-
1. 匿名 2021/08/01(日) 16:32:02
ほのぼのギャグアニメ団地ともお。
オープニングを聴くだけでカレーが食べたくなる団地ともお!!
主はアニメ一期の1話目が好き。父親塾をするともお。+115
-7
-
2. 匿名 2021/08/01(日) 16:33:23
面白いよね+135
-4
-
3. 匿名 2021/08/01(日) 16:33:32
団地のアニメの話?+27
-4
-
4. 匿名 2021/08/01(日) 16:34:24
>>1
お父さんの顔見たい+101
-3
-
5. 匿名 2021/08/01(日) 16:34:31
ルンバみたいな掃除機ロボットの話が一番面白かった
流しかなんかから出られなくなって
「タスケテ、タスケテ」っていってるやつ+42
-1
-
6. 匿名 2021/08/01(日) 16:34:37
初めて聞いた+8
-3
-
7. 匿名 2021/08/01(日) 16:35:00
あの母さんにイケメンぽい父さんが不思議。+66
-2
-
8. 匿名 2021/08/01(日) 16:35:49
>>7
昔は可愛かったのよ+52
-0
-
9. 匿名 2021/08/01(日) 16:36:58
いつ放送してた?+3
-1
-
10. 匿名 2021/08/01(日) 16:37:21
ともおのお母さん、魚をパンかパイ生地で包んだなぞ料理作ってたよね+34
-0
-
11. 匿名 2021/08/01(日) 16:39:04
からすも好き+40
-0
-
12. 匿名 2021/08/01(日) 16:39:07
うろ覚えだけど友達が引っ越していく話が切なかった
ともおの反応が妙にリアルで、小学生男子ってこんな感じだよなーと思った+67
-0
-
13. 匿名 2021/08/01(日) 16:39:56
スポーツ大佐のマージャンゲームの回が好き+41
-0
-
14. 匿名 2021/08/01(日) 16:40:01
お母さんの声がメイちゃんと同じ人だと知ったときに時のながれを感じた+27
-0
-
15. 匿名 2021/08/01(日) 16:40:22
基本的に面白いけど
切ない話とかもある
好きです+112
-2
-
16. 匿名 2021/08/01(日) 16:40:51
団地でダンダンダダンダーン+106
-2
-
17. 匿名 2021/08/01(日) 16:45:10
1円玉でともおの服を作る回好き
あとOPが1期2期と中毒性ある+41
-0
-
18. 匿名 2021/08/01(日) 16:45:57
懐かしい!
年の離れた弟が居るんだけど、団地ともおが放送されてたとき弟とともおが大体同じ年頃で、「うわ~そっくり~笑」「あるある笑笑」って思いながら見てました!笑
小学生男子の生態が面白く描かれていて好きです+48
-0
-
19. 匿名 2021/08/01(日) 16:47:36
回転寿司に行く前にご飯一杯食べさせられる。+60
-1
-
20. 匿名 2021/08/01(日) 16:48:18
お父さんは顔出し無しなんじゃないっけ?+15
-2
-
21. 匿名 2021/08/01(日) 16:48:22
テレ朝チャンネルでやってる時に何気なく見てた!笑
これって本当はいつ放送されてた作品なんだろう?
あたしンちみたいな感覚で見られるから好き〜
+36
-1
-
22. 匿名 2021/08/01(日) 16:48:53
きりこ(蹴り子)が好き
+7
-3
-
23. 匿名 2021/08/01(日) 16:48:54
ともおと友達が心霊写真を撮る回が面白かった
友達を背後に立たせて幽霊っぽく見せかけるんだけど、出来た写真は普通に人間として写ってて、「全然(幽霊に)見えねーな」ってww+20
-0
-
24. 匿名 2021/08/01(日) 16:49:41
夏休み円グラフ+69
-1
-
25. 匿名 2021/08/01(日) 16:50:33
アニメ見てハマって漫画全巻大人買いしました。
基本くだらない話ばかりだけど、たまにまじってるグッとくる話がたまらない。
太ってる吉田よしのぶが好き。+50
-1
-
26. 匿名 2021/08/01(日) 16:51:03
団地ともお大好き!ともおがう○こしたいけど学校で出来なくて帰り道にもらすエピソード爆笑した!+45
-2
-
27. 匿名 2021/08/01(日) 16:51:15
>>4
オープニングの数回に1回は映ってた+16
-0
-
28. 匿名 2021/08/01(日) 16:52:05
犬のお尻から出てきたものがエクレアなのかエクレアっぽい何かなのかってセリフが面白かった+7
-0
-
29. 匿名 2021/08/01(日) 16:52:23
先生の先生が亡くなってしまう回
切なかったなぁ+44
-0
-
30. 匿名 2021/08/01(日) 16:52:44
のろしを上げて知らせる足の悪い高校生いなかった?+61
-1
-
31. 匿名 2021/08/01(日) 16:52:52
高得点の答案用紙を拾って捨てた人を探しに行く話
ともおが「アイツはもっと親と話した方がいい」とか言ってて熱い奴だった+17
-1
-
32. 匿名 2021/08/01(日) 16:53:33
埼玉の某団地住みだけど中国人が来る前までは平和な団地だったけど今は住民の1/3が中国人になって団地内アナウンスも日本語と中国語で発信されるしいつの間にか中国食材のお店が出来てるし、一番迷惑なのはゴミ出しの日を守らず適当にゴミを出すし他人が出した粗大ゴミを勝手に袋を開けてもっていくし開けた袋はそのまま放置するし最悪です。+21
-6
-
33. 匿名 2021/08/01(日) 16:54:54
ともおのおじいさんの家にはぶどうの木がある+20
-0
-
34. 匿名 2021/08/01(日) 16:54:58
>>32
民度落ちた。+6
-1
-
35. 匿名 2021/08/01(日) 16:55:48
Eテレで放送してたよね?
+56
-0
-
36. 匿名 2021/08/01(日) 16:56:50
吉本君ってお友達がいる。カッコいいタイプ。
でもなんでエロモトと呼ばれているの?+25
-1
-
37. 匿名 2021/08/01(日) 16:56:54
毎週楽しみにしてたけど、突然最終回になってしまったよね。
また見たいな。+45
-1
-
38. 匿名 2021/08/01(日) 16:56:59
>>32
え!三分の一は多いね💦
どこ?西川口とか?+4
-1
-
39. 匿名 2021/08/01(日) 16:57:42
みつお君と お姉ちゃんの
交換日記の その後が気になる+51
-0
-
40. 匿名 2021/08/01(日) 17:00:49
ともおが戦いに敗れて漏らしたあと悟りを開いた回が面白かったけど、今は放送できないかも。+9
-1
-
41. 匿名 2021/08/01(日) 17:02:37
>>26
子供がそれが1番好きな話ですね。カッコ良くなってますよね。+14
-3
-
42. 匿名 2021/08/01(日) 17:06:15
マンガ途中まで読んだけどめちゃくちゃ面白かった!
国民的アニメになるポテンシャルはありそうだったのに+38
-0
-
43. 匿名 2021/08/01(日) 17:10:25
たにしマートで働いてるコンビニの兄ちゃんが好き。その兄弟の話は泣けた。+53
-1
-
44. 匿名 2021/08/01(日) 17:10:55
>>32
埼玉はベトナム人も多いし大変だよね+15
-0
-
45. 匿名 2021/08/01(日) 17:12:46
機嫌悪いともおが可愛くて好きw海パンw
アニメもいいけどやっぱ漫画派だなー。+34
-1
-
46. 匿名 2021/08/01(日) 17:14:08
3期やって欲しい+22
-0
-
47. 匿名 2021/08/01(日) 17:17:40
また再放送してほしい。
お父さん頑張ってる。+42
-1
-
48. 匿名 2021/08/01(日) 17:23:00
オープニングのともお1体だけ裸だったのウケた
ともおのお姉ちゃん好きだった+25
-2
-
49. 匿名 2021/08/01(日) 17:25:14
ともおの着ているブルゾン
癖が強くて好き+22
-0
-
50. 匿名 2021/08/01(日) 17:28:57
>>10
これだよね~
ともおの大好物でもあるんだよね。
団地の理事みたいなのしてる間さんておじいさんが最近の子供はマナーがなっていないからと急遽夏祭りでマナーチェックみたいなの始める。
ともおはぶっちぎりできなくて失笑されて母さんは赤くなってたけど、ともおがマナーできてなくても「この料理母さんがつくってくれたものだよね。美味しいよね」と母さんの料理をちゃんと覚えてほめてくれた姿をみてちゃんと成長してるんだと安心するほっこりシーン。
+36
-0
-
51. 匿名 2021/08/01(日) 17:29:08
>>45
アニメは無駄にCG使ってる感あったよねw
ともおの後に出た横須賀こずえも面白いよ
新しい話というよりもともおの世界観引き継いでる感じだけど、4巻で終わるから読みやすい+19
-1
-
52. 匿名 2021/08/01(日) 17:29:49
>>22
景子でけりこじゃないの?+21
-0
-
53. 匿名 2021/08/01(日) 17:37:32
吉本がちょい腹黒感ありつつ、ともおワールドで結果優しいところが好き。
環境次第で吉本は小ずるくなって成長もあったと思う。
でもともおとよしのぶとともに過ごして結果いい子みたいになってると思う。
団地の低学年の子がいて、その子はお父さんがいなくて休日はいつも一人でブラブラしてた。
吉本が暇だったので気まぐれその子とキャッチボールするんだけど、父親のいないその子は吉本をお父さんみたいに感じて慕うというはなしがすごく良かった。
最後にその子は引っ越すんだけど、引っ越した後にともおが吉本に「お前ってキャッチボールするときどんなに悪いボールでもうけてくれて、こちらがとりやすいようになげてくれるんだよな。俺もときどき父さんとキャッチボールしてるみたいな気持ちになったからあいつもきっとそんな気持ちになったんだと思う」と伝えると吉本はその言葉にぐっときながらも「俺には荷が重いよ・・・」と
つぶやく。
いい奴なんだよな~
+31
-0
-
54. 匿名 2021/08/01(日) 17:39:42
よしのぶが好き。
肉まんをポケットにいれたり、ほめ上手でまわりを幸せにする、愛されキャラ。
妹はそのよしのぶの愛をうけて育つので天才タイプなんだよね。
+31
-0
-
55. 匿名 2021/08/01(日) 17:48:47
+41
-0
-
56. 匿名 2021/08/01(日) 18:08:54
「団地でダンダンダダンダ〜ん♩」
再放送して欲しい。
ともおのバカっぽさが可愛い。
「ねぇねぇおじさん、俺の弁当 まっ茶色で美味しそうでしょ?」も忘れられない程好き。+38
-0
-
57. 匿名 2021/08/01(日) 18:15:17
たまにしんみりとするような話もあったけど、録画して親子で楽しく見てた
私は団地育ちだったし懐かしさもあったなぁ
大規模な団地だったけど、棟番号と部屋番号さえわかれば迷わずに友達の家に遊びに行けるのが良かった+9
-0
-
58. 匿名 2021/08/01(日) 18:18:37
>>27
テレビは見れるんだ!
知らなかった^ ^!+2
-0
-
59. 匿名 2021/08/01(日) 18:28:13
>>24
これ、衝撃すぎて未だ思い出すよ。+15
-0
-
60. 匿名 2021/08/01(日) 18:37:33
>>8
フツーに高飛車な女だったよね
でも家族旅行で若い頃を思い出して
優先順位が
自分じゃなくて子供になって
イジケてる母可愛かった
最後にそれをフォローする父
いい人や+10
-0
-
61. 匿名 2021/08/01(日) 18:38:28
>>59
ともお…
ケーキもカット出来ないのかな?
+12
-0
-
62. 匿名 2021/08/01(日) 18:39:33
>>56
ダンス苦手だけど
ともお達の中に混じって
踊りたいと思ったw+17
-0
-
63. 匿名 2021/08/01(日) 18:43:25
調理実習で何作るか話し合いのときに、ともおの粉ふき芋に決まるんだけど、どうやって粉がふくのかを確か「勝手にふいたー」って言ったのが笑えた。粉ふき芋作る度に思い出します。面白い話多いよね。+11
-0
-
64. 匿名 2021/08/01(日) 18:52:09
なんか、たまーに、急に泣かされる回があるwそこも好き。+28
-0
-
65. 匿名 2021/08/01(日) 18:53:31
>>25
私もよしのぶ好き。
スキップが出来ないんだよねw
+9
-0
-
66. 匿名 2021/08/01(日) 18:58:28
青田さんが、見た目は賢そうなのにものすごく勉強できないのがうける。
字は達筆なんだよね+38
-0
-
67. 匿名 2021/08/01(日) 18:59:19
>>4
ともおの運動会で二人三脚する話では着ぐるみの頭取れなくて、そのまま電車に乗り、そのまま学校来る羽目になりましたね・・・。+19
-0
-
68. 匿名 2021/08/01(日) 19:00:30
小田扉さんのファンなので単行本一巻出た当初から読んでます
団地ともお手ぬぐいも当選して持ってます!
他の作品もとても面白いので是非原作含め既刊も読んで欲しい!+10
-1
-
69. 匿名 2021/08/01(日) 19:02:30
何年か前にハマッて観てた。
今は放送してないのかな?
+18
-0
-
70. 匿名 2021/08/01(日) 19:06:40
お母さんが若いころトモオのお姉ちゃんにそっくりだったのにびっくりした。
お姉ちゃんは中年になったらお母さんみたいになるのかな笑
+14
-0
-
71. 匿名 2021/08/01(日) 19:28:14
人間に憧れるカラスの話がシュール+15
-0
-
72. 匿名 2021/08/01(日) 19:34:35
xboxっていうリアル世界にもある名前のゲーム機の形がX型だったことと
ともおがお腹が痛くて急いで家に向かうけど間に合わず険しい表情から一変して悟りを開いたかのような穏やかな顔に変わったシーン
この2つがわたし的に面白すぎて記憶強く残ってる+12
-0
-
73. 匿名 2021/08/01(日) 19:34:40
ともおが優しすぎて大好き+10
-0
-
74. 匿名 2021/08/01(日) 19:46:16
>>30
あっ!おろしだ!
って家に向かうやつ?笑+1
-1
-
75. 匿名 2021/08/01(日) 20:02:52
>>60
小悪魔だったね
お姉さんそっくりなの
お姉さん役の声優さんが、三浦祐太郎さんと結婚されてたね。かわいい人でした〜+6
-0
-
76. 匿名 2021/08/01(日) 20:05:08
>>5
面白かったよね😆
『もう少ししたら足?手?生えてくるんですけどね』ってメーカーの人に言われて買い取りしようとしたら、
すごく高くて即いらないって母ちゃん言ってたの。
ルンバ見るたびに思い出すわ😆+9
-0
-
77. 匿名 2021/08/01(日) 20:07:43
お姉さんの幼馴染、ゆりちゃんが亡くなってしまうエピソードは本当に泣いていましました。
+33
-0
-
78. 匿名 2021/08/01(日) 20:11:52
単身赴任してるお父さんと入れ違いで遊べなくて、でもお父さんのアパートの天井に家族写真が貼ってあった話じーんと来た…+23
-0
-
79. 匿名 2021/08/01(日) 20:13:13
>>36
吉の文字をばらすとエロだからだっけ?
なんでだろう?たまに呼ばれてたね??+6
-0
-
80. 匿名 2021/08/01(日) 20:22:45
だいぶ前に見たことある
コンビニの兄ちゃんがいい人だった
実際、コンビニの人にそんな人柄まで期待できないけど、子供はアニメとかの理想の世界を夢見て、現実とのギャップに苦しみそうだな+5
-2
-
81. 匿名 2021/08/01(日) 20:29:25
>>9
教育テレビでみてたな、5年くらい前に終わったけど
ネトフリとかでやってないのかな?
また見たいなぁ+9
-0
-
82. 匿名 2021/08/01(日) 20:57:38
配信ないのかな?+2
-0
-
83. 匿名 2021/08/01(日) 20:58:46
お母さんが元プロレスラーなんだっけ?覆面持ってるの見て笑ったよー+8
-0
-
84. 匿名 2021/08/01(日) 21:11:54
横浜の団地が舞台なんだよね。+4
-0
-
85. 匿名 2021/08/01(日) 21:24:04
>>39
姉ちゃんがしっかりしてて好き+3
-0
-
86. 匿名 2021/08/01(日) 21:58:31
>>15
ゆりちゃんの話とかね。あれは何回見ても泣ける。+8
-0
-
87. 匿名 2021/08/01(日) 22:01:00
>>1
これ!あれを漏らして悟りをひらいた時の顔だ!+8
-0
-
88. 匿名 2021/08/01(日) 22:07:57
>>64
お姉ちゃんの幼馴染みが
亡くなったけど
団地に会いに来たお話
思い出したら泣けて来た…
このお話は何回見ても泣く+16
-0
-
89. 匿名 2021/08/01(日) 22:10:25
>>81
スカパー!の
テレ朝チャンネルで放送してる
深夜にイッキ見とかしてるよ+4
-0
-
90. 匿名 2021/08/01(日) 22:19:47
団地でダンダンダダンダン!
って曲だったよね+8
-0
-
91. 匿名 2021/08/01(日) 22:50:41
>>87
もう家まで間に合わないって諦めちゃって人が落とした小銭を拾ってあげたり、道に迷ってる人に道案内とかするんだよね。そしてその度に漏らす。。。
道案内するときは僕の前を歩いてください。って言ってて笑ってしまった。
+14
-0
-
92. 匿名 2021/08/01(日) 22:53:21
>>30
坂上さんだっけ?+2
-0
-
93. 匿名 2021/08/01(日) 23:06:04
>>7
しかも声もかっこいいし、優しいんだよね。
羨ましい。+2
-0
-
94. 匿名 2021/08/01(日) 23:32:45
>>25
凄く考えさせられる回とかあるよね。社会問題も絡んでる。+4
-0
-
95. 匿名 2021/08/01(日) 23:46:15
面白かったのになぜ突然放送が終わったんだろう?+4
-0
-
96. 匿名 2021/08/01(日) 23:58:13
母さんは意志が足りないし
俺は頭が足りないし
父さんには愛が足りない
一緒に暮らしてるのにそれぞれの欠点をを補ってすらいない
家族でいる意味が無いよね
でも家族だからしょうがないんだ
このセリフすごく印象に残ってる
+4
-0
-
97. 匿名 2021/08/02(月) 00:28:35
>>50
間さん面白いよね。
元裁判官。
小学校のふれあい教室に招待されたくて策を練りまくる話が好き。
招待されるのは2人だけで老人会メンバーはとりあえず表面大人の対応で「誰が選ばれても恨みっこなしで・・・」といわれてその場ではそうですなとかすましてるけど心の中で「選ばれなかったら絶対恨んでやる」と思ってる。
結果選ばれてともおたちと給食食べるとき「間さんて一人で暮らしてるんだよね。ずっと一人で退屈じゃないの?」と聞かれたとき素直に「うん。だからこういうイベントのときは必死になるんだ」
と言っててなんか可愛かった。
+12
-0
-
98. 匿名 2021/08/02(月) 00:34:13
>>21
私はNHKで見てた!+9
-0
-
99. 匿名 2021/08/02(月) 00:35:09
団地でダンダンダンダダーン
明日もほら!ほら!ほら!今日も良い気持ち〜(天気ー?)+5
-0
-
100. 匿名 2021/08/02(月) 00:37:21
>>50
初見これは一体何なのかわかんないしのとともおは普通に食べてるしで料理について情報が欲しくてパニクったw+4
-0
-
101. 匿名 2021/08/02(月) 00:38:13
>>52
蹴りが得意だからけり子があだ名かと思てたw+4
-0
-
102. 匿名 2021/08/02(月) 01:09:08
姉ちゃんの交換日記おもしろかったよね
先輩は何が好きですか?+7
-0
-
103. 匿名 2021/08/02(月) 06:03:24
単身赴任している父にサプライズで会いに行ったのに
父もサプライズで実家に帰っていて、家族すれ違いになった話が好き!
スカパーでイッキ見した!+8
-0
-
104. 匿名 2021/08/02(月) 06:12:34
>>96
それでも、ともおとお姉ちゃん、お母さんが他愛ない関心(でもないか)を向けることで、少し明るい未来に向かって歩き出しそうな感じになるんだよね。
団地ともおは、時々何かすごく大事なことをいっているのに、押しつけがましくない描き方がいいなと思う。+10
-0
-
105. 匿名 2021/08/02(月) 06:19:49
>>29
あれ確か道徳(命の大切さ?)の教育って難しいって先生が悩む場面から始まって、先生の先生のお葬式にみんなでいった場面で終わるんだよね。
読んで、なんか、すごいなあと思った。+7
-0
-
106. 匿名 2021/08/02(月) 07:45:20
>>51
横須賀出身で犬好きなこともあり、
試し読みでハマって全巻買いました。
楽しく読んでたんだけど、いつの間にかスイッチエンタテインメントになってて、
こずえの過去とかちょっと引いたんだけど、こういうシュールさ?がこの作者さんの良さなのかな。+1
-0
-
107. 匿名 2021/08/02(月) 08:58:27
>>4
父親は出ないと思いきや何回か出てる+1
-0
-
108. 匿名 2021/08/02(月) 09:03:11
偉そうな髭の大人も昔はね、子供だったよ
母ちゃんのカレーの味は今だって忘れてないよ
内容も良ければ主題歌も名曲すぎる
ほのぼのアニメでもテーマや話は入り込みやすい
そして意外と女の子キャラも可愛い、モテそうにないとも男にヒロイン候補が何人かいてる所も
+7
-0
-
109. 匿名 2021/08/02(月) 09:47:46
cs放送のテレ朝chでCMやってるけど、そのCMの中の「未来の富士山」がドツボにハマった。
流れる度に毎回、爆笑しています🤣+1
-0
-
110. 匿名 2021/08/02(月) 10:07:54
>>91
意外に細かい心配りだよね。+1
-0
-
111. 匿名 2021/08/02(月) 10:09:31
>>8
可愛かったねぇ、旅行に行って「駅まで一緒に行く!」って言うんだっけ。+0
-0
-
112. 匿名 2021/08/02(月) 10:10:36
>>81
今、バンダイチャンネルの見放題プランにあるよ!
今月から見放題プランになったの!
+0
-0
-
113. 匿名 2021/08/02(月) 10:14:25
>>30
足が悪いのに坂の上に住んでるのが私の試練!ってやつね。+6
-0
-
114. 匿名 2021/08/02(月) 10:17:29
>>52
\そうだよ!アタシの名前は景子!鎌倉景子だよ!/+2
-0
-
115. 匿名 2021/08/02(月) 14:10:37
>>36
講師のお姉さん目当てで料理教室に通っている描写があったけどそれが原因か…?+3
-0
-
116. 匿名 2021/08/02(月) 15:03:17
>>102
パン。+3
-0
-
117. 匿名 2021/08/02(月) 16:06:51
>>116
ありがとう!+1
-0
-
118. 匿名 2021/08/02(月) 21:00:16
団地ともお、新シーズンしてくれればいいのに。+7
-0
-
119. 匿名 2021/08/02(月) 22:38:21
もし新シリーズがあったら「足が悪いのに坂の上に~」の台詞が出てくる回を坂上さん主体で見たい。
勉強が進まずピリピリする友達に八つ当たりされたのを、どうやって許したのかとかを見たい。+0
-2
-
120. 匿名 2021/08/03(火) 12:39:37
>>78
ともおの机の上にトランプタワー(糊でくっついてる)あったね。+1
-0
-
121. 匿名 2021/08/03(火) 13:13:47
保守+1
-0
-
122. 匿名 2021/08/04(水) 11:42:02
>>120
ともおの父さんスゲー!!からの父さん暇だったんだな...の落差が可愛かったわ。+2
-0
-
123. 匿名 2021/08/04(水) 12:00:16
2015年に戦後70年のNHKスペシャルで、団地ともおが放送されていたの観た方いらっしゃいますか?
元々アニメが好きで見ていたからスペシャルも楽しみにしていたんだけど「戦争終わったのは嬉しいけど、負けて終わって人がいっぱい死んだことは悲しいし終戦の日は喜べばいいのか悲しめばいいのかわからない」みたいなことをともおが言ってて、すごい考えさせられた・・・
また放送してくれないかなー
戦争関連の番組の中でもすごいいい番組(アニメだけど)と思う。+8
-0
-
124. 匿名 2021/08/04(水) 14:08:31
>>123
バンダイチャンネルでその話、放送してるよ!+2
-0
-
125. 匿名 2021/08/04(水) 17:14:11
どんな道徳授業よりも、考えさせてくれる団地ともお+4
-0
-
126. 匿名 2021/08/05(木) 21:48:36
ちなみにバンダイチャンネルでは来月からともお第2シーズンが始まるよ!+0
-0
-
127. 匿名 2021/08/06(金) 08:04:49
保守+0
-0
-
128. 匿名 2021/08/09(月) 22:26:38
保守!!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する