-
1. 匿名 2021/08/13(金) 13:06:27
私はミリタリー好きなんですが リアルに話す人がいません
陸海空 装備品 戦艦 戦闘機 戦い方なんでもいいです
伸びないと思うけど 語りあいませんか?+50
-5
-
2. 匿名 2021/08/13(金) 13:07:12
ミリタリーテイストな服が好き+54
-3
-
3. 匿名 2021/08/13(金) 13:07:38
+147
-15
-
4. 匿名 2021/08/13(金) 13:07:59
自衛官になりたかったです
視力で無理でした+34
-1
-
5. 匿名 2021/08/13(金) 13:08:11
ドラゲナイ!+2
-7
-
6. 匿名 2021/08/13(金) 13:08:19
戦い方・・・
+3
-2
-
7. 匿名 2021/08/13(金) 13:08:36
大好きなエロゲーの主人公がミリオタだったから一時期ハマってた
女です+1
-7
-
8. 匿名 2021/08/13(金) 13:08:56
+56
-3
-
9. 匿名 2021/08/13(金) 13:09:19
+22
-3
-
10. 匿名 2021/08/13(金) 13:09:51
小1の息子が迷彩柄好き。
緑の迷彩マスク
青い迷彩Tシャツ
緑の迷彩半ズボン
黄色の迷彩ビーサン
↑昨日の服装。
迷彩柄がどんな経緯で使われてるか、とか知らないはずだし、空自とか身近にないから教えてもないんだけど、YouTubeなどで色々見せてあげようか迷い中。
ミリタリーの世界にはまるかなぁー?+9
-20
-
11. 匿名 2021/08/13(金) 13:09:53
一応ライフルは所持してます+4
-5
-
12. 匿名 2021/08/13(金) 13:09:59
+26
-10
-
13. 匿名 2021/08/13(金) 13:10:19
>>8
戦車最強だな+34
-1
-
14. 匿名 2021/08/13(金) 13:10:26
ガルちゃん→×
ババちゃん→◯+2
-15
-
15. 匿名 2021/08/13(金) 13:10:29
海外の銃体験できるとこには必ず行ってた
厨二感丸出しでめっちゃ女兵士になり切ってたw
また行ける日は来るのだろうか+18
-3
-
16. 匿名 2021/08/13(金) 13:10:48
海外の特殊部隊の映画とか見るの好き。日本にも特殊作戦群ってあるみたいだけど、トップシークレットよね。
+34
-1
-
17. 匿名 2021/08/13(金) 13:11:17
昨日の夜会?のやつは面白そうだった。+3
-1
-
18. 匿名 2021/08/13(金) 13:11:24
カーキ色はすき+32
-1
-
19. 匿名 2021/08/13(金) 13:11:43
詳しくないけどエースコンバット好き。
F15が愛機だねー。
あとジョン・ウィックの影響で、
ショットガンのクァッドリロードに
ほれてる。+5
-3
-
20. 匿名 2021/08/13(金) 13:12:17
>>10
うちの小1も。でも迷彩って車から見たら危ないよなーと思ってなるべく帽子や靴は蛍光色のものも身に着けさせてます。+28
-6
-
21. 匿名 2021/08/13(金) 13:12:19
>>9
シュワちゃん若っ!+5
-1
-
22. 匿名 2021/08/13(金) 13:12:20
自衛隊の一般公開を一度見に行ってみたい!
YouTubeでしか見たことないから。+23
-1
-
23. 匿名 2021/08/13(金) 13:12:30
コンバットレーションは食べたことある
ウインナーがまずかったけど乾パンは美味しかった+1
-2
-
24. 匿名 2021/08/13(金) 13:12:32
t-34の映画観ました。
戦車愛です+2
-2
-
25. 匿名 2021/08/13(金) 13:12:58
急降下爆撃+3
-2
-
26. 匿名 2021/08/13(金) 13:13:17
コロナでアルファ株、デルタ株って、
スワットチームみたいだと思ってる。+9
-2
-
27. 匿名 2021/08/13(金) 13:13:21
メンタリストDAIGOのトピで猫好きの方々の偏った異常性がよくわかりました+1
-6
-
28. 匿名 2021/08/13(金) 13:13:30
有川浩も好きだよね+11
-2
-
29. 匿名 2021/08/13(金) 13:14:06
シュワちゃんのコマンドーやプレデターでハマったなあ+4
-1
-
30. 匿名 2021/08/13(金) 13:14:14
戦争映画と軍服、自衛隊も好き+10
-4
-
31. 匿名 2021/08/13(金) 13:14:16
海上自衛隊の船が子供の頃一般公開されてたときがあって、それみて以来自衛隊が好き。好きって言うといろいろ誤解されそうだから普段は言えないけど。+20
-2
-
32. 匿名 2021/08/13(金) 13:14:18
F15がもうすぐなくなると思うと悲しい。あんなに綺麗な戦闘機はもう出てこないんだろうなあ。+10
-1
-
33. 匿名 2021/08/13(金) 13:14:24
>>3
この人芸人さんだっけ?
おもしろ荘に出てたよね?+49
-1
-
34. 匿名 2021/08/13(金) 13:14:46
戦闘機のパイロットになりたかった。+6
-1
-
35. 匿名 2021/08/13(金) 13:15:09
>>3
かまいたちの山内に似てる+111
-1
-
36. 匿名 2021/08/13(金) 13:15:20
>>1
ミリタリーって洋服の話だと思った+6
-2
-
37. 匿名 2021/08/13(金) 13:15:49
空自が一番好きです
航空祭よく行ってました
戦闘機の話なんてできる人いないわー
近年ブルーって言うと通じる人は増えてきたけど+23
-1
-
38. 匿名 2021/08/13(金) 13:15:59
>>15
ハワイ行った時に撃ちました!重くて腕が痛くなっちゃって、私は2種類くらいしか撃てなかった。夫は全種類撃てるコースで、サブマシンガンとかも撃ってました。こんなの片手で撃てるシティーハンターすげえ。+7
-2
-
39. 匿名 2021/08/13(金) 13:16:20
戦争映画が好きです。戦車や戦闘ヘリを見ると心踊ります。
+5
-2
-
40. 匿名 2021/08/13(金) 13:16:29
呉や横須賀の軍艦ツアーめっちゃ面白いのでおすすめ+24
-1
-
41. 匿名 2021/08/13(金) 13:16:37
ナイナイ のお見合い大作戦でも自衛隊相手だと女性応募者多いってのは理解できる+26
-2
-
42. 匿名 2021/08/13(金) 13:16:59
空挺団とか戦闘機とか大砲発射!とか狙撃手とかめちゃ憧れるけど、なぜかなぜか迷彩柄は大嫌い。
ミサイル発射とか好きだったけど、イランイラク戦争以降は見る気なくした。
戦争も大反対。
迫力のあるものが好きな欲求は、大型貨物船鑑賞とメンズバレーボール観戦で満たしてる。+1
-4
-
43. 匿名 2021/08/13(金) 13:17:13
ミリタリー柄はカムフラージュ出来る
戦闘機3台が隠れてる+48
-2
-
44. 匿名 2021/08/13(金) 13:17:22
>>3
だいすき+40
-9
-
45. 匿名 2021/08/13(金) 13:17:26
迷彩柄のTシャツを当時付き合ってた彼と着て、都内を歩いてたら 戦争行くのかい!? って、おじいちゃんに言われた。+22
-0
-
46. 匿名 2021/08/13(金) 13:17:34
>>37
矢本行ったことあります。カッコいいですよね。+3
-2
-
47. 匿名 2021/08/13(金) 13:19:54
>>3
名前なんだっけ
よしこ的な+23
-2
-
48. 匿名 2021/08/13(金) 13:20:44
第一空挺団、降下の際のセリフ
よーい、よーい、よーい
降下、降下、降下
が好き。+5
-2
-
49. 匿名 2021/08/13(金) 13:25:36
>>27
トピずれ。間違ってるよ。+2
-1
-
50. 匿名 2021/08/13(金) 13:25:38
プライベートライアン以降、戦争映画がリアル路線になってうれしい+11
-4
-
51. 匿名 2021/08/13(金) 13:26:03
海上自衛隊好きー
父が海自好きで小さい頃から一般公開や体験航海連れてって貰ってた
子供の時はそれほど興味なかったけど気づいたら海上自衛官と結婚して海自好きになった
護衛艦見るとテンション上がる
旦那が着てる青迷彩服姿がかっこよすぎてキャーキャー言ってる(笑)
+10
-6
-
52. 匿名 2021/08/13(金) 13:27:25
>>17
平野紫耀の銃のチョイスが面白かったね 笑
+6
-1
-
53. 匿名 2021/08/13(金) 13:27:48
>>47
やすこだよ
はいー。+39
-0
-
54. 匿名 2021/08/13(金) 13:28:04
父が若い頃自衛隊に居たそうで色々話してくれた。戦車の燃費とか行軍の時に弱い後輩を助け合ったことや小銃の弾の大きさとかパラシュートの落下速度とか...口減らしで自衛隊に入ったのに兄貴が亡くなって呼び戻されて辞めなければならないときに取れる免許をたくさん取ったとか...座った状態から腕だけで綱上りやってくれたり...懐かしいなぁ。お盆だお墓参りいこう
+12
-0
-
55. 匿名 2021/08/13(金) 13:29:22
戦艦が好きです。
形は扶桑が好きですが、心情的には大和や長門も好きです
あのゴテゴテしさがかっこいい
+6
-1
-
56. 匿名 2021/08/13(金) 13:29:48
友達に総火演に連れて行ってもらって好きになりました+5
-0
-
57. 匿名 2021/08/13(金) 13:30:09
山歩きしてる途中でサバゲーやってる現場に遭遇したことあるけど、ちょっと異様だった。ハマると楽しいんだろうね。+6
-0
-
58. 匿名 2021/08/13(金) 13:31:03
+1
-1
-
59. 匿名 2021/08/13(金) 13:31:23
>>35
え?山内じゃないの?+12
-0
-
60. 匿名 2021/08/13(金) 13:31:40
>>3
世の中に~馴染みたいっ愛されたいっ
かわいい声だよね+39
-3
-
61. 匿名 2021/08/13(金) 13:31:40
自衛隊の白い制服が好き。
子供の頃に会った自衛隊の人が優しくてそれからファン。+13
-0
-
62. 匿名 2021/08/13(金) 13:31:59
>>35
せいやにも似てる+4
-0
-
63. 匿名 2021/08/13(金) 13:32:32
>>58
これどこの軍隊よ笑笑
パロ?ポンコツ笑笑+8
-0
-
64. 匿名 2021/08/13(金) 13:33:35
>>50
これいまだに見れないシーンがあるんだけど、1番心が動かされた映画です。+2
-0
-
65. 匿名 2021/08/13(金) 13:34:22
>>3
色白でぷくっとしてて可愛い顔だちやな+56
-0
-
66. 匿名 2021/08/13(金) 13:35:41
>>64
アパーム!弾持ってこい!+4
-0
-
67. 匿名 2021/08/13(金) 13:36:12
>>10
自然公園とか連れて行ったら秒で見失う自信ある
目立つ小物も身に付けさせてあげてー!!+11
-1
-
68. 匿名 2021/08/13(金) 13:37:19
>>52
うん、櫻井くんの不慣れな感じが面白かったw+3
-0
-
69. 匿名 2021/08/13(金) 13:37:43
>>16
入隊試験の内容もほとんど教えて貰えないレベルでトップシークレットらしい+6
-0
-
70. 匿名 2021/08/13(金) 13:38:47
>>1
8月17日0時21分~ドキュメント72時間のサバゲー再放送。自然災害でまたまたまた潰れそう(^o^;)+0
-0
-
71. 匿名 2021/08/13(金) 13:39:19
>>66
そう、そこのシーンだけ絶対に見れない。+1
-0
-
72. 匿名 2021/08/13(金) 13:39:32
報道はされてないけど五輪期間中、自衛隊と警察の特殊部隊がテロに備えて待機しているかと思うとワクワクする+9
-0
-
73. 匿名 2021/08/13(金) 13:41:47
>>22
航空祭に限っては基地ではなく離れた場所から見るのがおすすめ!
基地はものすごい人で人酔いするし、交通機関は麻痺、路駐だらけで警察がウヨウヨいる修羅の場だよ+8
-0
-
74. 匿名 2021/08/13(金) 13:42:00
ミリ飯に興味があって、You Tubeで食レポ見てる+6
-0
-
75. 匿名 2021/08/13(金) 13:42:26
ミリタリー好きを超えて今は自衛隊好きなアラフォーです。
自衛隊の装備集、月刊「丸」を愛読しています。
割と本気で今後の日本の行く末が心配になってきた今日此頃…+11
-0
-
76. 匿名 2021/08/13(金) 13:43:03
>>27
わからんでもないけど、トピズレっす+0
-0
-
77. 匿名 2021/08/13(金) 13:44:19
>>63
たぶん予備役とか本職じゃない人達の訓練だろうね+2
-0
-
78. 匿名 2021/08/13(金) 13:45:01
>>3
手話を練習中とかギターはじめたり同居人の高田ぽる子に仕事で地方に行ったらお土産を買って渡したりとか常に平和しかない芸人だよね+42
-0
-
79. 匿名 2021/08/13(金) 13:45:09
マイナス魔うざー+4
-0
-
80. 匿名 2021/08/13(金) 13:46:01
海自の人でサバゲー大好きな人結構いる+5
-0
-
81. 匿名 2021/08/13(金) 13:47:37
>>19
ゼロがすき+8
-0
-
82. 匿名 2021/08/13(金) 13:48:33
昔、迷彩柄の下着つけてたら彼氏にドン引きされたことある、、笑+3
-0
-
83. 匿名 2021/08/13(金) 13:48:41
>>10
実はボタニカル柄好きな植物男子だったりして+1
-5
-
84. 匿名 2021/08/13(金) 13:49:28
>>3
自衛隊入隊するだけあって意外に動き機敏だよね、+44
-0
-
85. 匿名 2021/08/13(金) 13:49:58
>>37
F86F時代、超低空飛行カラースモークが大好き。+4
-0
-
86. 匿名 2021/08/13(金) 13:51:21
>>8+9
-0
-
87. 匿名 2021/08/13(金) 13:53:47
元WACです。4年間在籍してました。
同期が昇任して災派などで頑張ってる姿を見てると、私ももっと頑張ればよかったと後悔してます。
+12
-0
-
88. 匿名 2021/08/13(金) 13:54:45
+26
-0
-
89. 匿名 2021/08/13(金) 13:56:42
>>53
おしかった(笑)+1
-2
-
90. 匿名 2021/08/13(金) 13:59:07
>>3
本名かのん さんなんだよね。+34
-0
-
91. 匿名 2021/08/13(金) 13:59:37
ヨーロッパミリタリーが好きでよく着てる。ロシアにも買いにいく予定がコロナでキャンセル。
戦闘機を見るのも大好きで一人で岩国フレンドシップ行ってた。興奮するよね。+5
-0
-
92. 匿名 2021/08/13(金) 14:01:25
>>3
こんなにトピ画に合っててしっくりくるの初めてw+37
-0
-
93. 匿名 2021/08/13(金) 14:02:49
ブラックホークが実際に墜落するところが一瞬映ってるUSASOCが「ブラックホークダウン」の実際の映像を公開│ミリレポ|ミリタリー関係の総合メディアmilirepo.sabatech.jp『ブラックホーク・ダウン 』が描いた「モガディシュの戦闘」の戦いから27年が経った先月10月、アメリカ陸軍特殊作戦コマンド(USASOC)が、その戦いで命を落とした人たちへのオマージュとして、実際の戦闘時の映像を公開した。
+1
-0
-
94. 匿名 2021/08/13(金) 14:03:35
>>37
F35B初お披露目行ったとき、興奮すると同時に恐ろしさも感じた。+4
-0
-
95. 匿名 2021/08/13(金) 14:04:03
>>44
だ、だいすき!?まじ??+5
-3
-
96. 匿名 2021/08/13(金) 14:05:53
>>3
はい〜の言い方かわいくて家で真似してる
来週職場で会議があるから、その時にはい〜って言ってみたい+50
-2
-
97. 匿名 2021/08/13(金) 14:06:22
>>88
ホクロがあるかないかの差異
+10
-0
-
98. 匿名 2021/08/13(金) 14:14:48
>>60
家庭環境が複雑で高校生の時は児童養護施設から通ってたみたいだね。
幸せになってほしいよ。本当にかわいい子だから。+24
-0
-
99. 匿名 2021/08/13(金) 14:23:17
>>9
プレデター+1
-0
-
100. 匿名 2021/08/13(金) 14:41:38
帝国海軍万歳🙌+0
-0
-
101. 匿名 2021/08/13(金) 14:43:43
+4
-0
-
102. 匿名 2021/08/13(金) 14:47:41
ブルーインパルスjr めっちゃ可愛いw+20
-0
-
103. 匿名 2021/08/13(金) 14:54:52
>>102
ブルーインパルス、先月もめっちゃカッコ良かった。
なんか勇気つけられてウルッと来たわ。
あなたが貼ってくれた小さいのも可愛いねw+15
-0
-
104. 匿名 2021/08/13(金) 14:55:33
>>81
カッケー♡+0
-0
-
105. 匿名 2021/08/13(金) 14:57:30
>>10
まぎれるから危ないよ+3
-0
-
106. 匿名 2021/08/13(金) 14:59:24
>>8
この戦車に耐えてる丸太?柱?
もすごいですね!+3
-0
-
107. 匿名 2021/08/13(金) 15:03:58
>>58
今日イチ笑った!+2
-0
-
108. 匿名 2021/08/13(金) 15:04:12
>>87
私も元WACです。
米軍との合同演習に参加したり、教育隊の班長したり思い出はたくさんありますが、私は戻りたくはないですねー。
精神的には耐えられても体力的に絶対無理。山で3週間訓練なんて体がもたないし、体力検定に合格できそうもないし、老眼で射撃も合格できないですわ笑+13
-0
-
109. 匿名 2021/08/13(金) 15:10:23
ミリタリー(旧日本軍)+8
-2
-
110. 匿名 2021/08/13(金) 15:16:20
+9
-0
-
111. 匿名 2021/08/13(金) 15:20:49
ミリメシが好き。
缶詰のご飯の味が好き。
色々種類あって美味しい。+3
-0
-
112. 匿名 2021/08/13(金) 15:23:34
最近、自衛隊のyoutube観てる。
この間、海上自衛隊の艦tubeで、あのペンタゴンに潜入してた。
災害救助とか本当に頭が下がる。+4
-0
-
113. 匿名 2021/08/13(金) 15:26:14
ミリタリー好きで陸自に入隊してたww
6年で辞めちゃったけど+7
-0
-
114. 匿名 2021/08/13(金) 15:28:38
海上自衛隊のホームページ『艦めし』。
各艦、独自のレシピがあり皆美味しそうです。
特にカレーライス🍛、隠し味が凄い。+4
-0
-
115. 匿名 2021/08/13(金) 15:39:59
ミリメシは日本のが世界で一番、美味しいとの噂。
不味いのはアメリカとイギリスらしい。
野外炊具1号は良くテレビに映ってる。+6
-0
-
116. 匿名 2021/08/13(金) 15:41:50
T- 4のこのカラーリングがカッコいい。
+7
-0
-
117. 匿名 2021/08/13(金) 15:44:50
>>109
コスプレかい+4
-0
-
118. 匿名 2021/08/13(金) 15:45:06
>>109
これ鳥肌実?+7
-0
-
119. 匿名 2021/08/13(金) 15:47:02
>>3
ミリタリーの妖精+17
-0
-
120. 匿名 2021/08/13(金) 15:56:14
+1
-0
-
121. 匿名 2021/08/13(金) 15:58:37
>>118
そう+0
-0
-
122. 匿名 2021/08/13(金) 16:24:31
捧げーつつ‼+3
-0
-
123. 匿名 2021/08/13(金) 16:24:55
+4
-0
-
124. 匿名 2021/08/13(金) 16:35:26
詳しくはないけど好き
コロナで今やってないけど米軍基地のお祭りは4回くらい行きました
ミリタリー的には福生が1番豪華で、戦闘機がバンバン飛んでくれてカッコよかった+2
-0
-
125. 匿名 2021/08/13(金) 16:37:07
YouTubeの防衛大学棒倒し動画が好き【激闘!棒倒し】熾烈を極める防大伝統の大隊対抗戦 〜 予選決勝全3試合〜 - YouTubeyoutu.be令和元年(2019年)11月17日に行われた第67回 防衛大学校 開校記念祭における防大名物「棒倒し」の予選決勝全3試合の様子です。相手に襲い掛かり棒を倒しにいく攻撃部隊と、倒されまいと棒を死守する防御部隊との熾烈の闘争。勝利を掴むには緻密な作戦と強固な組織...
+3
-0
-
126. 匿名 2021/08/13(金) 16:41:48
紫電改って何だか響きが好き。
紫電の改良型だから紫電改と知った時は成る程!と納得。
育毛剤と思ってる人が多い。
ファーストガンダムのキャラのカイ・シデンの名前の元ネタ。
一番好きなキャラだった。
+5
-0
-
127. 匿名 2021/08/13(金) 17:06:21
>>115
小さい頃、自衛官の人とキャンプに行って飯盒で炊いたご飯がメチャクチャ美味しかった。
パリピの恋まじりのオシャレなキャンプとは180度別物の体験入隊?な感じでワイルドだった。
楽しかったーw+2
-0
-
128. 匿名 2021/08/13(金) 17:06:45
好きですね、カーゴパンツとかに合わせてました。
迷彩ってオレンジ色とかピンクとかも映えて可愛いんですよね!+5
-1
-
129. 匿名 2021/08/13(金) 17:10:29
>>3
はぃ~+5
-1
-
130. 匿名 2021/08/13(金) 17:11:05
左端・ケイト「シェリー、そう言えば先週デートしたって言ってたよね?どうだった?」
右端・シェリー「それがさー、すげぇ嫌な奴でマジ萎えたわw」
左・メアリー「ウソ!そんななヤツだったの⁉どんな奴なの教えて‼」
右端・シェリー「ディナー代もケチるし、ベットでも駄目。そのくせに、自分で全部で決めたがって、何もかも駄目で小い奴だったのw」
右・キャロライン「あーマジないわ。そういう男、スパローミサイル打ち込みたいわw。もう忘れて次行こ。」
+3
-0
-
131. 匿名 2021/08/13(金) 17:17:16
ミリオタ(軍事オタ)です。
ロシア軍美人。
+2
-0
-
132. 匿名 2021/08/13(金) 17:18:24
>>131
画像です。+2
-0
-
133. 匿名 2021/08/13(金) 17:19:33
>>10
↑でもありますが、”風景と馴染んで視認できない”とも
+2
-0
-
134. 匿名 2021/08/13(金) 17:22:28
>>108
言い経験をなさったんですね!
陸曹で辞めたってことですか?
私は陸曹候補生の試験すらやる気がなくて本当に情けなかったです泣+4
-0
-
135. 匿名 2021/08/13(金) 17:25:47
元自衛官芸人といえば「トッカグン」って感じ。
関西だと元自衛官の「ちっぴぃちゃんズ」っていう芸人さんが頑張ってるよ!
福知山駐屯地の第七普通科連隊出身で10年いたらしい。
地元だから応援してます!+3
-0
-
136. 匿名 2021/08/13(金) 17:30:42
元ワックだけど、この帽子とヒールは誰も似合って無かった。
男性と同じ制帽と、東欧(共産)諸国みたいなブーツが良いと思う。
てか、新しい紺の制服も警察みたいで、陸軍って感じがしないね。+6
-0
-
137. 匿名 2021/08/13(金) 17:31:22
>動きも俊敏
>手話を勉強、ギターも、柔道黒帯
っぱ、動作性IQ高いモンのスクツ・・・
+0
-0
-
138. 匿名 2021/08/13(金) 17:33:03
すみません、詳しい訳ではないのですが、迷彩柄はその国や軍隊、または戦う場所に合わせたりしていて柄が違いますよね?私は日本の迷彩柄が好き。イタリアも格好良かったです。+0
-0
-
139. 匿名 2021/08/13(金) 17:36:04
>>135
自衛隊芸人その子(陸上自衛隊三曹)
雷ジャクソン高本(海上自衛隊海士長)
+2
-0
-
140. 匿名 2021/08/13(金) 17:38:19
息子が少し前に海でソマリアに行きました。
今でも頑張ってます。
でも、艦艇は旧軍の方が好き。+3
-0
-
141. 匿名 2021/08/13(金) 17:41:14
3年程前、護衛艦【かが】が天保山に寄港。
滅茶苦茶、大きかった。
早く、空母として有効活用される事を願います。+3
-0
-
142. 匿名 2021/08/13(金) 17:52:06
>>10
小さくてちょこまか走り回る危ない年齢なのに「うちの子迷彩柄好きなのー!」って危機管理能力無さ過ぎない?
軍隊が迷彩服を着てる理由を理解した方がいいよ。+6
-0
-
143. 匿名 2021/08/13(金) 17:53:04
おもしろがって民間人を掃射する米軍+0
-5
-
144. 匿名 2021/08/13(金) 18:00:32
>>122
この女性兵士かっこいい!!
男性兵士が黙ってないぞ、これ+2
-0
-
145. 匿名 2021/08/13(金) 18:01:53
+0
-0
-
146. 匿名 2021/08/13(金) 18:07:24
>>139
でもその子さんは自衛隊ネタじゃなくて、鉄道ネタだもんね。
モリオハザードも入れておこう!+2
-0
-
147. 匿名 2021/08/13(金) 18:08:21
>>96
言ってみたいwww
かわいいね、あなた😆
誰か気づくかな+5
-0
-
148. 匿名 2021/08/13(金) 18:10:14
【紫電】 紫色の電光。そのように、鋭い眼光、または、とぎすました刀の光
------
鋭い光、て意味なのね+1
-0
-
149. 匿名 2021/08/13(金) 19:01:59
>>109
待ってました!!
違う画像も早うおねがいします!
+3
-0
-
150. 匿名 2021/08/13(金) 19:06:19
>>117
彼が身に着けている軍装はすべて本物。
+2
-0
-
151. 匿名 2021/08/13(金) 19:46:11
+0
-0
-
152. 匿名 2021/08/13(金) 20:22:26
>>136
分る。
これのダサさは異常。
高校でも制服に力を入れて所が有るし、もう少し変えた方が良いと思う。
でも、朝霞での日々は楽しかったよ‼+0
-0
-
153. 匿名 2021/08/13(金) 20:23:15
>>134
3曹でした。
陸曹候補生の試験は分隊教練が嫌いでした。
なんにせよ遠い昔の話ですねー+2
-0
-
154. 匿名 2021/08/13(金) 20:27:17
ミッチェル大将、歴代の軍服で有ります、イエス・サー。+1
-0
-
155. 匿名 2021/08/13(金) 20:27:45
「何が一番、つらかったの?」と自衛隊時代の訓練について聞かれると、やす子は「行軍という訓練でして」と告白した。「20キロの荷物を背負って、5キロの銃を持って、5キロのヘルメットをかぶって、夜中に山道を40キロずっと歩く。
きつかったです」。東野が「泣きながら行軍したわけ?」と振られると、「いや、泣いてはないです」ときっぱり否定。+3
-0
-
156. 匿名 2021/08/13(金) 20:29:51
+0
-0
-
157. 匿名 2021/08/13(金) 20:39:16
E767大好きです
航空祭に来ていたときは嬉しすぎて目の前を陣取っていた+2
-0
-
158. 匿名 2021/08/13(金) 20:44:27
ミリタリー好きです!!!
航空祭や記念行事、自衛隊音楽祭、自衛隊のお祭りもよく行ってました。
総火演だけはまだ行ったことないから行ってみたいなー。
去年からコロナで中止になって本当に寂しいです。
軍隊の装備も好きですが、最近はインテリジェンスの世界も面白いなーと思い、そういう本ばかり読んでます。+2
-0
-
159. 匿名 2021/08/13(金) 20:44:29
F-2と虹+4
-0
-
160. 匿名 2021/08/13(金) 21:17:39
セリアの手ぬぐい
そこまで詳しくないので何の艦影か分からない。特定出来ない。
英語も太平洋、大西洋と書いてるだけだった。
大和と武蔵じゃないのは分かる。多分。
もしかして外国の軍艦かなぁ?
分かる方いますか?
+5
-0
-
161. 匿名 2021/08/13(金) 21:26:12
ネックレスはこれ、トップスだけ変えたるな。+0
-1
-
162. 匿名 2021/08/13(金) 21:31:18
>>149
鳥肌氏の画像ね、いわゆる正装というやつを着た画像ならたくさんあるんだけど戦闘服来た画像がなかなかないのよ。
一応、空軍の戦闘服来たやつ見つけたんだけど割と爽やか青年て感じじゃない?右上+2
-0
-
163. 匿名 2021/08/13(金) 22:07:08
huluで自衛隊の番組やってる、見ごたえあるわ+1
-0
-
164. 匿名 2021/08/14(土) 00:16:01
+2
-0
-
165. 匿名 2021/08/14(土) 00:34:00
>>162
画像ありがとう!+2
-0
-
166. 匿名 2021/08/14(土) 01:17:50
>>164
小さいよ
練習機だし+1
-0
-
167. 匿名 2021/08/14(土) 04:04:29
>>144
セルビア軍は美人多いよ。+1
-0
-
168. 匿名 2021/08/14(土) 06:17:50
サッチャー元首相がSASの視察に初めて行ったとき、SASの隊員が歓迎の爆竹仕掛けたら、随行のスタッフは慌てたのに、サッチャーは煤にまみれながらも動じなかった逸話好き。+2
-0
-
169. 匿名 2021/08/14(土) 08:36:51
>>3
自衛隊員って女の子も短髪だよね
前髪もこういう風にワックスでセットするのかな+2
-0
-
170. 匿名 2021/08/14(土) 09:19:58
+3
-0
-
171. 匿名 2021/08/14(土) 09:57:40
+0
-0
-
172. 匿名 2021/08/14(土) 12:43:13
自衛隊や国防に興味があって、予備自衛官になりました。
資格枠で入ったから何もできませんが3曹です。
訓練時、仕事を休むのも大変だけど、災害時などいつか何かお手伝いできればという気持ちで続けています。
自衛隊は本当にすごいです、日々の訓練の積み重ね、ありがたくて頭が下がります。
銃の扱いがいつまでたっても慣れません、、+4
-0
-
173. 匿名 2021/08/14(土) 13:48:08
>>164
この画像では小ささが伝わらないよ。+0
-0
-
174. 匿名 2021/08/14(土) 16:16:52
>>173
ただこの子を貼りたかっただけだよ+1
-0
-
175. 匿名 2021/08/15(日) 10:16:20
>>160
上から長門型、利根型、三列めの右が比叡らしいよ
三列めの左側がちょっとわからない
+0
-0
-
176. 匿名 2021/08/15(日) 17:13:10
やす子さん、柔道黒帯いまはギターを練習とか。
運動神経すごい&体力おばけ だらけよね・・・
憧れるわ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する