ガールズちゃんねる

数独好きな人

98コメント2021/08/16(月) 09:50

  • 1. 匿名 2021/08/10(火) 09:07:10 

    新聞に載っていて面白そうと思ってやってみたのがきっかけで数独が好きになりました
    まだ中級くらいのものまでしか解けませんが
    脳トレになるので良くやっています

    数独が好きな人いますか?

    +179

    -1

  • 2. 匿名 2021/08/10(火) 09:07:34 

    すーどく

    +0

    -0

  • 3. 匿名 2021/08/10(火) 09:07:48 

    眠れない夜にやってる
    余計寝れなくなるw

    +113

    -0

  • 4. 匿名 2021/08/10(火) 09:08:20 

    >>3
    何わろてんねん

    +6

    -27

  • 5. 匿名 2021/08/10(火) 09:08:27 

    数独好きな人

    +13

    -7

  • 6. 匿名 2021/08/10(火) 09:08:32 

    数独好きな人

    +33

    -1

  • 7. 匿名 2021/08/10(火) 09:08:38 

    数独好きな人

    +20

    -1

  • 8. 匿名 2021/08/10(火) 09:08:54 

    悩まずにスラスラ解ける時と
    解けない時がある

    +92

    -0

  • 9. 匿名 2021/08/10(火) 09:09:22 

    大好き!
    おばあちゃんみたいって言われるw

    +13

    -1

  • 10. 匿名 2021/08/10(火) 09:09:23 

    いつも途中でわからなくなって挫折する

    +10

    -1

  • 11. 匿名 2021/08/10(火) 09:10:30 

    アプリもあるけど、紙とペンでやるのが好き
    100均で時々買ってやってます

    +117

    -0

  • 12. 匿名 2021/08/10(火) 09:11:29 

    懸賞目当てで、たまにナンプレ買って応募してるけど一回も当たった事がない。

    +41

    -0

  • 13. 匿名 2021/08/10(火) 09:12:00 

    >>6
    これ見てるだけで数字アレルギーがでる笑
    こういうのやっていけば克服できるんだろうか?

    +12

    -2

  • 14. 匿名 2021/08/10(火) 09:12:30 

    うちの父と母がいつもやってる
    あれ数独っていうのかw

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2021/08/10(火) 09:14:36 

    数独好きな人

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2021/08/10(火) 09:16:42 

    >>1
    大好き!
    ゲームはやらないんだけど数独は別
    いちばん難しいのを楽しんでます

    +69

    -0

  • 17. 匿名 2021/08/10(火) 09:17:08 

    >>7
    これ解ける人いる? 
    全然分からないw

    +9

    -3

  • 18. 匿名 2021/08/10(火) 09:17:14 

    定時制高校の数学の試験でサービスとして必ず出てた。元々大好きだったからいつも百点以上だった。(普通の数学問題百点満点プラス数独の点数)どんな問題でも解ける。

    +28

    -0

  • 19. 匿名 2021/08/10(火) 09:17:16 

    今度入院するので暇つぶしにやろうと思う

    +48

    -0

  • 20. 匿名 2021/08/10(火) 09:17:20 

    かなり難しいのだと、最終的に全ての数字を順番に当てはめていって、解けるのを見つけるしかなくなるの?

    +1

    -5

  • 21. 匿名 2021/08/10(火) 09:18:00 

    >>11
    避難袋に入れてくのオススメ
    無心になる時間が必要になるし、とにかく待機、待ち時間が増える

    +41

    -0

  • 22. 匿名 2021/08/10(火) 09:18:22 

    >>7
    あれ…これムズくない?
    最初の一つがみつけられない!!

    +12

    -3

  • 23. 匿名 2021/08/10(火) 09:19:07 

    ダイソーの数独の本はレベル1から10まで揃ってる

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2021/08/10(火) 09:20:01 

    賢そうだしボケ防止になりそうだね。

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2021/08/10(火) 09:20:47 

    数独ってレベル1からやると簡単?
    いまいちルールがわからない

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2021/08/10(火) 09:20:48 

    パズルとして完成度高いよね

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2021/08/10(火) 09:20:52 

    >>4
    わろたてええやんけwwwwwwwwwwww

    +40

    -2

  • 28. 匿名 2021/08/10(火) 09:21:11 

    >>7
    これは難問だね
    全然分からない

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2021/08/10(火) 09:21:38 

    70歳の父親がはまってる。
    500円くらいの問題集を買ってずっとやってる。
    フリクションが便利らしいよ

    +28

    -0

  • 30. 匿名 2021/08/10(火) 09:22:03 

    大好きです。
    主さんと同じく新聞に載ってたのでなんとなくやってみたのがきっかけ。
    一時期狂ったように問題を解いていました笑

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2021/08/10(火) 09:25:36 

    >>7
    98
    98
    で埋まるマスがチラホラ

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2021/08/10(火) 09:25:36 

    アプリで3回入力を間違うとライフがなくなって広告を見ないと続けられないやつをやってるんだけど
    タップミスで押したい数字の隣りの数字を押してしまったときに誰に向けてか分からないけど、私は分かってたの!押し間違えただけなの!と心の中で叫んでるw

    +46

    -0

  • 33. 匿名 2021/08/10(火) 09:25:56 

    >>17
    私は初級から全てわからない

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/10(火) 09:26:18 

    超上級者向けってなってても簡単ですぐに解けてガッカリすることがよくある
    難問を作るにも限界があるのかな

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/10(火) 09:27:01 

    子供の頃母から教えてもらってすごくハマった!
    今はアプリゲームで数独やってる

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/10(火) 09:27:24 

    >>23
    DAISOのは12までだよ
    早く新装版出してほしい

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/10(火) 09:27:32 

    ダイソーに売ってる懸賞ナンプレマガジンが好きです!
    凹凸ナンプレとか合体ナンプレとかもあって楽しんでます。
    簡単なのから難しいのまであって100円で楽しめるから、オススメです!
    懸賞に応募しても当たらないですが、地道に応募します!
    数独好きな人

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2021/08/10(火) 09:28:06 

    >>22
    98同士で埋まるマスがばっとみ4つはあるね
    あとやけに枠内で3つ数字が入るところが揃ってるから、地道にやれば解けるんじゃないかな
    いま紙に書き写せないのでできないけど

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/10(火) 09:28:08 

    アメリカのドラマでも「スードク」って言ってる

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/10(火) 09:29:26 

    >>39
    たまに出てくるよね

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/10(火) 09:29:35 

    数字見ると「無理っ!」って脳が拒絶反応。

    でも、認知症予防とかに良いんだよね。

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2021/08/10(火) 09:30:16 

    >>13
    計算とかするわけじゃないからね。
    ここには理屈上これしか入らない、をひたすら探すパズルです。
    私は文系人間だけど大好き。旦那は理系人間だけどあんまり楽しいと思えないらしいので数字の得手不得手は関係ないかな

    +53

    -0

  • 43. 匿名 2021/08/10(火) 09:30:16 

    >>32
    多分同じアプリやってるw
    本当、押し間違いがカウントされると悔しい

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/10(火) 09:30:43 

    大好きだけどおじいちゃんのような趣味だねって言われる。でも嫌な事とか動揺してるときに解くと心が落ち着く。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2021/08/10(火) 09:32:31 

    お気に入りのナンプレのシリーズがあって何年もそのシリーズやってるわ
    理詰めで解けるやつが好き

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/10(火) 09:36:37 

    数独好きな人

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2021/08/10(火) 09:36:49 

    >>19
    ダイソーのがいいよ。安いし、初級からある

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2021/08/10(火) 09:36:54 

    無心になれる。
    何も考えず数字だけが頭の中をグルグル。
    頭の運動にも良いですよね。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/10(火) 09:39:42 

    >>17
    5から段々と埋まるよ。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/10(火) 09:40:08 

    >>25
    数独 解き方で検索してみて
    私はそれで中級くらいまで解けるよつになったけど、高度な解き方テクが使えない笑

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/10(火) 09:42:10 

    >>43
    私もそれ
    同じやつのPCサイトかな
    そっちがメインだけど

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/10(火) 09:43:23 

    >>1
    アプリのだとメモ機能が優秀過ぎて難易度下がるよね?
    メモした数字が勝手に消える系のは最早パズルとは言えなくて作業って感じになってる

    メモ機能が優秀じゃない奴はそれはそれでやりにくいし…

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/10(火) 09:44:55 

    >>1
    永岡書店から出てる超難問ナンプレシリーズやってるけど難問っていうわりに解けるから出版社でレベルが違うんだろうね。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/10(火) 09:45:16 

    >>52
    手書きかいいわね
    味かでる
    メモでグチャグチャになったり(笑)

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/10(火) 09:46:31 

    >>19
    入院中に数独をやるとはカッコいいな。
    お大事に。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/10(火) 09:48:15 

    >>34
    コツを教えて下さい!

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/10(火) 09:48:47 

    これよくやってる
    ナンプレ20 - 無料数独問題集
    ナンプレ20 - 無料数独問題集numberplace.net

    毎日20問、無料でナンプレをオンラインプレイできます。面倒なインストールや登録は一切不要です。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/10(火) 09:50:51 

    60代の母親が何年もやり続けてます。
    百均に売ってるからお手軽だし、ボケ対策にも良さそう。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/10(火) 09:51:47 

    これ、数字関係ないよね。
    いろはにほへととかABCでもいい
    記号の意味しかないから。
    なんで数独って呼ぶんだか。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/10(火) 09:52:45 

    数学はできないけどナンプレは得意です!

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/10(火) 09:55:20 

    >>42
    そうなんですね
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/10(火) 10:14:26 

    あと少しでほぼ埋まる、、!
    と思ったら

    全然間違ってて
    ほとんど消さなきゃいけない時の絶望感www

    それも楽しいですよねー!

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/10(火) 10:14:46 

    大好きでずっと夢中でやってる。
    懸賞当たらないけどねw
    この前はダイソン応募したw

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/10(火) 10:16:37 

    通勤電車でしてた。
    集中し過ぎて乗り過ごしたことあるから、アラームかけてた。
    仕事辞めた今は、夜中に一人で全集中してます!

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/10(火) 10:17:31 

    色々買ってみたけどナンプレファンという雑誌が合うみたい。
    紙質とか、解きごこちが良い。
    難問題を見るとワクワクする。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/10(火) 10:22:32 

    >>6は解けそうだけど>>7は私には分からなくてストレス溜まるレベル

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/10(火) 10:26:26 

    最近キラー数独にハマってます。ボケ防止に最適です😂😂😂

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/10(火) 10:32:53 

    数独好きな人、マインスイーパも好きだったりしない?
    数独とマインスイーパやるとすんごい落ち着く…
    瞑想効果ありそう

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/10(火) 10:52:52 

    >>32
    >>43
    多分おなじアプリやってますが、設定で何回ミスしても広告なくなるようにできると思いますよ~

    今は何回間違っても広告ないので快適です。毎日してます。笑

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/10(火) 10:53:08 

    数独、大好き
    似たようなので漢字ver.もあるよね(なんていうのかわからない) あれも好き

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/10(火) 10:56:58 

    解けると気を良くして上のレベルのをやってみるけど、地頭が悪いから結局解けなくて鉛筆の筆圧と消しゴムの摩擦で穴あけて、志半ばでギブアップ。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/10(火) 11:00:35 

    >>1
    70歳の母親がずーっとやってる。大好きらしいけど本当に好きなのはスケルトンパズルだって言ってた。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/10(火) 11:01:19 

    よしもうすぐだ!と思って最後の最後で同じブロックに同じ数字が入った時のオウンゴール感…

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/10(火) 11:07:02 

    >>59
    ナンバープレイスって呼び方もあるよね。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/10(火) 11:13:31 

    >>13
    私も簡単な計算に時間がかかるほうだけど、これは計算とか関係なくてただの記号みたいなもんだよ
    数字じゃなくて○とか△でも成立する

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/10(火) 11:21:09 

    >>57
    これを5分でできたらいいことある!と言いながらやってる。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/10(火) 11:22:43 

    >>1
    一時期ハマってアプリゲーで毎日やってたw

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/10(火) 11:28:21 

    新聞のやつやってる

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2021/08/10(火) 11:46:34 

    電車で隣に座ったおっちゃんが、数独本と鉛筆持ってウンウン悩んでた。
    「あ〜っ!そこには5が入るのよ!」とか言いたかったけどグッと堪えた。
    言った方が良かったのだろうか。黙ってた方が良いよね?

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/10(火) 11:50:43 

    >>22
    最初に9埋めるといいかも。

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2021/08/10(火) 11:52:51 

    >>32
    かわいいw

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/10(火) 11:53:48 

    >>57
    せっかくだから私も解いてみた
    15分かかっちゃった

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/10(火) 12:04:13 

    >>7
    チャレンジしてみる!

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/10(火) 12:11:26 

    解けたー!
    数独好きな人

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/10(火) 12:13:15 

    >>84
    ヒントください。。。最初に8.9を4マス埋めてから一向に進みません、、、

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/10(火) 12:18:46 

    これ高校の時暇つぶしにやってたら、友達に「おじさんみたい」って言われたよ🌷
    懸賞目当てでやってたんだけどね。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/10(火) 12:39:04 

    >>85
    すみません、仮定法使いました…
    右下の9マスのどこに5が入るかって考えて、上から2段目か3段目のどちらかなんだけど、3段目の方に入ったと仮定しました。
    そしたら左下の9マスにも5が入って、あとは一気に。
    でもこういう(仮定する)解き方ってたぶん邪道?なのかなー
    仮定が間違ってたらアウトですもんね。
    正攻法の解き方あれば私も知りたい

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/10(火) 12:50:49 

    >>6
    これくらいなら5分かな

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/10(火) 13:00:32 

    紙で列の端に予想される数字を書いて消しこんで行けば早い。上級も解きやすくなる。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/10(火) 13:33:40 

    >>12
    私もクロスワード雑誌応募しているけど、
    全く当たらないよ~
    ギフト券やクオカード、家電とか
    狙ってるのだけどね・・・

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/10(火) 13:57:36 

    数独を知ったのは、旦那が小冊子の数独をしていたのがきっかけ。今は私の方がハマってダイソーの本を買ってやっている。
    旦那は解けないと諦めて放置だが、私は解けるまで諦めない(寝る前にやって解けなくて朝を迎えたこともある) 性格がよく出ている、旦那あっさり私しつこい(笑)

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/10(火) 14:20:57 

    もう何年もダイソーのパズル誌しか買ってない。問題のレベルと量がわたしにちょうどいい。あとあのサイズがいい。
    全問解くとすごい達成感がある。100円でこんなに楽しめていいのって感じ。ありがたいです。

    ナンプレを始めたころは500円位のパズル誌を買ってたけど、すごいボリュームだし、難しい問題はお手上げだし、
    買うのをやめた。全問正解すると名前が載るという雑誌があって、夫が必死で解いて一回だけ名前が載ったことがある。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/10(火) 14:28:18 

    >>42
    たしかに数独は文系の人間がハマってるイメージがある

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/10(火) 15:26:09 

    >>39
    メンタリストのジェーンさんがよくやってたな

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/10(火) 16:08:25 

    おばあちゃんでもやるのにリケジョアピールで数独好きって言われたことあるわ
    ばかなのかな?

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2021/08/10(火) 16:46:51 

    うちの83歳のばあちゃんが好きでよくやってる。私にはさっぱり分からないけどばあちゃんスラスラ解いていくから凄いなって思う。初心者の本貸してもらったけどそれすら難しい。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/10(火) 23:12:43 

    >>1
    すきすき
    小3の息子にやらせてみたら好きになり、私もまたハマってる

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/16(月) 09:50:25 

    ニコリの数独パズルは、数字の散りばめ方が、線対称や点対称。
    そこが美しいと思う。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード