-
1. 匿名 2015/04/27(月) 19:32:33
石には本宮を表す「阿弥陀仏」、新宮の「薬師仏」、那智の「観音仏」がそれぞれ梵字(ぼんじ)で刻まれている。
円座石は世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」のコアゾーン(登録資産)ではないが、バッファーゾーン(緩衝地帯)に含まれている。苔むした姿で知られ、古道を歩く人たちの人気を集めてきた。
その苔が姿を消しているのがわかったのは昨年12月初旬。熊野古道の「語り部」が見つけ、田辺市本宮町の県世界遺産センターに届け出た。管理する新宮市教委に連絡があったのは今年2月ごろという。
市教委の文化財担当者は「前のように苔が生えるのはいつになるかわからない。人為的であれば、許し難い。文化財は大切にしてほしい」と話している。
苔が全面を覆っていた円座石(2014年6月)
苔がなくなった円座石
+2
-106
-
2. 匿名 2015/04/27(月) 19:35:29
アンガ田中を連想してしまった。
ごめんね。+16
-66
-
3. 匿名 2015/04/27(月) 19:35:36
残念(´・ω・`)ショボーン+6
-38
-
4. 匿名 2015/04/27(月) 19:35:42
ゲーハーになっとる!+58
-12
-
5. 匿名 2015/04/27(月) 19:35:52
苔って確か高値で売れるんじゃなかった?そっち目的の人がとっていったのなら悲しいな+304
-1
-
6. 匿名 2015/04/27(月) 19:35:56
2さん、私もw+7
-20
-
7. 匿名 2015/04/27(月) 19:36:02
水森かおり+6
-12
-
8. 匿名 2015/04/27(月) 19:36:16
涙が止まりません。。。+7
-32
-
9. 匿名 2015/04/27(月) 19:37:03
わざわざご苦労さんなこった+11
-11
-
10. 匿名 2015/04/27(月) 19:37:08
中国人か韓国人を疑ってしまう。+458
-21
-
11. 匿名 2015/04/27(月) 19:37:19
これニュースでさっき見た。
イタズラでやったのか、良かれと思ってやったのか分からないけど、もし前者だったら頭おかしいやつら多すぎる。
清水寺にまでまた油かけ事件の被害にあったらしいし。
なんなんだ一体!
腹立つ!+297
-1
-
12. 匿名 2015/04/27(月) 19:37:21
+224
-0
-
13. 匿名 2015/04/27(月) 19:37:25
寺社仏閣の次は世界遺産…いやいや、まさかね+198
-2
-
14. 匿名 2015/04/27(月) 19:38:12
最近流行りの文化財荒らしかな。
日本人の仕業とは思えないんだよな~。+305
-7
-
15. 匿名 2015/04/27(月) 19:38:25
外国人観光客。特に韓国人…+309
-12
-
16. 匿名 2015/04/27(月) 19:38:32
こういうの見ると
世界遺産に登録されるのもなんだかなと思う。+73
-3
-
17. 匿名 2015/04/27(月) 19:39:24
最近、こういう物騒な事件ばっかりでうんざりする
日本にこんな事する人がいると思うと恐ろしい
おいなりさん無残な姿… 警固神社の4体壊される 福岡・天神 [福岡県] - 西日本新聞www.nishinippon.co.jp25日午前1時ごろ、福岡市中央区天神2丁目の警固神社で、境内にあるキツネの石像4体が壊されていると110番があった。福岡中央署は器物損壊容疑で調べている。石像は土台ごと倒されたり首が折られたりしており、何者かが工具などを使って犯行に及んだ可能性も浮上している。警固神社などによると、4体は境内南側の「今益稲荷神社」の拝殿前にあり、高さは約1・2~1・5メートル。いずれも首が折れており、うち1体は土台ごと倒されていた。巡回中の防犯ボランティアの男性が発見した。前日午後10時ごろには異常がなかったという。
+211
-3
-
18. 匿名 2015/04/27(月) 19:39:47
無知な人が「あらま、カビてる!」って掃除した?
・・・なわけないよね~。。+61
-17
-
19. 匿名 2015/04/27(月) 19:41:15
削り取られたのか、調べらたらわかりそう。
ちゃんと調べて管理してほしい。
悲しー(T ^ T)
+105
-1
-
20. 匿名 2015/04/27(月) 19:42:37
これやった人、罰当たるよ!
人として恥ずかしくないのっ⁉︎+183
-2
-
21. 匿名 2015/04/27(月) 19:43:35
ニュースで報道されてるの見て、
模倣犯がでないといいな。+42
-0
-
22. 匿名 2015/04/27(月) 19:44:06
最近こういうの多いね。
白い粉とかもなかった?
なんか悪いけど、あちらの国の人の仕業じゃ?と疑ってしまう。+193
-6
-
23. 匿名 2015/04/27(月) 19:44:22
11さん
私は今回の事も油事件も全て純日本人ではないと思っています+232
-7
-
24. 匿名 2015/04/27(月) 19:44:29
熊野古道ではないのですが…
去年伊勢神宮に参拝行った時マナーの悪い中国人が有名なパワースポットに唾を吐いていた。周りにいた日本人は目が点になっていました。+190
-3
-
25. 匿名 2015/04/27(月) 19:46:17
17 酷い!お稲荷さんが泣いてる
酔っぱらいの立ち小便に悩まされてる店主が、そこに小さな鳥居を立てたら解決したって話があるくらい、多くの日本人は神様や自然に対して畏敬を抱いてると思うけどな。+175
-3
-
26. 匿名 2015/04/27(月) 19:46:39
うわー。罰当たり。+45
-0
-
27. 匿名 2015/04/27(月) 19:47:22
歴史が無い国や時代毎に破壊を繰り返した国には価値なんぞわからんよ。
スカイツリーから鎌倉へ旅行行ったけどスカイツリー浅草はアジア系が大量で鎌倉はヨーロッパ辺りの方が大量にいた。+82
-3
-
28. 匿名 2015/04/27(月) 19:47:38
個人宅や神社とかの大きな大木やご神木を薬剤などでわざと枯らして
知らぬ顔で安く買い叩いて持ってく業者もいるしね
どこぞで売ってそうだ+55
-0
-
29. 匿名 2015/04/27(月) 19:48:38
監視カメラ必要だね+87
-0
-
30. 匿名 2015/04/27(月) 19:48:49
5
何かに生えた苔とか苔のむし方で値がつくんじゃなくて、苔のみで売れるの!?+10
-1
-
31. 匿名 2015/04/27(月) 19:50:09
いい加減にしろー+17
-0
-
32. 匿名 2015/04/27(月) 19:51:42
10
そういう偏見はよくないよ
ここは日本なんだし、犯人が中国人か朝鮮人だって確率は
せいぜい80%ぐらいなもんでしょ+103
-43
-
33. 匿名 2015/04/27(月) 19:51:51
想像以上に取られてる...(◎_◎;)
さすがに若干削られたくらいかと思ってトピ覗いたらほぼない状態やった...
+101
-0
-
34. 匿名 2015/04/27(月) 19:58:29
獅子神様の逆鱗に触れるよ+18
-1
-
35. 匿名 2015/04/27(月) 19:59:24
32
確率たけーなw+143
-3
-
36. 匿名 2015/04/27(月) 20:00:02
32
たっかw+96
-3
-
37. 匿名 2015/04/27(月) 20:06:22
日本なのに、なぜか韓国の観光地になってたりしてたよね。(オルレ=散歩)
四国のお遍路さんにも混ざってきたり。
K の仕業に思えてなりません。
7月8日に向けたファビョンでしょうか。+144
-5
-
38. 匿名 2015/04/27(月) 20:06:25
GW、京都に中国人と韓国人観光客が殺到します
凄く心配(;´Д`)
+98
-4
-
39. 匿名 2015/04/27(月) 20:07:48
7月が近づいて来てるから、神社仏閣周辺は一人でぶらぶらしないように用心しとかなきゃね。+38
-1
-
40. 匿名 2015/04/27(月) 20:08:50
32
正義感のかたまりかと思えば最後でw+63
-1
-
41. 匿名 2015/04/27(月) 20:09:37
38
桜の木も手折ったりしてるんだってね+55
-1
-
42. 匿名 2015/04/27(月) 20:09:51
もう犯人が何人か知らないけど、こんな酷い事したやつは許せない。八百万の神様が見てるんだから末代まで祟られればよろしい+44
-1
-
43. 匿名 2015/04/27(月) 20:12:04
苔(岩)を削るで思い出した…+64
-2
-
44. 匿名 2015/04/27(月) 20:15:57
+111
-0
-
45. 匿名 2015/04/27(月) 20:19:06
こんな事を平気で出来る人は、必ずバチが当たる。またするだろうから、刑務所に入れるべき。+69
-2
-
46. 匿名 2015/04/27(月) 20:22:57
犯人はどこの人かわからないけど、登山に行っても高山植物や石を持ち帰って売るような人間だろうなぁ+16
-1
-
47. 匿名 2015/04/27(月) 20:23:01
悲しい。。お稲荷さんもかわいそう。こんなことする奴絶対許せない!!
+60
-1
-
48. 匿名 2015/04/27(月) 20:26:40
チョンあたりがやりそうやりそう。
ほんとに愚かな奴ら。
+71
-6
-
49. 匿名 2015/04/27(月) 20:42:55
油の件もまだ犯人捕まらないの?不審人物がいないかどうか深夜のパトロールして欲しい。+27
-1
-
50. 匿名 2015/04/27(月) 20:46:44
罰当たりそう+14
-0
-
51. 匿名 2015/04/27(月) 20:52:40
罰当たりだな、今後不幸が訪れるだろうね。+12
-1
-
52. 匿名 2015/04/27(月) 20:59:19
盆栽・日本庭園ブームで
貴重なコケって高く売れるから
削ってビニールに入れて
海外に売りつけてる輩とかおるのかもしれない・・・
+22
-0
-
53. 匿名 2015/04/27(月) 21:09:41
こういうの見ると日本人が培ってきた倫理観があってこそ、日本の神社仏閣とか山岳信仰等の神域や沖縄の御嶽が今まで保たれてきたんだと実感する。+27
-0
-
54. 匿名 2015/04/27(月) 21:23:37
32 の人気に嫉妬
32 のセンスに爆笑+14
-2
-
55. 匿名 2015/04/27(月) 21:43:15
苔は高値で取り引きされるらしいです。
山に岩苔を取りに行く人の高齢化で希少らしいです。+7
-0
-
56. 匿名 2015/04/27(月) 21:51:21
文化財を傷つけることは重罪として重い罰を与えて欲しい
外国人だったら強制送還、強制退去でいいよ+25
-1
-
57. 匿名 2015/04/27(月) 22:09:50
32さん
吹き出してしまった+8
-1
-
58. 匿名 2015/04/27(月) 22:16:59
お寺の油テロもだけどみんな同じこと思ってるよね多分+29
-0
-
59. 匿名 2015/04/27(月) 22:17:17
これ以上の被害が出ないように、何か出来ることはないのかな?(>_<)+12
-0
-
60. 匿名 2015/04/27(月) 22:20:56
朝鮮人だと思うよ
朝鮮版の2ちゃんで日本旅行したときに唾はいてやったとか、傷つけてきたとかそういうこと書いてる奴多い
仕事の関係であっちに二年いたけど、三国志すら自分たちの歴史だと思ってる人すらいて驚いた
そんな国なのに歴史的に貴重なものが少ないから、それも日本人が盗んだり壊したと思ってる
だから復讐として当然という顔でこんなことが出来る
そもそも百年前からの老舗が日本にあることすら信じてないからね
自分たちの国では老舗がないから(最近は自称500年前から続いてる系の店が多発してるけどw)+37
-3
-
61. 匿名 2015/04/27(月) 22:38:54
お稲荷さん倒しは絶対日本人じゃないと思う。本当、朝鮮半島って何の為にあるんだろう?大陸の盲腸とはよく言ったもんだ。存在自体、日本への嫌がらせ。+30
-1
-
62. 匿名 2015/04/27(月) 22:40:23
こんな事するのは朝鮮人くらいだよ
だから嫌いなんだよ+30
-2
-
63. 匿名 2015/04/27(月) 22:48:08
地元(田舎)のコンビニの駐車場わきに小さい鳥居…
初めて見た時、超怖かったです。今も出来れば見たくないです。
日本人の怖さを知らないんだね~ わかりやすくないんですよ~
と言ってみる。
お稲荷様の犯人、まだかなぁ?+7
-0
-
64. 匿名 2015/04/27(月) 23:11:35
17
お稲荷さんは最後の砦だったのにやってしまったか・・・
完全に終わったね。
死ぬだけじゃ許してもらえないよ。
一番日本の神様で祟りが怖いのに。+26
-0
-
65. 匿名 2015/04/27(月) 23:26:36
64
近親相姦してるから朝鮮人全員が祟りの対象かもね(笑)
一族ごと祟るからなぁ。
死んでも許してくれないのがお稲荷さんだからね。
あと、熊野もそれなりにヤバい神様祀ってるから完全につんだね。
国家ごと終わるね。+29
-2
-
66. 匿名 2015/04/27(月) 23:28:21
32. 匿名 2015/04/27(月) 19:51:42 [通報]
10
>そういう偏見はよくないよ
>ここは日本なんだし、犯人が中国人か朝鮮人だって確率はせいぜい80%ぐらいなもんでしょ
殆どあちらの人かいww
苔ならまだしもお稲荷さんを破壊した人いるのか
稲荷様は神様の中でも祟りが驚異的に怖いんだよね。バチ当たりだな
仏様はまだ許してくれるけど(仏の顔も三度まで)神様は怒ったらどうなるか…
+19
-2
-
67. 匿名 2015/04/28(火) 02:44:46
朝日新聞の記者じゃないですか?
珊瑚を削って「KY」って落書きしたのも自作自演だったしw
まぁ、朝日の記者が日本人かどうかは不明だけどね・・+13
-0
-
68. 匿名 2015/04/28(火) 07:16:48
あの民族が仏像盗んだり靖国神社におしっこかけたりだとか日本の神仏に危害加えたりしてるからこそ疑われるんだよね。全て日頃の行いが悪いせい。
いくらDQNでも日本人ならそこまで罰当たりな事は本能的に出来ないよ。
+8
-1
-
69. 匿名 2015/04/28(火) 08:52:55
最近、頻繁に文化財や遺産が壊されてるのは、
韓○の方ではと疑います。
疑うのは良くないと投稿してる方もいますが、
疑われるような事を散々やってきたのは韓○の方ですが?
日本人の心を持っている人や、日本が好きで観光に来ている人は、
こんなひどい事をするとは思えません。
こんな事するなんて、絶対バチが当たります。
というか、バチ当たれ!!!!+7
-1
-
70. 匿名 2015/04/28(火) 16:57:02
熊野古道って、牛馬童子像が壊された事件もあったよね?
福岡のおいなりさん像の件で思い出した
防犯カメラやら、冊とか代用のレプリカ設置しないとダメかもね+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
世界遺産の熊野古道「大雲取越(おおぐもとりごえ)」にある名所、円座石(わろうだいし)=和歌山県新宮市熊野川町=を覆っていた苔(こけ)がなくなり、茶色の石がむき出しになっている。原因ははっきりしないが、人為的に削り取られた可能性があり、市教委は困惑している。大雲取越は、中辺路ルートの一部で、熊野那智大社(那智勝浦町)から新宮市熊野川町小口までを結ぶ約14・5キロ。円座石は大雲取登り口から徒歩約20分。幅3・5メートル、高さ1・5メートル。円座とは座布団のことで、熊野三山の神々がこの石に座って談笑したという伝説が残る。