ガールズちゃんねる

コスメ断捨離してますか?

116コメント2021/09/03(金) 22:54

  • 1. 匿名 2021/08/13(金) 16:05:07 

    使用期限が切れたものや使う頻度が少ないものなど、どんどん捨てていくべきだとは思うんですが、もったいなく思ってしまったり使いたくなる日もあるかもしれないと思って、なかなか捨てきれません。今後絶対使わないようなメイクに支障をきたす物(パンダ目になるなど)はさすがに捨てますが、それ以外の物は捨てきれず溜まっていくばかりで収納棚も増えていくばかり。。それなのに追加で気になるコスメも買ったりするので、同棲中の彼にも呆れられます(笑)みなさんはスパッとコスメ断捨離できてますか?

    +123

    -4

  • 2. 匿名 2021/08/13(金) 16:06:33 

    使わない物溜めてると運気下がるよ!

    +288

    -12

  • 3. 匿名 2021/08/13(金) 16:06:41 

    メルカリ♫

    +18

    -26

  • 4. 匿名 2021/08/13(金) 16:06:43 

    コレクター気質だから使わなくても保管してる…

    +120

    -11

  • 5. 匿名 2021/08/13(金) 16:06:44 

    美容系YouTuberとか山ほどコスメ持ってるけど使い切らんよな〜もうある種のインテリアになってるのかな

    +157

    -2

  • 6. 匿名 2021/08/13(金) 16:07:04 

    出なくなったアイラインとかはすぐ捨てます!

    +139

    -10

  • 7. 匿名 2021/08/13(金) 16:07:32 

    >>1
    ずっとできてなかったけど、去年一気に捨てた。後悔なくて、春夏1つ、秋冬1つの2つだけ。
    不便もないし、快適ですよ。

    +102

    -2

  • 8. 匿名 2021/08/13(金) 16:07:54 

    コスメ断捨離してますか?

    +136

    -2

  • 9. 匿名 2021/08/13(金) 16:07:54 

    うっちゃおー
    コスメ断捨離してますか?

    +27

    -26

  • 10. 匿名 2021/08/13(金) 16:08:03 

    コスメ断捨離

    阿修羅男爵と同じ発音で読むとしっくりくるね

    +26

    -18

  • 11. 匿名 2021/08/13(金) 16:08:36 

    コスメ好きだから溜まる。さすがに4,5年出番がない物は捨てる。色みが合わない物は人気の新作とかもあるし、メルカリで売る。
    毎日使うコスメだけ出してみると意外と引き出し1個分もないから、わざわざ買ったドレッサーも含めて処分を検討してる

    +121

    -3

  • 12. 匿名 2021/08/13(金) 16:08:56 

    >>5
    あの人たちは一回撮影に使ったら売ってるよ!
    ファッション系のインスタグラマーも同じ!

    +114

    -8

  • 13. 匿名 2021/08/13(金) 16:09:42 

    何年もとってある。
    イマイチだなーと思って残しておいたコスメ、今在宅ワークになりミーティングあるときだけ軽く化粧するんだけど、カメラの画像がそんなに鮮明ではないから、使い心地イマイチだったコスメを使って消費していいかんじ。
    たかが20分程度のミーティングのために高かったデパコス減らしたくないし、かといってスッピンはさすがにまずい。
    崩れやすいベースメイクコスメや、至近距離で見るとメイクのり微妙なコスメが大活躍。

    +95

    -7

  • 14. 匿名 2021/08/13(金) 16:09:49 

    限定!とかクリスマスコフレは買うけど写真撮って満足してメルカリ行きです

    +9

    -14

  • 15. 匿名 2021/08/13(金) 16:10:37 

    1年でかいかえる。

    +11

    -2

  • 16. 匿名 2021/08/13(金) 16:12:07 

    >>10
    マジンガーZ世代だね

    +7

    -2

  • 17. 匿名 2021/08/13(金) 16:12:59 

    定期的に捨ててるよ〜どんどん増えていくし、買いたくなるのは似たような色だし

    +63

    -2

  • 18. 匿名 2021/08/13(金) 16:13:50 

    プチプラは問答無用に捨ててる(笑)
    デパコスは古いやつはコレクションにして飾ってるよー!

    ってか皆さんデパコスの箱とか大事に取ってます?
    ゴミになるのは分かってても捨てれなくて(笑)

    +23

    -12

  • 19. 匿名 2021/08/13(金) 16:14:03 

    合わなかったもの →「これ高かったし、もったいないな〜」3年ぐらい使わず放置 → 「やば、古くなってる。捨てよ」 

    +122

    -1

  • 20. 匿名 2021/08/13(金) 16:15:03 

    >>13
    そうそうオンラインって崩れとかわからないよね
    ちょっとトーンがきれいになるだけでもきれいに映る気がする

    +10

    -3

  • 21. 匿名 2021/08/13(金) 16:15:55 

    >>18
    箱は捨てるけど瓶は取っとくことある
    美容液とかきれいだよね

    +24

    -8

  • 22. 匿名 2021/08/13(金) 16:16:36 

    好きな色が沢山あるので、とりあえず当面は買い足さずに今あるものをしっかり使っていこう、ということにしました!

    +59

    -1

  • 23. 匿名 2021/08/13(金) 16:18:30 

    >>1
    使わない物は綺麗なうちに、メルカリで売るようにしています。コスメは結構売れるので。

    少し古い物はその旨を記載して、安い値段で売っています。それでもDior、CHANEL、トムフォード、SUQQUあたりは本当によく売れます。

    その売り上げ金を新しいコスメを買う資金にしています。

    +61

    -13

  • 24. 匿名 2021/08/13(金) 16:19:27 

    思い切って捨てようとするも、何ゴミだか分別が難しくて捨てられてないものがある(笑)
    マニキュアとか、中身を空にして洗うって書いてあったから、面倒でまだ棚にある…(笑)

    +29

    -1

  • 25. 匿名 2021/08/13(金) 16:21:12 

    古いの使ってるとメイクも古くなるって聞いてどんどん入れ替えてる。雑菌とかも怖いし。
    そもそも古いのはメイクしててテンションが上がらない。

    +63

    -3

  • 26. 匿名 2021/08/13(金) 16:22:14 


    コロナで自粛になってから
    目元しか化粧しないから
    めちゃ処分した、、

    マスクの中も口紅とかしてる人
    意識高い!

    +69

    -3

  • 27. 匿名 2021/08/13(金) 16:22:21 

    一年使って無い物は捨てる
    というか、今年の私と来年の私では確実に老けてる訳でお気に入りの色やファンデなど似合わなくなる
    認めたくないが仕方ない

    +54

    -2

  • 28. 匿名 2021/08/13(金) 16:24:23 

    デパコスは捨てるの罪悪感あるからメルカリ行き

    +13

    -6

  • 29. 匿名 2021/08/13(金) 16:25:24 

    メイクに目覚めた姪っ子が何でもいいから捨てるなら頂戴と言ってるのでまとめてあげてる。新品の可愛いアイカラーとかも入れてあげるとめっちゃ喜ぶ。

    +87

    -1

  • 30. 匿名 2021/08/13(金) 16:27:44 

    古いコスメ使ってると顔も古くなるよ(老けていく)と言われたことがあって1年経ったらあまり使ってなくても捨ててる
    実際雑菌が繁殖してるはずなので間違ってはいないと思う

    +69

    -5

  • 31. 匿名 2021/08/13(金) 16:28:08 

    全部使うし使う物しか買わないので断捨離機会が無い。

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2021/08/13(金) 16:28:43 

    >>8
    テスト0点とりすぎー

    +67

    -0

  • 33. 匿名 2021/08/13(金) 16:29:24 

    なんか溜まったもの捨てるとすごくスッキリした気分になる
    溜まったものは勿体無いけど、これだけ買い物して無駄にしたんだな~という罪悪感もあったから

    必要なもの見直して、買い物するとき本当に必要か考えるようになったし(限定とか在庫わずかに弱いんだけど)、捨てたときのゴメンって気持ち忘れないようにしてる

    +69

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/13(金) 16:31:49 

    >>1
    別にメイクアップアーティストみたいにひとに使うものでは無いし、とくに期限守ってはしてないけど
    プチプラは流行り色とか奇抜な色とかもうこの先つかわないなとおもったら新しいもの買った時に一番使わない色から捨てる。
    リップは口につけるので、最近使ってないとおもったものはどんどん捨てます。

    +41

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/13(金) 16:32:54 

    まさに昨日、収納棚から使ってないものを選別したとこ!
    これからしばらくかけてトライアウトを開催して、一通りもう一回使ってみた上でやっぱり使わないと思ったら手放す予定です

    +36

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/13(金) 16:32:59 

    >>18
    メルカリ出す時に箱ついてるとバーコード読み取りできるので取っておく

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2021/08/13(金) 16:33:05 

    >>18
    すぐに捨ててる。ケース用のカバーみたいな袋や付属のチップもすぐ捨ててる。

    +19

    -2

  • 38. 匿名 2021/08/13(金) 16:33:51 

    数年たったら捨てるかな。チークとかは付属のブラシはとっておくしアイシャドウのチップもとっておく。

    +3

    -6

  • 39. 匿名 2021/08/13(金) 16:36:01 

    >>18
    限定柄の箱は捨てられないでいたけど、冷静に考えたら取ってても仕方ないよなと思って全部捨てた

    次はデパコスについてくるベロアの袋?を捨てるかどうかずっと迷ってる
    気に入ってて売る予定もないから捨ててもいいんだけど、持ち歩く時とかあったほうがいいかなと…

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/13(金) 16:37:22 

    >>19
    寝かせる時間必要よね
    高かった服も

    +46

    -2

  • 41. 匿名 2021/08/13(金) 16:38:31 

    コスメ品買わない姉にあげてる
    デパコスあげたらめっちゃ喜ばれる

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2021/08/13(金) 16:40:45 

    ちょうどコスメ断捨離したかったところ!だけど、自治体によるだろうけど、分別確認が面倒でそのままにしてる、、アイシャドウや中身は出して燃えるゴミ?ケースはプラ?クレドの口紅、ずいぶん立派だけどこれは陶器?とか考えたらめんどくさくて。

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2021/08/13(金) 16:43:37 

    試供品は期限めちゃめちゃ早いから
    温泉や、スーパー銭湯、次の旅行用に!とかで保管せずもらったらすぐ使うようにね!

    +61

    -4

  • 44. 匿名 2021/08/13(金) 16:43:46 

    つい最近しました!アイシャドウは似たような色味ばかり買ってしまって、結局使わないことが多くて…もったいないですよね。。プチプラのものはさよならして、ほとんど使ってない譲れそうなものはメルカリに安値で出しました!10分で売れました!

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2021/08/13(金) 16:44:37 

    >>39
    シャネルのベロアの袋だよね
    私、面倒くさがりで買って箱の中に入れたまま捨てずに置いてた。
    でも絶対使わないから捨てた
    いきなり捨てるのは出来ないけどね

    +12

    -3

  • 46. 匿名 2021/08/13(金) 16:45:36 

    今、使い切るよう頑張ってます!試供品もどんどん使ってるし、あまり合わない物はお風呂上がりに腕や足にも塗ってます!
    ボトルなどゴミ箱にポイっと捨てる瞬間が快感になって来てる(後でちゃんと分別しますが)。
    使い切ったら本当にお気に入りのものだけにするつもりです。

    +42

    -1

  • 47. 匿名 2021/08/13(金) 16:45:40 

    >>19
    少し寝かせたあと引っぱりだししてみると
    案外使えるじゃんってなることもある

    +46

    -1

  • 48. 匿名 2021/08/13(金) 16:45:57 

    >>5

    人にあげたり、コレクションの一部として置いてるみたい

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/13(金) 16:46:14 

    >>42
    それがめんどくさいからクレドは中身だけ買えるやつは中身だけ買ってる。粉のチークとかアイシャドウとか。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/13(金) 16:46:50 

    >>3
    このご時世でユーズドコスメ売る?

    +6

    -9

  • 51. 匿名 2021/08/13(金) 16:47:47 

    たった今捨てた。疲れた。精神的に疲れますね。無駄遣いしたなーって、確認する作業だから。売ったりすると次も反省なく安易に買うと思ったので、全部ゴミにしました。もう適当に化粧品買ったりしないで、よく考えてから買います。

    +85

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/13(金) 16:48:10 

    >>5
    有名になるとメーカーから無料で配られることも増えるから、人にあげるか売るかしてるはず

    +26

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/13(金) 16:48:38 

    イブサンローランのリップ何個か衝動買いしたけどすぐ乾燥しちゃって自分に合わないことに気づいたけどパケが可愛くて完全にコレクション化してる

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/13(金) 16:49:32 

    デパコスって試供品サイズでいいからもう少し小さくして欲しい…使いきれないし使用期限過ぎちゃうのばっか

    +59

    -1

  • 55. 匿名 2021/08/13(金) 16:50:57 

    >>50
    売れてるのみる。
    肌に合わなかったとか。

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/13(金) 16:52:17 

    >>40
    わかる
    買ったばっかだとまだ出番あるかもと思って捨てられない
    半年くらいすると執着がなくなるのか捨てられる

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/13(金) 16:53:00 

    もう使わない(古くて使えない)マニキュアが溜まっています。どうやって分別したらいいかもわからないし。面倒くさそうだし。

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/13(金) 16:53:14 

    >>55
    感染とまらんね

    +1

    -9

  • 59. 匿名 2021/08/13(金) 16:54:25 

    アイシャドウまぁまぁ高かったし、
    今持っている中で一番自分に似合う色だし
    捨てるのもったいない…
    どうせ使ってないから、捨てたほうがいいのわかるけど…

    新しく買いたいけど、また使いきれずに
    捨てるんだろうな…と思うと悩む

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/13(金) 16:55:22 

    >>58
    コロナって肌に触れたら感染するの?
    ウィルスを口や鼻から吸ったりしたらじゃない?

    +6

    -4

  • 61. 匿名 2021/08/13(金) 16:59:50 

    >>60
    物にもつくって言ってたよ
    コスメのように皮膚に触れるものならあまり良くない
    物によっては唾液や涙などの体液もついてる

    +8

    -8

  • 62. 匿名 2021/08/13(金) 17:03:55 

    コスメ買ったら裏に購入年月を書いておく。それを参考に捨てる。

    +30

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/13(金) 17:15:25 

    マニキュアってどう捨てていいか悩むからなかなか捨てられない。中身をだして、燃えないゴミかな。出すとくさいよね

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/13(金) 17:34:37 

    >>8
    ちょ、うちの息子そっくりなんだけど!
    見た目も行動もw

    +23

    -8

  • 65. 匿名 2021/08/13(金) 17:39:21 

    瓶のケースにまだリキッドファンデが入ってるんだけどどうやって捨てればいいのか。。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/13(金) 17:44:30 

    >>64
    わかる。定期テスト返却後にこれなるよね。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/13(金) 17:46:55 

    私もこのお盆休みに、部屋の掃除をしていて、コスメ段ボール一つ分くらい不用品がありました。
    アイシャドーなど可愛いと思い買いましたが使わないものも多く、姉にゆずったり、破棄しました。
    捨てる時、あれ?こんなの持ってたっけ?というものが多くためらいなく断捨離できました。
    モチベを上げるために、YouTubeで掃除をしてる人の動画を見てやりました笑

    +28

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/13(金) 17:57:15 

    たまに見かける古い色味の化粧のおばさん…何十年もののコスメかなと思えば、かなり捨てられそうな気がする

    +6

    -4

  • 69. 匿名 2021/08/13(金) 18:10:26 

    >>1
    いつか使う日が来たとしても、その頃には使うのを躊躇するくらい古くなっているので、とっとと捨てます。
    視界には入らなければ、捨てたことすら忘れます。

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/13(金) 18:24:41 

    定期的に手持ちを見直して、廃棄なりフリマアプリに出品なりしてるよ。
    フリマアプリでの売り上げがまたコスメに変わるからあんまり意味を成してないかもしれないけど笑

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/13(金) 18:39:13 

    アイシャドウの捨てどきわからない。1年だっけ?もったいないし使えるし、特に皮膚に害出てないから使っちゃうのよ。

    リップはなんか気持ち悪いからある程度使ったら捨てる

    +40

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/13(金) 18:43:56 

    >>1
    コロナ禍→残業代カット→収入減→テレワークで時間に余裕が出来た
    この機会に、化粧品類、衣服、靴、小物、カバン類、キッチン用品等、処分しました。
    初めは恐る恐るでしたが、ストレス解消気分転換にもなり、この1年余りですっきり片付きました。
    飲み会がなくなり自炊生活で、体重が9キロ減りました。

    +43

    -1

  • 73. 匿名 2021/08/13(金) 18:54:39 

    断捨離しましたよー。
    色々買っても使うものは限られてるのでもう最低限のアイテムしか持ってないです(^ω^)
    下地、ファンデ、粉、アイブロー、アイシャドウパレット、チーク、アイライン、マスカラ
    各1つずつです。

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/13(金) 19:15:23 

    使わない物は捨ててる

    でも使ってても減らないのは迷う
    開封から1年以上経ってるけど、なくならないから何年も使い続けちゃう

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/13(金) 19:18:38 

    >>24
    マニキュアの中身は水に流したらダメだよね?

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/13(金) 19:30:25 

    どんどん溜まる。ちゃんと使い切ってから次を買おうと決心するのに、意思弱いから気になるクリームとかちょこちょの買っちゃう。
    顔に合わなくても体に塗ればいいと思ってなかなか捨てられない。
    突然断捨離欲が湧いて来て一気に捨ててる。

    +18

    -1

  • 77. 匿名 2021/08/13(金) 19:40:04 

    基本いつも同じコスメを使ってるから、使ってない=いらないなので捨てる。

    でもコロナになってからリップを塗る機会が減ったのでどうするか迷ってるのが幾つかある。使用期限ギリギリのやつはとりあえず匂いを嗅いで判断してる。

    +16

    -1

  • 78. 匿名 2021/08/13(金) 19:42:33 

    にゃんこスターの女の子が言いそうだね
    なんか独特

    +0

    -5

  • 79. 匿名 2021/08/13(金) 19:43:33 

    >>61
    それはいらない情報ですね

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2021/08/13(金) 19:48:40 

    >>50
    売るよ
    買う人がいるんだから

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/13(金) 19:58:11 

    数少なく買って最後まで使うようになった。
    ここまでになるのに紆余曲折あった。

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/13(金) 20:01:58 

    >>2
    そうなの?これを機に捨てるわ!

    +32

    -1

  • 83. 匿名 2021/08/13(金) 20:05:04 

    >>75
    よこ
    中身は布に吸わせてビニール袋にいれる
    薄め液や綿棒なども使う
    そして燃えるごみ(私のすんでるところは)
    知識はあるけど行動に移せない

    +28

    -1

  • 84. 匿名 2021/08/13(金) 20:24:17 

    >>12
    なんで分かるの?

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/13(金) 20:37:04 

    私も新作に目がなくて、ついつい買っちゃう!そして増える…アイシャドウが大好きでいっぱいありますw
    でも気分で色々使ってる。仕事の日は早く使い切りたいやつ使う。プライベート重視!アイシャドウは綺麗に使い切ります笑
    パウダーとか何個も要らない物は妹にあげてる笑

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/13(金) 21:17:04 

    >>12
    見てる人が違うからだろうけど、美容系で収納についての動画あげてるの人は大量に保管してるよ
    売る人もいるだろうけど、一概には決めつける事はできないよね
    コレクター系の人も存在するよ

    +53

    -1

  • 87. 匿名 2021/08/13(金) 22:00:13 

    ほとんどのコスメって見た目が可愛かったり綺麗だったりで、何か捨てられないんだよなー。

    +13

    -1

  • 88. 匿名 2021/08/13(金) 22:15:26 

    >>6
    でしょうね

    +21

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/13(金) 22:47:58 

    >>60
    ウイルスは化粧品にもつきますよ

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/13(金) 23:08:16 

    >>50

    需要と供給が成立してるし、いいんじゃない?
    私は売らないし買わないけど

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/13(金) 23:20:38 

    捨てられない!
    断捨離しようと思って手には取るんだけど、これ付けて友達と旅行行ったな〜とか家族と食事行ったな〜って思い出がブワって出てきて、綺麗に拭いてしまっちゃう…
    デパコスでもプチプラでもそんな感じ。もう30代なのに高校でメイクデビューした時のケイトのアイシャドウとか未だに取ってあるw
    断捨離よりも倉庫を買った方がいい気がしてきた今日この頃です。

    +30

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/13(金) 23:57:52 

    >>12
    美容系の方結構きっちり収納されてる方多い気がするよ。良い家住んでるだろうし、毎回捨てなきゃいけないほど部屋狭くないと思う。

    +43

    -1

  • 93. 匿名 2021/08/14(土) 02:05:48 

    私も今月かなり断捨離しました。それまでは、デパコスのアイシャドウとかリップとかファンデとか収納ケースパンパンだったけどコロナでマスク生活…仕事も食品工場で目しか出てない状態…こんなにいるのか?って冷静に考えて処分しました。今はアイブロウ、日焼け止め、フェイスパウダー、チーク一個、クッションファンデだけ残しました。
    いつも使ってるのがそれだけだったので全然困ってません。
    無駄遣いしたなと自己嫌悪になりますがメルカリで使ってない状態のものとかはいいお値段で売れたのでよかったです。
    その分今はスキンケアしか買ってないです。市場的にもスキンケアはコロナ前よりも売れてるようです。クリスマスコフレもメイク系は購入予定はなくスキンケアのコフレ狙ってます。楽しみです。

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/14(土) 02:28:00 

    トムフォードのシャドウ何て、毎日使っても使用期限内に使い切れない……
    基本コスメ大好きで捨てるのは勇気居るけど、私は頑張って処分するタイプですが
    トムフォードとシャネルのシャドウは何故か処分し難い……
    DiorやSUQQUにシュウウエムラにルナソルと、2年経ったら基本処分してます。

    何故?CHANELが処分出来ないか?よく自身で考えてみたら
    定番色を購入してるのでは無く、限定色でその時のプランニングプロデューサーが出す
    「今後出ないであろう限定カラーであるから」なのだと、理解できたわ。

    トムはとにかく減らない、使う度に補充してくれてる伝説の一種かと思う程減らないね
    たまに底見えコスメのトピで、トムフォードのシャドウや、MACのハイライトで
    ライトスカペードの底見えパケ見かける度、おおっ!と拍手モノだもんね……

    +32

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/14(土) 05:22:52 

    貰ったら即使う😄
    忘れないうちに。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/14(土) 07:59:57 

    >>6
    ふつう

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/14(土) 10:50:29 

    >>44
    大体おいくらぐらいの設定にしましたか?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/14(土) 11:50:39 

    >>1
    液状のものは開封後一年ぐらいで捨てる。マスカラはもう少し早く捨てる。
    粉物の断捨離が滞りがちw

    +13

    -1

  • 99. 匿名 2021/08/14(土) 12:56:43 

    使い掛けの使わないプチプラコスメって捨てるしかないかな。売れる気がしない。あげるにも使い掛けとかいらないよね。。寄付とかできないかな。

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2021/08/14(土) 20:01:15 

    >>99
    プチプラ10個で500円とか、とにかく格安・まとめ売りしたらすぐに売れたよ。

    利益は無いし発送の手間や手数料考えるとバカらしいけど、ゴミとして捨てるよりは罪悪感が薄まった気がした。

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2021/08/14(土) 21:36:56 

    >>100
    フリマアプリかな?送料込みで500円なら売れるかな。今度出してみるよ。ありがとう。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/15(日) 04:09:55 

    断捨離やってるよー。
    口紅が多いかな。似合わない気がした色とか、乾燥するとか匂いが嫌とか。
    ちょっとしたストレスがあるものは、もったいないけどお試しできた感謝をもって手放す!

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/15(日) 18:46:33 

    >>1
    できてないです。
    皆さんのお知恵を貸してください。
    2020年初頭に買った口紅

    捨てる+
    捨てない−

    +4

    -17

  • 104. 匿名 2021/08/16(月) 05:18:31 

    化粧ボックスに入るだけにしてるよ
    でもチークも口紅もアイシャドウも2種類ずつしかないから、なんか代わり映えしないメイクだよ

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/16(月) 09:53:19 

    >>6
    当たり前です
    ウケ狙いですか?

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2021/08/16(月) 10:45:04 

    する。別にコスメオタクでもないし古いとっくに飽きた化粧品があるとテンション下がるんで。
    厳選した最新の可愛くて便利な化粧品のみに揃えたほうがスッキリするんで。

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2021/08/17(火) 09:40:43 

    何か新しいアイテムを購入する度にポーチを整理したり拭いて綺麗にするように心がけています
    使わなかった単色アイシャドウや攻めた色のリップは断捨離しがちです
    コスメを多く持っていても管理しきれないのでポーチに入り切る量のコスメしか持たないと決めています

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/19(木) 15:37:11 

    美容系のYouTuberの人でもワンルーム住んでて毎日ブランドからコスメの提供で荷物届くから床に数百個散らばってるって話してたよ
    寝るところ無さそう。。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/19(木) 23:48:24 

    アイシャドウって何色かセットだと減り方が偏るから使いきれない。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/20(金) 14:48:48 

    >>97
    ほぼ使ってないコンシーラー(資生堂スポッツカバー)元値1980円→680円で出品しました!

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/20(金) 17:25:41 

    メルカリでよく買ってる😂
    試すのに敷居低い

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/23(月) 16:38:03 

    >>39
    私は結構使う!
    別メーカーの限定デザインのコンパクトなどをそれらベロアのカバーに入れてドレッサーの引き出しに置いてる
    持ち歩くときもポーチに入れてお気に入りコスメの専用ポケットとして活用
    三年前のコンパクトも毎日使ってるけど傷ひとつないよ♪

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/23(月) 16:39:15 

    デパコスはメルカリにたまに出てるノベルティーのミニサイズ(未使用品)で十分な気がしてきた
    色物はすぐ飽きちゃうのよ…

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/23(月) 16:42:27 

    >>58
    怖いよね~今のうちに売り切らないと!

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/24(火) 07:28:47 

    飽きっぽい上にいいものを使いたい
    人気ブランドの最新のを買って箱やチップなど備品はきれいに保管しつつ、数ヶ月使って売るのが自分には合ってるかも
    半額以上反ってくる
    特に限定は中古でも高く売れるんだよね…

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/09/03(金) 22:54:28 

    結構ばっちりメイクだけど、全アイテム1つずつしかないよ。
    無駄に金減らなくていいわ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード