ガールズちゃんねる

【美容】頑張るのに疲れた人【健康】

100コメント2021/08/18(水) 21:30

  • 1. 匿名 2021/08/09(月) 17:00:47 

    美容や健康の為に色々頑張っていますが、あんまり効果がなくて疲れてきてしまいました。

    やらないよりは良いはずだ‥!と思って細々とやってますが、食べたいもののカロリーや糖質が気になって、本当は食べたいのにため息と共に諦めたり、さっき〇〇食べちゃったから運動しなきゃな‥と憂鬱です。

    だからといって、諦めてなーにも気にしなかったらあっという間に劣化するんだろうなって思うと、どっちに転んでも良い結果にはならないんですが( ; ; )

    美容や健康、ダイエットなどに頑張るのに疲れた人いましたら、ここでは弱音や愚痴を吐いたり、励まし合いませんか?
    【美容】頑張るのに疲れた人【健康】

    +80

    -1

  • 2. 匿名 2021/08/09(月) 17:01:21 

    ちょいポチャくらいがほんとは一番健康と聞く

    +54

    -17

  • 3. 匿名 2021/08/09(月) 17:01:30 

    ストレスになると元も子もないからね

    +62

    -1

  • 4. 匿名 2021/08/09(月) 17:01:51 

    頑張ってて偉い!

    +103

    -0

  • 5. 匿名 2021/08/09(月) 17:01:58 

    飲みながらお散歩してる社会の伸び率高いけど何か質問してみる?

    +0

    -9

  • 6. 匿名 2021/08/09(月) 17:02:15 

    ずっと頑張ってるけど、全然体重減らないし、髪の毛どんどん薄くなるし、二重あごだし、もう嫌だ。

    +146

    -2

  • 7. 匿名 2021/08/09(月) 17:03:41 

    肌は遺伝だろうなーって虚しくなる

    +84

    -0

  • 8. 匿名 2021/08/09(月) 17:03:43 

    毎日こまめにやるのも大変だもんね…

    +27

    -1

  • 9. 匿名 2021/08/09(月) 17:04:01 

    鼻の毛穴の黒ずみ気にしすぎて疲れた

    +62

    -2

  • 10. 匿名 2021/08/09(月) 17:04:02 

    ストレスたまらない範囲でやりたいんだけど、
    そうすると忘れちゃったり三日坊主だったりするんだよね

    +24

    -1

  • 11. 匿名 2021/08/09(月) 17:04:06 

    痩せた方が綺麗と言われたから頑張って運動したり食事に気をつけていたけど、もう肥満にならない程度なら少しくらい太ったままでもいいかなと思うようになった
    健康はちゃんと意識して、かつ幸せに過ごせるなら体重とかもう気にしない

    +91

    -0

  • 12. 匿名 2021/08/09(月) 17:04:24 

    分かる
    今ちょうどスキンケアもダイエットも停滞期。
    でも始める前の状態思い出すとここまで変わったのは自分が頑張ったおかげだからととりあえず自分アゲしておく。

    +29

    -0

  • 13. 匿名 2021/08/09(月) 17:05:17 

    ほどほどが一番良いよね
    突き詰めるとストレスになって逆効果だし

    +29

    -0

  • 14. 匿名 2021/08/09(月) 17:05:29 

    15年サプリ飲み続けてるけど、これが一番楽で自分に合ってる

    マルチビタミンとマルチミネラルとコラーゲン

    月8000円くらいだけどもっとお高いスキンケア使うより効果感じるし、人に肌褒められる

    +16

    -3

  • 15. 匿名 2021/08/09(月) 17:07:21 

    疲れたよ…
    毎日カロリーやら食べ物のこと考えてる
    小麦粉、白砂糖、揚げ物、脂身、乳製品、食べられないものばかりどんどん増える
    何なら食べても大丈夫か、あと何キロカロリー食べても大丈夫か毎日食べ物のことばかり
    太るの怖い

    +114

    -1

  • 16. 匿名 2021/08/09(月) 17:07:45 

    あすけんを始めてからダイエット成功したんだけど、維持期の今も点数やグラフを気にしてしまい、毎日ほぼ同じものしか食べられなくなった。摂食障害みたいな感じ。抜け出したいけどやめられない。

    +56

    -0

  • 17. 匿名 2021/08/09(月) 17:08:00 

    >>7
    遺伝だよ。
    不摂生な生活しても妊娠中でもストレスでも肌荒れとは無縁。ニキビは人生でトータル10個もできたことない。
    何もしてないのにツルツル

    +16

    -7

  • 18. 匿名 2021/08/09(月) 17:10:14 

    頑張る時は頑張る!手を抜く時は手を抜く!
    私はこれで毎日乗り切っているよ😉
    たまに罪悪感に襲われそうになるけど1時間だけ悩んで後は気にしないようにズボラにシフトチェンジしてる。

    +28

    -0

  • 19. 匿名 2021/08/09(月) 17:10:30 

    ほどほどに汗かく仕事に転職したけど、肌の老化があからさまでへこんでる。
    5年前は確実に代謝のお陰で肌引き締まってた。
    今はいくら汗かいても毛穴閉まらないしボコボコ。こんなに違いが出てくるもんなのか

    +13

    -2

  • 20. 匿名 2021/08/09(月) 17:10:33 

    痩せたい、体重減らしたい、って思ってたけど
    40過ぎたら顔の肉が自然に削げてきて
    顔が小さくなった。
    でもハリがないしシワもあるから
    これからどうしたらいいのか💦

    +35

    -0

  • 21. 匿名 2021/08/09(月) 17:14:57 

    >>20

    痩せてる人はやっぱシワ多くなるよね
    スタイルはもちろん痩せてる方が良いんだけど
    アラフォー以降ってホントに難しい

    +39

    -3

  • 22. 匿名 2021/08/09(月) 17:15:54 

    ダイエットは食べなきゃいいだけなのでがんばる必要なし!

    +4

    -6

  • 23. 匿名 2021/08/09(月) 17:18:11 

    食べなきゃ痩せるってほんと??パート以外、ゴロゴロしてても痩せる??

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2021/08/09(月) 17:25:16 

    連休+生理が重なって、食べたい要求がひどく強い。生理だから食べても大丈夫じゃないんです。やはり、人間食べすぎると太ります。38歳、痩せにくく太りやすい、しんどい

    +36

    -1

  • 25. 匿名 2021/08/09(月) 17:25:41 

    >>20
    顔を痩せずに他の部分痩せるのって難しいよね
    私、153センチで58キロあって52キロまで痩せてせめて40キロ台にしたく後3キロは痩せたい!!
    けど、顔の頬も薄っすら削げてきてるから迷ってる🥺

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2021/08/09(月) 17:26:25 

    >>23
    今までの食事量を減らせば確実に減るよ!

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2021/08/09(月) 17:27:00 

    >>11
    その境地に行きつけなくて辛い。

    +12

    -1

  • 28. 匿名 2021/08/09(月) 17:27:48 

    頑張って2ヶ月で5キロ痩せたけど、増えた分戻っただけにしても 全然痩せて見えない。お腹ぶよぶよ。20代の頃は、2キロ痩せただけでも劇的に変わって、服が綺麗に着こなせたりしたのに。その頃の体重はあと3キロ頑張らないとだけど、そこまで頑張ってみようかと思うけど、5キロも頑張ったのに虚しい気持ちで一杯。多分あの頃の体重に戻っても40代じゃ綺麗にもならないんだろうと思うとむなしくなってきた。

    +22

    -1

  • 29. 匿名 2021/08/09(月) 17:28:18 

    >>6
    何を頑張ってますか?

    バランスのいい食事と運動してますか?
    極端な糖質制限やカロリー制限は逆効果ですよ(>_<)

    +7

    -4

  • 30. 匿名 2021/08/09(月) 17:29:23 

    >>15
    分かるよ。私の場合は添加物を摂りたくなくて避けてるんだけどスーパーで買える物なんて限られてるし食費もかかる。疲れるんだけど辞めるのも嫌で疲れる。
    食べ物食べても劇的な変化ってすぐやってこないから地道に続けるしかないのは分かってる。味の濃いもの食べたくなる

    +19

    -1

  • 31. 匿名 2021/08/09(月) 17:33:07 

    美容はお金がかかる。

    +26

    -1

  • 32. 匿名 2021/08/09(月) 17:33:14 

    分かる!分かりすぎる!!
    運動大嫌いだけど、オシャレするのが好きだから、スタイルはキープしたい!でもご飯もパスタも和菓子も洋菓子も大好き!!菓子パンも食べたい!森の切り株!牛乳パン!!

    でも醜く太るのはイヤ....

    一応パッと見はフツーですが、体脂肪ヤバいです。汗
    踏み台昇降と筋トレ、ストレッチ、タンパク質多めの食事を心がけてます。もう睡眠や食べる事と同じ、これは生きる為のルーティーンなんだ!!と日々自分に言い聞かせ鼓舞しています。

    本当はなーんにもしないでゴロゴロ好きなもの食べて生きていきたい

    +60

    -0

  • 33. 匿名 2021/08/09(月) 17:33:37 

    頑張って運動はしてるけど、その分食べちゃって「あー、これ食べたら運動分の消費カロリー無駄だわ」とか考えて嫌になってきた。
    だから、食べても太らないように運動してるんだと思うことにした。痩せないけど、維持は出来てるから今はそれでいいや。
    いつも食べ過ぎるわけじゃないし、またやる気スイッチ入るのを気長に待つよw

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/09(月) 17:43:12 

    アラフォーだけど、全然痩せない
    バランスの良い食事って何??

    米150くらい、いわし一匹、ブロッコリーとトマト、ゴボウのきんぴら

    これってバランスいいのかな?
    これを三回だと食べ過ぎだよね…
    もうわからない

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2021/08/09(月) 17:45:51 

    太り過ぎや不摂生しすぎて成人病になるとか、お肌のケアしなさすぎて肌が汚くなるとか極端なことにならなければ適度な努力で生活してもいいと思う
    何事もバランスと落とし所だよね

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/09(月) 17:50:28 

    >>34
    それを3食たべて、それ以外食べていないんだったらやせますよね?

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/09(月) 17:50:53 

    >>28
    汚いおばちゃんより綺麗なおばちゃんが良いと思うよ!
    若さは戻らないけどその年齢での綺麗さを目指そうよー

    +16

    -2

  • 38. 匿名 2021/08/09(月) 17:52:01 

    >>11
    私も158.51であと3キロ痩せたら違うだろうなぁと思いながらあとちょっとが踏ん張れない。

    +8

    -3

  • 39. 匿名 2021/08/09(月) 17:54:16 

    >>1
    鶏ガラ。
    目が落ちくぼみ貧相な掃除のお婆ちゃんみたい。

    +1

    -3

  • 40. 匿名 2021/08/09(月) 17:55:25 

    >>36
    34です。
    いわしがニシンになったり肉になったり、ブロッコリーがきゅうりになったりしますが、
    全然痩せません。
    運動はしてません。

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2021/08/09(月) 17:57:34 

    >>6
    血液検査を受けてみたら?
    蛋白質や甲状腺ホルモンが低下していると痩せにくかったり、髪が抜けるよ。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2021/08/09(月) 17:59:48 

    美容は自分が気持ちよい所で止めてる。拭き取り化粧水導入美容液化粧水美容液乳液クリームナイト美容液やら何やら…お金も気力もも続かないし面倒だし良くもならないから、化粧水と乳液だけにしてみたら楽だし調子良い。たまに紫外線浴びたな~ってときにパックや美容液マスクするくらい。

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2021/08/09(月) 18:05:00 

    アラサーくらいから肌も髪質も変わって色々試したんだけど疲れてきて、もう子持ちだしいいやって思ってたんだけど、今まであんまりいじってこなかった眉毛を自分でカットしてみたら一気に垢抜けた。なんかモサかった原因はそこやったんかいっ!って思った。これでテンションあがってまたダイエット始めたよwトピの趣旨とちょっとズレたけどw

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/09(月) 18:05:03 

    幸せとはなんぞや
    幸せは自分の心が決める
    私は太っているけど(69キロ)食べることが生きがいなので
    ほとんど我慢したことありません
    健康状態は今のところ問題ない45歳!

    それがあなたが望む道ならば、美容も我慢も頑張ってね
    たまの息抜きは必要だよ



    +22

    -2

  • 45. 匿名 2021/08/09(月) 18:06:14 

    プール通ってるけど、体調悪い時はもちろん、気分じゃない時は行かない。「行きたい🎵」時に行って、楽しいと感じる時間だけして、ダイエット目的じゃなくリフレッシュと位置付けしてます。以前ダイエット目的で筋トレやランニングマシーン頑張ってたらある日突然嫌になったから。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/09(月) 18:06:30 

    >>6
    何歳ですか?わかります‥ 抜け毛激しい でも痩せたいし ハゲるのと太るのやだ

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2021/08/09(月) 18:09:49 

    時にはリフレッシュや休息もしないと続かない
    無理なく継続する事が大切よ

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2021/08/09(月) 18:11:26 

    >>6
    なんとなくだけど加齢かな?
    自分で思うより、実際はきれいかもしれないよ!

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/09(月) 18:13:46 

    >>28
    スゲーわかる!20キロ痩せたけど、まだまだ標準には遠いし、何より弛みくすみ、頭の薄毛 ほうれい線濃くて‥ 20台の美しさには戻れないから本当に空しいし辛くなってくる

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/09(月) 18:15:21 

    >>31
    シミシワ弛みとりたい 芸能人はいいなあ お金ないからアンチエイジング出来ない

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/09(月) 18:15:46 

    >>22
    そうだよね。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/09(月) 18:17:06 

    >>34
    タンパク質が絶対的に足りてない。
    体重×1g、、50キロなら50gは必要。ほかの2食でそれだけ補えていますか?

    あと20代ならまだしも、アラフォー以降で食事制限のみで痩せるのはやっぱり無理があるよ。年齢と共に代謝が落ちるのだから。
    代謝を上げることが痩せる為には不可欠。
    つまり筋肉アップ。筋トレして代謝上がれば、それが結果的に痩せやすい身体にもなる。

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2021/08/09(月) 18:19:52 

    エステに毎月そこそこの支払いしているのに先月から1回も行っていない。最初はあんなに頑張っていて何となく成果も感じていたのに急に面倒になってしまった。
    この3連休で再開するつもりだったけど結局、外に1歩も出ず終了。
    お金ドブに捨てているよね…。

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/09(月) 18:21:12 

    アラサーだけど新しく働き始めた職場に好きな人いて、マスクの下をまだ見られてない。マスク取ったらほうれい線クッキリ!また最近新人さん入ったから飲み会になったらどうしようって思ってる。早いとこレーザーなりやりに行きたいけどお金ないし働かないと、、ってすっごく焦ってる。

    +10

    -2

  • 55. 匿名 2021/08/09(月) 18:31:32 

    ビタミンCを毎日飲んでます
    あと每日オクラをたべています

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/09(月) 18:34:36 

    そうなんだよ、お腹空く度にタンパク質と野菜ちゃんととって、とか、甘いもの食べたくても太っちゃうしなぁとか、朝早く起きて筋トレとかジョギングとかもう疲れた。

    +16

    -1

  • 57. 匿名 2021/08/09(月) 18:38:58 

    >>1
    アラフォーですが、全く同じ事を考えてました。
    綺麗でいたくて色々やってるけど、限界もあるしなんか疲れてきました。
    でも、綺麗にしてると周りはきちんと接してくれるし、気を使ってもらえるし、いいことも多いですよね。
    それを経験してしまうと、諦めて単なるおばさんになった時が怖くて、どうしても頑張る事をやめられません。

    +35

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/09(月) 18:40:21 

    筋トレ始めたときにプロテインは何分以内に飲めとか○○飲めとかアレやコレはダメ、みたいなの調べまくった

    辛くても変わるならと思って2ヶ月しっかり守ったのに体重も体脂肪も1ミリも変わらず、かといってその生活をやめると逆に太ってしまいそうで怖かった

    ダイエットって精神的に本当に疲れるから今は運動不足対策にエアロバイクちまちま漕ぐだけ~

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/09(月) 18:43:21 

    >>16
    わかる。私もあすけんやってるけど普通の定食一人前でもあっという間にカロリーオーバー…外食や飲み会無理だわ。

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/09(月) 18:46:23 

    >>57
    すごく分かります❗

    すっぴんの時は、自分自身も億劫になっているのもあるけどきちんとした服にメイクだとそれなりの丁寧な扱いを受けれている気がします(気のせいかもしれないけど)。

    私45歳これからも出来ることを自分のために頑張りたいなと思いました。

    +24

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/09(月) 18:49:32 

    毎日高いサプリ飲んでるけど
    効いてるのか全くわからない。

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2021/08/09(月) 18:52:45 

    20キロ痩せたけど最近 摂食障害と過食が交互にくる。

    コロナ時期 綺麗になるか汚くなって歳をとるか2択なのかな?って極端な考えになってます。

    美容院も行きにくいよー

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2021/08/09(月) 18:56:25 

    15キロ痩せ

    唇のアートメイク 眉アート アイライン

    まつ毛パーマに白髪染め

    シワにはヒアルロン酸

    眼瞼下垂治して 少し鼻も高くしたけど


    特に内面が変わったわけでもなく自身がついたわけでもない。


    ただただ太るのが怖すぎる!

    +11

    -1

  • 64. 匿名 2021/08/09(月) 18:57:25 

    >>11
    私も気にするのやめて
    野菜無理して食べるのやめて
    米と肉多めにして寝まくり生活したら
    便秘も解消されたし久々な体重測ったら5キロ落ちてた

    米ってダイエットの敵みたいになってるけど
    かなりヘルシーな食べ物な気がする

    +17

    -2

  • 65. 匿名 2021/08/09(月) 19:04:00 

    >>21
    痩せて顔だけヒアルロン酸注射💉

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2021/08/09(月) 19:06:42 

    >>40
    運動しないと痩せないよ

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/09(月) 19:07:34 

    28歳、友達との美意識の差がある。
    会話に疲れてくる。
    私も人並み程度にはおしゃれしてラッシュリフト毎月したり、スキンケアそこそこの使ったりしてるけど

    友達は美容皮膚科で高いのがいいとか  
    高いスキンケアばっかおすすめしてくるし
    金銭面の差もあるけど、
    もう疲れた。
    シミがあったら悪いですかー?😂と。
    〇〇はまつげ長いよねーとか目がでかいよねー
    とか色白いよねー
    とか褒め合いをみてると虚しくなる

    子供産まれて数ヶ月体重も戻らないし、モチベーションゼロ

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2021/08/09(月) 19:11:59 

    ちょっと筋トレ始めて何週間か続けて
    見てわかるくらいに結果は出たけど、
    そこからの継続がしんどい。
    3日サボったらもう太ってる。足が浮腫んでるのか太くなって。お腹出てる。顔もデカくなってる。
    一生続けなきゃいけないのかー、と余計しんどくなる。
    というループ。

    +19

    -1

  • 69. 匿名 2021/08/09(月) 19:18:06 

    体の日焼け止めに疲れた
    中学生の時からガードしてきたけど、36歳の今、もう限界に近付いてきてる
    なんだかんだで日焼け止めは臭いしベトベトするし、ベトベトするからパウダーはたいたら濃い色の服は白くなるし
    最近は日焼け止めでピリピリするようになってきたし、落とすのも大変だし

    +11

    -1

  • 70. 匿名 2021/08/09(月) 19:24:14 

    あんドーナッツ食べたい‼️

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/09(月) 19:25:32 

    ダイエット頑張りすぎて筋肉すごくついた。

    ゴツい感じ。

    ( ; ; )

    ダイエットに美容つかれたー!!!

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/09(月) 19:35:46 

    本当に頑張って6キロ落としたけど、骨太だし短足だし、痩せてもスタイルはよくならない。って鏡をみて思った。モチベさがった

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/09(月) 19:37:14 

    せっかく頑張っても生理前の食欲と下腹ぽっこり体重増加ニキビ、胸の張り全て無駄に思えてくる泣

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2021/08/09(月) 19:47:20 

    >>16
    私もそう。ピザやパスタ、丼もの等の炭水化物メインの食べ物が一切食べられなくなってしまった。

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/09(月) 19:47:21 

    >>6
    開き直って何もしなかったら、全然変わらないどころか老けたり太ったりするんだから偉いと思う。
    美意識を持ってるだけで絶対違う。しかも人として可愛い。

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/09(月) 19:47:24 

    >>63
    充分過ぎるぐらいお手入れされていて羨ましいな

    子供の頃からガチャピンに似てると言われ眼瞼下垂の手術受けたいと思いつつも実行出来ず。

    眉毛も若げのいたりで抜きすぎて薄毛&白髪が生えてきて4Dアートが気になるけど値段がネックで踏み切れず。

    言い訳だらけのアラフォーからしたら色々チャレンジされてる〉〉》63さんが眩しくて素敵です。

    お互い太らないように運動頑張りましょう❗

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/09(月) 19:48:45 

    ストレスでやる気スイッチ減少💧
    好きな人ができたり、いい出会いがあってうまくいったり、恋愛が上昇して、いい事楽しい事がいっぱいあったらやる気スイッチ復活するのにな(笑)

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/09(月) 19:52:55 

    年をとっても、清潔な服を着て
    身ぎれいにしていればいいと思う。
    シミをレーザーで消しても
    次から次へと出てくるし、きりがない。
    年を取るのは当たり前だし。
    身の回りに気を使っていればいいやと
    思うようになった。
    美容に色々お金かけるなら、
    美味しいもの食べたり
    家族と旅行に行ったりしたほうがいい。

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2021/08/09(月) 20:02:29 

    どのみち劣化する
    できれば楽しく生きたい

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/09(月) 20:02:55 

    >>9
    酵素洗顔料で洗ったらヨシッ!としているよ
    一応、小鼻のザラつきは取れるし

    +4

    -2

  • 81. 匿名 2021/08/09(月) 20:06:09 

    肌に金かけたってどうせババァになるし、
    課金した肌も死んだら焼かれて溶けて骨、炭になるだけ。
    どんだけトリートメントしても髪は抜け落ちるだろうし
    どんだけ金かけたって結局は皆死ぬじゃんとか
    考えて無気力になってしまう。鬱かな。

    +13

    -1

  • 82. 匿名 2021/08/09(月) 20:16:09 

    >>73
    わかる!!
    生理前だけど本当に体も心も重怠い、、
    生理中だけでも辛いのに

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/09(月) 20:26:59 

    49歳。
    頑張るというか現状維持なんだけど、
    それがキツイね。
    特に体型。

    ていうか体型維持位しか頑張ってないけど。

    趣味のスポーツの為が第1なんだけど、めんどくさいわー
    他人にどう見られたいとかないのよ、この年になると。
    いつまで頑張るんだろーなー

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/09(月) 20:28:49 

    >>5

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/09(月) 20:33:02 

    非常に節制した生活を長年続けているスター郷ひろみ
    そんな彼でも、時々嫌になることがあるそうだ
    その時ひろみは自分に問いかける

    「郷ひろみでいたいのか、いたくないのか」

    答えはもちろん、YES!高須!

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/09(月) 20:59:17 

    今まではカロリー計算して制限してきつかったけど、
    今は食べ過ぎないようにしてるだけ。お腹120%まで食べていたから。
    昔から言われてる腹八分目。頑張ってそれを守るだけで太らなくなった。
    いかに今まで食べ過ぎてたんだろう‥と。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/09(月) 21:17:10 

    今まで、痩せれば痩せるほど「綺麗」と言われるし、自分でも「綺麗になった」と感じていたので頑張っていたけれど、40過ぎて、顔が痩せても太っても「オバサン」にしか見えなくなって、痩せることに対するモチベーションがゼロになった

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/09(月) 21:24:58 

    暑くてウォーキングをサボりがちになり、運動からカロリーコントロールにシフトしたら、食事量と質の変化で便秘に。お腹パンパンで辛い

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/09(月) 21:26:51 

    「コロナにかかったら5kgすぐに落ちそう」 という変な誘惑が頭から離れない

    +3

    -4

  • 90. 匿名 2021/08/09(月) 21:30:36 

    生きてるだけでもハァハァ言ってるのに、美容に体力をさけない。時間は、全て睡眠に当てたい

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/09(月) 21:39:32 

    毎朝化粧するの疲れてきた…
    本当はパウダーと眉だけ描いて行きたいけど周りが綺麗な人ばかりで結局会社着いて後悔しそう

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/09(月) 21:44:38 

    >>16
    分かるかも😫揚げ物とかもう一年位食べてないし、ひたすら野菜や低脂質の肉、魚で、ご飯を美味しく味わうというより生きる為の餌を食べてる感じというか…
    なんかカロリー気にして、PFCバランス気にして生活してる自分が時々、虚しくなる。
    けどやっぱり太りたくないからやめれないんだよね。

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/09(月) 21:50:33 

    >>87さん
    同じように感じています…
    ちなみに今年36です
    多少痩せようが太ろうが、もうアラフォーのおばさんだし、周囲の態度も変わらない気がして
    ただ体重は自分が思う上限は超えないよう気を付けたいです、

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2021/08/09(月) 22:49:59 

    >>1
    そう思ってダラダラ休み過ごしてたら今までになくニキビが出てきてストレスなので気が抜けない。。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/10(火) 00:27:32 

    色々と飲んでるサプリをひとつに統一したい
    アラフォー

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2021/08/10(火) 02:46:06 

    >>1
    めっちゃわかります。。

    2年前まで運動系の習い事、筋トレやジム、身体動かす事にハマっていたのですがコロナ渦になり行けるタイミングが合わないようになり

    しかも去年末から今年に入り、身内や自身にショッキングな事が立て続けに続き余りのストレスで過食に走り7~8キロ激太り。

    今や完全にモチベーションを無くしてしまった。
    このままじゃヤバいと思いつつ、筋肉も落ちてしまい身体も重くて運動する元気もなくて😅

    思春期&反抗期二人の子持ちなのですが、コロナ渦の夏休みキツイ!(笑)終わったらダイエットがんびります

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/10(火) 02:51:48 

    >>2
    そうなんでしょうが、
    BMI21~標準体重(ちょいぽちゃ)だと、ちょっと肉肉し過ぎないですか?

    私は身体重いし服が決まらないんだよなぁ
    一番身軽に動けるのBMI19~20なんだよな~💦

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2021/08/10(火) 07:42:53 

    >>46
    38歳です!
    もう…髪の毛がヤバいです

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/10(火) 11:29:54 

    40歳、もはや老後のために食事を見直したり運動するようにしてる。
    体重は標準だけど体脂肪率やばいから砂糖や油控え目で、、

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/18(水) 21:30:50 

    >>39
    ガイコツみたいな目が落ち窪んだ鶏ガラ婆さん
    若い人のアクセつけてるけど、似合わない。
    お婆ちゃんはお婆ちゃんなんだよ。
    私の真似しないで!
    あなたには自分というものが無い。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード