-
1. 匿名 2021/08/07(土) 18:19:12
余計なお世話でいらっとしたことありますか?
私は職場の嫌いな先輩から
『自分の人生よりも、あなたの人生が気になる。これからこの人はどうやって生きていくんだろ~って(笑)』
と言われたことです。+289
-2
-
2. 匿名 2021/08/07(土) 18:20:02
大学時代
彼氏できないの?
と言われまくってた+69
-0
-
3. 匿名 2021/08/07(土) 18:20:23
+161
-2
-
4. 匿名 2021/08/07(土) 18:20:23
著名人の不倫を叩いてる人+82
-5
-
5. 匿名 2021/08/07(土) 18:20:33
知らないおばあちゃんに、子どもは5人産みなさいって言われた。+144
-3
-
6. 匿名 2021/08/07(土) 18:20:35
+280
-0
-
7. 匿名 2021/08/07(土) 18:20:37
職場のおばちゃんからの
「子ども産むなら早くしないと」だな
むしろあなたもう遅いわよと言わんばかりの+121
-0
-
8. 匿名 2021/08/07(土) 18:21:06
>>1
「私も人様にそんなこと言う貴方の今後が気になりますね。
あ、やっぱり貴方に興味ないです(笑)」
って言ってやりたいね。
バカなの?その人。+158
-0
-
9. 匿名 2021/08/07(土) 18:21:11
結婚しないの?+43
-0
-
10. 匿名 2021/08/07(土) 18:21:16
断然
「働かないの?」
の言葉
ほっといてくれや。
そこまで困ってないから!+136
-3
-
11. 匿名 2021/08/07(土) 18:21:21
彼氏の有無、恋バナを聞き出そうとしてくる人。+34
-0
-
12. 匿名 2021/08/07(土) 18:21:54
残業中のお供にしようと
コンビニでおいしそうな
お菓子買って会社にいったら
それ、まずかったよー
ってお局に言われた+112
-0
-
13. 匿名 2021/08/07(土) 18:21:58
>>1
「いやいや、年齢的に先輩が先に逝くと思いますので私のことは御構い無く~(笑)」+119
-4
-
14. 匿名 2021/08/07(土) 18:21:59
彼氏候補を紹介されて、そういうの苦手なので断ったら、会ってみないとわからないよと叱られたこと+29
-1
-
15. 匿名 2021/08/07(土) 18:22:14
「私はあなたの人生などまったく気になりませんが、気にして頂きありがとうございます。」+55
-0
-
16. 匿名 2021/08/07(土) 18:22:18
彼氏とどこまでしたのか聞いてくる人
早くしなよ〜みたいに言ってくる人
本当にやめて欲しい…+86
-0
-
17. 匿名 2021/08/07(土) 18:22:20
1歳前に子どもを保育園に入れた時、知り合いから「子どもがかわいそう」と言われたこと+78
-0
-
18. 匿名 2021/08/07(土) 18:22:34
↑上にあるトピ+2
-2
-
19. 匿名 2021/08/07(土) 18:22:48
固定概念ガッチガチの男尊女卑の彼氏と別れる事になった時「お前もっと視野広げた方がいいよ」と言われた
うっせーわ、余計なお世話というか巨大ブーメラン頭に刺さってモヒカンみたいになってんじゃねーか、って思った+75
-2
-
20. 匿名 2021/08/07(土) 18:22:57
子ども連れてた時、知らないおじさんから
「あと2~3人頼むで!」
知らんがな、あんた誰や+111
-0
-
21. 匿名 2021/08/07(土) 18:23:07
>>4
楽しいのに+0
-8
-
22. 匿名 2021/08/07(土) 18:23:49
>>1
どうなるんだろうねーって返とけば?
+5
-0
-
23. 匿名 2021/08/07(土) 18:24:03
独身トピの最初の方に表れる
女は結婚して子ども産むのが幸せとかコメントしにくる人
余計なお世話って言うより、ただ嫌み言いたいだけだろうけど+71
-1
-
24. 匿名 2021/08/07(土) 18:24:13
>>10
わかる
私も専業主婦なんだけど、兼業の友達から「働かないの?」「日中何してるの?」って聞かれる+95
-1
-
25. 匿名 2021/08/07(土) 18:24:23
じゃ、なんで結婚したのよ?+5
-0
-
26. 匿名 2021/08/07(土) 18:24:25
>>1
「私はなんとなく、先輩にはもっと輝ける場所があるんじゃないかと思ってます!
先輩ほどの人材がこの会社で人生終わるのはもったいないですよ!
その美貌、頭脳、優しさ…!
本来、私なんかと一緒に働くようなつまらない人生で終わる人じゃないんですから!
本来の先輩にふさわしいステージに上がれるように応援してますね」
って毎回誉め殺したくなるね…
+11
-3
-
27. 匿名 2021/08/07(土) 18:24:26
他人の結婚に対して「もっといい人がいたのに」とかいう人。「いい人」の定義は人それぞれだし本人が選んだ相手なんだからほんと余計なお世話。+60
-0
-
28. 匿名 2021/08/07(土) 18:24:54
>>1
1971年生まれのおばさんストーカーにそう思われてる
覗き魔だし勝手に親友認定してくるし大嫌いだわ+7
-2
-
29. 匿名 2021/08/07(土) 18:25:02
趣味を持たなくちゃダメよー+7
-0
-
30. 匿名 2021/08/07(土) 18:25:38
>>12
それガルちゃんでもよく見るな+6
-0
-
31. 匿名 2021/08/07(土) 18:25:40
>>5
婆らが早くくたばったら高齢化マシになるのにね+47
-0
-
32. 匿名 2021/08/07(土) 18:25:40
>>19
視野を広げた結果、世の中にはもっとまともな男性がいると気づいたから別れるのにねw+14
-0
-
33. 匿名 2021/08/07(土) 18:25:52
○○があなたの悪口言ってたよ!
定番だけどね(笑)
それを伝えてきた人の表情が何とも言えないんだよね。
それを聞いて『ふーん』って返されたらつまらないんだろうし、『どうして』って悲しい表情したら思うツボだしね+32
-0
-
34. 匿名 2021/08/07(土) 18:26:23
私の職場を辞めた人に外で久々に会い、「まだ名字変わってないの?笑」と言われた。+56
-0
-
35. 匿名 2021/08/07(土) 18:26:24
なんでそんなに人のことが気になるんですか?
頭おかしいんですか?
ってストレートに言おう。
+40
-0
-
36. 匿名 2021/08/07(土) 18:26:39
>>16
うわ〜わかる、うざいよね。
まだしてないって言ったら「やることやってないということは、付き合ったことにはならないんだよ?」と言われたことある。うざすぎてキレそうになったわ。+19
-0
-
37. 匿名 2021/08/07(土) 18:26:41
えー!国産車って大丈夫?って本当に言われたことあるよ。
え?外車にしろと?+25
-0
-
38. 匿名 2021/08/07(土) 18:26:51
オリンピックは日本のため
バッハ会長「日本人の忍耐力示してもらおう」五輪開催は「日本のため」強調 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長(67=ドイツ)が6日、大会の財政負担に関する質問に応対した。延期をへて開催するまでに1兆6500億円の… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+13
-0
-
39. 匿名 2021/08/07(土) 18:27:09
>>1
人の人生が気になるひとって自分が不幸だから自分より下のひとをみつけて優越感にひたりたいんだって。表面的なことで満足しても虚しいだけやな
って本に書いてあった+73
-0
-
40. 匿名 2021/08/07(土) 18:27:16
学生のとき同じゼミだった人(女性)。
今日マスカラ付けてるんだー、でもダマになってるよ、とか、新しい服買ったんだー、でも男受けしなさそうだね、とか、とにかく何か言ってくる人がいた。
あなたになんの関係が?って感じだった。+70
-0
-
41. 匿名 2021/08/07(土) 18:27:27
「○○(娘)ちゃん、そんな目立つ水筒持ってたらいじめられるかもよ?」
ママ友と子供の水筒の話になり、うちの娘の水筒はキャラものだって話をしたらこの発言。
自分が小学生の頃いじめられてたからってよその子供まで一緒にするなよ。+31
-2
-
42. 匿名 2021/08/07(土) 18:28:23
埼玉県に引っ越したら
『何が良いの?誰が住みたいの?うちの旦那は埼玉だけは無いって言ってたわ』
って言われました。
ほぅ…喧嘩売ってますね~+62
-0
-
43. 匿名 2021/08/07(土) 18:28:29
+24
-2
-
44. 匿名 2021/08/07(土) 18:28:50
>>10
働かないの?じゃないけどこっちが好きで買ってるものに、よくそんな高いの買えるねーとか安物みたいーとか、その年齢でそれー??みたいなこと言う人嫌いだわ
私の生活と貴方は何の関係も無いじゃないかと思う+56
-1
-
45. 匿名 2021/08/07(土) 18:29:29
もっとお洒落したらいいのにー+13
-0
-
46. 匿名 2021/08/07(土) 18:30:13
姑「義実家に来なさいよ?家族なんだから」
私、家族だなんて思ってねぇ+49
-1
-
47. 匿名 2021/08/07(土) 18:30:55
他人の子育てに説教する人。しかも子供いない独身のおばさん+11
-2
-
48. 匿名 2021/08/07(土) 18:31:58
>>26
皮肉に気がつかずに喜びそう笑+8
-0
-
49. 匿名 2021/08/07(土) 18:32:17
>>5
そういう人っていきなり「若い世代の迷惑だから、年金もらう前に死になさいよ」とか「ワキガ手術しなさいよ」って言われたらどう思うんだろうね。
赤の他人の人生にいきなり口出しするってそういうこと。+44
-0
-
50. 匿名 2021/08/07(土) 18:32:48
>>6
このカレンダーいいな笑笑+49
-1
-
51. 匿名 2021/08/07(土) 18:32:50
結婚してすぐ働き始めたパート先で、
「新婚じゃん、週何回やってる」って聞かれた。
びっくりして戸惑ってたら他のパートさんが、
それセクハラだからって言ってくれました。
何回だろうが大きなお世話。+47
-0
-
52. 匿名 2021/08/07(土) 18:33:01
>>16
私、まだそういう経験ないんですけど、もう大学生だからか友達から冗談半分で「頭かたいね」とか「初体験は早い方が絶対いいよ」とか笑われて辛い…私は信頼できる人としかそういうことしたくないけれど、友達は軽いノリでした方が良いって考え方で、私は重いらしい。価値観の違いは仕方ないけどこれに関しては放っておいて欲しい。+42
-0
-
53. 匿名 2021/08/07(土) 18:33:16
小梨トピに現れる子育てがどんなに素晴らしいかを力説する人
そんなに子育て楽しいならガルちゃんしてないで子供と遊んでやんなよ+42
-2
-
54. 匿名 2021/08/07(土) 18:33:17
>>49
入れ歯フガフガさせながら怒り狂いそう。+21
-1
-
55. 匿名 2021/08/07(土) 18:33:46
>>7
私は逆に20代前半の頃、ガルちゃんは子供産むの待った方がいい!と止められた。
その人自分の娘さんにも変わってるから、あんた無理に子供とか産まなくていいからね、、と止めたらしい。
+10
-1
-
56. 匿名 2021/08/07(土) 18:34:09
>>39
それ、友人からの宗教の勧誘にショック受けてた私に母が言ってた、なるほどと思って納得だった。
+1
-0
-
57. 匿名 2021/08/07(土) 18:35:03
>>26
それが咄嗟に出てくるくらいなら誰からも嫌われないね。+5
-0
-
58. 匿名 2021/08/07(土) 18:35:45
>>24
私も
その質問を聞いてた姉が何もしてないんだよ笑って私じゃなくて答えててイラっとする+19
-0
-
59. 匿名 2021/08/07(土) 18:36:44
>>39
居るね〜そういうの。見下し相手が欲しくてたまらないのよ+5
-0
-
60. 匿名 2021/08/07(土) 18:37:19
>>1
なんだそいつ。
ぶん殴ってやりたい。+16
-0
-
61. 匿名 2021/08/07(土) 18:37:40
たまたま遭遇した同級生
「久しぶり〜!そういえば◯◯ちゃん(私の友達)、結婚したらしいね!ガル子ちゃんは?まだなの?◯◯ちゃんもしたからガル子ちゃんももうしてるかと思った〜!がんばって!!(笑)」
最後のがんばってがものすごく哀れむような感じだったのでムカついた。+21
-0
-
62. 匿名 2021/08/07(土) 18:38:06
>>33
今度○○さんに会ったら直接聞いてみるわ、って返すのがお決まり。+7
-0
-
63. 匿名 2021/08/07(土) 18:38:23
人事やってるんだけど、
上司が面接のたびに応募者に
「あなたを幸せにしたいんですよ」って
言ってて宗教かよと思うと同時に
お前に出来るのか余計なお世話だよと
心の中で突っ込んでる+19
-0
-
64. 匿名 2021/08/07(土) 18:38:56
>>38
日本のためなら日本に1兆ドルくらい寄附しろよ、って言いたい+4
-0
-
65. 匿名 2021/08/07(土) 18:41:07
>>41
むしろ苛めてた側かもよ。友だちの持ち物が羨ましくてわざと貶す子いたよ。+6
-0
-
66. 匿名 2021/08/07(土) 18:43:18
>>12
がるちゃんの2コメにおおいやつね+10
-0
-
67. 匿名 2021/08/07(土) 18:43:28
上司の指示を仰ぐ中、その部署のお局的存在が、横からちゃちゃをいれてくる+2
-0
-
68. 匿名 2021/08/07(土) 18:44:41
結婚しないの?
子供は?
2人目は?
働かないの?+15
-0
-
69. 匿名 2021/08/07(土) 18:44:42
幼稚園児の子供に英語を習わせてるんだけど、意味あるの?週1じゃ喋れなくない?とか言ってくる人がいる。
別に喋れるようになるなんて思ってないし、色々単語を覚えたり英語に興味を持つようになったし、なかなか普段機会のない外国人の先生とコミュニケーション取れるのも凄くいいなと思った。
なにより本人が楽しそうで毎週楽しみにしてるから余計なお世話ですって思う。
+11
-0
-
70. 匿名 2021/08/07(土) 18:46:12
食べないと逆に太るよ!!
と、めちゃ食わされる+4
-0
-
71. 匿名 2021/08/07(土) 18:47:24
>>24
私は独身だけど、若い頃は本当に専業主婦が単純に疑問だったわ
暇じゃないのかな?何して過ごしてるんだろう?って本気で思っていた
+12
-7
-
72. 匿名 2021/08/07(土) 18:48:22
未婚の人が集まるトピで既婚者が説教する事
見ず知らずの細身の女性に「そんなので将来子供を産めるの?」とデリカシーの無い発言をする年配女性
+17
-0
-
73. 匿名 2021/08/07(土) 18:50:08
犬の散歩に出たらアパートの草刈り委託されてるおばさん(面識なし)に色々聞かれてあげく「犬なんて飼ってたら子供出来ないよ~」って言われた
流産したばっかだったし未だに根に持ってる。+16
-0
-
74. 匿名 2021/08/07(土) 18:50:23
頼んでもいないのに、男性を紹介されて迷惑+9
-0
-
75. 匿名 2021/08/07(土) 18:50:40
>>1
「黙れ!」と言ってやれ。+8
-0
-
76. 匿名 2021/08/07(土) 18:51:35
他人によく「あなたは騙されやすそうだから心配」って言われる。
家族にすら言ったことないけど、騙してきた人達を訴えて総額800万は勝ち取ったり社会復帰出来ないようにしてるから大丈夫だよ…見た目はカモのように見えるけど。
相変わらず近寄ってくる人は多い。+17
-0
-
77. 匿名 2021/08/07(土) 18:51:42
ファンは何とも思ってないのに、ファンの気持ち考えたら〜って関係ないのに入ってきてボロクソに叩く人+0
-0
-
78. 匿名 2021/08/07(土) 18:51:54
>>7
産んだら産んだで「一人っ子はかわいそう」が来るよ〜〜。無視無視!+36
-0
-
79. 匿名 2021/08/07(土) 18:52:17
芸能人有名人の年の差婚
何故かガル民は叩く人多い
別に実害ないし何より本人たちが幸せならそれでいいじゃんほっといたれよと+3
-0
-
80. 匿名 2021/08/07(土) 18:52:25
>>76
いかすぅ!+4
-0
-
81. 匿名 2021/08/07(土) 18:52:30
再雇用で還暦のお局様に「もう三十路なんでしょ!」ってディスられて
他の人が年齢の話してるとチラッチラッとわざとらしく私の方を見てくる。
「年齢の話はタブーよ!」てことなのかな?よく分からんが私はそこまで気にしてないのに。+15
-0
-
82. 匿名 2021/08/07(土) 18:52:49
>>6
至言である+9
-0
-
83. 匿名 2021/08/07(土) 18:52:50
看護師やってるんだけど、友達や患者さんから「血をみたり下の世話までするなんて私にはできない」「子どもにはそんな仕事させたくない」みたいな事を言われた時。+21
-1
-
84. 匿名 2021/08/07(土) 18:52:52
>>1
ありがとうございます!幸せな人生を歩みます!+4
-0
-
85. 匿名 2021/08/07(土) 18:54:05
「子供かわいいよー産みなよ!」
マタニティハイな妊婦からの有り難いお言葉+15
-0
-
86. 匿名 2021/08/07(土) 18:54:20
小姑からの
健康診断の結果ちゃんと報告しなさいよね!!
ウチの方が健康生活してます+10
-0
-
87. 匿名 2021/08/07(土) 18:54:38
子なしは老後寂しいよ~ってパートの女に言われた。
いやいや
子供に見捨てられた親も結構いますよ?+30
-0
-
88. 匿名 2021/08/07(土) 18:55:23
>>71
子供いたら1日あっと言う間なのはわかる
子供いない人は好きな事、趣味や習い事、
自由にしてるんじゃない?
それなら正直羨ましい+14
-0
-
89. 匿名 2021/08/07(土) 18:56:26
>>1
普通に怒っていいと思う+5
-0
-
90. 匿名 2021/08/07(土) 18:57:50
不妊治療の末34才で1人目妊娠(ギリ高齢出産前)
性別が女の子と判明すると、義母が「一姫二太郎でちょうどいいわね~」えっと…
ナチュラルに2人目男って決めつけてる(笑)
男の子どころか、夫婦の年齢的に子供は1人で良いかな?って…
本当は2人欲しいから避妊はしないけど、積極的に妊活も不妊治療もしないから多分ムリ
ワクワクしてる義母には申し訳ないけど…+5
-1
-
91. 匿名 2021/08/07(土) 18:58:02
私が頭痛もちだと言ったら、友達が勝手に知り合いの整体師に紹介された。+3
-0
-
92. 匿名 2021/08/07(土) 19:00:07
>>69
うちはピアノのレッスンで。
ピアノって練習するうちに
ノイローゼになると。
人が好きで習ってるものに
いちいちケチつけるなと思った。
+5
-0
-
93. 匿名 2021/08/07(土) 19:01:26
派遣でいろんな職場に行くたびに「正社員で探さないの?」と言われるけど、正社員になれなかったので派遣やってるんです涙+14
-0
-
94. 匿名 2021/08/07(土) 19:02:10
>>3
これってガルちゃんに時々載っけられてる自サバ女🐼の一連の手口描いてる人と同じ人かな+4
-0
-
95. 匿名 2021/08/07(土) 19:02:16
旦那が失業中なんだけど、焦らずゆっくり探してほしいと思ってるって言ったら職場の人に「そんなこと言って子供でもできたらどうするの?お金いくらあっても足りないよ、習い事もやりたがるだろうしかわいそうだよ!」って言われた
旦那の話しなきゃよかったと思った+6
-0
-
96. 匿名 2021/08/07(土) 19:02:56
>>1
実際、主さんが幸せになると、
面白くないだろうね+5
-0
-
97. 匿名 2021/08/07(土) 19:03:25
>>7
同じく会社のおばさんから
「まだ子供できないの?!不妊?」と大声で言われた
別に隠してなかったから
「そうです!それが何か!!」と堂々キレたら
それを聞いていた男性上司が
「無神経なことを周りの目を考えずに言うことはやめなさい!人を傷つけてたのしいか!」
と説教してくれました
上司に聞いたら
私が入社する前も子供がなかなか出来ない後輩に
無神経なことを大声で言っていたとのこと
てかその前に、そんなによそ様の家庭の状況が気になるものなの?
土足で入って来て平気で無神経なこと言うって
もう病気だと思うわ
+54
-0
-
98. 匿名 2021/08/07(土) 19:03:49
>>3
あるあるあるあるw+6
-0
-
99. 匿名 2021/08/07(土) 19:04:04
>>10
「働かなくてもいいの♪」と言っておやり+15
-0
-
100. 匿名 2021/08/07(土) 19:05:32
>>6
こんな女性に憧れる+12
-0
-
101. 匿名 2021/08/07(土) 19:06:09
「早く子どもうみなさい」「できるだけたくさんうみなさい」とか言う人って考えが古くさいなー。って思う。
さいきんは、40前後になっても、いっしょうどくしんをつらぬきとおすとか言う人もいるっていうのに。
人それぞれペースがあるんだからそれをみださないでほしいよね。
小3+6
-1
-
102. 匿名 2021/08/07(土) 19:07:43
>>1
コロナ前よく職場の人と飲みに行ってたんだけど、その時に職場のおばさんがイケメンをみると「そこの人、彼女いる?この人どう?!」って彼氏がいない私の為と称して色々声かけまくってた。
「すみません、無視してください!」って言ってその場を凌いでたけど恥ずかしいし虚しいし情けないしほんと余計なお世話だった。それに私のためといいつつバカにしてる感じだった。
やめてくれって言おうか迷ってる時にコロナが流行り出したから最近は嫌な思いしてないけど…もういやんなる+22
-0
-
103. 匿名 2021/08/07(土) 19:12:04
>>71
昼寝してたら夕方
働いてた頃より時間が早くすすむ+8
-0
-
104. 匿名 2021/08/07(土) 19:15:58
>>49
年金貰う前に死になさいよ
吹き出したわww
ほんとそれ!老害は貰う前にあの世に…+22
-1
-
105. 匿名 2021/08/07(土) 19:17:32
流産したタイミングで友人が私のいないところで言ってた「母親なるの想像できない~」が妊娠したことも伝えてなかったから
タイミングも悪ければ私のいないところで別の友人に言ってたのがなんていうかよその子供のことってそんな気になるんかとおもった+7
-0
-
106. 匿名 2021/08/07(土) 19:17:39
>>101
そういうの言ってくる人って子沢山じゃない?マウント取りたいのかなって思う。本当大きなお世話だよね+4
-0
-
107. 匿名 2021/08/07(土) 19:17:59
>>1
私の経験上、
『そういう感じで言ってくる人ほど』
大したことない人生や、それどころか負け犬っぽい人生を歩んでるケースが多かったよ、その後。
私は基本的に人生に因果応報なんてないって思ってるタイプなんだけど(イジメっ子は幸せに生きてたりするし)、この件に関してだけは不幸になってるケースが多かったよw
●『あなたは男を見る目なさそうだから〜私がレクチャーしてあげようか?』っていつも偉そうに言ってきた5歳上の先輩女性→行きつけの美容院の美容師とデキ婚した挙げ句に浮気されて、1歳の子をかかえて離婚。
※私はその後、真面目な男性と結婚して安定的な結婚生活を送ってる。どっちが見る目ないんだか。
●私が3年働いた会社を辞めようとしたら『考えが甘い。お前みたいに3年で辞めるような奴はどこでもやっていけないぞ』と言ってきた10歳上の先輩男性→その後、先輩は色々あってアルバイト生活になって妻子にも逃げられ、仕事も何回もクビになってバイトすら転々としてると噂で聞いた
※私はこの先輩から『お前なんて甘いしやって行けない』と言われたけど転職に成功してまぁまぁの企業で働いてる。やっていけないのはどっちだよ?って話。
+19
-0
-
108. 匿名 2021/08/07(土) 19:22:08
私が病気で入院した時にすぐ近くの実家宅に子供達預けていました
子供達は私の父や母が大好きなので実家の父母宅に行くの喜んでいましたが
近所の知り合いママに子供さん可哀相やねと言われた
その時、病気な私が一番可哀相なんじゃね?と感じた
+11
-0
-
109. 匿名 2021/08/07(土) 19:22:53
まさにうちの上司じゃん
あんたに何が分かんねん!って言うてしまいそうになったけど、もう時間の無駄だと思って覚めた目で見てる。勝手に言うとけと。他人下げても自分の存在価値は変わらんねん。そうやって人のこと下げて存在価値高めたいんだなーって。+6
-0
-
110. 匿名 2021/08/07(土) 19:23:43
>>52
あなたの価値観でいい
人に合わせてすることじゃないもんね+6
-0
-
111. 匿名 2021/08/07(土) 19:25:41
>>85
分かる…そしてそう言う人に限って子供があまり可愛くない笑
本気で言ってんのか?って思う笑+8
-0
-
112. 匿名 2021/08/07(土) 19:26:09
高校入学したばっかの時に中学の友達に
友達「もう友達できた?」
私「まだできてない」
友達「へぇ〜、うちもうできたんだよね。ごめんね。」+4
-2
-
113. 匿名 2021/08/07(土) 19:27:17
>>112
ごめんね。がなんか腹立つw+9
-0
-
114. 匿名 2021/08/07(土) 19:30:40
2人目作りなさい、マンションのローン払うためにもっと働きなさい。
特に何も相談してないのに知り合いが勝手に言ってきた。+14
-0
-
115. 匿名 2021/08/07(土) 19:32:19
>>112
へぇ〜、あっちも友達って思ってくれてると良いね+3
-0
-
116. 匿名 2021/08/07(土) 19:34:31
31歳、結婚3年目。
子ども3人いる友達に、もう若くないんだし子ども早くしなきゃ!!子ども産まなきゃダメだよー!と言われた。
言ってることも解るけど、産まなきゃダメなんて誰が決めたんだよ笑+22
-0
-
117. 匿名 2021/08/07(土) 19:41:16
赤ん坊の娘を抱っこしてコンビニに行ったら、全く知らないおばちゃんに「この子にあなたの事なんて呼ばせるの?ママにした方がいいわよ!お母さんだと言いにくいから!」って言われた。
+14
-0
-
118. 匿名 2021/08/07(土) 19:42:19
>>3
隠されてたとかで全く分からなかったなら可哀想だけど、違和感あったのにそのまま結婚した人はこれ言われても仕方ない気がするゾ+7
-1
-
119. 匿名 2021/08/07(土) 19:42:58
20年前、息子と同じ保育園の同じクラスのおばあちゃんから。
「うちの孫は活発だけどあなたの子どもは静かだから心配してたの」
その人の娘は大学時代に妊娠して、結婚。その後二児を産むがその男がクズ男で離婚。
家の近くのアパートを借りてやったり、車を買ってやったり、子ども(孫)が熱を出した時には娘を休ませないで自分が仕事を休んで面倒を見ていた。
娘も疲れているだろうと毎週末は実家で面倒を見ていたがその間に娘は彼氏を作って再婚。
娘(孫)の為に仕事を休んで、クビになって、あんなに面倒を見ていた孫は娘の再婚と共に遠方に行ったそう。
そしてその人は鬱で現在治療中だそう。
横で聞いていたその人の親戚がそっと教えてくれました。
+8
-0
-
120. 匿名 2021/08/07(土) 19:43:56
>>4
記事に書かれてること以外も想像膨らませて叩いてる人いるね
他人には分からない事情があるだろー+1
-0
-
121. 匿名 2021/08/07(土) 19:47:27
>>1
以前あった、公立小学校のブランド制服バッシング
公立とはいえ一等地で地区選ぶこともできるお金持ち校らしいのに、事情知らん人があれこれ言ってた
関係者はすごく大きなお世話だろうなと思った+6
-0
-
122. 匿名 2021/08/07(土) 19:49:45
あなたは女なんだから女らしくしなさい、と言われたこと+7
-0
-
123. 匿名 2021/08/07(土) 19:50:46
普通に推しが中傷されててショックだったってつぶやけばいい所
例だけど、〇〇君がブスで男前じゃない…と言われていました!
とか一字一句全部書くオタ。あんたがそうやって書く事によって知らなくてもよかった別のオタにも広まって嫌な気持ちになってるって事に気づいてほしい+0
-0
-
124. 匿名 2021/08/07(土) 19:52:10
>>64
それな。見苦しい言い訳いい加減にせい+1
-0
-
125. 匿名 2021/08/07(土) 19:54:12
>>97
いい上司さんですね
+21
-0
-
126. 匿名 2021/08/07(土) 19:54:56
>>120
すごい想像力豊かなんだよねwwww+2
-0
-
127. 匿名 2021/08/07(土) 19:58:57
>>97
自分の人生がネタにもならないつまらないものだから他の人の事が気になるんだよ
良い上司もいるし全力スルーしてOK+10
-0
-
128. 匿名 2021/08/07(土) 20:00:52
「若いからお金ないでしょ?夜勤たくさん入れるよう言っとくわね!」って言われた+9
-0
-
129. 匿名 2021/08/07(土) 20:01:00
>>19
悪口は自己紹介って言葉があるからね
クズ男と別れられて良かったね+6
-0
-
130. 匿名 2021/08/07(土) 20:07:32
別トピで書いたけど。
趣味で知り合った人から「彼氏できた?」と聞かれたので正直に年下だけどできた、と答えたら「そうなんだー、行きつけの店のマスターにこんな人いるけど誰か紹介して、て聞いたら、その年齢だと子供無理だし70位の人しかおらんて言われたんよー」て言われた。
いや確かに年齢的に子供は無理なんは知ってるしそもそも年齢関係なく産めん身体だし。
その辺知らんにしても、彼氏できた言ってるんだからわざわざそんなん報告もいらんし言わんでも良いし。と言うか一言も誰か紹介してとか言ってないのに何なんだ!
てことがあって。彼氏欲しいとも言ってないのに。本当いらん一言だし余計な世話だし。
+17
-0
-
131. 匿名 2021/08/07(土) 20:12:12
適応障害で退職して求職中に母から言われた『○○とか△△みたいな所に勤められるといいね』。△△は前職の下請けなので、「△△は求人出てるけど前の職場の下請けだし絶対嫌だ。二度と関わりたくない」と言うと「それくらいで」と鼻で笑われ大喧嘩になりました。人の気持ちを考えずに発言する人だとは思ってたけど、私が眠れず食べられずどんだけキツかったか話したのに。30越えた今でも自分の理想とするレール上を歩かせようとする母が本当に鬱陶しい。+7
-0
-
132. 匿名 2021/08/07(土) 20:42:10
>>97
そんな人でも首にならずに働けるとは
なんとなく仕事はできなさそうだけど+5
-0
-
133. 匿名 2021/08/07(土) 20:44:00
>>111
そうなんですよね。正直お世辞にも可愛いとは言えない。
マタニティハイのデキ婚から離婚して再デキ婚したから
頭がお花畑で結婚すると良いことないんだなと思いました。
+8
-0
-
134. 匿名 2021/08/07(土) 20:44:04
>>125
>>127
上司に恵まれたと思います
女性に対して優しいし
でも結婚妊娠に関しては
それとな〜く察して話してくれます
子供に関しては自分達もなかなか出来ず
大変だったと聞いています
+11
-0
-
135. 匿名 2021/08/07(土) 20:59:21
前にSNSで子供産まれた投稿のコメント欄におめでとうって書いてた子に「〇〇結婚は?子供産むなら早い方がいいよ!いい人いないの?…」みたいな返しをしてるのを見て人のことながら余計なお世話だろって思った。+11
-0
-
136. 匿名 2021/08/07(土) 21:00:56
>>1
主です!
採用嬉しいです。
やはり余計なお世話ですよね。
私は『正直自分で精一杯なので、他の人の人生とか気にならないですね』って言ったんだけど、
普通そうですよね。
きっと私がいい人生歩んでそうならこんなこと言われなかっただろうな。+18
-2
-
137. 匿名 2021/08/07(土) 21:18:13
知り合いにご主人を立てなきゃ駄目よ
本当に余計なお世話だわ+7
-0
-
138. 匿名 2021/08/07(土) 21:18:23
>>1
はやく産みなよ〜って
言ってくるヤツ+8
-0
-
139. 匿名 2021/08/07(土) 21:23:23
女性向けセミナーで60代のおばあさんが、講師の30代男性を紹介した後、参加者に「皆さん残念でした、この人こないだ結婚しました~」なんて言ってた。
今どきセクハラだよ、うちらにもその男性講師にも。+9
-1
-
140. 匿名 2021/08/07(土) 21:23:44
>>1
「へえ〜笑」ってスルーするわ
相手する価値もない+4
-0
-
141. 匿名 2021/08/07(土) 21:26:07
歳も歳だし不妊治療しても授かりません
【お子さんは?嫌いなの?早く生みなさいよ〜(^^)】と言われるたび嫌になる。+4
-0
-
142. 匿名 2021/08/07(土) 21:33:25
>>13
wwww+5
-0
-
143. 匿名 2021/08/07(土) 21:44:00
「習い事させすぎじゃない?」
とママ友に言われたときは、さすがに「余計なお世話だよ💢」と思った。
したいということをさせてるだけ。+6
-1
-
144. 匿名 2021/08/07(土) 21:54:03
パート先の学生の子に「扶養内で働くとかありえない」「パート代全部貯金とかありえない」と言われたこと。
夫婦で話し合って決めたことなんですけどね^_^;しかもパートで得た収入に手をつけないと私が勝手に自分の中で決めただけだし(夫は多分自由に使っても何も言わない人)男性トラウマ有りの喪女っぽい子だったので夫をとにかく悪者にしようとしてたけど夫は心優しい人なので苦笑するしかなかったw+5
-0
-
145. 匿名 2021/08/07(土) 22:13:58
>>1
70代の婆さんに「あなた達が高齢者になった時は年金貰えないでしょうね~かわいそう」って嬉しそうに言われたこと
高齢者がこれだけ長生きして上がつかえてますからね!と言い返したかった+16
-0
-
146. 匿名 2021/08/07(土) 22:36:43
離婚した方がいい!
ガル子は不幸だよ!
…は?
責任取れるわけでもないのに離婚を勧める人も怖いし
人のこと不幸だよとか言うのもあたおか
もう連絡しない+6
-0
-
147. 匿名 2021/08/07(土) 22:47:52
子供を男の子1人 女の子2人の割合で産んだら
跡取りの男の子1人は可哀想、もう1人産んだらって義母から言われた
うるせーばばあ(^q^)+1
-0
-
148. 匿名 2021/08/07(土) 23:00:49
>>136
いや、自分より良い人生歩みそうって内心思って僻んであなたを引き摺り下ろそうとしたんだと思うな+3
-0
-
149. 匿名 2021/08/07(土) 23:25:17
ボディエステ言ったら、気にしてない顔の事をボロクソに言われた(笑)
「ほぼ骨が出てる、毛穴が開き切ってる、唇が女性にしては薄過ぎ」+2
-0
-
150. 匿名 2021/08/08(日) 00:21:15
バツ2のシングルマザーに「勇気を持って結婚するべきてす!」と言われたことがあります。全く心に響かなかっです。
あとはバツ1のシングルマザーの全く親しくない人に20歳年齢離れた男性を勝手に紹介されかけたことがあります。仕事辞めてこの人と一緒になる人生も選択肢にあるって考えて、と。
はっきりとお断りしました。
個人的領域にズカズカと踏み込んでくる人っておかしな人が多いです。+6
-0
-
151. 匿名 2021/08/08(日) 01:06:54
妊婦に気遣いはありがたいけど毎度毎度疲れた。
体調崩れる。とか言わないで欲しい。
気遣って仕事変わってくれてるのはわかるんだけど
いっぱいいっぱいになってキレられるとほんと凹む+3
-0
-
152. 匿名 2021/08/08(日) 04:17:57
>>19
これ?w+3
-0
-
153. 匿名 2021/08/08(日) 07:40:51
>>5
隣の婆さんに早く2人目産め!と言われた+4
-0
-
154. 匿名 2021/08/08(日) 08:28:02
>>7
でもまぁ産むか産まないかは個人の自由だとして、産みたいと思ってるなら早くすべきなのは間違ってないとは思う+5
-1
-
155. 匿名 2021/08/08(日) 09:15:23
○○(私)、のんびりしてて子育てできるのかと思うわ~と言ってた友達。
次は子供の進学の時にイチャモンつけてきた。
いつも難癖つけてくる。
付き合いを切ったんだけど
その時も大騒ぎしたらしい。
私がうまく行くと
ホントにおもしろくないのだろうね。
○えて欲しいわ。
+4
-0
-
156. 匿名 2021/08/08(日) 11:26:40
>>132
お局…ではないですが(既婚子あり)で
説教した上司が昇進する前からいる古株で
気の強い人なんですよね
仕事は出来ないことはないですが
やたらと誇示してくるタイプではあります
言うてみんな出来ることなので
そんな得意げにする程でもないというか笑+1
-0
-
157. 匿名 2021/08/08(日) 11:42:22
>>152
そうか。
どうも私に対してあたりがきついから、この人苦手だったんだけど、頭にこんなもの刺さってたんだったら仕方なかったのかな
私はてっきり、大学の勉強とか他の活動で手一杯だったり、あとはバイト同期陣の雰囲気読んだり(いや、その読みで正解だったかはわからないけど)もしてて、バイトは好きだし頑張りたかったけど複合的な要因で結果的に頑張れなかったから、戦力になれない私が嫌われるのは当然だとばかり思ってたけど
ブーメランなら仕方ない(違う)+1
-0
-
158. 匿名 2021/08/08(日) 12:46:20
子供が2歳くらいの頃暴れてるのをみた義兄の奥さんが「叩いた方がいい、あのままじゃろくな人間にならない」と言ってきたこと。色んな意味で危険な人物だと思いそれ以来、最低限しか関わらないようにしてる。+7
-0
-
159. 匿名 2021/08/08(日) 13:03:25 ID:a9SY8psYfH
158さん
その義姉は子どもいるんですか?
子どもいるなら危険な発言ですね。
子なしでも人間性疑う問題発言(#・∀・)
関わらないのが一番。+1
-0
-
160. 匿名 2021/08/08(日) 13:40:02
高校の同級生が亡くなったことを他の同級生に知らせたこと。その子と仲良かった子にも知らせたこと。
もう余計な事はしないようにする+3
-0
-
161. 匿名 2021/08/08(日) 14:13:15
>>2
私は独身の頃職場の人達に「結婚しないの?子供は産まないの?」って言われるのが本当に鬱陶しかった。
挙句の果てには「あの年齢(当時31歳)で結婚してないのは何かある」とか「不倫してるんじゃないか」って陰口されてた事を知って余計にどウザかったの思い出した。+8
-0
-
162. 匿名 2021/08/08(日) 15:06:38
近所のババアから
「あなた働かないの!?仕事は!?」と半ギレで言われた事。
まだ2歳にもなってない子供と自分の敷地内で水遊びしてた時に。
そのババアは地主で家賃収入で生きてる。+3
-0
-
163. 匿名 2021/08/08(日) 16:43:27
>>4
マスコミに言いな+2
-0
-
164. 匿名 2021/08/08(日) 20:38:07
>>157
ちょっと、あなた面白いから好きだわ笑+0
-0
-
165. 匿名 2021/08/09(月) 16:47:16
彼氏は?
結婚は?
子供はどうするの?
の類いの言葉は大きなお世話だし大嫌い。
人が言われてるのを聞くのも嫌。彼氏がいて結婚して子供を産むのが当たり前でしょというその人の考え方が感じられて不快。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する