-
1. 匿名 2021/08/07(土) 08:26:37
語りましょう!+39
-12
-
2. 匿名 2021/08/07(土) 08:28:34
相合い傘が楽しみすぎる!!+82
-37
-
3. 匿名 2021/08/07(土) 08:28:48
来週めちゃめちゃ楽しみ
しかし内田くん元モデルか…奇麗な顔してるもんなあ、納得+109
-13
-
4. 匿名 2021/08/07(土) 08:29:29
オリンピックで気温や風の強さとか表示されると、朝岡班の皆さん思い出す+107
-7
-
5. 匿名 2021/08/07(土) 08:29:37
モネちゃん(清原果耶ちゃん)の佇まい
なんか好きなんだよな+103
-74
-
7. 匿名 2021/08/07(土) 08:30:06
>>2
予告だけでドキドキしちゃった笑+46
-18
-
8. 匿名 2021/08/07(土) 08:31:05
今田美桜かわいい+213
-11
-
9. 匿名 2021/08/07(土) 08:31:08
れんれんでてる
+46
-9
-
10. 匿名 2021/08/07(土) 08:31:40
坂口健太郎やっぱりカッコ良い
最後意味深だったけど来週が楽しみ+213
-21
-
11. 匿名 2021/08/07(土) 08:32:32
みーちゃん
大学行っとけばよかったのよ
私も専門科の高校だったけど、社会じゃ所詮高卒なのよ+276
-2
-
12. 匿名 2021/08/07(土) 08:34:14
前トピで14週15週のネタバレについて触れてた方がいたので自分でも調べてみたらなかなか面白くなりそうな展開でこれからのモネにも期待持てるわ
モネのガイドブック後編の発売も気になる
8月とか聞いた気がするけど+17
-22
-
13. 匿名 2021/08/07(土) 08:35:53
>>3
内田くん←すーちゃん
来そうな気がした
すーちゃんミーハーだしイケメン好きだし+95
-7
-
14. 匿名 2021/08/07(土) 08:36:33
>>5
あれが本当の透明感ってやつかな!
朝にふさわしい顔+46
-52
-
15. 匿名 2021/08/07(土) 08:36:58
>>4
見えない所で朝岡さんチームみたいな人達が活躍してるんだろうね+104
-4
-
16. 匿名 2021/08/07(土) 08:38:47
みーちゃんが仕事上手くいかなくて、りょーちんとモネちゃんに嫉妬してぐれそう、モネちゃんそもそも高校落ちた以外はサクサク行き過ぎて物足りない+130
-18
-
17. 匿名 2021/08/07(土) 08:39:53
>>5
個性があって良いよね
元気ハツラツな王道朝ドラヒロインももちろん好きだけどおかえりモネの世界観には清原果耶さんみたいな落ち着いた雰囲気の女優が似合う
たまにテンパってあわわわってなるトコも好き
かわいい演技じゃないとがなんか良い+125
-46
-
18. 匿名 2021/08/07(土) 08:41:52
みーちゃんまたもやお姉さんにキツいこと言うのね
それも女の嫉妬で
もう確信犯だわ+210
-8
-
19. 匿名 2021/08/07(土) 08:41:56
トピ画の画像が良い意味で朝ドラぽくない+11
-1
-
20. 匿名 2021/08/07(土) 08:42:25
皆は登場人物で誰が好き?、私はマリアンナ、みーちゃん、菅波先生が好き+20
-19
-
21. 匿名 2021/08/07(土) 08:45:36
>>20
私はモネが好き
あのちょっとモサい感じと全く恋愛脳じゃない所が親しみやすいし見やすいから
あと、さやかさんが素敵
さやかさん出てくるとなんかニコニコしちゃう
男性キャラはタツミじいちゃん&でんでんさん
東京編だと社長も好きだわ+155
-52
-
22. 匿名 2021/08/07(土) 08:45:44
>>11
親父が大学行っていいよって言ったんだから素直に行けばよかったのにキレんだもんな、りょーちんのそばに居たかったんだろうが+251
-2
-
23. 匿名 2021/08/07(土) 08:46:44
>>16
みーちゃんの気持ち知ってるんだから、りょーちんの話のする時はもう少し気を遣って欲しいかな
+32
-50
-
24. 匿名 2021/08/07(土) 08:48:19
登米の皆さんが、先生とモネが時々会ってると知ったらどんな反応になるんだろ。+116
-9
-
25. 匿名 2021/08/07(土) 08:48:35
浅野さんがあれだけ絶対立ち直らないって言ってたのに、天気図を描いて船を気にしてるじゃん!!
漁師の魂がちゃんと残ってて嬉しかった!+209
-2
-
26. 匿名 2021/08/07(土) 08:49:27
>>20
好きな登場人物だらけで選べない
マジで嫌いな人がひとりもいない+33
-9
-
27. 匿名 2021/08/07(土) 08:50:06
>>22
側にいると言える程付き合いなさそう
りょーちんが漁師になったことも港で会うまで知らなかったぐらいだし
単純に大学より就職の方がやりたい事への近道だと思ったんだろうけど研究したいなら大学いっても良かったかもね+172
-0
-
28. 匿名 2021/08/07(土) 08:50:43
>>21
内田推しです+26
-3
-
29. 匿名 2021/08/07(土) 08:52:52
ヒロインがいつも(・o・)感じw+146
-12
-
30. 匿名 2021/08/07(土) 08:53:28
宇田川さん引っ張りすぎでちょっとイラ+153
-0
-
31. 匿名 2021/08/07(土) 08:54:29
妹が好きなの知ってるんだから気を遣えみたいなの見るけど、そこまで気を遣う必要ある?
同級生なんだから大して進展してない妹よりは連絡とってるだろそりゃ、、って思うけどね+239
-7
-
32. 匿名 2021/08/07(土) 08:57:07
>>30
このまま出てこないかもよ
実はモブキャラだったりして
+59
-1
-
33. 匿名 2021/08/07(土) 08:57:15
>>27
そうです
私も高校の時は自信持ってやってたけど、いつかおじいちゃんが言った、「たかが高校生の自由研究」というのが社会の考え方だし自分でも痛感した
結局は大卒じゃないと取れない資格もあって大学行きました+196
-2
-
34. 匿名 2021/08/07(土) 08:58:01
>>23
モネはりょーちんの事友達としか思ってないんだから変に気を使う方が変だよ+198
-5
-
35. 匿名 2021/08/07(土) 08:59:02
>>12
及川父子がまた登場するみたいで超楽しみ!+84
-1
-
36. 匿名 2021/08/07(土) 09:02:26
私も人に感謝される仕事してるんだけど、「あなたのおかげです」って言われるとやっぱり嬉しくて、苦労が吹き飛んで、また頑張れるんだよね。このやり方で良かったんだって。でもそれで傲慢になってはいけないなと改めて考えさせられる週だった。
誰かの役に立ちたいって気持ちは間違ってないけど、「○○のために私はこんなに苦労して働いてあげてるのに」っていう考え方になるのはいけない。自分がやりたいことを自分のためにやってたらそういう目線にはならないよね。+160
-1
-
37. 匿名 2021/08/07(土) 09:03:00
>>23
幼馴染とメールするだけなのに…
しかもモネからじゃないのに+173
-0
-
38. 匿名 2021/08/07(土) 09:03:37
>>21
モネの今の髪型とか
全くモテとか意識してなそうな色気ゼロな所
いかにもモネって感じでなんかすき+174
-7
-
39. 匿名 2021/08/07(土) 09:03:38
神野さん「ながうらさんってちょっと重いよね」
よくぞ言ってくれた。
モネの周り優しい人多いからあえてガツガツ言ってくれる人がいて良かった。+270
-17
-
40. 匿名 2021/08/07(土) 09:03:41
菅原小春の圧倒的な存在感。
この人ってとにかく良くも悪くも目立つよね。
主役を喰うってどころじゃなく、出演者全員を喰うっていうか。
いだてんも強烈だったし。
魅入られるってこういう人のことだろうなと画面越しでみて思った感想。+169
-34
-
41. 匿名 2021/08/07(土) 09:05:12
ちょっと見ない間に小春さん出てる?+23
-2
-
42. 匿名 2021/08/07(土) 09:07:01
>>5
清原果耶さん蒔田彩珠さん菅原小春さん
私はこの方たちが好き
独特の雰囲気がある女優さん達+21
-28
-
43. 匿名 2021/08/07(土) 09:07:14
>>18
姉妹って遠慮なくそういう言葉浴びせたりする。本人の資質だと思うけど+107
-2
-
44. 匿名 2021/08/07(土) 09:08:36
>>40
いだてんのディレクター?プロデューサー?がモネと同じなんだっけ
いだてんからモネには浅野忠信さんもだね
私が知らんだけで他にもいそうだけど+57
-1
-
45. 匿名 2021/08/07(土) 09:10:01
>>22
専門職なら特に大学に行くべきだと思った。
そのへんの重要性、銀行員のお父さん・元教員のお母さんなら冷静に伝えて大学進学させるだろう普通…とドラマにツッこんでたわ。
まさかリョウちゃんが好きで離れたくないから…てのが本音だったとしたら、バカ過ぎてイラつく。+222
-8
-
46. 匿名 2021/08/07(土) 09:11:42
モネちゃん垢抜けてきたよね。
最初は東北から出てきた女の子って感じだったけど、ヘアスタイルや服装が変化していく様子がリアル。作る側の細かい演出上手いなーって感心してる。+77
-19
-
47. 匿名 2021/08/07(土) 09:12:38
100%自分、鮫島祐希のアツが凄い!+121
-2
-
48. 匿名 2021/08/07(土) 09:13:27
>>23
メールのこと、ちょっと言いにくそうにしてなかった?+45
-2
-
49. 匿名 2021/08/07(土) 09:13:30
鮫島さん、関西人役??
下手すぎなのと、我が強すぎて中国人みたいなんだけど…+173
-3
-
50. 匿名 2021/08/07(土) 09:14:00
菅波先生、これからも洗濯機買わないでね!+51
-12
-
51. 匿名 2021/08/07(土) 09:14:07
ウェザーエキスパーツの内田衛くんは高校生のときイケメンモデルだったことが発覚!+72
-2
-
52. 匿名 2021/08/07(土) 09:14:21
朝岡さんがマラソンランナーだった回想シーンが
別の俳優さんだったけど
うまくやれば西島秀俊さん本人で再現できたのに
何故別の俳優さん使ったのかな?
そこが気になりました。+6
-46
-
53. 匿名 2021/08/07(土) 09:16:45
>>52
いくら西島さんが若々しいからといって大学生役は無理やろ笑
ランナースタイルは年齢出やすいし+120
-1
-
54. 匿名 2021/08/07(土) 09:17:32
菅波先生に鮫島さんのサポートをモネが頼んで断られるシーン
それだけですか?って聞く菅波先生。
それでモネが話したら
だから?
ツンデレぶりが可愛かった(笑)
登米のみなさんがまた出てくれて嬉しい。+125
-11
-
55. 匿名 2021/08/07(土) 09:18:09
>>20さんの好みわかるよ。ハッキリ系が好きなのね!+11
-2
-
56. 匿名 2021/08/07(土) 09:20:48
>>20
私はモネちゃんとりょーちんかな。あと、モネママとモネパパも優しくて好き!!モネちゃんに関しては、サバサバしてたりハッキリ物申す系が人気なガルちゃんでは色々言われがちだけど、なんだかんだ気遣い屋さんだし!!私は傷つけられるの苦手なので、モネちゃんとかりょーちんみたいな気遣ってくれる人と一番友達になりたい(笑)+104
-8
-
57. 匿名 2021/08/07(土) 09:23:43
>>20
その3人ちょっと似てるよねww菅波先生はまだ空気読んだりしてるシーンあるけど+18
-3
-
58. 匿名 2021/08/07(土) 09:25:05
土曜日のサンドがだらしない体型で部屋も汚たないし投げやりなキャラで嫌なんだけどなあ+20
-40
-
59. 匿名 2021/08/07(土) 09:25:23
>>20
スーちゃん好き!!というかあの地元の幼なじみ集団(モネ、スーちゃん、りょーちん、飲みに行ってた男の子2人)が好き!!+57
-5
-
60. 匿名 2021/08/07(土) 09:28:23
昨日平和式典録画しちゃってた泣
何度も確認したのになー泣+18
-10
-
61. 匿名 2021/08/07(土) 09:28:58
>>39
神野さんはズバズバ言うけど、これぽっちも悪気はなさそうなので安心。ほんとのことだから言っただけ、というスタンスだよね。
+151
-8
-
62. 匿名 2021/08/07(土) 09:31:11
>>40
菅原さん劇団新幹線の高田聖子さんに似てるね+29
-1
-
63. 匿名 2021/08/07(土) 09:31:54
>>45
娘2人とも自由に育てすぎたよね。2年で仕事辞めて上京と今さらのこじらせ。+70
-24
-
64. 匿名 2021/08/07(土) 09:32:44
登米の人たちすごくおせっかいで
当事者だったらうっとうしいんだけど
視聴側としてはもっと言ってやれと思ってる+128
-9
-
65. 匿名 2021/08/07(土) 09:33:24
>>52
いや、あれは西島秀俊さん無理じゃない?
50代と大学生じゃ足の筋肉とか違いすぎる。+84
-0
-
66. 匿名 2021/08/07(土) 09:34:12
>>45
頭良いのに進学校行かずにわざわざ水産高校へ行く時点でもうりょーちん目当てかよとお察し。
大体高卒で研究職とかあり得ないしせいぜい飼育員か作業員、最低でも引率だよ。狭い島の中で一番とチヤホヤされたいから外に行かない。
学校の勉強は簡単過ぎてつまらないとか学校を馬鹿にしてる事言ってたし、いつも見下した口調で嫌な子だなぁしかなかった。+178
-20
-
67. 匿名 2021/08/07(土) 09:36:09
>>23
あんな事務連絡みたいなメールで嫉妬されたら、何も話せないわ。
みーちゃんが悪いわ、面倒くさい子だな。+158
-5
-
68. 匿名 2021/08/07(土) 09:37:36
>>20
先生一択w
オープニングで坂口健太郎のテロップが出ない日は萎える。+96
-9
-
69. 匿名 2021/08/07(土) 09:38:03
>>58
私はサンド好きだよ
ゆるく見られるから
あのだらしない部屋もリアルで良いわ笑+65
-1
-
70. 匿名 2021/08/07(土) 09:39:54
>>64
私はあのメンバーの中に混ざりたいw
カフェ椎の実のご飯やおばちゃん達からおすそ分けしてもらえるオカズも美味しそうだし+62
-2
-
71. 匿名 2021/08/07(土) 09:40:26
鮫島さんの、練習の付き合いまでするのが仕事なのか?
+88
-1
-
72. 匿名 2021/08/07(土) 09:41:15
サンドさんの部屋リアルよね
普通に電車通過してるの窓から見えた時あった+27
-1
-
73. 匿名 2021/08/07(土) 09:42:10
>>59
幼なじみ5人組+みーちゃん好きだわ
悠人くんが地味にツッコミ役として上手く機能してるとこやムードメーカーの三生とすーちゃんにリーダー役のモネとりょーちんと皆の妹分のみーちゃん+29
-10
-
74. 匿名 2021/08/07(土) 09:42:30
>>43
遠慮なく言える仲ならモネもそれなりに言い返せばいいのに〜と思う。いつもみーちゃんにキツく言われてもキョトン顔で終わるモネ。+104
-6
-
75. 匿名 2021/08/07(土) 09:42:59
>>71
しかも今のところ無報酬だよね
赤字もいいとこだ+28
-2
-
76. 匿名 2021/08/07(土) 09:43:47 ID:gQ3PaLVnYn
マリアンナがみーちゃんのそばにいたらさっさとりょーちんに告ればモネちゃんに嫉妬してないでっていいそうだよな+106
-0
-
77. 匿名 2021/08/07(土) 09:43:52
>>39
もうちょい言い方考えたら良いのにとは思ったし正直現実世界にいたら距離置くタイプだけど、そこはドラマだもんね!!モネに気が付かせてくれるきっかけを作ってくれて良かったなとは思う!!マリアンナに限らずみーちゃんもそうだけど、こういう人っているよね…みたいなリアルさも良いと思う(笑)+80
-5
-
78. 匿名 2021/08/07(土) 09:44:34
>>76
その2人に会話させるのは矛盾並の神コラボwww面白そうww+47
-1
-
79. 匿名 2021/08/07(土) 09:44:38
>>27
でも、みーちゃんとりょーちんは学年差あるから
漁師になったの知ってから、進路決めてると思う+47
-1
-
80. 匿名 2021/08/07(土) 09:48:22
>>58
売れる前の部屋を再現してる+34
-0
-
81. 匿名 2021/08/07(土) 09:49:06
>>20
その3人モネにハッキリ言いがちだけど、唯一菅波先生だけは優しさを感じるんだよね。みーちゃんとマリアンナちゃんも嫌いじゃないけど、その2人は自分が正しいと信じて思ったままに言ったり動いてるという感じで、先生に関しては人生経験もあるからか、モネのことを尊重して色々考えた上で言ってそうな感じがする。上手く言えないけど。+116
-7
-
82. 匿名 2021/08/07(土) 09:49:30
>>71
あれはモネ自身のサポートスキルアップのための自主的な行動と推察
他の人との温度差が気になるけど+20
-0
-
83. 匿名 2021/08/07(土) 09:49:41
安定のコージーw+22
-1
-
84. 匿名 2021/08/07(土) 09:50:32
>>16
大学も全滅したらしいよ+44
-1
-
85. 匿名 2021/08/07(土) 09:50:45
モネちゃん垢抜けてきたけど
まだ黄色のリュックを使っている所が好き(笑)+82
-5
-
86. 匿名 2021/08/07(土) 09:52:20
>>72
そうそう
だから、どっかのアパート借りて撮影してるのかと思ってた…
セットだったのか+11
-0
-
87. 匿名 2021/08/07(土) 09:54:33
>>62
目力あってパキパキはっきりした顔だもんね
勝間和代さんにもちょっと似てるw+46
-0
-
88. 匿名 2021/08/07(土) 09:54:52
>>18
よく「モネもみーちゃんに言い返せば良いのに!」みたいな意見あるけどそんな簡単なものじゃないんだよ。私も、みーちゃんみたいなキツい妹いるけど、私が言い返して無駄に妹を傷つけたくないから我慢しようってなっちゃうし言い返せないし、いつもモネみたいになってしまう。モネの気持ちがすごくわかる。誰かが言ってたけどこれは立場によってモネに共感する人とモネに「言い返せば良いのに」と言いたくなる人と分かれると思う。+131
-8
-
89. 匿名 2021/08/07(土) 09:55:34
モネもコータローも白いな+17
-2
-
90. 匿名 2021/08/07(土) 09:56:52
スーちゃんw+7
-0
-
91. 匿名 2021/08/07(土) 09:58:15
モネにでてくるおじーちゃんはみんな可愛い+74
-0
-
92. 匿名 2021/08/07(土) 09:58:33
>>74
私は朝からギャンギャンけんかしたりとかの方が嫌だから今のモネの方が良い+78
-11
-
93. 匿名 2021/08/07(土) 10:03:30
天気図書けるってすごい+41
-1
-
94. 匿名 2021/08/07(土) 10:04:12
菅波先生、圧が強いすーちゃんやマリアンナみたいな女性は苦手そう。+113
-4
-
95. 匿名 2021/08/07(土) 10:06:45
>>92
同意
永浦姉妹の毒舌試合とかキャットファイトから見たくないわ+28
-4
-
96. 匿名 2021/08/07(土) 10:07:45
>>93
私、小6の時ラジオで気象通報を聴きながら天気図描くのにハマってたよ、意外と難しくない。
そこからどう情報を読み取るかが重要。+29
-1
-
97. 匿名 2021/08/07(土) 10:08:32
>>20
課長が良い人で好き
ああいうお父さん良いな
ハマケンの小芝居も笑えるし+82
-2
-
98. 匿名 2021/08/07(土) 10:09:19
りょーちん、よかったね+30
-1
-
99. 匿名 2021/08/07(土) 10:11:53
なつさん(笑)+8
-2
-
100. 匿名 2021/08/07(土) 10:12:44
わたしもナツさんのご飯食べたい+17
-3
-
101. 匿名 2021/08/07(土) 10:14:57
すーちゃんのネックレス美味しそう+7
-0
-
102. 匿名 2021/08/07(土) 10:15:50
「あなたのおかげで」ってサブタイトル好きだったけど、たいした話の内容はなかった
次週に持ち越しだし
+27
-21
-
103. 匿名 2021/08/07(土) 10:19:18
なつさんはタツミさんからモネの話聞いてるのかな?ちゃんと分かってくれてそうに見える+5
-3
-
104. 匿名 2021/08/07(土) 10:20:42
>>60
大事な式典を録画で見られてよかったですね+32
-3
-
105. 匿名 2021/08/07(土) 10:24:01
また新しいツイッタータグか出来てた+1
-10
-
106. 匿名 2021/08/07(土) 10:30:08
「お姉ちゃん、ずるい」って、末っ子のわがままかよって(笑)
モネとりょーちんは同級生だし、離れてるし、モネのお父さんの働きかけもあったから伝えたかったんだろうし。
みーちゃんは島に居るから、彼が報告しなくてもお父さんから聞いて知ってると思うだろうしね。
りょーちんとしても、好き好きビーム出てない子の方が話しやすい気もするけど。+110
-3
-
107. 匿名 2021/08/07(土) 10:31:13
>>102
え、確かに今週で解決はしなかったけどすごく重要なタイトルだと思ったけど
モネにとっては大きな問題だし+66
-2
-
108. 匿名 2021/08/07(土) 10:31:36
>>105
要らん+11
-1
-
109. 匿名 2021/08/07(土) 10:33:07
>>106
ずるいって言う人ほど自分から行動を起こさないんだよね
本当に好きだったらアピールでも何でもすれば良い+107
-3
-
110. 匿名 2021/08/07(土) 10:33:53
>>62
思った思った。聖子さんがもうちょい若かったらやって欲しかった。
あ、菅原さんがイヤってことではないです、聖子さんファンなもので。+8
-0
-
111. 匿名 2021/08/07(土) 10:35:34
>>69
サンドは好きなんだけど、物語の世界から現実に引き戻される感じが苦手。それなら、見るなと言われそうだけど、金曜には来週の予告がないから見るんだよね。予告を金曜に入れてほしい
+56
-7
-
112. 匿名 2021/08/07(土) 10:37:30
>>106
りょーちんがモネを好き(恋愛的な意味でなくても)なのなんか理解出来る
話しやすいし一緒にいて疲れなさそうだし+115
-5
-
113. 匿名 2021/08/07(土) 10:37:32
>>111
ネットで予告みたらいいんじゃない?+20
-3
-
114. 匿名 2021/08/07(土) 10:37:40
言い返さないモネも姉ちゃんについ当たってしまうみーちゃんも別に普通の姉妹じゃないか
+61
-1
-
115. 匿名 2021/08/07(土) 10:38:02
>>9
でんでん「ちょっとまで❗️俺も出てっぞ‼️」+82
-3
-
116. 匿名 2021/08/07(土) 10:47:18
神野さんは、目立つための芸名でハーフじゃなかったの?
そこ詳しく聞いてなかったから教えて。+15
-4
-
117. 匿名 2021/08/07(土) 10:51:43
菅波先生、雰囲気だけじゃなくて過去があったから暗い雰囲気もってたんだね。
朝ドラじゃないみたいな衝撃発言だったわ。こないだのナイトドクターでも同じような内容あったから。+43
-1
-
118. 匿名 2021/08/07(土) 10:52:33
おじいさんのオリンピック観戦での熱中症。
鮫島さんの車椅子マラソン選考会での熱中症。
朝岡さんの駅伝での熱中症。
それぞれ上手くストーリーに絡めてたのが良かった。
今のこの時期もスポーツと熱中症は大いに関連してるし、色々と注意喚起にもなってると思ったよ。
ちなみにおじいさんのオリンピックテレビ観戦のくだりを見て私は急きょ水分補給しました(笑)
+65
-2
-
119. 匿名 2021/08/07(土) 10:56:36
>>116
名前を覚えてもらうためにミドルネームの「マリアンナ」を付けたって言った後に「あ、でも本名だよ!」って言ってたよ。+80
-0
-
120. 匿名 2021/08/07(土) 10:59:25
>>21
お気にがヒロイン&爺婆で構成されてる笑+8
-2
-
121. 匿名 2021/08/07(土) 11:02:31
>>89
揃って白い透明感が私は好き。+9
-1
-
122. 匿名 2021/08/07(土) 11:03:48
コメント欄にも注目NHK朝ドラ「おかえりモネ」苦戦はご都合主義の脚本に? 清原果耶の表情の乏しさも…(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp女優の清原果耶(19)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「おかえりモネ」の元気がない。初回は世帯平均視聴率19.2%(ビデオリサーチ調べ=関東地区)を記録し、前作「おちょやん」の初回18.8%
+15
-30
-
123. 匿名 2021/08/07(土) 11:05:41
>>116
多分帰国子女。
欧米で産まれるとミドルネームを周囲から付けてもらう。滝川クリステルとかね。+41
-2
-
124. 匿名 2021/08/07(土) 11:07:33
銭湯での美女四人の女子会見てて思ったんだけど、マイコさんって全体的に大きいのね。小柄とは思わなかったけど他3人より一回り大きくて、えっこんな大きいんだって。ハーフだからかな。+52
-0
-
125. 匿名 2021/08/07(土) 11:18:45
>>123
田中みな実も確か前にテレビで自分の本名は「田中エイミーみな実」って言ってたなような…
あの人はハーフじゃなさそうだし、帰国子女だからミドルネームを持ってるってことなのかな?+37
-0
-
126. 匿名 2021/08/07(土) 11:21:26
>>35
それは楽しみ!
親子で船乗ってるかな〜?+12
-2
-
127. 匿名 2021/08/07(土) 11:25:50
>>107
サブタイトルついてる週に解決して欲しかったなーって
来週は風を切って進めってタイトルで…
菅波先生の過去も来週
だったら来週のタイトルが「あなたのおかげで」で
良かったのになーと思って+3
-9
-
128. 匿名 2021/08/07(土) 11:28:51
モネと菅波先生のシーンになると、なんとなく倉本聰の作品が合いそうな2人だなと思って観てる+35
-0
-
129. 匿名 2021/08/07(土) 11:31:01
>>117
ナイトドクターの田中圭の役を思い出した
あっちは訴えられてたから現実的に重かったけど
菅波先生はそういうのじゃなさそうだし
もう取り戻せない過ちって感じがした
現在、人生を奪ってしまった人が存命なのか分からんけど
あなたのおかげでって言葉がトラウマになる程って
事だから死んでしまったのか?
アリキリの人がその奪ってしまった人役らしいけど
回想シーンなのかな…
+26
-0
-
130. 匿名 2021/08/07(土) 11:35:06
>>124
Wikipedia確認してみたよー。
マイコさんの身長は168㎝。
清原果耶ちゃんは162㎝。
今田美桜ちゃんは156㎝。
恒松祐里ちゃんは158.5㎝。
でもこの写真見るとマイコさんと果耶ちゃんの身長差が6㎝とは思えないよね。
マイコさんの身長、もっとありそうに見える!+50
-0
-
131. 匿名 2021/08/07(土) 11:48:57
>>130
というか清原果耶って子が162もあるのか疑問
マリアンヌやすーちゃんと同じくらいに見える
モデルだったらしいけど…
+35
-5
-
132. 匿名 2021/08/07(土) 11:50:16
>>102
あなたのおかげでという言葉に付随するプラスとマイナスの要素について考えるいいタイトルの週だったと思うなあ
来週菅波先生の過去について知って、自分を戒めつつ前を向いて進んで行くんだろうね+35
-1
-
133. 匿名 2021/08/07(土) 11:58:17
>>40
菅原さん、なんか怖い+105
-3
-
134. 匿名 2021/08/07(土) 12:12:05
>>74
私が直接知ってる限りでは、二人姉妹ってあんな感じだよ。妹がズケズケものを言って、姉が苦笑いで収める。
姉もイラッとしないわけじゃないし、はっきり言わない姉に妹もまたイラッとしたり。
でもそれで仲良くおさまってるんじゃないかな。中年以降にデカい喧嘩が勃発するかもだけどね笑+35
-10
-
135. 匿名 2021/08/07(土) 12:27:41
宇田川さんが引き篭もったきっかけに菅波先生が関係してるんじゃないかな。
菅波先生は今も気にかけててコインランドリーにかこつけて様子を見に来てるとか?+23
-8
-
136. 匿名 2021/08/07(土) 12:29:56
「あなたのお陰で助かりましたは麻薬の言葉」って何だか分かる気がした。
菅波先生の過去が知りたい。+54
-2
-
137. 匿名 2021/08/07(土) 12:31:38
>>20
野坂さん!ああいう爽やかで優しい、面倒見のいい先輩いいなぁって思う+26
-0
-
138. 匿名 2021/08/07(土) 12:33:01
鮫島さん登場の時に桐谷健太みたいな人が出てきたって前トピで言ってた人いたんだけど確かに桐谷健太感あるよねw+73
-0
-
139. 匿名 2021/08/07(土) 12:43:28
>>49
「いだてん」での人見絹枝役は確かに良かった。人見さん控えめだったからね。だから、言っちゃ悪いが「いだてん」のときはたまたま上手く見えたんだと思ってた。
今回の役は本人も役の人も前に前にって感じだったから、相乗効果からかかなり圧があって、見ていて疲れた。
+55
-2
-
140. 匿名 2021/08/07(土) 13:01:28
>>49
松野明美さんタイプのアスリートなのかな+6
-0
-
141. 匿名 2021/08/07(土) 13:03:54
みーちゃんと莉子ちゃん、モネにキツイ一言言ってもすぐにごめんねって謝れるのがいいよね。
+18
-8
-
142. 匿名 2021/08/07(土) 13:05:34
鮫島さんって事故か病気で車イスになったのかな。車イスランナーになった経緯来週でも掘り下げするのかな+21
-0
-
143. 匿名 2021/08/07(土) 13:24:43
>>141
神野さんは悪気なく言ってるけど、みーちゃんは確信犯的なとこある+27
-3
-
144. 匿名 2021/08/07(土) 13:30:02
>>39
「永浦さんっていつもポカン顔してるよね」
「永浦さんっていつも口開いてるよね」
も言って欲しい+67
-23
-
145. 匿名 2021/08/07(土) 13:32:32
りょーちん父、気象図書けたんだ。
さすが、伝説の漁師+27
-1
-
146. 匿名 2021/08/07(土) 13:34:36
>>143
核心犯でも、すぐにごめんって言葉でるだけまだいい方じゃない?
そのごめんがなかなか言えずにギクシャクする展開のドラマやリアルなんてたくさんある。+7
-10
-
147. 匿名 2021/08/07(土) 13:35:57
>>49
関西弁がかなり違和感あるよね
キャラ設定で関西弁が合うとなったのかもしれないけど、ちよっと聞きづらいかな+55
-0
-
148. 匿名 2021/08/07(土) 13:44:15
>>146
みーちゃんのごめんなさいは、毒吐いてスッキリしたから取り敢えず謝っておけばいいやなんだよ。
謝れば済むってもんじゃない、どんだけモネ傷つけてるの。+31
-12
-
149. 匿名 2021/08/07(土) 13:47:17
菅波先生、ある人の人生を奪ったまでは言わなくても良かったのに。
モネには自分から言っちゃうんだ。+1
-4
-
150. 匿名 2021/08/07(土) 13:47:40
>>40
圧がハンパない+82
-1
-
151. 匿名 2021/08/07(土) 13:50:37
>>54
盗み聞きとツッコミが面白かった+26
-3
-
152. 匿名 2021/08/07(土) 13:53:17
言い方がきつくないだけでモネも結構ナチュラルに毒はいてるよ+48
-3
-
153. 匿名 2021/08/07(土) 13:59:43
モネって随分毒吐かれるヒロインだね。
菅波先生にも最初の頃きついこと言われてたね。親子の会話盗み聞きしておいて何だこいつ?って思ったけど、今じゃモネの支えになってるもんね。+45
-2
-
154. 匿名 2021/08/07(土) 14:02:12
>>109 人に酷い事言っておいて、今のは嘘とかなかった事にしようとしたのが感じ悪いなと思った。
本当かわいげのない妹だわ。
+46
-8
-
155. 匿名 2021/08/07(土) 14:04:18
叩きじゃなく、本当に字幕がないとわからないです。声が小さくて
皆さん字幕なしで見てるとしたらすごいな
+43
-4
-
156. 匿名 2021/08/07(土) 14:07:46
>>155
鮫島さんのシーンだけ字幕なくてもわかるw+42
-0
-
157. 匿名 2021/08/07(土) 14:16:23
>>135
この予想が合ってるのかわからないけど、自分が鈍いせいかこんな風に推理できるの凄いと思う!
+17
-4
-
158. 匿名 2021/08/07(土) 14:17:56
鮫島さん、リアルでいたらテレビで重宝がられてそう。関西人だからしゃべりもできそうだし。
パラリンピックの熱血松岡みたいなキャラになりそう+42
-2
-
159. 匿名 2021/08/07(土) 14:20:36
宇田川さん、張り紙とか風呂掃除のカコンって音だけで存在感あるの草。
+33
-0
-
160. 匿名 2021/08/07(土) 14:23:27
>>155
聞き取れないってこと?他のテレビは大丈夫なの?+8
-14
-
161. 匿名 2021/08/07(土) 14:23:45
>>135
これ、正解なら凄い!
だとしたら、あの時のモネと先生の会話を聞いてたことになるけどそれはそれで面白い+28
-3
-
162. 匿名 2021/08/07(土) 14:24:04
もしや宇田川さんがアリキリの石井?+11
-2
-
163. 匿名 2021/08/07(土) 14:25:48
>>106
あのズルいは理解できないよね。
恋してるとやっぱり冷静ではいられなくなってしまうのかしらね。+47
-2
-
164. 匿名 2021/08/07(土) 14:28:34
>>16
みーちゃんが今やってることって大学に行ってようが行ってなかろうが関係なさそうじゃない?+10
-12
-
165. 匿名 2021/08/07(土) 14:29:42
>>115
でんでんでてる+7
-2
-
166. 匿名 2021/08/07(土) 14:29:57
>>75
金銭のやりとりまでドラマでやらないと思うし、そんなとこ考えもしなかった。ドラマだもん+8
-4
-
167. 匿名 2021/08/07(土) 14:30:18
>>164
ごめん、このコメントは
>>11
に返信したものでした+1
-0
-
168. 匿名 2021/08/07(土) 14:34:44
みーちゃん役がもっと元気なタイプの女優さんなら、あそこまでジットリしないんだろうか?
+45
-3
-
169. 匿名 2021/08/07(土) 14:35:38
>>129
そのアリキリさんって人が宇田川さん役なのかはなんとも言えないけど、管波先生のミスを被って医師免許剥奪されたとかかな。だから、ある人の(医師としての)人生を奪ったってこと?+1
-0
-
170. 匿名 2021/08/07(土) 14:35:58
>>49
モデルがいるのかな?
それにしても菅原さん自体は関東の人で俳優なわけではないんだから関西人にしなくても良かったよねー+47
-0
-
171. 匿名 2021/08/07(土) 14:36:09
>>52
何気に西島さん大河の時、コージーの若い時ばりの上半身してたから陸上選手の細い筋肉とはイメージが変わっちゃう気がするかな。+6
-0
-
172. 匿名 2021/08/07(土) 14:42:52
おじいちゃんの、ごめんちゃい
だっけ?
そんなこと言わなそうなじいちゃんだから笑った。+24
-0
-
173. 匿名 2021/08/07(土) 14:45:54
>>169
菅波(くさかんむり)のこと、管波(たけかんむり)って書いてるけど
なんて読んでんの?+5
-0
-
174. 匿名 2021/08/07(土) 14:53:11
>>16
みーちゃんがインタビューでこれから辛いこともあるって言ってたよ+10
-0
-
175. 匿名 2021/08/07(土) 14:55:34
>>135
だとしたらあまりにも狭い範囲で偶然知り合い多すぎない?
もうファンタジーだと思って観てるけど。
元患者とかは絶対やめてほしいな。+39
-0
-
176. 匿名 2021/08/07(土) 15:00:20
>>10
かっこいいけど、ボソボソ喋るから何言ってるか聞き取れない。コインランドリーでモネに長々と語ってる場面、録画して確認しても分からなかった。あんな聞き取れなくても監督からOK出るんだね。+19
-14
-
177. 匿名 2021/08/07(土) 15:07:34
>>40
私はこういう全てをさらっていこうとする系の
うるさい人嫌いです+112
-5
-
178. 匿名 2021/08/07(土) 15:16:29
>>176
私は普通に聞き取れてるんだけどなー+19
-8
-
179. 匿名 2021/08/07(土) 15:18:25
登米のみなさん、あんまり人の恋路やプライベートに首突っ込み過ぎると◯◯ハラ認定されそう+20
-1
-
180. 匿名 2021/08/07(土) 15:18:58
>>173
あっ、漢字間違えたわ+2
-0
-
181. 匿名 2021/08/07(土) 15:22:35
>>135
菅波先生の過去には石井さんの出演が発表されてるし違う気がするなあ。それに宇田川さんが菅波先生と知り合いだったらナツさんも菅波先生を知ってるはずだし。+29
-1
-
182. 匿名 2021/08/07(土) 15:24:33
みーちゃんは父親が無理やりりょーちん父を連れ出したような言い方だけと、りょーちんはモネ父が自分の父を船へ導いてくれたようなモネ父への感謝のようなメール内容。
みーちゃんとりょーちん、自分たちの父親の解釈の違いですれ違いそう。+37
-2
-
183. 匿名 2021/08/07(土) 15:26:21
>>175
おかえりモネのもう1つのテーマが、東京は思ってる以上に狭いと言うことなんじゃない?+14
-6
-
184. 匿名 2021/08/07(土) 15:32:20
>>183
えっそんなテーマあったの?
地域再生の物語だと思ってた+15
-1
-
185. 匿名 2021/08/07(土) 15:34:10
>>175
それだと宇田川さんがアリキリ石井さんってことになるけど、この前声聞いた感じだと低かったから違う気がする+12
-0
-
186. 匿名 2021/08/07(土) 15:49:01
>>155
わかる。
モネと先生のシーンは特に。2人の会話が暗いからどうしても仕方ないのかも。
結構ボソボソ喋ってる。+28
-2
-
187. 匿名 2021/08/07(土) 16:00:44
>>83
コージーの中身好きな人には申し訳ないんだけど
新次さんに船出してくれと言ったとき
この人実写版のルパン3世があるなら
銭形警部にぴったりだなと思ってしまった
スーツのヨレた感じとか+29
-0
-
188. 匿名 2021/08/07(土) 16:04:46
>>147
関西人からすると関西弁にかなり違和感あります…
元気でちょっとクセ?のある役=関西(人)弁というのが世間のイメージなのかな…+43
-0
-
190. 匿名 2021/08/07(土) 16:48:55
>>36
役にたちたいっていう想いがあるのは間違い無いのだけど、1度『あなたのおかげです』って言われてしまうと、その言葉が欲しくて頑張っちゃって、でも毎回その言葉をもらえるわけでは無くて。。何で感謝してくれないのだろう、足りなかったかな?とか、いつの間にか感謝という見返りを求めるようになっている。自分のためなんだよねっていう神野さんの言葉深い。+48
-3
-
191. 匿名 2021/08/07(土) 17:04:57
>>32
私も一瞬そう思ったりもしたんだけど。彼の存在が明らかになってすぐ、丸一回分その話みたいな回あったよね?
だからある程度は出てもらいたいなと思って。
あんなに説明に時間食っておいて、出てこなかったらちょっと腹立つわ。+15
-1
-
192. 匿名 2021/08/07(土) 17:11:23
>>187 残念
内野さんではないが浅野さんが既にやってるんですよ
銭形警部 2014年ルパン+27
-0
-
193. 匿名 2021/08/07(土) 17:11:51
>>189
ちょいちょいキツイこと言われてるけどね笑+17
-2
-
194. 匿名 2021/08/07(土) 17:28:21
>>192
この写真ならコージー推ししてしまう💦+12
-0
-
195. 匿名 2021/08/07(土) 17:36:24
>>189
朝ドラヒロインってそういうの多いから自分は気にならないかな。周りに助けられるヒロインだよね。その中でもモネはちゃんとお礼言ったり、相手を攻撃しないだけえらいよ。+23
-8
-
196. 匿名 2021/08/07(土) 18:14:06
>>64
菅波先生の
「しつこいと、もう一度血を抜きますよっ!」
が面白かった!+72
-5
-
197. 匿名 2021/08/07(土) 18:19:52
>>128
スガモネのシーンがいつも楽しみ
二人とも一言足りないタイプだけどなんかこの二人のシーンに癒やされる+41
-9
-
198. 匿名 2021/08/07(土) 18:55:31
予告でモネの誕生日会の場面があるね。
先生は登米なのかw居ないみたいだけど、理科の教科書縄跳びに続いてまたトンチンカンなプレゼントあるかな?+20
-1
-
199. 匿名 2021/08/07(土) 19:01:20
>>169
アリキリの人、公式に写真載ってたけど
医者ではなくて楽器を持ってたから
一生、演奏できなくなった原因が菅波なのかも
+13
-0
-
200. 匿名 2021/08/07(土) 19:06:41
>>197
再三書かれて批判的に取られることも多いけど
ほんと、おばさんには古い少女マンガの
もじもじキャラとイケメンスーパーマンのラブストーリーそのもので
なんの違和感もないしムズムズ楽しい。
その古い感じに現代というものを混ぜ込んでいるから
ギャップに違和感を感じる人が多いのかもね。
+21
-3
-
201. 匿名 2021/08/07(土) 19:16:42
菅波先生が無愛想でドライな性格になったのは他人の人生を奪ったから?
それまではニコニコしてるいい医者だったのかな?
90年代ドラマにそういう辛い過去から変わってしまう…
みたいなの良くあったけど、それ?+14
-0
-
202. 匿名 2021/08/07(土) 19:22:25
>>200
私も楽しんでる派
これで、先生が相手じゃなかったら悲しいよ😿+40
-6
-
203. 匿名 2021/08/07(土) 19:55:53
>>200
むずキュンってやつですよね。
でも制作陣が震災をテーマに取り組むって最初から言ってるから
ラブストーリーではないのかなって。
そろそろモネも将来の目標が見えてくる頃だし、
東京編が終わったらラブストーリー展開も一旦終わりかなと思ってます。+12
-0
-
204. 匿名 2021/08/07(土) 19:56:42
「人を助けたい病」「必要とされたい病」 : 菅波亮介のエナジー・カウンセリング(石川県金沢市)blog.livedoor.jp「人を助けたい病」「必要とされたい病」 : 菅波亮介のエナジー・カウンセリング(石川県金沢市)菅波亮介のエナジー・カウンセリング(石川県金沢市)世界中どこからでも、カウンセリングを受けられます。面談(金沢市)・電話・スカイプ・FaceTime 対応。< 感じ...
+5
-1
-
205. 匿名 2021/08/07(土) 19:58:57
>>204
ドラマの菅波先生と全く同じこと言ってるけど
苗字は偶然?+9
-0
-
206. 匿名 2021/08/07(土) 20:00:46
>>202
まだ半分だから全然わからないね。
あと脚本の安達さんって元々激しいストーリー展開好きだし(大切なもの〜リッチマンetc)
岡田惠和さん脚本だったら先生とモネは結ばれてると思う+11
-3
-
207. 匿名 2021/08/07(土) 20:01:56
>>203
んーーー
それは被災地に関係したことがあるとか
世代的に共感が薄いとか、
客観的にみている何かの理由があると思うのだけど、
相手が当事者ではないことが故に無責任な言葉を発する、
という感じなのかな?
東日本大震災は
全国のひとたちに、ほとんど平等に
ショックを与えたことは間違いないと思う。
それでも差を感じないといけないのかな?+1
-2
-
208. 匿名 2021/08/07(土) 20:02:26
12週のタイトル
「あなたのおかげで」って
「あなたのおかげ」でも「あなたのおかげです」でもなくて、「あなたのおかげで」ってタイトルの付け方が良いなと思った。
何故かは自分でも分からないけど
+12
-7
-
209. 匿名 2021/08/07(土) 20:07:11
>>206
岡田って人、ひよっこを書いた人だよね
竹内涼真と付き合ったのに別れさせた人だから
むしろモネと菅波先生をくっつけそうもないけど
+5
-3
-
210. 匿名 2021/08/07(土) 20:11:33
>>209
あれは朝ドラの法則的に最初付き合った人と別れて
後半他の出会いがあって結婚するって王道パターンだったから。
この脚本家さんだとこれからの展開で
りょーちんパターンあったら怖いなって。+9
-7
-
211. 匿名 2021/08/07(土) 20:15:39
>>210
でも、竹内涼真って最初から出てた訳じゃないんだよね?
菅波先生は最初から出てるし、上京後も出ていて関係も深まってるし
そもそも、漁師とのエピソード描かれてない
モネの支えになってる的な
菅波先生とは色々と描かれてるけど+25
-1
-
212. 匿名 2021/08/07(土) 20:18:51
>>211
だからそれをするのがこの脚本家さんだから(過去のオリジナル作品見る限り)
怖いって言ってるんだよー+0
-6
-
213. 匿名 2021/08/07(土) 20:18:53
>>205
偶然じゃないと思う+4
-2
-
214. 匿名 2021/08/07(土) 20:21:13
>>212
りょーちんでもいいけど、まわりがちょっと可哀想ね。+10
-1
-
215. 匿名 2021/08/07(土) 20:25:27
>>196
ツンデレ強めの菅波先生が、モネも含めて、なんのかんの登米の人達ともすっかり打ち解けてる感じが伝わってくるのがよい
だんだん、それが可愛いと思うようになっちゃいました
+50
-2
-
216. 匿名 2021/08/07(土) 20:27:03
>>210
怖いもなにもりょーちんと結ばれて欲しい人もいるんだよ。少数かもしれないけど。総意にしないで。
ともあれ私の予想では、海はりょーちんとみーちゃんで、結局モネは登米で暮らす気がする。そこに待ってるのがさやかさんと訪問診療を選んだ菅波先生で「おかえりモネ」だと思う。+18
-12
-
217. 匿名 2021/08/07(土) 20:27:49
>>214
りょーちんはないな。
そもそもモネが友達以上の感情ないし、まったく興味を持っていなそう。
あるとしても、りょーちんの片思いに終わりそうだと思います。+24
-5
-
218. 匿名 2021/08/07(土) 20:30:45
りょーちんが恋愛パートに絡んでくるのなら楽しみではあるけどさらっとした感じでいいかな
モネとどうこうよりもお父さんと一緒に船に乗るとかそういうのが見たい+59
-1
-
219. 匿名 2021/08/07(土) 20:31:47
モネ黄色持ち物多いからりょーちんとなんかある気がする+8
-9
-
220. 匿名 2021/08/07(土) 20:35:30
坂口健太郎を愛でるドラマw
+28
-11
-
221. 匿名 2021/08/07(土) 20:36:52
りょーちんがモネに恋愛感情をあらわにすることがきっかけで、モネが菅波先生への気持ちをハッキリ自覚するんだろうなと思う。そう思うとりょーちん報われて欲しいなと思う。せめて恋愛くらい我慢しないで我儘に生きて欲しい。+20
-10
-
222. 匿名 2021/08/07(土) 20:37:02
今週はコージーの顔面の圧が凄かったな
1日1コージー欲しいわ
+33
-1
-
223. 匿名 2021/08/07(土) 20:39:31
>>221
ジャニーズの人は当て馬ってことよね
そりゃ菅波先生の方がドラマでも主役っぽいというか魅力的だもの+13
-22
-
224. 匿名 2021/08/07(土) 20:43:33
意外と悠人くんかもよ
出番少なすぎて逆に気になる。内田くんも何気にいいと思うけど三生も忘れないでー+6
-1
-
225. 匿名 2021/08/07(土) 20:46:01
>>223
どうなんだろうね?
初期の菅波は態度悪くてモネともソリが合わなかったし、突然キャラ変した感じもあるけど…
演じてるのが坂口健太郎じゃなかったら
りょーちん?応援してたかもしれん+14
-11
-
226. 匿名 2021/08/07(土) 20:49:13
>>220
坂口健太郎、とと姉ちゃんのキャラよりこっちの方が合ってる気がする
とと姉ちゃん見てないけど+19
-2
-
227. 匿名 2021/08/07(土) 20:51:37
>>223
私はモネとのやり取りが好きだから菅波先生派だけどりょーちんにもめちゃめちゃ魅力感じるよ
あのいたいけで儚げな雰囲気は凄い+47
-1
-
228. 匿名 2021/08/07(土) 20:52:56
りょーちん当て馬にして結ばれる恋ってのもなぁ。
震災復興のテーマはどう描いていくんだろう。+7
-5
-
229. 匿名 2021/08/07(土) 20:56:17
りょーちんは好きだけどモネと絡むシーンが菅波先生に比べて圧倒的に少ないから急に恋愛モードなりょーちんで来られても困るで+54
-1
-
230. 匿名 2021/08/07(土) 20:56:21
>>217
モネが興味持ってるのは
気象の仕事と家族と菅波先生の事だけだよね
+22
-3
-
231. 匿名 2021/08/07(土) 20:56:24
>>225
私はいかにも菅波先生はモネの運命の人、って描き方で、りょーちんはいかにも片思いの当て馬ポジだと思っていたよ
菅波先生で坂口健太郎の魅力に気づいた!+26
-8
-
232. 匿名 2021/08/07(土) 20:56:24
>>221
でもモネがいつも言ってる、大切な人達が大切なもの失うのみたくないって及川家というか亮のことだよね?
もしりょーちんの好意にモネが気づいたらりょーちん悲しませることするかな?
そもそも好意伝えないで心に秘めて失恋かもだけど。+12
-6
-
233. 匿名 2021/08/07(土) 20:58:17
>>232
大切な人達って、及川家だけじゃないよ。主にはモネの家族の事が中心だと思う。
津波でお婆ちゃんがなくなっちゃったから。+3
-22
-
234. 匿名 2021/08/07(土) 20:59:23
坂口健太郎、片思いの過程が萌えるってインタビューで言ってた。
でも、モネと菅波はハッキリしないけど
両思いなんだよね?
+14
-2
-
235. 匿名 2021/08/07(土) 20:59:47
まあ当て馬がいないとつまらんからりょーちんでも内田くんでもいいよ+11
-3
-
236. 匿名 2021/08/07(土) 21:00:27
>>233
津波では亡くなってないよおばあちゃん。モネの家は被害が少なかったし、コウジさんも何にも失ってないのに何ができるんだって悩んでたから、及川家のこと言ってると思ってた+29
-2
-
237. 匿名 2021/08/07(土) 21:01:29
キスとかはないんでしょうね
コロナ禍だし、年の差あるし
ハグはあるかな?
+3
-5
-
238. 匿名 2021/08/07(土) 21:02:15
>>228
そこは新次さんが漁師に本格的に復帰してりょーちんもニッコリでいいんでは?+23
-1
-
239. 匿名 2021/08/07(土) 21:02:27
なんか、そんなに登場シーンも少ないしモネとが興味も示してないりょーちんを一生懸命推してる人いるけど・・・
所詮は、相手役は菅波先生ってかなりハッキリしてない?+37
-5
-
240. 匿名 2021/08/07(土) 21:02:55
>>231
当て馬というか、あまちゃんのユイみたいかな?当て馬の人はもっと最初から好意わかりやすいよw+7
-1
-
241. 匿名 2021/08/07(土) 21:03:30
>>237
モネは無さそうだけど他のドラマでは普通にキスシーンあるよ+4
-0
-
242. 匿名 2021/08/07(土) 21:05:46
>>239
まだ半分だもん。過去の朝ドラだとまだまだ相手はわからない時期だし色々想像した方が楽しいし盛り上がるよ+6
-9
-
243. 匿名 2021/08/07(土) 21:05:57
>>240
当て馬は同性ではありません(笑)
ゆいちゃんみたいな同性の競争相手はライバルといいます+11
-0
-
244. 匿名 2021/08/07(土) 21:06:26
>>239
当て馬がいないとつまらんもの+7
-5
-
245. 匿名 2021/08/07(土) 21:07:09
菅波じゃないなら1番そばにいる内田かなぁと思ってる…りょーちんは妹
坂口健太郎苦手だったから登米編しっかり観てなかったんだよなぁ後悔+2
-8
-
246. 匿名 2021/08/07(土) 21:07:32
>>243
確かにユイだとライバルですね。
なんか双子みたいなイメージだったんだけど。+4
-0
-
247. 匿名 2021/08/07(土) 21:09:38
>>242
だったらモネが男性として憧れていて、菅沼先生の対抗馬になりそうなのは朝岡さんの方が可能性ありそうだな。
りょーちんは異性として意識されてなさそう。+11
-5
-
248. 匿名 2021/08/07(土) 21:11:04
>>241
モネの話+0
-0
-
249. 匿名 2021/08/07(土) 21:14:40
>>247
いやいや朝岡さんお父さんと同い年くらいでしょ?+12
-0
-
250. 匿名 2021/08/07(土) 21:16:36
ゴルフの銀メダルリストさんモネちゃんっていうのね+5
-2
-
251. 匿名 2021/08/07(土) 21:17:04
>>247
わかる、菅沼センセと仲良くなる前は私もモネちゃん朝岡さんにかなり憧れてる感じだったもんね
実際、かなり影響受けて、人生変えちゃったし+13
-4
-
252. 匿名 2021/08/07(土) 21:17:33
じゃあ三生を当て馬にしよか+10
-1
-
253. 匿名 2021/08/07(土) 21:19:38
あと2日後にはガイドブックでるからネタバレ見たい人はわかるだろうし、相手役談義も落ち着きそう+18
-0
-
254. 匿名 2021/08/07(土) 21:22:42
りょーちんを当て馬にするなら幼なじみの中でも特別気が合う感出さないとだよね。ガイドブックにはそう書いてあるけど描き切れてない感じ。+15
-1
-
255. 匿名 2021/08/07(土) 21:23:16
>>239
ほんとそう思う
これだけ丁寧に先生とモネの関係を描いてきて登米の人たちもくっつけようとしてて今さらりょーちんを好きになったらみーちゃんの初恋は踏みにじるし脚本破綻してると思う
+36
-3
-
256. 匿名 2021/08/07(土) 21:23:35
>>203
東京編どれくらいまで描くのかなー
これから、どんどんモネと菅波ラブのあらすじなんだが…。
一応、決着つくのかな…。
+7
-0
-
257. 匿名 2021/08/07(土) 21:25:45
>>239
ジャニオタが文句いってるんだと思う めんどくさいね+13
-19
-
258. 匿名 2021/08/07(土) 21:26:00
みーちゃんとりょーちんに関してはモネがちょっと疑問視するセリフがあったからすんなりいかない気がしてきた。+12
-0
-
259. 匿名 2021/08/07(土) 21:26:58
>>255
これで、菅波先生じゃなかったら
運命の再会!とか先生にずっと会いたかった…とか
先生との距離が空いたとは思っていないだとか
セリフは言わせないはず
しかも、モネは菅波への気持ちに気付いていない設定…。
+28
-2
-
260. 匿名 2021/08/07(土) 21:27:59
タイトルが「あたおか」に見えた私は寝ます。+3
-1
-
261. 匿名 2021/08/07(土) 21:30:23
>>254
それは同感だわ。りょーちんもだけど幼なじみ達の扱いがいまいち良く分からんのよね。すーちゃんはまだしもみつおの跡継ぎ問題も残ってるし悠人くんにいたっては空気だし。モネを描くのに精一杯って感じはする+30
-0
-
262. 匿名 2021/08/07(土) 21:32:53
>>259
だよね
モネにとってりょーちんは三生と同列
恋愛対象ではない
みーちゃんの気持ち考えたらモネは絶対いかない
+29
-3
-
263. 匿名 2021/08/07(土) 21:34:29
ジャニオタよりも菅波派の圧のほうが凄いよ
当て馬も許さない勢いじゃん+16
-9
-
264. 匿名 2021/08/07(土) 21:35:07
ん?当て馬があるのかどうかの論議じゃないの?
+3
-0
-
265. 匿名 2021/08/07(土) 21:38:00
私も思ったジャニヲタより菅波ヲタのが恐い
+18
-9
-
266. 匿名 2021/08/07(土) 21:40:41
三生で思いだしたけどモネと三生の会話コージーに遮られた事あったけどあれは後々重要なんかな?もう回収されてる?+0
-1
-
267. 匿名 2021/08/07(土) 21:44:33
>>265
ジャニヲタはいるけど、菅波ヲタなんているの?+6
-4
-
268. 匿名 2021/08/07(土) 21:52:01
>>267
坂口健太郎くんのオタも見てるでしょ
イコール菅波オタかは知らんけど+16
-5
-
269. 匿名 2021/08/07(土) 21:55:23
>>173
「管」も「すが」って読むよ
たぶん変換で普通に出てきたから間違えたのかな
名前の漢字って読み方色々で難しいね+14
-0
-
270. 匿名 2021/08/07(土) 21:55:40
りょーちんが完全に当て馬扱いなんだ、と気づいたのはもう随分前!
モネをバス亭まで見送りしたけど、バスに乗ったら菅波先生がいてモネはちょっと動揺
気まずいというか、お互いを意識した雰囲気になっちゃった。サメのぬいぐるみもあの時からだなぁ~+19
-3
-
271. 匿名 2021/08/07(土) 21:56:58
>>148
それはマリアンナのほう
モネが偽善者に見えてムカついたから毒はいてスッキリしてから一応ごめんねとは言った+15
-5
-
272. 匿名 2021/08/07(土) 21:58:12
もうめんどくさいから菅波りょーちん以外とくっつけばいい+20
-5
-
273. 匿名 2021/08/07(土) 22:00:39
>>272
スガモネじゃなきゃ嫌だわー+11
-12
-
274. 匿名 2021/08/07(土) 22:04:44
>>115
わたしもれんれんよりでんでん♡!+13
-3
-
275. 匿名 2021/08/07(土) 22:10:26
>>52
逆に鼻筋だけなんだけど、西島さんに似てる人よく探してきたなって思ったよ。+8
-0
-
276. 匿名 2021/08/07(土) 22:21:28
>>18
みーちゃんは、良い子なのは分かるけどやっぱりまだガキだよね。
津波見てないのも、同じ年の幼馴染の方にりょーちんがメール送るのもモネにはどうしようもない事で。
融資の件も事情も知らずにお父さんに怒鳴って、結局謝ってない。。。まあお母さんが怒鳴って落とし前つけたていだけどさ。てか、お父さんの静かな慟哭を見てたのにあんな事言えるのは、お父さんの事も下に見てるっていう気持ちがあるんだろうか。。
と、つらつら書いたけど、みーちゃんは大人になったら全てを理解出来るだろうなっと思わせる余白というか可能性を感じるから、女優さんと脚本が良いんだと思う!+46
-5
-
277. 匿名 2021/08/07(土) 22:25:45
ジャニーズが出ると本命こっちだ!ってなってしまうけど、東京での登場がないと幼馴染から進展はないよねー+9
-5
-
278. 匿名 2021/08/07(土) 22:28:01
>>204
これ、偶然なの?+1
-0
-
279. 匿名 2021/08/07(土) 22:31:26
りょーちんにだって選ぶ権利あるわ+36
-3
-
280. 匿名 2021/08/07(土) 22:31:32
アヤコママも姉妹だから色々あるって言ってたし、「ずるい」は単純にりょーちんの事だけじゃないんだろうな
昔からずっとあったモヤモヤがつい出ちゃったように見えた
みーちゃんもすぐ謝ってたし、言ってもどうしようもない事なのは自分でも分かってる感じ
でもきっと解決しないといけない事なんだろうね
この先の展開でやるだろうけど、モネもみーちゃんも早くスッキリすると良いね+23
-0
-
281. 匿名 2021/08/07(土) 22:33:17
>>277
なんでジャニーズを本命にしないといけないの?+5
-3
-
282. 匿名 2021/08/07(土) 22:40:45
菅波先生とモネの恋の行方だけど、当て馬の心配はしていない
むしろすーちゃんか神野さんが菅波先生にちょっかい出さないかちょっと心配+13
-5
-
283. 匿名 2021/08/07(土) 22:51:22
>>256
ここまで菅波先生の人気がでたら
(意外だったそうだけど)
決着をつけなければ
ただの朝ドラファンだけではない
おばはんのブーイングになるだろね
そこはどのタイミングかわからないけど
絶対に決着つけろよ、という
あまねくファンからのプレッシャーはあるんじゃないの+8
-11
-
284. 匿名 2021/08/07(土) 23:10:54
>>204
「真に満たされる人間関係」を望むなら「妥協」はNG
というの読むとモネが自己犠牲の人間だって理解出来る。脚本家はこの先生の本か何か読んでいるのではと思う。それか、この先生と似た考えの何か。+0
-3
-
285. 匿名 2021/08/07(土) 23:17:53
>>239
菅波先生とモネがいい感じ的なコメントに速攻でマイナスつける人
りょーちん推しなんだと思ってるw+19
-16
-
286. 匿名 2021/08/07(土) 23:21:43
菅波推しVSりょーちん推しにしたい人がいるんだなーとしか+12
-0
-
287. 匿名 2021/08/07(土) 23:25:22
>>282
今後のあらすじでりょーちんがモネに会いに来る?的なのあったよ。
菅波先生はけっこう積極的にモネと絡んでくみたい
食事に誘ったり…
+5
-3
-
288. 匿名 2021/08/07(土) 23:32:14
モネは3年位で東京から気仙沼へ帰るんだよね。なんか色々中途半端な感じがする。+16
-2
-
289. 匿名 2021/08/07(土) 23:32:31
>>287
りょーちん、そんなに出てこなくていいよ
菅波先生とモネのほっこりをもっと楽しみたい♡
あと内田君は誰のこと好きになるのかそっちの方が楽しみ+17
-26
-
290. 匿名 2021/08/07(土) 23:33:58
恋愛はどうにかなるだろうけど東京編の着地点ってどこなんだろうな。スポーツ絡めてくるから話とっ散らかってきてない?宇田川さんも謎だし+26
-0
-
291. 匿名 2021/08/07(土) 23:36:41
モネちゃんデコ出しは可愛いけど、生え際とファンデの差がありすぎない?
ドーランなのかな?と思うほど白かった+11
-2
-
292. 匿名 2021/08/07(土) 23:36:51
>>270
サメがすべてのキー・アイテムになってるね
そして鮫島さん、ってw+13
-0
-
293. 匿名 2021/08/07(土) 23:40:25
ここ読んでたら梅ちゃん先生のノブ派VS松岡さん派を思い出したよ+8
-1
-
294. 匿名 2021/08/07(土) 23:42:50
>>14
坂口健太郎も透明感ハンパない!!!!+24
-6
-
295. 匿名 2021/08/07(土) 23:44:51
>>290
毎日とっ散らかってんじゃん!!
いつも「え?なんか見逃したかな?」
って意味わかんないもん。+20
-7
-
296. 匿名 2021/08/07(土) 23:48:30
>>271
やっぱ悪い意味だよねーーーー。+6
-2
-
297. 匿名 2021/08/08(日) 00:03:14
>>284
自己啓発はまったく読まないけど
割とモネは積極的だよね。
めんどいことは全てシャットダウンする自分からみると
実はすごく前向き。
菅波先生も言っていたけど
距離が離れれば人の心も離れる。
離れたときに距離を近づけるほどの関係はなく
かつ、それをキープする意味もそんなにない。
年賀状を送り合うだけで満足できる関係は、ほんのひと握り。+7
-0
-
298. 匿名 2021/08/08(日) 00:22:08
モネがつけてる腕時計がかわいい!+8
-1
-
299. 匿名 2021/08/08(日) 00:39:22
>>276
融資の件はすぐに謝ってなかったっけ?
モネもみーちゃんも基本すぐ謝ってると思う。
あの融資のこと言う話を最初見た時はわからなかったけど、後から及川家の話を見たらみーちゃん言っちゃいけないこと言ったんだなってことが後からよくわかった。
あれはお母さんも怒るよなって。+9
-1
-
300. 匿名 2021/08/08(日) 00:41:17
>>282
すーちゃんは登米の人たちと同じポジションだと思うw+15
-0
-
301. 匿名 2021/08/08(日) 00:44:32
>>290
私も気になってる
せっかく資格取って働きたい会社で働けてるのに3年ってなんでなんだろ
東京以外で気象の仕事するのかな?+23
-0
-
302. 匿名 2021/08/08(日) 00:50:54
>>280
姉妹で基本仲良くても姉と妹で色々あるよね。
お姉ちゃんばっかり!みたいに思うことが今まで色々あったかもしれないし、りょーちんのことがきっかけでつい出ちゃったのかなーって感じした。
まぁモネ自身に責任があるわけじゃないからモネは言われても困るだろうけど、みーちゃん自身八つ当たりってことは自覚してたもんね。
姉妹感の複雑さをお母さんが理解してくれてるとこがいいなって思う。+28
-0
-
303. 匿名 2021/08/08(日) 00:51:25
>>66
冷めた風の割に女オンナしてるよね
近くにいたら面倒なタイプ+31
-8
-
304. 匿名 2021/08/08(日) 01:22:21
>>80
そうなんだ!若い頃2人一緒に住んでたんだよね。+13
-0
-
305. 匿名 2021/08/08(日) 01:31:34
>>237
コロナ禍だからキスは無いだろうけど
モネの世界って2019年までだから遠慮なく何でもしてもらっていいんだけどね+10
-3
-
306. 匿名 2021/08/08(日) 01:36:51
>>305
他のドラマだったらキスくらいまでして!って思うんだけどモネはハグでもあればいいかなって思ってる笑
まだ触れてもないってのがすごい。
ちょっと触れるだけでもドキドキしちゃいそう笑+17
-6
-
307. 匿名 2021/08/08(日) 01:46:33
>>189
なつぞらとかもっとトントン拍子じゃかった?半分青いは頑張ってるヒロインでもなかったし。
モネは昔に震災というつらい経験してるし、これから何か苦労することがあるような気がする。+6
-6
-
308. 匿名 2021/08/08(日) 01:46:46
>>269
辞書に載ってる?
調べても「管」で「すが」って読むの出てこないんだけど
それ単なる予測変換の間違いじゃないの?
この人は間違えて入力しているんだろうなっていうときのサジェスト+0
-5
-
309. 匿名 2021/08/08(日) 01:49:37
>>306
サヤカさんに言われてソファで密着して座った時が一番近かったよね
あれが限界+23
-0
-
310. 匿名 2021/08/08(日) 01:55:50
>>283
2019年までだとするとモネはまだ20代半ばだから相手が誰であっても結婚しないまま終わりそうな気がする。+24
-0
-
311. 匿名 2021/08/08(日) 02:08:40
>>234
2人とも自分の気持ちも相手の気持ちも気が付いてないけど両思いだよね。少女漫画みたいでいいわー。+21
-4
-
312. 匿名 2021/08/08(日) 02:23:13
>>168
目が、じっとりしてる。
+15
-1
-
313. 匿名 2021/08/08(日) 02:39:28
>>74
言い返さない人っているよ
うちもモネみたいに姉がわりと温和、妹の私が性格キツイのが日常だったから
喧嘩になってもキーキー言うのは私で姉は常に平坦なテンションではいはいって感じ
でも本気で怒らせると急に押し黙って部屋出てって静かに一人で泣くんだよ
手を出してきたり感情荒ぶってるとことか見たことない+20
-0
-
314. 匿名 2021/08/08(日) 02:55:37
>>49
下品に見えて苦手です
早く鮫島パート終わってほしい+49
-5
-
315. 匿名 2021/08/08(日) 03:14:05
>>114
私も思った。姉妹あるある+8
-0
-
316. 匿名 2021/08/08(日) 03:43:29
>>308
ヨコだけど、名字だと管と書いて「すが」と読む人いるから変換で出てくるよ+10
-1
-
317. 匿名 2021/08/08(日) 04:17:58
>>287
三角関係になるのかしら?
ここで急にりょーちん絡んできても萎えるよね+14
-4
-
318. 匿名 2021/08/08(日) 04:31:23
相手役は大穴だそうだから菅波じゃないと思う。菅波はモネのカウンセラー的な役割で、りょーちんとひっつくと思う。同じ被災者で力を合わせて地元に貢献する。+8
-7
-
319. 匿名 2021/08/08(日) 05:39:08
>>308
辞書には名のりで「すげ」って出てるね
名のりはもう、自分の常識が全く通用しない不思議な世界だよね
たぶんなんかの理由があるんだろうけど+2
-0
-
320. 匿名 2021/08/08(日) 05:50:53
>>318
りょーちんの中の人がこれから
モネとの関係性変わってくるってネタバレしてるしね。
どういう関係かはわからないけど。
ま、ガイドブック出るから数日後にはわかるよ。+3
-3
-
321. 匿名 2021/08/08(日) 06:09:05
>>318
「大穴」だとしたらみつおとか内田くんなんじゃない?それかまだ出てない人かも。+11
-3
-
322. 匿名 2021/08/08(日) 06:11:49
>>14
ヘアメイクさん頑張ってるよね。最近は幽霊みたいに薄くなって来てます。+2
-5
-
323. 匿名 2021/08/08(日) 06:20:57
モネは他人からの言葉をキレないでちゃんと受け止めようとするから偉いよね
そういうところ見習いたい
基本相手に対して悪意を持ってないから、言われたことも悪意と取らないんだろうな
心がキレイで羨ましい
最初のころの菅波先生もだいぶ誤解を招く言い方だったけど、相手がモネで良かったね
じゃなきゃ口きいてもらえなくなっちゃうよ笑+26
-7
-
324. 匿名 2021/08/08(日) 07:25:51
>>287
ネタバレマジやめて+11
-3
-
325. 匿名 2021/08/08(日) 07:28:10
>>313
>>134
このお二方の言ってることだいたい当てはまってる二人姉妹の姉ですw 別にそうしようと思ってしてるわけでも、言い返したくてうずうずしてるわけでもなくて、[静かに納得]って感じですかねw
+11
-2
-
326. 匿名 2021/08/08(日) 07:43:15
モネとみーちゃんの両親が娘達のやりたいことをさせるのは、震災も関係あるかもね
大卒で大卒でなければなれない様な職業に就いている両親が子供に大学を勧めないって確かにあまり聞かない
子供が行く行かないは別として
だからそこが不自然で何でだろうって思っていたんだけど、人の死に対して自分達の価値観を一変する出来事があったとしたら、もしかしたらそういう気持ちになるのかもな、って+7
-6
-
327. 匿名 2021/08/08(日) 07:58:23
>>314 予告でモネに何かキツイこと言ってたね。モネが気の毒になる。+16
-8
-
328. 匿名 2021/08/08(日) 08:04:35
大阪ドラマの朝からヘビーで苦しい内容から
開放されて嬉しい
また数ヶ月後そんなになるのか?
大阪局ドラマいらない+10
-11
-
329. 匿名 2021/08/08(日) 08:25:24
>>320
ガイドブックはそのあたり伏せられそうだけど。とりあえず最後は故郷に帰るのは発表済みだね。+12
-0
-
330. 匿名 2021/08/08(日) 08:29:52
>>321
普通大穴といったらそういう意味に取るけど、どうみても先生と思わせておいて実は違うって解釈した。光生は違うって清原さんが言ってたよ。
+8
-2
-
331. 匿名 2021/08/08(日) 08:34:47
>>282
菅波先生をはじめて見た時、着替えてきたすーちゃんを見てちょっとゾワっとしちゃったんだけど、あれはモネの知り合いである私が小汚くしてたらモネに恥かかせるってことで着替えたんだよね?+6
-5
-
332. 匿名 2021/08/08(日) 08:45:09
>>330
先生は今んとこ全然大穴じゃないね。
視聴者に本命と思わせてる。
ミスリードかもね。+7
-2
-
333. 匿名 2021/08/08(日) 08:59:04
>>332
だからいまだに恋愛関係ではないのかもね。
森林組合は勝手な思い込みとか無責任な噂とかを描いてるのかも。
だいたい今までの予告の意味深な恋愛描写は全部違うし。
+5
-3
-
334. 匿名 2021/08/08(日) 09:00:33
>>301
地元のテレビ局で気象の仕事したらいいのにって思ってる。東京でも故郷界隈の天候の心配ばっかりしてるんだもの。集中して地元の天気ばかりやってくれれば、現地の人も安心で嬉しいんじゃないかね。東京で修行してきたこの土地出身のプロが予報してくれるって、海の近くの人たちには心強いはず。+25
-0
-
335. 匿名 2021/08/08(日) 09:01:39
>>331
私もあれゾワッとした+6
-5
-
336. 匿名 2021/08/08(日) 09:05:20
>>268
坂口健太郎のファンだけどモネとくっつこうがくっつかなかろうがどうでもいいよ+6
-4
-
337. 匿名 2021/08/08(日) 09:08:01
>>288
それくらいで朝岡さんがキャスターやめてあっちで独立するってことはないかね?+8
-0
-
338. 匿名 2021/08/08(日) 09:09:17
>>324
すがもね~の人なんじゃない?+7
-3
-
339. 匿名 2021/08/08(日) 09:09:32
菅原小春ってアラフォーかと思ったらまだ20代だったんだね
何かキャラやしゃべり方のせいもあるかもしれないけど老けてるよね+30
-1
-
340. 匿名 2021/08/08(日) 09:12:41
>>318
大穴が相手役ってのは何かに書いてあったの?+4
-2
-
341. 匿名 2021/08/08(日) 09:16:51
人の役に立ちたいってあんな言い方されなきゃいけないようなことなのかな?+14
-4
-
342. 匿名 2021/08/08(日) 09:17:30
>>330
なるほど。そういうことならりょーちんもあり得るか。でも妹のこともあるしゴタゴタしそうだからりょーちんとどうこうなるのは嫌だな。+12
-2
-
343. 匿名 2021/08/08(日) 09:22:14
>>320
中の人がそういうってことはそういうことじゃん‥
菅波先生に時間かけた意味‥
視聴率悪くて台本変えたのかしら?+5
-9
-
344. 匿名 2021/08/08(日) 09:26:46
一週間分の録画まとめて見たけど。莉子のいうこともわからんでもないけど
風呂入らせるために住まいにまで招き入れて知り合いがいるなかであんなこと言われたらいたたまれないし私ならその場で叩き出すなぁ。職場の先輩だからしかたないにしろ。
モネって我慢強いね
+6
-7
-
345. 匿名 2021/08/08(日) 09:29:13
>>343
安達さん脚本を初期から分析してるドラマ批評家の人は、森林組合の人たちを恋愛ネタで盛り上がるSNSを皮肉ってる存在と分析してたよ。+3
-2
-
346. 匿名 2021/08/08(日) 09:29:53
車椅子の人の関西弁のイントネーションはあれで良いの?+4
-1
-
347. 匿名 2021/08/08(日) 09:35:03
でも確かに菅モネ萌えしてる人はやりすぎなとこあるよね。
支部に際どい2次創作物あげてたり、演者まだ10代なのに可哀想に思えてくる。+6
-6
-
348. 匿名 2021/08/08(日) 10:08:38
>>316
先祖が役所に届け出した時に誤字をしたってケースだわ+0
-0
-
349. 匿名 2021/08/08(日) 10:10:37
>>345
ドラマ批評家
批評してないで脚本書いてみろって感じ+16
-2
-
350. 匿名 2021/08/08(日) 10:13:34
>>340
土スタで言ってたよ
+2
-0
-
351. 匿名 2021/08/08(日) 10:16:06
>>349
それを言ったら全ての批評家がそうなる+5
-1
-
352. 匿名 2021/08/08(日) 10:22:36
>>330
公務員になった悠人だったらウケル+11
-1
-
353. 匿名 2021/08/08(日) 10:23:13
>>343
菅波先生はモネの成長には必要だった。いなかったら合格もできなかった。
先生もこないだ森林組合の人に「皆さん誤解してます」と言ってたし、男女の関係は恋愛だけじゃないってことかもね。+22
-4
-
354. 匿名 2021/08/08(日) 10:25:09
>>49
私は東京人だからあんまり違和感なく見てる。桐谷健太(大阪出身だよね?)と同じカテゴリーの関西弁て感じw+15
-1
-
355. 匿名 2021/08/08(日) 10:29:54
>>111
まったく同じ!私も予告だけのために見てる。土曜日までやってた時みたいに、金曜日の終わりにその勢いで予告入れて欲しい。+16
-0
-
356. 匿名 2021/08/08(日) 10:30:45
>>123
滝川クリステルってハーフじゃないの!?+3
-0
-
357. 匿名 2021/08/08(日) 10:33:01
>>356
滝川クリステルはお父さんがフランス人だよ+5
-0
-
358. 匿名 2021/08/08(日) 10:45:27
>>320
みーちゃんの彼氏になってもモネとの関係性は変わってくるよ+13
-2
-
359. 匿名 2021/08/08(日) 10:47:51
震災がなかったらりょーちんとモネは付き合っていたかもしれない。でもりょーちんの家があんなことになってそれどころじゃなくなった気がする。+8
-6
-
360. 匿名 2021/08/08(日) 10:52:03
>>359
モネは全然りょーちんに興味なさそうだからそれらないんじゃないかな?すーちゃんの元カレだし。そういうのモネ気にしそう。+9
-6
-
361. 匿名 2021/08/08(日) 10:54:46
>>331
イケメンだからじゃない?
でも紹介された反応見てモネが好きな人だって感じたように見えた+18
-0
-
362. 匿名 2021/08/08(日) 10:55:15
>>358
みーちゃんはどう考えても妹的存在で、これから彼氏まで進むイメージが全然できないなぁ+22
-0
-
363. 匿名 2021/08/08(日) 10:57:02
>>341
あなたのおかげで助かりましたという感謝を求めてというのがダメなんだと思う
+5
-0
-
364. 匿名 2021/08/08(日) 11:01:52
菅波先生もモネもお互いに好きだと思うけど
ダメになるとしたら、父親が反対してとかじゃない?
+0
-15
-
365. 匿名 2021/08/08(日) 11:01:57
>>360
興味無さそうってか大事な幼馴染だよね。
今まで恋愛対象として意識したことないだけで。+14
-0
-
366. 匿名 2021/08/08(日) 11:03:09
>>360
先生に対しても同じじゃない?モヤモヤしてはいたけど、自分の長文に長文でかえってこなかったことに対してともとれるし。
モネがりょーちんに興味ないってことはないと思うよ。なんかあったら聞くよとか、謝るこっないって言ってたし。
恋愛感情か友情かはわからないけど。全てにおいてあまり感情出さないから。+8
-2
-
367. 匿名 2021/08/08(日) 11:04:29
>>363
別にモネは感謝を求めてはないよね?そのセリフ言われると確かに役立てたんだなってわかりやすくはあるけどさ。+3
-5
-
368. 匿名 2021/08/08(日) 11:06:48
モネと先生両思いなら都合の良い使い方はやめてほしいなぁ。
今だと困った時に頼るドラえもんみたい。+10
-1
-
369. 匿名 2021/08/08(日) 11:06:56
>>364
好きなんだろうけど、それが恋愛感情なのか人間としてなのかはなんともいえないかな
震災の話だと発表されて始まったから+7
-0
-
370. 匿名 2021/08/08(日) 11:06:57
ま、まさかの相手役が宇田川さんってことないよね…?+1
-3
-
371. 匿名 2021/08/08(日) 11:13:40
>>367
人の役に立つが震災時なにもできなかったことの免罪符になってる。なにもできない自分は価値がないって思ってる人への感謝の言葉が麻薬になるって話じゃない?感謝されたくて行動するようになるから。+13
-0
-
372. 匿名 2021/08/08(日) 11:17:01
>>368
先生、今まで本当にありがとう!!
サヨナラ~って悲しすぎるからヤメて💧+9
-3
-
373. 匿名 2021/08/08(日) 11:17:35
>>364
そこまでわかりやすく描いてないから色んな感想出てくるんだよね。
両思いって感じにはまだ見えないかな。
先生に会いたかったも、本当に先生として会いたかっただけかもしれないし+7
-0
-
374. 匿名 2021/08/08(日) 11:28:09
>>350
言ってないよ!サンドが大穴か?って騒いでただけで、モネの中の人はさあ誰でしょう。
三生ではないとだけ断言したんだよ。
+15
-2
-
375. 匿名 2021/08/08(日) 11:28:17
>>130
マイコさんは肩幅ががっしりしてるんだね。頼りになりそう。+8
-0
-
376. 匿名 2021/08/08(日) 11:28:25
>>373
そう思う。先生に会いたかったもずっと登米で勉強を教えてくれた人だし、純粋に会いたいと思っても不思議じゃない。
先生も自分を頼ってくれるのが嬉しいようにもとれるし。いくら恋愛に疎くてもそういう感情があるなら、先生の年齢を考えたら何らかのアプローチがある気もするし。
今のところはお悩み相談だけで、恋愛とも言い切れないような関係かなー。
+6
-0
-
377. 匿名 2021/08/08(日) 11:30:48
>>144
それはちょっと、イヤな感じ。+17
-4
-
378. 匿名 2021/08/08(日) 11:33:47
りょーちんはあの写真からしてモネに幼なじみ以上の気持ちがあったかも+8
-8
-
379. 匿名 2021/08/08(日) 11:34:03
モネの「先生に会いたかった」が
久しぶりに実家に帰った時の犬みたいな感じなんだよなあ
恋愛モードになってダラダラ続くと見るのしんどいわ+9
-5
-
380. 匿名 2021/08/08(日) 11:38:29
>>189
私は朝ドラをリアルタイムで朝見るのでw、ファンタジーでもご都合主義でもいいから主人公があんまり苦労したりつらい目に遭ったりしない方が好き。ひよっこですらお父さんのくだりはキツかったので。+18
-2
-
381. 匿名 2021/08/08(日) 11:38:56
>>379
恋愛にみえる要素を入れた方が視聴者が盛り上がると思ってるんじゃない?
大して進展がないから確かにしんどい
+4
-1
-
382. 匿名 2021/08/08(日) 11:40:53
>>376
先生は過去のトラウマで人と壁を作る性格になってしまってるから、モネとの出会いで吹っ切れて?
モネと親密になりそうな雰囲気を感じたよ
今後のあらすじで
でも、結婚相手とかそういう事ではないと思うけど
+8
-0
-
383. 匿名 2021/08/08(日) 11:44:24
全24週だから、折り返し地点なんだね丁度
13.14.15週くらいまで先生との恋愛?描かれるっぽいから、そこの決着次第かな…+6
-0
-
384. 匿名 2021/08/08(日) 11:46:57
>>379
犬って…
犬以上の気持ちはあると思うよ+7
-0
-
385. 匿名 2021/08/08(日) 11:47:43
>>382
親密にはなるんだろうね。どう発展するのかしないのかだけが読めない。
+6
-0
-
386. 匿名 2021/08/08(日) 11:48:36
今までの朝ドラと同じセオリーにしたくないタイプの脚本家だからこのまま菅波でいくと思う。
今月中にもしくっついたとしても、あと半分イチャラブの2人をただ見るだけになるし、このまま最後までもどかしい状態で引っ張られるもそろそろイラっと来るし。恋愛は距離ではなくタイミングというオチでもつけて欲しい。+8
-2
-
387. 匿名 2021/08/08(日) 11:50:31
>>331
>>335
私はすーちゃんが「おっ!これは!!」と思ってイソイソと着替えてきたんだと思ったけど、それがゾワっとするの?その後にモネとの関係性に気づいて応援モードになってたから、奪おうとしてるわけでもないし、あのぐらいの年齢の女の子ならごくフツーの反応のように見えたけど。+28
-1
-
388. 匿名 2021/08/08(日) 11:55:39
>>301
朝岡さんも、これから気象はますます細分化されていくって言ってたから
法人の地方支局立ち上げに関わるのかなと思ってる。
+14
-0
-
389. 匿名 2021/08/08(日) 12:00:35
>>300
歯医者に行くから、と言ってコインランドリーにいた菅波先生に留守番を任せた奈津さんと祖父母も同様かと。
結果的にモネと先生を二人きりにさせるお膳立てになっているし。
+12
-0
-
390. 匿名 2021/08/08(日) 12:01:41
>>386
それだと気仙沼に帰る時に菅波も一緒に行くの?匂わせた続けた通りっていうのがこの脚本家のスタイルなの?+1
-4
-
391. 匿名 2021/08/08(日) 12:05:05
恋愛関係はなんでもいいんだけど震災関連のことはちゃんと描き切って欲しいと思ってる
とにかく及川家がどうなっていくのか早く見たい この間兆しは見えたけどまだまだ途中だし+28
-1
-
392. 匿名 2021/08/08(日) 12:11:19
最近の菅波先生髪の毛モッサリしてない?+11
-0
-
393. 匿名 2021/08/08(日) 12:12:28
>>390
モネはたぶん気仙沼帰ってから最終回あたりで登米に帰るよ。フラグ匂わせ伏線満載じゃん。+8
-3
-
394. 匿名 2021/08/08(日) 12:13:45
>>386
G線上のあなたと私でも両思いなのにすれ違ったりじれったい感じが最終回近くまで続いたのでありそうですね
安達さんはそういう恋愛の書き方が好きそう+5
-0
-
395. 匿名 2021/08/08(日) 12:14:26
「2019年に大型台風がきっかけで気仙沼に向かう」とまでは番組HPで紹介されているけど、物語の結末モネがどこで何をしているのかはまだわからないよね。
+5
-0
-
396. 匿名 2021/08/08(日) 12:15:27
>>392
してる。
初期の頃の髪型がカッコよくて見始めたのに…
坂口健太郎、おでこ広いから前髪ある方がいいけど
韓国人みたいな全くおでこ見えない髪型が好きじゃないから適度におでこ見えてるのが爽やかで似合うなって思ってた+10
-0
-
397. 匿名 2021/08/08(日) 12:17:07
>>390
先生も地域医療に興味持ってるし
モネと結ばれて一緒に帰るって感じでエンドかな
+8
-3
-
398. 匿名 2021/08/08(日) 12:19:38
>>393
菅波と結婚フラグ?
+3
-2
-
399. 匿名 2021/08/08(日) 12:22:05
>>397
ずっと匂わせてた通りでなんかちょっとつまらない結末になりそう。+8
-2
-
400. 匿名 2021/08/08(日) 12:24:52
朝ドラヒロインはイケメンとくっつきます
なので、そうじゃない時点で相手ではありません
寺の人は絶対に違うと言い切ったのもそれでしょうね
+2
-2
-
401. 匿名 2021/08/08(日) 12:26:26
フラグ立てすぎて逆に意外性がない状態になってるよね。喫茶店のマスターの撮った写真が全てじゃない?これで菅波じゃなかったら、えっ?って感じだし。+26
-1
-
402. 匿名 2021/08/08(日) 12:32:19
意外性のないだらだらとしたストーリー、結末へのフラグの立てかただから人気ないのかもね。話があちこち飛ぶし。
恋愛脳と役者ファンと朝ドラ視聴が習慣の人以外、見てないし話題にならない。
恋愛脳の人以外には誰とくっつこうがいいんだけど、ただつまらない結末と言われそう。+14
-17
-
403. 匿名 2021/08/08(日) 12:33:46
最終的にくっつくにしてもこのままどっちつかずは何かイライラするからせめて付き合ってみて仕事ですれ違って1回別れるとかベタな展開入れてみて欲しいわ+3
-5
-
404. 匿名 2021/08/08(日) 12:36:59
>>401
そうだね
あの写真を映したってことはね〜
どうでもいいシーンはドラマは映さないからね+21
-3
-
405. 匿名 2021/08/08(日) 12:38:23
>>387
ミーハーな感じがゾワッとしたの。イケメンなら誰でもいい感じが。+1
-11
-
406. 匿名 2021/08/08(日) 12:41:33
>>405
菅波先生ってイケメン設定なの?
+15
-1
-
407. 匿名 2021/08/08(日) 12:42:28
>>406
横だけど
イケメンってすーちゃん言ってなかった?+10
-1
-
408. 匿名 2021/08/08(日) 12:45:18
>>379
確かに犬みたいで可愛いから会いたいけど…+14
-6
-
409. 匿名 2021/08/08(日) 12:46:18
>>407
言ってたっけ?
銭湯のシーン?
+1
-0
-
410. 匿名 2021/08/08(日) 12:49:31
>>377
ね。
そこまで言ったらただ意地悪なキャラになっちゃう。+13
-2
-
411. 匿名 2021/08/08(日) 12:50:07
坂口健太郎は誰がみてもイケメンという顔ではないと思う。好きだからみてるけど。誰か書いてたけど、モネとくっつこうがどうでもいい。話はどちらかというと面白くない。+16
-18
-
412. 匿名 2021/08/08(日) 12:51:52
>>392
この前コインランドリーで寝てた時は寝癖かなって思ったけど、髪伸びただけなのかなw+4
-0
-
413. 匿名 2021/08/08(日) 12:54:32
>>406
横だけどこの顔でイケメン設定じゃなかったらおかしいw+16
-7
-
414. 匿名 2021/08/08(日) 12:56:33
三生の扱いの悪さw+16
-0
-
415. 匿名 2021/08/08(日) 12:59:43
>>413
イケメン俳優がもてない役とかやってるじゃん+9
-3
-
416. 匿名 2021/08/08(日) 13:02:56
>>414
由緒ある寺の息子なのになー笑
無邪気に亀作ってた三生が懐かしいわ+23
-0
-
417. 匿名 2021/08/08(日) 13:06:11
三生より一緒に仙台で飲んでた子の扱いの方がひどい。また出てくるのかな。+26
-0
-
418. 匿名 2021/08/08(日) 13:12:21
実際、イケメンで医者だったらモテると思うよ。ちょっと性格に難があっても
医者ってだけで現実ではモテる。+20
-3
-
419. 匿名 2021/08/08(日) 13:16:42
>>418
そうなんだよね
なぜ菅波はあの歳まで独身なのかという
きっと、人の人生を奪ったから幸せになっちゃいけないと思い込んで断り続けていたとか?
+11
-2
-
420. 匿名 2021/08/08(日) 13:20:59
>>417
りょーちんが当て馬なのかは謎だけど恋愛に絡むより三生と悠人くんとりょーちんの幼なじみ男3人で飲んでワイワイしてるシーンみたいよ。悠人くんの撮り鉄の設定は後々何かあるのかなーと思ったりもするけど何にもなさそうな気もしてくる今日この頃+30
-0
-
421. 匿名 2021/08/08(日) 13:23:57
>>413
いわゆる塩顔だから正統派イケメンって感じじゃないよね。
でもモネの世界でイケメン設定されてるのりょーちんだけなのハードル高すぎる+16
-0
-
422. 匿名 2021/08/08(日) 13:26:36
宇田川さんて家賃どうやって払ってんだろ+10
-0
-
423. 匿名 2021/08/08(日) 13:27:13
>>419
あの年ってほどではないと思うけど。
恋愛より仕事に忙しかったのかもしれないし。
性格に難っていっても理屈っぽいだけで、人間として問題があるわけじゃないから、モテるはず。モテない設定みたいになってるけど。+16
-1
-
424. 匿名 2021/08/08(日) 13:33:10
>>310
同僚にもいるけど
普通に関東出身でそれなりの大卒の子でも
結婚する子のうちでも若い子はいるやで
年齢で決めつけるのはちょっと別
という経験で得たものがドラマの評価につながるのかねー
けっこうモネの思考ちゃんと書かれているんだけど
対して先生の経過は書かれていない
自分の経験では理解できるんだけど
ちょっと説明は不足してるのかなー
まあ主人公以外の心理なんて少女マンガには対して描いてないけど
+3
-2
-
425. 匿名 2021/08/08(日) 13:37:25
確かに少女マンガみたいな話かもしれない+9
-0
-
426. 匿名 2021/08/08(日) 13:39:53
>>419
お医者さんだと博士課程出てから研修医やったりでずっと忙しいから30くらいで結婚まだの人少なくないと思う+15
-1
-
427. 匿名 2021/08/08(日) 13:54:29
田舎だとまた違うのかもしれないけど、東京などの都市部では30ぐらいではまだ結婚してない人多いと思う。性別関係なく。ましてや多忙な医者。ストレートで大学入学、卒業しても一般的な大卒より2年多くかかるし。+11
-1
-
428. 匿名 2021/08/08(日) 14:50:00
>>409
横だけど
着替えてきてから挨拶して先生が帰った後に言っていたよ+6
-0
-
429. 匿名 2021/08/08(日) 14:59:59
気仙沼から最後に登米に行っても、結婚までは描かれないかも。絆的な匂わせで終わりとか。+19
-2
-
430. 匿名 2021/08/08(日) 15:28:48
>>429
その絆っぽいのも、恋愛なのかそうじゃないのかわからない感じかもね。だけど森林組合の人は勝手に盛り上がる感じで。
+3
-1
-
431. 匿名 2021/08/08(日) 15:29:05
菅波先生が案外登米に馴染んでてもうこのまま登米で働いてればいいんじゃないかって思ってるw+16
-3
-
432. 匿名 2021/08/08(日) 15:41:54
>>359
モネはりょーちんは異性としてみてないと思う。
しかもすーちゃんとつきあってたから親友の彼ってスタンスじゃない?
+14
-3
-
433. 匿名 2021/08/08(日) 15:48:40
モネがりょーちんのこと何も思ってないのは皆分かってることだよ。りょーちんがどう思っていたかってことには議論の余地あり。りょーちんの中ではすーちゃんは元カノではないことになってるw+6
-5
-
434. 匿名 2021/08/08(日) 15:50:20
>>343
ジャニタレを当て馬にしたからジャニオタが番組にぎゃーぎゃー抗議してそう。
もっと出演させろとか。
でもそんなんで脚本の内容変える???+6
-20
-
435. 匿名 2021/08/08(日) 15:56:52
>>405
みーちゃんは最初からイケメン好きのミーハーだと思ってたから、イメージの通りの行動だったけどな。+12
-2
-
436. 匿名 2021/08/08(日) 15:57:39
>>434
関係性て言ってもいろいろあるよ。
ビジネスバートナーだってありうる。
にしても当て馬はあってもいいと思うけどなぜそんなに否定するのかわからん。+2
-0
-
437. 匿名 2021/08/08(日) 15:58:21
>>434
りょーちんの人はもうあさイチプレミアムトーク出たし中盤で退場でしょう
最初から決まってることだよ+7
-10
-
438. 匿名 2021/08/08(日) 15:59:28
りょーちんに限らず当て馬はあっても不思議ではないけど、ジャニーズが嫌いなのかな?+4
-1
-
439. 匿名 2021/08/08(日) 16:08:11
すーちゃんはりょーちんと付き合ってたつもりだけど、りょーちんは付き合ってる認識なかったって話だったような+24
-1
-
440. 匿名 2021/08/08(日) 16:12:28
これネットで見つけた
菅波先生、理屈っぽくて言い方が回りくどいけど
モネに会いたかったんですね+8
-11
-
441. 匿名 2021/08/08(日) 16:13:04
>>434
ちょっとわかる
「モネの視聴率がふるわないのは、りょーちんの出番が少ないからだ!」
ってツイしてたアホが多かったの見てウンザリした+9
-15
-
442. 匿名 2021/08/08(日) 16:13:26
りょーちんがモネを好きでも、モネとすーちゃんの関係を考えたら言えなかったかもしれないよね。
りょーちんとモネの関係は先生とモネの関係と同じように特別だと思う。他の人にはみせない面がある。+17
-2
-
443. 匿名 2021/08/08(日) 16:14:10
>>440
うざいw+7
-2
-
444. 匿名 2021/08/08(日) 16:15:15
>>437
それに出ると退場なんですか?
出ない人は本命なの?
過去に相手役だった向井理とか松坂桃季も出てなかった?
坂口健太郎はとと姉ちゃんの時に出てたけど
確かに相手役じゃなかったけどさ
+3
-1
-
445. 匿名 2021/08/08(日) 16:16:00
>>440
この回、神回
モネに再会した時の菅波センセのしかめっ面が可愛かった
「そんなこと、もうどうでもいいじゃないですか!」ってモネの方が一瞬お姉さんに見えちゃったよ
+16
-7
-
446. 匿名 2021/08/08(日) 16:19:43
>>440
勝手に貼るな+11
-0
-
447. 匿名 2021/08/08(日) 16:20:09
>>411
それをいったら永瀬なんとかも誰がみてもイケメンという顔ではないと思うよw+14
-38
-
448. 匿名 2021/08/08(日) 16:36:13
>>445
モネちゃんって、ウブだけど落ち着いてて妙に大人っぽいところありますよね。
だから同級生の男子は恋愛対象じゃない感じで、最初は朝岡さんに憧れてるのかな?と思うとこもあった。
だから菅波先生との恋バナがなんかしっくりきて面白い。
自分も高校生だった時、同級生はクソガキにしか思えなくて大人の男に魅力感じる派だったのを思い出した。+22
-4
-
449. 匿名 2021/08/08(日) 16:38:53
>>444
わりと早めに出てる人は早めに退場するよ
まあ、相手役でも出てない人もいるし、全てに当てはまるとは限らないけど+14
-1
-
450. 匿名 2021/08/08(日) 16:41:19
>>447
うん。何故かここでは永瀬廉はイケメンと言わなきゃいけない風潮だけど、私はちょっとクセあると思う。批判ではないです。+17
-35
-
451. 匿名 2021/08/08(日) 16:42:58
>>449
調べたら鈴木京香と夏木マリも出てたけど
たまに出てくるよね
じゃあ、もう相手役が坂口健太郎って分かったら
坂口出るのかしらね+0
-3
-
452. 匿名 2021/08/08(日) 16:44:31
>>448
私も
モネみたいな子は年上が合ってるような…
私も30歳くらいの人が好きだったな…
+27
-4
-
453. 匿名 2021/08/08(日) 16:47:09
>>451
そういうことじゃなくて、相手役候補の人が早めに出ると相手役じゃないフラグってことだよー
今までそのパターンが多いからそう言われてる
なつぞら中川大志とか出てないから坂口健太郎も出るかわからないけどね+11
-0
-
454. 匿名 2021/08/08(日) 16:56:15
このドラマ好きだけど、最近もうちょい刺激が欲しい。ずーっと菅波先生との馴れ初めだけ観察してる感じ。+10
-10
-
455. 匿名 2021/08/08(日) 16:57:11
汐見湯の食卓?の照明がルイスポールセン。
昭和な空間にいきなりオサレなもんが。+10
-1
-
456. 匿名 2021/08/08(日) 16:58:56
菅波先生との馴れ初めと、台風で気仙沼戻っておそらくりょーちん助けて終わりだね。+6
-1
-
457. 匿名 2021/08/08(日) 16:59:20
>>454
そこが今までの朝ドラと違ってこのドラマのいいところ!癒やしポイントなのよ
+15
-14
-
458. 匿名 2021/08/08(日) 17:30:16
>>450
私も!
りょーちんの中の人、バタくさくてそこまでイケメンと思わない。
やっと言えた。+20
-45
-
459. 匿名 2021/08/08(日) 17:56:58
モネ自体が恋愛向きの性格じゃないから相手役は不在で良いよ
確かととねえも明確な相手役はいなかったし朝ドラだからって必ずしも誰かとくっつかなきゃならないという決まりは無いでしょ+23
-3
-
460. 匿名 2021/08/08(日) 18:00:29
りょーちんでも内田くんでも当て馬いたほうが盛り上がると思うけど菅波派にぶっ叩かれそうだからこのまま何事もなく菅波とくっつくのが一番いいんやろね+17
-3
-
461. 匿名 2021/08/08(日) 18:08:03
そら坂口健太郎みたいな塩顔イケメンが嫌いな人もジャニーズ顔イケメンが嫌いな人もいるだろうけど
そこは言わないのがルールじゃない?
菅波意外は当て馬でも許せないみたいな風潮だし
あげくの果てには当て馬になりそうなりょーちん叩き。ちょっとでもりょーちん庇う発言するとジャニヲタがどうこうって。前はドラマアンチは居たけど雰囲気良かったのに。このままでは菅波先生好きだったのに嫌いになりそう。
+29
-11
-
462. 匿名 2021/08/08(日) 18:10:24
>>138
オセロ中島思い出したよ+3
-0
-
463. 匿名 2021/08/08(日) 18:11:58
>>440
無断転載ダメ絶対+12
-0
-
464. 匿名 2021/08/08(日) 18:31:46
>>461
そういう煽るようなコメントこそいらないと思う。+13
-22
-
465. 匿名 2021/08/08(日) 18:33:23
>>461
菅波先生以外は当て馬でも許せないなんて風潮なくない?たぶん、こんなに最初から菅波先生で匂わせといて今さら他の人はないだろう、ってみんな思ってるだけだよ。気にしすぎだって。+20
-19
-
466. 匿名 2021/08/08(日) 18:34:38
私はりょーちんも菅波先生も朝岡さんもコージーも新次もイケメンだと思ってる
1日1イケメンは出てくるから楽しい+45
-4
-
467. 匿名 2021/08/08(日) 18:36:06
>>461
好みがあるからどちらも否定しないのがルールなら最後の文はいらないと思う。+13
-21
-
468. 匿名 2021/08/08(日) 18:39:45
>>461
まあまあ、落ち着いて+8
-17
-
469. 匿名 2021/08/08(日) 18:43:03
恋愛の話題ばかりだけど恋愛より仕事の方向性のほうが気になるよ。朝岡さんも唐突に何か言い出すしどこに向かってるのか分からん+29
-0
-
470. 匿名 2021/08/08(日) 18:43:38
>>467
ドラマの登場人物と中の人の容姿批判とは違うと思う。中の人の容姿批判はドラマアンチと変わらない。役が合ってないとか演技が下手とかいう批判ならまあ分かる。
+21
-1
-
471. 匿名 2021/08/08(日) 18:49:26
>>461
数日後にはガイドブック発売されて菅波vsりょーちん論争もカタがつくだろうからもう少しの辛抱だよ!+4
-10
-
472. 匿名 2021/08/08(日) 18:50:46
他の朝ドラみたいに不倫とか離婚とか恋のライバルとかなく、菅波先生とモネが結ばれるまでの過程を見せるって良いなと思う
これ、モネが20半ばくらいまでの話だし
結婚まで描く必要ないし+32
-7
-
473. 匿名 2021/08/08(日) 18:51:41
中村先生不足+16
-1
-
474. 匿名 2021/08/08(日) 18:52:43
コージー不足だわ
中村先生は元気かな+26
-0
-
475. 匿名 2021/08/08(日) 18:55:43
>>459
とと姉ちゃんの相手役は唐沢だって+2
-4
-
476. 匿名 2021/08/08(日) 18:59:16
こないだまではりょーちん及川親子大絶賛で、少しでも菅波先生を褒めたら、大量マイナスの嵐をくらい菅波先生好きの私は肩身狭かったのに。
ガラッと変わったね。+12
-16
-
477. 匿名 2021/08/08(日) 19:00:07
>>474
予告観ると、中村先生は明日出ると思われます。+13
-0
-
478. 匿名 2021/08/08(日) 19:06:00
>>476
菅波先生もりょーちんも好きな自分にはこの流れが良く理解出来ないわ。モネと菅波先生との間にりょーちんが割って入ったシーンがあったわけでもないのによく分からんね+33
-1
-
479. 匿名 2021/08/08(日) 19:06:00
菅波先生、最後まで出るんかなあ?
秋クールのドラマ主演が決まってるんでしょ?
おかえりモネは10月末までやるんでしょ
朝ドラのクランクアップってだいたい1ヶ月前くらいだから
秋クールのドラマのクランクインに被るんじゃないの+10
-2
-
480. 匿名 2021/08/08(日) 19:09:22
いっその事内田くんはすーちゃんに見つかってモデル時代に食いついたマリアンナちゃんとバチバチしてくれたらおもろいのに+9
-2
-
481. 匿名 2021/08/08(日) 19:11:12
>>177
下品で不愉快+3
-4
-
482. 匿名 2021/08/08(日) 19:23:42
りょーちんとモネ、なんでも言い合えそうだね
こういう幼なじみが良かった
仲間っぽいけど海辺でもみんな向こう言っている間に2人でちょっとなんか話してたし
大丈夫?とかりょーちんがモネに
モネが東京へ行く時もりょーちんが持つよって荷物持ってくれて一緒にに話して
幼なじみとして当然なのかなぁとは思ったけど
あと今週のメールとか。
幼なじみ以上恋人未満って感じ。
高校卒業してだとなかなかそういうのはないね近くに住んでても妹でも
すーちゃんとりょーちんみたいなあまり接点ない感じになる+21
-8
-
483. 匿名 2021/08/08(日) 19:33:19
>>479
今コロナ禍でどのドラマも早撮りしてるみたいだし、早めにクランクアップもありえるよ+11
-1
-
484. 匿名 2021/08/08(日) 19:35:28
>>460
個人的にはそもそも当て馬いらない派
じっくり恋愛描くなら当て馬必要ないと思ってる
もし当て馬出すなら既存キャラはかわいそうって思っちゃうし+15
-7
-
485. 匿名 2021/08/08(日) 19:38:19
>>401
最後に二人が微笑み合う→ツーショット写真とか映して…結婚したんかい!みたいな感じにして欲しいです
+11
-8
-
486. 匿名 2021/08/08(日) 19:48:41
>>460
色々あって菅波先生を選ぶ展開がいいな
嵐の中、抱き合うみたいな
あんまり激情みたいなのない二人だから
先生〜、永浦さーんとか言いながら
+3
-17
-
487. 匿名 2021/08/08(日) 19:53:35
現実では菅波先生みたいな面倒なタイプの人は生涯独身だったりするけどね+12
-3
-
488. 匿名 2021/08/08(日) 20:02:58
>>487
でも、面倒くさくない坂口健太郎の見た目の医者じゃモネと縁ないでしょ
相手にしませんよ+15
-0
-
489. 匿名 2021/08/08(日) 20:38:34
>>422
身内が払ってるとか? あるいは浴室清掃で相殺?
食事は菜津さんから? あるいは深夜に調達?
永遠の謎だったりして+4
-1
-
490. 匿名 2021/08/08(日) 20:42:58
>>486
あれだろ
昭和のドラマによくあった
遭難して山小屋に避難した男女がお互いを温めあうっていうべたな展開だろ
さっさと寝ろ+9
-3
-
491. 匿名 2021/08/08(日) 21:06:44
>>454
私は思ったより天気のことに興味ないみたいで人間模様描いてくれないとキツイから今の感じ助かってる+3
-1
-
492. 匿名 2021/08/08(日) 21:15:07
>>461
そんな風潮ある?意識しすぎてるのでは?+4
-15
-
493. 匿名 2021/08/08(日) 21:25:30
>>391
この流れだと新次さんは絶対に立ち直ってくれると思う
HPに協力してくれた漁師さんのインタビューがのってたけど
漁師なら海にはロマンがあるってことを
絶対に忘れない筈だと書いてあった
どういう経過にするのかわからないけど
たぶん震災からの復興のシンボルにすると思うよ+26
-1
-
494. 匿名 2021/08/08(日) 21:36:55
>>486
ちょっと気持ち悪い
これまでの話を無視したかんじ
+17
-0
-
495. 匿名 2021/08/08(日) 21:39:20
菅波先生以外あり得ないと言ってる人いたな+5
-0
-
496. 匿名 2021/08/08(日) 21:45:51
>>486
どっちかっつーと
モネがまた行き詰まったときに
今度は先生が迷わず肩に手を置いて
先生が
僕があなたの一番近くにいてはいけませんか
という告白をするってのが
ありそうなパターンだと思ってる
高校んとき(何十年も前だけど)
マンガ部で少女まんが描いとったよ+7
-11
-
497. 匿名 2021/08/08(日) 21:57:36
>>455
私むかしこーゆーレトロ雑貨を扱う古物商だったことがあるけど
いろいろよく集めてんなーと思うよ
とくにモネの部屋のラタンの椅子
あんな状態がいいのめちゃくちゃレアよ
初めてみた
あと結構日本も昔のヨーロッパ、アメリカの影響を受けて
というかデザインパクってたから
和洋モダンみたいなデザイン多くて意外となじむ
私も仕事してた当時に気に入って
売らずにいたメラミン天板のデコラ巻きテーブルと
(テーブルの角がアルミで固定されてること)
ニーチェアロッキングチェアで生活してるよ
+17
-1
-
498. 匿名 2021/08/08(日) 22:31:44
>>495
ここまで先生との恋愛ムード漂わせておいて他の人だったら時間の無駄だと思うわ笑
正直恋愛要素とか別にいらないけど+21
-3
-
499. 匿名 2021/08/08(日) 23:36:44
>>497
モネの部屋のオレンジの引き出しって今でもあるのかな?
あれ同じのが昔実家にあったから懐かしくて+6
-0
-
500. 匿名 2021/08/08(日) 23:47:48
>>497
オレンジ色のひきだしねー
あれはよく見るポピュラーなタイプ
全然珍しくない
メジャーだよ。
お店によって値段のつけかたは違うし
コンディションにもよるから高い安いは口出しできないけど
そんな珍しいものではないよ。
+3
-10
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する