ガールズちゃんねる

【路上販売】雑誌『ビッグイシュー』を語ろうPart2【自立支援】

75コメント2021/08/14(土) 10:11

  • 1. 匿名 2021/08/07(土) 17:01:10 

    前回トピを立てて皆様の温かいコメントのお陰で買いに行けてそれから出来るだけ毎号買っています。販売員のおっちゃんとも多少会話したりして楽しみが増えました。

    『ビッグイシュー』とは、ホームレスやネットカフェ難民が路上販売する雑誌です。最初の10冊は無償で与えられそれらの売上を元手に販売員が1冊220円で購入して450円で売ります。差額の230円が販売員の手元に残り、それから雑誌の仕入れと生活費に回します。  

    内容は科学や社会問題、レシピや人生相談などがあり結構読み応えがあります。

    『ビッグイシュー』知ってる人も興味ある人もここで語りませんか?
    【路上販売】雑誌『ビッグイシュー』を語ろうPart2【自立支援】

    +79

    -5

  • 2. 匿名 2021/08/07(土) 17:02:10 

    昔買ったことあったな

    +48

    -1

  • 3. 匿名 2021/08/07(土) 17:02:10 

    目白駅前でよく見かけたな

    今も居るのかな?

    +32

    -0

  • 4. 匿名 2021/08/07(土) 17:03:17 

    ちょうど見かけたら隣でペンを売ってる人もいたんだけど同じような活動なのかな?
    それとも便乗?

    +15

    -0

  • 5. 匿名 2021/08/07(土) 17:03:19 

    恥ずかしながら初めて知りました。

    購入すると、生活困難者の支援になるということですよね?

    +93

    -2

  • 6. 匿名 2021/08/07(土) 17:03:32 

    >>1
    もう10年以上前だけど好きなバンドが表紙の時にビッグイシューの事を知り、買いましたよ!

    +46

    -0

  • 7. 匿名 2021/08/07(土) 17:03:45 

    私は御茶ノ水駅前でよく見かけた!

    +25

    -0

  • 8. 匿名 2021/08/07(土) 17:03:59 

    売ってるの見たことない
    東京でしかやってないの?

    +41

    -8

  • 9. 匿名 2021/08/07(土) 17:04:32 

    名古屋駅付近でみたことある

    +21

    -0

  • 10. 匿名 2021/08/07(土) 17:05:39 

    ユアンマクレガーの回の本
    買いました❗

    +11

    -0

  • 11. 匿名 2021/08/07(土) 17:05:43 

    面白くてずっと買ってたけど、東京離れたら見かけなくなって買わなくなった

    +9

    -1

  • 12. 匿名 2021/08/07(土) 17:06:23 

    駅前でよく売ってるよね。

    +21

    -0

  • 13. 匿名 2021/08/07(土) 17:07:25 

    >>1
    ダイソーのクマさんメジャーだ!

    +15

    -0

  • 14. 匿名 2021/08/07(土) 17:07:37 

    田舎在住です。
    初めて知りました!
    良いシステムですね。
    どんな内容が書かれているんだろう。

    +29

    -0

  • 15. 匿名 2021/08/07(土) 17:08:18 

    異臭でイシューなのかと思ってたよ昔ごめんね

    +0

    -21

  • 16. 匿名 2021/08/07(土) 17:08:23 

    猫のボブが表紙の時に買った。 ボブが表紙の時はいつも完売らしい

    +29

    -0

  • 17. 匿名 2021/08/07(土) 17:08:24 

    アンビリバボーで猫と一緒にビッグイシュー売ってる話あったなあ
    【路上販売】雑誌『ビッグイシュー』を語ろうPart2【自立支援】

    +51

    -0

  • 18. 匿名 2021/08/07(土) 17:09:01 

    中身はどんな内容??

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2021/08/07(土) 17:09:38 

    取り上げる題材が好きでたまに買うけど、内容が面白くない。ライターさんの書き方が下手なだけなのかな。

    +11

    -2

  • 20. 匿名 2021/08/07(土) 17:12:17 

    >>16
    私も~
    ボブ可愛かったよね

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2021/08/07(土) 17:12:21 

    昔はよく見たけど、気づいたら最近全然見かけない。

    +38

    -0

  • 22. 匿名 2021/08/07(土) 17:13:22 

    最近買ったよ。炎天下の下で売ってて、大変そうだった

    +34

    -0

  • 23. 匿名 2021/08/07(土) 17:16:31 

    昔新宿勤務の時に知って、表紙がバカボンかな?の時に思い切って買った。それ以降は特に気張らずに普通にガム買う感覚で買ってた。何気に中も面白かったりする。転職して自分の行動範囲内で見かけなくなっちゃったなぁ。

    +36

    -0

  • 24. 匿名 2021/08/07(土) 17:17:19 

    梅田のスカイビル方面に行く地下道でよく売ってた

    +25

    -0

  • 25. 匿名 2021/08/07(土) 17:18:47 

    何が書いてあるのか気になるから買ってみたいけど、買うの勇気いるよね

    +12

    -10

  • 26. 匿名 2021/08/07(土) 17:20:22 

    >>14
    俳優やアーティストのインタビューとかコラムとか載ってます。
    昔、品川に通勤してた時は買ってた。
    また見かけたら買いたい。

    +26

    -0

  • 27. 匿名 2021/08/07(土) 17:22:48 

    ワンダイレクションが表紙の時に初めて買いました
    今も見かけたら時々買ってます
    フリーペーパー並みに薄くて450円は高いけどスタバでコーヒー買うより社会貢献出来たらなと

    +73

    -0

  • 28. 匿名 2021/08/07(土) 17:24:19 

    >>1
    コロナ禍で売れなくて大変ってテレビでやってたわ

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2021/08/07(土) 17:27:19 

    >>1
    今450円なの!
    私が買ってた頃は
    350円でした🌟

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2021/08/07(土) 17:29:55 

    月1で買ってるけど最近は表紙のチョイスがイマイチ…
    だけど先日のオーランドブルーム表紙は久しぶりに嬉しかった

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2021/08/07(土) 17:35:49 

    欲しいんだけど、最近お見かけしない
    お元気にされてると良いんだけど心配だな

    +23

    -1

  • 32. 匿名 2021/08/07(土) 17:39:28 

    買うとき必ず少し立ち話するようにしてる。今は命の危険があるほど暑いからどうか無理しないでほしい

    +27

    -1

  • 33. 匿名 2021/08/07(土) 17:41:12 

    昔は200円だったと思う
    わたしは自分では買わなくて申し訳ないけど、母がたまに都会に出てきてビッグイシューのおじさんを見かけるといつも必ず購入しています
    支援したいからって言って、でも購入した雑誌を読んでいるところはあまり見たことない
    ホームレスの人生相談の記事は好き

    +47

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/07(土) 17:54:13 

    見かけたら買ってる!

    +11

    -1

  • 35. 匿名 2021/08/07(土) 17:55:57 

    かなり前ですが、1度感想を投稿したら採用されて、500円のクオカード送られてきた。謝礼より支援に回してくれたらいいのにと思った事があります。

    +47

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/07(土) 17:59:44 

    >>8
    主です 

    他に北海道や宮城や大阪でも売ってます。

    参考に販売場所リンクを貼ります。他にも臨時で他の場所で売ってることもあります。
    ビッグイシューを買いたい・読みたい | ビッグイシュー日本版
    ビッグイシューを買いたい・読みたい | ビッグイシュー日本版www.bigissue.jp

    全国のビッグイシューの販売場所や、お近くに販売場所がない方のための通販などをご紹介しています。

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/07(土) 18:00:29 

    ホームレスの方が回答してくれる人生相談コーナーが好き。枝元なほみさんのレシピも毎回美味しそう。

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2021/08/07(土) 18:01:35 

    最近はコロナの自粛で外出する機会がぐっと減ったので、ビッグイシュー基金に寄付してる。

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/07(土) 18:06:38 

    >>25

    トピ主です

    前回トピでは買うのに勇気がいるという投稿を自分自身でして、コメントで購入者の話をきけて販売員から買いにいきました。参考にしてみて下さい。

    もし、読みたいけど販売員から買う勇気が無いなら通販もあります。
    【路上販売】雑誌『ビッグイシュー』を語ろう【自立支援】
    【路上販売】雑誌『ビッグイシュー』を語ろう【自立支援】girlschannel.net

    【路上販売】雑誌『ビッグイシュー』を語ろう【自立支援】ビッグイシューとはホームレスが販売する自立支援の為の雑誌です。 定価450円の雑誌『ビッグイシュー日本版』をホームレスである販売者が路上で売り、230円が彼らの収入になります。最初の10冊は無料で提...

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/07(土) 18:18:59 

    大阪なら肥後橋駅から橋の手前のあたりによく販売員さんがいるよ
    会社のおつかいで外出した時に買ったりしてます
    ちゃんと綺麗な冊子でくれますよ

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/07(土) 18:20:09 

    この間初めて買ったよ。かんかん照りのなか売っててとても心配になったんだけど、日陰に移動しちゃダメなのかな?

    +26

    -0

  • 42. 匿名 2021/08/07(土) 18:32:07 

    >>1
    水道橋に行くときはビッグイシュー必ず購入するけど、内容とかコラムの人選とかもほんのり左側だよね…。
    まぁそれでも買うけど。

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2021/08/07(土) 18:32:45 

    >>41
    販売場所が決まってたような…

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/07(土) 18:36:14 

    御茶ノ水でかこさとしさんの特集号買った。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2021/08/07(土) 18:36:44 

    380円くらいの頃、見かけたら買ってた。
    その頃の内容は、記事が翻訳調で
    あまり面白いと思えなかった。すみません。

    最近はどうなのかな?
    酷暑の中で売ってる人、大変だよね。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/07(土) 18:47:16 

    何回か、買ってるけど

    酒代に変わるだけだよ

    +2

    -11

  • 47. 匿名 2021/08/07(土) 18:50:55 

    感染拡大で街に出る人が減った→街で売れない→
    定期購読してもらう 

    地元で見かける販売員は、いつも座り込んで疲れた様子。
    声かけにくいけど、そりゃキツイよねとも思う。

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2021/08/07(土) 18:51:11 

    イギリス発祥のホームレス支援の雑誌ですよね
    以前住んでたことがあって、向こうでは至る所にビッグイシューの販売人が立っていて、人気のアイドルとかバンドとかの特集記事がよく組まれるので子ども達も近づいて購入するくらい身近な存在で親しまれていました

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/07(土) 18:51:38 

    >>41
    イシュー買うついでに100均の日傘とお茶差し入れしたわ
    最近めちゃくちゃ暑いから心配になるよね

    +31

    -1

  • 50. 匿名 2021/08/07(土) 19:00:57 

    >>46
    その人が働いて稼いだお金だから、何に使おうが自由では?

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/07(土) 19:01:47 

    興味はあるけど今どき雑誌に450円払えない
    自立のための販売ってわかるけど
    生活が成り立つほど売れると思えないな

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2021/08/07(土) 19:09:52 

    >>31

    私のよく買う場所の販売員さんは最近あまり見かけないと思ったら就職活動をしていて、ビッグイシューの販売員から近々卒業すると話を聞きました。

    どうしても気になるならビッグイシューの会社に連絡すると教えてもらえることもあるそうです。

    最近は通信販売もしてますよ。

    +17

    -1

  • 53. 匿名 2021/08/07(土) 19:13:09 

    >>49
    やさしいー😭
    あなたも、主さんも、ほかのみなさんも。

    買ったことなかったけど、今度見かけたら、買ってみます!

    +20

    -1

  • 54. 匿名 2021/08/07(土) 19:15:30 

    >>20
    ボブ、亡くなってしまいましたね

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/07(土) 19:39:58 

    果たして自立支援になるのかな
    お金貯めて住まいを得ることが目的なら日雇いでも行った方が早いだろうし
    身分証や住民票が無くて働けないレベルならNPO団体や行政頼った方が早いだろうし
    上の方でも出てるけど望んでホームレスやってる人の酒代くらいにしかならない気がする

    +2

    -16

  • 56. 匿名 2021/08/07(土) 19:57:39 

    >>55

    主です

    前に見た記事では月に平均9万円を売り上げる販売員さんが出てましたし、ビッグイシューも販売員により売る日が違い、発売日から一週間はビッグイシューを売ってその他は日雇いをしているような人もいます。

    行政を頼っても生活保護なんかは門前払いも多いし、貧困ビジネスの餌食になる場合もあるし、生活保護は施しと考えてビッグイシュー販売は仕事だからと続ける販売員もいます。

    酒はもしかしたら飲んでる人はいるかもしれませんが、ビッグイシューの販売は酒に酔った状態でしてはいけないというルールがあります。

    貧困ビジネスの会社を知ってますが、本当にひどいですよ。

    +30

    -1

  • 57. 匿名 2021/08/07(土) 20:00:23 

    >>36
    私は福岡で買いました!

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/07(土) 20:10:23 

    >>49
    私が男だったら、こんな場面目撃したら惚れちゃう

    +18

    -1

  • 59. 匿名 2021/08/07(土) 20:53:45 

    ビッグイシューのトピがあったとは…!
    創設のコンセプトももちろんですが、内容も私にはとても興味のあるトピックばかりで雑誌として大好きです!
    地元では販売者さんがいないので東京に行くときに買ってました。
    が、昨年からコロナでなかなか東京へのお出かけもしなくなったので、自分への誕生日&クリスマスプレゼントとして年間購読にしました!
    定期的に届くのをいつも楽しみにしてます😊

    +12

    -1

  • 60. 匿名 2021/08/07(土) 20:55:21 

    >>49
    なんて優しい方なんだ
    私も次買う時は飲み物の差し入れしてみようかな

    +15

    -1

  • 61. 匿名 2021/08/07(土) 21:30:45 

    大学3年生のとき、友人と出かけたらビッグイシューを売ってる方がいて、友人が慣れた感じで購入してた
    私は当時ビッグイシューがなんなのかも知らず
    路上であやしい雑誌を売ってるあやしい人くらいに思ってた
    社会人になってからビッグイシューについて知って
    あの時の友人が既にその歳で意味を知って購入してたことに心動かされた

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/07(土) 22:23:39 

    >>1
    前トピ覚えてるよコメしましたー
    主さん買いに行けたのね良かった!報告うれしいです
    ありがとう

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/07(土) 22:37:46 

    >>62

    主です 

    あのときはありがとうございました!
    おかげでお釣りがでないようにぴったり用意して最寄りの販売員さんから買えました。その後は定期的に買いに行ってますが、2回目でもう覚えてもらってました。
    販売員さんとも少し会話したりしてストリートペーパーならではですね。途中でタイミングが合わず会えなくて心配になりましたが、後日会えたときに就活をしていたことと新しい仕事が決まって卒業することを聞きました。過去のバックナンバーを無料で貰えました。昔に比べて政治色は減ってますね。
    その場所では暫く販売員がいなくなるそうで、定期購読するか遠出したときにまとめて買うか迷ってます。

    +13

    -1

  • 64. 匿名 2021/08/07(土) 22:42:16 

    >>1

    出始め(350円?)の頃に一度だけ買ったことがある。引きこもり男性のインタビューが掲載されてたんだけど、彼の考え方とか、雑誌の他の内容にも疑問を持った。なので、買ったのは一回きり。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/07(土) 22:50:23 

    >>16
    10年以上前に仙台のアーケード付近でいつも雑誌を売っているおっさんがいて一体何なのか不思議だったんだけど、最近になって猫のボブの映画を観て謎が解けた
    あの時買ってみればよかった

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/07(土) 23:08:48 

    450円だけど500円玉で渡してお釣りはいいですって言って買ってる
    正直雑誌自体は1回読んだらあまり読み返さないかな

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2021/08/07(土) 23:43:47 

    >>27
    素晴らしい
    私も見習って買うようにするね

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/08(日) 01:02:26 

    猫のボブ本当に可愛い。売ってたら買っていました。
    あとは表紙の写真でジャケ買いします。
    丁寧に一冊ずつビニールに入れて売ってる方がいた。
    本読んだらまたそのビニールに入れて保管しています。なんか捨てられない…

    子供も偏見なくお金を渡して本を受け取ってる。
    大きくなったら説明するつもり。今は普通に路上で本が買える、それくらいの認識だけど、それが大事な気がする

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/08(日) 01:28:16 

    >>46
    しばらく同じ方から購入していて、その方はお金を貯めてアパートに部屋を借りたいと言っておられました。去年からコロナ禍でいつもの場所にいなくなってしまい 同じ場所にいる方に以前いた方のことを聞いたら 部屋を借りているそうです\(^^)/内容も読みごたえがあり好きです。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/08(日) 03:11:44 

    毎回凄く豪華な著名人や芸能人が表紙になってるよね!

    ビッグイシューってどこで製作されてるの?
    あんなに豪華な有名人の人達はボランティアみたいに無償でインタビュー受けたりしてるってことなのかな?

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2021/08/08(日) 07:00:10 

    恥ずかしながら知らなかった
    買ってみたい!

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/08(日) 09:46:56 

    >>1
    以前勤務してた会社で、社長命令で社員全員毎回強制的に買わされていました。
    美容系の会社で清潔にうるさい社長が、甲高い声で「イシューさん見えましたよー」と言うと、ゾロゾロ列をなして個人待ちで買うんだけど、いつも"会社が福利厚生で出せよ"と思ってました。
    とても清潔とは言い難いオジサンが売りに来ていて、オフィスのアロマの香りも変な匂いになるのは正直嫌でした。
    支援は分かるけど、強制で購入するものではないと思う。
    命令に背けない雰囲気で、会社の体制が色々おかしかったから辞めました。
    その数年後、倒産してた。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/08(日) 14:45:30 

    >>63
    主さん、すごいなぁ。
    就活して卒業、というご報告、うれしいですね!
    その販売員の方は、ビッグイシューでお金だけではなく、主さんみたいな方との会話が、とても励みになっていたのでは、と思います😊

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2021/08/13(金) 19:31:23 

    >>5
    自立支援かな
    それを元手に仕事探したり
    生活費に、というのとかとは違う

    私も見かけたら買っているよ

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/14(土) 10:11:22 

    >>70
    各国にそれぞれビッグイシューの会社があり、運営者が違うから国によって記事は違うけど、情報共有はしているから外国の記事を翻訳して載せられるそうです

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。