ガールズちゃんねる

一口食べちゃおうかな〜を阻止するもの

74コメント2021/08/17(火) 13:09

  • 1. 匿名 2021/08/14(土) 19:41:09 

    ダイエット中「1つ食べようかな」「一口ならいいかな」という悪魔の囁きを皆さんは何で阻止していますか?
    「阻止しないで食べる」はトピズレです。
    主は、「後で食べようかな」と思うことで「やめよう」より「後で食べられる」と思って満足できます。それまでに違うことをしてたら忘れます。

    +50

    -3

  • 2. 匿名 2021/08/14(土) 19:41:52 

    深呼吸
    筋トレを始める

    +26

    -0

  • 3. 匿名 2021/08/14(土) 19:42:07 

    >>1
    青汁飲んでいます。

    +24

    -0

  • 4. 匿名 2021/08/14(土) 19:42:10 

    今よりデブの自分を想像する

    +28

    -0

  • 5. 匿名 2021/08/14(土) 19:42:11 

    氷を口にいれる

    +24

    -2

  • 6. 匿名 2021/08/14(土) 19:42:11 

    そもそも買わないかな…トピズレになっちゃうかもだけど

    +12

    -16

  • 7. 匿名 2021/08/14(土) 19:42:14 

    ここで寝たら、忘れる。明日たべよう。

    と、深夜は言い聞かせる

    +33

    -0

  • 8. 匿名 2021/08/14(土) 19:42:19 

    諦めて食べちゃう
    一口食べちゃおうかな〜を阻止するもの

    +18

    -36

  • 9. 匿名 2021/08/14(土) 19:42:24 

    視界に入れない

    +10

    -1

  • 10. 匿名 2021/08/14(土) 19:42:38 

    歯磨き

    +47

    -2

  • 11. 匿名 2021/08/14(土) 19:42:41 

    先に体重計に乗る。

    +26

    -1

  • 12. 匿名 2021/08/14(土) 19:42:48 

    甘い物食べたい!ってなったらプロテイン飲む
    それかプロテインとオートミールでなんか作るかな!

    +11

    -2

  • 13. 匿名 2021/08/14(土) 19:42:49 

    昆布とか食べても太らないものを口に入れてまぎらわす
    一口食べちゃおうかな〜を阻止するもの

    +73

    -0

  • 14. 匿名 2021/08/14(土) 19:43:10 

    食べ物がない部屋に籠る

    +17

    -0

  • 15. 匿名 2021/08/14(土) 19:43:15 

    ミンティア

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2021/08/14(土) 19:43:17 

    あつあつの昆布茶に梅を一粒入れて一時的に自分を納得させる

    +31

    -3

  • 17. 匿名 2021/08/14(土) 19:43:20 

    ミントタブ
    茎ワカメ

    +10

    -2

  • 18. 匿名 2021/08/14(土) 19:43:54 

    >>1
    本当にひと口で辞める

    +10

    -2

  • 19. 匿名 2021/08/14(土) 19:44:00 

    強炭酸水飲む

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2021/08/14(土) 19:44:01 

    >>8
    よく読んでくださませ

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2021/08/14(土) 19:44:15 

    もう、どうにも止まらない…。

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2021/08/14(土) 19:44:20 

    ブロッコリー茹でたやつをタッパーにいれておいて
    それをつまむ。

    +25

    -1

  • 23. 匿名 2021/08/14(土) 19:44:26 

    歯を丁寧に磨く
    こんなに綺麗に磨いたのにと思うと食べて汚れるのもったいなくなるよ

    +35

    -1

  • 24. 匿名 2021/08/14(土) 19:44:26 

    飴舐める

    +3

    -7

  • 25. 匿名 2021/08/14(土) 19:44:29 

    そのひと口が
    デブと痩せの分かれ道

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2021/08/14(土) 19:44:30 

    腹をみる

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2021/08/14(土) 19:44:45 

    食べた妄想をする

    +2

    -3

  • 28. 匿名 2021/08/14(土) 19:44:51 

    食べたくなったら寝る!
    一口食べちゃおうかな〜を阻止するもの

    +32

    -0

  • 29. 匿名 2021/08/14(土) 19:44:53 

    めちゃくちゃ運動すると気持ち悪くなって食欲なくなる

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2021/08/14(土) 19:45:14 

    これ食ったらこのダイエット終わる!色んな意味で!
    ってなるのですんなり諦められる
    私は極端なタイプなので1口だろうが1粒だろうが、自分が決めた量を破った時点でやる気がなくなってダラダラ食べる量が増えてく日々になってしまう

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2021/08/14(土) 19:45:29 

    あーこのお菓子さっき床に落ちて足で踏んでしまったやつだー
    って暗示をかける

    +3

    -4

  • 32. 匿名 2021/08/14(土) 19:45:29 

    いや、その1つを準備してる時点でダメでしょ
    どうせお菓子とかだろうし

    +3

    -6

  • 33. 匿名 2021/08/14(土) 19:45:30 

    一口食べちゃおうかな〜を阻止するもの

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/14(土) 19:45:49 

    ささみ、ゆで卵、ブロッコリー

    この3種類をベースにダイエットして、
    小腹が空いたら上のどれか食べるか

    白湯飲んで寝る。

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/14(土) 19:46:26 

    一口食べちゃおうかな〜を阻止するもの

    +2

    -2

  • 36. 匿名 2021/08/14(土) 19:46:51 

    >>33
    おいやめろwセブンイレブンいってくる。

    +1

    -4

  • 37. 匿名 2021/08/14(土) 19:47:11 

    >>32
    だーーーーーーーれがおやつだなんて書いた?

    +2

    -2

  • 38. 匿名 2021/08/14(土) 19:47:19 

    体重計に乗る。体脂肪率等もチェックする。

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/14(土) 19:47:36 

    推し。痩せたからって推しとなんとかなる訳じゃないのは十分理解してるけど、推しを推してて恥ずかしくない自分でいたい!って思って我慢してる。しかも私の推しはデブが好きじゃないようですし…
    一口食べちゃおうかな〜を阻止するもの

    +20

    -2

  • 40. 匿名 2021/08/14(土) 19:49:40 

    炭酸水を飲む
    BCAAを飲む
    プロテイン水割りを飲む

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/14(土) 19:50:40 

    理想とする体型のモデルさんとかの画像を眺める

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2021/08/14(土) 19:50:53 

    そもそもお菓子を買わない

    買う習慣がないから間食がなくなる

    +11

    -3

  • 43. 匿名 2021/08/14(土) 19:52:22 

    >>42
    また出た!勝手にお菓子と決めつけるやつ

    +6

    -6

  • 44. 匿名 2021/08/14(土) 19:52:25 

    ホットコーヒー飲む
    もちろんブラックで

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2021/08/14(土) 19:53:08 

    >>10
    これは実際に栄養指導において行動療法にも使われてるみたいですね

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/14(土) 19:58:10 

    >>43
    お菓子と決めつけるなって怒るのはデブの価値観だよ…
    じゃあ逆に「あと一つだけ」ってなに食べてるの?
    わざわざ唐揚げ作ってるとか?

    +7

    -4

  • 47. 匿名 2021/08/14(土) 19:59:02 

    歯磨きをする

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2021/08/14(土) 20:02:42 

    下らないトピ

    +2

    -9

  • 49. 匿名 2021/08/14(土) 20:14:57 

    1日お菓子100kcalまでと決める

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2021/08/14(土) 20:15:17 

    とりあえず水を飲むとあんまりお腹空かない
    飲み過ぎないように一日の摂取量は考えてるけど

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/14(土) 20:17:43 

    果物か野菜ジュースか飴を食べる

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/14(土) 20:18:41 

    私の場合、夜9時半を過ぎると食欲落ちる。
    なので夕食後から9時半までが、甘い物食べたいという欲との戦い。

    ギリギリまで我慢して、
    どうにもならない場合、ドライプルーンを2粒だけ食べて、麦茶がぶ飲みして、
    食物繊維でお腹膨らます。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/14(土) 20:24:19 

    歯磨き

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/14(土) 20:28:18 

    ここちゅうぶの華城ここあちゃんの動画を見る!!
    めちゃくちゃいい食べっぷりでなんだか自分もお腹いっぱいになってきますww

    +3

    -4

  • 55. 匿名 2021/08/14(土) 20:30:53 

    >>1
    ひとつ食べちゃおうとかそういう概念自体を消す事だよ。
    つーかひとつ食べようとかそんなものはない。
    決められた量の食事以外は完全に口しないと決めてかからないとダイエットを遂行できないよ。
    絶対誘惑に負けるから。
    ひとつ食べちゃおうとか思った時点ゲームオーバーだよ。
    私が14年前、ダイエットで15キロ落とした時はそれぐらいの感覚でやってたよ。
    ちなみに今も体型は維持できてます。

    +3

    -9

  • 56. 匿名 2021/08/14(土) 20:31:29 

    >>39
    ちょっとちがうけど、私の推しは甘いものが嫌いなので、甘いものが食べたくなると「〇〇さんは甘いものが嫌い」と心の中で念じてスルーしてます。笑

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/14(土) 20:33:04 

    温かい物を飲む!

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2021/08/14(土) 20:35:15 

    ポン酢スプーンいっぱいを飲むと
    割と落ち着く

    +3

    -2

  • 59. 匿名 2021/08/14(土) 20:38:47 

    >>1
    ウォーキング1時間やってから食べる。
    大抵はこれで解決する。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/14(土) 20:45:19 

    少しだけアジシオを舐めて凌ぎます。

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2021/08/14(土) 21:08:26 

    歯磨き

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/14(土) 21:10:58 

    「一口で止まらなかったらどうする」と自分に言い聞かせる

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/14(土) 21:14:45 

    とりあえず冷凍庫に入れる。冷凍したもの嫌いだから。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/14(土) 21:18:35 

    水!水飲んでさっさと寝る

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/14(土) 21:23:53 

    逆に食べてもいいものを決めておきなよ
    私はもずく酢

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/14(土) 21:34:20 

    とりあえずノンシュガーのガムを噛む

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/14(土) 21:55:06 

    >>1
    味噌汁

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/14(土) 22:05:36 

    未来さん(あすけん)に相談する
    お菓子の場合、栄養グラフの色合いが汚くなるので食べたくなくなる
    そもそも栄養バランスの良い食事を取っていれば、そこまで食べたいと思わない

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/14(土) 22:24:15 

    >>1
    20時前なら筋トレか有酸素運動してから食べよう!って思ってどっちかする。大概は運動が終わると空腹感のタイミングがズレて食べたくなくなってる。
    でもそれでも食べたければ20時前なら食べる。

    20時後に食事はしないと決めてるのでひたすら明日食べよう!朝イチで食べてやる!あー食べたい。早く明日にならないかな〜と思ってる。

    でも案外、翌朝、朝故に食欲なくて食べなかったりする。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/14(土) 23:03:07 

    水飲んだ、寝るわおやすみ

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/15(日) 02:00:31 

    >>1
    水を飲む
    歯みがきをする

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/15(日) 23:12:49 

    体重計に乗る

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/16(月) 16:26:17 

    >>1
    歯磨き
    熱いお茶、白湯
    外出する

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/17(火) 13:09:33 

    カロリー計算しだしたらこの一口分のカロリー計算するの面倒臭い〜〜( ´_ゝ`;)ってなってちょっと一口、一個だけ食べちゃえがなくなった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード