-
1. 匿名 2021/08/09(月) 22:24:32
主は編み物が好きで 最近ガルちゃんでamigurumi(編みぐるみ)が世界共通語だと知って感動しました。
みなさんもどんな言葉を知っていますか それを知った時どんな気持ちでしたか。+182
-4
-
2. 匿名 2021/08/09(月) 22:24:49
タイフーン+15
-29
-
3. 匿名 2021/08/09(月) 22:24:53
オモテナシ+46
-13
-
4. 匿名 2021/08/09(月) 22:24:54
もったいない+257
-3
-
5. 匿名 2021/08/09(月) 22:24:57
かわいい+245
-1
-
6. 匿名 2021/08/09(月) 22:24:57
HENTAI+160
-12
-
7. 匿名 2021/08/09(月) 22:24:57
歌舞伎+40
-3
-
8. 匿名 2021/08/09(月) 22:25:09
スキヤキ+168
-0
-
9. 匿名 2021/08/09(月) 22:25:11
SUKEBE+6
-10
-
10. 匿名 2021/08/09(月) 22:25:15
カラオケ+176
-0
-
11. 匿名 2021/08/09(月) 22:25:16
kawaii+101
-3
-
12. 匿名 2021/08/09(月) 22:25:17
kimono
emoji+138
-0
-
13. 匿名 2021/08/09(月) 22:25:18
アメチャン+3
-6
-
14. 匿名 2021/08/09(月) 22:25:23
スシ+107
-0
-
15. 匿名 2021/08/09(月) 22:25:23
ツナミ+111
-1
-
16. 匿名 2021/08/09(月) 22:25:27
TSUNAMI+104
-4
-
17. 匿名 2021/08/09(月) 22:25:29
カラオケ+41
-0
-
18. 匿名 2021/08/09(月) 22:25:33
スシ~
テンプ~ラ+29
-3
-
19. 匿名 2021/08/09(月) 22:25:36
カワイイ
以外に思いつくのは全部下ネタだった。日本のAVのせいだね+24
-20
-
20. 匿名 2021/08/09(月) 22:25:37
ツナミ+11
-3
-
21. 匿名 2021/08/09(月) 22:25:46
origami+92
-1
-
22. 匿名 2021/08/09(月) 22:25:47
かめはめ波+18
-2
-
23. 匿名 2021/08/09(月) 22:25:49
カラオケ+6
-0
-
24. 匿名 2021/08/09(月) 22:25:51
KAKI
Persimmonって覚えたのに!+26
-0
-
25. 匿名 2021/08/09(月) 22:25:52
津波
過労死
絵文字
ぶっかけ+13
-6
-
26. 匿名 2021/08/09(月) 22:25:54
AV用語だといっぱいあるよね…
ここに書けないけど+17
-14
-
27. 匿名 2021/08/09(月) 22:26:02
+14
-0
-
28. 匿名 2021/08/09(月) 22:26:02
ヲタクですね。+22
-1
-
29. 匿名 2021/08/09(月) 22:26:07
ニンテンドー+43
-0
-
30. 匿名 2021/08/09(月) 22:26:27
futon 布団
意外だけど。+63
-2
-
31. 匿名 2021/08/09(月) 22:26:32
IPPON
柔道用語はほぼ全部日本語がそのまま使われてるのよね+119
-1
-
32. 匿名 2021/08/09(月) 22:26:36
空手
柔道+4
-0
-
33. 匿名 2021/08/09(月) 22:26:39
うどん+99
-1
-
34. 匿名 2021/08/09(月) 22:26:57
武士道+14
-0
-
35. 匿名 2021/08/09(月) 22:27:13
ARIGATO+51
-1
-
36. 匿名 2021/08/09(月) 22:27:14
豆腐+12
-1
-
37. 匿名 2021/08/09(月) 22:27:17
ワビサビ+13
-0
-
38. 匿名 2021/08/09(月) 22:27:22
KOBAN+33
-1
-
39. 匿名 2021/08/09(月) 22:27:40
>>2
え、これ日本語だったんだ!+3
-15
-
40. 匿名 2021/08/09(月) 22:27:56
カミカゼ+5
-1
-
41. 匿名 2021/08/09(月) 22:28:09
ポケモン+43
-0
-
42. 匿名 2021/08/09(月) 22:28:11
>>26
え!気になる!
伏せ字で良いので教えて下されw+2
-3
-
43. 匿名 2021/08/09(月) 22:28:34
ナルト+8
-0
-
44. 匿名 2021/08/09(月) 22:28:53
もったいない+3
-0
-
45. 匿名 2021/08/09(月) 22:28:58
ヒバクシャ
今日NHKでやってた
長崎のやつ+5
-2
-
46. 匿名 2021/08/09(月) 22:29:34
積ん読が共通語になってるらしい。
驚き+16
-2
-
47. 匿名 2021/08/09(月) 22:29:36
先輩・後輩
無理心中
過労死+3
-7
-
48. 匿名 2021/08/09(月) 22:29:39
ZEN+5
-0
-
49. 匿名 2021/08/09(月) 22:29:47
オオタニサーン+57
-2
-
50. 匿名 2021/08/09(月) 22:29:52
ツンデレ
tsundere+5
-0
-
51. 匿名 2021/08/09(月) 22:29:54
オオタニサーン+14
-1
-
52. 匿名 2021/08/09(月) 22:29:56
TsundereとかYandere+1
-0
-
53. 匿名 2021/08/09(月) 22:30:15
감사합니다 / 고맙습니다+2
-39
-
54. 匿名 2021/08/09(月) 22:30:31
AKIBA+7
-0
-
55. 匿名 2021/08/09(月) 22:30:50
中二病+1
-0
-
56. 匿名 2021/08/09(月) 22:31:07
KAMIKAZE
ウォーターワールドでこの単語出てきてびっくりした+2
-3
-
57. 匿名 2021/08/09(月) 22:31:16
写真とかのboke
+3
-0
-
58. 匿名 2021/08/09(月) 22:31:23
Zen+2
-0
-
59. 匿名 2021/08/09(月) 22:31:34
チショウ+0
-5
-
60. 匿名 2021/08/09(月) 22:31:51
イチロー+6
-0
-
61. 匿名 2021/08/09(月) 22:31:57
Tofu+10
-0
-
62. 匿名 2021/08/09(月) 22:32:34
お・も・て・な・し
おもてなし+1
-2
-
63. 匿名 2021/08/09(月) 22:32:53
Karoshi 過労死+4
-2
-
64. 匿名 2021/08/09(月) 22:33:02
Kombucha+5
-5
-
65. 匿名 2021/08/09(月) 22:33:19
ありがとう
おにぎり+2
-0
-
66. 匿名 2021/08/09(月) 22:34:19
きゃりーぱみゅぱみゅ
Kyary Pamyu Pamyu+3
-3
-
67. 匿名 2021/08/09(月) 22:34:23
>>39
逆だとおもう
typhoonを台風とあてた+25
-0
-
68. 匿名 2021/08/09(月) 22:34:27
TOYOTA+9
-0
-
69. 匿名 2021/08/09(月) 22:35:41
emoji 絵文字+7
-0
-
70. 匿名 2021/08/09(月) 22:35:45
Obi
CDの日本盤オビ+0
-0
-
71. 匿名 2021/08/09(月) 22:35:58
>>6
毎日新聞英語版で日本貶めるために広めた言葉だよね。本当に許せん。+24
-14
-
72. 匿名 2021/08/09(月) 22:36:00
>>42
>> 25さんがとてもさり気なくやり遂げてらっしゃる+6
-1
-
73. 匿名 2021/08/09(月) 22:36:28
カニカマは海外でsurimiって名前で売られてて、そう呼ばれてるって聞いたことあるよ!+16
-1
-
74. 匿名 2021/08/09(月) 22:36:40
過労死+3
-0
-
75. 匿名 2021/08/09(月) 22:36:52
HENTAI
エロのこと
ほんと恥ずかしいわ+2
-5
-
76. 匿名 2021/08/09(月) 22:37:05
karaoke カラオケ+4
-0
-
77. 匿名 2021/08/09(月) 22:37:37
>>66
コレだわ。
コロナ前、新宿で外国人女性に Kyary Pamyu Pamyuプロデュースのツケマはどこで買えるか聞かれて、最初何言ってんのかさっぱり分からなかったわ。きゃりーはグローバルな存在なのね。+4
-2
-
78. 匿名 2021/08/09(月) 22:37:44
>>26
私もこの前、日本の恥ってtweetしてる人がいて驚愕しました。
「ahegao」
が、そのまま海外で認識されていて、その顔をしながらセルフィー取るのが一部のコスプレイヤーに人気だそうです
ア○顔Tシャツなるものも作られてて、ロンドンで開催されたコミケでは着用禁止にされたそうです+11
-2
-
79. 匿名 2021/08/09(月) 22:37:45
>>19
AV制作会社は暴力団とつながる。
暴力団には在日が多い。野田聖子の旦那とかね。
その繋がり考えたらどう言う輩がAV作ってるか言わなくてもわかるよね。+13
-10
-
80. 匿名 2021/08/09(月) 22:37:55
umami
旨味のこと+16
-1
-
81. 匿名 2021/08/09(月) 22:38:27
>>71
本当恥ずかしいよね。。+13
-6
-
82. 匿名 2021/08/09(月) 22:38:29
>>75
クレームは毎日新聞へどうぞ。+4
-3
-
83. 匿名 2021/08/09(月) 22:39:01
oshi 推し+0
-3
-
84. 匿名 2021/08/09(月) 22:39:12
シイタケ+1
-0
-
85. 匿名 2021/08/09(月) 22:39:15
>>67
あ、そうだよね。
教えてくれてありがとう!+3
-0
-
86. 匿名 2021/08/09(月) 22:40:14
>>78
何それーー、本当ヒドイ話!+9
-0
-
87. 匿名 2021/08/09(月) 22:40:29
>>3
これは本当。
イギリス人のYouTubeでもおもてなしって言ったりするし+2
-1
-
88. 匿名 2021/08/09(月) 22:41:13
ダメ とか…+0
-0
-
89. 匿名 2021/08/09(月) 22:41:18
>>2
タイフーンtouffonの正確な語源は不明ですが、台風よりも先ですね
+14
-0
-
90. 匿名 2021/08/09(月) 22:43:08
>>71
いやそんなモノの前から変態文化は広まっていたが?変態文化バカにしてんの?+15
-1
-
91. 匿名 2021/08/09(月) 22:43:35
>>79
何だこいつ...+13
-3
-
92. 匿名 2021/08/09(月) 22:43:45
>>24
わたしも!ぱーしもん、ぱーしもんって練習してた+3
-0
-
93. 匿名 2021/08/09(月) 22:44:48
Tycoon
世界共通語というか英語ですが、日本語の「大君」からそのまま英語になりました
成功者や大物って意味です+10
-2
-
94. 匿名 2021/08/09(月) 22:45:40
ビッグフラーイ!オオタニサーン!+2
-0
-
95. 匿名 2021/08/09(月) 22:46:12
>>1
ARIGATOU+0
-0
-
96. 匿名 2021/08/09(月) 22:46:13
SAYONARA
アメリカ映画の台詞に出てくる(タイタニックなど)+5
-0
-
97. 匿名 2021/08/09(月) 22:47:08
KABUKI
GEISHA+4
-0
-
98. 匿名 2021/08/09(月) 22:47:21
>>72
だから定番なのにロンドンの丸亀製麺のメニューから外されたって本当なんですかね+3
-0
-
99. 匿名 2021/08/09(月) 22:47:24
CHIKAN
痴漢
やっぱり日本はエロの国だな+3
-5
-
100. 匿名 2021/08/09(月) 22:47:25
テリヤキ+3
-0
-
101. 匿名 2021/08/09(月) 22:47:30
>>42
Bukka○e,Ahega○,NTRとか?
AVじゃないけどYaoiとかLoliとかShotaとか普通に通じる。+3
-4
-
102. 匿名 2021/08/09(月) 22:47:40
>>78
ネットでエロ同人って検索するとエロ漫画がたくさん出てくるので
そういう画像が海外に流出してるせいだよ+7
-0
-
103. 匿名 2021/08/09(月) 22:49:55
>>2
颱風(タイフォン)
台湾で使われる北京語も、タイフォンって言うよ+13
-0
-
104. 匿名 2021/08/09(月) 22:49:56
>>82
毎日新聞よりエロ漫画のせいじゃないの?
Mangaと組み合わせると色々出てくるし+9
-0
-
105. 匿名 2021/08/09(月) 22:50:15
>>55
韓国人の友達と話してるときに、韓国語で「中二病」って単語が入ってきたので、え?と思って聞いたら日本と同じ意味だった。+9
-0
-
106. 匿名 2021/08/09(月) 22:50:20
>>71
これな
テレビや新聞で詳しく報道されない「毎日新聞英文サイト変態記事事件」、一体何が問題なのか? - GIGAZINEgigazine.netインターネットのニュースによほど詳しい人でないと実は何も知らないに等しいのがこの「毎日新聞英文サイト変態記事事件」。
+8
-4
-
107. 匿名 2021/08/09(月) 22:50:40
ロリコン
lolicon+1
-3
-
108. 匿名 2021/08/09(月) 22:51:05
マンガ+6
-0
-
109. 匿名 2021/08/09(月) 22:51:11
>>98
とんかつ和幸が本家だよ+1
-0
-
110. 匿名 2021/08/09(月) 22:51:57
弁当+4
-0
-
111. 匿名 2021/08/09(月) 22:52:05
>>6
みんな忘れた事件のようですね。毎日新聞英語版サイト 「変態ニュース」を世界発信: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com「ファーストフードで女子高生が性的狂乱状態」「防衛省の『ロリータ』漫画キャラクターで内実が明らかに」――なんと毎日新聞の英語版サイトでこんな驚くべき記事が配信されていた。中には「六本木のレストランで豚を獣姦し、その後食べた」という、目も当てられなく...
+8
-4
-
112. 匿名 2021/08/09(月) 22:52:28
パン粉のうち日本で売ってるタイプのパン粉は、PANKOって呼ばれてる。
元々欧米で使われているパン粉はザクザクしてないブレッドクラム。+6
-0
-
113. 匿名 2021/08/09(月) 22:52:30
>>107
もともとフランスの映画からだから日本は関係ない。+5
-2
-
114. 匿名 2021/08/09(月) 22:52:52
senpai
センパイ+3
-0
-
115. 匿名 2021/08/09(月) 22:52:56
>>1
オタク
マンガ
とか?+1
-1
-
116. 匿名 2021/08/09(月) 22:53:35
>>101
外国人と普段どういう会話なさっているのかな?+4
-3
-
117. 匿名 2021/08/09(月) 22:55:26
samurai katana kimonoとか
ミームになったのはDAME DA NEとかOMAE WA MOU SHINDEIRU+1
-0
-
118. 匿名 2021/08/09(月) 22:56:36
>>90
毎日新聞英語版 変態
とか
waiwai 事件
で検索したらいくらでも出てくるよ。
十年以上前の事件だからみんな忘れてるのかな?+2
-5
-
119. 匿名 2021/08/09(月) 22:57:29
過労死
豆腐
味噌
納豆
餅
布団
柚子(韓国風にユジャと取り入れてる場合もあり、それ見たら萎える)
抹茶
雑貨+0
-0
-
120. 匿名 2021/08/09(月) 22:58:13
ヘンタイ
+0
-0
-
121. 匿名 2021/08/09(月) 22:58:38
>>107
この話が元ネタロリータ - Wikipediaja.m.wikipedia.orgロリータ - Wikipediaメインメニューを開くホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索ロリータ言語ウォッチリストに追加編集この項目では、ナボコフの小説について説明しています。少女愛については「ロリータ・コンプレックス」を...
+3
-1
-
122. 匿名 2021/08/09(月) 22:58:47
>>43
5年くらい前に
ニューヨークのファストファッションのお店でお買い物した時
レジで男性店員さんから
「日本から来たの?僕は日本のアニメが好きで特にNarutoのファンだよ」と話かけられました!+8
-0
-
123. 匿名 2021/08/09(月) 22:59:23
>>96
マイ・インターンでもデ・ニーロが使ってたね+1
-0
-
124. 匿名 2021/08/09(月) 22:59:56
>>107
ロリータ・コンプレックスは普通に英語でも使う。
+5
-1
-
125. 匿名 2021/08/09(月) 23:02:01
>>93
それ中国語じゃないの?+3
-3
-
126. 匿名 2021/08/09(月) 23:02:21
+5
-0
-
127. 匿名 2021/08/09(月) 23:02:23
ベントー+3
-0
-
128. 匿名 2021/08/09(月) 23:02:40
>>1
鯉(コイ)。Carpって英語がありますが、錦鯉の愛好家は「Koi fish」って言っていました。+6
-0
-
129. 匿名 2021/08/09(月) 23:02:42
>>19
いいえ、キティとかドラえもんとかゆるきゃら系を示すの多いよ
まあ中韓ならあなたの言うとおりかも+11
-2
-
130. 匿名 2021/08/09(月) 23:03:48
キャラ弁も通じたような
あんな高クオリティで弁当デコる国って他にない+1
-0
-
131. 匿名 2021/08/09(月) 23:03:50
>>90
毎日新聞以前に広まったソース出してくれる?+3
-4
-
132. 匿名 2021/08/09(月) 23:03:53
ポキモン。
ポケモンっていうと伝わらない。+6
-0
-
133. 匿名 2021/08/09(月) 23:04:45
Sensei 空手で使われてる+4
-0
-
134. 匿名 2021/08/09(月) 23:04:51
>>126
それはドラゴンボール側がハワイから借りてるのかと思ってたけどちがう!?+7
-0
-
135. 匿名 2021/08/09(月) 23:05:18
サヨナラ
バカヤロ
けっこう古い映画でも、セリフにSayonara、Bakayaroって出てくるw
タイタニックでも、冒頭の捜索シーンでサヨナラって言ってたね。+2
-0
-
136. 匿名 2021/08/09(月) 23:05:45
ぶっかけ
へんたい+0
-1
-
137. 匿名 2021/08/09(月) 23:05:56
Futon
でも、実物見たら微妙に布団じゃなくてマットレスみたいだった。+1
-0
-
138. 匿名 2021/08/09(月) 23:07:59
エダマメ+2
-0
-
139. 匿名 2021/08/09(月) 23:08:04
>>119
BTS好きだったんだけど、アメリカ人って日本と韓国の違いを全然分かってないみたいで、日本語で「餅」とか言ってた。
彼らも日本語分かるし、ニコニコしてたけど。
何なら韓国語で餅はトクなんだけど、最近はそのままMochiで通用するようになってる。
また、そろそろ韓国起源を言い出すと思う
K-POPのアイドルのインスタ見てると海外ファンからKawaiiとかコメント付いてるし、韓国人は日本を咎めることでアイデンティティーを保持してるけど、世界からは認識されてなくてますますひねくれそう+6
-2
-
140. 匿名 2021/08/09(月) 23:09:16
>>42
BUKKAKE+1
-4
-
141. 匿名 2021/08/09(月) 23:09:49
>>116
確かに、普通に通じるって言われても、日本人とですらそんな会話したことないわ。そして最初の3つは意味がわからない、、+5
-1
-
142. 匿名 2021/08/09(月) 23:09:55
>>4
もうこの言葉は日本に当てはまらないね+11
-9
-
143. 匿名 2021/08/09(月) 23:10:40
>>131
さっき、貼られてなかったっけ?
書ける範囲で書くと、日本では母親が実の息子の下の処理をするのは当たり前みたいな内容だよ
検索したらいくらでも出てくるよ+1
-1
-
144. 匿名 2021/08/09(月) 23:11:12
>>135
私たちもチャオとかアディオスとかならわかるもんね。+4
-0
-
145. 匿名 2021/08/09(月) 23:11:21
>>93
将軍や軍のリーダーを称するところから、19世紀半ばにこの言葉が西側に入って来たみたいね。勉強になったー!+4
-0
-
146. 匿名 2021/08/09(月) 23:11:55
枝豆
カニカマ+2
-0
-
147. 匿名 2021/08/09(月) 23:13:11
karousi+2
-1
-
148. 匿名 2021/08/09(月) 23:13:20
>>10
アメリカでアーティストが自分以外の曲を披露するタイプの番組のタイトルには大体カラオケって付いてるよね+4
-0
-
149. 匿名 2021/08/09(月) 23:13:54
bukkakeは日本発祥
gokkunも海外でそれのカテゴリーできてる+2
-0
-
150. 匿名 2021/08/09(月) 23:13:56
>>131
2005年以前にあった海外のエロサイトには既にhentaiタグなんてそこら中にあったよ+9
-0
-
151. 匿名 2021/08/09(月) 23:14:03
>>99
こそこそ触る辺りが日本っぽいのよね+1
-0
-
152. 匿名 2021/08/09(月) 23:15:10
>>143
それ毎日新聞の記事だよね。
毎日は2005 年くらいから英語版でそういう記事捏造してたのは謝罪もしたし本当だよ。
それ以前に世界的な言葉だったのかなとHENTAI。+2
-1
-
153. 匿名 2021/08/09(月) 23:15:46
>>151
まあアメリカとかのレイプの多さは異常だからね。+3
-0
-
154. 匿名 2021/08/09(月) 23:16:45
>>150
ソースは?
しかも毎日って2000 年代からしてたからねその工作。+1
-4
-
155. 匿名 2021/08/09(月) 23:16:46
数独
sudoku+10
-0
-
156. 匿名 2021/08/09(月) 23:17:36
英語だと文章説明になるのが単語一つで色々省けるから便利なんだろうな〜とは思う+1
-0
-
157. 匿名 2021/08/09(月) 23:18:21
トンカツ
+2
-0
-
158. 匿名 2021/08/09(月) 23:18:25
Soy
さっきからソースは?ってしつこいのいるから思い出した!+2
-1
-
159. 匿名 2021/08/09(月) 23:19:42
>>64
マイナス押されてるけど、アメリカだとめちゃくちゃメジャーだよね、これ。
英語の「Kombucha」とは何でしょう?日本の昆布茶ではありません! - ENGLISH JOURNAL ONLINEej.alc.co.jp海を渡った日本語を追う「世界のニホンゴ調査団」。連載復活第15回はアメリカから、Mochi というニホンゴの話題をお届けします。
+1
-3
-
160. 匿名 2021/08/09(月) 23:19:43
>>150
その頃のエロサイトなんて残ってんの?
アーカイブ?貼ってくれない?+0
-0
-
161. 匿名 2021/08/09(月) 23:20:10
>>158
ソイって大豆?
+1
-0
-
162. 匿名 2021/08/09(月) 23:21:37
>>160
残ってる訳ないやろ、、、ユーアファイルホストとか色々あったんだから後は自分で調べろ+1
-0
-
163. 匿名 2021/08/09(月) 23:24:44
>>132
ポケットモンスターって言うとチ○コになっちゃうから、ポキモンって流行らした企業努力に乾杯+2
-1
-
164. 匿名 2021/08/09(月) 23:24:48
キティちゃん
Hello! Kitty
おフランスでは「エロキティ」と呼ばれてます
発音はエロキチに近くチがティになってるだけで伸ばさないので最初は何のこと言ってるか分かりませんでした
ちなみにkawaiiもフランスでは子供ですら知ってました+3
-1
-
165. 匿名 2021/08/09(月) 23:27:50
>>161
そう!
アメリカ人が日本人が醤油っていうのを聞いて、どうやら大豆のことをソイって言うらしいぞってなって、ソイソースになったとか…
今では普通に大豆を言う時にソイで通じるらしい+0
-0
-
166. 匿名 2021/08/09(月) 23:29:55
>>151
後は下着泥棒も日本らしい犯罪だ+0
-0
-
167. 匿名 2021/08/09(月) 23:32:16
>>1
あみぐるみなんて世界では言われてないと思うけどなぁ。kawaiiとかなら分かるけど。+2
-0
-
168. 匿名 2021/08/09(月) 23:34:07
>>79
誰が作ろうが規制すれば良いだけ。それをしないのが日本。+7
-1
-
169. 匿名 2021/08/09(月) 23:35:08
Washi tape
海外の文具系動画では、マスキングテープとはいわず和紙テープが一般的
日本では何故使わない?+1
-0
-
170. 匿名 2021/08/09(月) 23:35:57
HIKIKOMORI+1
-0
-
171. 匿名 2021/08/09(月) 23:37:30
mottainai+1
-1
-
172. 匿名 2021/08/09(月) 23:38:47
>>71
毎日新聞によると日本人女性は息子の勉強の成績を上げるために口淫するらしい
この記事がかなり海外に広まったから、日本人女性が海外に行きづらくなる、町で見かける人とかに勝手にそういうふうな目線で見られるっていう実害が出てる+8
-4
-
173. 匿名 2021/08/09(月) 23:39:02
>>105
黒歴史もあったよ!韓国人と話してるとき+2
-1
-
174. 匿名 2021/08/09(月) 23:40:38
>>93
よくEconomistに出てくるね。+3
-1
-
175. 匿名 2021/08/09(月) 23:42:35
おくら+2
-2
-
176. 匿名 2021/08/09(月) 23:42:44
>>164
仕方ないんだけど、その発音嫌だね(笑)+1
-1
-
177. 匿名 2021/08/09(月) 23:43:07
>>169
マスキングテープって言うと未だに塗装のときに塗料が付かないようにする養生テープの方を思い浮かべてしまう+4
-0
-
178. 匿名 2021/08/09(月) 23:43:15
>>152
hentai,yaoiこれらは、その前からあったはず。
+4
-0
-
179. 匿名 2021/08/09(月) 23:44:37
>>178
yaoiって日本語でも知らなかった。今日のガルちゃん勉強になるな。+0
-0
-
180. 匿名 2021/08/09(月) 23:52:45
neko+0
-0
-
181. 匿名 2021/08/09(月) 23:54:10
>>154
必死に起源を捏造したがってる朝鮮人?+0
-1
-
182. 匿名 2021/08/09(月) 23:59:19
>>179
私も何のことか分からないけど、検索するかどうか迷ってる+1
-0
-
183. 匿名 2021/08/10(火) 00:00:53
>>10
カリオケって聞こえるよね+1
-0
-
184. 匿名 2021/08/10(火) 00:05:43
韓国でおでんはおでんで通用します+0
-0
-
185. 匿名 2021/08/10(火) 00:18:45
>>73
クラブミートって言ってた+1
-0
-
186. 匿名 2021/08/10(火) 00:20:25
>>182
大槻教授とバトルしたUFOの人と記憶している+0
-0
-
187. 匿名 2021/08/10(火) 00:22:39
>>125
普通語だとダージュンらしいけど+0
-0
-
188. 匿名 2021/08/10(火) 00:23:07
>>151
なんかわかる+0
-0
-
189. 匿名 2021/08/10(火) 00:25:22
私の地元 出身 シカゴ大学名誉教授
故藤田哲也 ミスタートルネード
竜巻の権威 竜巻の強さを表す藤田スーケルを考案 竜巻発生した時 1〜5Fとか表すがそのFは藤田哲也先生のFから来ている
竜巻の被害の多いアメリカじゃ有名人だよ+1
-0
-
190. 匿名 2021/08/10(火) 00:26:37
>>159
アメリカでもイギリスでもオーガニックスーパーとか少し意識高い系のグロサリーにいろんな味が売ってるけど、日本語なの?
最初は私も昆布茶!?と思ったけど、昔一世を風靡した紅茶きのこだよね?+7
-0
-
191. 匿名 2021/08/10(火) 00:27:47
>>183
ノゥ!
カリオウキー!+2
-0
-
192. 匿名 2021/08/10(火) 00:34:27
>>167+5
-1
-
193. 匿名 2021/08/10(火) 00:37:31
daikon
shi-take
アメリカのスーパーで表示されてるの見かけた+1
-0
-
194. 匿名 2021/08/10(火) 00:39:57
怪獣
ってゴジラで言ってたような+0
-0
-
195. 匿名 2021/08/10(火) 00:42:52
すきやき+0
-0
-
196. 匿名 2021/08/10(火) 00:47:43
>>66
きゃりーぱみゅぱみゅは英語表記でも良い感じだね+1
-0
-
197. 匿名 2021/08/10(火) 00:50:02
寿司+0
-0
-
198. 匿名 2021/08/10(火) 00:55:18
>>182
Wikiのコピペ置いとくね。
やおいとは、男性同性愛を題材にした女性向けの漫画や小説などの俗称(この意味では、やおいより「ボーイズラブ (Boys' Love, BL)」が近年よく使われる)。また、それらを愛好する人[1]や、作中での同性愛的な関係・あるいはそういったものが好まれる現象の総体をやおいということもある[2]。+2
-0
-
199. 匿名 2021/08/10(火) 00:58:26
>>56
イタリアだと自爆テロにこの見出し使われてるなあ…
+2
-0
-
200. 匿名 2021/08/10(火) 00:58:52
>>4
何かのスピーチで外国女性が「もったいないよ」って何度も言っていたのは知ってるけど、emojiみたいに日常的に使用してるのかな?意外に意味通じなさそう+3
-0
-
201. 匿名 2021/08/10(火) 00:59:35
>>73
フランスではそういう名前で売られているよ
なぜSURIMIになったかっていうと、原材料の1番目に書いてあったからだって+3
-0
-
202. 匿名 2021/08/10(火) 01:00:05
ツナミ+4
-0
-
203. 匿名 2021/08/10(火) 01:01:52
>>159
コンブチャ・クレンズってやつのことかな。不味いよね。+4
-0
-
204. 匿名 2021/08/10(火) 01:04:51
サツマ
イギリスでミカンの事をこう呼んでた🍊+0
-0
-
205. 匿名 2021/08/10(火) 01:06:41
>>12
emojiは海外の人は英語圏発祥だと思ってるらしいよ。エモーショナルのエモだと言ってるらしい。+8
-0
-
206. 匿名 2021/08/10(火) 01:11:49
>>159
そのままの意味じゃないからマイナスなのでは?+3
-0
-
207. 匿名 2021/08/10(火) 01:15:23
>>141
嘘つけwww
意味わからないでぶっかけとか書いてるわけなかろうがwww+1
-2
-
208. 匿名 2021/08/10(火) 01:24:26
>>105
あいつらのことだから、発祥は韓国だ!とかそのうち言い出しそう+2
-4
-
209. 匿名 2021/08/10(火) 01:26:13
>>8
上を向いて歩こうの英題はSUKIYAKI+1
-0
-
210. 匿名 2021/08/10(火) 01:36:35
>>106
これは衝撃、、、
こんな低俗な記事を鵜呑みにする人も少ないと思うけど、それにしても酷い+4
-0
-
211. 匿名 2021/08/10(火) 01:52:37
>>19
ブッカケが1番最初に思いついた+5
-0
-
212. 匿名 2021/08/10(火) 02:00:50
>>148
歌拉OK+0
-0
-
213. 匿名 2021/08/10(火) 02:05:21
>>205
彼らが知らなくても事実日本発祥でしょ+12
-0
-
214. 匿名 2021/08/10(火) 02:08:26
>>155
Seppuku
ローマ字標記が怪しいわ私+0
-0
-
215. 匿名 2021/08/10(火) 02:17:37
>>208
サブカルやネット用語の経緯なり歴史を辿れば発祥は辿れるはずだから、使ってる人こそそんなこと言わないと思うけどね+3
-0
-
216. 匿名 2021/08/10(火) 02:17:40
マヨ+0
-0
-
217. 匿名 2021/08/10(火) 02:21:24
BENTO
弁当+3
-0
-
218. 匿名 2021/08/10(火) 02:36:39
>>53
韓国語じゃん。仕事で韓国語使うから読めるけどさぁ。
カムサハムニダもコマスミダも世界共通語じゃないよ‼︎
+4
-0
-
219. 匿名 2021/08/10(火) 02:43:36
KAROSHI(過労死)+4
-0
-
220. 匿名 2021/08/10(火) 02:43:47
異世界物
ISEKAIMONO
外国のアニオタの口からよく聞くようになった。+3
-0
-
221. 匿名 2021/08/10(火) 02:45:09
トコノマ
タタミ
このままで通じます。+5
-0
-
222. 匿名 2021/08/10(火) 03:48:17
>>22
英語教えてもらってた先生が「かめはめウェーブ」って言ってたけどどっちが正解?+0
-0
-
223. 匿名 2021/08/10(火) 04:18:45
>>192
じゃあインド人にその言葉通じるの?+1
-4
-
224. 匿名 2021/08/10(火) 04:31:42
>>8
テリヤキも+1
-0
-
225. 匿名 2021/08/10(火) 04:35:30
>>64
マイナス付けてる人って海外行ったことないか、無知なんだろうね、、海外のスーパーでめちゃ見かけるのに+1
-2
-
226. 匿名 2021/08/10(火) 04:36:58
>>131
hentaiって海外では日本製のエロアニメを指す言葉で90年代から使われてたよ
googleでセーフサーチオフにしてhentaiって検索したらエロアニメがたくさん出てくるよ+1
-0
-
227. 匿名 2021/08/10(火) 06:38:52
ハラキリ+1
-0
-
228. 匿名 2021/08/10(火) 06:43:33
>>150
何故知っているw+0
-0
-
229. 匿名 2021/08/10(火) 07:18:52
腹
ハラとして世界共通語らしい。+0
-1
-
230. 匿名 2021/08/10(火) 07:33:57
>>4
もったいない、は日本独特な言葉だけど実際mottainaiって聞いて意味の分かる人や使ってる人は海外に住んでて見た事ない+7
-0
-
231. 匿名 2021/08/10(火) 07:40:11
kaizen(改善)
トヨタが編み出した改善方式。
高校時代にインターに通っていてビジネスの教科書に出てきて、イギリス人の先生も普通にカイゼンって言っていた。
製造業界では世界中で普通に使われている日本語ってその時に初めて知った。+2
-1
-
232. 匿名 2021/08/10(火) 07:40:14
>>225
横だけど日本の昆布茶じゃないからでしょ
発酵飲料で昔日本で流行った紅茶キノコ?みたいな物だと言うよね
名前の語源が日本語なのか?って言う疑問なのでは
由来が日本語でも意味が全く異なるし、名付けたのも日本人じゃないし、海外で無理矢理アテた外来語みたいなもんだから、日本語がそのまま定着した単語かっていうと微妙だよね。+3
-0
-
233. 匿名 2021/08/10(火) 07:44:04
>>231
改善だと元々単語が当たり前だけどあるから、普通にimprove使う人が圧倒的大多数でkaizenって使う人見た事無いけど専門用語って事なのかな?
製造業でもあまり使う人見た事ないけど、完全に社内用語では?+2
-2
-
234. 匿名 2021/08/10(火) 07:45:09
>>229
な訳ないw
ハラキリなら通じるけど+2
-0
-
235. 匿名 2021/08/10(火) 07:53:05
>>155
これ1番定着してる気がするわ。
日本のものだってのも、日本語だってのも知らずに新聞に載ってる事が多いので電車の中でやってる人多いと思うよ。ヨーロッパではめっちゃ定着してる。
次いで今ざっと見た中ではsurimi(surimi stick)とemojiは定着してたなぁ〜と思う+2
-0
-
236. 匿名 2021/08/10(火) 07:55:32
>>233
経営の手法の一つなので社内用語ではありませんよw
英語のBusiness Studies(経営学)の教科書には必ず出てきます。
『kaizen toyota』でググってみてください。
+2
-2
-
237. 匿名 2021/08/10(火) 09:00:44
>>236
ググってなんとなく理解しました!
専門用語なので、私がプライベートで製造業の人と話してもその単語は出てこない訳ですねw
一般的には定着してないけど、その分野では完全に定着してるって訳ですか!
+1
-0
-
238. 匿名 2021/08/10(火) 09:10:59
トヨタのkanbanが世界の車業界で使われてるらしい
Kanban (Japanese: 看板, meaning signboard or billboard) is a scheduling system for lean manufacturing (also called just-in-time manufacturing, abbreviated JIT+0
-0
-
239. 匿名 2021/08/10(火) 09:12:34
Sudoku (数独, sūdoku, digit-single) (/suːˈdoʊkuː/, /-ˈdɒk-/, /sə-/, originally called Number Place)[1] is a logic-based,[2][3] combinatorial[4] number-placement puzzle.+0
-0
-
240. 匿名 2021/08/10(火) 09:17:59
>>213
そうなんだけど、知っててくれたらもっと嬉しいー+2
-0
-
241. 匿名 2021/08/10(火) 09:38:04
tanuki+0
-0
-
242. 匿名 2021/08/10(火) 11:03:04
>>41
ピカチュウは有名ですが、パチリスやトゲデマル、最新作でいうとモルペコ等、電気ネズミ系統のポケモンはすべて名前が世界共通になっています。+1
-0
-
243. 匿名 2021/08/10(火) 11:04:18
「Hな人」とかのHって、HENTAIの頭文字だと聞いたことある。+0
-0
-
244. 匿名 2021/08/10(火) 11:16:45
>>64
紅茶キノコでしょ?
日本の昆布茶とは別物だから、日本語が定着したとは言い難い。+2
-0
-
245. 匿名 2021/08/10(火) 12:25:03
>>64
これ昆布茶ではないよ?
+1
-0
-
246. 匿名 2021/08/10(火) 12:42:28
>>1
ヤメテクダサイ、オニイチャン
これ結構真面目に答えてます。ふざけてないです。
日本人だと言うと高確率でこれ言われます。
日本のAVのせいで日本の女性が下に見られてることに怒りを隠しきれません。+0
-0
-
247. 匿名 2021/08/10(火) 13:10:24
>>82
新聞よりエロ漫画、エロゲー、AVなどその分野では先進大国だから+1
-0
-
248. 匿名 2021/08/10(火) 13:46:51
アメリカ在住者の語学系You Tubeで知ったけど、先輩(Senpai)がびっくりしました。
好きな人、のニュアンスになっちゃってるみたいですが。笑
まぁ、せんぱーい(はぁと)なイメージで伝わっちゃったんでしょうね。
ANIMEやMANGAの影響はすごいですね。
日本語は姉、妹とわけるけど、英語では区別なくsisterですし、こういった年齢などで区別する表現というのは英語圏の人には新鮮なのかも。+0
-0
-
249. 匿名 2021/08/10(火) 14:29:15
>>6
Hentai Animeというエロアニメを制作して、輸出してます+2
-0
-
250. 匿名 2021/08/10(火) 14:40:47
カラオケ
日本が開発したから
津波
日本が最も研究が進んでるから+1
-0
-
251. 匿名 2021/08/10(火) 14:41:44
英語圏では日本のアニメはアニメ
アメリカとかで制作するアニメはカートゥーン
+0
-0
-
252. 匿名 2021/08/10(火) 14:44:07
>>247
そうだね。新聞報道より前にエロゲーやエロいアニメを輸出してた。
日本のAVはアジアで人気。+0
-0
-
253. 匿名 2021/08/10(火) 14:52:14
>>224
テリヤキのほうが浸透してると思う。バーベキューでテリヤキ・ソースとか。+1
-0
-
254. 匿名 2021/08/10(火) 14:55:00
>>233
kaizen、ビジネス紙で読んだ記憶ないわ+0
-0
-
255. 匿名 2021/08/10(火) 15:19:22
>>6
でも、意味は全然違うんだよね。
日本では性欲強すぎたりアブノーマルな性癖に使われるけど、海外だとアニメや漫画のお色気シーン程度の意味。セーラームーンの変身もHENTAI。
フェミがHENTAI文化だと思われてるせいで変なプレイを要求された!日本の男のせいだ!ってツイートしてるのあるけど意味的に絶対あり得ない話+2
-1
-
256. 匿名 2021/08/10(火) 15:56:40
>>132
Pokémon です
北米進出で英語版OPを新たに作ったのがこれ。「ポケモン」と発音してる。発音は個人差っても、公式はポケモン。
この英語版から各国語OPが作られた。中国と韓国は違うけど、印欧語は英語から重訳するほうが歌詞つくりやすい。ハンガリー語やフィンランド語、バスク語は印欧語に囲まれてるから、翻訳にかなり慣れてる。ほとんど「ポケモン」と発音してるよ。Pokemon theme multilanguage with lyrics (33 languages) - YouTubewww.youtube.com1) Arabic (0:00)2) Basque (0:59)3) Bulgarian (2:00)4) Catalan (2:59)5) Valencian (4:12)6) Chinese (5:12)7) Croatian (8:02)8) Czech (9:03)9) Danish (10:08)10)...">
+0
-0
-
257. 匿名 2021/08/10(火) 16:08:22
>>255
HENTAIはエロゲーやエロアニメでジャンルとして確立してる。日本の女性が知らないのばっかり。hentai anime で検索すると分かるよ。輸出してるんだよ。
セーラームーンの変身シーンは主観だよ、テレビ放送してるんだから。+1
-0
-
258. 匿名 2021/08/10(火) 16:13:18
>>248
英語は「複数形を尊敬をこめて使う」をほぼ捨ててしまったからね。アイルランドは残ってる。+0
-0
-
259. 匿名 2021/08/10(火) 16:19:10
>>205
YouTubeのコメ欄で絵文字あまり見たことない。
lol なんかよく見るけどね。
laugh out loudの略で「笑」「草」に相当する。+0
-0
-
260. 匿名 2021/08/10(火) 16:22:16
>>253
テリヤキ・ソースは売ってるね+0
-0
-
261. 匿名 2021/08/10(火) 16:34:09
>>78
エロスやシモ方面の文化を単純に恥というのは簡単だけど、裸婦画しかり春画しかり、それだって立派な文化なんだから、今は単純に俗っぽく思えても、時代が下がればある程度過去の文化として高尚とされる日が来るんじゃない?一昔前のアニメとか漫画の扱いみたいに。
逆にエロス方面に何の癖も文化もない国はないのだし、ここまで広がるということは日本のAVや同人誌も、人類に於いては、ある程度普遍的な性癖なのだろうと思うよ。
そういう方面だとどうしても大っぴらにはされにくいけど、それだって文化であり知や美の蓄積だよ。+0
-2
-
262. 匿名 2021/08/10(火) 16:44:34
ウドン+0
-0
-
263. 匿名 2021/08/10(火) 17:19:38
KOBAN
交番+1
-0
-
264. 匿名 2021/08/10(火) 18:22:16
karoushi+0
-0
-
265. 匿名 2021/08/10(火) 18:53:37
ベントー+0
-0
-
266. 匿名 2021/08/10(火) 19:30:38
KEIRIN、ケイリン
オリンピックの種目名になってたね+1
-0
-
267. 匿名 2021/08/10(火) 21:46:34
>>1
海外ドラマ見てたらヒキコモリって単語が会話の中で出てきてビックリした!+0
-0
-
268. 匿名 2021/08/10(火) 21:56:57
AJINOMOTO!
ベトナム行った時、トゥクトゥクのお兄ちゃんに連呼されました!!+0
-0
-
269. 匿名 2021/08/10(火) 22:26:33
TERIYAKI(照り焼き)
海外でも人気らしい。+0
-0
-
270. 匿名 2021/08/10(火) 22:31:08
senpai+0
-0
-
271. 匿名 2021/08/10(火) 23:12:53
ヲタクも通じるよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する