-
1. 匿名 2021/08/15(日) 15:23:02
五年弱使ってるAndroidスマホは最初こそ手帳型のケースを着けてましたが、すぐに嫌になってずっと裸のまま使ってました
角や背面には小傷はありますが画面割れもなく問題なく使ってます
新しくiPhoneも買いましたが、こちらも裸のまま使う予定です
同じようにケース無しの方いますか?ケース無しの快適さや注意してることなど語りましょう+155
-5
-
2. 匿名 2021/08/15(日) 15:23:54
自分のiPhoneかパッと見わからなくなるから他の人はつけててほしい+6
-48
-
3. 匿名 2021/08/15(日) 15:24:08
滑らない?+141
-10
-
4. 匿名 2021/08/15(日) 15:24:13
スマホケースつけるとポケットに入れるのに大きいからジャマだからつけないよ+151
-1
-
5. 匿名 2021/08/15(日) 15:24:18
+0
-22
-
6. 匿名 2021/08/15(日) 15:24:22
壊れるからつけた方が良い。でもなんでそれ買った?っていう馬鹿みたいなケースは付けたくないね。たまにブスでウケ狙いのつけてるやついるけれど、見苦しい。+4
-61
-
7. 匿名 2021/08/15(日) 15:24:24
+16
-0
-
8. 匿名 2021/08/15(日) 15:24:44
アスファルトの上で落下したらバッキバキに画面割れない?+115
-14
-
9. 匿名 2021/08/15(日) 15:24:47
ケースが思いの外重くて厚くて外したまま。
外すとすごくスリムになるんだけど、無防備よね。
保護フィルムもしてないから、落とすとすぐダメになるかも。+60
-3
-
10. 匿名 2021/08/15(日) 15:25:08
2台持ち、凄
Androidは割れにくい+80
-1
-
11. 匿名 2021/08/15(日) 15:25:28
消毒したいから敢えてつけない
+94
-0
-
12. 匿名 2021/08/15(日) 15:25:30
私がノーケースにしてる理由は
充電の熱が籠もりそうで嫌
アプリによったら発熱するから嫌
ゴミが溜まるのが嫌
アルコールで吹きまくりたいから嫌+159
-3
-
13. 匿名 2021/08/15(日) 15:25:47
スマホを持ち出してから一度も落として割った経験がないんだよね
ガラスフィルムは一応つけてるけど+119
-0
-
14. 匿名 2021/08/15(日) 15:25:49
ノーガード戦法+43
-0
-
15. 匿名 2021/08/15(日) 15:26:01
ケース無し派の人ってスマホ依存っぽい
ケースが邪魔だと思うくらいずっとスマホ見てる印象+4
-43
-
16. 匿名 2021/08/15(日) 15:26:11
>>5
これはどういう意味の画像だ?+14
-0
-
17. 匿名 2021/08/15(日) 15:26:38
その人のセンスとか出るし…あっ、こういうの好きなんだ。って思われるのが嫌なので裸族です+27
-0
-
18. 匿名 2021/08/15(日) 15:26:39
スマホリングもなし?+43
-2
-
19. 匿名 2021/08/15(日) 15:26:49
私もガラケーからスマホにした時から、カバーは付けたとこ無いです
手が小さめと言うこともあって、カバーの少しの厚みでさえ持ちずらく感じます
iPhoneでは無いからカバーの種類も少ないし余計にですかね+85
-3
-
20. 匿名 2021/08/15(日) 15:26:55
つけてない
その代わり安くて頑丈なやつしか持たない(アローズとかトルクとか)+19
-0
-
21. 匿名 2021/08/15(日) 15:26:56
外でしか付けない+6
-0
-
22. 匿名 2021/08/15(日) 15:27:08
裸族だけどバッキバキ…+5
-1
-
23. 匿名 2021/08/15(日) 15:27:16
つけてないよ 分厚くなるのもいやだし外したりつけたり面倒くさいから+37
-0
-
24. 匿名 2021/08/15(日) 15:27:20
私も裸のままが理想!
ただ、よくスマホ落とすから仕方なくカバーしてる。
裸スマホ憧れる。+34
-0
-
25. 匿名 2021/08/15(日) 15:27:22
音楽機器に接続する時、ケースのままだと付けられないからそのままになってる+11
-1
-
26. 匿名 2021/08/15(日) 15:27:37
ずっと裸族だったけど久しぶりにケースつけたらあきらかに衝撃吸収してて意味あるんだなって思った+11
-0
-
27. 匿名 2021/08/15(日) 15:28:06
冬だけ冷たすぎるから付けてる
最近のスマホは大きすぎてカバーなしで持ちづらいのが微妙+18
-0
-
28. 匿名 2021/08/15(日) 15:28:11
ケースもフィルムもつけない
ツルツルした手触りが好き+69
-1
-
29. 匿名 2021/08/15(日) 15:28:14
iPhoneだけどつけたことない
何回か落としたけど割れてもないし壊れてもいない+10
-1
-
30. 匿名 2021/08/15(日) 15:28:16
スマホ裸族で
綺麗に使っていたらかっこいいけど
画面バキバキ側面ボロッボロ背面傷だらけなのはめちゃくちゃカッコ悪い+29
-6
-
31. 匿名 2021/08/15(日) 15:28:25
>>11
わかる
毎日洗ってるんだけどケース外すのも面倒だしね+6
-2
-
32. 匿名 2021/08/15(日) 15:28:32
リングはつけてるけどケースもフィルムもなし
保険に入ってるけどまだ一度も使ったことない+11
-1
-
33. 匿名 2021/08/15(日) 15:29:02
本当はつけたくない派だけど一度落として背面にヒビいっちゃったからケースとリングつけた+2
-1
-
34. 匿名 2021/08/15(日) 15:29:14
スマホの表面サラサラで滑りやすいから透明ケースつけてます
黄色く変色してきたら汚ならしいからまた透明を買ってますよ+28
-2
-
35. 匿名 2021/08/15(日) 15:29:15
吉沢亮なら裸でも美しいけど+1
-8
-
36. 匿名 2021/08/15(日) 15:29:37
iPhone歴8年だけど、ずっとカバーなし、割れたことない
スマホいじる時は必ず座るなり立ち止まってから、常に鞄にいれてる
歩きスマホしたり、ポケットに入れさえすれば、落とすことないよ+48
-0
-
37. 匿名 2021/08/15(日) 15:29:50
よく考えたら、カバー外してからの方が落としてないかもしれない。
前はよく掴みきれなくて落としてた。+16
-0
-
38. 匿名 2021/08/15(日) 15:29:58
一度も着けた事ないな。
ケースとの間にゴミ溜まるのが嫌だし汚れたらすぐに拭けるのが良いところ。
ポケットに入れて屈む時に落としやすいから気を付けてる。+33
-0
-
39. 匿名 2021/08/15(日) 15:30:24
折角のデザインなので、手帳型はなし。重たくなりそうだし。傷防止のために色柄のない最低限のケースはつけています。iPhoneではないです。
デザインした人がどう思ってるかはわからないけど、私なら隠されるの残念だなって。+10
-1
-
40. 匿名 2021/08/15(日) 15:30:28
Xperiaを4.5年使って、裸にスマホリング付けてる。
前もXperiaだったけど、色が好きで選んだしカバー付けたら意味ないなと思ってその時も裸で使ってました。
そもそもiPhoneみたいに可愛いケースやカバーがないからっていうのもある。+31
-0
-
41. 匿名 2021/08/15(日) 15:30:35
Androidって合うケースがあまりないよね?!
探すのも面倒で裸のまま使ってる。
iPhoneだったらケース色々あるから買ってるとは思う。+27
-0
-
42. 匿名 2021/08/15(日) 15:30:47
カバー着けてないですね
そもそもほぼ落とさないし外ではあまり使わないからリングも不必要。+15
-0
-
43. 匿名 2021/08/15(日) 15:31:27
裸のままですね。
だからなのかもだけど、スマホのカラーはめちゃくちゃ気にする+24
-0
-
44. 匿名 2021/08/15(日) 15:31:46
>>31
どうやって洗うの?+2
-0
-
45. 匿名 2021/08/15(日) 15:32:06
持ち歩く方は手帳型のケース付けてるけど、ほぼ使って無い家に置きっぱなしの方はガラスフィルムだけ
大きさやメーカーが違うから比較にならないけど、ケース付けないとコンパクトですっきりするから、付けない方がいいなぁと思ってる+1
-1
-
46. 匿名 2021/08/15(日) 15:32:16
TORQUEっていうGショックのような機種を使ってます。
裸で使ってるけど、落としても割れない。
防水機能付きで、雨はもちろん平気だし、
水洗いも可能だから、清潔だよ。
カメラは水中カメラ機能付き。
頑丈な携帯でお勧めです。
+12
-0
-
47. 匿名 2021/08/15(日) 15:32:31
iPhoneて見た目がスマートでカバーするのもったいないなって前から思ってて、手帳型のがボロボロになったから今は裸!ピンクだからかわいい。+12
-0
-
48. 匿名 2021/08/15(日) 15:32:35
ガルちゃんやってるとあっちっちになるんだよね。ケースほしいけど欲しいデザインがない。+6
-0
-
49. 匿名 2021/08/15(日) 15:32:42
1台目は手帳型で2年で調子悪くなり。
2台目は家で使う時は裸族、
夏は裸族にしたら放熱が早いみたい。
そのお陰か3年半たっても故障無し+4
-0
-
50. 匿名 2021/08/15(日) 15:33:11
可愛いケースが売ってないから裸族
iPhoneは沢山あって羨ましい+7
-0
-
51. 匿名 2021/08/15(日) 15:33:22
よく落とすからケースなかったらすぐ壊れる+3
-0
-
52. 匿名 2021/08/15(日) 15:33:34
>>44
防水スマホだから普通に手洗い用のソープつけて洗面所でじゃぶじゃぶ洗ってるよ。+4
-1
-
53. 匿名 2021/08/15(日) 15:34:08
docomoでコーティングしてもらったのでケース無し+2
-0
-
54. 匿名 2021/08/15(日) 15:34:21
Androidなのでケースの種類少ないし、好みのないからいっかーとケース無しで来た。
すぐに拭けるし。リングは着けたいなと思う。+5
-0
-
55. 匿名 2021/08/15(日) 15:35:16
>>51
iPhone使ってる時に、ケース付けずに使ってたんだけど、ある日ポケットに入れてままバスがきて焦って小走りになったとき落としちゃったんだよね。
かなり傷がついてしまって。
それ以来、薄いケース付けるようになった。+5
-0
-
56. 匿名 2021/08/15(日) 15:36:36
>>8
TORQUEです。
小走りしてて、ジーパンのポケットからアスファルトに落としたけど、無傷でした。+7
-0
-
57. 匿名 2021/08/15(日) 15:36:47
可愛い色のスマホだから付けないよ+5
-0
-
58. 匿名 2021/08/15(日) 15:39:24
>>1
iPhoneは、機種変する時、キズが少しでもあると査定が変わるようになったから、ケースにいれてキズがないようにしないと、あとあと損するよ
あと、飛び出してるレンズも保護シートあるよ+12
-0
-
59. 匿名 2021/08/15(日) 15:40:58
落とさない?って聞かれるけど、そのスマホの厚みや大きさ、重さのバランスに手が慣れると落とさないよ
着信来たときに急いでて手帳型ケースの蓋のパタパタに翻弄されてバサッと開いた状態で落とすことが多くて、外しちゃった
歩きスマホしないのも関係あるかも+8
-0
-
60. 匿名 2021/08/15(日) 15:42:56
>>58
例えば五年とか使い倒して古い機種でも高額で下取りしてもらえるんですか?+0
-0
-
61. 匿名 2021/08/15(日) 15:44:06
>>31
いくら防水とはいえまいにちバシャバシャあらって大丈夫なのか心配になるけど大丈夫なんですか?+5
-0
-
62. 匿名 2021/08/15(日) 15:44:43
>>8
Androidですが、角が傷むことはあってもバキバキはない。間違って踏んづけたらさすがに亀裂はいったけど。+42
-0
-
63. 匿名 2021/08/15(日) 15:45:32
コーティングだけして裸スマホです
一度階段の2階から1階まで落とした時は終わったと思いましたが奇跡的に富士通のスマホは無傷でした
よっぽどのことをしないと画面は割れないのでは?と思ってシャープのスマホに買い換えました+2
-0
-
64. 匿名 2021/08/15(日) 15:45:58
>>61
2年前に買ったAndroidだけど、毎日洗って問題なく使えてるよ。+3
-1
-
65. 匿名 2021/08/15(日) 15:46:03
>>44
丸洗いできる機種あるよね+4
-0
-
66. 匿名 2021/08/15(日) 15:46:48
>>8
カバーつけててもガラス保護フィルムつけててもバキバキになったよー+10
-1
-
67. 匿名 2021/08/15(日) 15:48:13
ずっとiPhone使ってるけど裸族だった
ただ、たまに撮るプリクラの収納が財布だと折れてしまうからどうするか悩んだ時に透明シリコンのカバーを付けてスマホの裏に挟むようにしたら快適になった+1
-0
-
68. 匿名 2021/08/15(日) 15:48:46
iPhoneってAndroidと違ってするってしてるから手から零れ落ちるよ。ポケット入れたつもりがするっと落ちるとか。トイレに流してからケースつけるようにしてる+1
-0
-
69. 匿名 2021/08/15(日) 15:49:02
人から見たら価値ないだろうけど、長く使ってると小傷に愛着がわいてくる
古い端末も下取りに出さずに家のWi-Fiと繋げてタブレットがわりにしてる+4
-0
-
70. 匿名 2021/08/15(日) 15:49:09
>>36
写真撮ってるときに落として割れた+2
-0
-
71. 匿名 2021/08/15(日) 15:49:45
>>1
裸族すごいね。手帳型のケースじゃないと安心感がないわ。+3
-2
-
72. 匿名 2021/08/15(日) 15:51:21
>>3
私は裸だけど輪っかを貼り付けてるから大丈夫。
消毒しやすいから安心。+1
-1
-
73. 匿名 2021/08/15(日) 15:51:31
>>65
らくらくスマホのCMで洗ってた+2
-0
-
74. 匿名 2021/08/15(日) 15:51:41
>>8
ソファからフローリングの上に落下しただけで背面蜘蛛の巣割れした
角から落ちたから衝撃が1点に加わったせいっぽい
運が悪いとアスファルトじゃなくてもその程度でバキバキになる+16
-0
-
75. 匿名 2021/08/15(日) 15:52:28
>>71
外で落とさなきゃ割れないけど、テーブルに置いたり鞄の中で擦れたり繰り返せば小傷は付くからね
小傷が気になる人は向いてないかな
小傷を愛せる人向け+2
-0
-
76. 匿名 2021/08/15(日) 15:53:39
>>8
バッキバキになりました。
今年新しいiPhone買う予定だから次こそはカバーつけようと思います。でも毎回すぐ外してしまう。+12
-0
-
77. 匿名 2021/08/15(日) 15:53:48
>>70
そっか、旅行とか屋外で写真撮る日はケース使った方がいいかもね+0
-0
-
78. 匿名 2021/08/15(日) 15:55:13
>>65
今出てるのでも富士通の4Gスマホは洗える+1
-0
-
79. 匿名 2021/08/15(日) 15:56:45
>>1
ケースつけてなく、ガラスフィルムだけつけてます。
でもここのところ2、3回落としてしまい、フィルムにヒビ、カドが削れたのでやっぱケースつけるか迷ってます。+4
-0
-
80. 匿名 2021/08/15(日) 15:57:58
アイフォンは落としたら絶対割れるよ!Androidは大丈夫だけど。裸がいいなら絶対Android!+7
-0
-
81. 匿名 2021/08/15(日) 15:58:31
ひんやりしているし、手の消毒ついでにスマホも消毒するから生のほうが楽+0
-0
-
82. 匿名 2021/08/15(日) 15:59:14
>>60
私は5年経過したiPhoneは傷や異常なしで5,000円で下取りでたよ
+1
-0
-
83. 匿名 2021/08/15(日) 15:59:26
>>30
価値観は色々だよね
使い込んだスマホも素敵だよ+8
-9
-
84. 匿名 2021/08/15(日) 15:59:49
>>82
ありがとう+0
-0
-
85. 匿名 2021/08/15(日) 16:00:28
iPhone 、買ってみたらまぁステキな手触り!
ガラス質の手触りが気に入ってしまったので裸のままです。
色も気に入ってるし。
壊れたら?
買い直せばいいじゃない?+3
-1
-
86. 匿名 2021/08/15(日) 16:00:51
>>78
それいいな
次それにしよかな+2
-0
-
87. 匿名 2021/08/15(日) 16:06:14
はい私。
画面のシールも貼らない
落として割れてるけど使ってる
次からシールは貼ろうかな+0
-0
-
88. 匿名 2021/08/15(日) 16:06:58
>>82
五年で無傷で五千円なら、好きに傷を気にせず使いたいかも+8
-0
-
89. 匿名 2021/08/15(日) 16:07:46
>>2
逆に自分のiPhoneだとわかる派手なケースを付けたらいいんじゃね?+2
-0
-
90. 匿名 2021/08/15(日) 16:08:56
Android機種4年目
当初は手帳型ケース使ってた。
ケースは年1回新しくしてた。
機種3年目に入って、コロナ禍でアルコールシートで吹き吹きしたいのとミニバッグにしたので
ケースが邪魔になったことが理由。
壊れたら新しく機種にするので問題なし。
ホワイトのスマホだけどいつもキレイです。
+1
-0
-
91. 匿名 2021/08/15(日) 16:13:10
>>1
ケースは別にいいけど
ガラスの保護フィルムは貼った方がいいかと。
テーブルから落としたときフィルムにビビ入ったけど、本体は無傷でした。+6
-0
-
92. 匿名 2021/08/15(日) 16:14:25
>>8
アスファルトの上で落とす という状況になったことがない
歩きスマホでもしてんの?+20
-6
-
93. 匿名 2021/08/15(日) 16:14:40
>>1
iPhoneにするならせめて画面の保護フィルムは付けた方が良いと思う。私も割ったことはないけど滑って落としたことは何回かあるよ。1万2万の安い買い物じゃないし..+6
-1
-
94. 匿名 2021/08/15(日) 16:15:52
>>72
それもケースつけない派になるのか。
まぁケースではないけど。+6
-0
-
95. 匿名 2021/08/15(日) 16:18:06
>>87
人間性現れるよ。すごく雑な人なんだな。+0
-1
-
96. 匿名 2021/08/15(日) 16:20:03
+7
-1
-
97. 匿名 2021/08/15(日) 16:21:17
>>52
そうなんだ。洗える機種か調べてみる。+0
-0
-
98. 匿名 2021/08/15(日) 16:25:59
iPhoneです
ショップで購入、貼り付けした画面の保護フィルムとSeriaの透明シリコンで今まで1度も割れた事ありません!
手帳タイプはかさばって小さなバッグの時
に困るし、シリコンは黄ばんできたら交換すればずっと新品のままで快適
オススメです
+1
-0
-
99. 匿名 2021/08/15(日) 16:26:30
薄くてスタイリッシュなデザインが好きなので付けてないです。その分絶対落とさないようにかなり気をつけてます。+3
-0
-
100. 匿名 2021/08/15(日) 16:33:24
>>46
私もTORQUEシリーズ使ってる
その前はG'zOneってやつ
落としても割れないし、見た目のゴツさも私は好き
でもちょっと重いんだよね(笑)
あとバッグの内側のスマホ入れる内ポケットにはまらない+3
-0
-
101. 匿名 2021/08/15(日) 16:33:57
>>8
Android使ってます。
何度も落としたことあるけど、一度も割れたことない。+28
-1
-
102. 匿名 2021/08/15(日) 16:34:15
痛まないようにカバーじゃなくて、人が引くほど傷んだら可愛いカバーつけるでもいいんじゃないかな
私も使い始めは裸のままが好き!そのスマホのデザインやカラーが好きで選んだからそのまま触りたい+4
-0
-
103. 匿名 2021/08/15(日) 16:36:09
裸族だけど、なるべく落とさないようにはしてる+2
-0
-
104. 匿名 2021/08/15(日) 16:38:55
カバー無しなら無しで気を付けるから、そんなに落とすとかないんだよね
鞄に入れるときは蓋やファスナー付きの定位置のポケットに入れてる+0
-0
-
105. 匿名 2021/08/15(日) 16:39:13
熱がこもるのもあるけど
せっかく、美しいフォルムになっているのに
何もつけたくない。
薄さに魅力を感じる。
+6
-0
-
106. 匿名 2021/08/15(日) 16:39:46
昔の携帯みたいに
ストラップつけたい。+5
-0
-
107. 匿名 2021/08/15(日) 16:48:03
裸族は塗装がはげるんだよなぁ+1
-0
-
108. 匿名 2021/08/15(日) 16:51:07
Androidです。本体の見た目、軽さ、薄さ、手触り…全部が気に入って買ったからケースは付けていません。
何度か落としてしまってはいるけど(コンクリは無いですが)、今のところ無傷なのでこのまま使い続けます!+4
-0
-
109. 匿名 2021/08/15(日) 16:52:01
わざわざお金出してまで、カバーつけたいとは思わない+7
-0
-
110. 匿名 2021/08/15(日) 16:53:47
ずっとそのまま使っていたんだけど、落としたときに見た目には異常無くても、落とした衝撃で中の基盤がダメになったことがあった。カメラ起動しなくなったり、ライト付かなかったり。+4
-0
-
111. 匿名 2021/08/15(日) 16:57:13
>>92
信号待ちでスマホ出した時や
時間確認で出した際に落とした事何度かあるよ。
歩行中に電話が来る時もあるし。
道路=必ずしも歩きスマホって訳でもないと思うけどな。+19
-1
-
112. 匿名 2021/08/15(日) 17:00:38
カバーつけたこと無い
+2
-0
-
113. 匿名 2021/08/15(日) 17:03:46
>>11
ケースの上から消毒すれば一緒じゃん+6
-3
-
114. 匿名 2021/08/15(日) 17:25:16
>>92
私は駐車場で車から降りるときにポケットから落ちた+8
-0
-
115. 匿名 2021/08/15(日) 17:32:31
男の人もポケットに財布やスマホ入れるからよく落とすよね
裸族なら鞄に入れた方がいいね+0
-0
-
116. 匿名 2021/08/15(日) 18:03:58
>>8
エクスペリア
粗忽者で雑だからしょっちゅう落とすけど、割れたことはない
カバーは可愛いのがないし、重くなるので私もつけていない+14
-0
-
117. 匿名 2021/08/15(日) 18:10:20
彼は裸族で、買って3ヶ月でiPhone8落として背面がバキバキに割れてショックを受けて以来、そこから2年頑張ってiPhone12にした時はお高いケース&画面保護、カメラ保護の完全防備になってたよ。+2
-0
-
118. 匿名 2021/08/15(日) 18:12:45
10年iPhone使ってるけどケース買うのめんどくさくて一度もつけたことない。
落とさないからバキバキに割れたこともない。+2
-0
-
119. 匿名 2021/08/15(日) 18:12:49
本当は付けたくないんだけど滑るから一応バンパータイプを付けてる。
iPhoneの純正バンパーがなくなってしまったのが残念。+2
-0
-
120. 匿名 2021/08/15(日) 18:14:09
>>50
同じく。
AQUOS使っているけど、ろくなケースがないから、裸で使ってる。
『iPhoneじゃなければスマホにあらず』
って風潮、どうにかならないかなあ。+6
-0
-
121. 匿名 2021/08/15(日) 18:24:48
iPhoneはDOCOMOで買って補償サービスに加入してる
もしバキバキに割っても交換できるんだよね?だからあんまり恐れずにケース無しで使ってる+0
-0
-
122. 匿名 2021/08/15(日) 18:30:02
ガラケーからスマホにしたとき、ケース欲しいなって必死に探したけど、いいな~って思うやつはiPhone対応のばっかで探すの面倒臭くなってそのまま。
本体がスルスルな手触りのやつで滑って何度か落としたけど今のところ無事だよ~+2
-0
-
123. 匿名 2021/08/15(日) 18:36:39
ガラスコーティングして裸で使ってる
Androidのケースって何であんなに高いんだろう?iPhoneよりかなり割高+1
-0
-
124. 匿名 2021/08/15(日) 18:37:29
前面と背面に保護フィルムを貼っているので半裸族。
何も無しはちょっと怖い。+2
-0
-
125. 匿名 2021/08/15(日) 18:40:19
ケースは使っていないです。
液晶保護するフイルムだけ貼っています。
特に問題はないです。+1
-0
-
126. 匿名 2021/08/15(日) 18:41:59
手帳型にクレカや免許証入れてスマホとそれだけで出掛けたいとかなら便利かな
私はカード類は財布に入れて小さめのバッグに財布とスマホ派だからスマホは裸の方が小さくていい
バッグの内ポケットにも楽に入るし+0
-0
-
127. 匿名 2021/08/15(日) 18:47:21
>>120
大手量販店見に行っても、ケースなんてGalaxy、Xperia、iPhoneしか無いくらいの勢いだよね。+3
-0
-
128. 匿名 2021/08/15(日) 19:07:01
>>120
私もAQUOS使いだよ
ネットで受注生産みたいなので作ってもらった
でも重たくてあんまり使わないまま外してしまった+0
-0
-
129. 匿名 2021/08/15(日) 19:10:49
せっかくコンパクトなサイズのものを使ってるので裸族です。
落としても壊れたことないよ。+0
-0
-
130. 匿名 2021/08/15(日) 19:12:39
>>8
何回も落としてるけど割れたことない。
iPhoneじゃないしフィルムは貼ってるからだと思うけど。+2
-1
-
131. 匿名 2021/08/15(日) 19:18:03
>>11
外から家に入る度にスマホ消毒してる+0
-0
-
132. 匿名 2021/08/15(日) 19:27:57
>>96
同じのを使っている。
本体の色が綺麗だから、
透明ケースが一番良い!+1
-0
-
133. 匿名 2021/08/15(日) 19:34:52
>>72
わたしもケースなしでリングだけつけたいんだけどガラス背面のiPhoneだとツルツルすぎてつかないんだよね+0
-0
-
134. 匿名 2021/08/15(日) 19:36:32
>>28
わかる〜
特に画面はフィルム貼るとスベスベすぎて操作しにくいんだよね+3
-0
-
135. 匿名 2021/08/15(日) 20:04:21
>>83
何これ
不潔+3
-0
-
136. 匿名 2021/08/15(日) 20:12:00
ラップ巻いてる、本当に。+0
-0
-
137. 匿名 2021/08/15(日) 20:12:29
保護のためのカバーは必要無いと思ってるけど、
裸だとグリップが悪くストラップホールも無く
電源ボタンが柔らかく軽く触っただけで反応してしまうので
側面TPUでストラップホール付きのカバーを付けてる。
排熱のためにも背面に穴が空いてるバンパ的なのでいいんだけど合うのが無い。
全裸が気持ちいいけど機能的に靴下と靴だけは履きたい的な。+1
-0
-
138. 匿名 2021/08/15(日) 20:13:45
このトピのトルク率の高さ+0
-0
-
139. 匿名 2021/08/15(日) 20:48:35
車から降りる時
太ももに置いといたことを忘れて落とすってケース多いから+1
-0
-
140. 匿名 2021/08/15(日) 21:19:09
iPhone用のカバーはわりとどこでも腐るほど売ってるのにandroidだとネットで探して購入かカバー専門店とか売ってる所が限られる。+2
-0
-
141. 匿名 2021/08/15(日) 21:27:32
>>139
太ももに置いちゃうのが癖なの?+0
-0
-
142. 匿名 2021/08/15(日) 21:29:08
これいいなと思ったケースがバカみたいに高い
ときめかないケースは100均でも買いたくないし
裸族にこだわりはないけどケースにこだわりがありすぎて
結果裸族のまま+0
-0
-
143. 匿名 2021/08/15(日) 21:29:54
>>136
放熱的には大丈夫なの?+0
-0
-
144. 匿名 2021/08/15(日) 21:31:53
>>64
そうなんですね!
ありがとうございます+1
-0
-
145. 匿名 2021/08/15(日) 21:37:55
>>10
確かにAndroidは割れにくいかも!
iPhoneの時は画面にすぐヒビが入った。+3
-0
-
146. 匿名 2021/08/15(日) 22:03:30
>>8
みんなも答えてるけど
Androidなら壊れない+7
-0
-
147. 匿名 2021/08/16(月) 00:18:21
背面が割れるって何だろ?
アルミ製とか樹脂製とかなら割れないよね?
画面は仕方ないにしても背面が割れる素材って設計した人の頭おかしい。+0
-0
-
148. 匿名 2021/08/16(月) 01:35:26
>>2
知らんわ 他人に頼るな
なんだその考え+3
-0
-
149. 匿名 2021/08/16(月) 01:45:24
カバーありきで丈夫に作られてないのがムカつくから買ってない笑
初めから丈夫に作っとけ!!!+2
-0
-
150. 匿名 2021/08/16(月) 02:17:24
邪魔だからつけない+0
-0
-
151. 匿名 2021/08/16(月) 02:46:22
>>96
この色可愛い+0
-0
-
152. 匿名 2021/08/16(月) 02:52:46
>>147
iPhoneは最近のは硬質ガラスみたいな感じ
最近の冷蔵庫のドアみたいな+0
-0
-
153. 匿名 2021/08/16(月) 03:02:48
保護フィルムは貼ってるけどケースは使ってない。
ずっと自分が欲しいと思えるiPhoneケース探してるけど見つからなくて3年経った。今でも諦めずに探してるけどケースが見つかるより秋くらいに機種変する予定なのでまたケース迷子が続きそう……+0
-0
-
154. 匿名 2021/08/16(月) 06:48:02
>>96
手帳を拭いています。
アルコールで変色もしないケースなので。+1
-0
-
155. 匿名 2021/08/16(月) 08:15:09
>>12
なんで外さない、洗浄しない前提なの+1
-0
-
156. 匿名 2021/08/16(月) 11:33:46
>>1
コロナになってから帰宅時に携帯を拭きたくて(ノンアルコールのウェットティッシュ)カバーを外す生活になりましたが、滑りやすくて何度も落として画面がよく割れる様になりました。
今は百均のクリアのカバーしてますが、落としても本体に傷は付きにくくなったと思うので、カバー推奨派です!+0
-0
-
157. 匿名 2021/08/16(月) 13:24:44
>>6
他人の事気にしてるあなたも相当見苦しいよ。他人は他人、自分は自分でしょ。+1
-0
-
158. 匿名 2021/08/16(月) 14:02:38
>>141
私ではなく周りで落とす人は大体このケースでよく落としてるのを見てたから+0
-0
-
159. 匿名 2021/08/16(月) 15:33:14
前に裸に憧れて裸で2週間くらい使ってたけど地面に落としてバキバキに画面割れたからそれからケース絶対付けるようになりました。+0
-0
-
160. 匿名 2021/08/16(月) 15:33:21
>>1
スマホケース付けたことないです。アンドロイドなので好みのケースがなかなか無いしバッグやポケットに入れるときにかさばるから。
落としても画面割れたこともないし、これからも付けないと思います。+0
-0
-
161. 匿名 2021/08/19(木) 20:40:02
>>155
一日に何回もつけ直すの面倒くさいんだもん+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する