-
1. 匿名 2014/02/28(金) 23:27:02
> 辻は27日の深夜にブログを更新し、具合が悪くなった次男が40度の高熱を発していたことを報告。座薬を入れて次男は眠ったが、「心臓の音が早すぎて、呼吸があらくて怖くなる…辛そうで…でも痛いとか気持ち悪いとか言えないから可哀想すぎる…」と辻は心配。救急で受診するかを迷っていたが、夜中の3時には次男に続いて長男も39.5度の発熱。「まじ最悪な状況…本当に参った。。」と嘆き、一睡もできなかったという辻は、「何よりも怖くて不安で眠れない…ひきつけたらどうしようって…そして可哀想過ぎて…。。。ちっちゃな2人のダブルの高熱は精神的にも体力的にもダメージ大きいな…」と不安を吐露していた。+153
-74
-
2. 匿名 2014/02/28(金) 23:32:40
大変だね
頑張ってるね+680
-76
-
3. 匿名 2014/02/28(金) 23:32:40
原因不明とか心配だね+638
-55
-
4. 匿名 2014/02/28(金) 23:33:00
ブログ書いてないで付き添ってあげなよ+1460
-89
-
5. 匿名 2014/02/28(金) 23:33:08
これは心配…+324
-65
-
6. 匿名 2014/02/28(金) 23:33:43
辻ちゃんも、ちゃんとママになってるねw+329
-131
-
7. 匿名 2014/02/28(金) 23:34:01
>そして28日早朝に病院を受診したが、予想していたインフルエンザは陰性との結果。2,3日様子を見て熱が下がらなかったら再検査するということになり、「インフルエンザじゃないって他は何~?」「なんか原因がわからないからスッキリしない…。。。とりあえず様子見るしかないのかな…」と、余計に不安を募らせた。
インフルじゃないんだ。
原因わかんないと怖いよね。+823
-39
-
8. 匿名 2014/02/28(金) 23:34:20
心配なわりにブログ更新してるんだね。
+1066
-85
-
9. 匿名 2014/02/28(金) 23:34:30
3人同時に病気はきついよな。
お疲れ様としか言い様がない+384
-46
-
10. 匿名 2014/02/28(金) 23:34:36
これは心配だね
早く下がりますように …+315
-39
-
11. 匿名 2014/02/28(金) 23:34:56
長女の体調不良との差が大きすぎてひいちゃう
+294
-48
-
12. 匿名 2014/02/28(金) 23:34:59
じゃあブログしてる
場合じゃないよ?+724
-66
-
13. 匿名 2014/02/28(金) 23:35:02
ブログ更新してる場合?+648
-64
-
14. 匿名 2014/02/28(金) 23:35:04
一歳の子は突発性発疹だね。+230
-39
-
15. 匿名 2014/02/28(金) 23:35:08
小さい子の高熱は怖い。
辻さんは心のよりどころがブログ
+574
-34
-
16. 匿名 2014/02/28(金) 23:35:44
ブログはしばらくお休みにして子供を優先させてほしい。母親なんだからブログより子供第一に考えてほしい+536
-42
-
17. 匿名 2014/02/28(金) 23:35:54
心配で怖くて眠れないほどだったら、ブログ更新してる場合ではなかろうに!+553
-45
-
18. 匿名 2014/02/28(金) 23:36:20
怖くて眠れない
だか、blogをやる元気はある!
どゆこと?+535
-50
-
19. 匿名 2014/02/28(金) 23:36:24
乳児、幼児がダブルで高熱なのにBlogなんて書くなよ。+526
-48
-
20. 匿名 2014/02/28(金) 23:36:26
40度の高熱出してる子の写真を撮ってブログに掲載することが理解できない・・・。+693
-29
-
21. 匿名 2014/02/28(金) 23:36:31
ブログばっかりしてないで、子供達見てあげて。
+358
-32
-
22. 匿名 2014/02/28(金) 23:36:32
たがら、ブログ書いてる余裕があるなら…(以下同文)
+402
-32
-
23. 匿名 2014/02/28(金) 23:36:38
辻ちゃんは何だかんだ言われるけど育児頑張ってると思う
+619
-213
-
24. 匿名 2014/02/28(金) 23:37:27
心配だけど…
子供が苦しんでる横で母親がその状況をブログ更新てどうなのよ…
そんなに知ってほしいなら後日談で後からすれはいいじゃん…+541
-34
-
25. 匿名 2014/02/28(金) 23:37:32
ブログやってる場合じゃないよ。
どうしても発信したかったら、
ご主人に代筆頼むとかさ。+240
-39
-
26. 匿名 2014/02/28(金) 23:37:34
どんな時でもブログ更新。
正直あきれる。+424
-38
-
27. 匿名 2014/02/28(金) 23:37:49
太陽君も具合悪かったよね?(先月だけど)大丈夫?杉浦太陽も胃腸炎でダウン 「パパ…泣」辻希美が心配girlschannel.net杉浦太陽も胃腸炎でダウン 「パパ…泣」辻希美が心配 >粥や水分を摂取できるようになり、少しずつ快方に向かっていることにホッと胸を撫で下ろしつつも、「でもでもまだ身体はしんどいはず。ゆっくり休んで早く良くなる事を願います」と夫の容態を心配するとともに...
+48
-34
-
28. 匿名 2014/02/28(金) 23:38:20
辻ちゃんの頑張るところ 私わ好きです!+78
-172
-
29. 匿名 2014/02/28(金) 23:38:55
旦那が出張でよく家を空けるので
辻ちゃんの気持ちわかる。
どうしよう、こわいって文章に表すだけで少し不安が和むんだよ。一人だもん。そりゃ怖いよ。
お母さんが手伝ってくれる日はいいけど
一人で三人、しかも高熱って不安すぎる。+622
-98
-
30. 匿名 2014/02/28(金) 23:39:00
ファンがアドバイスしてくれる可能性もあるけど、この緊急事態にブログ書くなよって正直思うよね+298
-56
-
31. 匿名 2014/02/28(金) 23:39:02
育児頑張ってる…んじゃなくて頑張ってます。アピだからwww+248
-97
-
32. 匿名 2014/02/28(金) 23:39:07
辻ちゃんのこどもになりたい
おかしなところもあるけど
ちゃんと愛してくれるでしょ+90
-176
-
33. 匿名 2014/02/28(金) 23:39:44
うちも謎の高熱、色々検査したがインフルやアデノとか陰性
結果川崎病疑いでしばらく通院してたよ
心配してたが、ブログやSNSなんてしなかったよ!!+240
-52
-
34. 匿名 2014/02/28(金) 23:39:57
整形だろうが自分で稼いだ金だろうし何に使おうが勝手だと思うよ
ちゃんと家守って、子供育ててるんでしょ
ダンナの金食いまくってセレブごっこしてるどこかの嫁よか全然マシかと思う+382
-64
-
35. 匿名 2014/02/28(金) 23:40:07
何よりも子供が心配。
早く元気になりますように。+125
-22
-
36. 匿名 2014/02/28(金) 23:40:32
でもみんなだって子供が熱出してる時に少しくらいは携帯いじったりするんでしょ?+296
-91
-
37. 匿名 2014/02/28(金) 23:40:40
ネットするならブログじゃなくこういうのググればいいのに。突発性発疹 - gooベビーbaby.goo.ne.jpPart1全身の病気編 ■熱が主症状の病気 突発性発疹 高い熱が3~4日続き、熱が下がると同時に、おなかや背中に赤い発疹が出る病気。生後6~12カ月に多く、初めての発熱がこの病気という子も多いので、あわてずに経過観察を。季節を問わずに発生し、はしかや水ぼうそ...
+126
-28
-
38. 匿名 2014/02/28(金) 23:41:53
本当に心配でならブログなんてできませんよ。
結局、自分を見て~構って的な子供だね。+188
-82
-
39. 匿名 2014/02/28(金) 23:41:58
どーでもいいよっ!+67
-37
-
40. 匿名 2014/02/28(金) 23:42:29
辻ちゃん
嫌いじゃないよ。+158
-123
-
41. 匿名 2014/02/28(金) 23:42:39
どんな時でも今のとこブログかかしてないから、死にそうになっても書きそうだゎ
そろそろかも…さよならが近づいてる…とかね。
ありえるよ+81
-62
-
42. 匿名 2014/02/28(金) 23:42:56
>36
携帯いじるのとわざわざ子どもの写真撮ってブログ更新するのは全然違う気がするけど。+237
-33
-
43. 匿名 2014/02/28(金) 23:43:08
肝心な所で所常識ないよね
+224
-21
-
44. 匿名 2014/02/28(金) 23:44:10
不安で怖くって心細いからblogで気を紛らわせてるのでは??
子供の側にはついてあげてるでしょ。
みんな強いんだね。
私が弱すぎるのかな…。
うちも子供が小さいときにひきつけた事あるから病気になるとすっごく不安で怖くなる気持ちはわかります。+299
-82
-
45. 匿名 2014/02/28(金) 23:44:15
みんなが書いてるようにブログしてる場合じゃないよね。
一人でも熱出たら付きっきりになるのに、二人も熱でたら正直携帯触る余裕すらなくなる(´Д`)
せめて熱が下がるまでブログとか休んだらいいのに。+171
-42
-
46. 匿名 2014/02/28(金) 23:44:15
何か家族全員
よく体調崩すね。
子供の発熱はよくあるけど、
大人が倒れすぎ。+202
-23
-
47. 匿名 2014/02/28(金) 23:45:09
自分が病気で苦しい時に親がその事をブログで更新とかされたらマジひく。つか怒るし悲しいわ+159
-33
-
48. 匿名 2014/02/28(金) 23:45:20
ほんと構ってちゃんだねw惨事の母よw+120
-30
-
49. 匿名 2014/02/28(金) 23:45:20
36
THE 屁理屈マンだー!+22
-45
-
50. 匿名 2014/02/28(金) 23:45:59
不安だし気を紛らわせたいんだろうけど、そのブログで辻は収入得てるからね。
子供が熱出してる傍らで緊急じゃない仕事してるようなものでしょ。+125
-14
-
51. 匿名 2014/02/28(金) 23:46:02
あんな食生活していれば、身体の抵抗力はつかないと思う
緑黄色野菜を付けたりや、手作りおやつにしてあげればいいのに
普段出来ていないのにこういう時に心配って
だったら、そばについてきちんと様子見てあげて
子供の高熱までブログネタって、どれだけ依存してるの+65
-36
-
52. 匿名 2014/02/28(金) 23:46:05
子供が熱出してる横でブログ更新するよりガルちゃんで芸能人の悪口書きまくってる方が嫌だ。+54
-37
-
53. 匿名 2014/02/28(金) 23:46:18
アメブロとの契約があるからってのもあるだろうけど、日常化してるんだろうね。夫とか母親とかに「子供が熱出して」と連絡する感覚でブログ書いてるんじゃないの?+43
-6
-
54. 匿名 2014/02/28(金) 23:47:07
普通に考えて、高熱で苦しんでる最中に子供をほったらかしてブログ更新してるわけじゃないでしょ。
子供が少し落ち着いて寝たけど、不安で眠れないから不安な気持ちをブログに書いたとかでしょ?+111
-40
-
55. 匿名 2014/02/28(金) 23:48:00
このお宅、
いつも誰か具合悪いよね。+98
-9
-
56. 匿名 2014/02/28(金) 23:48:00
ブログはともかく、お子さん2人とも原因不明で高熱なのはとても心配。
はやく良くなりますように!+34
-13
-
57. 匿名 2014/02/28(金) 23:48:46
病気の時もブログやったりここまで来ると異常だと思う+52
-15
-
58. 匿名 2014/02/28(金) 23:48:51
ブログ依存凄いな。
経済的にも依存してるし。+69
-9
-
59. 匿名 2014/02/28(金) 23:49:30
これでまた収入アップ。+52
-9
-
60. 匿名 2014/02/28(金) 23:49:46
私の娘達は辻のBlog見て…こんな両親だったら恥ずかしくて学校行けない。って言ってる。中学生、小学生の娘達でさえ常識、非常識わかるのに(笑)辻さんときたら…(笑)+67
-34
-
61. 匿名 2014/02/28(金) 23:49:53
贅沢病だよ。+25
-10
-
62. 匿名 2014/02/28(金) 23:50:33
風邪から肺炎に移行してるとかないのかな?
心配だよね
ブログかいてる暇ないっていうけどやることやったら後は苦しそうな子どもを見てるしかないから
ブログで心情を吐露するのもありだと思う+32
-21
-
63. 匿名 2014/02/28(金) 23:50:42
不安で眠れないわりにはブログは更新出来るんだね。
この人の家庭は幸せそうだし三人の子育ても頑張ってるかもしれないけど
叩かれる理由がわかった気がする。
子供が元気になったら更新すればいいじゃん。
不安で寝れないほどの状態ならブログ更新してる場合じゃないと思うよ。常識的に
大した事ないなら不安で眠れないって書くのは大袈裟ってなるよ。
旦那はこういう所注意してあげないのかね?+66
-21
-
64. 匿名 2014/02/28(金) 23:52:30
ブログに書くことで、先輩ママから連絡来たりするかもしれないし
ブログ書くな、とか余計なお世話でしょ。
言われなくても看病してるだろうよ。+45
-57
-
65. 匿名 2014/02/28(金) 23:52:35
ウチの娘も先週金曜日から発熱。金・土とインフル陰性で。
月曜日に再検査お願いしたら、やっとB型陽性でた。熱出てから大分経ってたからインフルの薬も効かなくて、結局今週いっぱい幼稚園休んだ。
B型は偽陰性多いみたいよ!
ブログでつぶやくより、再度病院行ったら?+55
-15
-
66. 匿名 2014/02/28(金) 23:52:58
因果応報ってあるよねー
親が悪いからじゃない?+16
-26
-
67. 匿名 2014/02/28(金) 23:53:35
大門未知子なら理由がわかりそう+5
-10
-
68. 匿名 2014/02/28(金) 23:53:36
お前の子供のことなんて どーでもいんだよ
ブログも見ないから関係ないけど。+21
-23
-
69. 匿名 2014/02/28(金) 23:54:23
小さい子の高熱は本当に怖いです。
前に熱性痙攣起こしたときは大パニックになりました。。。+38
-5
-
70. 匿名 2014/02/28(金) 23:55:23
他に頼れるとこがないからブログに書くんじゃないの?ブログなら深夜でも返事がくるかもしれない。
不安でどうしようもないから誰かに言いたいし返事ももらいたいんだよ。そんなに悪いこと?
+65
-31
-
71. 匿名 2014/02/28(金) 23:55:40
そんな高熱がでる前にぐったりしてるとか、いつもより元気がないとか食欲ないとか気付かなかったの?
そんなに心配で眠れないって子供を大事にしているなら、昼間からの子供の様子をしっかり把握しておかなくちゃ
だから、夜中になって救急外来にかけ込むことになる親が多いんだよ+13
-42
-
72. 匿名 2014/02/28(金) 23:55:54
確かにブログしてる場合じゃないって思うけど、コメントでうちの子もそういう時あって原因は~でした、とか聞けると少しは落ちつける事もあるかもしれないね。
お子さん達、早く良くなりますように!+43
-23
-
73. 匿名 2014/02/28(金) 23:56:53
まさかまた写真撮ったりしてないよね・・+35
-5
-
74. 匿名 2014/02/28(金) 23:57:31
寝てられないんだからブログぐらい更新したっていいと思うよ。
頑張れ~!!+63
-26
-
75. 匿名 2014/02/28(金) 23:58:02
不安で怖いなら、ずっと病院行ってろよ。なんとかしてくださいって病院相談に行けよ。家でブログ書いたって、熱は下がらないよ。+22
-35
-
76. 匿名 2014/02/28(金) 23:58:25
頑張ってるのは分かるけど…なんでいちいち報告するの?楽しい時だけじゃダメ?病気になって苦しんでる子供もネタにするのって本当の母親か?
ネットやる少しの時間も子供に向き合う時間にすればいいのにと思う。
後日、報告すればファンだって納得するんじゃないかなぁ。
でも、休むと収入減るか…+51
-17
-
77. 匿名 2014/02/28(金) 23:59:10
情報があるかもしれないからって言う人は
どこの誰かも分からんブログの書き込み信用できるんだ。すごいな。+24
-10
-
78. 匿名 2014/02/28(金) 23:59:21
辻さんは影武者居るから子供が具合悪くても携帯ピコピコできるんよねw
裏山しか〜。オギボマンセーだね。
+43
-11
-
79. 匿名 2014/02/28(金) 23:59:42
子供が病気になった時、ブログやメールを打ち込む気になれない
リアルタイムで発信しないとととらわれてるのかも。むしろ気の毒に思う+35
-10
-
80. 匿名 2014/03/01(土) 00:00:29
ブログの更新なんて、たかが2~3分なんだし…。
それで少し本人が落ち着くなら、いいじゃない。
他の芸能人のブログ見ててもみんな書いてるじゃん。+32
-39
-
81. 匿名 2014/03/01(土) 00:01:20
この人もう前から普通じゃないじゃん
常識もないし、依存症だし、もう救いようがないよ。ただどんな時でもブログで金儲けしてんのは腹立つけどね。子どもを売るなよ+65
-9
-
82. 匿名 2014/03/01(土) 00:01:29
27日の深夜に熱だして28日の早朝にインフル陰性。当たり前でしょ。どう考えてもインフル。しかも高熱出たからってすぐ座薬とか殺したいの??ショック死することあるのに+54
-13
-
83. 匿名 2014/03/01(土) 00:01:59
ブログ書いても子供の病気が治るわけじゃないでしょ。頼れるところがないってブログのコメントなんて
よっぽど頼れないでしょ。酷い状態なら救急車呼んだり救急病院行ったり ネットで調べたり
少なくともブログよりは解決に向かうと思うんだけど。 ブログ書くのがそんなに悪い事?
不安になったらブログ書きたくなるって書いてる人がいてあまりの常識のなさにビックリした。
+61
-19
-
84. 匿名 2014/03/01(土) 00:02:14
子育てで不安な事は少し前だったらmixiの育児コミュニティで質問したりしてたけどな。時間問わずすぐ返信つくから。
辻ちゃんも多分そんな感覚なんじゃない?ファンの暖かい声援を聞きたいんじゃない?
病気の時は心細くなるから。+17
-17
-
85. 匿名 2014/03/01(土) 00:02:23
ブログ更新するなら親に電話で相談した方がよっぽど安心すると思うけど。
コメント欄再開してなければ読者からのアドバイスも聞けないし。+50
-6
-
86. 匿名 2014/03/01(土) 00:02:24
本当に心配してるなら、ブログなんて更新する?不安で寝れないのに、ブログは更新…子供をちゃんと見てるのは分かるけど、子供の事を優先に考えたら、ブログ更新してる場合では無い気がするな…
子持ちより。+43
-8
-
87. 匿名 2014/03/01(土) 00:05:55
ブログ更新するしないは人の勝手だけど、子供たちが大きくなってそのブログを見れる状態になってどう感じるかだよね。
熱が出て大変なときに見ず知らずの人も見れるネットに自分達の日常がさらされてる!私なら耐えられない、恥ずかしい!
子供に罪はありません。お大事に。+31
-4
-
88. 匿名 2014/03/01(土) 00:07:02
ブログぐらい更新するよって擁護がいて引く。
だったら不安で眠れないなんて書くなって事だよ!!
+57
-13
-
89. 匿名 2014/03/01(土) 00:07:05
3人の子供がいるんなら、もう少し落ち着いてよ
母親なんだから
インフルエンザの予防接種はもちろんしているんだよね
していなくて高熱なら、当たり前かも+23
-5
-
90. 匿名 2014/03/01(土) 00:07:22
うちの子は突発とインフル同時にかかったなー。+5
-2
-
91. 匿名 2014/03/01(土) 00:07:52
インフルは受診したタイミングによって陰性になる事もある。同時に発熱してるしインフルじゃないのかな。+24
-1
-
92. 匿名 2014/03/01(土) 00:07:57
ネタ?
かまってちゃん!+24
-7
-
93. 匿名 2014/03/01(土) 00:09:19
10分もかかるわけじゃないんだしブログ1回ぐらい投稿したってよくないですか
そんなだめか?+25
-32
-
94. 匿名 2014/03/01(土) 00:09:28
インフルの可能性がある時に
座薬で解熱しちゃダメだよ
脳症になったら大変+46
-5
-
95. 匿名 2014/03/01(土) 00:10:50
とりあえず不安で寝れないくらいなら、子供のこと必死でブログのこと頭からなくなると思う。数分で書けるとかの問題ではない気がする(^-^;+41
-6
-
96. 匿名 2014/03/01(土) 00:11:47
94
座薬でなくて、ボルタレンという種類の薬がだめなんだよ+10
-14
-
97. 匿名 2014/03/01(土) 00:13:11
とりあえずブログでどーしたかったの?意見聞きたかったの?+11
-5
-
98. 匿名 2014/03/01(土) 00:13:38
同じ親として有り得ないな…
そんな高熱の時に。。
ましてや1人だけじゃないのに目が離せない。+25
-4
-
99. 匿名 2014/03/01(土) 00:15:20
子育てしてるのは辻の母親でしょ?豪華な料理の時は親が作ったのをあたかも自分が作ったかのようにアップするし。不妊症で授かったんでしょ?ちゃんと面倒見なさいよ。
ブログなんてする余裕よくあるよね。はなまる終わっちゃったら旦那仕事あるの?+43
-7
-
100. 匿名 2014/03/01(土) 00:15:22
96座薬もダメって聞いたけど違うの??+10
-5
-
101. 匿名 2014/03/01(土) 00:17:17
95さんそうそう
だったら不安で眠れないって書かなければいいのにって凄く思う。
子供が具合悪くて 今は病状が落ち着いてるからブログ書くならわかる。
でも本人が不安で眠れないって書くからブログは書けるんだねって思うよね。
したがって子供の病状は落ち着いてると思われる。心配ご無用+41
-5
-
102. 匿名 2014/03/01(土) 00:18:20
ブログ収入のためなら子供の病気もネタにできちゃう、そんな母親。+37
-6
-
103. 匿名 2014/03/01(土) 00:19:08
子供の熱がでたら、大変!じゃなくブログ更新しなくっちゃ、のが先にきてそう+32
-9
-
104. 匿名 2014/03/01(土) 00:21:16
96さん、成分の問題ではないですよ。ネットで調べてください。高熱から急に下げることにより脳にダメージを与えるんですよ。だからインフルの時はなるべく座薬等は出されて使わない方がよいことは常識なのかと思ってました。インフルの死亡って高熱で亡くなるより薬でなくなるんですよ。+31
-5
-
105. 匿名 2014/03/01(土) 00:21:20
この夫婦って2人ともブログやってるからおもしろいよね。
辻ちゃんのブログだけみると一人で頑張ってる感じするけど、旦那のブログ見るとお義母さんお願いしますって書いてあるからね。+67
-3
-
106. 匿名 2014/03/01(土) 00:21:22
とりあえずコイツうざい+31
-7
-
107. 匿名 2014/03/01(土) 00:22:43
はぁ。みんなひねくれ過ぎ。不安だから書きたくなるときだってあると思うよ。
鈴木ななちゃんだっけ?喧嘩して泣きそうみたいに書いちゃったときもあったしさ。+16
-39
-
108. 匿名 2014/03/01(土) 00:26:03
93
お子様いらっしゃいますか?
私なら携帯触ったりこんな時に有り得ませんね。
ましてや子供が3人なのに…+46
-14
-
109. 匿名 2014/03/01(土) 00:26:21
苦しんでる子供の写真ブログにアップして可哀想、可哀想って。
将来子供がこの事知ったらもっと可哀想だね。
こんなに事細かに世間に子供の病状アップして、もし何かあったらって考えないの?このバカ親。
+49
-7
-
110. 匿名 2014/03/01(土) 00:26:49
まぁ人それぞれだよね。私はさすがに書かないけど。+21
-6
-
111. 匿名 2014/03/01(土) 00:29:05
とりあえず、辻ってばかなの?っていつも思う(笑)頑張ってるんだろうけど、も少し勉強しよ!+26
-5
-
112. 匿名 2014/03/01(土) 00:30:40
107
鈴木ななと一緒にしちゃダメでしょ?
子供が高熱、彼氏との喧嘩…
一緒にしないでほしい。+53
-7
-
113. 匿名 2014/03/01(土) 00:32:13
私は子供が落ち着いて寝てたりしたら、携帯いじることもいいも思う。ただ、ブログとか更新するのではなく、そのときの子供の看病の事調べたり。
子供が苦しんでたりしたら調べる以外私はいじれないな+35
-5
-
114. 匿名 2014/03/01(土) 00:32:23
心配で不安で大変でも、子供たちが寝ればブログくらい更新できるでしょ。
不安だから誰かに聞いて欲しいのかもしれないし。
何でも叩くのはやめようよ。+14
-33
-
115. 匿名 2014/03/01(土) 00:34:57
96です
インフルエンザの時は、カロナールを飲ましていました
高熱が続き、熱性痙攣や脱水がこわいし、なにより熱でつらそうだったので、処方された薬を飲みました
座薬は直腸内吸収の為即効性があり、ボルタレンは薬剤の性質上、即効性があり、ボルタレンは経口、座薬共に禁止されています
乳幼児などで経口がむりなら、ボルタレン以外の薬で座薬という手段で解熱薬が処方されます+17
-5
-
116. 匿名 2014/03/01(土) 00:35:58
107
不安だからブログ書くって気持ちが理解できない。
もしそうだったら相当ブログに依存してるんだね。病院連れて行くよりもお母さんや義理親より
ブログを信頼してるって事だね。なんか怖い。
それとひねくれてないです。常識があるだけです。+46
-14
-
117. 匿名 2014/03/01(土) 00:36:40
死んでやる!って周りに言って死なないやつとか、リスカの跡を見せびらかすやつとかと、あまり変わらないような気がする。周りの反応を楽しんでる感じ。+14
-14
-
118. 匿名 2014/03/01(土) 00:37:24
ま、いつものように騒ぐだけ騒いでブログの宣伝して、普通に元気になんだろ
よっぽどヤバイ病気だったらそんな状況でも平気でブログアップした最低な親ってことだ+34
-8
-
119. 匿名 2014/03/01(土) 00:39:27
115、追加
使用してはいけない薬剤を医師が処方するわけありません
受診の時に医師に確認したら、安心できると思いますよ
高熱のまま過ごすのは、子供さんはつらいでしょうから+10
-8
-
120. 匿名 2014/03/01(土) 00:40:37
ちょっと辻さんに対して厳しすぎませんか⁉︎
不安で怖くて、いてもたってもいられないんで更新して不安を吐き出してるんじゃないでしょうか‥‥
+24
-39
-
121. 匿名 2014/03/01(土) 00:40:44
もーさ~、
私生活切り売りしすぎだよ
お腹いっぱい、もう。+42
-8
-
122. 匿名 2014/03/01(土) 00:43:00
ソーセージばっかり喰わせてれば
難病を患うよ〜+35
-9
-
123. 匿名 2014/03/01(土) 00:43:39
まあ非常識なんだろうけどさ
誰もいなくて子供が高熱でどうしていいか解らないとき、ブログ書いてちらほらコメントなんかがつくと「一人じゃない」って気持ちなるのかもわからんね
うちも夜中に子供が高熱出した時、旦那は出張でいないわ実家は1000キロ離れてるわで不安で不安で「誰か~!」って状態になったことがあった。母親がしっかりしなくちゃいけないんだけどさ
そういう時、誰かが「大丈夫?」とか言ってくれるだけで心強かったりするからね
「そんな時にブログやってる場合か!」って思う人はやらなければいいし、書くことで安心するなら私は利用したらいいと思う
それくらいで気持ちが落ち着くならいくらでもどうぞって思う
何が良いかはその人次第だもんね+27
-26
-
124. 匿名 2014/03/01(土) 00:46:29
ブログやってるだけで月収数百万でしょ?
超羨ましい。叩かれても何とも思ってないだろうね。
金の余裕は心の余裕。+42
-3
-
125. 匿名 2014/03/01(土) 00:48:12
子供が苦しんでるのに不安だからブログ書くって何の意味があんの?
不安なら携帯いじる暇あんだからもっと情報収集するなり他にすることがあんだろ!
自分が苦しんで寝てる時に隣で写メ撮られて世間に可哀想可哀想って晒されて、本当に何も考えてない最低な母親。+39
-9
-
126. 匿名 2014/03/01(土) 00:48:31
ブログ更新で気持ちを落ち着かせる
それを理解できる人が結構いるのか…、変な世の中になったなぁ。+39
-6
-
127. 匿名 2014/03/01(土) 00:48:51
北朝鮮のミサイルみたい+2
-10
-
128. 匿名 2014/03/01(土) 00:49:43
96さん。タミフル、リレンザで熱下がらない??解熱剤はあまりよくないよー+9
-6
-
129. 匿名 2014/03/01(土) 00:50:38
ん~・・
自分の子供が命の危機に立ってるのでは・・と思ったらブログなんか出来るかな・・
心の奥でどうせ死ぬわけないし、いつものただの熱だと思ってない?
やばいと思ったら更新止まるって。
+21
-4
-
130. 匿名 2014/03/01(土) 00:52:45
115さん。
現に薬で亡くなってる人いますよ!+7
-5
-
131. 匿名 2014/03/01(土) 00:53:54
126
時代だよね
トピズレだけど、私は東日本大震災の時にかなりネットの力のお世話になったので、人のこと言えない
私が被災したわけじゃないんだけど、私以外全員福島
で、友達が宮城沿岸に住んでて連絡取れなかった時、ネット上のがんばろうとか大丈夫とかそういう言葉はありがたかったな
安否確認の合間に掲示板見ると落ち着いたんだよねなぜか
+15
-7
-
132. 匿名 2014/03/01(土) 00:56:14
こどもがねつだしてたいへーん
いっしょうけんめいかんびょうしてるわたしってえらいでしょーほめてー+16
-12
-
133. 匿名 2014/03/01(土) 00:56:58
突発性発疹と書いてる人がいるけど、そんなに高熱が出るの?
親はヒヤヒヤするね
うちなんか、夜中にぽつぽつができた時にひっくり返りそうなくらいびっくりした
結局水疱瘡だったけど、突然だとハラハラするよね+6
-1
-
134. 匿名 2014/03/01(土) 00:57:10
ブログのやりすぎで
マヒしちゃってるんだろーね。
緊急だろーがなんだろーが写メってアップ。
辻ちゃんにしたらナンて事ない日常生活の一部。
まさにSNS中毒。
+39
-5
-
135. 匿名 2014/03/01(土) 00:57:21
同情かいたいから書いてるとしか思えない
もっとしっかりしようよ+19
-6
-
136. 匿名 2014/03/01(土) 00:59:12
60
ガルちゃんやってる親もやだけどね。中学生の子供ってことは結構BBAなのに辻の悪口書いて常識うんぬん言われたくないわー。+15
-17
-
137. 匿名 2014/03/01(土) 01:00:30
96 115です
信頼できる医師でしたし、急激に解熱する薬剤でないと判断したので、飲ませています
今年は予防接種をうけましたし、おかげさまでインフルにかからず過ごせています
医師の方針、母親の考えではないでしょうか
亡くなる子供がいるときき、心が痛みます
アドバイスありがとうございます
トピずれ、失礼しました+10
-1
-
138. 匿名 2014/03/01(土) 01:05:56
最近の子の名前って
もあちゃん、りあちゃん、りりあちゃん、ここあちゃんだの最後に あ を付けるのが流行りなのか結構耳にする。辻さんちも のあ、せいあで、なんか最後にあが付くと呼びづらいし間抜けな感じがするな
トピずれですね、すみません。+22
-7
-
139. 匿名 2014/03/01(土) 01:09:01
私の娘も一歳前に高熱が続いて
インフルエンザ陰性で原因不明だったなぁ
突発性の熱と診断されたけど
熱が引かずに入院
入院中はずっと付きっきりで
お風呂も入らなかったし携帯なんて二週間放置
辻ちゃんの息子さん達早く良くなるといいね
+17
-3
-
140. 匿名 2014/03/01(土) 01:10:31
不安で眠れないからブログ更新してるんでしょ。
別に子どもほったらかしてるわけじゃないんだから、2〜3分ぐらいブログに時間使っても良いかと…
+13
-24
-
141. 匿名 2014/03/01(土) 01:13:46
私だったら、子どもが高熱出して不安になってる人を叩くような人間に育てられる方が嫌だなぁ。
+16
-23
-
142. 匿名 2014/03/01(土) 01:17:14
これ読んでママタレには、思えない子育てには、迷いがあったら命とりだよ!!ただのままごと。
子供がおかしくならないように気をつけて下さい。+10
-7
-
143. 匿名 2014/03/01(土) 01:20:59
ブログしている余裕ないよね。
かまってちゃん?+21
-6
-
144. 匿名 2014/03/01(土) 01:30:32
ブログあげるのなんて、一分でできるじゃん
それくらい別にいいよ、収入源だし(笑)
お金持ちで羨ましいですね♡+10
-10
-
145. 匿名 2014/03/01(土) 01:32:00
こんな記事が出るとよく、ブログ書いてる場合じゃないでしょって叩かれるけど、どこかに吐き出さなきゃ逆に不安でたまらないんじゃないかな。
子供が辛そうでもじっと見てるだけで常に何かしてあげられる訳じゃないし。
不安で寝てられないし何かしてないと落ち着かない…って気持ちはわかる気がする。+18
-21
-
146. 匿名 2014/03/01(土) 01:33:33
分かるよ!
私も同じ経験した。
不安だよね、不安だよね。
誰かに聞いてもらいたいんだよね。/ _ ;
頑張れ+17
-27
-
147. 匿名 2014/03/01(土) 01:38:08
不安でたまらなくなったら、病院へ駆け込むのでは?
不安を紛らわすためのブログ?
だったら、特定の友人や母親で十分じゃない?
ブログに書き込む意味は、そういうことでしょ+18
-14
-
148. 匿名 2014/03/01(土) 01:40:08
インフルエンザじゃないかな?発熱後24時間以内は陰性にでることがあるから。+12
-1
-
150. 匿名 2014/03/01(土) 01:44:36
朝一で病院行くってブログに書いてあったよ。+6
-6
-
151. 匿名 2014/03/01(土) 01:55:57
39度以上の発熱があって、元気がなく、ぐったりしているようであれば解熱させてあげるのも手だよ。
病院にかかって主治医に処方されたものなら大丈夫。
アセトアミノフェン(商品名:アンヒバ座薬、アルピニ座薬、カロナールなど)イブプロフェン(商品名:ユニプロン座薬、ブルフェン)のみ。その他の解熱剤は、インフルエンザ脳症との関連性が疑われるから。
素人判断の薬はダメだけど、絶対解熱させてはいけないというわけじゃないよ。
ただ解熱剤は使用しないでおけるならその方がいいから、熱があっても睡眠・水分がとれているなら、自然に解熱するのを待った方がいいけどね。+17
-7
-
152. 匿名 2014/03/01(土) 01:57:48
60みたいな親に育てられるくらいなら辻ちゃんの方がマシかもw+12
-6
-
153. 匿名 2014/03/01(土) 01:59:07
辻ってブログでは、かわいいママ演じてますが、実際はギャーギャーひどいらしいよ。
ヒステリーだって。
太陽君がめっちゃくちゃ 気を使ってるって。
+38
-4
-
154. 匿名 2014/03/01(土) 01:59:39
142
日本語でお願いします。+4
-2
-
155. 匿名 2014/03/01(土) 02:10:21
子供は熱出すものだと思うけど、
ここのお家は
大人も頻繁にダウンするよね。
まだ二人共若いのに。
ちょっと前にも胃腸炎とか、
下手したら入院までになるし。
一度病院に相談したほうがいいと思うわ。+32
-3
-
156. 匿名 2014/03/01(土) 02:29:13
ブログ書く余裕があるくせに+24
-4
-
157. 匿名 2014/03/01(土) 02:47:32
そんなにブログだめ?
育児日記や闘病日記はリアルタイムで書きますよね?後からだとなかなか書けない。大変な時ほど気持ちを整理したり、ツラさを紛らわしたりするのにとても良い方法です。
それが辻ちゃんはブログでと方法が変わっただけ。
しかも誰かがレスで大丈夫だよ。とか同じ経験を持つ方がアドバイスをくれることは若いママにはとても心強いツールで悪いことでは無いと思います。
写真も経過観察には役立つかもしれません。
ただアップするまではないかな?
+9
-33
-
158. 匿名 2014/03/01(土) 03:00:05
前半はガルちゃんの新トピに我先に飛びつくヒステリーな否定派
後半は真逆な肯定派
ガルちゃんあるあるだなぁ。+14
-13
-
159. 匿名 2014/03/01(土) 03:03:37
本当に心配ならいちいちブログアップしてる暇ないよ。+30
-6
-
160. 匿名 2014/03/01(土) 03:30:49
インフルエンザじゃない?
発熱して12時間はたたないと陽性でないらしいし。
受診早すぎたのかも。
+18
-1
-
161. 匿名 2014/03/01(土) 03:31:06
大目に見て、blogで不安を吐露まではいいと思う。
ファンのエールやアドバイスで元気づけられるのはあるだろうから。
実際見てないけど、写真つきだったんなら、その写真は必要ないと思う。
苦しむ我が子の画像を公開する必要はない。+24
-3
-
162. 匿名 2014/03/01(土) 03:33:05
こんな時でもブログ更新かよ
金儲け金儲け
全く大した母親だな+26
-5
-
163. 匿名 2014/03/01(土) 03:52:10
辻ちゃん育児がんばってるってよく言う人いるけど
がんばるっていうかやって当たり前のことなんだけど
+47
-6
-
164. 匿名 2014/03/01(土) 05:40:19
辻のブログって、うん○の回数や熱こそ書いてないが育児日記みたいなものでしょ。
たぶんもう、くせじゃないかと。
最近、藤もん一家があまりにひどくて辻一家がましに見えるんだよね。
+13
-10
-
165. 匿名 2014/03/01(土) 05:47:22
家事 育児 頑張ってるんだと思うけど
お姉ちゃんが具合悪いのに 家庭内でマスクもしないで 一緒にブログで写真写ってたり
辻さんが具合悪いのに マスクもしないで写真写ってたり もしかしたら 一瞬なのかもしれないけど
感染力ってすごいのにと 思ってしまいました。
一歳未満の子をつれて 人混みに行き過ぎです。
年齢的ににインフルエンザワクチンをしてない?のであれば(一歳未満にはできない?と聞いたことがあります)尚更だなと思ってはみていました。
過敏になりすぎなのかもしれませんが 気になっていました。
一番下のお子さんは まだ 泣くことしかできないから 不安ですよね。
早くよくなりますように+26
-1
-
166. 匿名 2014/03/01(土) 06:12:14
ブログよりも子供を優先して!!何かあってからじゃ遅いよ!!普通子供二人が原因不明の高熱出してたら心配でブログなんか更新できないし。
大変だけど子供の方が苦しくて大変なんだから今はちゃんと診てほしい。がんばれ!!+8
-3
-
167. 匿名 2014/03/01(土) 06:32:07
子供は免疫力弱いから 早寝早起き
バランス取れたご飯
あと辻ちゃんか太陽か知らないけど
子供の前でタバコ止めなさいね!+24
-2
-
168. 匿名 2014/03/01(土) 06:54:21
ファンのアドバイスやエールがほしい。
コメント欄再開したの?
私がブログみてた頃は閉じてたけど…+17
-2
-
169. 匿名 2014/03/01(土) 07:04:28
看病しながら合間にブログ用の写真を撮ってる姿を想像したらちょっと引いてしまう。たぶん、本人は麻痺してしまってるんだろうけど。+25
-2
-
170. 匿名 2014/03/01(土) 07:17:34
子育て頑張ってるのかもしれないけど、当たり前のことだよね。
自分の子供なんだし
収入源か知らないけど、体調悪いときにブログを更新してるのが呆れる。
普通心配して怖くて寝れないって言うんだったら完全に治ってからじゃないと更新なんてできない+23
-2
-
171. 匿名 2014/03/01(土) 07:19:14
ブログしてる場合じゃないんじゃ。+19
-2
-
172. 匿名 2014/03/01(土) 07:21:38
完全に、代理ミュンヒハウゼン症候群。
精神科行った方がいい。子供が可哀相。
+33
-4
-
173. 匿名 2014/03/01(土) 07:24:02
検査が早すぎる気がする…
早くても陽性出るときもあるけど
せめて12時間はあけないとだめ
しんどい時に2回検査を受けさせる事になってしまうよ+13
-1
-
174. 匿名 2014/03/01(土) 07:25:06
不安で落ち着いていられないから
ブログに心境を書いて、気持ちを整理
させてるんじゃないの?
あきれるとか言ってる人
もっと他人の気持ちを考えられる
人になってほしい!
辻ちゃん頑張れ!!!+8
-23
-
175. 匿名 2014/03/01(土) 07:28:25
話変わるけど、最近ノアちゃんが登園をしぶってるみたいだけど・・・
幼稚園で何か嫌なことあったのかな?
辻ちゃんは別にどうでもいいけど、同じ子供を持つ母としてはノアちゃんが心配(;´Д`A+9
-7
-
176. 匿名 2014/03/01(土) 07:31:42
163
うわ、嫌味な姑みたい(笑)
そんなこと誰でもわかってるし、その上でみんな励ましの言葉をかけられる心の持ち主なんだと思いますよ。+5
-17
-
177. 匿名 2014/03/01(土) 07:43:00
種無くなっちゃうから気を付けてね+7
-2
-
178. 匿名 2014/03/01(土) 07:45:37
かわいそうで心配する気持ちはわかるけど。。。
ウィンナーの食べ過ぎ??
添加物ばかりとっていると病気になるよー。+22
-1
-
179. 匿名 2014/03/01(土) 07:47:23
子どもが心配でも、やっぱりブログ更新しちゃうんだ。
ママがブログ依存で、子どもたちがかわいそう!+20
-2
-
180. 匿名 2014/03/01(土) 07:50:51
ウィンナーばかり食べさせてるから
子供、免疫力ないんだろーな。
ブログの前に栄養バランス考えたら?(笑)+23
-2
-
181. 匿名 2014/03/01(土) 08:02:38
116. 匿名 2014/03/01(土) 00:35:58 [通報]
107
不安だからブログ書くって気持ちが理解できない。
もしそうだったら相当ブログに依存してるんだね。病院連れて行くよりもお母さんや義理親より
ブログを信頼してるって事だね。なんか怖い。
それとひねくれてないです。常識があるだけです。
ブログアップしただけでそこまで想像して決め付けてかかるあなたのほうがよっぽど怖いです。
私もブログはやったことはないですし、書こうとは思わないですけど、どうして書こうと思ったのかその人の気持ちを想像することはできます。
それがもし常識的な行動ではないとしても、子供を思う気持ちまで否定しようとは思いません。
一つの行動で、他人の考えや思いをすべて判断できると思っていることが浅はかで傲慢な考えだと思えてなりません。
ブログを書くことを理解する必要はないと思います。自分なら書かない、どうして書くのか分からない、それはいいと思います。ですがそこから収入がどうとか、本当は心配していないとか、下世話な言葉で追い詰めるような言葉をかけるのが常識的大人の対応とも思えません。
違うと思うことは指摘して、その上で相手の考えも理解しようと努力する、そういう心の余裕を持つことも大事だと思います。+11
-19
-
182. 匿名 2014/03/01(土) 08:09:34
こんな時に何でブログやるのかな+19
-2
-
183. 匿名 2014/03/01(土) 08:14:53
ブログ書いてるくらいだから大丈夫でしょ。+18
-3
-
184. 匿名 2014/03/01(土) 08:15:08
ブログ書けばコメントが来るっていう意見がチラホラあるけど、そもそもコメント欄開けてないだろw+29
-1
-
185. 匿名 2014/03/01(土) 08:17:54
インフルエンザじゃない?
早すぎると陰性になったりするよね。
だから再検査っていわれてるんでしょ?+17
-1
-
186. 匿名 2014/03/01(土) 08:35:58
もし嫁に行くならこんな嫌味な姑予備軍みたいな人らのところよりも辻ちゃんみたいな姑の方が良いわ。
女はちょっと馬鹿なくらいが良いわ。+9
-22
-
187. 匿名 2014/03/01(土) 08:37:12
大変な時にブログ何回も詳しく更新しすぎ!
書いてる余裕あるならもっとかまってあげてほしい(>_<)
本当にブログ命なんだな、、、+23
-2
-
188. 匿名 2014/03/01(土) 08:43:00
ちょっと疑問なんだけど149の不適切なコメントはみんな通報しないの?
どうでも良い荒らしみたいなコメントや画像はキーキー騒いですぐ通報して削除してるくせに149みたいな本当に削除すべきコメントはただマイナス押すだけなんだね。+3
-8
-
189. 匿名 2014/03/01(土) 08:43:59
ブログくらい書いてもいいじゃん。原因不明の高熱、特に何もしてあげられない、ブログで不安を聞いてもらい安心したいんだよ。そんなにたたくことじゃない。+3
-16
-
190. 匿名 2014/03/01(土) 08:45:06
家族の病気→ネタができた→
即ブログup→反応、ヒット数wktk
って図式にしか見えん
たいてい辻さんって大げさに話したりしているし
病気のときリアルで実況しなくていいから
+18
-1
-
191. 匿名 2014/03/01(土) 08:45:53
ウインナの食べ過ぎじゃね?+15
-1
-
192. 匿名 2014/03/01(土) 08:46:22
ブログ依存症だね。
何でもブログにしないと気が済まない。
子供が高熱出して不安!くらいは別に何とも思わないけど、
高熱で苦しんでいる子どもを写真撮ってる・・それが理解できない。
『大丈夫・・!?』とか言いながら写真撮る・・信じられない。太陽も注意しなよ!ってかんじ。+30
-2
-
193. 匿名 2014/03/01(土) 08:47:43
別に虐待してるわけでもないんだから他人の家庭の子育てにいちいち口出ししなくて良いんでないのー。+8
-11
-
194. 匿名 2014/03/01(土) 08:50:07
辻ちゃんがブログ依存性ならここにいる皆はガルちゃん依存性だね。
はたから見たら目糞鼻糞だと思うけど。+11
-8
-
195. 匿名 2014/03/01(土) 08:54:42
不安で心配で誰かに言いたくてブログ更新は
良いとして...
だからって苦しんでる子供達の写真をパシャパシャ撮ってブログに出してることが理解出来ない。+15
-1
-
196. 匿名 2014/03/01(土) 08:55:23
ハムやウインナの添加物ってすごいよ
私は子供には高いけど無添加のしか与えてないよ
まじで+12
-5
-
197. 匿名 2014/03/01(土) 08:59:42
辻はブログ書けば金入るんだから
どんな時でも書くよ。
本当にアンチならブログなんか
見に行かない方がいい。
アクセスが増えれば増える程
辻の金が増えるだけだわ。+11
-1
-
198. 匿名 2014/03/01(土) 09:02:46
ていうか
辻ちゃんは辻ちゃんで育児して
子どもをほったらかして自分の好きなことしてるわけじゃないんだから
何をここで言い合ってるわけ?笑
ばかなの?笑
実際ここの人達には関係ないでしょ。笑
辻ちゃんが常識なかったらここの人達何か困るわけ?
実際常識なくて困るのは辻ちゃん一家だけなんだからさー
こんなとこで言い合っても時間のむだだし
何の意味あんの笑+7
-21
-
199. 匿名 2014/03/01(土) 09:09:24
子供への愛情は伝わるし育児は本当に頑張っているんだろうけど、アピールしすぎなんだよね。
前に入院してる子の点滴写真をアップしてたけど、さすがにどうかと思った。
基本的にはブログ楽しみに読んでるけど、たまに「あら?」と思うような事がある。
でも家族みんな仲良さそうだしお金持ちだし幸せそうでいいんじゃないかな?
+8
-3
-
200. 匿名 2014/03/01(土) 09:18:17
私もブログ更新はいいけど、
苦しんでる子供の画像載せるのはどうかと思った。
普通載せないでしょ。+18
-2
-
201. 匿名 2014/03/01(土) 09:21:39
原因わかんないのに診察も受けずに座薬使っちゃうんだ・・・+37
-2
-
202. 匿名 2014/03/01(土) 09:49:56
ママタレの子供病気ネタブログアップ→炎上
もう鉄板の流れだね。
ここであれこれ言っても治ったらまたすぐ人混みに連れて出るだろうし、旅行も行くだろうし、また病気になってもブログにのせるだろうし。
何も辻ちゃんには伝わらないし、余計なお世話としか思われないよね。+21
-0
-
203. 匿名 2014/03/01(土) 09:58:47
こういう不安な時って誰かに話聞いてもらいたいんだろうね
ブログやってる場合じゃないけど、ブログしか気持ちぶつけられないんだよ+12
-12
-
204. 匿名 2014/03/01(土) 10:08:56
うちの息子高熱だし、病院で原因不明と言われた…5日目に川崎病のうたがいで、入院。結果不全型川崎病。
ほかにも、38~40℃の熱が一週間続いて一応炎症反応出たが原因不明…
何にせよ原因不明って診断は辛かった(。´Д⊂)+14
-5
-
205. 匿名 2014/03/01(土) 10:09:37
いいじゃんって言ってる人は、周りにそんな人がいても、何とも思わないってこと?+18
-5
-
206. 匿名 2014/03/01(土) 11:00:55
神は日頃のあなたの行いを見てるんだと思うよ。+11
-5
-
207. 匿名 2014/03/01(土) 11:10:51
辻ちゃんは私の憧れのママさん‼︎
こんなお母さんになりたいですっ‼︎
ブログだって、今じゃ当たり前だと思う
ブログを使って様々な人の意見聞きたいから更新する人だっていると思う(。-_-。)
このガルちゃんと一緒だと思う‼︎
周りに聞けないママさんの唯一の方法で私は良いと思いますよ‼︎
更新してる場合かっ‼︎とか言ってる方々は実際こんな状況になったら、どう対応するんですかね⁇+6
-41
-
208. 匿名 2014/03/01(土) 11:22:23
うちの近所に辻ちゃんの子供と同い年で、名字が杉浦だからって、辻ちゃんの子供と全く同じ名前つけた人がいる。
どんだけ頭の弱いギャルママかと思ったら、愛想はないけど、見た目普通のアラサーだった。
自分の子供に偉人の名前ならまだしもアイドルしかもアイドルの子供と同じ名前つけちゃう発想が無理。
+17
-4
-
209. 匿名 2014/03/01(土) 11:47:21
ブログやってる場合じゃないかも知れないけど
ブログで不安を吐露する事によって周りからの意見であったり、
心配の声聞いて安心することもあるわけだから
ブログ更新自体は問題ないと思う。
ただまったく関係ないブログ記事だったら問題だろうけどね。+10
-17
-
210. 匿名 2014/03/01(土) 12:15:18
辻ちゃん色々言われてるけど、すごく頑張ってると思います。
あの若さで3人の子育てちゃんとしてて、えらいと思う。+10
-33
-
211. 匿名 2014/03/01(土) 12:24:59
一連のブログ読んだけど、特に問題に感じるとこはなかったけど。
批判してる人はブログちゃんと読んだのかしら?笑+14
-14
-
212. 匿名 2014/03/01(土) 12:47:37
子育ては大変です。頑張ってる人を叩く気にはなれません。
不安で夜も眠れず、孤独にしてれば立派なのですか?違うと思いますよ。
+19
-14
-
213. 匿名 2014/03/01(土) 12:49:48
この人にとってブログは生活の糧だし仕事だからね。一般人がブログやってるのと違うから。
+14
-8
-
214. 匿名 2014/03/01(土) 13:12:16
辻ちゃんが実際更新したおかげで座薬だめとかわかったしベテランさん達がここで詳しく教えてくれたし結果よかったとおもう。辻ちゃんここ見てないかな?座薬がだめとか見てわかってくれたら次から気を付けられる+13
-6
-
215. 匿名 2014/03/01(土) 13:19:52
だからね、ブログ更新してないで看病しろよ系のコメント、もういいから!どんだけ他人に完璧求めんだよ。+11
-18
-
216. 匿名 2014/03/01(土) 13:21:41
ブログ見に行ったけど、自分も熱が何度ある
とか細かく書いてて笑った
写真も撮っているし、いくら話し聞いて
欲しいったって、そんな体調悪いに
つねにブログ書いてるし。
3人子どもいてそんな余裕はあるんだね~+28
-4
-
217. 匿名 2014/03/01(土) 13:41:05
ウチの子も原因不明の高熱出たよ{(-_-)}
39度前後でインフル陰性だった。
処方して貰った解熱剤で落ち着いたけど、怖かった。よくなるといいよね。+9
-1
-
218. 匿名 2014/03/01(土) 13:52:26
依存とはちょっと違って
一日でもブログ欠かしたら収入が減るからでしょう・・・
芸能人って悲しい生き物・・・+20
-3
-
219. 匿名 2014/03/01(土) 13:57:33
食生活を改善したらいいのに。
冷凍、加工食品減らすとか。
それだけでも少しは体丈夫になると思う!+17
-1
-
220. 匿名 2014/03/01(土) 13:58:16
この人の子供の思い出って、お母さんがいつもブログ更新している姿って
なりそう。常に携帯をいじっていそう。+18
-2
-
221. 匿名 2014/03/01(土) 14:08:54
いちいち書くなよ。興味ねーよ
sns依存症?+10
-5
-
222. 匿名 2014/03/01(土) 14:21:59
子供が熱を出したら携帯さわっちゃいけないの?
みんなスゴイね〜
24時間病気の子供の顔をずっとみてるんだね〜
私なら反対に病気になりそう。
+10
-26
-
223. 匿名 2014/03/01(土) 15:21:52
さっさと夜間行けよ
心配とか言う割りにブログ更新とかw+11
-4
-
224. 匿名 2014/03/01(土) 15:28:47
やっぱり子供が病気で辛い思いしてる時にせっせと何回もブログ書いてる姿想像するとなんかな~
書くだけで気持ちが落ち着くって言うけど、それ以外に方法ないのかな?って思う
辻ちゃん完全にブログ依存症だよね
とにかくなんでも写真にとらないと気がすまないのかな
最近そういう人多いけど
目の前で事故があったらすぐ写真撮りそうだね
+23
-1
-
225. 匿名 2014/03/01(土) 15:44:11
ブログ書いてる場合?とか言ってる奴らうざ!
辻ちゃん叩きたいだけでしょ。
辻はちゃんとやってるよ。+6
-22
-
226. 匿名 2014/03/01(土) 16:04:00
ぐったりしてる子の写真撮って何度もブログにアップしてるのはなんだかなぁ。
+25
-1
-
227. 匿名 2014/03/01(土) 16:15:56
辻ちゃんイコール誰かが病気のイメージしかない…+11
-1
-
228. 匿名 2014/03/01(土) 16:16:21
母親としてはまともでしょ。独り身の30オーバーの私がおもうぐらいだから。私が母親で夜中に子供2人いきなり39度オーバーの高熱出したらテンパるは実家に電話して泣きながら助け求めるわ。昔飼ってたペットが夜中高熱だしてぐったりした時、そうなったから。だからこの子はまともだよ。母親として、落ち着いて行動してたから。やっぱ子供産むと女性は強いね。+2
-18
-
229. 匿名 2014/03/01(土) 17:07:49
225
ちゃんとやってるよってか?
辻の家庭内見てきたんかお前?+16
-5
-
230. 匿名 2014/03/01(土) 17:42:46
そんな状況でブログ更新して
メディアに出る意味がわからない
子供の容体が安定した後に報告すればいいのに+11
-3
-
231. 匿名 2014/03/01(土) 17:59:34
なんだかんだで、
お子様のその後が心配になり
ブログ見に行っちゃった(笑)
+6
-4
-
232. 匿名 2014/03/01(土) 18:18:50
常識ない辻擁護派がいて世も末だ。
擁護してる人って疲れたって表現を→もう死にそう~
数時間は寝てるのに→一睡もしてないと普段から大袈裟な人なんだと思う。
辻の不安で眠れないってまさにそうじゃん。+12
-2
-
233. 匿名 2014/03/01(土) 18:50:39
221
SNSとブログは違いますよ+2
-3
-
234. 匿名 2014/03/01(土) 18:57:52
辻ちゃんは好きではないけど、
芸能人のブログは 仕事では?
子どもに熱があったって、家の中で、家事や仕事、他のこのお世話するでしょう?
仕事は子どものためだもん。
こうゆうのに文句いう人に限って、
ネットしてるので夢中で、横で子どもギャーギャー泣いても、「うるせー」とか言ってそう。
+4
-8
-
235. 匿名 2014/03/01(土) 19:16:51
うちの息子高熱だし、病院で原因不明と言われた…5日目に川崎病のうたがいで、入院。結果不全型川崎病。
ほかにも、38~40℃の熱が一週間続いて一応炎症反応出たが原因不明…
何にせよ原因不明って診断は辛かった(。´Д⊂)+1
-1
-
236. 匿名 2014/03/01(土) 20:10:46
夏に娘が39度以上の高熱が2週間続き血液検査しても分からず結局レントゲンで肺炎と分かり入院。入院中の検査でマイコプラズマと肺炎球菌ダブルで感染してました。
同時に息子は手足口病で高熱に発疹にで最終的に爪が取れるほどでした。
この時は本当に娘を看病しながら泣いてました。なにもできないもどかしさと原因が分からない不安でいっぱいでした。
辻さんも不安でいっぱいですよね。
子どもが元気に過ごせる日常は本当に幸せです。
早く元気になりますように。+7
-3
-
237. 匿名 2014/03/01(土) 20:27:31
ちゃんと一通り看病して、
収入源であるブログの更新も抜かりなく。
素晴らしい母親ですね。貧乏家庭で育ったわたしは本当そう思うわ。+5
-7
-
238. 匿名 2014/03/01(土) 20:36:49
不安な時って、その不安な気持ち誰かに聞いて欲しくなるかも。だからブログ更新しちゃうのかな…。40℃の熱って本当に辛そう。早く良くなりますように。+4
-5
-
239. 匿名 2014/03/01(土) 20:38:37
ブログも仕事のうちだからしょうがないと思う
更新もいつもよりは控えてたし本人なりに頑張ってるんじゃない
+7
-5
-
240. 匿名 2014/03/01(土) 21:02:53
私生活を切り売りしないと生きていけない芸能人って・・・
夢ないなぁ・・・+8
-2
-
241. 匿名 2014/03/01(土) 21:13:26
結局原因わかったのかな??
お子さんがただただ心配です。+4
-6
-
242. 匿名 2014/03/01(土) 21:25:41
変なひと。誰もお前の子供のことなんか関心ねーよ。
逐一あることないことblogにネタにして小銭稼ぎしてるのまるわかりー!+4
-6
-
243. 匿名 2014/03/01(土) 21:29:40
熱がでて不安だから更新するんだよ。きっと!少しは気持ちさっしてあげたらどうですか?+5
-8
-
244. 匿名 2014/03/01(土) 21:57:53
ブログ更新するなんておかしい
かまってちゃん
って書いてる人いるけど、ちゃんと看病した上でブログやってんだから別にいいと思う。不安な気持ちを吐き出したら少し精神的に楽になるもん。
なんか皆さん厳しすぎ…+3
-7
-
245. 匿名 2014/03/01(土) 21:58:46
210
は?26の母親のどこが若いの?
10代で辻よりちゃんと子育てしてる子いくらでもいるわ+10
-4
-
246. 匿名 2014/03/01(土) 22:05:00
ブログに書くのは私は許容できる。
不安だからすがりたくもなるよね。
でも、写メはないわ。病人の写真なんか撮るべきじゃないと思う。
画像なしで文章だけだったら、ここまで叩かれなかったんじゃないかな?+5
-1
-
247. 匿名 2014/03/01(土) 22:10:43
私も子供いるけど昨日は内科、今日は整形外科と立て続けで病院のお世話になった。
心配だし正直家計に響くし時間も使うし大変だけど、そんなのは親の務めでしょうに。
夜中に熱出したり、子供はどうしようもないタイミングで急病になるもの。世間のママ達は結構経験してるよ。そんな最中にブログの更新て、心中察する気にはとてもなれない。
友達でも息子が事故ったってギプスに巻かれた姿から熱出してグッタリしてる姿までFacebookに写真付きでアップする人がいるけど神経疑うよ。何が言いたいの?何を言ってほしいの?って思う。+7
-2
-
248. 匿名 2014/03/01(土) 22:19:41
ネタにしてる、時間あるなら看病なりしてあげて!シングルマザーの自分からしたら旦那さんいて頼れる人ありかながら、ブログで、同情買う様なのが本当に嫌い!+5
-1
-
249. 匿名 2014/03/01(土) 22:54:29
私、ママ業がんばってますアピール
めんどくさ…+8
-1
-
250. 匿名 2014/03/01(土) 23:08:29
わたしだったら身内に医療関係がいるからそっちに電話するなり症状聞かれたら答えれないからちょっと苦しそうな顔写メって送ったりはするかもだけどブログにはしないよねぇ+4
-0
-
251. 匿名 2014/03/01(土) 23:27:33
また、かまってちゃんの雄叫び?こりゃ、大変だ。+5
-0
-
252. 匿名 2014/03/01(土) 23:28:30
看病は親がやってるんでしょ?
この間、長女が喘息発作起こした時に
次男三男が寝ないから長女についててあげられな
とか言って親呼んでたじゃん。
娘が苦しんでるのに自取り写真アップして。
普段は遅くまで子供放置してるくせに。
+10
-0
-
253. 匿名 2014/03/01(土) 23:34:32
みんな騙されちゃだめだよ~~!
このひと嘘ばっかりなんだよ!
ブログちゃんと読めば嘘だってわかるよ。
現にもう長男は風呂まで入って米まで研げるらしいからね!!
長女だって高熱やったのに心配って口では言ってたけど、親に看病させて、自分は長男と次男つれて公園行ってたし!!
心配してたらまじでブログなんてできないよ!
世間にいい母親アピしてるだけやから~~!+14
-1
-
254. 匿名 2014/03/02(日) 11:35:01
やっぱりインフルエンザだったんでしょ。
すぐに陽性反応でないこともあるし。
お大事に+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
タレントの辻希美が、3歳の長男と間もなく1歳の次男が原因不明の高熱を発しているとして、心配する様子を自身のブログにつづっている。辻は27日の深夜にブログを更新し、具合が悪くなった次男が40度の高熱を発し