想+3
-3
-
335. 匿名 2015/04/29(水) 12:25:39
この人とかホラン千秋とかみたいに学歴にも容姿にも割りと自信あってアナウンサー試験受けたのに落ちて人気もないのにテレビの仕事にしがみついてる人って面白いね+23
-5
-
336. 匿名 2015/04/29(水) 12:26:05
頭は良かったのにお金がなくて行けなかったって言う人って何なんだろう?
防衛大学校も防衛医大もお金なくて行ける。
給料まで出る。
本当に頭良いのか?と思うし、言い訳に聞こえる。
防衛大学校なら、そこらの中堅国立大レベルだし。
そんなに頭いいなら、防衛医大にも行ける。
私立でも成績上位キープならほぼ無料で4年おえられるし。
言い訳だ。+15
-17
-
337. 匿名 2015/04/29(水) 12:26:56
学歴のことなんかみんなわかりきってるのに、今更言うから批判されるんだよ
しかも学歴を全然活かしてないし+10
-4
-
338. 匿名 2015/04/29(水) 12:27:43
黙ってれば素直にすごいと思うのに。
自己顕示欲強すぎる人間は嫌われるってことすら理解できてないなんてアホじゃん。+17
-3
-
339. 匿名 2015/04/29(水) 12:28:13
なんで防衛なんていかなきゃなんないのよw+14
-8
-
340. 匿名 2015/04/29(水) 12:29:34
この夫婦そのうち消えるんじゃない
子供を食べさせていくお金のこと考えたほうがいいよ+18
-3
-
341. 匿名 2015/04/29(水) 12:29:53
グラビアの価値がない
向いてない+11
-1
-
342. 匿名 2015/04/29(水) 12:30:41
この人、全然かわいくないし、面白い訳でもないし、なんでテレビに出ているのか謎+14
-1
-
343. 匿名 2015/04/29(水) 12:31:00
ブスってコメちらほらあるけどさ、この人 好きではないけど、ブス???
芸能人レベルには及ばないけど普通に可愛い部類じゃないかな〜。
デブスで学歴もない私からしたら、素直に羨ましい。
+15
-8
-
344. 匿名 2015/04/29(水) 12:31:13
横国は高学歴じゃありませんから。(笑)+7
-22
-
345. 匿名 2015/04/29(水) 12:31:18
339
防衛大はともかく、防衛医大なら納得できる。
医師になって数年で辞めてる人が多いし。
一生食べて行ける。+1
-6
-
346. 匿名 2015/04/29(水) 12:31:46
福田萌みたいな仕事で成功してない人に言われてもなー
この夫婦より鈴木奈々夫婦の方が世渡り上手そうだし、しっかりしてそう+16
-5
-
347. 匿名 2015/04/29(水) 12:32:19
親の力がーとか環境があったからーとかいう意見があるけど、それって自分は環境のせいで高学歴になれなかったって言ってるみたい。
親に財力があったって本人が努力しない限り一般入試では入れないよ。
それに、親が学費や生活費を出してくれなくても自分でバイトして全部払ってる人もいる。
もちろん、勉強が全てではないよ。
スポーツでも仕事でも、何かを極めたってことは素晴らしいことだと思うし、困難に立ち向かう力が付くと思う。
この人の言ってることも一理あるんじゃないかな。+25
-10
-
348. 匿名 2015/04/29(水) 12:32:32
印象悪くても昔のほしのあきはグラビアに向いていた
この人は向いてない、そそられるものがない
+11
-2
-
349. 匿名 2015/04/29(水) 12:35:51
自分の仕事がわかってたら、わざわざ好感度下げるようなことは言わないよね
勉強はできても賢くないタイプだね+13
-3
-
350. 匿名 2015/04/29(水) 12:38:21
学歴がいい=仕事できる というわけじゃないから、あまりにバカじゃなければ関係ないと思う!
私は世間的には高学歴といわれるけど、
大学とか言ったことない。
言う必要を感じないし、自慢したいとも思わない。
彼氏高卒だけど見下したりもしてない。
自慢する人ってただ単にプライドが高い人で学歴しか自慢できることがないんだと思う。
+11
-4
-
351. 匿名 2015/04/29(水) 12:40:38
横国と慶応くらいなら何処にでもいるレベル
こんな発言するなら東大卒の芸能人夫婦くらいのインパクトが欲しいところ+32
-15
-
352. 匿名 2015/04/29(水) 12:41:02
291
そりゃ外国の大学持ち出し始めたらキリないよ。
でも留学とか大金かけなくても、普通に国立の大学で横国よりもっといいところあるよってことで東大、京大なんでしょ。
話の趣旨を汲みとれないあなたこそ教養の低さが垣間見えるね。+15
-4
-
353. 匿名 2015/04/29(水) 12:44:18
スピードワゴンの小沢さんが某クイズ番組で袖にされていたのを憶えてます。
話を振ったにも関わらず、目線も合わせないでワザとワンテンポ遅らせて対応するあの感じ・・・
小沢さん高校中退だから相手したくなかったのかなあ と思うとこの発言も頷けます。
+11
-3
-
354. 匿名 2015/04/29(水) 12:44:21
本当に高学歴の方は自慢しない。
きっと頭良いねー、すごいねーって言ってもらいたいんだね。+19
-8
-
355. 匿名 2015/04/29(水) 12:45:21
学歴コンプ多すぎワロタ。+27
-9
-
356. 匿名 2015/04/29(水) 12:49:43
頭いい貧乏人だって金かからない大学ならどこでも何でもいいから行きたいって訳じゃないだろうよwww
貧乏人だって行きたかった大学とかあるでしょ+11
-4
-
357. 匿名 2015/04/29(水) 12:51:58
この人達の話題がトピになるなんて平和だな
私福田萌なんてすっかり忘れてたよ+22
-0
-
358. 匿名 2015/04/29(水) 12:53:03
仰る通りだけど、そこまでして頑張ったのになんで二流タレントなん+21
-2
-
359. 匿名 2015/04/29(水) 12:53:52
横国は結構な頭いい人が行くイメージ。
しかし、慶應は医学部以外は認めん!
中田ってやたらアゴ突き出して勉強方法を説いてるけどさ、
私大の慶應なんて得意な三教科で勝負出来るじゃん。
私は5教科やってきた国公立駅弁大学の方が偉いと思う。
文系でも数学や物理を平均以上のレベルまでもってくるんだよ、この根性を評価したい。+47
-12
-
360. 匿名 2015/04/29(水) 12:57:20
359
評価したい。って
お前どの目線で言ってんだよw
+22
-14
-
361. 匿名 2015/04/29(水) 12:57:42
高学歴夫婦なのに全く憧れないのはなんでだろう?
+24
-4
-
362. 匿名 2015/04/29(水) 12:58:12
360
いちいち絡まないでよ+14
-11
-
363. 匿名 2015/04/29(水) 12:58:29
この人も好きではないが中田も好きじゃない+12
-3
-
364. 匿名 2015/04/29(水) 12:58:54
学歴は大事だけど、自慢するな!
+10
-3
-
365. 匿名 2015/04/29(水) 13:01:46
この人はなんの仕事がしたかったの?
女子アナもだけど、結局テレビに出てチヤホヤされる為に
学歴の為だけに勉強してきたのかなーって印象がある。+13
-2
-
366. 匿名 2015/04/29(水) 13:01:55
芸能界辞めても、経済学学べば、店舗経営できますよー、とか、博士号取ってれば講師に引く手あまたですよー、とか、学歴だけでトップになれますよー、ていうのを遠回しに言ってるんじゃない?正論だと思うよ。
ただし、六月あたりから、入試に、人間力を図って入学の合否を決定する政府の試みもあるみたいだから、世の中がどう動いていくのかはわからないね。
でも、学歴はあった方がいいね。自分がなにかしたいとき、野心を持ったとき、何にでもなれる。国家資格の受験資格は四大卒がパスポート+18
-4
-
367. 匿名 2015/04/29(水) 13:02:05
360
国公立しか行かせられないと親から言われ、苦手な科目を必死こいて勉強した身かと
あの頃は、得意科目だけ楽しそうに勉強して私大受けてるブルジョアジーがめちゃくちゃ羨ましかった+23
-5
-
368. 匿名 2015/04/29(水) 13:02:16
家庭の中で、自分だけ東大行ったパターンは、異常に自己評価が高い。
だけど、家族兄弟も東大行ったような家庭だと、それが当たり前だから、そんなに自己評価が高くならないよ。+16
-3
-
369. 匿名 2015/04/29(水) 13:02:43
福田が言ってた、
高学歴がある人は人間性もプラスイメージから入られるって、都市部の話?
むしろ田舎だと逆なんだけど。高卒がイメージ悪いとかと同じレベルで
国立卒は
冷たそう。
つまらなさそう。
頭固い。
イメージしかない。
+6
-26
-
370. 匿名 2015/04/29(水) 13:03:45
この子、弟と同じクラスだったけど、小学生の時の卒アルめちゃくちゃ可愛かったよ!!
めがねかけてて、目がクリクリキラキラしてた!!
地元はド田舎!!+12
-9
-
371. 匿名 2015/04/29(水) 13:05:52
芸能界やめて、職歴が全くなくて高学歴ってだけで仕事できるの?
+12
-5
-
372. 匿名 2015/04/29(水) 13:06:36
タヌキ顔だなぁ+7
-1
-
373. 匿名 2015/04/29(水) 13:10:54
371
一応芸能界だって職歴なんじゃない?+7
-0
-
374. 匿名 2015/04/29(水) 13:13:34
で、この女性は高学歴でいま何が出来ているの?+9
-3
-
375. 匿名 2015/04/29(水) 13:14:46
横国でも十分すごいでしょ。私は慶応出身だけど、それなりに勉強しなきゃ入れないと思うよ。+21
-6
-
376. 匿名 2015/04/29(水) 13:14:54
高学歴を誇りにするのはいいが、もう大人だから学歴より社会で学んだ経験を誇りにする時期じゃないのかな。
大人になっても僕慶応だからさ!って言い続けてる知人はかげであいつ大学から成長しねーなーって言われてる。
この人もこんだけ叩かれて嫌われてんのは人間力が足りんのだろう。+11
-3
-
377. 匿名 2015/04/29(水) 13:17:43
学歴はあるにこしたことないが学歴がない人への冷遇は最低だと思うよ+20
-1
-
378. 匿名 2015/04/29(水) 13:19:09
だめだここおばさん多すぎw 難関私立の僻みが酷すぎるw 国公立至上主義っていつのじだいですか?笑 横国も慶応もどっちもそれなりに勉強しなきゃ入れないと思うけど?+20
-17
-
379. 匿名 2015/04/29(水) 13:19:14
学歴なくても一つの仕事をずっと続けて成功させている人、難関資格に合格した人は尊敬する
人生長いからね
学歴は18歳までの努力で決まるけど、そこからの人生は自分で切り開いていかないと
私はFラン大学卒だけど、今後できることを頑張っていこうと思う+12
-1
-
380. 匿名 2015/04/29(水) 13:19:57
あっちゃんは才能豊かだなーと思うけど、この女の人は言い表せない気持ち悪さがある。
ぬるぬるてかてかしてて若いのに若々しさも愛嬌もない。礼儀はあると思うけど。+9
-2
-
381. 匿名 2015/04/29(水) 13:21:35
371
事業を興す
独立事務所の取締役ができるなど
多種多様
頑張って勉強しようネ+3
-5
-
382. 匿名 2015/04/29(水) 13:22:09
この人の、あっちゃんの嫁以外の肩書きを知らないんだけど+19
-3
-
383. 匿名 2015/04/29(水) 13:22:32
低学歴のババアがほざいてますね嫉妬見苦しいぞw+15
-12
-
384. 匿名 2015/04/29(水) 13:25:06
これ、職歴変換すると
自分の力で職歴を掴みとってきた。だよねw
もっともらしいこといって、はあ???+6
-5
-
385. 匿名 2015/04/29(水) 13:26:40
その環境の中で、どれだけ努力したかですよね。
でも学歴があれば、学習環境・就職先・友人など自分を成長する為の環境に恵まれやすいのはあると思います。
+13
-0
-
386. 匿名 2015/04/29(水) 13:26:54
芸能人で好感度低いのは経営失敗してるって事でしょ(笑)
せっかくお勉強したのにー+13
-3
-
387. 匿名 2015/04/29(水) 13:27:06
オリラジ上げの記事だと思います。+2
-2
-
388. 匿名 2015/04/29(水) 13:27:18
自分の学歴を誇りに思える人と、こうやって相手の学歴をいじる人。どっちが幸せか一目瞭然だね。学歴コンプの人見苦しいよ。+18
-6
-
389. 匿名 2015/04/29(水) 13:27:43
381
しようネだって
ねをカタカナにするのなつかしいわ
事業を興す人って勤め人より大変だと思うんだけど
代々家が自営の人でも、跡取りは他社で修行したり職歴は積んでるよね
芸能人って飲食店つぶす人多いし、事業を興すのってそんな簡単な道じゃないと思うんだけど+4
-4
-
390. 匿名 2015/04/29(水) 13:28:53
高学歴羨ましいですよ
聡明な事は素晴らしいです
有名大学に通える 環境と実力羨ましいです
一定の安定は約束されていますし、見栄もはれます
ただ、高学歴のメリットを挙げ連ねて、その他を見下す話し方は深く傷つきます
月並みな言い方ですが、勉強が得意な子、運動が得意な子、歌が得意な子、絵が得意な子、周りを楽しませるのが得意な子、フアッションセンスがいい子、優しい気づかいが出来る子、モデルさんみたいに綺麗な子、人をまとめるのが得意な子、そばにいると元気がもらえる子、アイディアマンな子、器用な子、みんな違うんです 学歴が全てでは決してありません、どれかひとつ欠けても成り立たない これが社会だと思います
+22
-5
-
391. 匿名 2015/04/29(水) 13:32:09
高学歴はいいんじゃない
でも福田萌のやってることって学歴何も活かせてない
+23
-3
-
392. 匿名 2015/04/29(水) 13:33:56
またブスの嫉妬か
ほんと女の敵は女だな+10
-9
-
393. 匿名 2015/04/29(水) 13:33:56
一生懸命努力してその大学入ったんだろうね。今年から大学生の私には、その気持ちが痛いほどわかるよ。自分や旦那の学歴を誇りに思えることはいいことだと思う。でもこれじゃ学歴自慢したいだけの女になっちゃうよ+20
-0
-
394. 匿名 2015/04/29(水) 13:34:26
どうでもいいかな
福田萌そのうち見なくなると思うから+9
-2
-
395. 匿名 2015/04/29(水) 13:34:37
あのダブルスクール?慶応行きながら東大受かって通うって言ってた芸人。
あの人すごい頭いいんだなってびっくりした。
芸人してるのが勿体ない。
+10
-3
-
396. 匿名 2015/04/29(水) 13:36:31
395
お嬢様芸人だっけ?
あの人は頭も人柄も家柄も良くてすごいなと思う+11
-3
-
397. 匿名 2015/04/29(水) 13:36:37
こういう勘違い高学歴って残念だよね。たかが横国くらいで高学歴とか言われても、社会で働いたこもなさそうだし、恥ずかしくないのかな。+5
-11
-
398. 匿名 2015/04/29(水) 13:39:18
たかまつななは嫌みがないね+6
-2
-
399. 匿名 2015/04/29(水) 13:39:51
けいみちゃんはこの中で一番分かくて綺麗だと思ってるでしょ?
うん。
の下りで、うのの、けいみ落としが意地悪だなって思った。+7
-2
-
400. 匿名 2015/04/29(水) 13:39:57
大学受験経験した人はこんなコメント載せないでしょ。強いて言えば、東大や京大、旧帝大らへんの出来損ないか、旦那が低学歴の主婦くらいでしょ。面白いもんだ。匿名と言っても、ある程度顔が割れてくる。+11
-2
-
401. 匿名 2015/04/29(水) 13:42:17
大沢ケイミと学歴についてトークバトルしてよ(笑)+4
-0
-
402. 匿名 2015/04/29(水) 13:45:01
高学歴でも話が面白い人は好きだけど、
なぜタレントになったんや!+4
-4
-
403. 匿名 2015/04/29(水) 13:45:21
アメトークの高学歴芸人だかの回で東大やら京大やらの芸人がたくさん出てて
高学歴じゃない側の芸人で出川が出てたけど、このなかのほとんどが知名度も年収も芸も
出川に負けてんだなーって思った
芸能界ってもっとも学歴が関係しない世界なんじゃないの?+28
-6
-
404. 匿名 2015/04/29(水) 13:46:17
これが、今の日本に住む人たちの心の内側。
それぞれが低脳晒して、言葉はしキツいこと言われたらマイナスや、その人の顔つきが嫌だということで攻撃。
島国根性あっぱれ。
なかなか残れない芸能界で媒体に顔が出せるということは、すごいことなんだよ?
高学歴を味方につけて、いいお給料がもらえてるということ。
旦那さんも高学歴のアイコンがほしかったと思う+9
-10
-
405. 匿名 2015/04/29(水) 13:46:48
学歴は高い方がいいと思うが人の価値を学歴だけでは測れない。
自分の生きる道で頂上を目指せばいいと思う。
手に職の専門の道でも究めるには相当の努力が要る。
ただ学歴が高ければ選択肢は広がるので、高い方がいいとは思う。+17
-1
-
406. 匿名 2015/04/29(水) 13:46:59
自分の努力で掴みとった経験はすごいし、今後の人生でも大きな自信になるのは確か。
自分がそういう経験をすると、周りに説きたくなる気持ちも分かります。
でもそれは、学校に通わせてくれた両親など周りの支えがあってこそ。
今のポジションだって、夫のあっちゃんがいるからこそ目立ってるんでしょ?
それを分かっているなら、こんな自慢気な発言は出来ないと思う。+23
-4
-
407. 匿名 2015/04/29(水) 13:49:26
成績上位で名前が呼ばれる位には勉強出来て、でも実家が貧乏なため中学生の頃から高校卒業したら就職と決めてた私からすると、親の用意してくれたお金で大学行った人に言われると腹が立つ。
夜学に通いたくても親の借金返済したりしててそんな余裕もなく。
学校の勉強は出来ても、自分の発言がどう受け止められるか想像出来ないのは頭が悪いと思う。
+10
-14
-
408. 匿名 2015/04/29(水) 13:50:01
高学歴の割に思考や考えがバカっぽい
単なる勉強エリート+17
-4
-
409. 匿名 2015/04/29(水) 13:52:46
見てたけど、なんの嫌味も感じなかったし、
正論だと思った。
学歴そのものが大事‼️って言ってるんじゃなくて、目標に向かって努力できる力を持ってるっていうのはその通りだと思う。
そもそも、学歴語る番組。番組側が学歴あるタレントとしてブッキングして出演してるんだから、そういう話するの当たり前じゃん。
つくづく大変だね芸能人は……言葉じりだけで学歴自慢!感じ悪い!横国くらいで!とか言われて。+54
-10
-
410. 匿名 2015/04/29(水) 13:52:47
こんなことわざわざ言うあたりあまり好きになれないけど、まあ学歴が努力の証っていうのはわかる
この人自身の学歴は置いておいて、それなりの努力していい大学に入ったんだから、その努力すらしてない人に学歴より中身とか言われてもとは思う
学歴が全てじゃないのは当然のこととして+14
-1
-
411. 匿名 2015/04/29(水) 13:55:08
こないだ、東大の8割かなんかは、900万以上かなんかっていう記事があったよ!結局は、勉強できる環境が左右するって、本当に塾や環境にかかわらず自分の努力で、頑張ってきた人はわずかだって、、、
そりゃあ、一人部屋もなく大家族とかで横でぎゃあぎゃあいわれる中で集中できないよね。。。
なんか、自分一人の努力の証みたいなかんじで、親にその環境与えてもらって自分一人の力じゃないのにね。。。
まだ、ここまでこれたのは、親や先生のおかげだっていう方が可愛らしいわ。
ってか本当に努力してる人は自分で言わないから+12
-8
-
412. 匿名 2015/04/29(水) 13:58:35
結局は社会人として未熟者過ぎるだけ。
高卒迄の受験勉強で終わってる悲しい人達。
もちろん大学は行ったほうが視野も広くなるし
資格取得にも役立つ。多方面の人脈も経験も出来る。
だけど私は高卒のスポーツ選手や職人芸、職人技で
長年積み上げた人達のほうが、
こんな馬鹿な発言する大卒より尊敬する。
世間もそうだと思う。
偏差値の高い大学を出るのは、それに見合う仕事を
する為。受験合格して遊んでると、高卒以下の馬鹿になる典型。+6
-11
-
413. 匿名 2015/04/29(水) 13:59:07
高学歴は素晴らしいと思うけど。
この人の鼻につく言い方が嫌だから、みんなに反感買うんじゃないかな?
他の人、全然いやみな感じしなかったし面白く見てたけど。
福田萌は不快だった!+12
-7
-
414. 匿名 2015/04/29(水) 14:02:33
横国ごとき、高学歴じゃない。+9
-22
-
415. 匿名 2015/04/29(水) 14:02:49
番組の思惑通りのこと言っただけじゃん
別トピではこの番組に
学歴ない人で出てた大桑ケイミ?が
専業主婦に学歴があって何の意味あるの?って言ったことにマイナスつきまくってる
過去に受験勉強頑張った経験のある人と
受験勉強には重きを置かなかった人を
同じスタジオに入れたらこんな結果になるのは
目に見えてる
お互い他者を全く認めてない訳ではないでしょ
あほらし
+24
-1
-
416. 匿名 2015/04/29(水) 14:03:59
高田まゆこが嫌味のない落ち着いたコメントをしてたね。高田がコメントしてる途中で、うのが甲高いデカい声で被せてきて邪魔だった。
高田の話を遮ってまで言うようないい話でもないのに、でしゃばる神経が分からない。
+13
-3
-
417. 匿名 2015/04/29(水) 14:04:08
407
成績上位ってどの位だろう。
横国や慶応ってのは、小中学で一、二番の子だよ。
高校は地元でも有名な進学校に行ったのかな?
私の友人や親戚の同級生で実家がほんっとに貧乏で、奨学金もらって勤労学生やって、しっかり卒業した人多く知っているので、頭良かったけどビンボーで行けなかったって言うのは、ダサい。+21
-7
-
418. 匿名 2015/04/29(水) 14:05:23
私の通っている大学はmarch以上なのですが、東大京大に落ちた人ばかりで、落ちたくせにみんなプライド高いです。
東大京大受けた人よりちょっと頭良くない子はバカにされます。私はバカにされました。チンパンジーとまであだ名を付けられたりもしました。
チンパンジーというあだ名は私が何を話すにしても「チンパンジーなのに良く知ってるね」などと言われ、相手はその場を笑わそうとして言っていましたが私はそれが許せませんでした。
その子しか私のことをチンパンジー呼ばわりする子はいませんでしたが、周りも笑っているのを見ているとみんなクズにしか見えませんでした。
(今はその子が謝ってくれたので言われることはなく、バカにされることもなくなりました。)
本当に東大京大受けた人達はプライドが高く自分が大好きなんだなと思います。そして、marchから下の大学の人達をバカ呼ばわりします。友人がmarchで、私の大学に遊びに来た時に先輩が友人に向かってバカ大じゃん!と言っていたのが本当に嫌で仕方なかったです。+8
-6
-
419. 匿名 2015/04/29(水) 14:06:22
横国とか中途半端なレベルの大学卒の人は
幼い頃から勉強しろと親に言われ続け、
嫌々勉強をさせられて育ったから、
高学歴をアピールしたい気持ちはわかる。+11
-14
-
420. 匿名 2015/04/29(水) 14:07:32
全然トピズレだけど
昔深夜に頭使うカードバトルみたいな番組が
あって、あっちゃんが最強王者だった
そのあっちゃんが当時付き合ってる彼女には
勝てないってバラされてて、
福田萌の事だったから
単純にすごいなと思った^ ^
覚えてる人います…?+13
-4
-
421. 匿名 2015/04/29(水) 14:07:38
低学歴の人はみんなお金がなくて親にも周囲にも見放されていたの?
みんながみんなそうではないのは高学歴の人も低学歴の人も同じでしょw
貧乏でも塾にも行かず奨学金貰ってバイトして頑張ってる人もいるよ。+13
-3
-
422. 匿名 2015/04/29(水) 14:09:53
正論のようでちょっとズレてる気がする…
努力なしでちょちょいっと勉強できる人はいるし、その人がどうすることもできない壁にぶち当たったら、努力できるかはわからないし、別
すんごい努力して入ったってならまだ努力する人ってわかるけどさ
学歴だけでは努力したか、本人比ではわからかいんだよね
慶応でも全く努力せず入った人でわりと怠け者と、努力しまくって入った人といるし
本人の中でその学歴を何割の力を出して入ったかによると思う
学歴持ってるから努力できる人だからオッケーってのは違うと思うなー
たとえばこれが学歴あるからすぐ就職できるし安心っていうなら別だけど、人間性や努力度数は見られないでしょ
なに言ってんだこの人ってかんじ頭いいはずなのに+3
-8
-
423. 匿名 2015/04/29(水) 14:10:31
高卒のさんまと松本に一生頭上がらない屈辱感に震えながら頑張ってるんだね
あっちゃんかっこいい+7
-11
-
424. 匿名 2015/04/29(水) 14:11:38
福田萌もアピールしたらダメ。
一番クールなのは、普段は大学の名前伏せといて、さりげなく一応⚪︎⚪︎でてますと、謙遜して言うのがいいよ。+16
-4
-
425. 匿名 2015/04/29(水) 14:13:52
最近多くのテレビ番組が高学歴を煽ったりわ茶々入れたりする番組目立つけど、番組制作者に学歴コンプ多いのか?+8
-1
-
426. 匿名 2015/04/29(水) 14:14:08
みんな番組見てた?
この書き方すごいイラっとする切り口で
書かれてるだけだよ
この人のことどうでもいいけど
番組みてイラっともしなかったから哀れに思う+24
-1
-
427. 匿名 2015/04/29(水) 14:15:31
とりあえずこの事はどの立場で話すかによるよね。
1.品川みたいに自分は中卒だからこそ子どもには高学歴を望む
2.高田まゆこみたいに自分が東大卒だからこそ子どもにも高学歴を望む
3.あっちゃん嫁みたいに自分がそこそこの国立大学卒だからそれなりの高学歴を望む
4.うのみたいに短卒だけどやっぱり学歴はないに越したことがないと思うのか
5.メグミや健介嫁みたいに自分に学歴ないので子どもにも望まない
6.ゆうこりんのように自分に学歴ないので子どもには習い事や勉強をたくさんさせるけど、素直に子どもに高学歴を望むと恥ずかしくて言えない。
のか。
私は1〜5までは素直で清々しくて自分の考えがあっていいと思います。
が、一番ズルくてダメでダサいのは6だと思います。+6
-10
-
428. 匿名 2015/04/29(水) 14:19:03
要するにこの女は初対面の高学歴以外の人間に対しては、見下す確率が高いってことだね。まあ優劣つけない人間なんて滅多にいないと思うけど、それを公の場で堂々と発言してメリットあるのかな?何にせよ、この女すげームカつくし、大多数の高学歴とも仲良くなれそうにないわ。高学歴は高学歴同士オナっててください。+4
-7
-
429. 匿名 2015/04/29(水) 14:19:48
本人の努力と親の経済力なんじゃないの?
学習に打ち込むのもお金がかかる。
学習塾に通ったり、参考書買うとか、学費などいろいろ。+6
-6
-
このトピも番組もそうだけど、わざと学歴コンプと高学歴の人が対立するように番組仕組んでるよね。番組が過激なこと言われせ、印象操作してるし、ほんとに陰湿。昨日も東大はダメとか言ってる芸能人の番組あったけど、前いた会社では東大の方は圧倒的に優秀でしたよ仕事も。一部の無能東大生や、勉強しかできない人の揚げ足とって、あれこれ悪口言うのはフェアじゃないですよ。かっとなってる人ほどコンプ強いんだろうな。
+21
-2
-
431. 匿名 2015/04/29(水) 14:20:20
低学歴は低学歴同士傷を舐めあって下さい+15
-9
-
432. 匿名 2015/04/29(水) 14:20:52
427
全部いいと思うけど
子供の負担になってなければ、高学歴を望むのも望まないのも勉強をさせるのもいいと思う+10
-2
-
433. 匿名 2015/04/29(水) 14:21:08
ガルちゃんって低学歴多いよね。ひがみばっか。+31
-10
-
434. 匿名 2015/04/29(水) 14:21:21
こういう人がママ友の階級つくったりフレネミーしたりするんだわ+9
-4
-
435. 匿名 2015/04/29(水) 14:21:52
学歴あっても芸能人では3流じゃん
あっちゃんと結婚しただけで+9
-5
-
436. 匿名 2015/04/29(水) 14:22:33
427
そうかな?ゆうこりんの気持ちも分かるよ。
+7
-6
-
437. 匿名 2015/04/29(水) 14:22:57
自分は〜、
超頭良くって〜、
高学歴の彼氏にも頭良いって褒められて〜、
だけど、家がビンボーで大学行かなかっただけで〜、
私が本気出せば本当は福田萌の行った大学なんて目じゃないし〜。
+5
-9
-
438. 匿名 2015/04/29(水) 14:24:09
番組を見てないから正直わからないけど、トピックにするほどの話かな?と思いました
勉強はできた方がいいよね
高校生クイズとか見るとこういう子が日本を引っ張ってくのかなーと思うし
自分の子も勉強できないよりはできたほうがいいし
プレッシャーをかけるつもりはないけど+13
-0
-
439. 匿名 2015/04/29(水) 14:25:15
427を読むと、結局高学歴でも低学歴でもちゃんと社会人やってたらいいじゃん。
って思う。
ゆうこりんもまあ頑張れ!
って思う。+8
-2
-
440. 匿名 2015/04/29(水) 14:28:01
真の人間力なんて学歴じゃ測れないでしょ。
人生で経験したことのないような悲しみや辛さを経験したときこそ、本当の人間性が出る。
なんでも頭で考えて、大した経験してないくせに偉そうに人生を語るな!
と声を大にして言いたい。
+5
-11
-
441. 匿名 2015/04/29(水) 14:28:29
この人はコンプレックスが大きいのかしら
結婚の時も高学歴とか言って反感買ってたよね。
普通は学歴があってもそんな話は自分からはしないもの
そういう話題って私の周りでする人いないな。
うちの兄も東大行ったけど一度もそんな話はしたことないよ。
明治に行った甥っこも、大学の話はふられない限りしなかったし
自分からする人って、あまり自分に自信がないんだろうなって思ってしまう。
この人も横浜国大行った事だけしか自分にはないの知ってるんじゃないかな
うちの伯父さんも横浜国大行ったけど、福田萌のイメージでガッカリだわ。+7
-7
-
442. 匿名 2015/04/29(水) 14:28:39
ホリエモンがいい事言ってたな
たまたま勉強が得意だったから勉強した
スポーツが得意な子や音楽、芸術、ゲームが得意な子はその分野でがんばれば伸びるって。
学歴や勉強が全てだけじゃなよね。確かに。
料理、芸術、スポーツで稼ぐ人もたくさんいるし、
学歴ひけらかすのはなんかいやらしいなあ。努力家だとは思うけどね。+25
-2
-
443. 匿名 2015/04/29(水) 14:29:52
福田萌もこういうことで話題に取り上げられないと視聴者から忘れられちゃうから良かったんじゃないかな
色々言われるのが芸能人の宿命
ちなみに、私が横国大受かったら大喜びで通います!
親も喜ぶだろうな
実際は二流大だけど+7
-8
-
444. 匿名 2015/04/29(水) 14:30:08
高学歴で掴んだのがそれ?
葉加瀬たろー掴んだ高田さんが言うなら反論できないけど。+8
-11
-
445. 匿名 2015/04/29(水) 14:30:15
貧乏人の本当は頭良いけど大学行けなかったってのはもうやめて欲しい。
で、現在進行形でビンボーで大学を諦めようなんて思った高校生に言いたい。
特に国立大学なんて、奨学金もらって寮に住んでバイトしてっていっぱいいる。
本気で勉強したいならそんな事で諦めちゃだめ!
死に物狂いで受験勉強頑張れ!+32
-6
-
446. 匿名 2015/04/29(水) 14:30:28
学歴社会のメリットは頑張りしだいでなりたい職業になれるってことだと思う。
+13
-3
-
447. 匿名 2015/04/29(水) 14:36:51
人間性も能力も別だわ
高学歴でバイト無断欠勤
バイト中は低学歴ができるようなことができずに、この食品補充してくださいと言われたら、え…?あれの取り方はどうすれば…?と。
いや…あの…手を伸ばして取るんですよ…と言うと従う。
名前のバッヂの付け方がわからないとテンパる
高いところのものは手を伸ばして取るとか普通わかるよね(身長低い女性でも取れる高さ)聞く項目じゃないのに全員ビックリした
そこから…?みたいな
一週間無断欠勤したあとシレっとやってきた
高学歴でこんなにつかえない人っているのかとビックリ
多分、これは公式的にこうしてねってのはできるんだと思う、勉強とか。
でもリアでは、これは手を伸ばして取ってくださいねと公式を言われないと取れないんだと思う。
小学生でも、あれ取ってねといわれたら手を伸ばして取るよね。
形や形式を言われるまで出来ないんだと思う。でも勉強は強いんだろうな。3カ国話せる
勉強できても心底使えないのっているんだなって実感した+1
-12
-
448. 匿名 2015/04/29(水) 14:38:04
442
ホリエモンはだから勉強が苦手ならやらなくてもいいって言ってたね。忘れちゃうから。人間は興味があることはすごい能力がでるんだと。
福田さんはでは、勉強しないでオリンピックに出た低学歴の人たちは努力してないと思うのか?中卒で料理の修行して今は立派な料亭で働いてる人は努力しなかったとでも思う?
学歴だけが全てなの?
すごい見下し発言にびっくり。+9
-11
-
449. 匿名 2015/04/29(水) 14:38:13
大卒や院卒じゃないと就けない仕事があったり、給料にも差があったり、さらに就活だと出身校で足切りされることもあるから、高学歴(学校)であるに越したことはないよ。
学校の名前だけなら、横国はマイナス評価にならないから、世間一般では高学歴の部類に入るよ。+21
-2
-
450. 匿名 2015/04/29(水) 14:38:19
安倍首相も菅官房長官も麻生副総理も、皆、ガルチャン流に言えば誰でも入れる低偏差値の底辺私立大学
それでも、首相、官房長官、副総理
横国やら慶応やらいったのだから首相や官房長官や副総理になってみて
無理だと思うけど
安倍ちゃんたちが選ばれたのは学力じゃなくて血筋、家柄
庶民とは高貴さが違うから、どんなに努力したってそもそも格が違う+2
-10
-
451. 匿名 2015/04/29(水) 14:38:52
1
そこまで大きく出るならなんかもっと成し遂げた感があってもいいような
羽生名人に将棋で勝ったとか、テニスのグランドスラム達成したとか
途上国に自分のお金で学校建てたとか…+2
-4
-
452. 匿名 2015/04/29(水) 14:39:56
この番組見てないけど、この子の言ってることは、至極マトモな事だと思うけど…
私の旦那は、一応大卒だけど、学歴は無い。
でも、仕事がすごく出来る人で才能を感じたから、この人なら努力できるから、一生ついていっても大丈夫そうと思って、選んだけどな。
だから、学歴はそれをはかる物差しかなって。
それだけ青春時代に、時間を費やしてがんばった人達だもん。社会に出ても、ある程度努力出来るから、大きな失敗はしないでしょ。
ちなみに、私は二流大卒。
進学校行ってたけど、遊んでしまった。
もっと努力して、勉強しとくべきだったなって、社会出て改めて思ったわ。+20
-6
-
453. 匿名 2015/04/29(水) 14:40:50
417
横国、慶応には頑張っても行けないレベルだよ。
クラスでそこそこ勉強が出来る程度。
高校もたいした所じゃないし、卒業したら就職するって決めてたので就職に有利な高校に行きました。
高校に行けるだけでも有り難かったので。
勤労学生やって大学に行った人は苦労もたくさんあっただろうし、単純に頑張っててすごいなとは思う。
私も奨学金もらって勤労学生やって大学に通える環境にあったらもちろん大学に進んでたよ。
貧乏の程度が違う。電気止められて借金取りが家に来るような生活だったので。
自力で…って言葉に引っ掛かっただけで、好きな道を選べる環境を作ってくれた親への感謝の言葉が一つでも入ってたら、多分なんとも思わない発言だと思う。
+6
-11
-
454. 匿名 2015/04/29(水) 14:42:09
445
私もそう思う。
私立でも国立でも、成績上位者の学費を免除してる学校は結構ある。
奨学金だとトップクラスじゃなくても貰えるのもあるし。
金銭の問題だけでやりたいことを諦めないで!
せっかく能力もやる気もあるのに諦めるのは勿体無いし、後悔するよ。+17
-3
-
455. 匿名 2015/04/29(水) 14:42:47
慶應ぐらいじゃ上じゃないと勝ち組になれないよ^_^+4
-13
-
456. 匿名 2015/04/29(水) 14:43:53
学歴芸人だよね、この人。
他にとりえないから話が薄っぺらい。+6
-5
-
457. 匿名 2015/04/29(水) 14:44:25
447.こういう人がコンプって言われる人のいい例。高学歴の人は、継続的に努力出来て、目標のために計画的に物事を行うことが出来て、勉強は工夫して行える人ってことの担保だから、必ず仕事出来るとはいえないのは事実だけど、この人みたいに普通は、過剰に低学歴が出来る仕事を〜高学歴はとか書いて煽ったりはしない。鬼の首とったように叩いてるのが、強い隠しきれてないコンプを滲みさせている。+9
-4
-
458. 匿名 2015/04/29(水) 14:44:35
お金があれば、行けたかも。+3
-10
-
459. 匿名 2015/04/29(水) 14:45:24
賢い人は先生や周りの人達のおかげで今の私があります
何て言うのに馬鹿だね+9
-5
-
460. 匿名 2015/04/29(水) 14:46:06
努力も多少はあるけど
大半は生まれた家、頭で決まっちゃってる
それだっていいに越したことはないけれど
自分の力で掴みとったなんて
おこがましくて言えないわ+7
-7
-
461. 匿名 2015/04/29(水) 14:46:35
453
クラスでそこそこだと、国立大学もラッキー要素がないと難しいので、私立Fラン大になりますね。
それだと普通にビンボーだとそこまでして大学通う事ないよ。
借金取りが来るような家でも福田萌の行ったような国立大学であれば勤労学生や奨学金もらって安アパートとバイトで充分やってける。+12
-5
-
462. 匿名 2015/04/29(水) 14:47:40
まったくの0からスタートして自分で学費も全部払ったのかと思ったらそうじゃないのか+8
-2
-
463. 匿名 2015/04/29(水) 14:47:57
ここって正論にもマイナスがつくのね
ガルちゃん見てる人ってどんな人達なんだろう~+24
-5
-
464. 匿名 2015/04/29(水) 14:47:57
なんか、古いよね。考え方が。
いまさらというか。
+6
-3
-
465. 匿名 2015/04/29(水) 14:49:39
よっぽど何か親に恨みでも?
なんでわざわざこんな事言うのか分からない+3
-4
-
466. 匿名 2015/04/29(水) 14:50:00
頭が良いだけじゃ売れないんだと言うことをこの夫婦と菊川令に学んだ+8
-4
-
467. 匿名 2015/04/29(水) 14:50:01
ガルちゃんはどの立場の人が多いんだろう。
勝手にコピペすみません。
1.品川みたいに自分は中卒だからこそ子どもには高学歴を望む
2.高田まゆこみたいに自分が東大卒だからこそ子どもにも高学歴を望む
3.あっちゃん嫁みたいに自分がそこそこの国立大学卒だからそれなりの高学歴を望む
4.うのみたいに短卒だけどやっぱり学歴はないに越したことがないと思うのか
5.メグミや健介嫁みたいに自分に学歴ないので子どもにも望まない
6.ゆうこりんのように自分に学歴ないので子どもには習い事や勉強をたくさんさせるけど、素直に子どもに高学歴を望むと恥ずかしくて言えない。+0
-0
-
468. 匿名 2015/04/29(水) 14:51:06
まだ、芸能人だったの?+7
-2
-
469. 匿名 2015/04/29(水) 14:51:25
菊川令と一緒にするなよ+18
-2
-
470. 匿名 2015/04/29(水) 14:52:40
炎上芸人でも目指してるのかな+7
-3
-
471. 匿名 2015/04/29(水) 14:53:24
がるちゃんが低学歴多いって言われてる理由がわかった。この記事に限らず、ソースの情報しっかり読まずに、憶測で物事を語ってるし、高学歴の人の正論もマイナスしてるし、一つの極端な例を一般化して、そのジャンルなり人なり理解したつもりになってる。こういう人はテレビの印象操作、世論操作に簡単に騙されるから気をつけたほうがいいよ。煽りとか抜きに。前提を疑えてないからね、洗脳したりする側のいいカモだね。+33
-7
-
472. 匿名 2015/04/29(水) 14:53:24
時代に合わせるなら受験戦争なんてアラフォーまで。
もう、役立つことしかしなくなっていくような気がする。+2
-2
-
473. 匿名 2015/04/29(水) 14:53:57
学歴をつかみとってきた、はだんなのこと?+8
-1
-
474. 匿名 2015/04/29(水) 14:54:41
424
まさしくその通り!
とても同感(^ー^)ノ+1
-0
-
475. 匿名 2015/04/29(水) 14:54:44
芸人夫婦なら、面白くなきゃ意味ないわ。
+6
-4
-
476. 匿名 2015/04/29(水) 14:54:46
「親が用意してくれた道を歩んでる人」がまったく努力してない人達だとでも?
頭悪すぎる+10
-5
-
477. 匿名 2015/04/29(水) 14:55:01
学歴は一つの武器ではあるね
持ってないより持ってる方が断然有利
仕事で成功するには、さらに世渡りのうまさやら忍耐強さなんかも必要となってくるけど+11
-1
-
478. 匿名 2015/04/29(水) 14:56:28
なんか垢抜けないというか。
ダサいよね。誰も憧れない顔。
芸能活動せずに 大好きな勉強だけがんばってたら よかったね。+9
-8
-
479. 匿名 2015/04/29(水) 14:56:57
意味が解らない
親が用意してくれた道を歩んでない人だとすれば
自分でお金を用意して学校にも通ってなくて独学で勉強して大学に行った
っていうこと?+4
-4
-
480. 匿名 2015/04/29(水) 14:58:22
このトピで横国馬鹿にしてる人は本当に受験勉強した経験ある人なの?素朴に。横国は腐っても国立だし、センター試験も高得点いるし、二次もわりと難しいんだけど。印象で横国馬鹿にしてるひと多くない?+33
-7
-
481. 匿名 2015/04/29(水) 14:58:56
この人、結婚したら旦那のお陰でテレビ出るようになっただけで、特に可愛くもないしすごい高学歴でもないのに
妙に強気で、旦那のお小遣い数万にしたとか、免許とらせたとか
しかも同じ話ばかりでゲンナリした
+11
-3
-
482. 匿名 2015/04/29(水) 14:59:01
横国にいくと真鍋もおなじで、ビミョーなグラビアという仕事につけるということが分かりました。
+8
-7
-
483. 匿名 2015/04/29(水) 14:59:18
集中して勉強するのって才能だよね
集中力のない私はどうしてもお腹すいた、眠い、テレビ観たいとかで気がそれてしまう
あと外野の意見に惑わされないことだよね
早々と推薦で決まった子からの遊びの誘いに惑わされないように強く意志を持たなきゃいけない
高学歴を得る努力は計り知れないものだと思う+15
-2
-
484. 匿名 2015/04/29(水) 15:00:11
この人は努力なんでしょうけど、
今の若い子達はAO入試でドヤ顔できるんだもんなぁ~。
+8
-6
-
485. 匿名 2015/04/29(水) 15:00:36
親の敷いたレールを走り続けるつらさが分からない人の発言
自分のやりたいことを自由にやらせてくれた親に感謝するんだな+6
-1
-
486. 匿名 2015/04/29(水) 15:01:14
お金もらって喋ってるの?+3
-1
-
487. 匿名 2015/04/29(水) 15:02:12
1の写真、いなかっぺが畑で麦わらかぶっるみたい+2
-6
-
488. 匿名 2015/04/29(水) 15:02:33
どこの大学を高学歴と見るかは人によるね
専修大学卒で偏差値高いんだぜって威張ってる人もいたし、国立卒で「青学なんてバカだよ」と言ってる人もいたし
どこであろうと人の出身学校をバカにしたり、人を低学歴呼ばわりする人にはなりたくないと思った+14
-2
-
489. 匿名 2015/04/29(水) 15:04:16
この人の言ってることは間違いじゃないんだけど、この人がとても嫌われてるから発言がよく思われないんだろうな
好感度は大事だね+8
-3
-
490. 匿名 2015/04/29(水) 15:04:36
うん!いいと思うよ!貧乏大家族とか、学歴がなくてセックスや男に逃げる女よりは好感が持てる
ちゃんと勉強しない女はやっぱりキチガイが多いからね+28
-5
-
491. 匿名 2015/04/29(水) 15:05:17
この人のことよく知らないけど、こういうキャラで売ってんの?
横国でこんなこと言えるなんてある意味凄いな。
国公立なら高学歴って思う人もいるけど、ある程度できる人には笑われちゃうよ。+1
-9
-
492. 匿名 2015/04/29(水) 15:05:53
福田が、学歴に人間性がともなうように...っていい事をしてた所に、北斗が否定して話をぶった切ってしまってた。
福田のその部分は、いいこと言ってたよ。
+11
-3
-
493. 匿名 2015/04/29(水) 15:06:40
こいつ、たいしたもんになってないね
ただの主婦じゃん+2
-7
-
494. 匿名 2015/04/29(水) 15:07:04
福田萌自身は学歴に人間性が伴ってるのかな?+11
-4
-
495. 匿名 2015/04/29(水) 15:08:13
492です。
訂正
言い事を話してた所に、でした。+3
-4
-
496. 匿名 2015/04/29(水) 15:09:17
492です。
訂正たびたびスミマセン。
いい事を話してた所に、でした。+2
-5
-
497. 匿名 2015/04/29(水) 15:11:30
東大行ってから言え+7
-8
-
498. 匿名 2015/04/29(水) 15:13:06
一般人にしてみたら高学歴は確かに武器になるよね。だから、この人の言ってることは間違っていないと思うよ。
ただ、こちらのご夫婦の事を例に取って言えば、芸能界では高学歴は個性の一つでしかなく、本人も、こう言う話題でもなければ番組に呼ばれない程度の三流芸能人。
芸能を生業としている人が、本業で成果を出していないのに偉そうな事を言うから批判されるんだよ。
+9
-5
-
499. 匿名 2015/04/29(水) 15:14:45
中学の時みんなの悪口ばかり言って、廊下でも大きな声でクラスメートに「このバカアホくそウンコタコ……」と水が流れるように罵声浴びせて、高校も偏差値低いところに行った人が医療関係でけっこう頑張っていて冊子にも真面目な文章載せてるのを見て、いったいどういう心境の変化があったのか、どういう出会いがあったのかそれだけ知りたい。
+6
-3
-
500. 匿名 2015/04/29(水) 15:15:59
全部自分の力だと思うなよ
お前に勉強を教えたのは誰だ?
勉強できる環境を与えてくれたのは誰だ?+6
-6
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する