ガールズちゃんねる

次の首相はどのような人がよいですか?

1382コメント2021/08/15(日) 19:41

  • 501. 匿名 2021/08/04(水) 15:33:07 

    >>216
    次の首相はどのような人がよいですか?

    +30

    -1

  • 502. 匿名 2021/08/04(水) 15:33:13 

    >>362
    中抜きの意味を辞書で調べな!

    恥ずかしい

    +2

    -0

  • 503. 匿名 2021/08/04(水) 15:34:46 

    >>356
    なぜ我々は徴税されるのか?三橋貴明ニュース嘘だったのか!テレビ新聞政府の虚言をカンッペキに暴きます【こども経済教室vol.4】学校で絶対に教えない税金の真実。消費税の嘘。 - YouTube
    なぜ我々は徴税されるのか?三橋貴明ニュース嘘だったのか!テレビ新聞政府の虚言をカンッペキに暴きます【こども経済教室vol.4】学校で絶対に教えない税金の真実。消費税の嘘。 - YouTubeyoutu.be

    三橋貴明 こども経済教室セカンドシーズンのテーマは格差です。今回は格差を生み出す根源、消費税について。消費税を撤廃して、日本の明るい未来を築いていきたい。電通が社員を個人事業主にする理由。反日グローバリストの魔の手を払いのけよう。池上彰のニュース...


    【RE:明るい経済教室 #9】スペンディング・ファースト~政治家の大部分が勘違いしている政府支出の構造[R2/9/10] - YouTube
    【RE:明るい経済教室 #9】スペンディング・ファースト~政治家の大部分が勘違いしている政府支出の構造[R2/9/10] - YouTubeyoutu.be

    アフターコロナの経済サバイバルを生き抜くための基礎知識を、三橋貴明が務めて明るく解説していきます!出演:三橋貴明(経世論研究所所長)※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。...

    +0

    -0

  • 504. 匿名 2021/08/04(水) 15:35:19 

    >>312
    別に嫌ではないけど

    +18

    -21

  • 505. 匿名 2021/08/04(水) 15:35:46 

    >>173
    この人今回のオリンピックで何のおもてなし業務をやったんだろう?口だけ?

    +88

    -0

  • 506. 匿名 2021/08/04(水) 15:36:25 

    >>214
    何故かどこの党がいいか教えてくれないよねw

    +5

    -6

  • 507. 匿名 2021/08/04(水) 15:36:44 

    >>15
    俳優の方が向いてそう!俳優顔!(カッコいい!!)

    +3

    -19

  • 508. 匿名 2021/08/04(水) 15:37:57 

    >>506
    単純にないからじゃん?
    半分以上無党派層よ

    +2

    -1

  • 509. 匿名 2021/08/04(水) 15:38:22 

    女性首相:れんほーさん

    +0

    -10

  • 510. 匿名 2021/08/04(水) 15:39:06 

    自民党は電通と懇意だからなあ。

    +1

    -1

  • 511. 匿名 2021/08/04(水) 15:39:09 

    >>452
    何の話してんのあんた

    +0

    -2

  • 512. 匿名 2021/08/04(水) 15:40:06 

    >>488
    そのフレーズって、安倍たちが大震災の負のイメージ=民主政権って刷り込むために選挙の度に悪意で多用してたスローガンだよ。只の姑息なイメージ戦略のためにひねり出されたフレーズだよ。国民が本当にそう思ってた?むしろ当時、#枝野寝ろ!って、ろくに寝ないで震災対応に当たってた枝野さんの体を気遣うツイートがトレンド1位になってたじゃん。本当に国民が民主政権を悪夢だと実感してたなら、そんなツイートなんてトレンド入りするわけないじゃん。非難轟々のツイートで溢れてたはずだよね。本当にここの立憲下げの印象操作は酷いよ。悪意に満ちてる。

    +11

    -10

  • 513. 匿名 2021/08/04(水) 15:40:13 

    >>246
    関東学院大…

    +25

    -0

  • 514. 匿名 2021/08/04(水) 15:40:32 

    >>506
    批判しかできないのがパヨク

    +6

    -3

  • 515. 匿名 2021/08/04(水) 15:40:39 

    >>15
    この人だけは本当に嫌

    プラスチック大臣でもやってろ馬鹿者が

    +95

    -0

  • 516. 匿名 2021/08/04(水) 15:40:49 

    >>33
    これがなかなかいないんだね。いたとしても潰されてしまうのか。2Fとかいる限り悪党のコマになってくれる人しかでてこれないんじゃないか。

    +4

    -0

  • 517. 匿名 2021/08/04(水) 15:41:38 

    >>501
    確かにその頃そうだったwセクシー発言あたりからガルでも様子がおかしいと思わら始めたわね

    +37

    -0

  • 518. 匿名 2021/08/04(水) 15:41:55 

    >>478
    いただきます٩( ˙༥˙ )و

    +0

    -0

  • 519. 匿名 2021/08/04(水) 15:42:28 

    岸さんでいいのでは。

    元商社マンで民間のこともわかっているし
    世界の政治家とも通じてる。

    台湾と協力してチャイナを封じ込めるのには
    岸さんしか考えられない。

    +7

    -1

  • 520. 匿名 2021/08/04(水) 15:43:10 

    >>15
    トピ画なっててわろた😂

    +31

    -0

  • 521. 匿名 2021/08/04(水) 15:43:21 

    >>15
    こっち見んなよ

    +26

    -0

  • 522. 匿名 2021/08/04(水) 15:44:08 

    自民党議員は総辞職で!

    +1

    -2

  • 523. 匿名 2021/08/04(水) 15:44:13 

    >>374
    吉本新喜劇の方達でしょうと思っていたら違ったし破壊力抜群で吹いたwww
    あぁー好き😂

    +13

    -0

  • 524. 匿名 2021/08/04(水) 15:44:20 

    とりあえずコロナを5類に落としてくれて、分科会や医師会の意見に流されない人。ガースーは無能すぎる。

    +1

    -0

  • 525. 匿名 2021/08/04(水) 15:44:44 

    >>506
    れいわしか勝たん
    次の首相はどのような人がよいですか?

    +4

    -15

  • 526. 匿名 2021/08/04(水) 15:44:55 

    氷河期世代をおざなりにしない人

    +1

    -0

  • 527. 匿名 2021/08/04(水) 15:45:21 

    >>15

    は?

    +14

    -0

  • 528. 匿名 2021/08/04(水) 15:45:50 

    >>506
    「誹謗中傷したいから支持政党教えろ」って声だだ漏れだよネトウヨ

    +6

    -5

  • 529. 匿名 2021/08/04(水) 15:47:20 

    >>481
    結婚したあの時点で、もうそれは無いなって国民誰もが気付いてたもんね。

    +30

    -0

  • 530. 匿名 2021/08/04(水) 15:47:29 

    >>486
    少なくとも、菅、枝野がちゃんと記者会見して、まともに受け答えしてただけで、全然マシだよね。ちゃんと国民の方を向いてたよ。
    今なんて、ガースーが意味不明な事言って、それを問い詰めようとした記者の方が文句言われる。安倍ちゃんの時からそうだけど、総理大臣がコロナっていう大問題をどう考えてるのか、生の声で全然伝わってこないし、自粛しない都民が悪いっていうけど、そりゃ届くようなメッセージを全然出せてないんだから当然だと思う。自民党は悪い事で目立つのは選挙に影響あるとしか考えてないんだよ。
    なんでこんな異常な世の中になってしまったんだって思うよ。みんな不安じゃないの?

    +10

    -16

  • 531. 匿名 2021/08/04(水) 15:47:56 

    >>529
    一緒にいて会話が成り立つのかな?って思う。

    +25

    -0

  • 532. 匿名 2021/08/04(水) 15:48:04 

    >>525
    ないわーw

    +8

    -2

  • 533. 匿名 2021/08/04(水) 15:48:31 

    出来れば若い女性の人が良いです。
    決断力がある人キボンヌ。

    +1

    -2

  • 534. 匿名 2021/08/04(水) 15:48:58 

    >>532
    朝鮮人は自民一択!!!

    +0

    -5

  • 535. 匿名 2021/08/04(水) 15:49:30 

    でも、今の制度だと我々は総理大臣を選べない
    くわばら くわばら

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2021/08/04(水) 15:50:01 

    自民公明維新は中国共産党の犬だから絶対やめたほうがいい

    +0

    -2

  • 537. 匿名 2021/08/04(水) 15:50:05 

    >>23
    嫌いではない。
    少なくともこの状況下では誰がやっても上手くいかないとは思う。

    +92

    -4

  • 538. 匿名 2021/08/04(水) 15:51:19 

    >>512
    発狂しててウケるw
    自民の対応も問題だが立憲が今回のコロナやオリンピックにちゃんと対応出来たとは思えないよ
    立憲サゲとか言ってるけどサゲる要素しかないでしょw

    +8

    -11

  • 539. 匿名 2021/08/04(水) 15:51:25 

    >>537
    国民を見捨てた歴代最低ジジイ

    +1

    -6

  • 540. 匿名 2021/08/04(水) 15:53:50 

    >>519
    賛成!

    +4

    -1

  • 541. 匿名 2021/08/04(水) 15:54:20 

    外交上手で無駄を省ける河野さんが良いけど、今総理の席に座らせるのは勿体ないな 誰がやっても批判の声が大きそう

    +6

    -0

  • 542. 匿名 2021/08/04(水) 15:55:06 

    >>23
    官房長官の時は首相になってもそれなりに上手く
    やってくれそうと思っていた。

    +13

    -1

  • 543. 匿名 2021/08/04(水) 15:57:24 

    >>525
    好きだけどね。真面目過ぎて選挙弱い印象。もっとガツガツやったら良いのに

    +2

    -5

  • 544. 匿名 2021/08/04(水) 15:58:11 

    >>541
    外交上手(他国に喧嘩売りまくってただけ)

    +0

    -2

  • 545. 匿名 2021/08/04(水) 15:59:08 

    >>483
    マツコは政界から何度もお声掛けがあるって言ってたよ 毎回お断りしてるんだって

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2021/08/04(水) 15:59:09 

    いいよ今のままで

    だって政治家って「総理にしたくない人」と「もっと総理にしたくない人」の2種類しかいないんだもん

    +3

    -3

  • 547. 匿名 2021/08/04(水) 15:59:16 

    この数年で自民党が国民をゴミとしか思ってないということがよくわかりました

    +3

    -1

  • 548. 匿名 2021/08/04(水) 15:59:59 

    15歳の高校生です。友達と話すとやっぱり立民か共産が良いな、って話になります。自民党はやめてほしいです!

    +5

    -8

  • 549. 匿名 2021/08/04(水) 16:00:15 

    >>541
    韓国人秘書にしてたぐらいだし、首相になったら外人ファーストの政治してくれそう

    +1

    -2

  • 550. 匿名 2021/08/04(水) 16:02:18 

    ネトウヨだけでなく五毛党も自民上げの工作してそう

    +1

    -1

  • 551. 匿名 2021/08/04(水) 16:03:50 

    でもさ、このトピにでてきたような人実在しないのが大変なとこなんだよね〜

    +1

    -0

  • 552. 匿名 2021/08/04(水) 16:03:51 

    >>501
    こんな時代もあったのね…大臣になる前だね

    +33

    -0

  • 553. 匿名 2021/08/04(水) 16:05:15 

    敬宮さまを次の天皇にしてくれる人

    +1

    -2

  • 554. 匿名 2021/08/04(水) 16:07:25 

    今の政権がひどすぎてみんな政治から目をそむけてるね、これじゃ売国奴の思うつぼだ

    +2

    -2

  • 555. 匿名 2021/08/04(水) 16:07:44 

    >>15
    日本の屋根にソーラーパネル義務化と言い出して、私より日本の気候について無知だな、と思った。

    +77

    -0

  • 556. 匿名 2021/08/04(水) 16:08:19 

    >>538
    横だけど、あなたみたいな人の相手はしたくないわ。貴重な時間をあなたみたいな人に費やしたくないから。もうこれっきり。さよなら。

    +5

    -3

  • 557. 匿名 2021/08/04(水) 16:08:49 

    石破茂でしょ

    +1

    -5

  • 558. 匿名 2021/08/04(水) 16:12:08 

    >>233
    だから自民でも谷垣とかが反対してたでしょ。
    単純に外国のスパイ禁止とか情報漏洩って問題だけじゃないんだってば。
    今以上に国民には現状を知らせなくなる。

    絶対的に信用できる人、政権がある前提なら法案が通る。

    +1

    -1

  • 559. 匿名 2021/08/04(水) 16:12:36 

    >>15
    税金をドブに捨てる天才

    +65

    -1

  • 560. 匿名 2021/08/04(水) 16:14:04 

    >>384
    一部の信者は入会するだろうけど…

    +10

    -0

  • 561. 匿名 2021/08/04(水) 16:15:21 

    >>558
    スパイ防止法ってスパイ批判をする人物を刑務所にぶちこむための法律w

    +2

    -2

  • 562. 匿名 2021/08/04(水) 16:17:24 

    >>1
    若い人賛成!
    なぜ定年がないの?

    +6

    -1

  • 563. 匿名 2021/08/04(水) 16:18:26 

    岸田文雄

    +3

    -3

  • 564. 匿名 2021/08/04(水) 16:18:41 

    >>29
    太郎プッシュの人って冗談で言ってるんだよね??決して本気じゃないよね?
    次の首相はどのような人がよいですか?

    +23

    -4

  • 565. 匿名 2021/08/04(水) 16:18:53 

    林芳正

    +1

    -1

  • 566. 匿名 2021/08/04(水) 16:18:58 

    ここでも洗脳されてる人ばっかだけど「反日野党」とか「中韓大好き野党」みたいな馬鹿なネガキャンが成功して、若い人の間でも広がってるせいで、まともに国民が政治の良しあしを判断できなくなってるよね。
    今の政権のコロナ対応の惨状を見ても「中韓に支配されないようにしないと!」みたいな事が一番にくるんだものwお話にならないわ

    +4

    -6

  • 567. 匿名 2021/08/04(水) 16:21:13 

    立憲民主はメンバーが酷すぎない…?
    次の首相はどのような人がよいですか?

    +14

    -2

  • 568. 匿名 2021/08/04(水) 16:21:56 

    >>566
    自民党政権化で中国侵略がすさまじい、土地も人材も企業も政治家もどんどん買収されまくってる

    みんな馬鹿だから気づいてないけど日本がウイグルみたいになるのも時間の問題

    +1

    -1

  • 569. 匿名 2021/08/04(水) 16:22:11 

    ひろゆき

    +5

    -2

  • 570. 匿名 2021/08/04(水) 16:23:50 

    >>1
    若くて日本が好きで日本人の為に働いてくれる人

    +8

    -1

  • 571. 匿名 2021/08/04(水) 16:24:29 

    次の首相はどのような人がよいですか?

    +3

    -6

  • 572. 匿名 2021/08/04(水) 16:25:14 

    >>3
    文字が小さくて【菅井きん】に見えた!!

    +7

    -0

  • 573. 匿名 2021/08/04(水) 16:25:20 

    >>23
    えっ超媚中じゃない?五輪は次の総裁選に向けてメダル取っていいムードで迎えたかっただろうしね。前から嫌だったわ

    +5

    -3

  • 574. 匿名 2021/08/04(水) 16:26:25 

    >>1
    頭が柔軟で賢くて若い人がいいな

    +4

    -0

  • 575. 匿名 2021/08/04(水) 16:27:23 

    >>29
    メロリンキューが都知事はないわ!

    +23

    -3

  • 576. 匿名 2021/08/04(水) 16:28:39 

    >>28
    部下を自殺に追い込むような圧迫的な組織運営をしている段階で国家の重責を担うその任にあらず。言語道断!議員定年制をを早く導入してほしい!

    +23

    -18

  • 577. 匿名 2021/08/04(水) 16:30:21 

    >>15
    [デデーン!]進次郎 OUTー!

    +24

    -1

  • 578. 匿名 2021/08/04(水) 16:30:31 

    >>358
    パフォーマンスと推しは必須では?
    統率力は勤勉実直だけでは取れない
    参謀ならぴったりだけど
    清濁併せ飲む強かさも要ると思う

    +3

    -1

  • 579. 匿名 2021/08/04(水) 16:32:26 

    >>576
    それは政権交代しないと・・・国民が頑張らないと無理ですよ

    +0

    -6

  • 580. 匿名 2021/08/04(水) 16:32:48 

    >>15
    こいつだけは絶対になし

    +47

    -1

  • 581. 匿名 2021/08/04(水) 16:33:56 

    今は誰がやっても大した対策はできないと思う。
    海外みたいにゴーストタウン並みにロックダウンをやると言い切るような振り切った人じゃないと。
    それが出来そうな人って思いつかない。

    +2

    -1

  • 582. 匿名 2021/08/04(水) 16:34:17 

    自民党なら誰が首相になっても大増税と大量移民が待ってる

    +1

    -4

  • 583. 匿名 2021/08/04(水) 16:35:25 

    >>173
    どっちも自己中だからすぐ離婚するやろ

    +50

    -0

  • 584. 匿名 2021/08/04(水) 16:36:12 

    結局、誰が上に立っても叩かれるから、誰でも良い~

    +1

    -3

  • 585. 匿名 2021/08/04(水) 16:37:40 

    >>384
    学級委員レベルでも無理だろw

    +44

    -0

  • 586. 匿名 2021/08/04(水) 16:38:13 

    帰化人はぜったいに嫌

    +8

    -0

  • 587. 匿名 2021/08/04(水) 16:38:17 

    >>79
    悪意を感じる貼り付けだよね

    +2

    -2

  • 588. 匿名 2021/08/04(水) 16:39:22 

    >>586
    安◯◯◯

    +0

    -1

  • 589. 匿名 2021/08/04(水) 16:39:46 

    >>23
    二階さんの操り人形みたい
    全然安倍路線継承してない
    やる気も無さそうだし

    +15

    -1

  • 590. 匿名 2021/08/04(水) 16:39:56 

    >>20
    自身の生活、将来にも影響する現役世代がいいわ

    +5

    -1

  • 591. 匿名 2021/08/04(水) 16:39:56 

    >>289
    >>335
    ◯年ぶり2度目の逃……の安倍さんですね

    +24

    -4

  • 592. 匿名 2021/08/04(水) 16:41:06 

    >>1
    二世三世議員以外
    帰化人以外

    +16

    -0

  • 593. 匿名 2021/08/04(水) 16:41:20 

    >>312
    貴女は自分で嫌がってれば良いよ
    逆に私は別に嫌とは思わないから

    +14

    -13

  • 594. 匿名 2021/08/04(水) 16:42:02 

    >>4
    小野寺さん良さそう!
    彼のインタビュー見てると日本のことしっかり考えてるのがわかる。
    防衛大臣の時もしっかりしてた。

    +33

    -2

  • 595. 匿名 2021/08/04(水) 16:43:16 

    >>470
    わざとらしく愛国心を口にして右寄りの人たちの支持を受けながら、一方で外国人をどんどん受け入れて日本を外国人だらけにしようとしてた人はダメだよね。カジノつくって日本を外国人誘致のためにギャンブル大国にしようとしてた人はダメだよね。フランス資本の影がチラつく水道民営化を強引に推し進めてた人なんかダメだよね。国民の非正規化を加速させてどんどん貧しくさせといて、外国人への生活保護を最多更新させてたような人はダメだよね。どこが愛国?国権の最高機関である国会で平然と嘘を重ねて国民の国会の信頼すらなくしてしまった人の・・・。

    +2

    -1

  • 596. 匿名 2021/08/04(水) 16:44:02 

    >>33
    河野太郎!

    +9

    -12

  • 597. 匿名 2021/08/04(水) 16:45:34 

    >>81
    小野寺五典
    高市早苗
    あたり...

    +8

    -4

  • 598. 匿名 2021/08/04(水) 16:45:41 

    もうおじいちゃんは飽きた

    やっぱ橋本がいいな〜
    喋るのうまいし
    本人がならないか…w

    +2

    -1

  • 599. 匿名 2021/08/04(水) 16:45:52 

    バカボン二世じゃないこと
    二階みたいな和歌山の基地外集団の長とかではないこと
    菅みたいな日本語もしゃべれない田舎者じゃないこと
    チョンに土下座しないこと

    こういう日本人として極当たり前のことを満たしていれば
    普通に誰でもいいよ

    +1

    -2

  • 600. 匿名 2021/08/04(水) 16:46:42 

    >>556
    どうせまた来るんでしょw
    世論は本当にうつろいやすいと今の政治情勢見てて思うな…
    民主党が政権とったときは私も投票したし期待値が高かったけど無惨な結果に終わって、今度自民が政権担うと長期政権の弊害が出て来て支持率も落ちてきて、菅内閣が発足すると最初は凄い支持率で前のめりに政策進めたけどコロナとオリンピックで支持率最低…本当に次の投票先悩むよ
    もう自民の二階や麻生、安倍とか立憲の枝野や蓮舫、辻元とか政界から引退してほしい

    +6

    -2

  • 601. 匿名 2021/08/04(水) 16:47:07 

    >>15
    こっちみんな

    +21

    -0

  • 602. 匿名 2021/08/04(水) 16:47:41 

    会話が成り立つ大人
    常識のある人

    +1

    -0

  • 603. 匿名 2021/08/04(水) 16:48:01 

    >>486
    あの時の民主党のが全然頑張ってたよ。
    何度も続く余震の中で正常心保てる人は早々いないよ。

    +8

    -14

  • 604. 匿名 2021/08/04(水) 16:49:53 

    長尾敬さん
    小野寺五典さん
    山田宏さん
    高市早苗さん
    外務大臣 安倍晋三さん

    +5

    -3

  • 605. 匿名 2021/08/04(水) 16:49:54 

    ボリス・ジョンソンさん一択。

    +2

    -2

  • 606. 匿名 2021/08/04(水) 16:49:55 

    >>486
    次の首相はどのような人がよいですか?

    +4

    -3

  • 607. 匿名 2021/08/04(水) 16:53:02 

    スガさん見てると、ある程度の学歴と職歴のある30歳〜50歳の一般人の中から抽選で半年ごとに決めるとかのほうがマシだと思った

    +3

    -5

  • 608. 匿名 2021/08/04(水) 16:53:17 

    >>152
    猫見るために見てたよ。またこういう番組やらないかな。硬派な内容なんだけど猫が自由で癒される。

    +9

    -0

  • 609. 匿名 2021/08/04(水) 16:53:28 

    >>63
    ちょー親中 媚中 

    +19

    -5

  • 610. 匿名 2021/08/04(水) 16:54:46 

    正真正銘日本人の日本人による日本人のための政治をしてくれる人。
    外国に魂売らない人。
    売国奴は絶対ダメ。

    +7

    -0

  • 611. 匿名 2021/08/04(水) 16:55:06 

    >>530
    次の首相はどのような人がよいですか?

    +10

    -0

  • 612. 匿名 2021/08/04(水) 16:56:33 

    >>1
    吉田茂みたいな人

    +3

    -2

  • 613. 匿名 2021/08/04(水) 16:57:39 

    >>606
    これよく菅さん下げるために持ち出されるけどさ、
    自民党の首相なら無視して、お付きの黒服の人があっち行けってやって終わりだよ。
    今となっては、自分の言葉でちゃんと謝ってるだけでも偉く見えてしまう。

    +5

    -13

  • 614. 匿名 2021/08/04(水) 16:57:46 

    >>566
    大事だよ。

    +2

    -1

  • 615. 匿名 2021/08/04(水) 16:59:35 

    >>128
    基本的には良い事を言うけれど
    いざって時に ここやって時に思いっきりダメなんだよ 毎回がっかりする

    +4

    -0

  • 616. 匿名 2021/08/04(水) 17:01:06 

    >>607
    よりによってみたいな人が当たり引いちゃったら終わりや

    +0

    -0

  • 617. 匿名 2021/08/04(水) 17:02:32 

    >>613
    うーん苦しい

    +5

    -2

  • 618. 匿名 2021/08/04(水) 17:03:21 

    消費税を増税して欲しい人は安倍晋三って答えるだろうねw

    +3

    -3

  • 619. 匿名 2021/08/04(水) 17:03:56 

    >>15
    やめときなされ
    【悪魔の数字】小泉環境相が温室効果ガス削減について「46という数字が浮かんできた!」  |  RAPT理論のさらなる進化形
    【悪魔の数字】小泉環境相が温室効果ガス削減について「46という数字が浮かんできた!」 | RAPT理論のさらなる進化形rapt-plusalpha.com

    日本政府は、2030年度までに温室効果ガスを46%削減する新たな目標を掲げました。 これまでは、2030年度までに「26%削減」を目標にしてきたことから、20%も引き上げられた数字に「達成は容易でない」と懸念する声が上がっています。 小泉進次郎は目標達成への意気...

    +29

    -1

  • 620. 匿名 2021/08/04(水) 17:04:06 

    >>1
    田中圭!

    +0

    -4

  • 621. 匿名 2021/08/04(水) 17:04:18 

    >>4
    日本の大事なもの外国に叩き売るような人は退陣してほしい。

    +103

    -0

  • 622. 匿名 2021/08/04(水) 17:04:24 

    >>4
    それね。外人にホイホイ媚びる首相なんかもう要らない。

    +98

    -1

  • 623. 匿名 2021/08/04(水) 17:04:48 

    吉村知事 顔はイケてる

    +2

    -8

  • 624. 匿名 2021/08/04(水) 17:07:12 

    >>244
    >>252

    ところがどっこい
    改憲草案の11条、基本的人権が『現在及び将来の国民に与えられる』って部分消されてんだよね
    これが何を意味するのか分かるよね?

    都合の悪い97条も消しておこうって魂胆じゃないの
    ガチで日本人の人権保護しようとするなら、改憲草案は全く擁護できるものじゃないよ
    次の首相はどのような人がよいですか?

    +7

    -7

  • 625. 匿名 2021/08/04(水) 17:08:00 

    >>11
    あの人新自由主義って言うけど本当に中身理解してんのかなー。
    どー考えてもバッドエンドしかないのになーと思ってたけど、あの人マジで何も考えてないわ。竹中平蔵の口車にウンウン頷いてるだけだわ。はぁー。

    +31

    -1

  • 626. 匿名 2021/08/04(水) 17:08:12 

    >>15
    マイナスが多いです。ただこれは私の問題だと思うがマイナスが多いと言いながら、

    マイナスが多いと言う指摘には、私自身の問題でマイナスが多いんです。

    +26

    -0

  • 627. 匿名 2021/08/04(水) 17:09:37 

    >>1
    意外と山本太郎とか?
    もはや誰にも期待してないから、いっそのことなんか危ういタイプの方が面白いことが起こりそう!良くも悪くも!

    +3

    -14

  • 628. 匿名 2021/08/04(水) 17:09:54 

    >>576
    それは何の話?

    +8

    -0

  • 629. 匿名 2021/08/04(水) 17:10:45 

    >>364
    真紀子って自民で大臣やって実体を見て、民主でも大臣やって実体を見て、国民に内情をさらしてくれた貴重な人材だよ。
    政治家ってああいう人だと思うけど、やっぱし地元に利益誘導できなきゃダメなんだろうなあ。

    +2

    -2

  • 630. 匿名 2021/08/04(水) 17:10:46 

    >>15
    人相・観相学から言えば
    兄の孝太郎さんが政界に出るべき
    だった人で、総理にもなれます
    進次郎さんは悲しいことに○○相が
    出てます
    が、まったくチャンスが無いことも
    有りません



    +6

    -5

  • 631. 匿名 2021/08/04(水) 17:11:50 


    若い人で、発想が良い人で行動力のある人。

    +0

    -0

  • 632. 匿名 2021/08/04(水) 17:12:43 

    メガネの似合う稲田さん

    +0

    -3

  • 633. 匿名 2021/08/04(水) 17:14:45 

    曙がいい

    +0

    -1

  • 634. 匿名 2021/08/04(水) 17:15:05 

    経済に明るい人

    +0

    -0

  • 635. 匿名 2021/08/04(水) 17:19:08 

    女性だけに毎月数十万円くれる女性手当を創設してくれる人

    +0

    -5

  • 636. 匿名 2021/08/04(水) 17:20:02 

    河野太郎氏は
    重度アトピー肌が気の毒だわ
    硬い木の皮みたいに見える

    英語は流暢だし、わりと渋沢栄一的で
    良いと判断ついたら
    前言撤回さらりとするのは感心する
    身長も有りそうだしね




    +9

    -1

  • 637. 匿名 2021/08/04(水) 17:21:54 

    >>333
    また そうやって れんぽーみたいな口調で
    改竄も安倍さんが指示してないし
    あのファイルにも 安倍さんに指示された事実は無いって描かれてるし ほとんどのテレビでは放送しないけど
    桜のお金問題は 秘書任せにせずホテルに自身が確認取れば良かったとは思うけど
    功績からすると 何が何でも引き摺り下ろしたくて掘ってきたって感じ
    野党は金銭問題 もっと闇なのに
    もりかけ問題は 籠池さんの息子さんも安倍さんは関係ないと発信してたしね 野党議員達に連日押しかけられて両親が洗脳されたとか
    何処まで真実かは知らないけど

    +9

    -19

  • 638. 匿名 2021/08/04(水) 17:22:16 

    >>93
    あの人は外交で力発揮するから特段トップにいなくてもいい

    +3

    -3

  • 639. 匿名 2021/08/04(水) 17:22:55 

    >>614
    口先で中韓批判してる政治家が裏ではズブズブだったりするから油断ならんのよ

    +2

    -1

  • 640. 匿名 2021/08/04(水) 17:23:31 

    >>638
    外務省やらせとくのがいいよね、あの人は

    +4

    -0

  • 641. 匿名 2021/08/04(水) 17:24:49 

    Nスタのキャスターや安住さんみたいな感じの人いないかなー。

    +0

    -2

  • 642. 匿名 2021/08/04(水) 17:25:15 

    >>343
    まあ「主婦のパート代が月25万円」とかいう
    世間知らずなことを平気で言っちゃう人だしね

    +9

    -3

  • 643. 匿名 2021/08/04(水) 17:25:51 

    >>15
    キメ顔

    +7

    -0

  • 644. 匿名 2021/08/04(水) 17:26:32 

    >>627
    反都構想で来阪して
    街頭演説を聴きに来た維新議員が
    圧倒されたらしい
    まさに論客で侮っていたと後悔しきり
    だったそう
    聴衆はかなり反対に流れたみたい

    テレ朝玉川さんも突っ込み
    出来なかった

    +2

    -0

  • 645. 匿名 2021/08/04(水) 17:27:00 

    >>334
    毎度毎度アンチ乙

    +2

    -0

  • 646. 匿名 2021/08/04(水) 17:27:46 

    >>63
    半分近くプラス付いてるのが怖いわ

    +21

    -5

  • 647. 匿名 2021/08/04(水) 17:29:16 

    パヨク湧いてきて
    保守ガルちやん解散した?
    相手するの時間の無駄と思うのか
    見事に毎回 居なくなる😅

    +3

    -1

  • 648. 匿名 2021/08/04(水) 17:29:50 

    >>348
    それはミスリードだね。
    「自民党推薦で次回選挙に出馬することはありません」
    って言ってるから他党や無所属で出る可能性は否定してないよ。

    +2

    -0

  • 649. 匿名 2021/08/04(水) 17:30:43 

    >>286
    いつの間にか皇室トピになってるね

    +0

    -0

  • 650. 匿名 2021/08/04(水) 17:32:05 

    >>80
    こういうの長々と貼る人ってアンチだよね?
    なぜかいつも反緊縮派で財務省を批判してる人ばかりが
    狙い打ちでネガキャンされてるけど

    +5

    -1

  • 651. 匿名 2021/08/04(水) 17:32:24 

    60才くらいで本当に日本の事考えてる政治家の人って誰なんだろう。
    おじいちゃんに政治任せるのはもう勘弁。ちょっと勉強してみようかな。

    +1

    -1

  • 652. 匿名 2021/08/04(水) 17:34:27 

    >>421
    奴らはもう反日を隠してないし
    言うことコロコロ変えるし
    国民はアップデートしてるから支持率上がらない
    テレビがあれだけ政権批判しても
    見放されてるのが民主だ

    +10

    -5

  • 653. 匿名 2021/08/04(水) 17:34:54 

    >>600
    本当に悩みますね…個人的には自民の中でいい人が出て来て欲しいですね…
    若手に期待します

    +5

    -3

  • 654. 匿名 2021/08/04(水) 17:34:59 

    >>9
    ガルちゃんだとこの手の書き込みは直ぐに赤文字になるイメージだから意外

    +6

    -5

  • 655. 匿名 2021/08/04(水) 17:35:06 

    >>506
    政権交代するなら、ふつうに考えると自公共以外の連立じゃん?
    どの党とか言われても、与党以外としか言いようがないのでは……。

    +2

    -3

  • 656. 匿名 2021/08/04(水) 17:35:15 

    >>618
    まあ同政権下で2度も消費増税を行なった
    歴史上初めての総理大臣だしな

    +2

    -1

  • 657. 匿名 2021/08/04(水) 17:36:46 

    >>426
    騙されてるで
    ちゃんと調べてみ
    テレビしか見てないと そんな風になる

    +2

    -2

  • 658. 匿名 2021/08/04(水) 17:36:59 

    >>639
    まあ特に韓国にさえ強く出とけば
    裏で何してようがネトウヨが勝手に持ち上げてくれるからね

    +1

    -2

  • 659. 匿名 2021/08/04(水) 17:37:07 

    >>85
    官房長官時代の面影はどこに行ったんだ・・・

    +7

    -1

  • 660. 匿名 2021/08/04(水) 17:38:18 

    >>647
    ガルちゃんてそもそも
    ネトウヨはいても保守はさほどおらんやろ

    +2

    -2

  • 661. 匿名 2021/08/04(水) 17:41:24 

    >>604
    山田宏はちょっと怪しいね。
    最近では月並みな発言しかしなくなってきてるから、
    党内での生き残りにだいぶ神経持ってかれてる感じ。
    長尾たかしは悪くないと思うが首相ポストには弱過ぎる。
    それ以外の人は結構現実味あると思うね。

    +4

    -0

  • 662. 匿名 2021/08/04(水) 17:47:59 

    >>603
    福島第一原発の所長から大顰蹙かってたよね
    海外からは情報隠蔽して非難されたね
    原発をめぐる発言は今の政府と同じように二転三転 

    +5

    -1

  • 663. 匿名 2021/08/04(水) 17:48:02 

    売国奴ではない人

    +3

    -0

  • 664. 匿名 2021/08/04(水) 17:48:24 

    >>568
    公明党が邪魔しかするからな

    +1

    -0

  • 665. 匿名 2021/08/04(水) 17:48:50 

    >>15
    君ではない。

    +27

    -0

  • 666. 匿名 2021/08/04(水) 17:49:09 

    >>1
    AIがいいんじゃね?

    +5

    -0

  • 667. 匿名 2021/08/04(水) 17:49:19 

    >>1
    日本ファースト、日本国民ファースト
    国益を考える人

    +9

    -0

  • 668. 匿名 2021/08/04(水) 17:49:23 

    >>576
    野党議員が連日責め立てた
    奴らはのやり方

    +6

    -1

  • 669. 匿名 2021/08/04(水) 17:51:00 

    >>12
    もう全員変える勢いで
    おじいちゃん撤退してほしい。

    +30

    -1

  • 670. 匿名 2021/08/04(水) 17:51:14 

    >>84
    地球を一周して人気者では?

    +0

    -8

  • 671. 匿名 2021/08/04(水) 17:52:15 

    >>21
    菅ちゃんの反応が一番好きよ。
    あとは、嘘くさい。

    +62

    -2

  • 672. 匿名 2021/08/04(水) 17:52:47 

    >>384
    青年団の会長で充分!

    +9

    -0

  • 673. 匿名 2021/08/04(水) 17:52:59 

    愛国心があって反中。
    自国ファースト!

    +0

    -0

  • 674. 匿名 2021/08/04(水) 17:53:03 

    >>189
    はーい‼︎
    40代でーす!
    次の首相はどのような人がよいですか?

    +6

    -36

  • 675. 匿名 2021/08/04(水) 17:53:12 

    >>60
    都民ですけど絶対嫌です

    +14

    -0

  • 676. 匿名 2021/08/04(水) 17:53:46 

    >>113
    顔見たくないんだが。

    ガルで毎日刷り込みするのやめてくれ!

    後援会がプラマイ操作してるんじゃないか

    +22

    -15

  • 677. 匿名 2021/08/04(水) 17:53:55 

    >>33
    横粂弁護士、議員辞めないで頑張ってほしかったなぁ。

    +2

    -1

  • 678. 匿名 2021/08/04(水) 17:53:57 

    >>30
    本当にそう思います

    +16

    -0

  • 679. 匿名 2021/08/04(水) 18:00:06 

    >>30
    私も安楽死を求めているけど、国として考えるとそれはかなり難しい問題だよ。
    海外でもごく一部しか進んでないし。

    +18

    -1

  • 680. 匿名 2021/08/04(水) 18:00:54 

    国会議員の給料を歩合制にしよう!と提案できる人。
    自国民ファーストの考えの人。
    いるわけねーな。

    +3

    -1

  • 681. 匿名 2021/08/04(水) 18:01:53 

    >>679
    30です。
    そうですよね、税金集めるには安楽死認めたらあつまりませんもんね。

    +3

    -0

  • 682. 匿名 2021/08/04(水) 18:05:24 

    >>658
    河野太郎かな

    +2

    -2

  • 683. 匿名 2021/08/04(水) 18:06:41 

    >>1
    石破に一回させたい

    +3

    -14

  • 684. 匿名 2021/08/04(水) 18:08:05 

    >>1
    次回は自民からはお休みいただきたい

    +5

    -9

  • 685. 匿名 2021/08/04(水) 18:08:21 

    誰がなるかはともかく誰がなっても罵詈雑言の嵐だろうなーと思うわ
    今は切り取りとか言葉狩りとかひどいし、自分の考えと一点でも違うと無能!仕事してない!と条件反射で叩く人多い
    ネットの誹謗中傷が見直されてきてるけど、政治家には言論自由の名の下に人格否定していいしそれが正義だと本気で思ってる人いるからね

    +7

    -0

  • 686. 匿名 2021/08/04(水) 18:09:05 

    >>15
    トピ画でアピールwww斬新www

    こっち見んな!!!w

    これだけは阻止しないと子孫のために死んでも死にきれない

    +25

    -0

  • 687. 匿名 2021/08/04(水) 18:11:31 

    >>1
    対話の得意な口のうまい政治家というのはたくさんいるし、面白い発言をする度にマスコミが取り上げるから目立つが、それだけでは良い政治家とは言えない、ただのパフォーマンスに過ぎない。

    +2

    -0

  • 688. 匿名 2021/08/04(水) 18:11:48 

    >>333
    ぶっちゃけ生活を豊かにしてくれるならどれだけ嘘つこうが隠蔽しようが構わない。
    アメリカや中国のトップなんてどれだけ嘘や改竄やってるか知ってる?

    +3

    -10

  • 689. 匿名 2021/08/04(水) 18:15:30 

    あたしんちのお母さん

    +0

    -1

  • 690. 匿名 2021/08/04(水) 18:19:33 

    >>33
    まともな人は辞める
    有能な人は潰される

    +14

    -0

  • 691. 匿名 2021/08/04(水) 18:21:34 

    >>638
    日本って外務大臣と財務大臣が優秀だったら大体OKだよね
    あんまり優秀な人を総理にしちゃったらもったいないよ
    だからこそ菅さんが総理やってるんだと思う

    +4

    -0

  • 692. 匿名 2021/08/04(水) 18:24:43 

    >>174
    ずんじろー❗️

    +6

    -0

  • 693. 匿名 2021/08/04(水) 18:25:01 

    まず今、日本がどうなってるのか内情を教えてほしい。
    利権、利権て身内ばかりが得するような日本にいつからなったん?
    政府の発言は、国民からしたら、はっ?ってなるようなことばかり。
    本気で言うてんなら、こんな人らには辞めてもらわな、日本がなくなる。

    +1

    -0

  • 694. 匿名 2021/08/04(水) 18:25:46 

    >>14
    日本語が理解できる人。

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2021/08/04(水) 18:26:16 

    >>15
    言い回し聞いてたら、アホやん。

    +12

    -0

  • 696. 匿名 2021/08/04(水) 18:26:45 

    公明党の山口那津男内閣をみてみたいかな、法皇池田大作セットでねw

    +0

    -2

  • 697. 匿名 2021/08/04(水) 18:27:00 

    >>615
    いざと言う時役に立たない⤵︎

    +2

    -0

  • 698. 匿名 2021/08/04(水) 18:27:20 

    >>642
    それは例えばの数字でしょ

    +1

    -3

  • 699. 匿名 2021/08/04(水) 18:27:23 

    >>654
    皇室トピだと直系長子にして愛子様とその子供にって言ってる人が多いけど、皇室トピの人たちにトピが乗っ取られない限り男系男子派が多いよ

    +6

    -8

  • 700. 匿名 2021/08/04(水) 18:27:31 

    DAIGO

    +0

    -0

  • 701. 匿名 2021/08/04(水) 18:28:13 

    年寄り全員引退させるべき

    +8

    -1

  • 702. 匿名 2021/08/04(水) 18:29:09 

    >>29
    日本沈没するわ

    +33

    -2

  • 703. 匿名 2021/08/04(水) 18:29:59 

    >>30
    佐野秀光さんは?

    +1

    -0

  • 704. 匿名 2021/08/04(水) 18:34:03 

    橋下徹さん。
    嫌いな人多いと思うし、敵も多いと思うけど。
    絶対やらへんと思うけど。

    +7

    -8

  • 705. 匿名 2021/08/04(水) 18:34:52 

    >>3
    え…本気で言ってる?

    +14

    -3

  • 706. 匿名 2021/08/04(水) 18:36:28 

    >>62
    私は絶対麻生は嫌です。日本のアニメファンにしつれいな奴です!それに自分のお金でもない国民の税金のお金なのに偉そうな事ばかり言って聞いていて本当腹の立つ人ですよ。政治家辞めてほしいわ‼︎

    +9

    -4

  • 707. 匿名 2021/08/04(水) 18:37:01 

    >>12
    民間企業みたく60歳で定年引退してほしい
    もちろんシニア雇用はなし
    お年寄りは長年の経験があるとはいえ
    勢いや柔軟性に欠ける

    +35

    -3

  • 708. 匿名 2021/08/04(水) 18:37:27 

    >>55
    トランプさん好きでした。
    物事はっきり言うし、愛国心にあふれてガッツのある人でしたね。
    トップに立つ人は、万人に好かれるのは無理で、何かが犠牲になるんだと思いますが、今の日本政府に愛国心を感じられない。

    +39

    -7

  • 709. 匿名 2021/08/04(水) 18:38:58 

    池上彰

    +1

    -7

  • 710. 匿名 2021/08/04(水) 18:43:23 

    >>12
    小池百合子は68歳ですが?

    それとも女性はいいの??

    +2

    -3

  • 711. 匿名 2021/08/04(水) 18:43:43 

    >>61
    選挙に行かない若者も悪かったんだよね、
    私もそうだけど。
    コロナ禍で色々見えてきて、これじゃあかん!ってなってる人多いと思います。同じ人がずっとやってると我が物顔になり、新しいことは面倒やからやらない。ずーっとそんなんできてしまったのが今の日本政府なのかな。ただ日本を変えたい!このままじゃあかん!と思って立ち上がってくれる若い議員さんや、選挙に出てくれる新しい人が、派閥とやらに潰されて、力を発揮できないような邪魔はしないでほしい。特に二階さん、会見の時に引き連れてる数名は何ですか?見苦しいし、早く降りて下さい。

    +4

    -4

  • 712. 匿名 2021/08/04(水) 18:44:52 

    >>350
    >>374
    こちらもネタとして好き
    次の首相はどのような人がよいですか?

    +18

    -5

  • 713. 匿名 2021/08/04(水) 18:45:37 

    賢いおばちゃん。

    +2

    -0

  • 714. 匿名 2021/08/04(水) 18:45:37 

    >>189

    このオバハンはミーハーなだけ

    何を根拠に【せめて40代まで】なのかが全く分からないよね?

    政治家バカなら国民もバカ、の典型だね
    このオバハン┐(-。-;)┌ヤレヤレ

    +8

    -3

  • 715. 匿名 2021/08/04(水) 18:46:31 

    >>699
    皇室トピの人たちはアホなのかな。
    彼女たちの説だと、愛子様が結婚しないor結婚しても子供なしだとKKの子供が天皇になっちゃうじゃん。

    +6

    -6

  • 716. 匿名 2021/08/04(水) 18:46:38 

    若い人がいいな。おじいさんレベルはちょっとダメだ

    +3

    -1

  • 717. 匿名 2021/08/04(水) 18:46:52 

    >>11
    その辺にいるフリーターを適当につかまえて無理やり総理大臣やらせている感が強い。

    あれなら誰でもできるね。

    +62

    -17

  • 718. 匿名 2021/08/04(水) 18:48:02 

    悪い(ベトナム人、マナーの悪い中国人)良い人は別ですが祖国にさっさと返してください。

    +3

    -1

  • 719. 匿名 2021/08/04(水) 18:49:20 

    >>718
    朝鮮人は?

    +4

    -0

  • 720. 匿名 2021/08/04(水) 18:51:20 

    >>711
    期日前投票いいですよ
    子供が生まれてからは選挙当日ではなく、全て期日前投票に行っています
    中学生までは子供も連れて行きました
    選挙は当たり前、過去、どうやって選挙権を得ることができたか歴史を学べば1票たりとも無駄に出来ない
    2年後、18歳になるから選挙権を得ます
    選挙に必ず行くと言っています

    +6

    -0

  • 721. 匿名 2021/08/04(水) 18:51:54 

    50過ぎはもういいよボケてるし

    +0

    -1

  • 722. 匿名 2021/08/04(水) 18:52:38 

    指原莉乃様か櫻井翔様が良きです

    +0

    -8

  • 723. 匿名 2021/08/04(水) 18:55:02 

    40代がいい

    +0

    -1

  • 724. 匿名 2021/08/04(水) 18:55:41 

    >>555
    ソーラーって環境の専門家はどう見てるんだろう?
    政治家の思いつきじゃなくて、エネルギーと環境の専門家がやった方がいいと思う

    +6

    -0

  • 725. 匿名 2021/08/04(水) 18:57:00 

    >>1
    チンパンジーでいいじゃん!
    今の政治家、特に自民党から出すなんて税金のムダ使いだし。ガ~スーもチンパーと大して変わらない😣

    +8

    -2

  • 726. 匿名 2021/08/04(水) 18:57:26 

    >>21
    ターミネーターならこういう反応しそう

    +0

    -0

  • 727. 匿名 2021/08/04(水) 18:57:37 

    日本を支えているのは働き世代の20代〜50代なのに、なんで偉い政治家の方々の多くは老い先短いおじいちゃんなんだろう?
    総理大臣とかも60まで!とか年齢制限を設ければいいのに。

    +6

    -1

  • 728. 匿名 2021/08/04(水) 18:57:48 

    >>674
    二世三世議員は却下
    むしろ帰化人と共に議員になれないように規制してほしいくらい

    +13

    -1

  • 729. 匿名 2021/08/04(水) 18:59:20 

    大統領制にしてほしい

    +5

    -3

  • 730. 匿名 2021/08/04(水) 19:00:41 

    誰でもいいかも

    +0

    -0

  • 731. 匿名 2021/08/04(水) 19:01:08 

    >>15
    絶対嫌だけどいずれこいつなるんだろうな…
    安楽死認める首相なら正直誰でもいい

    +1

    -12

  • 732. 匿名 2021/08/04(水) 19:02:06 

    泉佐野市の市長さん
    関空赤字押し付けられたの、ふるさと納税で逆転したね。ふるさと納税では批判の嵐だけど、ものすごい発想と実行力だと思った。

    +1

    -1

  • 733. 匿名 2021/08/04(水) 19:03:47 

    >>624
    何言っても無駄
    人権が将来的に与えられなくてもいい人たちなんだろうよ

    +5

    -2

  • 734. 匿名 2021/08/04(水) 19:04:21 

    >>719
    朝鮮人は分かりません。接触してないので...。嫌な思いをした外国人だけ上げました。

    +0

    -1

  • 735. 匿名 2021/08/04(水) 19:05:40 

    >>333
    これにプラス付くとかガルちゃんもアベガーばかりなのかよ…

    +12

    -12

  • 736. 匿名 2021/08/04(水) 19:06:05 

    >>23
    コロナとオリンピックに隠れて…

    +1

    -1

  • 737. 匿名 2021/08/04(水) 19:06:48 

    >>28
    だからって麻生さんは嫌だなー

    +82

    -32

  • 738. 匿名 2021/08/04(水) 19:07:09 

    >>735
    税金私物化されたくないからだよ

    +7

    -3

  • 739. 匿名 2021/08/04(水) 19:07:58 

    >>384
    仮に松岡修造が町内会長だと
    ラジオ体操が長そうで嫌だな

    +22

    -0

  • 740. 匿名 2021/08/04(水) 19:08:45 

    ちゃんと日本の未来を考え、諸外国にも対等に交渉が出来、一宮家の問題にもはっきり苦言を言えて権力や金などの誘惑に屈しない人物。
    あと、コロナ問題をあやふやにせずしっかりと中国に賠償金を請求する強さも兼ね備えていて欲しい。さらに災害対策にも力を入れて被災した国民がもっと快適で安全な場所で生活出来る政策を出来る人物がいい。生活保護もしっかり日本人が受給できる様に強化して、在日に不正受給されない政策をしてくれる人物がいい。

    もうこうなったら私がなってやりたい(笑)お金いらないから日本の為に何かしたい。頭悪いけど、日本の未来が本当に心配です💦

    +2

    -0

  • 741. 匿名 2021/08/04(水) 19:10:25 

    >>3
    もう議員もやめて隠居して

    +15

    -2

  • 742. 匿名 2021/08/04(水) 19:11:15 

    >>11
    別トピであったけど、ガースーは2階の操り人形。
    アビガンの特許を中国にやってしまった。

    +58

    -4

  • 743. 匿名 2021/08/04(水) 19:12:00 

    健康な人…

    +1

    -0

  • 744. 匿名 2021/08/04(水) 19:12:24 

    >>267
    河野太郎は?

    +0

    -3

  • 745. 匿名 2021/08/04(水) 19:15:13 

    >>207
    この人今となっては何を思うんだろ。
    そもそも皇室の女子(しかも天皇の孫娘)と結婚しようと言うメンタルがすごい。
    むしろある程度のお家の方が事の大変さが分かって尻込みするか。

    +3

    -0

  • 746. 匿名 2021/08/04(水) 19:16:22 

    政界のイケメンコンビのどっちかでお願いします。
    とりあえずじーさんは嫌!
    次の首相はどのような人がよいですか?

    +1

    -7

  • 747. 匿名 2021/08/04(水) 19:17:11 

    >>501
    しんじろー君すっかりメッキが剥がれちゃったね…

    +23

    -0

  • 748. 匿名 2021/08/04(水) 19:17:55 

    >>333
    こういうの投稿されるとすかさず安倍礼賛派がやってくるね。
    私はネットの安倍上げも怖いわ。

    +12

    -5

  • 749. 匿名 2021/08/04(水) 19:18:43 

    高度成長期に作られた日本社会が、
    今の低成長時代には合わなくなった。
    新しい社会像、ビジョンを持つ人。改革する人。

    今の制度を現状維持したい人ばかりだから。



    +1

    -1

  • 750. 匿名 2021/08/04(水) 19:27:23 

    爆笑問題・太田光

    +1

    -3

  • 751. 匿名 2021/08/04(水) 19:28:52 

    >>1
    壊れたレコードじゃない人。
    自分の考えを自分の言葉で言える人。

    小学生に言う事みたい。日本の総理大臣てどれだけレベルが低いんだ。

    +6

    -0

  • 752. 匿名 2021/08/04(水) 19:28:57 

    >>704
    橋下府政時代の極端な財政削減政策により、
    大阪府内の公立病院や公立看護専門を
    ザクザクと減らしまくったことがアダとなって、
    コロナ禍の大阪であれだけ深刻な医療崩壊が引き起こされた。

    っていう事実を知った上で橋下徹が良いの?
    それとも知らなくて何となくのイメージで言ってるの?

    +10

    -0

  • 753. 匿名 2021/08/04(水) 19:29:30 

    >>113
    もうしばらくはないと思うけど、でも、私も安倍さんいいなぁ。
    強い日本のイメージ。
    マイナスすごいんだろうけど。

    +35

    -29

  • 754. 匿名 2021/08/04(水) 19:30:00 

    >>182
    え、これ実際にこう言ったの?

    +5

    -1

  • 755. 匿名 2021/08/04(水) 19:30:35 

    >>28
    でもこの人安倍曰く悪夢の民主党政権に負けた恥ずかしい人じゃん

    +7

    -22

  • 756. 匿名 2021/08/04(水) 19:31:16 

    >>93
    脇にいるのがとかじゃなくて
    あの人は人としておかしくない?
    周りの人に対してなぜそこまで失礼な態度を取れるのか?理解できない。

    +8

    -4

  • 757. 匿名 2021/08/04(水) 19:32:46 

    >>727
    そら大企業の役員や社外顧問、
    代表的な各経済団体のトップらが
    総じて70〜80代のジジイばかりだから、
    政界のトップも同年代の方が色々とお話が合うんでしょうなー。

    +4

    -0

  • 758. 匿名 2021/08/04(水) 19:33:39 

    >>735
    むしろ今までが
    不自然に擁護され過ぎだっただけでは?

    +10

    -4

  • 759. 匿名 2021/08/04(水) 19:34:36 

    ちゃんと答弁してくれる人
    お友達政治や電通・パソナとの癒着をやめてほしい
    総理だけじゃなくてほかの議員も

    +3

    -1

  • 760. 匿名 2021/08/04(水) 19:37:05  ID:y7Iwc53FlE 

    >>15
    こいつ、昔はイケメンでもてはやされてたのに、嫌われすぎててワロタ
    まあ、在日だし、ゴミ袋有料化しただけでなんもいいことしてないもんな

    +32

    -2

  • 761. 匿名 2021/08/04(水) 19:37:25 

    >>85
    桜井誠は中韓に対して厳しいけど、偏りすぎてるからどうなんだろ。

    +10

    -3

  • 762. 匿名 2021/08/04(水) 19:37:26 

    自分も妻家族も純日本人で在日に屈しない人

    +7

    -0

  • 763. 匿名 2021/08/04(水) 19:37:36 

    老人は辞めろ

    +3

    -0

  • 764. 匿名 2021/08/04(水) 19:37:50 

    >>698
    一例として示すのに
    わざわざ平均から離れた数字を用いた意味とは?

    +4

    -1

  • 765. 匿名 2021/08/04(水) 19:39:19 

    >>319
    結婚予定の相手ではなく、遊び相手の1人のクリステルとデキ婚せざるを得なくなっちゃって後援会が呆れて押す気を失ったって噂だけど
    発言を全て丸暗記させて政治家進次郎を作り上げてたブレインも消えたのかと思うくらい、アホパー全開だよね

    +41

    -1

  • 766. 匿名 2021/08/04(水) 19:39:34 

    >>749
    新しい社会像にビジョンねぇ…

    ベラルーシ関連のトピを見に行った後ここに来ると、やっぱ日本人は平和ボケの人ばかりだなって思う。

    日本が共産主義国に獲られてしまったら、国を批判しただけで投獄され拷問されるし、海外へ逃亡したって必ず見つけ出され○ろされる。

    新しい社会、ビジョン(笑)なんかより国防強化、改憲を実現してくれる人物がいい。

    例えるならトランプ前大頭領のような人。

    若い人は絶対に駄目だ、海外のトップに手玉に取られ日本も獲られてしまう。
    若き日の昭和天皇のような人物は今の日本に居ない、だから若者がトップ、これだけは絶対にいけません。
    次の首相はどのような人がよいですか?

    +4

    -2

  • 767. 匿名 2021/08/04(水) 19:40:50 

    >>766
    大頭領 🙅
    大統領 🙆

    失礼しました🙇‍♀️💦💦

    +1

    -0

  • 768. 匿名 2021/08/04(水) 19:51:23 

    >>11
    2階の操りも言われてるし、表情無いし、腹話術の人形に思えてきた。

    +38

    -5

  • 769. 匿名 2021/08/04(水) 19:53:36 

    >>29
    メロリンは中身なきアジテーター
    行動的な〇〇が最も恐ろしい
    誰にも利用されてほしくないし
    都民としても利用したくない

    +17

    -1

  • 770. 匿名 2021/08/04(水) 19:57:05 

    >>182
    こいつなら吉村さん

    +2

    -3

  • 771. 匿名 2021/08/04(水) 19:58:32 

    どれもこれも変わらんと思う

    +0

    -0

  • 772. 匿名 2021/08/04(水) 19:59:48 

    良い人かと思ったら親中だったりするし、よくわからない。

    +2

    -0

  • 773. 匿名 2021/08/04(水) 20:01:19 

    明治維新みたいなこと起きないかね。
    頭の良いYouTuberが集まって坂本龍馬的キャラが日本を洗濯したく候みたいな。

    +1

    -1

  • 774. 匿名 2021/08/04(水) 20:06:05 

    >>209
    反対だけなら子供でもできるのよ

    +5

    -4

  • 775. 匿名 2021/08/04(水) 20:07:06 

    >>682
    日本会議系も
    神社本庁べったりだから
    その神社本庁には統一教会ががっちり

    +2

    -1

  • 776. 匿名 2021/08/04(水) 20:07:25 

    反日じゃないひと。

    +3

    -0

  • 777. 匿名 2021/08/04(水) 20:07:39 

    すだれハゲ以外で

    +1

    -1

  • 778. 匿名 2021/08/04(水) 20:08:29 

    >>8
    多分目が死んでくるんだと思うよ
    誰がなっても
    ストレス凄そうだもん

    +42

    -0

  • 779. 匿名 2021/08/04(水) 20:10:36 

    >>622
    小泉「ラブミーテンダー」

    +0

    -3

  • 780. 匿名 2021/08/04(水) 20:10:50 

    日本が落ち目の国であることと
    ちゃんと向き合える人

    その上で、国の目標を明確に国民に
    示せる人

    +3

    -0

  • 781. 匿名 2021/08/04(水) 20:13:00 

    >>15
    あほ面

    +5

    -0

  • 782. 匿名 2021/08/04(水) 20:13:53 

    >>8
    皆アスペルガー

    +1

    -1

  • 783. 匿名 2021/08/04(水) 20:14:17 

    >>15
    主が
    少なくとも対話ができて質問にきちんと答えられる人がいいです。
    と言ってトピ立ててるので、とりあえずご遠慮ください

    +14

    -0

  • 784. 匿名 2021/08/04(水) 20:16:17 

    そのまんま東

    +0

    -3

  • 785. 匿名 2021/08/04(水) 20:17:29 

    山本太郎とかいいよね

    +1

    -6

  • 786. 匿名 2021/08/04(水) 20:21:18 

    >>15
    やだ…議場でこんなキメ表情して写真撮っちゃって何しに行ってるんだろう。
    偏ったプラの政策で大変。この先の未来も絶対に首相にならないでね

    +11

    -0

  • 787. 匿名 2021/08/04(水) 20:22:42 

    徹底的に外国人を排除してくれる人が良い

    +2

    -1

  • 788. 匿名 2021/08/04(水) 20:23:31 

    老人は辞めて欲しい

    +0

    -1

  • 789. 匿名 2021/08/04(水) 20:25:40 

    日本を本当に愛している政治家がいたら良いな…

    +1

    -0

  • 790. 匿名 2021/08/04(水) 20:28:39 

    >>163
    レジ袋早く戻して欲しい。
    コロナ禍にやる事じゃない。
    お客様の汚いマイバックや、脂ぎった古いレジ袋に詰めてあげなきゃいけない販売員の気持ち悪さよ...

    +38

    -0

  • 791. 匿名 2021/08/04(水) 20:30:03 

    >>216
    わたしも昔は期待してた。
    でも頓珍漢な発言ばかりで、あ、この人頭ダメだ、と気付いた。

    +26

    -0

  • 792. 匿名 2021/08/04(水) 20:31:20 

    地方行政から出て来たばかりの政治家。やっぱり市民の暮らしを肌で分かる人がいい。慣れると国会議員の悪い癖がつくから任期は5年くらいで辞めて欲しい。

    +0

    -0

  • 793. 匿名 2021/08/04(水) 20:33:13 

    >>688
    豊かに?安部政権の約8年間で日本という国の国力がどれだけ転がり堕ちたと思ってるの?名目GDPも国民一人当たりのGDPも国民の平均年収も・・・。リーマンショックでは世界中ほとんどの国が影響を受けて経済が冷え込んだけど、もうどこもとっくに回復して右肩上がりの成長を続けてるよ。OECD加盟国の中でも唯一、日本だけが成長できずに転がり堕ち続けてるじゃん。この10年ずっと自民政権だよ?実際問題、民主政権のときより酷い状況になってるじゃん。

    +7

    -3

  • 794. 匿名 2021/08/04(水) 20:34:12 

    >>15
    話にならん

    +4

    -0

  • 795. 匿名 2021/08/04(水) 20:34:22 

    >>756
    会見見てる限りそこまで失礼と思わない。記者が的外れな質問ばかりして苛立たせてる

    +5

    -5

  • 796. 匿名 2021/08/04(水) 20:34:44 

    >>343
    矛盾というか、本音は一般人からのし上がる政治家達で庶民の感覚に近い人たちでやって欲しい。
    けど今の日本ではそんな事するわけないだろうから、とりあえず安倍ちゃんって書いただけでーす。

    +0

    -5

  • 797. 匿名 2021/08/04(水) 20:35:06 

    >>15
    なんの苦労もしたことのないお坊っちゃまの、ままごとのような政治。なんにもしてないのにおばさん人気で当選して大臣。
    父親が作った格差社会を更にとんでもなく広げると思う。

    +25

    -0

  • 798. 匿名 2021/08/04(水) 20:35:17 

    >>11
    だって新しいことしようとしてもツイデモとマスゴミに邪魔されちゃうもんね
    利権まみれの学術会議にメス入れようとしたらツイデモ、ワイドショーで吊し上げしてきゃりーとか影響力でかい人に意見言わせて中止
    外人から作物を盗まれないための種子法も柴崎コウのツイートとツイデモで中止

    +41

    -5

  • 799. 匿名 2021/08/04(水) 20:37:11 

    伊沢くん あの東大王

    +0

    -2

  • 800. 匿名 2021/08/04(水) 20:37:11 

    >>735
    事実を指摘されると、その指摘してる人をアベガー認定して、まるで事実を指摘してる人が悪いように仕立てようとす?よね。それって、そうするようにマニュアルで決められてるの?

    +6

    -5

  • 801. 匿名 2021/08/04(水) 20:38:17 

    60歳以下

    +2

    -1

  • 802. 匿名 2021/08/04(水) 20:38:50 

    >>578
    そうやって言ってりゃいいさ。ものは言い様だね。

    +1

    -1

  • 803. 匿名 2021/08/04(水) 20:42:02 

    >>28
    こういう談笑を見ると、語学(英語)力も必須
    もう英語話せない人は、大臣にしちゃいけない(大臣経験者が首相となる)

    菅首相の記念写真合間のポツン、日本の恥

    +94

    -7

  • 804. 匿名 2021/08/04(水) 20:44:05 

    >>165

    「総理に相応しくない人」トピならいいけどね。こいつがトピ画だったから何事かと…そしたら見事にマイナスの嵐でホッとしたけど、今からでも変えられないのかな。

    +7

    -0

  • 805. 匿名 2021/08/04(水) 20:44:19 

    >>1
    とりあえず世襲議員ではないひと
    安倍は死んでも嫌
    麻生はさらに嫌
    進次郎?冗談は顔だけにして

    +24

    -2

  • 806. 匿名 2021/08/04(水) 20:45:37 

    税金を日本国民のためにちゃんと使ってくれる人

    +4

    -0

  • 807. 匿名 2021/08/04(水) 20:47:57 

    >>15
    思いつきでナニされるかわからんし
    断る

    +17

    -0

  • 808. 匿名 2021/08/04(水) 20:51:34 

    >>795
    記者の人にお前って言うのは失礼じゃないの?麻生の部下でも何でもない人ですよ。
    打ち合わせしてて社外の人にお前って言う人いる?見た事ないけど。

    +6

    -3

  • 809. 匿名 2021/08/04(水) 20:52:10 

    タコ焼きみたいな顔じゃない人

    +0

    -0

  • 810. 匿名 2021/08/04(水) 20:52:15 

    次の首相は次首相に相応しい首相が相応しいでしょうね!キリッ

    +2

    -0

  • 811. 匿名 2021/08/04(水) 20:52:59 

    >>17
    いや、これマジでありかも!

    +81

    -12

  • 812. 匿名 2021/08/04(水) 20:59:18 

    >>15
    無能なイメージしかない
    こんな人が総理大臣になったら
    日本傾くわ

    +20

    -0

  • 813. 匿名 2021/08/04(水) 21:01:50 

    >>15
    何こっち見てんだよ
    宮迫みたいだな

    +6

    -0

  • 814. 匿名 2021/08/04(水) 21:03:31 

    >>173
    あつかましいw

    +22

    -0

  • 815. 匿名 2021/08/04(水) 21:06:33 

    >>1
    言ってることとやってることに矛盾がなく一貫性のある人。
    国民のことを本当に第一に考えてそれを迅速に行動に移すことが出来る人。
    嘘をつかない人。

    +1

    -0

  • 816. 匿名 2021/08/04(水) 21:06:59 

    >>63
    コロナ禍の最中に病床数減らすような政治家ヤバイでしょ…

    +8

    -6

  • 817. 匿名 2021/08/04(水) 21:07:18 

    菅より有能な政治家だれよ?
    とりあえず河野が1番マシに見えるけど麻生派で麻生に頭上がらない時点で先が見えてる。
    麻生は二階に頭上がらない…
    他に有能な党もないし。

    +2

    -0

  • 818. 匿名 2021/08/04(水) 21:08:30 

    >>11
    無能だと思ってたうちの上司の方がまだまともだわ

    +3

    -9

  • 819. 匿名 2021/08/04(水) 21:10:46 

    >>15
    とりあえずコイツ以外

    +10

    -0

  • 820. 匿名 2021/08/04(水) 21:11:13 

    >>2
    いやだね もう勘弁して

    +13

    -8

  • 821. 匿名 2021/08/04(水) 21:12:27 

    >>596
    今はダメ!今は

    +2

    -0

  • 822. 匿名 2021/08/04(水) 21:12:49 

    >>15
    やだねったらやだね
    何言ってるかわからんし
    自己陶酔ひどいし
    勘弁!

    +7

    -0

  • 823. 匿名 2021/08/04(水) 21:14:31 

    >>132
    蓮舫は虐待疑惑あったから論外でしょ

    +14

    -0

  • 824. 匿名 2021/08/04(水) 21:16:12 

    >>246
    低学年は言い過ぎだけど発想が中3の発表レベルなんだよな
    エコバッグマイスプーンマイボトルを持参して無駄をなくすべきだと思います!みたいな

    +15

    -0

  • 825. 匿名 2021/08/04(水) 21:20:30 

    若い人の方がいい気がするのはわかるのですが、ある程度は経験も欲しいので50代くらいの人がいいな。60代でも構わないと思います。
    国民の意見を聞きすぎる人だと、正直危険だと思うので(結局国民の意見って選挙ですからね。平時だとマスコミが歪曲して伝えるので)先見の明があって、外国と渡り合える人。清廉潔白は特に求めてません。それより国民を納得させられる説得力やリーダーシップがあればいいな。後は日本のことを一番に考えてくれる人。私、ネトウヨなもので…。

    +1

    -1

  • 826. 匿名 2021/08/04(水) 21:25:07 

    >>1
    写真のセレクトが上手い(笑)

    +0

    -0

  • 827. 匿名 2021/08/04(水) 21:25:25 

    >>788
    若くてもバカは嫌だよ

    +4

    -0

  • 828. 匿名 2021/08/04(水) 21:26:05 

    >>207
    自分の足で立つこともできない奴に国は任せられん

    +5

    -0

  • 829. 匿名 2021/08/04(水) 21:28:13 

    >>15
    こいつか山本太郎だけはありえない。日本が終わる

    +27

    -2

  • 830. 匿名 2021/08/04(水) 21:29:09 

    >>23
    菅ちゃんは日本のために陰でいろいろしてくれてるから、在日からたたかれてそう。この菅ちゃん一斉叩きは何か裏があるんじゃないかと思っちゃうよね。

    オリンピックとコロナが重なって叩かれやすくなってるのもあるけど、もうこればかりは誰が首相でもたたかれてたと思う。

    +78

    -1

  • 831. 匿名 2021/08/04(水) 21:30:10 

    >>29
    本当に全力で止めたい。山本太郎だなんて冗談でもダメよ。日本無くすつもり?

    +25

    -3

  • 832. 匿名 2021/08/04(水) 21:35:36 

    >>346
    中国大好きで東ドイツ出身でしょ。

    +3

    -0

  • 833. 匿名 2021/08/04(水) 21:36:07 

    >>3
    私はもうあの顔見たくもないわ
    官房長官やってた頃は頼もしく見えてしまってたけど。

    +9

    -4

  • 834. 匿名 2021/08/04(水) 21:39:37 

    >>79
    絶対選んだらダメな人、マスコミ一押しだから胡散臭すぎて

    +20

    -0

  • 835. 匿名 2021/08/04(水) 21:40:20 

    >>831
    妄想です

    +1

    -0

  • 836. 匿名 2021/08/04(水) 21:42:57 

    >>830
    菅さんはコツコツと仕事してるよ。マスコミが報じないだけで。
    野党が自民叩きで大騒ぎしている間に次々と奉安通してますから。

    +24

    -1

  • 837. 匿名 2021/08/04(水) 21:43:08 

    >>15
    やだやだやだ絶対に嫌!

    +6

    -0

  • 838. 匿名 2021/08/04(水) 21:43:41 

    >>15
    みんな気付いてないけど、レジ袋有料は形を変えた増税
    らしいよ、知らんけど
    兎に角、コイツは日本を破滅に導くことをモットーとしています
    だって三代にわたって日本を破壊する生粋の朝鮮人ですから

    +19

    -0

  • 839. 匿名 2021/08/04(水) 21:44:07 

    >>11
    支配欲だけは強そう。

    +5

    -12

  • 840. 匿名 2021/08/04(水) 21:45:28 


    JO1のメンバー 

    顔だけじゃなくて若い子たちの意見を
    取り入れて考えてくれそう

    +0

    -1

  • 841. 匿名 2021/08/04(水) 21:45:58 

    誰が良いのかわからない。
    マスゴミのせいで。

    +1

    -0

  • 842. 匿名 2021/08/04(水) 21:46:07 

    坂上忍▶︎日本を守ってくれてハッキリと決断力がある

    +1

    -2

  • 843. 匿名 2021/08/04(水) 21:46:41 


    社民党なら誰でも良い。自民だけはろくなことない

    +1

    -2

  • 844. 匿名 2021/08/04(水) 21:46:58 

    >>63
    日本を中国の自治区にしたいの。

    +7

    -7

  • 845. 匿名 2021/08/04(水) 21:48:44 

    >>17
    バーニングの社長に可愛がって貰っている、と吹聴してるらしい
    あざといわ

    +2

    -18

  • 846. 匿名 2021/08/04(水) 21:50:47 

    >>753
    強くないんでない?
    金バラまき手法だから。

    +8

    -5

  • 847. 匿名 2021/08/04(水) 21:54:15 

    >>79
    コゲぱんまん

    +10

    -0

  • 848. 匿名 2021/08/04(水) 21:54:57 

    >>1
    ロボット
    人工知能AI

    +0

    -0

  • 849. 匿名 2021/08/04(水) 21:58:06 

    >>264
    竹中平蔵なんて税金泥棒だし、アトキンソンはゴールドマンサックス
    どっちも日本を利用して私腹を肥やす下衆
    菅さんも同じということだよね

    +6

    -1

  • 850. 匿名 2021/08/04(水) 22:02:20 

    >>795
    コンビニ前でアイス食べてるあの画像保存してそう

    +0

    -2

  • 851. 匿名 2021/08/04(水) 22:02:46 

    >>63
    カジノ誘致、医療インフラ削減、都構想。。。
    正気の沙汰じゃない政策の数々、大阪では不思議と人気あるみたいなので、一生大阪ローカルでお願いします。

    +10

    -6

  • 852. 匿名 2021/08/04(水) 22:06:52 

    >>836
    銀行法改正とかですか?
    弱った日本企業を中国に底値で売り渡しやすくなりましたよね。

    +3

    -1

  • 853. 匿名 2021/08/04(水) 22:08:13 

    >>753
    安倍さん、雇用を増やしたし良かったけど、移民を増やそうとしたんじゃないの?
    日に日に外国人が増えてるよ

    +7

    -1

  • 854. 匿名 2021/08/04(水) 22:08:19 

    >>63
    吉村ゴリ押ししてる有本香もクサイんだよな
    批判されやすいからか最近名前出さなくなったけど

    +3

    -5

  • 855. 匿名 2021/08/04(水) 22:11:01 

    >>839
    ガースー官房長官時代の
    あの恐怖政治的な内閣人事の采配見てれば、
    誰よりも支配欲や権力欲強いの分かるよね。
    お山の大将ってああいう人のことを言うんだわ。

    +4

    -2

  • 856. 匿名 2021/08/04(水) 22:11:30  ID:kvWYICAMPT 

    総理大臣も国民投票にしたらいいのに
    身内でやるから自分達の都合の良い人とにするから駄目なんだわきっと。
    総理立候補して国民投票!

    +2

    -1

  • 857. 匿名 2021/08/04(水) 22:11:33 

    >>11
    原稿読んでるだけ。
    記者の質問にもマニュアルにあるような同じような回答しかしない。
    記者もあきれてるだろうね。

    +12

    -6

  • 858. 匿名 2021/08/04(水) 22:11:35 

    菅さんか岸さん
    またがっても石破みたいなブサイクは勘弁

    +3

    -2

  • 859. 匿名 2021/08/04(水) 22:11:36 

    >>567
    アイデンティティ日本人じゃないでしょ。

    +5

    -0

  • 860. 匿名 2021/08/04(水) 22:16:49 

    野党もアレだし、どっちに転んでも
    日本終わってる
    世界一貧しいムヒカ大統領みたいな人間出来てる方にお願いしたい

    +3

    -0

  • 861. 匿名 2021/08/04(水) 22:16:54 

    >>181
    ちょっと、嫁と混じってるじゃんw

    +20

    -0

  • 862. 匿名 2021/08/04(水) 22:18:26 

    >>15
    シンジローのことになると、ここのみんなの注目度が上がるね。残念ながらあまりいい意味での注目のされ方ではないけど。

    +11

    -0

  • 863. 匿名 2021/08/04(水) 22:18:34 

    政治家って二世とか坊っちゃんばかりで良くないよね、大統領選挙みたいに国民から選出するのが良い!

    +4

    -1

  • 864. 匿名 2021/08/04(水) 22:19:59 

    >>3
    いくら貰って投稿しているんですか?

    +5

    -5

  • 865. 匿名 2021/08/04(水) 22:21:40 

    >>15
    顔芸だけで70ものレスがつく大物芸人

    +11

    -0

  • 866. 匿名 2021/08/04(水) 22:22:45 

    >>2
    安倍さん一択です

    +17

    -21

  • 867. 匿名 2021/08/04(水) 22:23:59 

    >>29
    太郎さんはブレーン少なそう。
    勿論推してくれる人達は今と変わらずいるけれど
    太郎さんなら安倍さんの弟さんがいいな。

    +1

    -3

  • 868. 匿名 2021/08/04(水) 22:24:15 

    >>753
    私も。美しい日本を取り戻して欲しい
    なんかここマイナス食らうね

    +12

    -6

  • 869. 匿名 2021/08/04(水) 22:24:19 

    >>512
    誰がどの政党を支持するかは自由です。立憲民主を下げるつもりはありません。
    ですが、10年前のトレンド1位をもって、民主党の震災対応を讃えるような事を言わないでください。
    たしかに、当時枝野氏への応援コメントはありました。かん氏が使い物にならず官房長官だった枝野氏が情報発信を担ったのですよね。海外でも「枝野総理」と皮肉る報道もありました。被災者には政権批判のツイートをあげる余裕などありませんでした。携帯の電源さえまともに取れなかったのですから。
    枝野氏が寝ずに対応に当たったこともあったでしょう。でも眠れなかったのは枝野さんだけではありません。事故対応している人も、県民も何日も眠れませんでした。
    民主党の事故当初の情報隠蔽のせいで事故対応にあたる人々の命を危険に晒しました。SPEEDIの予測に基づききちんと避難指示を出さなかったせいで、適切な避難が出来なかった人も大勢いました。あれは確かに悪夢でした。

    無関係の人にとってはここまで軽々しいことなんですね。軽くショックです。

    +5

    -2

  • 870. 匿名 2021/08/04(水) 22:24:34 

    安倍晋三

    +4

    -2

  • 871. 匿名 2021/08/04(水) 22:25:58 

    >>699
    旧皇族に復帰していただくのが一番

    +4

    -5

  • 872. 匿名 2021/08/04(水) 22:26:52 

    >>852
    じゃあ柴咲コウに止めてもらっては?w
    1番の権力者はマスコミだなと思う

    +1

    -0

  • 873. 匿名 2021/08/04(水) 22:27:13 

    >>1
    もう天皇陛下に首相になって欲しい。

    +5

    -9

  • 874. 匿名 2021/08/04(水) 22:31:12 

    マスコミが一押しする奴は1番やばい奴と覚えておこう。

    +2

    -0

  • 875. 匿名 2021/08/04(水) 22:31:13 

    日本のために行動できる人、反日に加担しない人

    +2

    -0

  • 876. 匿名 2021/08/04(水) 22:34:06 

    >>699
    愛子様17歳、ついに墓穴を掘った宮内庁:一切の言い訳が不可能に! - ザウルスの法則
    愛子様17歳、ついに墓穴を掘った宮内庁:一切の言い訳が不可能に! - ザウルスの法則blog.goo.ne.jp

    愛子様17歳、ついに墓穴を掘った宮内庁:一切の言い訳が不可能に!15歳、16歳、17歳・・・、と毎年動画もしくは写真が宮内庁によって公開されている。しかし、愛子様の昨年の16歳の写真と動画は、正面から歯を見せているものは公開されなかった。どうやら愛子様の&ld...

    +1

    -2

  • 877. 匿名 2021/08/04(水) 22:35:11 

    >>264
    アトキンソンは日本の中小企業の半分は淘汰されるべき、と持論
    分からないけど、大店舗法で地方がシャッター商店街になったようにならない?
    外資も入って来て
    日本の企業の99%が中小企業、それを揺るがす政策は慎重を期さないと破壊されるだけ

    +2

    -0

  • 878. 匿名 2021/08/04(水) 22:36:08 

    広瀬市長

    +1

    -2

  • 879. 匿名 2021/08/04(水) 22:36:27 

    >>3
    え?本気?マジレスだけど理由は?

    +3

    -3

  • 880. 匿名 2021/08/04(水) 22:39:04 

    +4

    -3

  • 881. 匿名 2021/08/04(水) 22:39:23 

    >>6
    がーすーには確かにない。
    やっぱり補佐役の方が向いていたね。

    +19

    -2

  • 882. 匿名 2021/08/04(水) 22:44:24 

    >>72
    でも、コミュ力やカリスマ性も必要だよね。
    実務力ある補佐に支えられた牽引力と交渉力ある人とかいないかなー。

    +1

    -0

  • 883. 匿名 2021/08/04(水) 22:46:49 

    >>1
    日本第一党の桜井誠。
    口だけ保守っぽいエセ保守はもう嫌。
    行動できる本物の保守が良い。

    +4

    -5

  • 884. 匿名 2021/08/04(水) 22:47:05 

    女性がいい

    +1

    -0

  • 885. 匿名 2021/08/04(水) 22:48:05 

    フィリピンの大統領みたいな、強気な人がいい

    朝鮮人や中国にも強気でいける人

    +2

    -2

  • 886. 匿名 2021/08/04(水) 22:51:19 

    >>125
    チェンジのキムタクみたいな総理がいいね〜!

    +1

    -2

  • 887. 匿名 2021/08/04(水) 22:52:04 

    大阪市の吉村市長

    +4

    -5

  • 888. 匿名 2021/08/04(水) 22:54:02 

    >>5
    そんな人政治家にいないよ(泣)

    +4

    -0

  • 889. 匿名 2021/08/04(水) 22:54:30 

    自民もいい人がいないし、かといって野党は絶対イヤだ

    +2

    -1

  • 890. 匿名 2021/08/04(水) 22:54:55 

    >>15
    おぼろげフォーティシックス

    +1

    -0

  • 891. 匿名 2021/08/04(水) 22:55:17 

    >>793
    悪くはなってない。自然災害とかコロナとか含まないで考えると。

    +1

    -5

  • 892. 匿名 2021/08/04(水) 22:55:59 

    >>15
    日本が更に崩壊してしまう

    +11

    -0

  • 893. 匿名 2021/08/04(水) 22:59:49 

    >>882
    まさに菅ちゃんに補佐された安倍さん。ともかくはああいう構図がベスト。第2の菅さん、第2の安倍さんが必要。

    +4

    -1

  • 894. 匿名 2021/08/04(水) 23:03:23 

    電通を小さくしてくれる人

    +2

    -0

  • 895. 匿名 2021/08/04(水) 23:03:38 

    >>384
    いやいや、給食当番くらいじゃない。

    +21

    -0

  • 896. 匿名 2021/08/04(水) 23:03:41 

    >>101
    拉致被害者のことも取り上げてたり、信用できる人なのかもと思ってフォローしてたんですが、たかまつななさんとの会話なズレに違和感を感じて重要な判断を任せるのは怖いかなと思った

    +1

    -0

  • 897. 匿名 2021/08/04(水) 23:03:57 

    >>42
    そしたらお金持ちしか政治家になれないよ。
    ちゃんとした働きには相応の給与があるべきと思うよ。
    今の首相や与党幹事長は論外だけどね。

    +18

    -0

  • 898. 匿名 2021/08/04(水) 23:05:43 

    >>7
    菅だって元々ド庶民

    +6

    -1

  • 899. 匿名 2021/08/04(水) 23:07:58 

    >>615
    玉木さん、いい人だけど政治家としてはどうだろう?
    逆に山尾しおりは人としてどうかと思うけど政治家としては期待してたんで、引退は正直残念
    国民民主、もっと頑張って欲しいよ

    +2

    -1

  • 900. 匿名 2021/08/04(水) 23:09:41 

    >>803
    談笑?本気で言ってる?麻生の卑屈な作り笑いにプーチンが心を開いて打ち解けてるとな?

    +18

    -4

  • 901. 匿名 2021/08/04(水) 23:13:28 

    >>11
    発信力がなくて丸っ切り総理に向いてない。コメント聞いてて焦ったくなってくる。あくまでも陰で動く大臣に早く戻った方がいい。

    +11

    -6

  • 902. 匿名 2021/08/04(水) 23:14:00 

    >>113
    森友学園

    +6

    -6

  • 903. 匿名 2021/08/04(水) 23:14:07 

    ムンムンみたいなポピュリズムと極左で国を崩壊させない人。

    +0

    -0

  • 904. 匿名 2021/08/04(水) 23:14:41 

    >>29
    河野太郎は親中派、女系天皇推進派、外国人参政権推進派、売国奴の急先鋒ですよ。

    +9

    -1

  • 905. 匿名 2021/08/04(水) 23:16:48 

    マジレスでカズレーザーがいいと思う。
    本人はやりたくないと思うけど。
    若くて頭が良くて自分の利益だけを考えない人が適してる

    +6

    -1

  • 906. 匿名 2021/08/04(水) 23:18:39 

    河野太郎や山本太郎でええがな

    +1

    -8

  • 907. 匿名 2021/08/04(水) 23:19:46 

    >>181
    どっかのAVでありそうな公約だな

    +10

    -0

  • 908. 匿名 2021/08/04(水) 23:22:32 

    >>3
    え?正気?あの記者会見でそう思えるなんて…

    +5

    -1

  • 909. 匿名 2021/08/04(水) 23:25:28 

    >>23
    官房長官の時から酷かったよ

    +2

    -5

  • 910. 匿名 2021/08/04(水) 23:26:51 

    >>774
    でも間違ったことはしてないね

    +1

    -1

  • 911. 匿名 2021/08/04(水) 23:27:32 

    >>219
    全然

    +1

    -0

  • 912. 匿名 2021/08/04(水) 23:29:23 

    次の首相になる人は、首相になる人だ。だからこそ首相になるのだと、私は思いますね!キリッ

    +4

    -0

  • 913. 匿名 2021/08/04(水) 23:29:28 

    >>2
    忖度されまくりで、本人も嫁もやりたい放題、人まで死んでるのに総理大臣にふさわしいと思ってる人が居ることに恐怖を感じた。

    +15

    -8

  • 914. 匿名 2021/08/04(水) 23:31:22 

    このままじゃダメだから日本を良くしようと国民のために働いてくれる気骨のある頭の良い若い人、そしてリーダーシップのある人、国民の声を聞いて真摯に答えてくれる人…いればの話だけど。

    +0

    -1

  • 915. 匿名 2021/08/04(水) 23:31:31 

    橋下徹

    +7

    -6

  • 916. 匿名 2021/08/04(水) 23:32:03 

    >>785
    私も山本太郎一択だな。
    本詠んだけど、至極まともだよ。あの人。

    がるちゃん民は嫌いだよねぇ。なんで?

    +0

    -13

  • 917. 匿名 2021/08/04(水) 23:34:10 

    >>712
    神奈月さんは笑えるけどこっちはちょっと生々しい感じ
    似てるのはこっちなんだろうけど

    +2

    -0

  • 918. 匿名 2021/08/04(水) 23:43:45 

    世界に日本の考え方を説明出来る人。
    英語は当たり前に話せる人。

    +1

    -0

  • 919. 匿名 2021/08/04(水) 23:44:44 

    >>15
    何を怒ってるんでしょうね
    レジ袋の件、
    国民に大変迷惑をかけておきながら〜
    次誰か、落選させてよ!

    +9

    -0

  • 920. 匿名 2021/08/04(水) 23:45:19 

    忖度なく余計な議員を減らしてくれる人

    +0

    -0

  • 921. 匿名 2021/08/04(水) 23:50:38 

    >>197
    あなた多分連投してる?面白すぎw

    +1

    -0

  • 922. 匿名 2021/08/04(水) 23:52:34 

    >>879
    横でマジレスするけど、日本人のためになる政策ばっかりしてるんだよね

    政治経済に無知なワイドショーしか観ない人達にはわからないかもしれないけどね

    中国寄りの人だといわれてから最初は持ち上げられてたけど、中韓に厳しい政策したらマスゴミが総動員で叩き始めるんだもんね、わかりやすい

    +0

    -2

  • 923. 匿名 2021/08/04(水) 23:53:29 

    >>76

    わかる。
    てかそもそもあの爺さんが引退しろよって感じだよね

    +1

    -0

  • 924. 匿名 2021/08/04(水) 23:54:49 

    タマホーム社長

    +0

    -0

  • 925. 匿名 2021/08/04(水) 23:54:49 

    >>915
    政治家じゃないから好き勝手言えるんだよ
    自分でも言ってるし、黒岩知事には自身の地上波時代にされた質問の仕返しをしてたくらいだからね

    +1

    -2

  • 926. 匿名 2021/08/04(水) 23:54:54 

    >>630
    孝太郎は華があるので日本が明るくなるかもね?
    でも元恋人が自殺しても平気なもんかなあ?

    +2

    -3

  • 927. 匿名 2021/08/04(水) 23:59:53 

    >>922
    そうなの!?
    よくわかってない無知な私にその政策教えてください!!

    +2

    -0

  • 928. 匿名 2021/08/05(木) 00:01:08 

    >>46
    ガル民の中にも女性議員いそう。

    +2

    -0

  • 929. 匿名 2021/08/05(木) 00:01:57 

    北海道知事の鈴木氏かな

    +1

    -3

  • 930. 匿名 2021/08/05(木) 00:06:45 

    >>4
    首相いらないよ、無政府状態でいい。
    まともな政治家いないし、ベルギーとか、無政府状態で国民生活普通にしてたし、世界中から観光客も来てたし。

    こんな政治なら無政府状態で官僚や役人で国まわしたほうがいい。政治家がいなければ、医者とか国立研究所の先生とかがコロナ対策してもっと、マシな状態だったと思う!

    +8

    -9

  • 931. 匿名 2021/08/05(木) 00:09:16 

    >>10
    実際他の選択肢がないよね…

    +2

    -5

  • 932. 匿名 2021/08/05(木) 00:14:07 

    朝倉総理がいい

    +1

    -1

  • 933. 匿名 2021/08/05(木) 00:14:10 

    >>15
    却下

    +5

    -0

  • 934. 匿名 2021/08/05(木) 00:15:00 

    >>15
    ポエマーだけは断じてないわw

    +7

    -0

  • 935. 匿名 2021/08/05(木) 00:19:57 

    >>50 吉村知事が良い!心身共に健康そう

    +5

    -7

  • 936. 匿名 2021/08/05(木) 00:27:36 

    もっと若い人にしてほしい

    +0

    -0

  • 937. 匿名 2021/08/05(木) 00:28:31 

    >>209
    気になるって言ってるだけなのに、突っ掛かりすぎ!過去になにがあったの!!

    +1

    -1

  • 938. 匿名 2021/08/05(木) 00:30:24 

    >>856
    タレントになっちゃいますね

    +1

    -0

  • 939. 匿名 2021/08/05(木) 00:35:33 

    >>15
    振り向いて、睨まなくってもいいじゃないの!
    腹たつわ

    +3

    -0

  • 940. 匿名 2021/08/05(木) 00:38:49 

    岸さん。
    良い仕事してる。

    +1

    -0

  • 941. 匿名 2021/08/05(木) 00:39:28 

    この前もプライムニュースで二階のこと名指しでぶった切ってたけど、あーいう感じでしっかりともの言えて、日本の事を真剣に考えられる櫻井よしこさんみたいな感じの人が良いな~

    +0

    -0

  • 942. 匿名 2021/08/05(木) 00:42:14 

    >>15
    レジ袋有料化の恨みは一生忘れない💢 ほんと面倒くさい😠

    +12

    -1

  • 943. 匿名 2021/08/05(木) 00:43:12 

    まずは65歳以下にしてくれ。で、ちゃんと知識も見識もあって、官僚の言いなりじゃなくて、むしろ官僚より賢くて、男気があってきちんと国や国民のことを考えて、しっかり行動に移してくれる人。しかも迅速に!!

    +0

    -0

  • 944. 匿名 2021/08/05(木) 00:44:22 

    >>1
    それなのに...小泉進次郎なの??((( ;゚Д゚)))

    +0

    -0

  • 945. 匿名 2021/08/05(木) 00:45:23 

    >>942
    コンビニでカレーとか買うとつけてくれるスプーンも廃止しようとしてたよね?

    +1

    -0

  • 946. 匿名 2021/08/05(木) 00:46:55 

    >>15
    誰が撮ったの?って角度の写真だね

    +3

    -0

  • 947. 匿名 2021/08/05(木) 00:47:24 

    >>55
    それだったら桜井誠かな

    +6

    -2

  • 948. 匿名 2021/08/05(木) 00:49:05 

    私がやる

    +0

    -0

  • 949. 匿名 2021/08/05(木) 00:51:11 

    >>943
    意味のねえ年齢制限だな。
    ジジイババアでも若手でも相応しい人間がやればいい。

    +1

    -0

  • 950. 匿名 2021/08/05(木) 00:51:26 

    >>916
    逆にどこがいいの?まともな人は天皇にいきなり手紙を押し付けるような無礼働かないし、国会でお焼香パフォーマンスなんかしない

    +2

    -0

  • 951. 匿名 2021/08/05(木) 00:51:27 

    >>708
    私も好きでした。
    まさかの続投ならずで、すったもんだしてたのに最後あっさり終わってしまったので、TV見ながら
    「えー」(´;Д;`)ってなりました...。

    +0

    -1

  • 952. 匿名 2021/08/05(木) 00:52:13 

    鳩山由紀夫様♡

    +0

    -12

  • 953. 匿名 2021/08/05(木) 00:52:23 

    橋下さん、好きなんよなー。辞めちゃったけど。
    そりゃあんな世界疲れるよね。
    それに癒着だらけで、なれなさそう。
    嫌な世界だよねーほんとに。

    +1

    -2

  • 954. 匿名 2021/08/05(木) 00:53:35 

    >>952
    すべてが無理!

    +4

    -0

  • 955. 匿名 2021/08/05(木) 01:02:10 

    >>845
    「らしい」ってだけてそこまで言えるんだね。怖いわ

    +8

    -0

  • 956. 匿名 2021/08/05(木) 01:06:03 

    >>182

    昔は正直何とも思ってなかったんだけど、こう見ると、そもそも顔がアホやないかい!

    +7

    -0

  • 957. 匿名 2021/08/05(木) 01:06:06 

    夜神月

    平和な日本になる

    +0

    -0

  • 958. 匿名 2021/08/05(木) 01:09:08 

    Facebookにログイン | Facebook
    Facebookにログイン | Facebookwww.facebook.com

    Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。


    中川ちょうぞうさん

    +0

    -1

  • 959. 匿名 2021/08/05(木) 01:11:15 

    >>803
    そんな年に数回しかないような談合第一に決めてほしくないわ

    +4

    -4

  • 960. 匿名 2021/08/05(木) 01:11:42 

    >>1
    新党くにもりから出て当選した人がいいな。

    +0

    -0

  • 961. 匿名 2021/08/05(木) 01:20:42 

    >>1
    トピ画の人物、やめてケロケロ(笑)。

    まず、純日本人であること。
    次に、日本を日本人の事を最優先に考えてくれること。
    そして、最低限、政治家を張るレベルの頭脳、精神力、実行力の持ち主であること。

    もうこんな希望(期待)しか持てないよ。情けない。

    +3

    -0

  • 962. 匿名 2021/08/05(木) 01:20:42 

    吉村

    +3

    -2

  • 963. 匿名 2021/08/05(木) 01:21:52 

    全く思い浮かばない
    どうせ裏でいろいろあるんだし国民なんてチョロいんだろうなって思うだけだよ…

    +0

    -0

  • 964. 匿名 2021/08/05(木) 01:22:37 

    >>23
    そんなの関係なく無能だったでしょうね

    +0

    -1

  • 965. 匿名 2021/08/05(木) 01:24:37 

    >>189
    40代の総理大臣がいいよね
    50代は老眼鏡がないと文字が読めなくなるし、バブル世代はブランドとかそういう見栄っ張りな政治をしそうだから

    20代~40代までの年齢制限つければ、衰退した日本に活気が甦るとおもう


    +5

    -5

  • 966. 匿名 2021/08/05(木) 01:25:10 

    >>15
    女性にはだらしない。
    (結婚直前まで二股かけていた 文春記事)

    関東学院大から、ハーバード。
    (つまりコネ)

    口を開けば、軽い言葉で空回り。

    この人が総理なら、
    日本が完全オワコンになる。

    +19

    -1

  • 967. 匿名 2021/08/05(木) 01:25:59 

    お金配ってくれる人
    ドケチな人じゃない人

    +0

    -1

  • 968. 匿名 2021/08/05(木) 01:26:51 

    進次郎だけは無いw

    +6

    -0

  • 969. 匿名 2021/08/05(木) 01:27:46 

    セクシーと石破さんはとりあえず嫌だ

    +4

    -0

  • 970. 匿名 2021/08/05(木) 01:28:44 

    昔は進次郎がいつか総理になるんだろうなぁとぼんやり思ってた
    今はこいつが総理になったら日本は終わると思ってるww色々気付けて良かったw

    +7

    -0

  • 971. 匿名 2021/08/05(木) 01:29:15 

    >>312
    私も悠仁さまは嫌いじゃないけど。
    (確かに秋篠宮家に問題があるのは認めるが)

    +6

    -8

  • 972. 匿名 2021/08/05(木) 01:35:04 

    >>15
    俺だ

    +1

    -1

  • 973. 匿名 2021/08/05(木) 01:35:48 

    >>1
    日本第一党の桜井誠しかいないなぁ。

    +2

    -3

  • 974. 匿名 2021/08/05(木) 01:44:08 

    >>945
    こんなこと思いつくなんて俺って頭いいと思っていそう

    +3

    -0

  • 975. 匿名 2021/08/05(木) 01:48:16 

    中国よりでない方。

    日本と日本国民と天皇制と憲法を守ってくださる方。

    +2

    -0

  • 976. 匿名 2021/08/05(木) 01:51:57 

    日本を愛し、日本を護り、日本人を豊かにさせてくれる人🇯🇵👘🎍🌸🎎🎏
    どこだ?!

    +0

    -0

  • 977. 匿名 2021/08/05(木) 01:55:00 

    AIでよくない?

    +0

    -1

  • 978. 匿名 2021/08/05(木) 01:56:24 

    >>23
    この人は官房長官までの人だった

    +6

    -1

  • 979. 匿名 2021/08/05(木) 01:56:33 

    >>15
    この人に関しては一応政治家ながら育児休業をちょっとだけ取った事だけは評価できる

    +0

    -9

  • 980. 匿名 2021/08/05(木) 01:58:17 

    >>690
    政治疎いけど、根強いもので凝り固まって身動き取れなさそうだよね。

    上を一掃しなきゃ変わらないけど手強すぎるんだろうなと思う

    +3

    -0

  • 981. 匿名 2021/08/05(木) 01:59:09 

    >>17
    天才子役から日本史上初の女性総理になってくれたら、おばちゃん超嬉しいわー

    +31

    -5

  • 982. 匿名 2021/08/05(木) 02:02:56 

    >>28
    麻生さんはこういう時にこういう写真が残ることをわかってて、その為ならやる人だよ。

    +22

    -2

  • 983. 匿名 2021/08/05(木) 02:05:01 

    >>976
    日本第一党 桜井誠

    +2

    -0

  • 984. 匿名 2021/08/05(木) 02:08:07 

    >>515
    いやいやプラスチックのことに口出しされたら困るよ!

    +1

    -0

  • 985. 匿名 2021/08/05(木) 02:10:02 

    >>1
    >>2
    >>3
    >>4
    先祖が外国背景でハンニチのチナチョソは論外

    +6

    -0

  • 986. 匿名 2021/08/05(木) 02:10:18 

    >>983
    いいね!

    +1

    -0

  • 987. 匿名 2021/08/05(木) 02:12:42 

    >>798
    ツイデモってツイッターのハッシュタグ付けてやるデモのこと?あれってそんなに影響力あるの?

    +6

    -0

  • 988. 匿名 2021/08/05(木) 02:18:11 

    日本ファースト🎌
    歴史が評価するから何とも言えないけど。
    せめて日本に目に見える形が欲しい。
    援助も大事だけど、なんだかな~

    +0

    -0

  • 989. 匿名 2021/08/05(木) 02:24:22 

    >>966
    ハーバードなんか行ってまへんで

    +2

    -0

  • 990. 匿名 2021/08/05(木) 02:26:25 

    >>15
    頼むわ。この人だけは勘弁して。

    +12

    -0

  • 991. 匿名 2021/08/05(木) 02:27:07 

    >>15
    天井のハエを見てるのか?

    +7

    -0

  • 992. 匿名 2021/08/05(木) 02:28:33 

    カリスマ性も大事
    安倍総理はあった

    +1

    -2

  • 993. 匿名 2021/08/05(木) 02:28:59 

    漢字読める人。

    +2

    -0

  • 994. 匿名 2021/08/05(木) 02:32:58 

    トピ画以外の人でお願いします

    +0

    -0

  • 995. 匿名 2021/08/05(木) 02:34:11 

    石原慎太郎のような人がいいです。

    +0

    -0

  • 996. 匿名 2021/08/05(木) 02:39:40 

    福沢諭吉のような人

    +0

    -0

  • 997. 匿名 2021/08/05(木) 02:45:25 

    >>10
    もはやイジメ。笑
    あえての森とたいして変わらないよ。死んじゃう。

    メンタル強そうな小山田にして、全世界から永遠にフルボッコにされたらよくない?
    ぶっちゃけ私はガースーにはもうお休みしてほしいと思う。安倍みたいに間接的に人殺してトンヅラしたわけでもないし。

    +3

    -1

  • 998. 匿名 2021/08/05(木) 02:50:43 

    今気づいた、吉村知事って、桐谷健太に似てない?🐢笑

    +2

    -2

  • 999. 匿名 2021/08/05(木) 02:52:32 

    >>945
    手で食えってか!?左手は不浄の手と言われています。だから私は右手でお尻を拭くんですね。
    だから私の左手は不浄の手なんです。不浄の手で、カレーを食べましょう。

    クソが!!うんこ味のカレーとカレー味のうんこの違いもわからないようなすっとぼけた顔しやがって

    +1

    -0

  • 1000. 匿名 2021/08/05(木) 02:52:41 

    >>15
    この写真シュッとした宮迫ぽい

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード